JP2018204498A - 作業車 - Google Patents
作業車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018204498A JP2018204498A JP2017109380A JP2017109380A JP2018204498A JP 2018204498 A JP2018204498 A JP 2018204498A JP 2017109380 A JP2017109380 A JP 2017109380A JP 2017109380 A JP2017109380 A JP 2017109380A JP 2018204498 A JP2018204498 A JP 2018204498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- intake
- blow
- flow direction
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
エンジンと、
燃焼用空気を外気取入れ口から前記エンジンに向けて通流する吸気路と、
前記燃焼用空気に含まれる塵埃を除去するエアークリーナと、
前記エンジンによる前記燃焼用空気の吸気量を調節するスロットルバルブと、
前記エンジンから排出されるブローバイガスを前記吸気路の途中部に還元するブローバイガス還元通路とが備えられ、
前記ブローバイガス還元通路は、前記吸気路の前記エアークリーナよりも流動方向下手側に接続され、
前記吸気路の前記ブローバイガス還元通路が接続された還元通路接続箇所の流動方向下手側箇所に、流動方向下手側ほど低い位置に位置するように下がり傾斜姿勢となり、且つ、最下端部に排水部を備えた傾斜経路部が設けられ、
前記傾斜経路部の流動方向下手側であって且つ前記還元通路接続箇所と略同じ高さ又はそれよりも高い位置に、前記スロットルバルブが備えられている点にある。
尚、本実施形態での説明における前後方向及び左右方向は、特段の説明がない限り、次のように記載している。つまり、図1〜図4における矢印Fで示す方向が「前」、図1〜図4における矢印Bで示す方向が「後」、図2,3における矢印Rで示す方向が「右」、図2,3における矢印Lで示す方向が「左」である。
図1,2に作業車の一例としての多目的車両が示されている。この多目的車両は、荷の運搬やレクリエーション等の多目的な用途に用いられる車両である。多目的車両には、操向可能且つ駆動可能な左右一対の前車輪1と、駆動可能な左右一対の後車輪2とが備えられている。車体の前後中央部には、運転部3が備えられている。運転部3の後方には荷台4が備えられている。荷台4の下方には、原動部5が備えられている。運転部3の前方には、開閉可能なボンネット6が備えられている。ボンネット6内の空間には、エンジン冷却用のラジエータ8等が配置されている。
次に、吸気装置21について説明する。
図2〜図4に示されるように、吸気装置21には、エンジン14に導入される燃焼用空気が通流する吸気路26を構成する吸気管27、空気を除塵処理するエアークリーナ28、吸気音の消音を行うレゾネータ29、エンジン14に対する燃焼用空気の供給量を変更調節するスロットルバルブ30、吸気路26をエンジン14の各気筒に分岐させる吸気分岐部31、エンジン14から排出されるブローバイガスを吸気路26の途中部に還元するブローバイガス還元通路32等が備えられている。
(1)上記実施形態では、傾斜経路部36の最下端部にレゾネータ29が接続されるものを示しているが、この構成に代えて、レゾネータ29を傾斜経路部36の上流側に設けるようにしてもよく、エアークリーナ28よりも上流側に設けてもよい。又、このようなレゾネータ29を備えていない構成としてもよい。
26 吸気路
28 エアークリーナ
29 レゾネータ
30 スロットルバルブ
32 ブローバイガス還元通路
33 外気取入れ口
36 傾斜経路部
37 排水部
Q 還元通路接続箇所
Claims (2)
- エンジンと、
燃焼用空気を外気取入れ口から前記エンジンに向けて通流する吸気路と、
前記燃焼用空気に含まれる塵埃を除去するエアークリーナと、
前記エンジンによる前記燃焼用空気の吸気量を調節するスロットルバルブと、
前記エンジンから排出されるブローバイガスを前記吸気路の途中部に還元するブローバイガス還元通路とが備えられ、
前記ブローバイガス還元通路は、前記吸気路の前記エアークリーナよりも流動方向下手側に接続され、
前記吸気路の前記ブローバイガス還元通路が接続された還元通路接続箇所の流動方向下手側箇所に、流動方向下手側ほど低い位置に位置するように下がり傾斜姿勢となり、且つ、最下端部に排水部を備えた傾斜経路部が設けられ、
前記傾斜経路部の流動方向下手側であって且つ前記還元通路接続箇所と略同じ高さ又はそれよりも高い位置に、前記スロットルバルブが備えられている作業車。 - 前記傾斜経路部の最下端部よりも流動方向下手側にレゾネータが備えられている請求項1に記載の作業車。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109380A JP6815281B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 作業車 |
US15/982,167 US10711745B2 (en) | 2017-06-01 | 2018-05-17 | Work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109380A JP6815281B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 作業車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018204498A true JP2018204498A (ja) | 2018-12-27 |
JP6815281B2 JP6815281B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=64956741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017109380A Active JP6815281B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 作業車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6815281B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021134770A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-13 | 株式会社クボタ | 作業車 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11247643A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-14 | Yamaha Motor Co Ltd | 小型船舶の吸気装置 |
