JP2018132242A - 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム - Google Patents
給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018132242A JP2018132242A JP2017025749A JP2017025749A JP2018132242A JP 2018132242 A JP2018132242 A JP 2018132242A JP 2017025749 A JP2017025749 A JP 2017025749A JP 2017025749 A JP2017025749 A JP 2017025749A JP 2018132242 A JP2018132242 A JP 2018132242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water heater
- amount
- resource consumption
- control system
- time zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態の一例である給湯機制御システム10は、施設1に設置された貯湯式の給湯機30を制御するシステムである。給湯機制御システム10は、施設1の資源消費および資源消費量の少なくとも一方に関する情報を取得する取得部11と、第1の時間帯における給湯機30の沸き上げ湯量を増加させるための増量指示情報を出力する出力部12とを備える。出力部12は、第2の時間帯における資源消費および資源消費量の少なくとも一方に基づいて増量指示情報を出力する。
【選択図】図1
Description
Claims (12)
- 施設に設置された貯湯式の給湯機を制御する給湯機制御システムであって、
前記施設の資源消費および資源消費量の少なくとも一方に関する情報を取得する取得部と、
第1の時間帯における前記給湯機の沸き上げ湯量を増加させるための増量指示情報を出力する出力部と、
を備え、
前記出力部は、第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方に基づいて前記増量指示情報を出力する、給湯機制御システム。 - 前記第1の時間帯の少なくとも一部は、資源供給事業者が定める資源の料金単価が安い時間帯であり、
前記第2の時間帯は、前記給湯機の貯湯量の減少による沸き増しが想定される時間帯である、請求項1に記載の給湯機制御システム。 - 前記出力部は、前記第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方が第1の閾値を超えたときに前記増量指示情報を出力する、請求項1または2に記載の給湯機制御システム。
- 前記出力部は、前記第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方が第1の閾値を超えたときに、前記増量指示情報として前記沸き上げ湯量の増量予定をユーザーに報知し、当該ユーザーの承認操作に基づく承認信号を受信したことを条件に前記給湯機に増量指令を出力する、請求項1または2に記載の給湯機制御システム。
- 前記第1の閾値は、資源供給事業者が定める資源の料金に基づく閾値未満の値に設定される、請求項3または4に記載の給湯機制御システム。
- 前記出力部は、前記第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方に基づいて、前記増量指示情報により増加した前記沸き上げ湯量を減少させるための減量指示情報を出力する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の給湯機制御システム。
- 前記出力部は、前記第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方が第2の閾値を下回ったときに前記減量指示情報を出力する、請求項6に記載の給湯機制御システム。
- 前記出力部は、前記第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方が第2の閾値を下回ったときに、前記減量指示情報として前記沸き上げ湯量の減量予定をユーザーに報知し、当該ユーザーの承認操作に基づく承認信号を受信したことを条件に前記給湯機に減量指令を出力する、請求項6に記載の給湯機制御システム。
- 前記出力部は、前記沸き上げ湯量の変更をユーザーに報知する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の給湯機制御システム。
- 前記資源消費は消費電力であり、前記資源消費量は消費電力量である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の給湯機制御システム。
- 施設に設置された貯湯式の給湯機を制御する給湯機の制御方法であって、
前記施設の資源消費および資源消費量の少なくとも一方に関する情報を取得するステップと、
第1の時間帯における前記給湯機の沸き上げ湯量を増加させるための増量指示情報を出力するステップと、
を含み、
前記増量指示情報を出力するステップでは、第2の時間帯における前記資源消費および前記資源消費量の少なくとも一方に基づいて前記増量指示情報を出力する、給湯機の制御方法。 - 請求項11に記載の制御方法をコンピュータで実現するための給湯機制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017025749A JP6876991B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017025749A JP6876991B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018132242A true JP2018132242A (ja) | 2018-08-23 |
JP6876991B2 JP6876991B2 (ja) | 2021-05-26 |
Family
ID=63249559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017025749A Active JP6876991B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6876991B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007278596A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リモコン装置、リモコン装置の制御方法、及びプログラム |
JP2009192120A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 貯湯式給湯システムの運転方法 |
JP2014105956A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Noritz Corp | 貯湯給湯システム |
WO2017009912A1 (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | 三菱電機株式会社 | エネルギー管理装置、エネルギー管理方法、及び、プログラム |
-
2017
- 2017-02-15 JP JP2017025749A patent/JP6876991B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007278596A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リモコン装置、リモコン装置の制御方法、及びプログラム |
JP2009192120A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 貯湯式給湯システムの運転方法 |
JP2014105956A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Noritz Corp | 貯湯給湯システム |
WO2017009912A1 (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | 三菱電機株式会社 | エネルギー管理装置、エネルギー管理方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6876991B2 (ja) | 2021-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9292031B2 (en) | Household energy management system | |
US9124098B2 (en) | Managing excess renewable energy | |
RU2521611C2 (ru) | Система и способ снижения потребления электроэнергии | |
JP7108865B2 (ja) | 制御システム | |
CN102341991B (zh) | 电力控制系统和电力控制系统的控制方法以及程序 | |
USRE46093E1 (en) | Energy reduction | |
US11271400B2 (en) | Power control device, operation plan planning method, and recording medium | |
US8930037B2 (en) | Energy manager with minimum use energy profile | |
JP5877346B2 (ja) | 負荷制御装置、プログラム、負荷制御システム | |
US9236741B2 (en) | Apparatus, system, and method for managing energy consumption | |
US20120065798A1 (en) | Demand response of devices when different devices are being signaled to shed load | |
JP6277537B2 (ja) | エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、およびプログラム | |
WO2017145369A1 (ja) | 給湯システム及び給湯機の制御方法 | |
EP3508799B1 (en) | Hot water supply control system, server, hot water supply control method and program | |
JP2014202542A (ja) | 計測装置 | |
WO2014185014A1 (ja) | 管理装置、機器管理方法、管理システム | |
JP2015233413A (ja) | 負荷制御システム、負荷制御装置、負荷制御方法 | |
JP6074843B2 (ja) | コントローラ | |
JP7073097B2 (ja) | 制御装置、電力制御システム、沸き上げ制御方法、および制御プログラム | |
JP6876991B2 (ja) | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム | |
JP6876990B2 (ja) | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム | |
JP2019060595A (ja) | 制御装置、エネルギー管理システム、給湯機制御方法及びプログラム | |
JP7433131B2 (ja) | 給湯機制御装置、給湯機制御システム、稼働スケジュール生成方法およびプログラム | |
JP6876989B2 (ja) | 資源消費量の制御システム、資源消費量の制御方法、および資源消費量の制御プログラム | |
JP6452855B2 (ja) | 制御装置、給湯機制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210413 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6876991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |