JP2018176019A - 噴霧装置 - Google Patents
噴霧装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018176019A JP2018176019A JP2017075000A JP2017075000A JP2018176019A JP 2018176019 A JP2018176019 A JP 2018176019A JP 2017075000 A JP2017075000 A JP 2017075000A JP 2017075000 A JP2017075000 A JP 2017075000A JP 2018176019 A JP2018176019 A JP 2018176019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- liquid
- sprayer
- gas
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Nozzles (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
Description
本発明の噴霧装置は、前記噴霧器及び前記載置部が、前記噴霧器を回り止めする回り止め構造を有しているものとしてもよい。このような構成によれば、噴出器が回り止めされるから、チューブをケース本体に巻き付けて噴霧装置を保管することができ、置き場所のさらなる省スペース化を図ることができる。
また、本発明の噴霧装置は、前記噴霧器が、前記液体を収容する液体容器を有し、前記液体容器が前記載置部に載置されるものとしてもよい。
以下、本発明を具体化した一実施例について、図1〜図14を参照しつつ詳細に説明する。
本実施例における噴霧装置Mは、液体ノズル11とガスノズル12とを有して液体(例えば、ローション状またはジェル状の化粧料)とともに気体を噴霧させる噴霧器10と、気体が充填されたボンベBを収容するケース本体80と、噴霧器10とケース本体80とを接続してボンベBとガスノズル12とを繋ぐ気体通路の一部を構成するチューブTと、を備えている。ボンベBには、炭酸ガスが液化状態で充填されている。
ガスノズル保持部46は、ガスノズル12が水平姿勢で貫通されるガスノズル貫通孔47を有している。ガスノズル貫通孔47は、中心軸線が水平に延びる円形状の穴である。ガスノズル貫通孔47は、ガスノズル先端部35が貫通するガスノズル貫通部48と、ガスノズル本体部36の前端部が嵌め込まれるガスノズル嵌合部49とを有している。
ボトルの交換は、ケース上部82を取り外して行う。噴霧器10が載置されている状態のケース上部82を若干回動して上方に持ち上げると、ケース下部81の開口が開き状態になる。ボトルを交換した後、ケース上部82を取り付けることによりボトルの交換作業が完了する。この作業において、噴霧器10とケース上部82とは一体的に取り扱われる。
まず、液体容器14からハンドル部60を取り外す。ハンドル部60を離脱方向(図12では右方向)に引っ張ると、板バネ75を弾性撓みさせてボール74が着脱凸部41を乗り越え、連結凹部38から離脱して係止状態が解除され、ハンドル部60が取り外される。
本実施例の噴霧装置Mは、液体ノズル11とガスノズル12とを有して液体とともに気体を噴霧させる噴霧器10と、気体が充填されたボンベBを収容するケース本体80と、噴霧器10とケース本体80とを接続してボンベBとガスノズル12とを繋ぐ気体通路の一部を構成するチューブTと、を備え、ケース本体80の上面に、噴霧器10を載置する載置部89が設けられている。この構成によれば、載置部がケース本体の横に設けられている場合に比して、噴霧装置Mの平面的な大きさを小さくすることができるから、置き場所の省スペース化を図ることができる。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、ケース本体80に1つの載置部89が設けられているが、これに限らず、ケース本体に複数の載置部を設けて、複数種類の液体容器を置くことができるようにしてもよい。これにより、使用していない複数の液体容器を適切に保管することができる。
(2)上記実施例では、載置部89は、下方に凹む凹部とされているが、これに限らず、例えば、ケース本体の上面に複数の柱状部材を立てることにより、その柱状部材によって囲まれた部分を載置部としてもよい。
(3)上記実施例では、載置部89は、上方から噴霧器10が載置されるものとされているが、これに限らず、載置部は、例えば側方(水平方向)から噴霧器が嵌め込まれるもの等としてもよい。
(4)上記実施例では、載置部89に、噴霧器10の液体容器14が載置されるものとしているが、これに限らず、載置部に、例えば噴霧器のハンドル部が載置されるものとしてもよい。
(5)上記実施例では、液体容器14及び載置部89が多角形状をなしていることが、噴霧器10を回り止めする回り止め構造となっているが、これに限らず、回り止め構造として、液体容器及び載置部の形状を、例えば楕円や長円形等としてもよく、また噴霧器または載置部に回り止めの突起を設ける等としてもよい。
(6)上記実施例では、液体ノズル11及びガスノズル12が、噴霧器10を載置部89に載置した状態において、ケース本体80の垂直方向の投影面内に配されているが、例えばケース本体の側面が段差状のときには、液体ノズル及びガスノズルが、最も外側の面より内側にある場合であっても、ノズルと異物とを引っ掛かりにくくすることができる。
M…噴霧装置
T…チューブ
10…噴霧器
11…液体ノズル
12…ガスノズル
13…ノズル保持部
14…液体容器
60…ハンドル部
80…ケース本体
81…ケース下部
82…ケース上部
85…ジョイント部
89…載置部
Claims (6)
- 液体ノズルとガスノズルとを有して液体とともに気体を噴霧させる噴霧器と、
前記気体が充填されたボンベを収容するケース本体と、
前記噴霧器と前記ケース本体とを接続して前記ボンベと前記ガスノズルとを繋ぐ気体通路の一部を構成するチューブと、を備え、
前記ケース本体の上面に、前記噴霧器を載置する載置部が設けられている噴霧装置。 - 前記噴霧器及び前記載置部が、前記噴霧器を回り止めする回り止め構造を有している請求項1に記載の噴霧装置。
- 前記液体ノズル及び前記ガスノズルが、前記噴霧器を前記載置部に載置した状態において、前記ケース本体の垂直方向の投影面内に配されている請求項1または請求項2に記載の噴霧装置。
- 前記ケース本体が、前記ボンベを出し入れする開口部を有して前記ボンベを収容するケース下部と、前記開口部を塞ぐケース上部とを有し、
前記ケース上部が、前記載置部と前記チューブのジョイント部とを備えている請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の噴霧装置。 - 前記噴霧器が、前記ガスノズル及び前記液体ノズルを所定の位置関係で保持するノズル保持部と、気体を噴出させる操作を行うハンドル部とを有し、
前記ハンドル部が、前記ノズル保持部に対し着脱可能とされている請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の噴霧装置。 - 前記噴霧器が、前記液体を収容する液体容器を有し、
前記液体容器が前記載置部に載置される請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の噴霧装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017075000A JP6938195B2 (ja) | 2017-04-05 | 2017-04-05 | 噴霧装置 |
PCT/JP2017/033515 WO2018185953A1 (ja) | 2017-04-05 | 2017-09-15 | 噴霧装置 |
KR1020170119637A KR102401289B1 (ko) | 2017-04-05 | 2017-09-18 | 분무 장치 |
TW106133417A TWI747963B (zh) | 2017-04-05 | 2017-09-28 | 噴霧裝置 |
JP2021142079A JP7224407B2 (ja) | 2017-04-05 | 2021-09-01 | 噴霧装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017075000A JP6938195B2 (ja) | 2017-04-05 | 2017-04-05 | 噴霧装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021142079A Division JP7224407B2 (ja) | 2017-04-05 | 2021-09-01 | 噴霧装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018176019A true JP2018176019A (ja) | 2018-11-15 |
JP6938195B2 JP6938195B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=64280438
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017075000A Active JP6938195B2 (ja) | 2017-04-05 | 2017-04-05 | 噴霧装置 |
JP2021142079A Active JP7224407B2 (ja) | 2017-04-05 | 2021-09-01 | 噴霧装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021142079A Active JP7224407B2 (ja) | 2017-04-05 | 2021-09-01 | 噴霧装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6938195B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114344697A (zh) * | 2022-01-26 | 2022-04-15 | 赫比(上海)家用电器产品有限公司 | 一种喷液结构及使用该喷液结构的补水装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024005555A1 (ko) | 2022-07-01 | 2024-01-04 | 주식회사 리센스메디컬 | 냉각제 공급 장치에 이용되는 혼합 모듈 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004261657A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-24 | Daizo:Kk | 液状体噴射アダプター |
US20130175363A1 (en) * | 2012-01-09 | 2013-07-11 | Central Garden & Pet Company | Cartridge Sprayer System |
JP2013233330A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | H & B Consulting:Kk | 化粧水噴霧器及び化粧水噴霧装置 |
JP2014039916A (ja) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Mtg:Kk | 噴霧器及び噴霧装置 |
JP2014114891A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Mtg:Kk | 炭酸ガス噴霧装置 |
CN205095992U (zh) * | 2015-10-09 | 2016-03-23 | 浙江新迪在龙涂料科技有限公司 | 一种涂料喷涂机 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4871937B2 (ja) | 2008-08-31 | 2012-02-08 | 株式会社遊気創健美倶楽部 | 美顔器 |
-
2017
- 2017-04-05 JP JP2017075000A patent/JP6938195B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-01 JP JP2021142079A patent/JP7224407B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004261657A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-24 | Daizo:Kk | 液状体噴射アダプター |
US20130175363A1 (en) * | 2012-01-09 | 2013-07-11 | Central Garden & Pet Company | Cartridge Sprayer System |
JP2013233330A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | H & B Consulting:Kk | 化粧水噴霧器及び化粧水噴霧装置 |
JP2014039916A (ja) * | 2012-08-23 | 2014-03-06 | Mtg:Kk | 噴霧器及び噴霧装置 |
JP2014114891A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Mtg:Kk | 炭酸ガス噴霧装置 |
CN205095992U (zh) * | 2015-10-09 | 2016-03-23 | 浙江新迪在龙涂料科技有限公司 | 一种涂料喷涂机 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114344697A (zh) * | 2022-01-26 | 2022-04-15 | 赫比(上海)家用电器产品有限公司 | 一种喷液结构及使用该喷液结构的补水装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6938195B2 (ja) | 2021-09-22 |
JP7224407B2 (ja) | 2023-02-17 |
JP2022000300A (ja) | 2022-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7224407B2 (ja) | 噴霧装置 | |
JP2019025782A (ja) | インク補給容器 | |
JP5483414B2 (ja) | 押下ヘッド付き吐出器 | |
JP2008254751A (ja) | 倒立用の定量噴射型エアゾールバルブ、それを用いたエアゾール製品および倒立用エアゾール製品の噴射器 | |
JP2014039916A (ja) | 噴霧器及び噴霧装置 | |
JP7291540B2 (ja) | 点鼻薬噴出器 | |
WO2018185953A1 (ja) | 噴霧装置 | |
JP7002208B2 (ja) | 噴霧装置 | |
JP2013233957A (ja) | 噴霧装置における液漏れ防止構造 | |
JP2016209790A (ja) | トリガー式噴出器 | |
JP7523287B2 (ja) | 液体容器、外蓋付き液体容器、及び噴霧器 | |
JP3165278U (ja) | 液体散布装置 | |
JP4773271B2 (ja) | スプレー装置、そのためのキット及びカートリッジユニット | |
JP2016222306A (ja) | 噴霧装置 | |
JP2011177630A (ja) | 液体噴出器 | |
KR20150006342A (ko) | 액체 분사기 | |
KR101828561B1 (ko) | 미스트 장치 | |
JP2013233958A (ja) | 噴霧装置における気体容器の取付構造 | |
JP7026377B2 (ja) | 化粧液用携帯容器 | |
JP2016202584A (ja) | 点眼補助具及び点眼器 | |
JP6892059B2 (ja) | エアゾール式製品用またはポンプ式製品用のアタッチメント取付け構造ならびにこのアタッチメント取付け構造を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品 | |
WO2023179711A1 (zh) | 储液器、气溶胶生成装置及其使用方法以及气溶胶生成系统 | |
KR102039643B1 (ko) | 휴대용 미스트의 노즐 구조 | |
JP3822375B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP2003024840A (ja) | 弾性バルブ噴頭 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6938195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |