JP2018186636A - Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof - Google Patents
Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018186636A JP2018186636A JP2017086554A JP2017086554A JP2018186636A JP 2018186636 A JP2018186636 A JP 2018186636A JP 2017086554 A JP2017086554 A JP 2017086554A JP 2017086554 A JP2017086554 A JP 2017086554A JP 2018186636 A JP2018186636 A JP 2018186636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- cell panel
- bolt hole
- bolt
- crosspiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
【課題】耐食性、耐候性及び施工性を向上させることができる太陽電池パネル設置用架台及びその製造方法を提供する。【解決手段】太陽電池パネル1を支持するための太陽電池パネル設置用架台100は、支持台10と、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、支持台10に固定されるとともに太陽電池パネル1が載置される複数の桟部材2と、支持台10に設けられる少なくとも1つの第一ボルト孔31及び桟部材2に設けられる少なくとも1つの第二ボルト孔32に挿入される第一片側施工ボルト27とを備える。桟部材2が溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されることにより耐食性及び耐候性が向上する。また、第一ボルト孔31及び第二ボルト孔32に第一片側施工ボルト27が挿入されることにより施工性が向上する。【選択図】図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a gantry for installing a solar cell panel capable of improving corrosion resistance, weather resistance and workability, and a manufacturing method thereof. SOLUTION: A pedestal 100 for installing a solar cell panel for supporting a solar cell panel 1 is formed by a pedestal 10 and a molten zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate, fixed to the pedestal 10 and a solar cell. A plurality of crosspiece members 2 on which the panel 1 is mounted, at least one first bolt hole 31 provided in the support base 10 and at least one second bolt hole 32 provided in the crosspiece member 2 are inserted into the first half side. A construction bolt 27 is provided. Corrosion resistance and weather resistance are improved by forming the crosspiece member 2 from a hot dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate. Further, the workability is improved by inserting the first one-sided work bolt 27 into the first bolt hole 31 and the second bolt hole 32. [Selection diagram]
Description
この発明は、太陽電池パネル設置用架台及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a solar cell panel installation base and a method for manufacturing the same.
特許文献1の段落[0015]に示すように、屋外に設置される太陽電池パネル設置用架台に使用される部材は、耐候性及び耐食性を向上させるために、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板によって形成されることがある。また、特許文献2の太陽電池パネル設置用架台の各部材はボルト及びナットを介して組み立てられている。
As shown in paragraph [0015] of
しかしながら、特許文献1及び2に記載される太陽電池パネル設置用架台では、支柱や受材等の多数の部材同士をボルトで締結させる際に、多くのナット、ばね座金、平ワッシャー等を用いる必要があり、締結に係る構造が複雑となってしまっていた。また、部材同士の締結時には、締結された部材の両側から工具を用いてボルトを締め付ける必要があり、施工に手間がかかっていた。
However, in the solar cell panel installation stand described in
この発明は、このような問題を解決するためになされ、耐食性、耐候性及び施工性を向上させることができる太陽電池パネル設置用架台及びその製造方法を提供することを目的とする。 This invention is made in order to solve such a problem, and it aims at providing the stand for solar cell panel installation which can improve corrosion resistance, a weather resistance, and workability, and its manufacturing method.
上記の課題を解決するために、この発明に係る太陽電池パネル設置用架台は、支持台と、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、支持台に固定されるとともに太陽電池パネルが載置される桟部材と、支持台に設けられる少なくとも1つの支持台側ボルト孔及び桟部材に設けられる少なくとも1つの桟部材側ボルト孔に挿入される片側施工ボルトとを備える。 In order to solve the above-described problems, a solar cell panel installation stand according to the present invention is formed of a support base and a hot-dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate, and is fixed to the support base and the solar cell panel is mounted thereon. And a one-side construction bolt inserted into at least one support base side bolt hole provided in the support base and at least one cross member side bolt hole provided in the cross member.
また、この発明に係る太陽電池パネル設置用架台の支持台は、桟部材を支持する支持部材と、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、桟部材と支持部材との間に設けられる取付金物とを有し、支持台側ボルト孔は取付金物に形成されてもよい。 Moreover, the support base for the solar cell panel installation stand according to the present invention is formed of a support member that supports the crosspiece member and a hot-dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate, and is provided between the crosspiece member and the support member. The support base side bolt hole may be formed in the mounting hardware.
また、支持部材は、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されてもよい。 Further, the support member may be formed of a hot dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate.
また、片側施工ボルトの表面には、亜鉛めっき層と、亜鉛めっき層の上に設けられる焼き付け塗膜層とが形成されてもよい。 Moreover, the zinc plating layer and the baking coating layer provided on a zinc plating layer may be formed in the surface of a one-side construction bolt.
また、この発明に係る太陽電池パネル設置用架台の製造方法によると、雄ねじ部を有するタッピング型のボルトである片側施工ボルトが支持台側ボルト孔及び桟部材側ボルト孔に挿入され、片側施工ボルトの回転に伴って、支持台側ボルト孔又は桟部材側ボルト孔の少なくともいずれか一方の内周面に、雄ねじ部に係合する雌ねじ部が塑性変形によって形成されることにより、支持台に桟部材が締結されて固定されてもよい。 Further, according to the method for manufacturing a solar panel mounting stand according to the present invention, the one-side construction bolt, which is a tapping bolt having a male screw portion, is inserted into the support-base-side bolt hole and the cross member-side bolt hole, and the one-side construction bolt As a result of the plastic deformation, an internal thread portion that engages with the external thread portion is formed on the inner peripheral surface of at least one of the support base side bolt hole and the cross member side bolt hole by plastic deformation. The member may be fastened and fixed.
また、この発明に係る太陽電池パネル設置用架台の別の製造方法によると、片側施工ボルトは、雄ねじ部を有する軸部と、雄ねじ部に係合可能な雌ねじ部を有するスリーブ部とを備え、片側施工ボルトは支持台側ボルト孔及び桟部材側ボルト孔に挿入され、片側施工ボルトの回転に伴ってスリーブ部が塑性変形されることにより、支持台に桟部材が締結されて固定されてもよい。 Further, according to another manufacturing method of the solar cell panel installation stand according to the present invention, the one-side construction bolt includes a shaft portion having a male screw portion, and a sleeve portion having a female screw portion engageable with the male screw portion, The one-side construction bolt is inserted into the support base-side bolt hole and the cross member-side bolt hole, and the cross-piece member is fastened and fixed to the support base by plastic deformation of the sleeve portion as the one-side construction bolt rotates. Good.
この発明に係る太陽電池パネル設置用架台及びその製造方法によれば、耐食性、耐候性及び施工性を向上させることができる。 According to the solar cell panel installation stand and the manufacturing method thereof according to the present invention, the corrosion resistance, weather resistance and workability can be improved.
以下、この発明の実施の形態について添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
まず、図1に示すように、太陽電池パネル設置用架台100は、各々が直線的に並べられて設けられる複数の第一支柱11と、第一支柱11の列とほぼ平行に各々が直線的に並べられて設けられる複数の第二支柱14とを有する。第一支柱11及び第二支柱14は、地面に固定されている。なお、第一支柱11の高さは第二支柱14の高さよりも高い。また、隣り合う第一支柱11同士の間には、各々2本の斜め材12が互いに斜交いに交差して設けられる。さらに、複数の第一支柱11の上端には、略水平方向に延びる第一支持部材13が接続される。また、同様に、複数の第二支柱14の上端には、略水平方向に延びる第二支持部材15が接続される。さらに、第一支持部材13と第二支持部材15との間には、複数の桟部材2が各々、所定の間隔を空けて架け渡される。そして、第一支持部材13が第二支持部材15よりも高い位置に設けられるため、桟部材2は、第一支持部材13から第二支持部材15に向かって下方向に傾斜するように設けられている。そして、第一支持部材13及び第二支持部材15に支持される桟部材2の上には、太陽電池パネル1が載置される。
なお、第一支柱11及び第二支柱14は角形鋼管であり、桟部材2、第一支持部材13及び第二支持部材15はC形鋼である。
また、第一支柱11、第二支柱14、斜め材12、第一支持部材13及び第二支持部材15は、支持台10を構成する。
さらにまた、桟部材2、第一支柱11、第二支柱14、斜め材12、第一支持部材13及び第二支持部材15は、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成される。
また、以下の説明において、支持台10の第一支持部材13が設けられる側を奥側Bとし、第二支持部材15が設けられる側を手前側Fとする。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
First, as shown in FIG. 1, a solar cell
In addition, the 1st support |
Further, the
Furthermore, the
In the following description, the side on which the
さらに、図2に示すように、第一支持部材13と桟部材2との間には第一取付金物3が設けられる。また、第二支持部材15と桟部材2との間には第二取付金物4が設けられる。すなわち、桟部材2は第一取付金物3及び第二取付金物4を介して第一支持部材13及び第二支持部材15に固定して取り付けられている。また、桟部材2の上面の中央部分には、外側に広がる一対のフランジ部5aを有する第一パネル取付部材5が取り付けられる。また、桟部材2の上面の手前側Fの下端には、略U字形状の断面を有する第二パネル取付部材6が取り付けられる。そして、第一パネル取付部材5と第二パネル取付部材6との間には太陽電池パネル1が保持される。さらに、桟部材2の上面の奥側Bの上端には、略U字形状の断面を有する第三パネル取付部材7が取り付けられる。そして、第二パネル取付部材6と第三パネル取付部材7との間には、さらに別の太陽電池パネル1が保持される。
なお、第一取付金物3、第二取付金物4、第一パネル取付部材5,第二パネル取付部材6及び第三パネル取付部材7は溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成される。
また、第一取付金物3及び第二取付金物4は支持台10の一部を構成する。
Further, as shown in FIG. 2, a
The
Further, the
次に、桟部材2を第一取付金物3を介して第一支持部材13に固定させるための詳細な構造について、図3を用いて説明する。
まず、第一取付金物3は、第一支持部材13の上面13aに接続される略長方形状の平板部である底面3cを有している。そして、底面3cの手前側Fには第一側面3bが立ち上り、底面3cの奥側Bには第一側面3bに対向する第二側面3dが立ち上がる。第一側面3bの高さは第二側面3dの高さよりも低い。また、第一側面3bの上端には手前側Fに折れ曲がるように設けられる第一取付フランジ3aが一体的に接続される。さらに、第二側面3dの上端には奥側Bに折れ曲がるように設けられる第二取付フランジ3eが一体的に接続される。また、第一取付フランジ3a及び第二取付フランジ3eは、水平面に対して所定の角度Θで傾斜するように形成されている。この角度Θは、太陽電池パネル設置用架台100が設置される土地において太陽光が最も効率よく入射しやすい太陽電池パネル1の向きを勘案して設定される。また、第一取付フランジ3a及び第二取付フランジ3eは、各々の上面が同一の斜面上に位置するように設けられている。
Next, a detailed structure for fixing the
First, the
また、第一取付金物3の第一取付フランジ3a及び第二取付フランジ3eの各々には、第一ボルト孔31が1個ずつ設けられている。また、第一取付金物3に取り付けられる桟部材2の底面2aには、2個の第一ボルト孔31の各々に対応する位置に第二ボルト孔32が形成されている。さらに、第一取付金物3の底面3cには2個の第三ボルト孔33が設けられる。また、第一支持部材13の上面13aには、第一取付金物3の底面3cの2個の第三ボルト孔33に各々が対応する2個の第四ボルト孔34が設けられている。そして、第一取付金物3の第一ボルト孔31及び桟部材2の第二ボルト孔32には、第一取付金物3の第一取付フランジ3a又は第二取付フランジ3e側から第一片側施工ボルト27が挿入される。また、第一取付金物3の第三ボルト孔33及び第一支持部材13の第四ボルト孔34には、第一取付金物3の底面3c側から第二片側施工ボルト29が挿入される。
なお、第一ボルト孔31は、支持台10の一部である第一取付金物3に形成されるため、支持台10に設けられる支持台側ボルト孔を構成する。また、第二ボルト孔32は桟部材側ボルト孔を構成する。
また、片側施工ボルトとは、一方向側からの締付作業のみで部材を連結することができるボルトをいう。
Each of the first mounting
In addition, since the
Moreover, a one-side construction bolt means the volt | bolt which can connect a member only by the fastening operation | work from one direction side.
