[go: up one dir, main page]

JP2018510030A - Floor cleaning articles having strips with differential joint patterns - Google Patents

Floor cleaning articles having strips with differential joint patterns Download PDF

Info

Publication number
JP2018510030A
JP2018510030A JP2017551688A JP2017551688A JP2018510030A JP 2018510030 A JP2018510030 A JP 2018510030A JP 2017551688 A JP2017551688 A JP 2017551688A JP 2017551688 A JP2017551688 A JP 2017551688A JP 2018510030 A JP2018510030 A JP 2018510030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cleaning
cleaning article
layer
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017551688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジョン ポリシッチオ ニコラ
ジョン ポリシッチオ ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/677,268 external-priority patent/US20150208892A1/en
Priority claimed from US14/755,506 external-priority patent/US9833118B2/en
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2018510030A publication Critical patent/JP2018510030A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

掃除用品。この掃除用品は、層状構造を有する。この掃除用品は、シートと、複数の結合部にて互いに接合されている親水性ギャザーストリップ要素とを含む。このギャザーストリップ要素は、重ね合わせられた複数の層を有し、結合部から外側に延在するストリップを提供する。異なる層は、異なる方法で結合されており、それによって、通常の使用条件下において、掃除中に、ストリップが動的に変化する領域を標的表面に対して有利に提供することができる構造を提供する。表面積を変化させることにより、より多くの液体及びそれに関連する塵を、標的表面から取り除くことができる。Cleaning products. This cleaning article has a layered structure. The cleaning article includes a sheet and hydrophilic gather strip elements joined together at a plurality of joints. The gather strip element has a plurality of superimposed layers and provides a strip extending outwardly from the joint. Different layers are bonded in different ways, thereby providing a structure that can advantageously provide a dynamically changing area for the strip to the target surface during cleaning under normal use conditions. To do. By changing the surface area, more liquid and associated dust can be removed from the target surface.

Description

本発明は、掃除用品に関し、より詳細には、標的表面から洗浄液を吸収する掃除用品に関する。   The present invention relates to cleaning articles and, more particularly, to cleaning articles that absorb cleaning liquid from a target surface.

様々な掃除用品が、ダスティング及び軽い掃除のために開発されてきた。例えば、乾燥した状態で、或いは研磨及び洗浄組成物によって濡れた状態で使用される、布ウエス及びペーパータオルが、調理台、シャワー、シンク、床などの比較的平らな表面で使用されてきた。しかしながら、布及びペーパータオルには、衛生状態(使用者の手が、化学薬品、汚れ、又は掃除中の表面に触れることがある)、届く範囲(ボロ布又はペーパータオルを持った状態で、使用者の手を、届きにくい場所に入れることが困難であることがある)、及び不便さ(狭い間隔で配置された物の間を掃除する場合、典型的に、これらの物を移動させる必要がある)などの理由による問題がある。   Various cleaning supplies have been developed for dusting and light cleaning. For example, cloth wastes and paper towels that are used in a dry state or wet with an abrasive and cleaning composition have been used on relatively flat surfaces such as cooktops, showers, sinks, floors and the like. However, cloth and paper towels must be hygienic (the user's hands may touch chemicals, dirt, or surfaces being cleaned) and reachable (with a rag or paper towel in the user's hands). Hands can be difficult to put in hard-to-reach areas) and inconvenient (typically need to move these items when cleaning between closely spaced items) There is a problem for reasons such as.

ボロ布及びペーパータオルの使用に伴うこれらの問題を克服するために、Haydenによる1906年発行の米国第823,725号に記載のフェルト及び毛を使用したデバイスや、第4,145,787号に記載の糸を使用したデバイスなどの、再利用可能な様々な集塵デバイスが、1世紀以上にわたって利用されてきた。再利用可能な集塵デバイスの問題に対処するため、限定的な再利用性を有する使い捨て掃除用品が開発されてきた。これらの使い捨て掃除用品は、第6,813,801号、第7,003,856号、第7,566,671号、第7,779,502号、第7,937,797号、第8,146,197号、第8,151,402号、第8,161,594号、第8,186,001号、第8,245,349号、第8,528,151号、第8,756,746、及び第8,763,197号に示されているように、シートに取り付けられた、トウ繊維と呼ばれる、合成繊維束で作製されたブラシ部分を含む場合がある。   To overcome these problems associated with the use of rags and paper towels, the device using felt and hair described in US Pat. No. 823,725 issued in 1906 by Hayden or described in US Pat. No. 4,145,787. A variety of reusable dust collection devices have been used for over a century, such as devices using yarns. In order to address the problem of reusable dust collection devices, disposable cleaning supplies with limited reusability have been developed. These disposable cleaning articles are 6,813,801, 7,003,856, 7,566,671, 7,779,502, 7,937,797, 8, 146,197, 8,151,402, 8,161,594, 8,186,001, 8,245,349, 8,528,151, 8,756, 746, and 8,763,197, may include a brush portion made of synthetic fiber bundles, called tow fibers, attached to a sheet.

第7,566,671号、同一出願人による第7,803,726号、及び同一出願人による米国第2008/0028560号に開示されているように、使い捨てダスターは、湿式清掃用に提供されてもよい。しかし、トウ繊維は濡れるとマット状になることがあるため、広い又はひどく濡れた表面(例えば、床)の掃除には向いていない。   Disposable dusters are provided for wet cleaning, as disclosed in 7,566,671, commonly assigned 7,803,726, and commonly assigned US 2008/0028560. Also good. However, since tow fibers can become matte when wet, they are not suitable for cleaning large or heavily wet surfaces (eg, floors).

広い及び/又はひどく濡れた表面に関する問題を克服するために、フロアシートが開発された。第7,191,486号及び第7,721,381号に開示されているように、フロアシートは、大量の吸収性セルロースを含んでもよく、第9,032,577号に開示されているように、少なくとも2つの内側シートを含んでもよい。同一出願人による第5,960,508号、第6,003,191号、第6,048,123号、及び第6,766,552号に開示されているように、フロアシートは、液体を更に吸収及び保持し易くするためにAGMを含んでもよい。更に他の試みによれば、第7,694,379号及び同一出願人による第7,480,956号に開示されているように、クリーニングパッドに疎水性及び親水性の両方を具備させている。別の試みにおいては、同一出願人による第7,028,364号に開示されているように、自由浮動カフを含んでいる。当技術分野における他の関連する試みとしては、米国第2003/0300991号、第2011/0041274号、第6,245,413号、第6,681,434号、第6,701,567号、第7,458,128号、第7,624,468号、第8,341,797号、第8,707,505号、及び第8,863,347号が挙げられる。   In order to overcome problems with wide and / or heavily wet surfaces, floor sheets have been developed. As disclosed in 7,191,486 and 7,721,381, the floor sheet may contain a large amount of absorbent cellulose, as disclosed in 9,032,577. In addition, at least two inner sheets may be included. As disclosed in commonly assigned US Pat. Nos. 5,960,508, 6,003,191, 6,048,123, and 6,766,552, the floor sheet is liquid-free. Further, AGM may be included to facilitate absorption and retention. According to yet another attempt, the cleaning pad is both hydrophobic and hydrophilic, as disclosed in 7,694,379 and 7,480,956 by the same applicant. . In another attempt, a free floating cuff is included, as disclosed in commonly assigned US Pat. No. 7,028,364. Other related attempts in the art include US 2003/030991, 2011/0041274, 6,245,413, 6,681,434, 6,701,567, No. 7,458,128, No. 7,624,468, No. 8,341,797, No. 8,707,505, and No. 8,863,347.

米国第823,725号US 823,725 第4,145,787号No. 4,145,787 第6,813,801号6,813,801 第7,003,856号No. 7,003,856 第7,566,671号No. 7,566,671 第7,779,502号No.7,779,502 第7,937,797号No.7,937,797 第8,146,197号No. 8,146,197 第8,151,402号No. 8,151,402 第8,161,594号No. 8,161,594 第8,186,001号No. 8,186,001 第8,245,349号No. 8,245,349 第8,528,151号No. 8,528,151 第8,756,746No. 8,756,746 第8,763,197号No. 8,763,197 第7,566,671号No. 7,566,671 第7,803,726号No. 7,803,726 米国第2008/0028560号US 2008/0028560 第7,191,486号No. 7,191,486 第7,721,381号No. 7,721,381 第9,032,577号9,032,577 第5,960,508号No. 5,960,508 第6,003,191号No. 6,003,191 第6,048,123号No. 6,048,123 第6,766,552号No. 6,766,552 第7,694,379号No. 7,694,379 第7,480,956号No. 7,480,956 第7,028,364号No. 7,028,364 米国第2003/0300991号US 2003/030991 米国第2011/0041274号US 2011/0041274 第6,245,413号No. 6,245,413 第6,681,434号No. 6,681,434 第6,701,567号No. 6,701,567 第7,458,128号No.7,458,128 第7,624,468号No. 7,624,468 第8,341,797号No. 8,341,797 第8,707,505号No. 8,707,505 第8,863,347号No. 8,863,347

これらの試みは、濡れた標的表面、詳細には床からの液体の吸収を目的としているが、問題は依然として残っている。概ね平坦なフロアシートは、掃除作業の間中、同一の表面を提供する。飽和状態のフロアシートから、汚れが再付着する可能性がある。また、概ね平坦なフロアシートは、床の隙間又はグラウトラインを十分に清掃できない場合がある。   Although these attempts are aimed at absorbing liquid from wet target surfaces, particularly floors, the problem remains. The generally flat floor sheet provides the same surface throughout the cleaning operation. Dirt can re-attach from saturated floor sheets. Also, a generally flat floor sheet may not be able to clean the floor gap or grout line sufficiently.

このため、濡れた表面に使用可能で、かつ、掃除作業中に動的に変化する面を提供する掃除用品が必要とされている。   Thus, there is a need for a cleaning article that can be used on wet surfaces and that provides a surface that dynamically changes during cleaning operations.

本発明は、層状構造を有する掃除用品を含んでいる。この掃除用品は、シートと、ストリップを有し、かつ細長い結合部にてシートに接合された、親水性のギャザーストリップ要素とを含んでいる。ギャザーストリップ要素は、シートに近接している第1の層と、その外側に配置されている少なくとも1つの外側層とを含んでいる。これらの層は、それぞれ、共通の細長い結合部によってシートに接合されている。少なくとも1つの層はまた、上述の共通の結合部と同一でなく、かつその結合部から離間した二次結合部によってもシートに接合されており、少なくとも1つの層は、この二次結合部によってシートに接合されていない。   The present invention includes a cleaning article having a layered structure. The cleaning article includes a sheet and a hydrophilic gather strip element having a strip and joined to the sheet at an elongated joint. The gather strip element includes a first layer proximate to the sheet and at least one outer layer disposed on the outside thereof. Each of these layers is joined to the sheet by a common elongated bond. The at least one layer is also joined to the sheet by a secondary joint that is not identical to the common joint described above and is spaced from the joint, the at least one layer being joined by this secondary joint. Not joined to the sheet.

本発明の掃除用品の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the cleaning supplies of this invention. 図1の線2−2に沿った垂直断面の拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view of a vertical section along line 2-2 in FIG. 1. 逆ピラミッド形ジオメトリーを有する、代替的な実施形態の掃除用品の垂直断面図である。FIG. 6 is a vertical cross-sectional view of an alternative embodiment cleaning article having an inverted pyramid geometry. 非直線形中央結合部ラインと逆ピラミッド形ジオメトリーとを有する、代替的な実施形態の破断した底面図であり、図には上部に正弦曲線状の結合部、下部にスポット状の結合部がある。FIG. 4 is a broken bottom view of an alternative embodiment having a non-linear central coupling line and an inverted pyramid geometry, with a sinusoidal coupling at the top and a spot-shaped coupling at the bottom. . 2つの中央結合部ラインを有する代替的な実施形態の底面図である。FIG. 6 is a bottom view of an alternative embodiment having two central joint lines. 図4Aの線4B−4Bに沿った垂直断面図である。FIG. 4B is a vertical cross-sectional view taken along line 4B-4B of FIG. 4A. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. それぞれ、シート材を2つ有するギャザーストリップ要素の代替的な実施形態の垂直断面の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a vertical section of an alternative embodiment of a gather strip element, each having two sheet materials. 本発明と共に使用可能なハンドルの斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a handle that can be used with the present invention. 本発明と共に使用可能な床掃除器具の斜視図である。1 is a perspective view of a floor cleaning tool that can be used with the present invention. 本発明のフロアシートと市販のフロアシートの性能をグラフで示したものである。The performance of the floor sheet of this invention and a commercially available floor sheet is shown with the graph.

