JP2018140078A - Leg brace - Google Patents
Leg brace Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018140078A JP2018140078A JP2017037435A JP2017037435A JP2018140078A JP 2018140078 A JP2018140078 A JP 2018140078A JP 2017037435 A JP2017037435 A JP 2017037435A JP 2017037435 A JP2017037435 A JP 2017037435A JP 2018140078 A JP2018140078 A JP 2018140078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate member
- foot
- user
- leg brace
- side plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000001699 lower leg Anatomy 0.000 claims abstract description 51
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 57
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 26
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 26
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 17
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 8
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 7
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 3
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
【課題】脚装具を取り外さずに簡単に足載置プレート部材及び足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる技術を提供する。【解決手段】脚装具20は、ユーザーの下腿に固定される下腿装具22と、下腿装具22に連結され、ユーザーの足部を載置するための足載置プレート部材23と、を備える。足載置プレート部材23は、ユーザーの足部の踵側を載置するための踵側プレート部材31と、ユーザーの足部の爪先側を載置するための爪先側プレート部材32と、を含む。踵側プレート部材31は、下腿装具22の長手方向軸に交差する面内での向きが下腿装具22に対して固定されている。爪先側プレート部材32は、下腿装具22の長手方向軸に交差する面内での向きが調整可能に構成されている。【選択図】図3Provided is a technique capable of easily matching the orientation of a foot placement plate member and a foot around a yaw axis without removing a leg brace. A leg brace 20 includes a lower leg brace 22 fixed to a user's lower leg, and a foot placement plate member 23 connected to the lower leg brace 22 for placing the user's foot. The foot placement plate member 23 includes a heel side plate member 31 for placing the heel side of the user's foot, and a toe side plate member 32 for placing the toe side of the user's foot. . The heel side plate member 31 is fixed with respect to the crus brace 22 in the plane intersecting the longitudinal axis of the crus brace 22. The toe side plate member 32 is configured such that the orientation in the plane intersecting the longitudinal axis of the crus orthosis 22 can be adjusted. [Selection] Figure 3
Description
本発明は、脚装具に関する。 The present invention relates to a leg brace.
特許文献1は、足首関節をヨー軸まわりに動かすことを可能とした脚装具を開示している。具体的な構成として、脚装具は、ユーザーの下腿に固定される下腿装具と、下腿装具に対してジョイント機構を介して連結され、ユーザーの足首のピッチ軸方向に回動可能であってユーザーの足部を載置するための足載置プレート部材と、ジョイント機構に対する足載置プレート部材の取り付け位置を、足部のヨー軸に交差する面内で調整可能とする調整機構と、を備えている。 Patent Document 1 discloses a leg brace that allows an ankle joint to be moved about the yaw axis. As a specific configuration, the leg brace is connected to the leg brace fixed to the user's lower leg through a joint mechanism, and can be rotated in the pitch axis direction of the user's ankle. A foot placement plate member for placing the foot portion, and an adjustment mechanism that enables adjustment of the mounting position of the foot placement plate member with respect to the joint mechanism within a plane that intersects the yaw axis of the foot portion. Yes.
上記特許文献1の構成では、ユーザーの足部のヨー方向と足載置プレート部材のヨー方向がずれている場合、これらを一致させるように足載置プレート部材のヨー方向を調整する必要がある。しかしながら、ユーザーが脚装具を装着し、足部を足載置プレート部材に載置した状態で、足載置プレート部材のヨー方向を調整しようとすると、足載置プレート部材のヨー方向の回動に伴ってユーザーの足部が一緒に回動してしまうため、例えば一度脚装具を取り外し、ユーザーの足部を足載置プレート部材から離すなどの手間が掛かっていた。 In the configuration of Patent Document 1, when the yaw direction of the user's foot portion and the yaw direction of the footrest plate member are shifted, it is necessary to adjust the yaw direction of the footrest plate member so that they match. . However, if the user wears the leg brace and tries to adjust the yaw direction of the footrest plate member with the foot placed on the footrest plate member, the footrest plate member rotates in the yaw direction. Accordingly, the user's foot part rotates together, and it takes time and effort, for example, to remove the leg brace and separate the user's foot part from the foot placement plate member.
本発明の目的は、脚装具を取り外さずに簡単に足載置プレート部材及び足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる技術を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a technique capable of easily matching the orientation of the footrest plate member and the foot portion around the yaw axis without removing the leg brace.
本願発明によれば、ユーザーの下腿に固定される下腿装具と、前記下腿装具に連結され、前記ユーザーの足部を載置するための足載置プレート部材と、を備える脚装具であって、前記足載置プレート部材は、前記ユーザーの前記足部の踵側を載置するための第1プレート部材と、前記ユーザーの前記足部の爪先側を載置するための第2プレート部材と、を含み、前記第1プレート部材は、前記下腿装具の長手方向軸に交差する面内での向きが前記下腿装具に対して固定されており、前記第2プレート部材は、前記下腿装具の前記長手方向軸に交差する面内での向きが調整可能に構成されている、脚装具が提供される。以上の構成によれば、前記ユーザーが前記脚装具を装着し前記足部を前記足載置プレート部材に載置した状態であっても、例えば、前記第1プレート部材に踵を載せる一方で前記第2プレート部材から爪先側を浮かせるようにし、その間に前記第2プレート部材のヨー軸まわりの向きを調整するようにすれば、前記脚装具を取り外さずに簡単に、前記足載置プレート部材及び前記足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる。 According to the present invention, a leg brace comprising: a leg brace fixed to a user's leg, and a foot placement plate member connected to the leg brace for placing the user's foot, The foot placement plate member includes a first plate member for placing the heel side of the user's foot, and a second plate member for placing the toe side of the user's foot. The first plate member is fixed with respect to the crus orthosis in a plane intersecting the longitudinal axis of the crus orthosis, and the second plate member is the longitudinal part of the crus orthosis. A leg brace is provided that is configured such that its orientation in a plane that intersects the directional axis is adjustable. According to the above configuration, even when the user wears the leg brace and places the foot on the foot placing plate member, for example, while placing a heel on the first plate member, If the toe side is floated from the second plate member, and the direction of the second plate member around the yaw axis is adjusted in the meantime, the leg placement plate member and The direction of the foot around the yaw axis can be matched.
本発明によれば、前記ユーザーが前記脚装具を装着し前記足部を前記足載置プレート部材に載置した状態であっても、例えば、前記第1プレート部材に踵を載せる一方で前記第2プレート部材から爪先側を浮かせるようにし、その間に前記第2プレート部材のヨー軸まわりの向きを調整するようにすれば、前記脚装具を取り外さずに簡単に、前記足載置プレート部材及び前記足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる。 According to the present invention, even when the user wears the leg brace and places the foot on the foot placing plate member, for example, while placing a heel on the first plate member, If the toe side is floated from the two plate members and the orientation of the second plate member around the yaw axis is adjusted in the meantime, the foot placing plate member and the foot mounting member can be easily removed without removing the leg brace. The direction of the foot around the yaw axis can be matched.
以下、図1から図3を参照して、本願発明の好適な実施形態を説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
図1に、脚装具20を示している。脚装具20は、ユーザーの下肢に取り付けられて、ユーザーの歩行動作を補助する装具である。
FIG. 1 shows a
図1に示すように、脚装具20は、上腿装具21と、下腿装具22と、足載置プレート部材23と、膝ジョイント24と、足首ジョイント25と、を備えている。
As shown in FIG. 1, the
上腿装具21は、ユーザーの上腿に固定される部分である。上腿装具21は、U字状の上腿装具本体26と、上腿装具本体26に支持されるリング状の着脱ベルト27と、を備えている。上腿装具21は着脱ベルト27を介してユーザーの上腿に取り付けられる。
The
下腿装具22は、ユーザーの下腿に固定される部分である。下腿装具22は、2本の下腿リンク28と、2本の下腿リンク28を連結するU字状の下腿支持部29と、を備えている。2本の下腿リンク28は、ユーザーの下腿の長手方向に沿って延びている。2本の下腿リンク28は、ヨー軸に対して実質的に平行に延びている。下腿支持部29は、ユーザーの下腿のふくらはぎに対向するように、ユーザーの下腿の背後側に配置されている。
The
膝ジョイント24は、上腿装具21に対して下腿装具22がピッチ軸まわりで揺動可能となるように、上腿装具21と下腿装具22を連結する部分である。具体的には、膝ジョイント24は、上腿装具21の上腿装具本体26と、下腿装具22の2本の下腿リンク28と、を連結している。
The
また、脚装具20は、上腿装具21と下腿装具22との間にトルクを発生させる膝関節モータ30を更に備えている。膝関節モータ30が上腿装具21と下腿装具22との間にトルクを発生させることで、膝関節モータ30は、上腿装具21と下腿装具22の間のピッチ軸まわりの角度である膝関節角度を制御する。
The
足載置プレート部材23は、ユーザーの足部を載置するための部分である。図2及び図3に示すように、足載置プレート部材23は、踵側プレート部材31(第1プレート部材)と、爪先側プレート部材32(第2プレート部材)と、2つの側壁連結部33と、回転シャフト34と、位置決めピン35と、を備えている。
The foot
図3に示すように、踵側プレート部材31は、ユーザーの足部の踵側を載置するためのものである。踵側プレート部材31は、平板状であって、ユーザーの足部の踵に対してヨー軸方向で対向し、ユーザーの足部の踵に対して接触可能に構成されている。踵側プレート部材31は、ユーザーの足部の爪先側に接触することができない。詳しくは、踵側プレート部材31は、ユーザーの足部の母趾球と小趾球に対してヨー軸方向で対向せず、ユーザーの足部の踵骨に対してヨー軸方向で対向している。踵側プレート部材31には、単一のシャフト挿入孔36と、複数のピン挿入孔37と、が形成されている。シャフト挿入孔36は、踵側プレート部材31をヨー軸方向で貫通する貫通孔であって、ユーザーの足首の揺動ピッチ軸Aの鉛直下方に配置されている。複数のピン挿入孔37は、何れも踵側プレート部材31をヨー軸方向で貫通する貫通孔であって、単一のシャフト挿入孔36から離れた位置に形成されている。複数のピン挿入孔37は、単一のシャフト挿入孔36から見て背後側に形成されている。複数のピン挿入孔37は、単一のシャフト挿入孔36から等しい距離に形成され、互いに離れて形成されている。
As shown in FIG. 3, the heel
図3に示すように、爪先側プレート部材32は、ユーザーの足部の爪先側を載置するためのものである。爪先側プレート部材32は、爪先側プレート本体38と、重複部39と、を有する。爪先側プレート本体38は、平板状であって、ユーザーの足部の爪先側に対してヨー軸方向で対向し、ユーザーの足部の爪先側に対して接触可能な部分である。重複部39は、平板状であって、爪先側プレート本体38の後端から背後側に向かって延び、踵側プレート部材31の鉛直下方に配置される部分である。重複部39は、ユーザーの足部の爪先側にも踵側にも接触不能である。ユーザーの足部の踵側と重複部39は、ヨー軸方向において踵側プレート部材31を挟んでいる。重複部39には、単一のシャフト挿入孔40と、複数のピン挿入孔41と、が形成されている。単一のシャフト挿入孔40は、重複部39をヨー軸方向で貫通する貫通孔であって、ユーザーの足首の揺動ピッチ軸Aの鉛直下方に配置されている。複数のピン挿入孔41は、何れも重複部39をヨー軸方向で貫通する貫通孔であって、単一のシャフト挿入孔40から離れた位置に形成されている。複数のピン挿入孔41は、単一のシャフト挿入孔40から見て背後側に形成されている。複数のピン挿入孔41は、単一のシャフト挿入孔40から等しい距離に形成され、互いに離れて形成されている。
As shown in FIG. 3, the toe
2つの側壁連結部33は、踵側プレート部材31の左右の側端から鉛直上方に向かって突出して形成されている。2つの側壁連結部33は、ユーザーの足部の踵側を左右に挟むように配置されている。図1に示すように、2つの側壁連結部33は、足首ジョイント25を介して、2つの下腿リンク28に連結されている。足首ジョイント25は、下腿装具22に対して足載置プレート部材23がピッチ軸まわりで揺動可能となるように下腿装具22と足載置プレート部材23を連結している。足首ジョイント25は、下腿装具22に対して足載置プレート部材23の踵側プレート部材31及び爪先側プレート部材32がピッチ軸まわりで揺動可能となるように下腿装具22と足載置プレート部材23を連結している。一方、足首ジョイント25は、下腿装具22に対する足載置プレート部材23の踵側プレート部材31のヨー軸まわりの揺動を禁止している。
The two side
以上の構成で、図3において、踵側プレート部材31のシャフト挿入孔36と爪先側プレート部材32の重複部39のシャフト挿入孔40に回転シャフト34を挿入して取り付けると、爪先側プレート部材32は、踵側プレート部材31に対して回転シャフト34まわりで、即ちヨー軸まわりで揺動可能となる。換言すれば、爪先側プレート部材32は、下腿装具22のヨー軸(長手方向軸)に交差する面内の向きが調整可能に構成されている。従って、ユーザーが脚装具20を装着し足部を足載置プレート部材23に載置した状態であっても、例えば、踵側プレート部材31に踵を載せる一方で爪先側プレート部材32から爪先側を浮かせるようにし、その間に爪先側プレート部材32のヨー軸まわりの向きを調整するようにすれば、脚装具20を取り外さずに簡単に、踵側プレート部材31及び足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる。
With the above configuration, when the rotating
なお、踵側プレート部材31及び足部のヨー軸まわりの向きが一致したら、踵側プレート部材31の複数のピン挿入孔37のうち何れかと、爪先側プレート部材32の重複部39の複数のピン挿入孔41のうち何れかと、に位置決めピン35を挿入して取り付ける。これにより、踵側プレート部材31に対する爪先側プレート部材32のヨー軸まわりの揺動が禁止され、爪先側プレート部材32の向きが固定されることになる。
If the directions of the heel
以上に、本願発明の好適な実施形態を説明したが、上記実施形態は以下の特徴を有する。 As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described, the said embodiment has the following characteristics.
即ち、脚装具20は、ユーザーの下腿に固定される下腿装具22と、下腿装具22に連結され、ユーザーの足部を載置するための足載置プレート部材23と、を備える。足載置プレート部材23は、ユーザーの足部の踵側を載置するための踵側プレート部材31(第1プレート部材)と、ユーザーの足部の爪先側を載置するための爪先側プレート部材32(第2プレート部材)と、を含む。踵側プレート部材31は、下腿装具22の長手方向軸に交差する面内での向きが下腿装具22に対して固定されている。爪先側プレート部材32は、下腿装具22の長手方向軸に交差する面内での向きが調整可能に構成されている。以上の構成によれば、ユーザーが脚装具20を装着し足部を足載置プレート部材23に載置した状態であっても、例えば、踵側プレート部材31に踵を載せる一方で爪先側プレート部材32から爪先側を浮かせるようにし、その間に爪先側プレート部材32のヨー軸まわりの向きを調整するようにすれば、脚装具20を取り外さずに簡単に、足載置プレート部材23及び足部のヨー軸まわりの向きを一致させることができる。
That is, the
なお、上記実施形態では、爪先側プレート部材32のヨー軸まわりの向きを固定するために位置決めピン35を用いている。しかし、これに代えて、ボルトや爪、キーなどで爪先側プレート部材32のヨー軸まわりの向きを固定するようにしてもよい。
In the above embodiment, the
20 脚装具
21 上腿装具
22 下腿装具
23 足載置プレート部材
24 膝ジョイント
25 足首ジョイント
26 上腿装具本体
27 着脱ベルト
28 下腿リンク
29 下腿支持部
30 膝関節モータ
31 踵側プレート部材
32 爪先側プレート部材
33 側壁連結部
34 回転シャフト
35 位置決めピン
36 シャフト挿入孔
37 ピン挿入孔
38 爪先側プレート本体
39 重複部
40 シャフト挿入孔
41 ピン挿入孔
20
Claims (1)
前記下腿装具に連結され、前記ユーザーの足部を載置するための足載置プレート部材と、
を備える脚装具であって、
前記足載置プレート部材は、
前記ユーザーの前記足部の踵側を載置するための第1プレート部材と、
前記ユーザーの前記足部の爪先側を載置するための第2プレート部材と、
を含み、
前記第1プレート部材は、前記下腿装具の長手方向軸に交差する面内での向きが前記下腿装具に対して固定されており、
前記第2プレート部材は、前記下腿装具の前記長手方向軸に交差する面内での向きが調整可能に構成されている、
脚装具。 A lower leg brace fixed to the user's lower leg;
A foot placement plate member connected to the lower leg brace for placing the user's foot;
A leg brace comprising:
The foot placement plate member is
A first plate member for placing the heel side of the user's foot,
A second plate member for placing the toe side of the foot of the user;
Including
The first plate member has an orientation in a plane intersecting a longitudinal axis of the crus orthosis fixed to the crus orthosis,
The second plate member is configured such that an orientation in a plane intersecting the longitudinal axis of the crus orthosis can be adjusted.
Leg orthosis.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017037435A JP2018140078A (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Leg brace |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017037435A JP2018140078A (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Leg brace |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018140078A true JP2018140078A (en) | 2018-09-13 |
Family
ID=63526083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017037435A Pending JP2018140078A (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Leg brace |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018140078A (en) |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017037435A patent/JP2018140078A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6767002B2 (en) | Shoe assembly for walking aids | |
JP2005237962A (en) | Orthosis for correcting position of body joint | |
KR20130087834A (en) | Assistance apparatus for movement of ankle joint | |
JPS60501743A (en) | pediatric orthopedic shoes | |
CN108685671B (en) | Brace and insert fitting for the same | |
JP6015516B2 (en) | Walking assist device | |
JP6883712B6 (en) | Exoskeleton structure | |
JP6932831B2 (en) | Exo skeleton subassemblies and exo skeleton structures containing such subassemblies | |
KR102071611B1 (en) | Auxiliary apparatus for assisting muscular strength of ankle | |
JP2018140078A (en) | Leg brace | |
JP5126025B2 (en) | Walking assist device | |
JP7067873B2 (en) | Orthotic device | |
JPWO2020121513A1 (en) | Rear struts of ankle foot orthosis and ankle foot orthosis | |
JP2012165966A (en) | Walking support device | |
JP6439264B2 (en) | Walking assist device | |
JP6900859B2 (en) | Lower limb orthosis for walking training | |
JP6859909B2 (en) | Lower limb orthosis for walking training | |
CN103405896A (en) | Pedal device applicable to spasm patients | |
JP6957211B2 (en) | Leaf spring assist orthotic device | |
JP2021132678A (en) | Leg brace | |
KR20190085221A (en) | Ankle Orthosis | |
TW202027696A (en) | Adjustable orthosis for degenerative joints capable of concentrating the correcting force to enhance the effect of correction |