なお、桟部材2を第二取付金物4を介して第二支持部材15に固定させるための構造も、図3に示すものと同様の構造である。すなわち、第二取付金物4、桟部材2及び第二支持部材15には、図3に示す第一取付金物3、桟部材2及び第一支持部材13と同様の位置に、第一ボルト孔31、第二ボルト孔32、第三ボルト孔33及び第四ボルト孔34が形成される。また、図3に示す場合と同様に、第二取付金物4の第一ボルト孔31及び桟部材2の第二ボルト孔32には第一片側施工ボルト27が挿入される。さらに、第二取付金物4の第三ボルト孔33及び第二支持部材15の第四ボルト孔34には、第二片側施工ボルト29が挿入される。
In addition, the structure for fixing the
ここで、太陽電池パネル設置用架台100に用いられる第一片側施工ボルト27は、図4に示すようなタッピング型のボルトである。すなわち、第一片側施工ボルト27は、頭部27aと軸部27bとを有している。軸部27bには雄ねじ部27cが形成されている。なお、第一片側施工ボルト27の軸部27bの径は、第一取付金物3の第一取付フランジ3a又は第二取付フランジ3eの第一ボルト孔31よりも小さく、桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32よりも大きい。また、軸部27bの先端側には軸部27bよりも径が小さい小径部27dが設けられる。小径部27dの径は桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32の径よりもやや小さい。また、軸部27bと小径部27dとの間には、小径部27dから軸部27bに向かうにつれて径が大きくなるテーパ形状の拡径部27eが設けられる。ここで、小径部27d及び拡径部27eは、軸部27bを第二ボルト孔32に案内するためのガイド部27fを構成する。また、第一片側施工ボルト27の頭部27aの下には、フランジ27gが設けられている。
Here, the first one-
また、第一片側施工ボルト27には、表面処理として、亜鉛めっきが施された後に焼き付け塗装が行われる。すなわち、図4に示すように、第一片側施工ボルト27の表面には、亜鉛めっき層28aと、亜鉛めっき層28aの上に設けられる焼き付け塗膜層28bとが形成される。ここで、第一片側施工ボルト27に施される表面処理は、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板と同様のレベルの耐食性を有するものであるものとし、なおかつ、異種金属接触腐食が抑制できる膜厚であるものとする。具体的には、第一片側施工ボルト27が桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32に挿入される際にも摩擦のために剥がれず、かつ、異種金属接触腐食を抑制できる程度の膜厚として、第一片側施工ボルト27には電気亜鉛めっきが2〜10μm施された後、3〜20μmの膜厚の焼き付け塗装が施される。
The first one-
また、桟部材2と第一取付金物3とを締結させる時は、第一片側施工ボルト27は、図3及び4に示すように、まず第一取付金物3の第一取付フランジ3aの第一ボルト孔31に挿入される。そして、第一片側施工ボルト27は、ガイド部27fに案内されて桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32に位置合わせされ、図示しない工具によって回転させられながら第二ボルト孔32に挿入される。この時、第二ボルト孔32の内周面には、第一片側施工ボルト27の回転に伴って、雌ねじ部32aが塑性変形によって形成される。そして、第二ボルト孔32の内周面に形成された雌ねじ部32aは、第一片側施工ボルト27の雄ねじ部27cに係合する。これにより、第一片側施工ボルト27と桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32との間に働く摩擦力によって、桟部材2と第一取付金物3とは堅固に締結される。
When the
また、第一取付金物3と第一支持部材13とを締結させるための第二片側施工ボルト29は、第一片側施工ボルト27と同様の構造である。そして、図3に示すように、第二片側施工ボルト29は第一取付金物3の底面3cの第三ボルト孔33に挿入され、第一支持部材13の上面13aの第四ボルト孔34に位置合わせされた後、第四ボルト孔34に回転しながら挿入される。この時、第四ボルト孔34の内周面には、第二片側施工ボルト29の回転に伴って、雌ねじ部が塑性変形によって形成され、これにより、第一取付金物3と第一支持部材13とは堅固に締結される。
Further, the second one-
なお、図2に示すように、桟部材2を第二取付金物4を介して第二支持部材15に固定させるための構造も、図3に示す構造と同様のものであり、桟部材2と第二取付金物4とは第一片側施工ボルト27によって締結され、第二取付金物4と第二支持部材15とは第二片側施工ボルト29によって締結される。
As shown in FIG. 2, the structure for fixing the
以上より、この実施の形態1に係る太陽電池パネル設置用架台100は、桟部材2、第一取付金物3、第二取付金物4、第一支持部材13及び第二支持部材15が溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されるため、耐食性及び耐候性に優れている。
As described above, in the solar cell panel installation stand 100 according to the first embodiment, the