JP2010180855A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Toyota Motor Corp | ブローバイガス還元装置 |
US20120006306A1 (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-12 | Dichtungstechnik G. Bruss Gmbh & Co. Kg | Housing for an Internal Combustion Engine with a PCV Valve for Crankcase Ventilation, and a Method for Attaching a PCV Valve to a Housing |
JP2013148001A (ja) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Daihatsu Motor Co Ltd | 吸気通路構造 |
JP2014214616A (ja) * | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 富士重工業株式会社 | スロットル上流構造 |
-
2017
- 2017-06-01 JP JP2017109380A patent/JP6815281B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11247643A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-14 | Yamaha Motor Co Ltd | 小型船舶の吸気装置 |
JP2010180855A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Toyota Motor Corp | ブローバイガス還元装置 |
US20120006306A1 (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-12 | Dichtungstechnik G. Bruss Gmbh & Co. Kg | Housing for an Internal Combustion Engine with a PCV Valve for Crankcase Ventilation, and a Method for Attaching a PCV Valve to a Housing |
JP2013148001A (ja) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Daihatsu Motor Co Ltd | 吸気通路構造 |
JP2014214616A (ja) * | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 富士重工業株式会社 | スロットル上流構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021134770A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-13 | 株式会社クボタ | 作業車 |
US11781468B2 (en) | 2020-02-28 | 2023-10-10 | Kubota Corporation | Work vehicle |
JP7365936B2 (ja) | 2020-02-28 | 2023-10-20 | 株式会社クボタ | 作業車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6815281B2 (ja) | 2021-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8245808B2 (en) | Snowmobile exhaust system | |
US9944168B2 (en) | Industrial vehicle | |
US20170001508A1 (en) | Work Vehicle | |
EP2206911A1 (en) | Straddle type vehicle | |
JP2016068642A (ja) | 乗り物 | |
JP6000174B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP2014145266A (ja) | エンジン装置及びこれを搭載したトラクタ | |
JP2019217811A (ja) | 作業車 | |
JP6758028B2 (ja) | 作業車 | |
JP6815281B2 (ja) | 作業車 | |
JP6149705B2 (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JP2021032351A (ja) | 車両 | |
JP6124693B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP6910930B2 (ja) | 作業車 | |
JP2004026007A (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JP2015117597A (ja) | 作業車両 | |
JP6216164B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5892959B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5961562B2 (ja) | エンジン装置及びこれを搭載したトラクタ | |
JP6260184B2 (ja) | 内燃機関の過給システム | |
JP6394321B2 (ja) | 内燃機関のオイル通路構造 | |
US20220388387A1 (en) | Off-road vehicle | |
US10711745B2 (en) | Work vehicle | |
JP4736279B2 (ja) | 移動農機の冷却装置 | |
JP2016070102A (ja) | 乗り物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6815281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |