JP2018502643A - アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 - Google Patents
アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018502643A JP2018502643A JP2017535865A JP2017535865A JP2018502643A JP 2018502643 A JP2018502643 A JP 2018502643A JP 2017535865 A JP2017535865 A JP 2017535865A JP 2017535865 A JP2017535865 A JP 2017535865A JP 2018502643 A JP2018502643 A JP 2018502643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timing
- time
- marker
- map
- visibility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/339—Displays specially adapted therefor
- A61B5/341—Vectorcardiography [VCG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/339—Displays specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/339—Displays specially adapted therefor
- A61B5/343—Potential distribution indication
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/367—Electrophysiological study [EPS], e.g. electrical activation mapping or electro-anatomical mapping
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient; User input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient; User input means using visual displays
- A61B5/743—Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/28—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
- A61B5/283—Invasive
- A61B5/287—Holders for multiple electrodes, e.g. electrode catheters for electrophysiological study [EPS]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Physiology (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2015年1月7日に出願された、米国仮出願第62/100,710号の利益を主張しており、その内容は、本明細書に全体的に記載されているように参照により本明細書に組み込まれる。
「以下の項目は、国際出願時の特許請求の範囲に記載の要素である。
(項目1)
アニメーション化された電気生理学的マップを生成する方法であって、
各データ・ポイントが、測定された電気生理学的情報、位置情報、およびタイミング情報を含む、複数のデータ・ポイントを受信するステップと、
前記複数のデータ・ポイントの前記電気生理学的情報および位置情報を使用して、電気生理学的マップを生成するステップと、
前記複数のデータ・ポイントの前記電気生理学的情報、前記位置情報、および前記タイミング情報を使用して、前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップと
を含む、方法。
(項目2)
前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、
一連のフレームを生成するステップであって、前記一連のフレームの各フレームが、ある時点における前記電気生理学的マップの静止画像と、前記電気生理学的マップの前記静止画像に重畳され、前記時点における興奮波面に対応する1つ以上のタイミング・マーカーと、を含む、ステップと、
前記一連のフレームを時系列で表示するステップと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記1つ以上のタイミング・マーカーのうちのあるタイミング・マーカーの可視性が、前記時点における前記電気生理学的マップ上の前記興奮波面の位置と、前記電気生理学的マップ上の前記タイミング・マーカーの位置との距離に関係している、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記タイミング・マーカーの不透明度が、前記時点における前記電気生理学的マップ上の前記興奮波面の位置と、前記電気生理学的マップ上の前記タイミング・マーカーとの距離に関係している、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、時間に伴い前記電気生理学的マップを移動する興奮波面を描写するステップを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、
最小の可視性から最大の可視性に、第1のタイミング・マーカーの可視性を上げるステップと、
前記最大の可視性から前記最小の可視性に、前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げるステップと、
前記最小の可視性から前記最大の可視性に、第2のタイミング・マーカーの可視性を上げるステップと、
前記最大の可視性から前記最小の可視性に、前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を下げるステップと
を含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップおよび前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を上げる前記ステップが、同時に行われる、項目6に記載の方法。
(項目8)
第1のタイミング・マーカーの可視性を上げる前記ステップおよび第2のタイミング・マーカーの可視性を上げる前記ステップのうち少なくとも一方が、第1の期間にわたって行われる、項目6に記載の方法。
(項目9)
前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップおよび前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップのうち少なくとも一方が、前記第1の期間よりも長い第2の期間にわたって行われる、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記電気生理学的マップが、局所興奮タイミング・マップを含む、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記電気生理学的マップが、ピークツーピーク電圧マップを含む、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記電気生理学的マップが、分裂マップを含む、項目1に記載の方法。