また、太陽電池パネル設置用架台100は、第一片側施工ボルト27を有し、第一片側施工ボルト27は、第一取付金物3又は第二取付金物4に設けられる第一ボルト孔31及び桟部材2に設けられる第二ボルト孔32に挿入されている。従って、第一片側施工ボルト27を使用して、第一取付金物3又は第二取付金物4側からの一方向のみからの作業で桟部材2と第一取付金物3又は第二取付金物4とを締結させることができる。さらにナット、ばね座金、平ワッシャー等の部品が不要であるため、太陽電池パネル設置用架台100の製造及び施工に掛かる手間が省け、施工性が向上する。また、ナット、ばね座金、平ワッシャー等の部品が不要であるため、太陽電池パネル設置用架台100の部品点数を削減することができる。さらに、タッピング型の第一片側施工ボルト27は締め付けた後であっても適宜緩めることが可能なため、桟部材2と第一取付金物3又は第二取付金物4との間の位置調整を容易に行うことができる。また、第一片側施工ボルト27は、挿入されるボルト孔の内周面に塑性変形で雌ねじ部を形成するため、施工時に切粉が発生せず、もらい錆が生じるおそれがない。
Moreover, the solar cell panel installation stand 100 includes a first one-
さらに、第一片側施工ボルト27の表面には、亜鉛めっき層28aと、亜鉛めっき層28aの上に設けられる焼き付け塗膜層28bとが形成される。これにより、第一片側施工ボルト27によって桟部材2、第一取付金物3又は第二取付金物4に異種金属接触腐食が起こり、その腐食によって太陽電池パネル設置用架台100の耐用年数が短くなってしまうという事態を防止することができる。
Furthermore, on the surface of the first one-
またさらに、太陽電池パネル設置用架台100の支持台10は第二片側施工ボルト29を有し、第二片側施工ボルト29は第一取付金物3又は第二取付金物4に設けられる第三ボルト孔33及び第一支持部材13又は第二支持部材15に設けられる第四ボルト孔34に挿入される。そのため、第二片側施工ボルト29を使用して、第一取付金物3側又は第二取付金物4側からの一方向のみからの作業で第一取付金物3と第一支持部材13とを締結させ、又は、第二取付金物4と第二支持部材15とを締結させることができる。従って、太陽電池パネル設置用架台100の施工性がさらに向上する。
Furthermore, the
なお、太陽電池パネル設置用架台100は、第一パネル取付部材5、第二パネル取付部材6、第三パネル取付部材7、第一支柱11、第二支柱14及び斜め材12も溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されるため、耐食性及び耐候性がより向上する。
また、この実施の形態1に限定されず、桟部材2のみが溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されていてもよい。すなわち、桟部材2以外の部材がどのような材料であっても、太陽電池パネル設置用架台100は必要とされる耐食性及び耐候性を充分に有することができる。
In addition, the solar cell panel installation stand 100 includes the first
Moreover, it is not limited to this
また、第一片側施工ボルト27は、第一取付金物3又は第二取付金物4側から第一ボルト孔31及び第二ボルト孔32に挿入される場合に限定されず、桟部材2の内側から第二ボルト孔32及び第一ボルト孔31に挿入されてもよい。なお、この場合は、第一ボルト孔31の内周面に雌ねじ部が形成される。
また同様に、第二片側施工ボルト29は、第一支持部材13又は第二支持部材15の内側から挿入されてもよく、この場合は、第三ボルト孔33の内周面に雌ねじ部が形成される。
The first one-
Similarly, the second one-
また、太陽電池パネル設置用架台100には、図4に示す第一片側施工ボルト27のようなタッピング型のボルトに替えて、図5に示すような形状の第一片側施工ボルト41を用いてもよい。第一片側施工ボルト41は、雄ねじ部42aを有する軸部41aと、軸部41aの周りに設けられる略円筒形状のスリーブ部41bとを有している。スリーブ部41bの内周面には、雄ねじ部42aに係合する雌ねじ部42bが形成される。また、スリーブ部41bの一端部には、径方向外側に円形状に広がる頭部41cが形成される。
Moreover, in the solar cell
第一片側施工ボルト41は、まず、図6(i)に示すように、軸部41aがスリーブ部41bに挿入された状態で、図6(ii)に示すように、第一取付金物3の第一取付フランジ3a又は第二取付フランジ3eの第一ボルト孔31及び桟部材2の底面2aの第二ボルト孔32に挿入される。そして、図6(iii)に示すように、図示しない工具で軸部41aを回転させることにより、スリーブ部41bの先端部は塑性変形しながら頭部41cに向かって移動する。これにより、スリーブ部41bには、第二ボルト孔32を塞ぐように径方向外側に膨らんだバルジ部41dが形成される。これにより、第一取付金物3と桟部材2とは、頭部41cとバルジ部41dとの間に挟み込まれ、互いに締結される。従って、第一取付金物3と桟部材2とがこのように締結されることで、鋼材の切り粉の発生がなく、切り粉を片付ける作業を省略することができるとともに、切り粉が腐食することによってもらい錆が生じるおそれがない。
First, as shown in FIG. 6 (ii), the first one-
また、第一片側施工ボルト41にも、タッピング型の第一片側施工ボルト27と同様に、亜鉛めっきが施された後に焼き付け塗装が行われる。従って、第一片側施工ボルト41の表面には亜鉛めっき層と、亜鉛めっき層の上に設けられる焼き付け塗膜が形成される。具体的には、第一片側施工ボルト41のスリーブ部41bが塑性変形しても剥がれず、かつ、異種金属接触腐食を抑制できる程度の膜厚として、第一片側施工ボルト41には電気亜鉛めっきが2〜10μm施された後、5〜25μmの膜厚の焼き付け塗装が施される。
Similarly to the tapping type first one-
なお、第一取付金物3と第一支持部材13とを締結させる、又は第二取付金物4と第二支持部材15とを締結させるために使用される第二片側施工ボルトにも、図5及び6に示すような片側施工ボルトが用いられてもよい。
Note that the second one-side construction bolt used to fasten the
実施の形態2.
次に、この発明の実施の形態2に係る太陽電池パネル設置用架台200の構成を図7及び8に示す。なお、図1〜6の参照符号と同一の符号は同一又は同様の構成要素であるので、その詳細な説明は省略する。
図7(i)に示すように、太陽電池パネル設置用架台200の支持台20は、奥側Bから手前側Fに向かって傾斜して延びる支持部材213を有している。ここで、支持部材213は、図1に示すような第一支柱11及び第二支柱14の上端に接続される。また、支持部材213の上面には支持部材213に対してほぼ直交するように延びる3つの桟部材202a,202b,202cが、各々、取付金物23a,23b,23cを介して取り付けられている。すなわち、より詳細には、支持部材213の手前側Fの下端に設けられる取付金物23aには桟部材202aが、支持部材213の中央部分の取付金物23bには桟部材202bが、支持部材213の奥側Bの上端に設けられる取付金物23cには桟部材202cが各々接続される。桟部材202a,202b,202cには、各々、第一パネル取付部材5、第二パネル取付部材6及び第三パネル取付部材7が取り付けられる。また、取付金物23a,23b,23c、桟部材202a,202b,202c及び支持部材213は、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成される。
Next, the structure of the solar cell panel installation stand 200 according to
As shown in FIG. 7 (i), the
ここで、図7(ii)に示すように、取付金物23aは、略ハット形状の断面を有し、桟部材202aの底面に接続する第一取付フランジ234a及び第二取付フランジ234bと、支持部材213の上面に接続される底面234cとを有している。また、第一取付フランジ234a及び第二取付フランジ234bの各々には、第一ボルト孔231が1個ずつ形成されている。さらに、桟部材202aの底面には、第一ボルト孔231の各々に対応する位置に第二ボルト孔232が形成されている。また、取付金物23aの底面234cには2個の第三ボルト孔233が形成される。そして、取付金物23aの第一ボルト孔231及び桟部材202aの第二ボルト孔232には、下側から第一片側施工ボルト27が挿入され、締結される。さらに、取付金物23aの底面234cの第三ボルト孔233にも、上側からタッピング型の片側施工ボルト(図示せず)が挿入される。
なお、他の取付金物23b,23cも、図7(ii)に示す取付金物23aと同様の構造であるものとする。
また、取付金物23a,23b,23cは、支持台20の一部を構成しており、第一ボルト孔231は支持台側ボルト孔を構成する。さらに、桟部材202a,202b,202cの第二ボルト孔232は桟部材側ボルト孔を構成する。
また、取付金物23a,23b,23cを介して桟部材202a,202b,202cと支持部材213とを締結させるために、タッピング型の片側施工ボルトに替えて、図5及び6に示すような第一片側施工ボルト41を使用してもよい。
Here, as shown in FIG. 7 (ii), the mounting
The other mounting
Further, the mounting
Further, in order to fasten the
そして、図8に示すように、太陽電池パネル1は、前後方向に2枚ずつ並んで桟部材202a,202b,202cの上に載置され、第一パネル取付部材5、第二パネル取付部材6及び第三パネル取付部材7によって保持される。
As shown in FIG. 8, the
以上より、この実施の形態2に係る太陽電池パネル設置用架台200では、取付金物23a,23b,23c、桟部材202a,202b,202c及び支持部材213が溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成される。そのため、太陽電池パネル設置用架台200は、耐食性及び耐候性に優れる。また、桟部材202a,202b,202cを各々、取付金物23a,23b,23cに締結させるために第一片側施工ボルト27が使用される。そのため、一方向側のみからの作業で、取付金物23a,23b,23cを介して桟部材202a,202b,202cと支持部材213とを締結させることができ、施工性が向上する。
As described above, in the solar cell
なお、この実施の形態2においても、太陽電池パネル設置用架台200の桟部材202a,202b,202cのみが溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、支持部材213は他の材料で形成されていてもよい。
Also in the second embodiment, only the
また、この発明の実施の形態1及び2において、太陽電池パネル設置用架台100の桟部材2、第一支持部材13及び第二支持部材15並びに太陽電池パネル設置用架台200の桟部材202a,202b,202c及び支持部材213は全てC形鋼であるが、これに限定されない。具体的には、リップの無い溝形鋼が太陽電池パネル設置用架台100,200の部材として使用されていてもよい。また支持台の構造も実施の形態1および2と異なるものであってもよい。
In the first and second embodiments of the present invention, the
また、例えば、図9に示す太陽電池パネル設置用架台300のように、支持台30は、傾斜部313aを有する第一支持部材313と、傾斜部315aを有する第二支持部材315とを備えていてもよい。桟部材2には桟部材側ボルト孔332が形成され、第一支持部材313の傾斜部313a及び第二支持部材315の傾斜部315aには、各々、桟部材側ボルト孔332に対応する支持台側ボルト孔331が形成される。支持台側ボルト孔331及び桟部材側ボルト孔332には第一片側施工ボルト27が挿入され、桟部材2は、第一支持部材313の傾斜部313a及び第二支持部材315の傾斜部315aに、第一片側施工ボルト27によって直接固定される。