図1を参照すると、掃除用品10は、概ね細長い長方形であり得るが、他の形状も企図されるし、実行可能である。掃除用品10は、積層形態で接合された2つ以上の構成要素を含むことにより、床掃除に好適な掃除用品10が提供されてもよい。この掃除用品は、シート12を有してもよく、このシートは、他の構成要素をこのシートに取り付けるための枠組みを形成する。掃除用品10はまた、ストリップ17の複数の層27を有するギャザーストリップ要素25を有してもよく、これらのストリップは、積層され、外側に向かって延在し、柔軟性を有している。吸収性コアが、ギャザーストリップ要素25とシート12との間に配置されてもよい。   Referring to FIG. 1, the cleaning article 10 may be generally elongated and rectangular, but other shapes are contemplated and are feasible. The cleaning article 10 may include two or more components joined in a laminated form, thereby providing the cleaning article 10 suitable for floor cleaning. The cleaning article may have a sheet 12, which forms a framework for attaching other components to the sheet. The cleaning article 10 may also have a gather strip element 25 having a plurality of layers 27 of strips 17, which are laminated, extend outward and have flexibility. An absorbent core may be disposed between the gather strip element 25 and the sheet 12.

掃除用品10は、使い捨ての場合がある。「使い捨て」とは、掃除用品10が1回の掃除作業、或いは概して数平方メートル以下に対して使用され、その後、廃棄されることを意味している。対照的に、再利用可能な掃除用品10は、使用後、洗濯されるか、他の方法で元の状態に戻される。   The cleaning article 10 may be disposable. “Disposable” means that the cleaning article 10 is used for a single cleaning operation, or generally several square meters or less, and then discarded. In contrast, the reusable cleaning article 10 is laundered or otherwise returned to its original state after use.

掃除用品10は、掃除用品10を形成する、積層状態で接合/折り重ねられた、少なくとも2つの、より好ましくは少なくとも3つ、4つ、又はそれ以上の薄層を有している。シート12はまた、後述するように、床掃除器具への取り付け部を提供してもよい。特に規定のない限り、本明細書で使用される「接合」とは、2つの構成要素間における直接的かつ接触を伴う関係と、構成要素間に中間要素を有する関係とを含む。   The cleaning article 10 has at least two, more preferably at least three, four, or more thin layers joined / folded in a laminated state to form the cleaning article 10. The seat 12 may also provide an attachment to a floor cleaning implement, as will be described later. Unless otherwise specified, “joining” as used herein includes a relationship involving direct and contact between two components and a relationship having an intermediate element between the components.

掃除用品10は、長手方向軸LAと、それに直交する横軸TAとを有し得る。掃除用品10及びそれに対応する構成要素は、長手方向軸LAに平行な2つの長手方向縁20と、横方向軸TAに平行な2つの横方向縁22とを有し得る。   The cleaning article 10 can have a longitudinal axis LA and a transverse axis TA orthogonal thereto. The cleaning article 10 and its corresponding components can have two longitudinal edges 20 parallel to the longitudinal axis LA and two lateral edges 22 parallel to the transverse axis TA.

以下で説明するように、ストリップ17は、有利には実質的に、或いは好ましくは完全に、シート12の着地面積内に含まれてもよい。詳細には、ストリップ17の遠位端は、シート12の2つの長手方向縁20及び2つの横方向縁22によって画定される着地面積内に含まれてもよく、その着地面積によって境界が定められてもよい。この構成によれば、使用者が掃除器具を床に押し付けたときにストリップ17に直接圧力が加わるため、使用中にストリップ17の可動性を促進し、使用中に掃除用品10の動的面領域を標的表面に対して提供すると考えられる。   As will be explained below, the strip 17 may advantageously be included substantially or preferably completely within the landing area of the seat 12. In particular, the distal end of the strip 17 may be contained within a landing area defined by two longitudinal edges 20 and two lateral edges 22 of the sheet 12 and is bounded by the landing area. May be. According to this configuration, the pressure is directly applied to the strip 17 when the user presses the cleaning tool against the floor, thereby facilitating the mobility of the strip 17 during use and the dynamic surface area of the cleaning article 10 during use. To the target surface.

掃除用品10の長さは、長手方向に沿って測定される。掃除用品10の幅は、長さ方向に対して直角であり、かつ、シート12の面内の横方向に対応する。厚さは、Z方向の寸法として定義される。XY面は、掃除用品10によって画定される面によって定義される。掃除用品10のZ方向は、シート面に対して垂直な方向である。掃除用品10は、20〜50cmの長さ及び10〜20cmの幅を有してもよい。詳細には、掃除用品は、後で説明するように、典型的な掃除器具70のヘッドに適合するように、最大寸法で測定したとき、長さが30+/−2cmであり、幅が14+/−2cmであってもよい。任意のコアは、詳細には、幅が6.5+/−2cmであり、長さが26+/−2cmであってもよい。当然のことながら、当業者であれば、本発明の範囲内において、他の形状が実現可能であることを理解するであろう。   The length of the cleaning article 10 is measured along the longitudinal direction. The width of the cleaning product 10 is perpendicular to the length direction and corresponds to the lateral direction in the plane of the sheet 12. Thickness is defined as the dimension in the Z direction. The XY plane is defined by the plane defined by the cleaning article 10. The Z direction of the cleaning article 10 is a direction perpendicular to the sheet surface. The cleaning article 10 may have a length of 20 to 50 cm and a width of 10 to 20 cm. In particular, the cleaning article has a length of 30 +/− 2 cm and a width of 14 + / when measured in its maximum dimension to fit the head of a typical cleaning implement 70, as will be explained later. -2 cm may be sufficient. The optional core may specifically have a width of 6.5 +/− 2 cm and a length of 26 +/− 2 cm. Of course, those skilled in the art will appreciate that other shapes are possible within the scope of the present invention.

掃除用品10は、外側に向いた掃除面と、これに対向する取り付け面とを有してもよい。掃除用品10の取り付け面は、器具のヘッドへの取り付けのための、1又は複数の取り付けストライプ30を有してもよく、図示された例においては、2つの平行なストライプ30を有している。ストライプ30は、フックを有する掃除器具のヘッドに対する相補的取り付け部として好適なループ要素を含んでもよい。   The cleaning article 10 may have a cleaning surface facing outward and a mounting surface facing the cleaning surface. The attachment surface of the cleaning article 10 may have one or more attachment stripes 30 for attachment to the head of the instrument, and in the illustrated example, has two parallel stripes 30. . Stripe 30 may include a loop element suitable as a complementary attachment to the head of a cleaning implement having a hook.

掃除用品10は、1つの薄層、或いは、向かい合わせの関係で接合されている2つ又は3つ以上の薄層を有すると考えもよい。薄層は、蛇行状に折り重ねられて、Z方向に複数の薄層を提供してもよい。   The cleaning article 10 may be considered to have one thin layer, or two or more thin layers joined in a face-to-face relationship. The thin layer may be folded in a serpentine manner to provide a plurality of thin layers in the Z direction.

より詳細には、掃除用品は、少なくとも1つのシート12及び少なくとも1つのギャザーストリップ要素25を有する構造を含んでもよい。シート12及びギャザーストリップ要素25は、向かい合わせの関係で、少なくとも1つの永久結合部によって接合されて、積層体を形成している。   More particularly, the cleaning article may include a structure having at least one sheet 12 and at least one gather strip element 25. The sheet 12 and the gather strip elements 25 are joined in at least one permanent joint in a face-to-face relationship to form a laminate.

シート12は、ギャザーストリップ要素25を取り付けるための枠として機能してもよい。本発明から逸脱しない限りにおいて、他の薄層及び特徴が、シート12とギャザーストリップ要素25との間に配置されてもよい。   The sheet 12 may function as a frame for attaching the gather strip element 25. Other thin layers and features may be disposed between the sheet 12 and the gather strip element 25 without departing from the invention.

詳細には、シート12は、合成不織シート12を含んでもよい。合成繊維を有するシート12によると、ギャザーストリップ要素25をシートに接合し易くなる。当技術分野で知られているように、不織布には、スパンボンド方式、カード方式、及びエアレイド方式の素材が含まれ、不織布は、合成繊維から作製されている。好適な不織シートは、同一出願人による第6,797,357号に従って作製されてもよい。   Specifically, the sheet 12 may include a synthetic nonwoven sheet 12. According to the sheet 12 having synthetic fibers, the gather strip elements 25 can be easily joined to the sheet. As is known in the art, non-woven fabrics include spunbond, carded, and airlaid materials, which are made from synthetic fibers. Suitable nonwoven sheets may be made in accordance with the same Applicant's 6,797,357.

好ましくは、シート12はセルロースを含み、それによって吸収力を提供する。当技術分野で知られているように、セルロースのシート12には、永久的な湿潤強度を有する樹脂が加えられ、それを有しもよい。或いは、シート12は、好ましくは、セルロース及び合成繊維の混合物を有してもよい。それによって、吸収性及びバリア性の両方が得られ、ギャザーストリップ要素25を接合し易くする。「セルロースの」とは、構成要素において、大部分の重量パーセントを、セルロース系繊維が占めていることを意味する。   Preferably, the sheet 12 includes cellulose, thereby providing absorbency. As is known in the art, the cellulose sheet 12 may be supplemented with and may have a resin having permanent wet strength. Alternatively, the sheet 12 may preferably have a mixture of cellulose and synthetic fibers. Thereby, both absorption and barrier properties are obtained, making the gather strip elements 25 easier to join. “Cellulosic” means that the cellulosic fibers account for the majority of the weight percentage in the component.

シート12及び/又はギャザーストリップ要素25は、親水性であってもよい。これにより、掃除対象である表面から水分を有利に吸収する。「親水性」とは、概して、構成要素が、使用中に水分を吸収し、かつ過剰な圧縮力をかけられることのない通常の使用中において、その水分を保持することを意味する。   The sheet 12 and / or gather strip element 25 may be hydrophilic. This advantageously absorbs moisture from the surface being cleaned. “Hydrophilic” generally means that the component absorbs moisture during use and retains its moisture during normal use without being subjected to excessive compression.

詳細には、親水性と疎水性との特性の対比は、以下のように測定してもよい。材料の1グラムのサンプルを、約110℃にて12時間オーブンで乾燥させ、その後、65%の相対湿度/21℃で5日間調湿する。その後、サンプルを、110℃で12時間再び乾燥させる。得られた水分の量を、水分率(%)として測定する:
水分率=[(相対湿度65%における保管サンプルの総重量−乾燥後のサンプルの重量)÷乾燥させたサンプルの重量]×100%。
Specifically, the contrast between the hydrophilic property and the hydrophobic property may be measured as follows. A 1 gram sample of material is oven dried at about 110 ° C. for 12 hours and then conditioned for 5 days at 65% relative humidity / 21 ° C. The sample is then dried again at 110 ° C. for 12 hours. The amount of water obtained is measured as the water content (%):
Moisture content = [(total weight of stored sample at 65% relative humidity−weight of sample after drying) ÷ weight of dried sample] × 100%.

本明細書で使用するとき、「親水性材料」は、65%での水分率が約2%、3%、4%、5%より多く、好ましくは約6%より多い。以下の表1に、相対湿度65%で平衡する水分率(%)についての、異なる種類の繊維間の比較を示す。   As used herein, a “hydrophilic material” has a moisture content at 65% of about 2%, 3%, 4%, more than 5%, preferably more than about 6%. Table 1 below shows a comparison between the different types of fibers for the moisture content (%) equilibrated at 65% relative humidity.

Figure 2018510030
Figure 2018510030

親水性材料は、本明細書に記載の発明に有用であり得るが、この材料は、使い捨て掃除用品10に使用される場合であっても、強度が十分でない場合がある。このため、適切な材料の選択が重要である。   A hydrophilic material may be useful in the invention described herein, but this material may not be strong enough even when used in the disposable cleaning article 10. For this reason, the selection of an appropriate material is important.