(項目13)
前記複数のタイミング・マーカーが、時間内の複数の最大電圧のマーカーを含む、項目1に記載の方法。
(項目14)
心臓興奮波面のアニメーション化されたマップを生成する方法であって、
各データ・ポイントが、位置情報および興奮タイミング情報を含む複数のデータ・ポイントを受信する、ステップと、
心臓表面の一部のモデルを表示するステップと、
再生時間にわたって前記複数のデータ・ポイントに対応する複数のタイム・マーカーを連続的に表示するステップと、を含み、
前記複数のタイム・マーカーの各タイム・マーカーについて、
タイム・マーカー表示位置が、前記複数のデータ・ポイントのそれぞれのデータ・ポイントに対する前記位置情報によって決定され、
タイム・マーカー表示シーケンスが、前記複数のデータ・ポイントの前記それぞれのデータ・ポイントに対する前記興奮タイミング情報によって決定される、方法。
(項目15)
前記複数のタイム・マーカーの各タイム・マーカーについて、
前記タイム・マーカーは、前記複数のデータ・ポイントの前記それぞれのデータ・ポイントに対する前記興奮タイミング情報によって決定される前記再生時間の間に最大の可視性時間を有し、
前記タイム・マーカーが、前記最大の可視性時間より前のフェード・イン開始時間に始まるフェード・インを行い、
前記タイム・マーカーが、前記最大の可視性時間に始まり、前記最大の可視性時間より後のフェード・アウト完了時間に終わるフェード・アウトを行う、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記フェード・イン開始時間が、第1の期間だけ前記最大の可視性時間より前である、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記フェード・アウト完了時間が、前記第1の期間よりも長い第2の期間だけ前記最大の可視性時間より後である、項目16に記載の方法。
(項目18)
前記心臓表面の一部の前記モデルが、前記心臓表面の前記一部の電気生理学的マップを含む、項目14に記載の方法。
(項目19)
電気生理学的マップにアニメーション化されたタイミング・シーケンスを重畳するためのシステムであって、
前記システムは、
タイミング興奮情報を各々含む複数の3次元データ・ポイントを受信し、
前記複数の3次元データ・ポイントに基づいてディスプレイ画面上に電気生理学的マップを生成し、
時間に伴う心臓タイミング興奮フレームのシーケンスを生成するために再生アニメーションを開始し、各フレームがアクティブなタイミング・マーカーを含み、
各フレームにおいて、前記電気生理学的マップに前記アクティブなタイミング・マーカーを重畳する、
ように構成されたコンピュータを備え、
前記コンピュータは、前記再生アニメーションの現在の時間に基づいて、前記ディスプレイ画面上で前記アクティブなタイミング・マーカーの不透明度を調整するように構成されている、システム。
(項目20)
前記コンピュータが、前記再生アニメーションの現在の時間に基づいて、最大の不透明度にフェード・インするために、および最大の不透明度からフェード・アウトするために、前記アクティブなタイミング・マーカーの不透明度を調整するように構成される、項目19に記載のシステム。
Claims (20)
- アニメーション化された電気生理学的マップを生成する方法であって、
各データ・ポイントが、測定された電気生理学的情報、位置情報、およびタイミング情報を含む、複数のデータ・ポイントを受信するステップと、
前記複数のデータ・ポイントの前記電気生理学的情報および位置情報を使用して、電気生理学的マップを生成するステップと、
前記複数のデータ・ポイントの前記電気生理学的情報、前記位置情報、および前記タイミング情報を使用して、前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップと
を含む、方法。 - 前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、
一連のフレームを生成するステップであって、前記一連のフレームの各フレームが、ある時点における前記電気生理学的マップの静止画像と、前記電気生理学的マップの前記静止画像に重畳され、前記時点における興奮波面に対応する1つ以上のタイミング・マーカーと、を含む、ステップと、
前記一連のフレームを時系列で表示するステップと
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記1つ以上のタイミング・マーカーのうちのあるタイミング・マーカーの可視性が、前記時点における前記電気生理学的マップ上の前記興奮波面の位置と、前記電気生理学的マップ上の前記タイミング・マーカーの位置との距離に関係している、請求項2に記載の方法。
- 前記タイミング・マーカーの不透明度が、前記時点における前記電気生理学的マップ上の前記興奮波面の位置と、前記電気生理学的マップ上の前記タイミング・マーカーとの距離に関係している、請求項3に記載の方法。
- 前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、時間に伴い前記電気生理学的マップを移動する興奮波面を描写するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記電気生理学的マップに複数のタイミング・マーカーのアニメーションを重畳するステップが、
最小の可視性から最大の可視性に、第1のタイミング・マーカーの可視性を上げるステップと、
前記最大の可視性から前記最小の可視性に、前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げるステップと、
前記最小の可視性から前記最大の可視性に、第2のタイミング・マーカーの可視性を上げるステップと、
前記最大の可視性から前記最小の可視性に、前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を下げるステップと
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップおよび前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を上げる前記ステップが、同時に行われる、請求項6に記載の方法。
- 第1のタイミング・マーカーの可視性を上げる前記ステップおよび第2のタイミング・マーカーの可視性を上げる前記ステップのうち少なくとも一方が、第1の期間にわたって行われる、請求項6に記載の方法。
- 前記第1のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップおよび前記第2のタイミング・マーカーの前記可視性を下げる前記ステップのうち少なくとも一方が、前記第1の期間よりも長い第2の期間にわたって行われる、請求項8に記載の方法。
- 前記電気生理学的マップが、局所興奮タイミング・マップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記電気生理学的マップが、ピークツーピーク電圧マップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記電気生理学的マップが、分裂マップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記複数のタイミング・マーカーが、時間内の複数の最大電圧のマーカーを含む、請求項1に記載の方法。