なお、第一支持部材313及び第二支持部材315は、溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成されていてもよい。
Further, for example, like the solar cell panel installation stand 300 shown in FIG. 9, the
The
1 太陽電池パネル、2,202a,202b,202c 桟部材、3,4,23a,23b,23c 取付金物、10,20,30 支持台、13,313 第一支持部材、15,315 第二支持部材、27,41 第一片側施工ボルト、28a 亜鉛めっき層、28b 焼き付け塗膜層、31,231,331 第一ボルト孔(支持台側ボルト孔)、32,232,332 第二ボルト孔(桟部材側ボルト孔)、41a 軸部、41b スリーブ部、42a 雄ねじ部、42b 雌ねじ部、213 支持部材、100,200,300 太陽電池パネル設置用架台。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
支持台と、
溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、前記支持台に固定されるとともに前記太陽電池パネルが載置される桟部材と、
前記支持台に設けられる少なくとも1つの支持台側ボルト孔及び前記桟部材に設けられる少なくとも1つの桟部材側ボルト孔に挿入される片側施工ボルトとを備える太陽電池パネル設置用架台。 A solar cell panel installation stand for supporting the solar cell panel,
A support base;
A crosspiece member formed of a hot dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel plate, fixed to the support base and on which the solar cell panel is placed,
A solar cell panel installation stand comprising at least one support base side bolt hole provided in the support base and one side construction bolt inserted into at least one cross member side bolt hole provided in the cross member.
前記桟部材を支持する支持部材と、
溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板により形成され、前記桟部材と前記支持部材との間に設けられる取付金物とを有し、
前記支持台側ボルト孔は前記取付金物に形成される請求項1に記載の太陽電池パネル設置用架台。 The support base is
A support member for supporting the crosspiece member;
Formed of a hot-dip zinc-aluminum-magnesium alloy plated steel sheet, and having an attachment hardware provided between the crosspiece member and the support member,
The solar cell panel installation stand according to claim 1, wherein the support base side bolt hole is formed in the mounting hardware.
前記片側施工ボルトは、雄ねじ部を有するタッピング型のボルトであり、
前記片側施工ボルトは前記支持台側ボルト孔及び前記桟部材側ボルト孔に挿入され、
前記片側施工ボルトの回転に伴って、前記支持台側ボルト孔又は前記桟部材側ボルト孔の少なくともいずれか一方の内周面に、前記雄ねじ部に係合する雌ねじ部が塑性変形によって形成されることにより、前記支持台に前記桟部材が締結されて固定される、太陽電池パネル設置用架台の製造方法。 It is a manufacturing method of the frame for solar cell panel installation as described in any one of Claims 1-4,
The one-side construction bolt is a tapping type bolt having a male screw part,
The one side construction bolt is inserted into the support base side bolt hole and the cross member side bolt hole,
Along with the rotation of the one-side construction bolt, an internal thread portion that engages with the external thread portion is formed by plastic deformation on the inner peripheral surface of at least one of the support base side bolt hole or the crosspiece member side bolt hole. By this, the manufacturing method of the mount frame for solar cell panels by which the said crosspiece member is fastened and fixed to the said support stand.
前記片側施工ボルトは、雄ねじ部を有する軸部と、前記雄ねじ部に係合可能な雌ねじ部を有するスリーブ部とを備え、
前記片側施工ボルトは前記支持台側ボルト孔及び前記桟部材側ボルト孔に挿入され、
前記片側施工ボルトの回転に伴って前記スリーブ部が塑性変形されることにより、前記支持台に前記桟部材が締結されて固定される、太陽電池パネル設置用架台の製造方法。 It is a manufacturing method of the frame for solar cell panel installation as described in any one of Claims 1-4,
The one-side construction bolt includes a shaft portion having a male screw portion, and a sleeve portion having a female screw portion engageable with the male screw portion,
The one side construction bolt is inserted into the support base side bolt hole and the cross member side bolt hole,
The manufacturing method of the mount for a solar cell panel installation by which the said crosspiece member is fastened and fixed to the said support stand by the said sleeve part being plastically deformed with rotation of the said one side construction volt | bolt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017086554A JP2018186636A (en) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017086554A JP2018186636A (en) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018186636A true JP2018186636A (en) | 2018-11-22 |
Family
ID=64355313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017086554A Pending JP2018186636A (en) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018186636A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110375445A (en) * | 2019-07-22 | 2019-10-25 | 浙江富丽华铝业有限公司 | A kind of aluminum profile of the good solar bracket of novel buckle resistance energy |
WO2020196894A1 (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 日東電工株式会社 | Solar cell structure and snow blocking control method for solar cell structure |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009257469A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Nippon Steel Corp | Drilling tapping screw and its method for manufacturing |
WO2011136359A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | 新日本製鐵株式会社 | Sheet-like body support mount and solar photovoltaic power generation device |
JP2013089658A (en) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | Solar panel installation structure and solar panel installation construction method |
KR200470558Y1 (en) * | 2013-05-06 | 2013-12-24 | 권현기 | Photovoltaic power generating apparatus |
JP2014129709A (en) * | 2012-12-31 | 2014-07-10 | Toshin Kk | Method for manufacturing cradle of solar cell module |
JP2015078580A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 株式会社サンレール | Photovoltaic power generation panel pedestal |
JP2016084510A (en) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 株式会社ビービーエム | Corrosion-resistant film formation method |
US20160173022A1 (en) * | 2014-12-16 | 2016-06-16 | Sunrail Co., Ltd. | Solar Photovoltaic Power Generation Panel Mount |
-
2017
- 2017-04-25 JP JP2017086554A patent/JP2018186636A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009257469A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Nippon Steel Corp | Drilling tapping screw and its method for manufacturing |
WO2011136359A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | 新日本製鐵株式会社 | Sheet-like body support mount and solar photovoltaic power generation device |
JP2013089658A (en) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | Solar panel installation structure and solar panel installation construction method |
JP2014129709A (en) * | 2012-12-31 | 2014-07-10 | Toshin Kk | Method for manufacturing cradle of solar cell module |
KR200470558Y1 (en) * | 2013-05-06 | 2013-12-24 | 권현기 | Photovoltaic power generating apparatus |
JP2015078580A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 株式会社サンレール | Photovoltaic power generation panel pedestal |
JP2016084510A (en) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 株式会社ビービーエム | Corrosion-resistant film formation method |
US20160173022A1 (en) * | 2014-12-16 | 2016-06-16 | Sunrail Co., Ltd. | Solar Photovoltaic Power Generation Panel Mount |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020196894A1 (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 日東電工株式会社 | Solar cell structure and snow blocking control method for solar cell structure |
CN110375445A (en) * | 2019-07-22 | 2019-10-25 | 浙江富丽华铝业有限公司 | A kind of aluminum profile of the good solar bracket of novel buckle resistance energy |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120244729A1 (en) | Solar panels grounding clip | |
JP2012525521A (en) | Snap-type connector | |
JP2018186636A (en) | Solar cell panel installation frame and manufacturing method thereof | |
JP2014163073A (en) | Support frame mounting fitting, and photovoltaic power generation panel installation system | |
JP2013108224A (en) | Mounting structure of wall-mounting toilet bowl and wall-mounting toilet bowl | |
JP3175796U (en) | PV module support bracket | |
JP2014205963A (en) | Solar panel attachment structure | |
JP6376487B2 (en) | Eaves support | |
JP6925851B2 (en) | Louver system and its manufacturing method | |
JP3198433U (en) | Piping support bracket | |
JP5318906B2 (en) | Base plate | |
JP2014058862A (en) | Fence | |
JP2015232264A (en) | fence | |
JP2013068047A (en) | Support fitting of frame for tile-rooftop installation | |
RU90824U1 (en) | BRACKET FOR FASTENING THE HINGED PANEL OF THE BUILDING FACING | |
JP6553488B2 (en) | fence | |
JP6906344B2 (en) | Furnace mounting bracket | |
JP2955269B1 (en) | Mounting structure of supported body | |
JP3218691U (en) | Photovoltaic generator support stand connection kit | |
JP7058079B2 (en) | Exterior wall repair structure | |
JP3237383U (en) | Scaffolding bolt mounting bracket for thin steel pipe columns and scaffolding bolt mounting structure | |
JP6935305B2 (en) | Reinforcing bracket and stand kit for solar cell module | |
JP2009275418A (en) | Vertical wall panel mounting structure and base fitting | |
JP2018204408A (en) | Device mounting support device on roof and device mounting support method | |
JP4878402B1 (en) | Piping fixing base |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211019 |