例えば、ギャザーストリップ17が100%セルロースであると、湿潤摩擦係数が高くなりすぎて、使用者が、特定の標的表面域内で掃除用品10を移動させることが難しくなる場合がある。異なる材料を混合することにより、汚れを採取するための面領域を維持しつつ、湿潤摩擦係数を最適化することができる。また、長さが異なるギャザーストリップ17を使用することにより、材料が同じでも、湿潤摩擦係数を過度に増加させることなく、掃除用面領域を増加させることができ、それによって、標的表面域内での移動が容易になる。   For example, if the gather strip 17 is 100% cellulose, the wet friction coefficient may be too high, making it difficult for the user to move the cleaning article 10 within a specific target surface area. By mixing different materials, the wet coefficient of friction can be optimized while maintaining a surface area for collecting dirt. Also, by using gather strips 17 of different lengths, the cleaning surface area can be increased without excessively increasing the wet coefficient of friction, even if the material is the same, thereby reducing the area within the target surface area. Easy to move.

図2A及び図2Bを参照すると、シート12は、2層、3層、又はそれ以上の層の積層体を含んでもよい。詳細には、この積層体は、掃除器具に接触する、外側に向いた層12Aと、吸収用の中央層/コア12Bと、ギャザーストリップ要素25に接合する、内側に向いた層12Cとの、3層を含んでもよい。   With reference to FIGS. 2A and 2B, the sheet 12 may comprise a laminate of two, three, or more layers. Specifically, this laminate comprises an outwardly facing layer 12A that contacts the cleaning implement, an absorbent central layer / core 12B, and an inwardly facing layer 12C that joins the gather strip element 25. Three layers may be included.

外側に向いた層12Aは、坪量が20〜80gsmの水流交絡スパンボンド不織布を含んでもよい。Avgol Nonwovens(Tel−Aviv、Israel)の45gsmの不織布が好適であることが分かっている。本明細書においては、不織布は、織りあわされていない、エアレイド及び/又はウェットレイド繊維の混合物を有する構成要素である。   The outwardly facing layer 12A may comprise a hydroentangled spunbonded nonwoven fabric having a basis weight of 20-80 gsm. A 45 gsm non-woven fabric of Avgor Nonwovens (Tel-Aviv, Israel) has been found to be suitable. As used herein, a nonwoven is a component having a mixture of airlaid and / or wet laid fibers that are not woven.

中央層/コア12Bは、貯水用リザーバーとして機能してもよく、ギャザーストリップ要素25によって標的表面から回収した液体を吸収及び保持する。中央層/コア12Bは、複合セルロース/合成エアレイドを含んでもよい。85:15のセルロースを含む135gsmのエアレイドとして、Suominen(Helsinki、Finland)から入手可能な複合繊維が、好適である。   The middle layer / core 12B may function as a reservoir for water storage and absorbs and retains liquid collected from the target surface by the gather strip element 25. The middle layer / core 12B may comprise a composite cellulose / synthetic airlaid. A composite fiber available from Suominen (Helsinki, Finland) is preferred as a 135 gsm airlaid containing 85:15 cellulose.

当技術分野で知られているように、中央層/コア12Bは、更に、吸収性ゲル材料(AGM)を含んでもよい。AGMは、吸収された液体の保持力を高め、掃除用品10の能力を高め得る。掃除用品10は、発泡体を有しなくてもよく、これにより、コストを節約する。   As is known in the art, the central layer / core 12B may further include an absorbent gel material (AGM). The AGM can increase the retention of absorbed liquid and increase the ability of the cleaning article 10. The cleaning article 10 may not have a foam, thereby saving costs.

内側に向いた層12Cは、スパンレース、すなわち水流交絡などのプロセスを使用して合成不織布に結合された薄織物(tissue)として形成されたウェットレイド繊維の混合物を含んでもよい。内側に向いた層12Cは、Suominen(Helsinki、Finland)によってGenesis tissueという名称で販売されている、23gsmの薄織物(tissue)及び17gsmのポリプロピレンスパンボンドの複合材料を含んでもよい。   The inwardly facing layer 12C may include a mixture of wet laid fibers formed as a tissue bonded to a synthetic nonwoven using a process such as spunlace, ie hydroentanglement. The inwardly facing layer 12C may comprise a 23 gsm tissue and 17 gsm polypropylene spunbond composite sold under the name Genesis tissue by Suominen (Helsinki, Finland).

所望により、専用のコア12Bは、掃除用品10に組み込まれていてもよい。専用のコア12Bは、シート12の層12A、12Cのいずれかの間に配置されていてもよいし、或いは、シート12の内側又は外側に方向付けられた面の上に配置されていてもよい。詳細には、コア12Bは、中央層を含んでいる場合がある。コア12B及び/又は追加的な/代替的な中央層は、外側に向いた層12A及び内側に向いた層12Cよりも幅が狭くてもよい。コア12B及び/又は中央層は、外側に向いた層12A及び内側に向いた層12Cの半分の幅を有する場合があり、長手方向軸を中心として配置され得る。詳細には、コア12B及び/又は中央層の幅は、取り付け材のストライプ30間のスペースよりも小さい又は同等である。   If desired, the dedicated core 12B may be incorporated in the cleaning article 10. The dedicated core 12B may be disposed between any of the layers 12A, 12C of the sheet 12, or may be disposed on a surface directed inward or outward of the sheet 12. . Specifically, the core 12B may include a central layer. The core 12B and / or the additional / alternative central layer may be narrower than the outwardly facing layer 12A and the inwardly facing layer 12C. The core 12B and / or the central layer may have half the width of the outwardly facing layer 12A and the inwardly facing layer 12C and may be arranged about the longitudinal axis. Specifically, the width of the core 12B and / or the central layer is less than or equal to the space between the stripes 30 of the attachment material.

コア12B及び/又はシート12及びギャザーストリップ要素25の幅は、以下のように測定される。掃除用品10を、平坦かつ水平な表面上に配置する。しわ及び一般的な平坦性に対するその他の乱れを取り除く。掃除用品を、指先によって緊張させて保持する。一般にL.S.Starrett Co.(Athol、MA.)から入手可能な、鋼尺、ノギス、又は工具直角定規(Toolmakers’ Grade Square)を使用して、ギャザーストリップ17及びコア12Bの対向する端の間の幅を測定する。必要に応じて、外側に向いた層12A、12C及び層27を取り除いて、測定用に障害のないアクセスを提供してもよい。   The width of the core 12B and / or the sheet 12 and the gather strip element 25 is measured as follows. The cleaning article 10 is placed on a flat and horizontal surface. Remove wrinkles and other disturbances to general flatness. The cleaning article is held in tension by the fingertip. In general, L.M. S. Starrett Co. Measure the width between the gather strip 17 and the opposite ends of the core 12B using a steel ruler, vernier caliper, or Toolmaker's Grade Square, available from (Athol, MA.). If desired, the outward facing layers 12A, 12C and layer 27 may be removed to provide unobstructed access for measurement.

コア12Bの幅は、横方向軸に平行である横方向に沿って測定される。コア12Bが可変幅を有する場合、最も狭い地点において幅が測定される。ギャザーストリップ要素25の幅もまた、横方向に沿って測定される。ギャザーストリップ要素25の幅は、長手方向軸を挟んで対向するように配置され、かつ、XY面にある、対向するギャザーストリップ17の遠位端の間で測定される。ギャザーストリップ要素25、詳細には、ギャザーストリップ17の対向する端が、可変幅を有する場合、最も広い地点において幅が測定される。(長手方向軸を挟んで等分される)少なくとも4、6、8、10、12、又は14cmの幅の差異が、本明細書に記載の実施形態に好適であると考えられる。   The width of the core 12B is measured along a transverse direction that is parallel to the transverse axis. When the core 12B has a variable width, the width is measured at the narrowest point. The width of the gather strip element 25 is also measured along the lateral direction. The width of the gather strip element 25 is measured between the distal ends of the opposing gather strips 17 that are arranged to face each other across the longitudinal axis and are in the XY plane. If the opposite end of the gather strip element 25, in particular the gather strip 17, has a variable width, the width is measured at the widest point. A width difference of at least 4, 6, 8, 10, 12, or 14 cm (equally divided across the longitudinal axis) is considered suitable for the embodiments described herein.

対向するギャザーストリップ17間の幅及びコア12Bの幅の差異により、ギャザーストリップ要素25から送られてくる液体を保持するための、コア12B及び/又は中央層12Bの安定性が促進されると考えられる。更に、このジオメトリーにより、吸収された液体がギャザーストリップ17から排水されやすくなると考えられる。更に、このジオメトリーにより、ギャザーストリップ17の移動を促進すると考えられるギャップが生じ、通常の使用時に使用者が掃除用品10を動かすと、標的表面に対して異なる部分を提供する。   The difference in the width between the opposing gather strips 17 and the width of the core 12B is believed to promote the stability of the core 12B and / or the central layer 12B to hold the liquid sent from the gather strip element 25. It is done. Furthermore, it is considered that the absorbed liquid is easily drained from the gather strip 17 by this geometry. In addition, this geometry creates a gap that is believed to facilitate movement of the gather strip 17 and provides a different portion relative to the target surface as the user moves the cleaning article 10 during normal use.

3つの層12A、12B、及び12Cは、シート12の形成技術において知られているように、接着剤及び/又は熱結合を使用して互いに永久的に接合され得る。任意の取り付け用ストライプ30のループ要素が、外側に向いた層12Aの外側に向いた面に接合されて、掃除用品10をハンドル60又は器具に取り外し可能に接合し得る。ストライプ30は、連続的又は非連続的であってよい。   The three layers 12A, 12B, and 12C can be permanently bonded together using adhesives and / or thermal bonding, as is known in the art of forming the sheet 12. A loop element of any mounting stripe 30 may be joined to the outwardly facing surface of the outwardly facing layer 12A to removably join the cleaning article 10 to the handle 60 or instrument. The stripe 30 may be continuous or discontinuous.

図3を参照すると、掃除用品10は、ギャザーストリップ要素25内に配置された親水性ギャザーストリップ17を更に含んでいる場合がある。本明細書においては、ギャザーストリップ17とは、近位端から対応する遠位端へと外側に向かって延在するカンチレバーストリップを指す。各ギャザーストリップ17は、用品10の長手方向中央線に、或いは、その中央線からずれた近位端を有し、(横方向に測定された)長さが対応する(長手方向に測定された)幅よりも大きく、縦横比が少なくとも1、任意に2〜20、任意に5〜15であってもよい。ギャザーストリップ17は、結合部38に近接している対応する近位端から、掃除用品の横方向縁に近接し得る対応する遠位端までの長さが、3〜15cm、4〜12cm、或いは詳細には5〜8cmであってもよく、幅が、3〜20cm、4〜15cm、或いは詳細には6〜8cmであってもよい。これらの詳細な寸法は、掃除器具を用いた床掃除に使用される場合に好適であることが分かっている。   With reference to FIG. 3, the cleaning article 10 may further include a hydrophilic gather strip 17 disposed within the gather strip element 25. As used herein, gather strip 17 refers to a cantilever strip that extends outwardly from a proximal end to a corresponding distal end. Each gather strip 17 has a proximal end that is at or offset from the longitudinal centerline of the article 10 and has a corresponding (measured in the longitudinal direction) length (measured in the transverse direction). ) Greater than the width and an aspect ratio of at least 1, optionally 2-20, optionally 5-15. The gather strip 17 has a length from the corresponding proximal end proximate to the coupling portion 38 to the corresponding distal end that may be proximate to the lateral edge of the cleaning article, or 3-15 cm, 4-12 cm, or The width may be 5 to 8 cm in detail, and the width may be 3 to 20 cm, 4 to 15 cm, or 6 to 8 cm in detail. These detailed dimensions have been found to be suitable when used for floor cleaning with cleaning utensils.

製造によって意図されるように、ギャザーストリップはXY面内にあるが、使用前の毛羽立て、及び/又は、標的表面に対して動かすことにより使用中に生じる変形によって、XY面外へと変形する場合がある。ギャザーストリップ17は、本明細書に記載されているシート12のうちの1つに組み込まれていてもよいし、分離されたシート12の上に配置されていてもよい。ギャザーストリップ17は、用品の幅方向に平行に延在していてもよいし、用品の幅方向に対して鋭角の関係に配置されていてもよい。図に示すように、ギャザーストリップ17は、直線的であってもよく、曲がっていてもよく、蛇行していてもよく、任意の所望の形状を有していてもよい。   As intended by manufacturing, the gather strip is in the XY plane but deforms out of the XY plane by fuzzing prior to use and / or deformation that occurs during use by moving it relative to the target surface. There is a case. The gather strip 17 may be incorporated into one of the sheets 12 described herein or may be disposed on a separate sheet 12. The gather strip 17 may extend in parallel to the width direction of the product, or may be arranged in an acute angle relationship with the width direction of the product. As shown in the figure, the gather strip 17 may be straight, bent, serpentine, or have any desired shape.

ギャザーストリップ要素25は、内側に向いた層12Cに関して上述したものと同じ材料を含んでいてもよく、詳細には親水性であってよく、より詳細にはセルロースであってよい。当技術分野で知られているように、ギャザーストリップ要素25及び/又はシート12は、代替的又は追加的に、マイクロファイバーを含んでいてもよい。   The gather strip element 25 may comprise the same materials as described above with respect to the inwardly facing layer 12C, in particular it may be hydrophilic and more particularly cellulose. As is known in the art, gather strip element 25 and / or sheet 12 may alternatively or additionally include microfibers.

図2A及び図2Bを再び参照すると、ギャザーストリップ要素25は、自身の上に蛇行状に折り重ねられた1つ又は複数の層を含み得る。この構成により、少なくとも二重、三重、又はそれ以上の厚さとなる。層27が、概ね横向きに方向付けられた別々のギャザーストリップに切り分けられると、二重の厚さ部分により、対応するストリップ17の遠位端にてループが得られる。ループにより、Z方向に重ねられたストリップ17同士が離間し易くなるため、ループは有益であると考えられる。   Referring again to FIGS. 2A and 2B, the gather strip element 25 may include one or more layers that are serpentinely folded over itself. With this configuration, the thickness is at least double, triple, or more. When layer 27 is cut into separate gather strips oriented generally laterally, the double thickness portion provides a loop at the distal end of the corresponding strip 17. The loop is considered beneficial because it facilitates the separation of the strips 17 stacked in the Z direction.

折り重ね構成は、図に示すように、C折りによって得られる場合がある。当業者であれば、C折りをカスケードすることにより、当技術分野で知られているZ折り、W折り、又は他の複数層折り(C折りを含む)を得ることができることを理解するだろう。   The folded configuration may be obtained by C-folding as shown in the figure. One skilled in the art will appreciate that cascading C-folds can yield Z-folds, W-folds, or other multi-layer folds (including C-folds) known in the art. .

ギャザーストリップ要素25は、所望の吸収力及び意図する標的表面のテクスチャに応じて、ギャザーストリップ17の層27として2〜25層、5〜20層、詳細には約10層を含み得る。各縁、詳細には長手方向縁に配置されたギャザーストリップ17は、遠位端におけるループと、ギャザーストリップ17の遠位端における一重の厚さを有する自由端とを有利に含み得る。それによって、ギャザーストリップは、掃除中に差異的反応を示し、予測によると、掃除中により多くの塵に届いて保持する。   The gather strip element 25 may include 2 to 25 layers, 5 to 20 layers, and in particular about 10 layers as the layer 27 of the gather strip 17, depending on the desired absorbency and intended target surface texture. The gather strip 17 arranged at each edge, in particular the longitudinal edge, may advantageously include a loop at the distal end and a free end having a single thickness at the distal end of the gather strip 17. Thereby, the gather strip shows a differential response during cleaning and, according to the predictions, reaches and holds more dust during cleaning.

詳細には、ギャザーストリップの差異的反応により、通常の使用条件下において、掃除中に、標的表面に対して動的に変化する面領域が提供されると考えられる。表面積を変化させることにより、より多くの液体及びそれに関連する塵を、標的表面から取り除くことができる。   In particular, it is believed that the gather strip differential response provides a surface area that dynamically changes relative to the target surface during cleaning under normal use conditions. By changing the surface area, more liquid and associated dust can be removed from the target surface.

3つの別個のギャザーストリップ材を有する非限定的なギャザーストリップ要素25が図示されている。シート12の近くにある上部シートを自身の上で折り重ねることにより、4つのギャザーストリップ層27が得られる。その下の2つのギャザーストリップ17層27を自身の上でZ折りすることにより、それぞれ3つのギャザーストリップ層27が得られる。   A non-limiting gather strip element 25 having three separate gather strip members is shown. Four gather strip layers 27 are obtained by folding the top sheet near the sheet 12 on itself. Three gather strip layers 27 are obtained by Z-folding the two gather strip 17 layers 27 underneath on the two.

シート12及びギャザーストリップ要素25は、後述するように、複数の結合部38によって接合され得る。結合部38は、当技術分野で知られているように、熱、接着剤、又は超音波などによるものであってよい。   The sheet 12 and the gather strip element 25 can be joined by a plurality of coupling portions 38, as will be described later. The coupling portion 38 may be by heat, adhesive, ultrasonic waves, or the like, as is known in the art.

中央結合部38は、掃除用品10の全ての層27/薄層を接合して、それによって、確実に一体構造として、使用中に個々の構成要素が失われることを防止し得る。中央結合部38は、ギャザーストリップ要素25の全ての層27に共通であり、ギャザーストリップ要素25の各層27を、直接的に又は間接的にシート12に接合してもよい。   The central coupling 38 may join all the layers 27 / thin layers of the cleaning article 10, thereby ensuring that it is a unitary structure and that individual components are not lost during use. The central joint 38 is common to all layers 27 of the gather strip elements 25 and each layer 27 of the gather strip elements 25 may be joined directly or indirectly to the sheet 12.

2つの外側寄りの結合部38を設けて、ギャザーストリップ要素25の、シート12に近接している層27のみを接合してもよい。本明細書に記載の実施形態では、外側寄りの結合部38は、中央において横方向に少なくとも約7cm離間され得る。これにより、外側寄りの結合部は、コア12Bより外側寄りに離間され、かつ、このコアに重ならない。外側寄りの結合部38又は中央結合部38は、これらの結合部が、ギャザーストリップ要素25の層27の一部を、直接的に又は間接的にシート12に接合させるだけである場合、二次結合部38と考えられ得る。   Two outer couplings 38 may be provided to join only the layer 27 of the gather strip element 25 proximate to the sheet 12. In the embodiments described herein, the outer couplings 38 can be spaced at least about 7 cm laterally in the middle. As a result, the outer coupling portion is separated from the core 12B toward the outer side and does not overlap the core. Outer joints 38 or central joints 38 are secondary if these joints only join a portion of the layer 27 of the gather strip element 25 directly or indirectly to the sheet 12. It can be considered as a coupling part 38.

典型的には、ギャザーストリップ要素25の層27の全てが、少なくとも1つの結合部38によってシート12に接合される。シート12の最も近くにある層27が、第1の層27と考えられ得る。その後に続く層27は、シート12に相対的に近くにあると考えられ、順に第2の層27、第3の層27、第4の層27と考えられ得る。シート12から遠く離れており、床の最も近くにある、或いは床に接している層27が、遠位層27と考えられる。   Typically, all of the layers 27 of the gather strip element 25 are joined to the sheet 12 by at least one joint 38. The layer 27 closest to the sheet 12 can be considered the first layer 27. Subsequent layers 27 are considered to be relatively close to the sheet 12 and may be considered second layer 27, third layer 27, and fourth layer 27 in order. The layer 27 that is far from the sheet 12 and is closest to or in contact with the floor is considered the distal layer 27.

結合部38は、シート12と長手方向に同一の広がりであってもよい、或いは、シートよりもわずかに短くてもよい。好ましくない実施形態では、外側寄りの結合部は、シート12から遠く離れていて近接していないギャザーストリップ要素25の部分のみを結合している場合がある。   The coupling portion 38 may be coextensive with the sheet 12 in the longitudinal direction, or may be slightly shorter than the sheet. In an unfavorable embodiment, the outwardly coupled portion may join only those portions of the gather strip element 25 that are far away from and in close proximity to the sheet 12.

本構造によると、標的表面上に提供されるギャザーストリップ17は相対的により長く、その内側ではギャザーストリップはより短い。長さが異なるギャザーストリップを有することにより、ギャザーストリップ17を互いに独立して動かすことができ、また、互いを分離することができ、その結果、洗浄効果が向上する。ギャザーストリップ17間を分離すること、詳細には、ギャザーストリップ17を重ね合わせた層として提供することは、掃除用品10によって汚れを有効的にピックアップするためにも、その汚れを保持するためにも、掃除対象の表面に対して十分な面積を提供するという点で重要であると考えられる。このため、層27は、1つ折り、複数折り、又は折り目無しで単純に重ね合わせることにより作成され得る。   According to this structure, the gather strip 17 provided on the target surface is relatively longer and the gather strip is shorter on the inside. By having gather strips of different lengths, the gather strips 17 can be moved independently of each other and can be separated from each other, resulting in an improved cleaning effect. Separating the gather strips 17, in particular, providing the gather strips 17 as an overlaid layer, both effectively picks up the dirt by the cleaning article 10 and retains the dirt. It is considered important in terms of providing a sufficient area for the surface to be cleaned. For this reason, the layer 27 can be made by simple overlapping with one fold, multiple folds, or no creases.

図3を再び参照すると、ギャザーストリップ要素25のシートへの接合は、正弦曲線状の結合部38又はジグザグの結合部38(これらは全て蛇行状結合部38と総称される)或いは他の非直線形結合部38によってなされる場合がある。この結合部38パターンにより、相対的により長いギャザーストリップ17及び相対的により短いギャザーストリップの両方が、個別に提供される。また、ギャザーストリップ17は、それぞれ、長手方向軸と平行でない近位端を有する。このジオメトリーにより、掃除中にギャザーストリップの捻じれや乱れを促進すると考えられる近位端が提供される。   Referring again to FIG. 3, the joining of the gather strip element 25 to the sheet may be a sinusoidal coupling 38 or a zigzag coupling 38 (all collectively referred to as a serpentine coupling 38) or other non-linear. This may be done by the shape coupling part 38. This combination 38 pattern provides both a relatively longer gather strip 17 and a relatively shorter gather strip separately. The gather strips 17 also each have a proximal end that is not parallel to the longitudinal axis. This geometry provides a proximal end that is believed to promote gather strip twisting and turbulence during cleaning.

代替的には、同一出願人による欧州特許出願第15162895.5号、P&G事件番号13742Fに開示されているように、中央結合部38は、分離した結合部38の配列を含んでいる場合がある。分離した結合部38は、通常の使用中における標的表面に対するギャザーストリップ要素25の動的変化の提供を促進することが予測として考えられる。   Alternatively, as disclosed in commonly assigned European Patent Application No. 15162895.5, P & G Case No. 13742F, the central joint 38 may include an array of separate joints 38. . It is anticipated that the separate coupling 38 facilitates the provision of dynamic changes of the gather strip element 25 relative to the target surface during normal use.

長さの異なるギャザーストリップ17により、使用中に、異なるストリップ17及び/又はその部分が、標的表面に対して提供されると考えられる。ギャザーストリップ17の不規則な近位端により、使用中に、異なるストリップ17又はその部分が、標的表面に対して提供されると考えられる。   It is believed that the gather strips 17 of different lengths provide different strips 17 and / or portions thereof to the target surface during use. Due to the irregular proximal end of the gather strip 17, it is believed that during use, a different strip 17 or portion thereof is provided to the target surface.

概して、使用中に、異なるギャザーストリップ17及び/又はギャザーストリップ17の異なる部分を、標的表面に対して提供することにより、掃除用品10の飽和状態の部分が標的表面に接触した状態のままにならないと考えられる。使用中にギャザーストリップ要素25の異なる部分が提供されると、再付着が最小限となり、ギャザーストリップ要素25の不飽和状態の部分を、標的表面に接触させて、標的表面から液体を吸収させて保持させることができる。標的表面に接触するギャザーストリップ要素25の有効部分を動的に変化させることにより、改善された洗浄が生じると考えられる。意義深いことに、ギャザーストリップ要素25の動的に変化する有効部分は、自動的に、かつ、通常の掃除の一部である通常の前後ストローク以外の使用者による介入無しに現れる。   In general, providing a different gather strip 17 and / or different portions of the gather strip 17 to the target surface during use does not leave the saturated portion of the cleaning article 10 in contact with the target surface. it is conceivable that. When different portions of the gather strip element 25 are provided during use, reattachment is minimized, allowing the unsaturated portion of the gather strip element 25 to contact the target surface and absorb liquid from the target surface. Can be retained. It is believed that improved cleaning results from dynamically changing the effective portion of the gather strip element 25 that contacts the target surface. Significantly, the dynamically changing effective portion of the gather strip element 25 appears automatically and without user intervention other than the normal back and forth stroke that is part of normal cleaning.

好ましくは、掃除用品は、トウ繊維を有しない。濡れたときにマット状になりひと塊になる傾向のあるトウ繊維は、洗浄効果を低下させる。しかし、あまり好ましくない実施形態では、掃除用品は、1つ又は複数のトウ繊維薄膜を更に含んでいる場合がある。このトウ繊維薄層は、向かい合わせの関係でシート12又はギャザーストリップ要素25に接合させることができる。トウ繊維薄層は、掃除中に標的表面に直接接触させるのに好適であり、そのように配置される場合がある。代替的には、トウ繊維薄膜は、シート12とギャザーストリップ要素25との間に配置される場合がある。   Preferably, the cleaning article does not have tow fibers. Tow fibers that tend to become matte and lump when wet will reduce the cleaning effect. However, in less preferred embodiments, the cleaning article may further include one or more tow fiber films. This thin tow fiber layer can be bonded to the sheet 12 or gather strip element 25 in a face-to-face relationship. The thin tow fiber layer is suitable for direct contact with the target surface during cleaning and may be arranged as such. Alternatively, the tow fiber film may be disposed between the sheet 12 and the gather strip element 25.

トウ繊維は、合成物であり得る。本明細書で使用するとき、「束繊維」及び/又は「トウ」は、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、生体由来ポリマー(例えば、ポリ乳酸、バイオポリエチレン、バイオポリエステルなど)などの合成ポリマーを含む繊維を指す。トウ繊維はまた、セルロース、アセチルセルロース、亜麻、麻、黄麻、及びこれらの混合物などの天然物由来の繊維であり、個々の繊維は、束状に製造された比較的長いストランドである。束繊維は、区分可能な端部を有し、少なくとも約1cmの長さである、任意の繊維として定義され得る。トウ繊維は、用品10の横方向縁の間に、連続的かつ略横方向に延在し得る。   The tow fiber can be a composite. As used herein, “bundle fiber” and / or “tow” are fibers comprising synthetic polymers such as polyester, polypropylene, polyethylene, bio-derived polymers (eg, polylactic acid, biopolyethylene, biopolyester, etc.). Point to. Tow fibers are also fibers derived from natural products such as cellulose, acetylcellulose, flax, hemp, jute, and mixtures thereof, with individual fibers being relatively long strands that are manufactured in bundles. A bundle fiber may be defined as any fiber that has a segmentable end and is at least about 1 cm long. The tow fibers can extend continuously and generally laterally between the lateral edges of the article 10.

シート12(複数可)、ギャザーストリップ要素25、及び任意のトウ繊維層(複数可)が、複数の永久結合部38によって接合され得る。結合部38は、はみ出た又は離脱したトウ繊維がほどけることを、最小限に抑える又は防ぐことを意図している。このようなシート12(複数可)、ギャザーストリップ要素25、及び任意のトウ繊維層(複数可)は、典型的には、介在部材又は構成要素をその間に挟んで又は挟まずに、直接重ね合わせられている場合がある。   Sheet 12 (s), gather strip element 25, and optional tow fiber layer (s) may be joined by a plurality of permanent joints 38. The coupling portion 38 is intended to minimize or prevent the protruding or detached tow fibers from unraveling. Such sheet 12 (s), gather strip element 25, and optional tow fiber layer (s) are typically directly overlaid with or without intervening members or components therebetween. May have been.

結合部38(複数可)は、接着結合、熱結合、超音波結合などによって形成することができる。熱結合及び超音波結合においては、局所的な結合部38部位に、エネルギー及び圧縮圧力が加えられる。合成シート12及び合成トウ繊維は、そのような局所部位において溶融される。再凝固により、シート12及びトウ繊維の局所的な材料が、そのような局所部位において共に再凝固され、結合部38となる局所的な接合部が形成される。   The coupling portion 38 (s) can be formed by adhesive bonding, thermal bonding, ultrasonic bonding, or the like. In thermal bonding and ultrasonic bonding, energy and compression pressure are applied to the local bonding portion 38 site. The synthetic sheet 12 and synthetic tow fiber are melted at such local sites. By re-solidification, the local material of the sheet 12 and the tow fibers are re-solidified together at such a local site to form a local joint that becomes the joint 38.

所望により、シート12は、外側に向いた液体不透過バリアによって被覆されていてもよい。このバリアにより、使用者の手や器具などが、吸収された液体に接触するのを防ぐ。好適なバリアには、当技術分野で知られているように、LDPEフィルムが挙げられる。   If desired, the sheet 12 may be covered by an outwardly facing liquid impervious barrier. This barrier prevents the user's hand or instrument from coming into contact with the absorbed liquid. Suitable barriers include LDPE films, as is known in the art.

図2Bを参照すると、ギャザーストリップ要素25は、ギャザーストリップ要素25の遠位縁に近づくほど減少する幅を有する、蛇行状に折り重ねられた部材を含んでもよい。このジオメトリーにより、使用時に逆ピラミッド形構造が提供される。ギャザーストリップ要素25のこのような構造により、複数の幅を有するギャザーストリップ要素25の複数の層27を提供し得る。幅は、第1の層27から遠位層27に向かって減少してよく、また、第1の層27から遠位層27に向かって単調に幅が減少してもよい。逆ピラミッド形構造は、掃除中に、標的表面に対してより多くの縁を有利に提供することが予測として考えられる。   Referring to FIG. 2B, the gather strip element 25 may include a serpentine folded member having a width that decreases as it approaches the distal edge of the gather strip element 25. This geometry provides an inverted pyramid structure in use. Such a structure of the gather strip element 25 may provide multiple layers 27 of the gather strip element 25 having multiple widths. The width may decrease from the first layer 27 toward the distal layer 27, and the width may decrease monotonically from the first layer 27 toward the distal layer 27. It is anticipated that the inverted pyramid structure advantageously provides more edges to the target surface during cleaning.

図4A〜図4Bを参照すると、掃除用品には、ギャザーストリップ要素25の全ての層27をシート12に接合する共通の結合部38がない場合がある。その代わりに、第1の結合部38が、1つ又は複数の近位層27をシート12に接合し得る。第2の接合部38が、1つ又は複数の遠位層27を近位層27に接合し得る。このとき、この遠位層27はシートに直接接合されない。この構成により、掃除用品10が特にZ方向に厚い場合に、層の全ての構成要素が接合部38を介することを避けるという利点が提供されると言える。   Referring to FIGS. 4A-4B, the cleaning article may not have a common joint 38 that joins all layers 27 of the gather strip element 25 to the sheet 12. Instead, the first coupling portion 38 may join one or more proximal layers 27 to the sheet 12. A second joint 38 may join one or more distal layers 27 to the proximal layer 27. At this time, the distal layer 27 is not directly bonded to the sheet. It can be said that this configuration provides the advantage of avoiding all the components of the layer through the joint 38, especially when the cleaning article 10 is thick in the Z direction.

任意選択的に、シート12、ギャザーストリップ要素25、及び/又は任意のトウ繊維の層のいずれかを、接着剤、ろう、ニュートン流体オイル若しくは非ニュートン流体オイル、又はそれらの組み合わせによって、完全に又は部分的にコーティングして、洗浄を改善すること、及び吸収された塵の保持性を増大し得る。所望により、任意選択的に、掃除用品10を、洗浄溶液と共に、或いは、例えば外観又は殺菌のための表面処理などの他の目的のために使用可能な他の溶液と共に使用することができる。洗浄溶液を掃除用品10に予め適用して、予め湿らせた掃除用品10を作り出してもよい。或いは、洗浄溶液を別の容器に入れて、掃除用品10及び/又は標的表面に投与してもよい。洗浄溶液は、大部分が水であり、少なくとも約0.5、2、5又は10重量%の固体、或いは少なくとも約30又は50重量%の水性溶媒、非水性溶液、又はその混合物を含み得る。   Optionally, any of the sheets 12, gather strip elements 25, and / or any layer of tow fibers are completely or by an adhesive, wax, Newtonian or non-Newtonian fluid oil, or combinations thereof Partial coating can improve cleaning and increase the retention of absorbed dust. If desired, the cleaning article 10 can optionally be used with a cleaning solution or other solution that can be used for other purposes, such as surface treatment for appearance or sterilization. A cleaning solution may be pre-applied to the cleaning article 10 to create a pre-moistened cleaning article 10. Alternatively, the cleaning solution may be placed in a separate container and administered to the cleaning article 10 and / or the target surface. The wash solution is mostly water and may comprise at least about 0.5, 2, 5, or 10 wt% solids, or at least about 30 or 50 wt% aqueous solvent, non-aqueous solution, or mixtures thereof.

図5A〜図5Gを参照すると、種々の代替的なギャザーストリップ要素25が示されている。各ギャザーストリップ要素25はそれぞれ2つの層25を有するものとして示されているが、当業者であれば、本発明はこのような構成に限定されないことを理解するであろう。ギャザーストリップ要素25は、図示の結合部38又はそれとは異なる結合部38を有する、1つ、2つ、3つ、又はそれ以上の数の層27を有し得る。また、当業者であれば、所望により、これらの実施形態の様々な組み合わせ及び混成体を組み合わせることにより、1つの掃除用品10を得ることができることを理解するであろう。   Referring to FIGS. 5A-5G, various alternative gather strip elements 25 are shown. Although each gather strip element 25 is shown as having two layers 25, those skilled in the art will appreciate that the present invention is not limited to such a configuration. The gather strip element 25 may have one, two, three, or more layers 27 having a coupling 38 as shown or different from the coupling 38 shown. Those skilled in the art will also appreciate that a single cleaning article 10 can be obtained by combining various combinations and hybrids of these embodiments as desired.

図5Aを参照すると、ギャザーストリップ要素25はシート材を2つ含み、各シートは、開口したC折りを有してもよい。この構成により、一般的な前後の動きによる清掃に役立ち、概ね均等な厚さの掃除用品10を提供する、概ね対称に対向するジオメトリーが有利に提供されることが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5A, the gather strip element 25 may include two sheet materials, each sheet having an open C-fold. It is anticipated that this configuration advantageously provides a generally symmetrically opposed geometry that facilitates cleaning by general back and forth movement and provides a generally uniform thickness cleaning article 10.

図5Bを参照すると、ギャザーストリップ要素25はシート材を2つ含み、各シートは、より短い外脚を有するZ折りを有してもよい。この構成により、概ね対称に対向するジオメトリーが有利に提供されることが予測として考えられる。掃除用品10の各長手方向縁は、ループ状のギャザーストリップ17及びギャザーストリップ17の2つの自由端を提供する2つのC折りを有している。ギャザーストリップ17の自由端及びループ端の両方と概ね一定の厚さとを提供するこの構成は、一般的な前後の動きによる清掃を手助けすることが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5B, the gather strip element 25 includes two sheet materials, each sheet having a Z-fold with shorter outer legs. It is anticipated that this configuration advantageously provides a generally symmetrically opposed geometry. Each longitudinal edge of the cleaning article 10 has a looped gather strip 17 and two C-folds that provide the two free ends of the gather strip 17. This configuration, which provides both the free end and the loop end of the gather strip 17 and a generally constant thickness, is expected to aid in cleaning with a general back and forth movement.

図5Cを参照すると、ギャザーストリップ要素25はシート材を2つ含み、各シートは、互いに反対方向に方向付けられたC折りを有してよい。この構成により、概ね対称に対向するジオメトリーが有利に提供されることが予測として考えられる。掃除用品10の各長手方向縁は、ループ状のギャザーストリップ17及びギャザーストリップ17の2つの自由端を提供するC折りを有している。ギャザーストリップ17の自由端及びループ端の両方を提供するこの構成は、一般的な前後の動きによる清掃を手助けすることが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5C, the gather strip element 25 includes two sheets of material, and each sheet may have a C-fold oriented in opposite directions. It is anticipated that this configuration advantageously provides a generally symmetrically opposed geometry. Each longitudinal edge of the cleaning article 10 has a looped gather strip 17 and a C-fold providing two free ends of the gather strip 17. This configuration, which provides both the free end and the loop end of the gather strip 17, may be expected to assist in cleaning with a general back and forth movement.

図5Dを参照すると、ギャザーストリップ要素25は、それぞれが、同じ方向に方向付けられたC折りのシート材を2つ含んでいてもよい。この構成により、一方の長手方向縁にループ状のギャザーストリップ17が、他方の長手方向縁にギャザーストリップ17の自由端が、有利に提供されることが予測として考えられる。この構成により、様々な掃除作業に好適な、様々な種類のギャザーストリップ17が提供される。   Referring to FIG. 5D, the gather strip element 25 may include two C-fold sheet materials each oriented in the same direction. It is anticipated that this configuration advantageously provides a looped gather strip 17 on one longitudinal edge and a free end of the gather strip 17 on the other longitudinal edge. With this configuration, various types of gather strips 17 suitable for various cleaning operations are provided.

図5Eを参照すると、ギャザーストリップ要素25はシート材を2つ含み、各シートは、より短い外側脚部を有するZ折りを有し、かつW折りを提供するように配置されてもよい。この構成により、掃除用品10の各長手方向縁に、2つの外側に向いたループ状のギャザーストリップが、有利に提供されることが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5E, the gather strip element 25 includes two sheets of material, each sheet having a Z-fold with a shorter outer leg, and arranged to provide a W-fold. It is anticipated that this configuration advantageously provides two outwardly looped gather strips at each longitudinal edge of the cleaning article 10.

図5Fを参照すると、ギャザーストリップ要素25は、相互に折り込まれたシート材を2つ含んでいてもよい。この構成により、概ね対称に対向するジオメトリーが有利に提供されることが予測として考えられる。掃除用品10の各長手方向縁は、ループ状のギャザーストリップ17を提供するC折り及びギャザーストリップ17の1つの自由端を、厚みの増した中央領域と共に有している。厚みの増した中央領域を有することにより、使用中に、動いて床に対して異なる面領域を提供するギャザーストリップ17が得られることが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5F, the gather strip element 25 may include two sheets of material that are folded together. It is anticipated that this configuration advantageously provides a generally symmetrically opposed geometry. Each longitudinal edge of the cleaning article 10 has a C-fold that provides a looped gather strip 17 and one free end of the gather strip 17 with a thickened central region. It is conceivable that having a central region with increased thickness would result in a gather strip 17 that moves and provides a different surface area to the floor during use.

図5Gを参照すると、ギャザーストリップ要素25は、2つ以上の独立した蛇行状の層27を含んでいてもよい。ギャザーストリップ要素25は、それぞれ、専用の結合部38によって、シート12に接合され得る。このようなギャザーストリップ要素25は、それぞれ、外側に延在するギャザーストリップ17のバンクを2つ有し得る。この構成により、追加のギャザーストリップ17が利用可能であり、内側に方向付けられたギャザーストリップ17が使用中に絡み合い得るという利点が提供される。異なる機能を持つ異なるギャザーストリップ17を有することにより、使用中に床に対して提供される動的な面領域の量が増加することが予測として考えられる。   Referring to FIG. 5G, the gather strip element 25 may include two or more independent serpentine layers 27. Each of the gather strip elements 25 can be joined to the sheet 12 by a dedicated joint 38. Such a gather strip element 25 may each have two banks of gather strips 17 extending outward. This configuration provides the advantage that additional gather strips 17 are available and the inwardly oriented gather strips 17 can be entangled during use. It is anticipated that having different gather strips 17 with different functions will increase the amount of dynamic surface area provided to the floor during use.

当然のことながら、当業者であれば、上述した代替案の組み合わせ及び混成体が実行可能であり、本明細書において企図されることを理解するであろう。例えば、掃除用品10は、更に2つの結合部38のラインを有し得る。そのような結合部38のラインのうち1つは直線であってもよいし、或いは、結合部38のラインの全てが非直線であってもよい。結合部38のラインが3つ使用されている場合、例えば、中央の結合部38のラインが直線である一方で、結合部38のラインは、対称的に対向及び蛇行していてもよい。或いは、1つのギャザーストリップ要素25が、複数の結合部によってシートに接合されていてもよい。   Of course, those skilled in the art will appreciate that combinations and hybrids of the alternatives described above are feasible and contemplated herein. For example, the cleaning article 10 may further have two connecting line 38 lines. One of the lines of the coupling part 38 may be a straight line, or all the lines of the coupling part 38 may be non-linear. When three lines of the coupling part 38 are used, for example, the line of the central coupling part 38 may be a straight line, while the lines of the coupling part 38 may be symmetrically opposed and meandering. Alternatively, one gather strip element 25 may be joined to the sheet by a plurality of coupling portions.

図6を参照すると、掃除用品10は、ハンドル60に取り外し可能に取り付け可能であってもよい。詳細には、取り付けシステムにより、好適かつ任意選択的なハンドル60に対して、掃除用品10の取り外し可能な取り付けをもたらすことができる。掃除用品10の取り付けシステム及び任意の相補的ハンドル60の取り付けには、接着剤接合、粘着接合、スリーブなどを介した機械的係合を挙げることができる。ある1つの一般的な取り付けシステムは、ハンドル60の歯(複数可)を挿入可能なスリーブを含む。好適なハンドル60は、同一出願人による米国第8,578,564号及びD674,949Sに開示されている。   Referring to FIG. 6, the cleaning article 10 may be removably attachable to the handle 60. Specifically, the attachment system can provide a removable attachment of the cleaning article 10 to a suitable and optional handle 60. The attachment system of the cleaning article 10 and the attachment of the optional complementary handle 60 can include mechanical engagement via adhesive bonding, adhesive bonding, sleeves, and the like. One common attachment system includes a sleeve into which the tooth (s) of the handle 60 can be inserted. A suitable handle 60 is disclosed in commonly assigned US Pat. Nos. 8,578,564 and D674,949S.

図7を参照すると、掃除用品10は、器具70に取り外し可能に取り付け可能であってもよい。詳細には、床掃除器具70は、使用者が直立状態のままで床掃除できるようにすることができる。また、この床掃除器具は、洗浄溶液又は他の液体を床にスプレーするためにも提供され得る。典型的な床掃除器具70は、使用者によって把持されるハンドル72と、このハンドルに取り付けられた、好ましくは枢動可能にそれに取り付けられたヘッド74とを有する。ヘッド74は、床又は他の標的表面に接触して移動させる。掃除器具70は、ヘッドの底部に取り外し可能に取り付けられ得る。好ましくは、ストリップ17は、使用中のヘッド74の着地面積によって境を接しており、それによって、掃除中のストリップ17の動的移動が促進される。   Referring to FIG. 7, the cleaning article 10 may be removably attachable to the instrument 70. Specifically, the floor cleaning tool 70 can allow the user to clean the floor while standing upright. The floor cleaning implement can also be provided for spraying the floor with a cleaning solution or other liquid. A typical floor cleaning tool 70 has a handle 72 that is gripped by a user and a head 74 attached to the handle, preferably pivotally attached thereto. Head 74 is moved in contact with the floor or other target surface. The cleaning implement 70 can be removably attached to the bottom of the head. Preferably, the strip 17 is bounded by the landing area of the head 74 in use, thereby facilitating dynamic movement of the strip 17 during cleaning.

掃除用品10の器具70への取り外し可能な取り付けは、接着剤、フック及びループシステム、並びにグリッパーを使用して実現することができる。グリッパー及び好適な掃除器具70は、同一出願人による第6,484,356号に開示されている。好適なバキューム式器具70が、第7,137,169号に開示されている。好適なスプレー式器具70が、同一出願人による第5,888,006号、第5,988,920号、第6,842,936号、第7,182,537号、第7,536,743号、第7,676,877号、及び第8,186,898号に開示されている。   Removable attachment of the cleaning article 10 to the instrument 70 can be accomplished using an adhesive, a hook and loop system, and a gripper. A gripper and a suitable cleaning device 70 are disclosed in commonly assigned US Pat. No. 6,484,356. A suitable vacuum device 70 is disclosed in US 7,137,169. Suitable spray-type devices 70 are commonly assigned US Pat. Nos. 5,888,006, 5,988,920, 6,842,936, 7,182,537, 7,536,743. No. 7,676,877 and 8,186,898.

掃除用品10はまた、ハンドル60や器具70を使用せず、手動で使用することもできる。所望により、本明細書に記載した様々な掃除用品10をパッケージ化し、キットとして販売してもよい。この構成は、使用者が、異なる作業に対して異なる掃除用品10の選択肢を有するという利益を提供する。例えば、所望により、複数サイズの掃除用品10を、1つのキットとしてまとめて販売することができる。この構成により、使用者は、急な作業に対して最も好適な、特定の掃除用品10を選択することができる。   The cleaning article 10 can also be used manually without using the handle 60 or the instrument 70. If desired, the various cleaning articles 10 described herein may be packaged and sold as a kit. This configuration provides the benefit that the user has different cleaning article 10 options for different tasks. For example, if desired, the cleaning supplies 10 having a plurality of sizes can be sold together as one kit. With this configuration, the user can select a specific cleaning article 10 that is most suitable for a sudden work.

本発明の掃除用品10は、現代の木材/積層材に対する満たされていないニーズに対応すると考えられる。特定の掃除用品10は、10層27のストリップ17を有するように構成される。各ストリップ17の幅は、約7mmである。10層27の全てが、中央結合部38にて接合されている。シート12に隣接している最も近い4つの層27はまた、中央結合部38より横方向外側寄りに配置された追加の結合部38によっても接合されている。   The cleaning article 10 of the present invention is believed to meet unmet needs for modern wood / laminates. A particular cleaning article 10 is configured to have ten layers 27 of strips 17. The width of each strip 17 is about 7 mm. All of the ten layers 27 are joined at the central coupling portion 38. The nearest four layers 27 adjacent to the sheet 12 are also joined by an additional joint 38 disposed laterally outward from the central joint 38.

上述した本発明の掃除用品10及び2つの市販の対照サンプルに対してテストを行った。第1の対照サンプルは、現在の譲受人によって販売されているWetJetフロアシートであった。このサンプルは、AGMを含有していた。また、これは、一般的に使い捨てと考えられている。第2の対照サンプルは、Bonaによって販売されているマイクロファイバーフロアシートであった。また、これは、一般的に、複数の掃除作業に再利用可能であると考えられている。これら2つのサンプルは、幅広い範囲の使い捨て及び再利用可能なフロアシートを表していると考えられる。   Tests were performed on the cleaning article 10 of the present invention described above and two commercially available control samples. The first control sample was a WetJet floor sheet sold by the current assignee. This sample contained AGM. This is also generally considered disposable. The second control sample was a microfiber floorsheet sold by Bona. This is also generally considered reusable for multiple cleaning operations. These two samples are believed to represent a wide range of disposable and reusable floor sheets.

テストは、つや消しした黒色カード用紙上に配置された、厚さ6mmの透明のポリカーボネート製プレキシガラス表面上で行われた。テスト対象の各サンプルについて、このサンプルの光沢度を、BYK−Gardner光沢計を使用して測定した。   The test was performed on a 6 mm thick clear polycarbonate plexiglass surface placed on a matte black card paper. For each sample to be tested, the gloss level of this sample was measured using a BYK-Gardner gloss meter.

BYK−Gardner(商標)の「Scrub」Abrasion Testerというスクラブマシンを使用して、サンプル間を整合させた。最初の光沢度測定の後で、2mLの一般的な洗浄溶液(SwifferのブランドであるWetJet液)を、テスト表面に概ね均一にスプレーして、表面を処理した。200グラムの重りを各サンプル上に置いた。各サンプルを、前後に50回動かした。その後、テスト表面を空気乾燥させた。表面の最終光沢度を調べて、それぞれの読み取り値を差し引いた。   A BYK-Gardner ™ “Scrub” Abrasion Tester scrub machine was used to align the samples. After the initial gloss measurement, the surface was treated by spraying 2 mL of a general cleaning solution (Swiffer brand WetJet solution) almost evenly onto the test surface. A 200 gram weight was placed on each sample. Each sample was swung back and forth 50 times. The test surface was then air dried. The final gloss of the surface was examined and each reading was subtracted.

このテストに汚れは用いられなかった。つまり、光沢度の変化は、各サンプルによって生じた表面損傷を表す。   No soil was used for this test. That is, the change in gloss represents surface damage caused by each sample.

各サンプルに対して、4回繰り返してテストした。繰り返しのテストは、それぞれ、テスト表面内の3つの異なる場所で行われ、光沢度への影響を測定した。結果を表2に示す。つまり、光沢度の変化に関する各エントリーは、12個のデータポイントの平均を表している。各サンプルの相対表面積も測定した。   Each sample was tested 4 times. Each of the repeated tests was performed at three different locations within the test surface, and the effect on glossiness was measured. The results are shown in Table 2. That is, each entry related to the change in glossiness represents an average of 12 data points. The relative surface area of each sample was also measured.

Figure 2018510030
Figure 2018510030

表2中のデータにより、Bonaマイクロファイバーサンプルは、上述のようにテストしたとき、光沢度の著しい低下を不利益に引き起こすことが分かる。WetJetサンプルによる光沢度の損失は、Bonaマイクロファイバーサンプルと比べると少ない。光沢度の損失により、汚れのないテスト表面に対する通常の掃除によって、表面損傷が引き起こされ得ることが示されている。理論によって束縛されるものではないが、マイクロファイバーサンプルにおけるより大きな表面損傷は、ナイロンなどの比較的研磨性の材料を含んでいることによる可能性があると考えられる。   The data in Table 2 shows that the Bona microfiber sample disadvantageously causes a significant reduction in gloss when tested as described above. There is less gloss loss with the WetJet sample compared to the Bona microfiber sample. It has been shown that loss of gloss can cause surface damage by normal cleaning on a clean test surface. Without being bound by theory, it is believed that the greater surface damage in the microfiber sample may be due to the inclusion of a relatively abrasive material such as nylon.

驚くべきことに、本発明のサンプルにおいては、光沢度の損失は最小限であり、差異はほぼ標準偏差内である。理論によって束縛されるものではないが、このマイクロファイバーサンプルにおけるより少ない表面損傷は、使用中に標的表面に対して動的な面領域を提供する可動ストリップ17を有するという利点によるものであり得ると考えられる。   Surprisingly, in the samples of the present invention, loss of gloss is minimal and the difference is approximately within standard deviation. While not being bound by theory, less surface damage in this microfiber sample may be due to the advantage of having a movable strip 17 that provides a dynamic surface area to the target surface during use. Conceivable.

上記のテストが、Home Legend(Fontana、CA)によって販売されている、RN 104577サントスマホガニー加工ハードウッドプランクラミネート木質フローリング0.77平方メートルを使用して反復された。このフローリングに、水/アルコール溶液中に懸濁させた約2%のUltra Fine Dust(PTI soilsによって販売されている粘土質土壌)を含有する汚れをスパイクした。約2mLのこの溶液を、塗料ローラーを使用してテスト表面に塗布し、空気乾燥させた。2mLの洗浄溶液により、この汚れを再度湿らせた。その後、各サンプルを、このフローリングの上で前後に25回動かした。その結果得られた、サンプル間の光沢度の差異を、以下の表3に示す。   The above test was repeated using 0.77 square meters of RN 104577 Santos mahogany processed hardwood plank laminate wood flooring sold by Home Legend (Fontana, Calif.). The flooring was spiked with soil containing about 2% Ultra Fine Dust (a clay soil sold by PTI soils) suspended in a water / alcohol solution. About 2 mL of this solution was applied to the test surface using a paint roller and allowed to air dry. The soil was rewetted with 2 mL of wash solution. Thereafter, each sample was rotated 25 times back and forth on the flooring. The resulting differences in gloss between samples are shown in Table 3 below.

Figure 2018510030
Figure 2018510030

表3により、新品の床材上に粒子状汚れがあるという状況によるより厳しいテストであっても、本発明の掃除用品10によれば、対照サンプルと比較すると、表面損傷の可能性が最小限であったことが分かる。   According to Table 3, even with a more stringent test due to the presence of particulate dirt on a new flooring, the cleaning article 10 of the present invention minimizes the possibility of surface damage compared to the control sample. It turns out that it was.

図8を参照すると、Bonaフロアシート及び本発明のフロアシート10のテストが、それぞれ、上述のRN 104577サントスマホガニー加工ハードウッドプランクフローリング上で、10サイクル行われた。フローリングを二等分し、各半分体をそれぞれ1つのサンプルに使用した。フローリングを洗浄し、初期光沢度を記録した。汚れ、油、及びイソプロピルアルコールの溶液を、フローリングに塗布し、空気乾燥させた。現在の譲受人によって販売されている、市販のWetJet洗浄溶液を、テスト表面にスプレーした。   Referring to FIG. 8, the Bona floor sheet and the floor sheet 10 of the present invention were each tested for 10 cycles on the RN 104577 Santo Smartphone hardwood plank flooring described above. Flooring was bisected and each half was used for one sample. The flooring was washed and the initial gloss was recorded. A solution of soil, oil, and isopropyl alcohol was applied to the flooring and allowed to air dry. A commercial WetJet cleaning solution sold by the current assignee was sprayed onto the test surface.

各サンプルのテストは、前後に8回、各方向につき約2.8平方メートルをカバーするように拭くことによって行い、これを1サイクルとした。各サイクルが終わる度に、テスト表面の膜状態、つまり、曇り度合いの出現と、ストリーキングとの両方を測定した。このプロセスは、10サイクルが終了するまで、同一のサンプルに対して繰り返し行われた。   Each sample was tested eight times before and after by wiping to cover approximately 2.8 square meters in each direction, which was one cycle. At the end of each cycle, the film state of the test surface, i.e. both the appearance of haze and streaking, was measured. This process was repeated for the same sample until the end of 10 cycles.

図8により、市販のBonaマイクロファイバーサンプルが、主観的な可視検出閾値を上回るストリーキング及び曇り度合いを示したことが分かる。概して、テスト全体を通して、両方の特性が好ましくない方向に増加した。対照的に、本発明の掃除用品10は、全10サイクルを通して、可視検出閾値(単位無し尺度において1)を大きく下回るストリーキング及び曇り度合いを有利に示した。   FIG. 8 shows that the commercially available Bona microfiber sample showed streaking and haze above the subjective visual detection threshold. In general, both properties increased in an unfavorable direction throughout the test. In contrast, the cleaning article 10 of the present invention advantageously demonstrated streaking and haze levels well below the visual detection threshold (1 on the unitless scale) throughout all 10 cycles.

本明細書において開示されている寸法及び値は、記載されている正確な数値に厳密に限定されるものと理解されるべきではない。むしろ、別段の指定がない限り、このような寸法はそれぞれ、記載されている値及びその値の周辺の機能的に等価な範囲の両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」として開示されている寸法は、「約40mm」を意味するものとする。   The dimensions and values disclosed herein are not to be understood as being strictly limited to the exact numerical values recited. Rather, unless otherwise specified, each such dimension is intended to mean both the recited value and a functionally equivalent range surrounding that value. For example, a dimension disclosed as “40 mm” shall mean “about 40 mm”.

あらゆる相互参照又は関連する特許又は出願を含む、本明細書に引用される全ての文献は、明確に除外ないしは別の形で限定されない限り、参照によりその全容を本明細書に援用するものとする。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、或いはそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、そのような発明全てを教示、示唆、又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照により組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と競合する場合、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。   All references cited herein, including any cross-references or related patents or applications, are hereby incorporated by reference in their entirety, unless expressly excluded or otherwise limited. . Citation of any document is not considered prior art to any invention disclosed or claimed herein, or it is combined alone or with any other reference (s) Sometimes it is not considered to teach, suggest or disclose all such inventions. In addition, if any meaning or definition of a term in this document conflicts with the meaning or definition of the same term in a document incorporated by reference, the meaning or definition given to that term in this document applies And

本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。   While particular embodiments of the present invention have been illustrated and described, it would be obvious to those skilled in the art that various other changes and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the invention. Accordingly, all such changes and modifications included within the scope of this invention are intended to be covered by the appended claims.

Claims (15)

標的表面を掃除するための掃除用品であって、
不透過性のシートと、
細長い共通の結合部にて前記シートに接合されている、親水性のギャザーストリップ(44)要素であって、前記ギャザーストリップ要素は、前記シートに近接している第1の層と、前記第1の層に重ね合わされ、前記第1の層の外側に配置された少なくとも1つの外側の層とを含み、前記複数の層はストリップを有し、前記層は、それぞれ、細長い結合部によって前記シートに接合されており、前記少なくとも1つの当該層は、前記共通の結合部と同一でなく、かつ前記共通の結合部から離間した二次結合部によって前記シートに接合され、並びに、少なくとも1つの前記層は、前記二次結合部によって前記シートに接合されていない、ギャザーストリップ要素と
を有する掃除用品。
A cleaning product for cleaning the target surface,
An impermeable sheet,
A hydrophilic gather strip (44) element joined to the sheet at an elongated common joint, the gather strip element comprising a first layer proximate to the sheet, and the first layer At least one outer layer disposed on the outside of the first layer, the plurality of layers having strips, each of the layers being attached to the sheet by an elongated joint. And the at least one layer is joined to the sheet by a secondary joint that is not identical to the common joint and is spaced from the common joint, and at least one of the layers A cleaning strip having a gather strip element which is not joined to the sheet by the secondary joint.
トウ繊維及び取り付け用スリーブを含まない、請求項1に記載の掃除用品。   The cleaning article of claim 1, wherein the cleaning article does not include tow fibers and mounting sleeves. 前記ギャザーストリップ要素は、少なくとも3つの層を有し、前記層は、それぞれ、共通の結合部によって前記シートに接合されており、2つの二次結合部を更に含み、前記第1の層は、前記共通の結合部及び前記二次結合部によって前記シートに接合されており、前記第1の層から最も遠く離れている前記層は、前記二次結合部のいずれによっても前記シートに接合されていない、請求項2に記載の掃除用品。   The gather strip element has at least three layers, each of which is joined to the sheet by a common joint, further comprising two secondary joints, the first layer comprising: Joined to the sheet by the common joint and the secondary joint, and the layer furthest away from the first layer is joined to the sheet by any of the secondary joints The cleaning article according to claim 2, which is not present. 前記共通の結合部は、前記二次結合部の間に対称的に配置されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の掃除用品。   The cleaning article according to any one of claims 1 to 3, wherein the common coupling portion is disposed symmetrically between the secondary coupling portions. 前記共通の結合部によってのみ前記シートに接合され、かつ前記二次結合部によっては接合されていないストリップを有する第1の複数の層と、前記共通の結合部及び前記二次結合部の両方によって前記シートに接合されているストリップを有する第2の複数の層とを有し、前記第2の複数は、前記第1の複数よりも大きい、請求項1〜4のいずれか一項に記載の掃除用品。   By a first plurality of layers having strips joined to the sheet only by the common joint and not joined by the secondary joint, and by both the common joint and the secondary joint 5. A second plurality of layers having strips bonded to the sheet, wherein the second plurality is greater than the first plurality. Cleaning products. 前記二次結合部は、それぞれ、細長であり、スポット状の結合部を含んでいる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の掃除用品。   Each of the said secondary coupling | bond part is a cleaning article as described in any one of Claims 1-5 which is elongate and contains the spot-shaped coupling | bond part. 前記共通の結合部は、細長であり、スポット状の結合部を含んでいる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の掃除用品。   The cleaning article according to any one of claims 1 to 6, wherein the common coupling portion is elongated and includes a spot-shaped coupling portion. 前記外側寄りの結合部の中間に配置された、共通の結合部を更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の細長い掃除用品。   The elongate cleaning article according to any one of claims 1 to 7, further comprising a common coupling portion disposed in the middle of the outer coupling portion. 前記コアは、コア幅を有し、前記ストリップは、前記コア幅(45)より大きいストリップ幅を有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の細長い掃除用品。   The elongate cleaning article according to any one of the preceding claims, wherein the core has a core width and the strip has a strip width greater than the core width (45). 前記シートに接合されていない、少なくとも1つの遠位層を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の細長い掃除用品。   The elongate cleaning article according to any one of the preceding claims, comprising at least one distal layer not joined to the sheet. 前記少なくとも1つの遠位層は、2つの外側寄りの細長い結合部にて結合されており、前記細長い結合部は、それぞれ、前記コアより横方向外側寄りに配置され、かつ前記コアに重ならない、請求項10に記載の細長い掃除用品。   The at least one distal layer is joined by two outer elongated joints, each of the elongated joints being disposed laterally outward from the core and not overlapping the core; The elongated cleaning article according to claim 10. 前記ギャザーストリップ要素と前記シートとの間に配置された吸収性コアを更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の細長い掃除用品。   The elongate cleaning article according to any one of the preceding claims, further comprising an absorbent core disposed between the gather strip element and the sheet. 前記コアは、前記第1の結合部と前記第2の結合部との間に配置され、前記第1の結合部及び前記2の結合部の少なくとも1つに重ならない、請求項12に記載の細長い掃除用品。   The core according to claim 12, wherein the core is disposed between the first coupling portion and the second coupling portion, and does not overlap at least one of the first coupling portion and the second coupling portion. Long and narrow cleaning supplies. 前記掃除用品の前記外側に方向付けられた面上に配置され、かつ、前記結合部の全てより横方向外側寄りに配置された、2つの取り付け用ストライプを更に有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の細長い掃除用品。   14. The apparatus according to claim 1, further comprising two mounting stripes disposed on the outwardly directed surface of the cleaning article and disposed laterally outward from all of the coupling portions. An elongated cleaning article according to claim 1. 掃除器具に取り外し可能に取り付けられる、請求項1〜14のいずれか一項に記載の細長い掃除用品であって、前記掃除器具は、ヘッドと、前記ヘッドに枢動可能に取り付けられたハンドルと、を含み、前記ヘッドは、前記掃除用品を取り外し可能に受容する、細長い掃除用品。   15. An elongate cleaning article according to any one of the preceding claims, removably attached to a cleaning implement, the cleaning implement comprising a head and a handle pivotally attached to the head; And an elongated cleaning article, wherein the head removably receives the cleaning article.
JP2017551688A 2015-04-02 2016-04-01 Floor cleaning articles having strips with differential joint patterns Pending JP2018510030A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/677,268 2015-04-02
US14/677,268 US20150208892A1 (en) 2006-08-07 2015-04-02 Duster system for damp and dry dusting
US14/755,506 US9833118B2 (en) 2006-08-07 2015-06-30 Floor cleaning article having strips with differential bond pattern
US14/755,506 2015-06-30
PCT/US2016/025473 WO2016161235A1 (en) 2015-04-02 2016-04-01 Floor cleaning article having strips with differential bond pattern

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188020A Division JP6835931B2 (en) 2015-04-02 2019-10-11 Floor cleaning supplies with strips with differential joint patterns

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018510030A true JP2018510030A (en) 2018-04-12

Family

ID=57006387

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551688A Pending JP2018510030A (en) 2015-04-02 2016-04-01 Floor cleaning articles having strips with differential joint patterns
JP2019188020A Active JP6835931B2 (en) 2015-04-02 2019-10-11 Floor cleaning supplies with strips with differential joint patterns

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188020A Active JP6835931B2 (en) 2015-04-02 2019-10-11 Floor cleaning supplies with strips with differential joint patterns

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3277146B1 (en)
JP (2) JP2018510030A (en)
KR (1) KR102027667B1 (en)
CN (1) CN107427180B (en)
CA (1) CA2981656C (en)
WO (1) WO2016161235A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7436634B2 (en) 2019-08-20 2024-02-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Methods of reducing biofilm and/or airborne contaminants

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712952B1 (en) * 2006-04-22 2007-05-02 심국현 Piping system for beauty salon to supply air to a plurality of silent hair dryers
US9833118B2 (en) 2006-08-07 2017-12-05 The Procter & Gamble Company Floor cleaning article having strips with differential bond pattern
US11229343B2 (en) 2015-06-30 2022-01-25 The Procter & Gamble Company Cleaning article having multi-layer gather strip element
US10694915B2 (en) * 2017-04-06 2020-06-30 The Procter & Gamble Company Sheet with tow fiber and movable strips
US10843233B2 (en) 2018-04-27 2020-11-24 The Clorox Company Pre-loaded floor wipes with improved pickup

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131288A (en) * 1995-04-07 1997-05-20 Kao Corp Cleaning sheet
JP2001521432A (en) * 1997-03-20 2001-11-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Cleaning implement having a removable cleaning pad with multiple cleaning surfaces
JP2008067783A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Uni Charm Corp Cleaning body and cleaning tool
JP2010500088A (en) * 2006-08-07 2010-01-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Duster system for wet and dry dusting
JP2012254262A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumiko Kuroda Dust cleaner

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US823725A (en) 1905-09-09 1906-06-19 Henry A Hayden Duster.
CA1075416A (en) 1977-07-29 1980-04-15 Veit J. B. Bastian Hand duster
US4951341A (en) * 1989-02-24 1990-08-28 Mary Shears Wall and ceiling mop
US6003191A (en) 1996-09-23 1999-12-21 The Procter & Gamble Company Cleaning implement
US6048123A (en) 1996-09-23 2000-04-11 The Procter & Gamble Company Cleaning implement having high absorbent capacity
US5960508A (en) 1996-11-26 1999-10-05 The Proctor & Gamble Company Cleaning implement having controlled fluid absorbency
US5888006A (en) 1996-11-26 1999-03-30 The Procter & Gamble Company Cleaning implement having a sprayer nozzle attached to a cleaning head member
JP3558892B2 (en) 1998-09-24 2004-08-25 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning sheet
US5988920A (en) 1998-11-30 1999-11-23 The Procter & Gamble Company Cleaning implement having a protected pathway for a fluid transfer tube
US7182537B2 (en) 1998-12-01 2007-02-27 The Procter & Gamble Company Cleaning composition, pad, wipe, implement, and system and method of use thereof
US6842936B2 (en) 1998-12-01 2005-01-18 The Procter & Gamble Company Adapter plates for cleaning implement
ATE387879T1 (en) 2000-07-10 2008-03-15 Uni Charm Corp ITEM TO CLEAN
DE10042671C5 (en) 2000-08-31 2010-04-15 Düpro AG Vacuum cleaning tool with pear-shaped turbine chamber
JP3678637B2 (en) 2000-09-01 2005-08-03 ユニ・チャーム株式会社 Method and apparatus for opening continuous filament
RU2262291C2 (en) * 2000-10-27 2005-10-20 Юни-Чарм Корпорейшн Wiping device convenient in use
US7028364B2 (en) 2001-05-09 2006-04-18 The Procter & Gamble Company Cleaning pads
US20030044569A1 (en) 2001-06-25 2003-03-06 The Proctor & Gamble Company Disposable cleaning sheets comprising a plurality of protrusions for removing debris from surfaces
US7458128B2 (en) 2001-07-27 2008-12-02 Watch Hill Harbor Technologies Cleaning attachment for converting a cleaning implement to a mop
US7245632B2 (en) 2001-08-10 2007-07-17 Sun Microsystems, Inc. External storage for modular computer systems
US6681434B2 (en) 2001-11-27 2004-01-27 Watch Hill Harbor Technologies Dual sided disposable cleaning cloth
US6701567B2 (en) 2001-12-05 2004-03-09 Watch Hill Harbor Technologies Cleaning attachment for converting a broom to a mop
US7137169B2 (en) 2003-01-10 2006-11-21 Royal Appliance Mfg. Co. Vacuum cleaner with cleaning pad
EP1635686A2 (en) 2003-06-11 2006-03-22 The Procter & Gamble Company Cleaning pads
US7191486B1 (en) 2003-08-12 2007-03-20 Butler Home Products, Llc Cleaning pad
WO2005023080A2 (en) 2003-09-03 2005-03-17 The Procter & Gamble Company Multi-surfaces cleaning implement
JP2007526035A (en) 2004-02-12 2007-09-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Cleaning instrument and substrate for cleaning surfaces
US7870635B2 (en) * 2004-04-01 2011-01-18 Kikuo Yamada Cleaning tool sheet and cleaning tool
JP4099464B2 (en) * 2004-06-03 2008-06-11 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning sheet
JP4785369B2 (en) 2004-11-16 2011-10-05 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning goods
US7891898B2 (en) 2005-01-28 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning pad for wet, damp or dry cleaning
MXPA06009742A (en) 2004-12-27 2007-01-26 Chiyoe Yamada Cleaning device and process for producing the same.
US7566671B2 (en) 2005-01-28 2009-07-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad
US7694379B2 (en) 2005-09-30 2010-04-13 First Quality Retail Services, Llc Absorbent cleaning pad and method of making same
GB0602876D0 (en) 2006-02-14 2006-03-22 Young Ronald A Absorbent mop sheet
EP1992268B1 (en) 2006-03-09 2013-01-09 Kao Corporation Cleaning article and production method
US7624468B2 (en) 2006-07-18 2009-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet mop with multi-layer substrate
US20080028560A1 (en) 2006-08-07 2008-02-07 Nicola John Policicchio Duster system for damp and dry dusting
JP4709105B2 (en) 2006-09-12 2011-06-22 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning body and cleaning tool
WO2008097537A1 (en) 2007-02-06 2008-08-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder
JP5048375B2 (en) 2007-03-30 2012-10-17 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning body and cleaning tool
JP5048376B2 (en) 2007-03-30 2012-10-17 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning body and cleaning tool
US8161594B2 (en) 2007-07-02 2012-04-24 The Procter & Gamble Company Plural sided cleaning implement
US8186898B2 (en) 2008-08-22 2012-05-29 The Procter & Gamble Company Plural nozzle cleaning implement
US8863347B2 (en) 2009-04-17 2014-10-21 Tietex International Ltd Cleaning system incorporating stitch bonded cleaning pad with multi-filament stitches
US20110041274A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Kumar Ogale Cleaning article
US8578564B2 (en) 2009-11-05 2013-11-12 The Procter & Gamble Company Handle for removable cleaning implement
CA2685904C (en) 2009-12-04 2013-05-14 The Procter & Gamble Company Cleaning article with non-planar element in place of strips
IT1397532B1 (en) 2010-01-21 2013-01-16 Maranghi CLEANING DEVICE INCLUDING A MOP WITH A SLICED STRIP WITH MICROFIBER-COATED STRIPS FOR CLEANING THE FLOORS.
JP5194086B2 (en) * 2010-10-26 2013-05-08 ユニ・チャーム株式会社 Cleaning member, cleaning member with gripper, and method for manufacturing cleaning member
USD674949S1 (en) 2011-11-03 2013-01-22 Georgitsis Anthony C Lighting system
US8756746B2 (en) 2012-03-09 2014-06-24 The Procter & Gamble Cleaning article with elastically contracted sheet
US8893345B2 (en) * 2012-03-09 2014-11-25 The Procter & Gamble Company Cleaning article with apertured sheet and tow fibers
US8776300B2 (en) 2012-04-11 2014-07-15 Ez Products Of South Florida, L.L.C. Cleaning cloth
JP6103945B2 (en) * 2013-01-10 2017-03-29 ユニ・チャーム株式会社 Stacking apparatus and method for manufacturing web member

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131288A (en) * 1995-04-07 1997-05-20 Kao Corp Cleaning sheet
JP2001521432A (en) * 1997-03-20 2001-11-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Cleaning implement having a removable cleaning pad with multiple cleaning surfaces
JP2010500088A (en) * 2006-08-07 2010-01-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Duster system for wet and dry dusting
JP2008067783A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Uni Charm Corp Cleaning body and cleaning tool
JP2012254262A (en) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumiko Kuroda Dust cleaner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7436634B2 (en) 2019-08-20 2024-02-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Methods of reducing biofilm and/or airborne contaminants

Also Published As

Publication number Publication date
CA2981656A1 (en) 2016-10-06
WO2016161235A1 (en) 2016-10-06
CA2981656C (en) 2019-12-03
EP3277146B1 (en) 2023-12-20
KR20170122813A (en) 2017-11-06
CN107427180A (en) 2017-12-01
CN107427180B (en) 2020-12-15
JP2020000943A (en) 2020-01-09
EP3277146A1 (en) 2018-02-07
KR102027667B1 (en) 2019-10-01
JP6835931B2 (en) 2021-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553751B2 (en) Cleaning supplies with multilayer gather strip elements
US12035860B2 (en) Floor cleaning article having strips with differential bond pattern
JP6835931B2 (en) Floor cleaning supplies with strips with differential joint patterns
JP7295026B2 (en) Sheet with tow fibers and movable strips
CA2981654C (en) Floor cleaning article having strips and an absorbent core
US10617273B2 (en) Floor cleaning article having strips and an absorbent core

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190625