- 心臓興奮波面のアニメーション化されたマップを生成する方法であって、
各データ・ポイントが、位置情報および興奮タイミング情報を含む複数のデータ・ポイントを受信する、ステップと、
心臓表面の一部のモデルを表示するステップと、
再生時間にわたって前記複数のデータ・ポイントに対応する複数のタイム・マーカーを連続的に表示するステップと、を含み、
前記複数のタイム・マーカーの各タイム・マーカーについて、
タイム・マーカー表示位置が、前記複数のデータ・ポイントのそれぞれのデータ・ポイントに対する前記位置情報によって決定され、
タイム・マーカー表示シーケンスが、前記複数のデータ・ポイントの前記それぞれのデータ・ポイントに対する前記興奮タイミング情報によって決定される、方法。 - 前記複数のタイム・マーカーの各タイム・マーカーについて、
前記タイム・マーカーは、前記複数のデータ・ポイントの前記それぞれのデータ・ポイントに対する前記興奮タイミング情報によって決定される前記再生時間の間に最大の可視性時間を有し、
前記タイム・マーカーが、前記最大の可視性時間より前のフェード・イン開始時間に始まるフェード・インを行い、
前記タイム・マーカーが、前記最大の可視性時間に始まり、前記最大の可視性時間より後のフェード・アウト完了時間に終わるフェード・アウトを行う、請求項14に記載の方法。 - 前記フェード・イン開始時間が、第1の期間だけ前記最大の可視性時間より前である、請求項15に記載の方法。
- 前記フェード・アウト完了時間が、前記第1の期間よりも長い第2の期間だけ前記最大の可視性時間より後である、請求項16に記載の方法。
- 前記心臓表面の一部の前記モデルが、前記心臓表面の前記一部の電気生理学的マップを含む、請求項14に記載の方法。
- 電気生理学的マップにアニメーション化されたタイミング・シーケンスを重畳するためのシステムであって、
前記システムは、
タイミング興奮情報を各々含む複数の3次元データ・ポイントを受信し、
前記複数の3次元データ・ポイントに基づいてディスプレイ画面上に電気生理学的マップを生成し、
時間に伴う心臓タイミング興奮フレームのシーケンスを生成するために再生アニメーションを開始し、各フレームがアクティブなタイミング・マーカーを含み、
各フレームにおいて、前記電気生理学的マップに前記アクティブなタイミング・マーカーを重畳する、
ように構成されたコンピュータを備え、
前記コンピュータは、前記再生アニメーションの現在の時間に基づいて、前記ディスプレイ画面上で前記アクティブなタイミング・マーカーの不透明度を調整するように構成されている、システム。 - 前記コンピュータが、前記再生アニメーションの現在の時間に基づいて、最大の不透明度にフェード・インするために、および最大の不透明度からフェード・アウトするために、前記アクティブなタイミング・マーカーの不透明度を調整するように構成される、請求項19に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562100710P | 2015-01-07 | 2015-01-07 | |
US62/100,710 | 2015-01-07 | ||
PCT/US2016/012030 WO2016111920A1 (en) | 2015-01-07 | 2016-01-04 | System, method, and apparatus for visualizing cardiac timing information using animations |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018502643A true JP2018502643A (ja) | 2018-02-01 |
JP6633082B2 JP6633082B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=55174725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017535865A Active JP6633082B2 (ja) | 2015-01-07 | 2016-01-04 | アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10888235B2 (ja) |
EP (1) | EP3206575A1 (ja) |
JP (1) | JP6633082B2 (ja) |
CN (1) | CN107106064B (ja) |
WO (1) | WO2016111920A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020099689A (ja) * | 2018-12-20 | 2020-07-02 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 電気生理学的リップルマッピング視覚化方法 |
JP2020199265A (ja) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 電気生理学的マップにおける一次及び二次活性化の視覚的区別 |
JP2022529724A (ja) * | 2019-04-24 | 2022-06-23 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | 心臓興奮の可視化のためのシステム、方法、および装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6633082B2 (ja) * | 2015-01-07 | 2020-01-22 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 |
CA3022806A1 (en) | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Acutus Medical, Inc. | Cardiac mapping system with efficiency algorithm |
CN110603599B (zh) * | 2017-05-09 | 2025-02-11 | 波士顿科学医学有限公司 | 手术室装置、方法和系统 |
EP3923793B1 (en) * | 2019-04-18 | 2023-10-18 | St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. | System and method for cardiac mapping |
JP2023518239A (ja) | 2020-03-16 | 2023-04-28 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | 局所興奮時間をマッピングするためのシステム、方法、および装置 |
US11160485B2 (en) * | 2020-04-01 | 2021-11-02 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Propagation map of a heart chamber with areas demonstrating fractionated electrograms |
US12082881B2 (en) * | 2021-03-22 | 2024-09-10 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Visualizing multiple parameters overlaid on an anatomical map |
US11819331B2 (en) * | 2021-12-08 | 2023-11-21 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Visualization of epicardial and endocardial electroanatomical maps |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009539566A (ja) * | 2006-06-13 | 2009-11-19 | リズミア メディカル インコーポレイテッド | カテーテルの移動と複数心拍の統合を含む非接触式心臓マッピング |
US20110144510A1 (en) * | 2009-12-16 | 2011-06-16 | Pacesetter, Inc. | Methods to identify damaged or scarred tissue based on position information and physiological information |
JP2012508079A (ja) * | 2008-11-10 | 2012-04-05 | カーディオインサイト テクノロジーズ インコーポレイテッド | 電気生理学データの視覚化 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4267728A (en) * | 1978-07-04 | 1981-05-19 | Manley Michael T | Apparatus for analyzing the forces acting on a human foot |
US4974599A (en) * | 1988-10-25 | 1990-12-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Portable electrocardiograph |
ATE160273T1 (de) | 1992-09-23 | 1997-12-15 | Endocardial Solutions Inc | Endokard-mapping system |
US5662108A (en) | 1992-09-23 | 1997-09-02 | Endocardial Solutions, Inc. | Electrophysiology mapping system |
US6947785B1 (en) | 1993-09-23 | 2005-09-20 | Endocardial Solutions, Inc. | Interface system for endocardial mapping catheter |
US5697377A (en) | 1995-11-22 | 1997-12-16 | Medtronic, Inc. | Catheter mapping system and method |
US7263397B2 (en) | 1998-06-30 | 2007-08-28 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Method and apparatus for catheter navigation and location and mapping in the heart |
AU1459501A (en) * | 1999-11-05 | 2001-06-06 | Zynergy Cardiovascular (Zvc) Inc. | Cardiac mapping systems |
US6699188B2 (en) * | 2000-06-22 | 2004-03-02 | Guidance Interactive Technologies | Interactive reward devices and methods |
US9924887B2 (en) | 2004-08-30 | 2018-03-27 | Toshiba Medical Systems Corporation | Medical image display apparatus |
US7885707B2 (en) | 2005-09-15 | 2011-02-08 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Method of scaling navigation signals to account for impedance drift in tissue |
WO2010144402A2 (en) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Surgivision, Inc. | Mri-guided surgical systems with preset scan planes |
WO2012092016A1 (en) | 2010-12-30 | 2012-07-05 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | System and method for diagnosing arrhythmias and directing catheter therapies |
US10674968B2 (en) * | 2011-02-10 | 2020-06-09 | Karl Storz Imaging, Inc. | Adjustable overlay patterns for medical display |
US8972228B2 (en) * | 2011-05-03 | 2015-03-03 | Medtronic, Inc. | Assessing intra-cardiac activation patterns |
US20130241929A1 (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-19 | Fady Massarwa | Selectably transparent electrophysiology map |
EP2945533A4 (en) | 2013-01-17 | 2016-10-05 | Cardioinsight Technologies Inc | MULTIPARAMETER PHYSIOLOGICAL MAPPING |
JP6633082B2 (ja) * | 2015-01-07 | 2020-01-22 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 |
-
2016
- 2016-01-04 JP JP2017535865A patent/JP6633082B2/ja active Active
- 2016-01-04 US US15/537,524 patent/US10888235B2/en active Active
- 2016-01-04 EP EP16700933.1A patent/EP3206575A1/en not_active Ceased
- 2016-01-04 CN CN201680005028.1A patent/CN107106064B/zh active Active
- 2016-01-04 WO PCT/US2016/012030 patent/WO2016111920A1/en active Application Filing
-
2020
- 2020-12-08 US US17/115,225 patent/US11564611B2/en active Active
-
2022
- 2022-12-27 US US18/146,612 patent/US11950917B2/en active Active
-
2024
- 2024-03-06 US US18/597,296 patent/US20240341658A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009539566A (ja) * | 2006-06-13 | 2009-11-19 | リズミア メディカル インコーポレイテッド | カテーテルの移動と複数心拍の統合を含む非接触式心臓マッピング |
JP2012508079A (ja) * | 2008-11-10 | 2012-04-05 | カーディオインサイト テクノロジーズ インコーポレイテッド | 電気生理学データの視覚化 |
US20110144510A1 (en) * | 2009-12-16 | 2011-06-16 | Pacesetter, Inc. | Methods to identify damaged or scarred tissue based on position information and physiological information |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JAMIL-COPLEY, SHAHNAZ ET AL.: "21 Novel Technologies for Mapping and Ablation of Complex Arrhythmias", CARDIAC ARRHYTHMIAS - NEW CONSIDERATIONS, JPN6018026349, 2012, pages 443 - 460, ISSN: 0004002924 * |
JAMIL-COPLEY, SHAHNAZ ET AL.: "Application of Ripple Mapping with an Electroanatomic Mapping System for Diagnosis of Atrial Tachyca", JOURNAL OF CARDIOVASCULAR ELECTROPHYSIOLOGY, vol. 24, no. 12, JPN6018026352, 2013, pages 1361 - 1369, ISSN: 0004002925 * |
LINTON, NICK W.F. ET AL.: "Cardiac ripple mapping: A novel three-dimensional visualization method for use with electroanatomic", HEART RHYTHM, vol. 6, no. 12, JPN6018026355, 2009, pages 1754 - 1762, XP093284686, ISSN: 0004002926, DOI: 10.1016/j.hrthm.2009.08.038 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020099689A (ja) * | 2018-12-20 | 2020-07-02 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 電気生理学的リップルマッピング視覚化方法 |
JP2022529724A (ja) * | 2019-04-24 | 2022-06-23 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | 心臓興奮の可視化のためのシステム、方法、および装置 |
JP7220305B2 (ja) | 2019-04-24 | 2023-02-09 | セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド | 心臓興奮の可視化のための方法 |
JP2020199265A (ja) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 電気生理学的マップにおける一次及び二次活性化の視覚的区別 |
JP7588970B2 (ja) | 2019-06-11 | 2024-11-25 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド | 電気生理学的マップにおける一次及び二次活性化の視覚的区別 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230210436A1 (en) | 2023-07-06 |
US20170360319A1 (en) | 2017-12-21 |
US11564611B2 (en) | 2023-01-31 |
US20210085203A1 (en) | 2021-03-25 |
CN107106064A (zh) | 2017-08-29 |
US10888235B2 (en) | 2021-01-12 |
CN107106064B (zh) | 2020-07-07 |
US11950917B2 (en) | 2024-04-09 |
JP6633082B2 (ja) | 2020-01-22 |
WO2016111920A1 (en) | 2016-07-14 |
US20240341658A1 (en) | 2024-10-17 |
EP3206575A1 (en) | 2017-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6633082B2 (ja) | アニメーションを使用して心臓タイミング情報を可視化するためのシステム、方法、および装置 | |
US11179112B2 (en) | Methods and systems for mapping local conduction velocity | |
US10799188B2 (en) | System and method for real-time electrophysiological mapping | |
US20150228254A1 (en) | Systems and Methods for Generating, Storing, and Displaying Anatomical Maps | |
JP7410970B2 (ja) | 心臓マッピングのためのシステム及び方法 | |
US9220435B2 (en) | System and method for generating electrophysiology maps | |
JP7220305B2 (ja) | 心臓興奮の可視化のための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170904 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6633082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |