JP2018114476A - 塗布装置および塗布方法 - Google Patents
塗布装置および塗布方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018114476A JP2018114476A JP2017008113A JP2017008113A JP2018114476A JP 2018114476 A JP2018114476 A JP 2018114476A JP 2017008113 A JP2017008113 A JP 2017008113A JP 2017008113 A JP2017008113 A JP 2017008113A JP 2018114476 A JP2018114476 A JP 2018114476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- nozzle
- coating liquid
- discharge
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
Description
4…搬送機構(基板搬送部)
5…塗布機構
9…制御部
51…ノズルユニット
511…スリットノズル
511a…吐出口
518…移動機構(ノズル移動部)
S…基板
Tn1…(スリットノズルの)移動開始タイミング
Tn2…(スリットノズルの移動の)加速停止タイミング
Ts1…(基板の)搬送開始タイミング
Ts2…(基板の搬送の)加速停止タイミング
X…搬送方向
ΔT1…(搬送開始タイミングと移動開始タイミングとの)ズレ量
ΔT2…(加速停止タイミングの)ズレ量
Claims (8)
- 塗布液を基板に向けて吐出する吐出口を有するノズルと、
前記基板を搬送させる基板搬送部と、
前記基板の搬送方向において前記ノズルを移動させるノズル移動部と、
前記ノズルの吐出口から前記塗布液を前記基板に向けて吐出させるポンプと、
前記基板搬送部による前記基板の搬送、前記ノズル移動部による前記ノズルの移動および前記ポンプによる前記吐出口からの前記塗布液の吐出を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
静止した前記基板の搬送開始後に前記基板の搬送を加速させるとともに静止した前記ノズルの移動開始後に前記ノズルの移動を加速させて前記ノズルに対して前記基板を相対移動させ、
前記吐出口からの前記塗布液の吐出開始後に前記塗布液の吐出を加速して前記ノズルに対して相対移動する前記基板に前記塗布液を塗布させ、
前記塗布液の吐出開始時における前記吐出口から吐出される前記塗布液の吐出速度の変化特性に応じて前記基板の搬送開始タイミングおよび前記ノズルの移動開始タイミングを相対的にずらす、
ことを特徴とする塗布装置。 - 請求項1に記載の塗布装置であって、
前記制御部は、
前記基板の搬送開始後に前記基板の搬送速度が目標搬送速度に到達した時点で前記基板の搬送の加速を停止させ、
前記ノズルの移動開始後に前記ノズルの移動速度が目標移動速度に到達した時点で前記ノズルの移動の加速を停止させ、
前記塗布液の吐出開始後に前記吐出速度が目標吐出速度に到達した時点で前記塗布液の吐出の加速を停止させ、
前記塗布液の吐出の加速停止時における前記吐出速度の変化特性に応じて前記基板の搬送の加速停止タイミングおよび前記ノズルの移動の加速停止タイミングを相対的にずらす塗布装置。 - 塗布液を基板に向けて吐出する吐出口を有するノズルと、
前記基板を移動させる基板搬送部と、
前記基板搬送部による前記基板の搬送方向において前記ノズルを移動させるノズル移動部と、
前記ノズルの吐出口から前記塗布液を前記基板に向けて吐出させるポンプと、
前記基板搬送部による前記基板の搬送、前記ノズル移動部による前記ノズルの移動および前記ポンプによる前記吐出口からの前記塗布液の吐出を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記基板の搬送速度が目標搬送速度に到達するまで前記基板の搬送が加速するとともに前記ノズルの移動速度が目標移動速度に到達するまで前記ノズルの移動が加速するように前記ノズルに対して前記基板を相対移動させ、前記吐出口からの前記塗布液の吐出速度が目標移動速度に到達するまで前記塗布液の吐出を加速させて前記ノズルに対して相対移動する前記基板に前記塗布液を塗布し、
前記塗布液の吐出の加速停止時における前記吐出速度の変化特性に応じて前記基板の搬送の加速停止タイミングおよび前記ノズルの移動の加速停止タイミングをずらすことを特徴とする塗布装置。 - 請求項1または2に記載の塗布装置であって、
前記制御部は、前記基板に塗布される前記塗布液の厚みが増大するにしたがって前記基板の搬送開始タイミングと前記ノズルの移動開始タイミングとのズレ量を増大させる塗布装置。 - 請求項2または3に記載の塗布装置であって、
前記制御部は、前記基板に塗布される前記塗布液の厚みが増大するにしたがって前記基板の搬送の加速停止タイミングと前記ノズルの移動の加速停止タイミングとのズレ量を増大させる塗布装置。 - 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の塗布装置であって、
前記基板の搬送を加速している間における前記基板の搬送速度の変化を示す搬送速度曲線と、前記ノズルの移動を加速している間における前記ノズルの移動速度の変化を示す移動速度曲線とを合成した曲線を相対移動曲線とし、
前記塗布液の吐出を加速している間における前記塗布液の吐出速度の変化を示す曲線を吐出速度曲線とし、
前記制御部は、前記基板の搬送、前記ノズルの移動および前記塗布液の吐出の少なくとも一つを調整して前記相対移動曲線と前記吐出速度曲線とを一致させる塗布装置。 - 静止した基板に対してノズルの吐出口を対向させた状態で前記ノズルを静止させる第1工程と、
静止した前記基板の搬送方向への移動開始後に前記基板の搬送を加速させるとともに静止した前記ノズルの前記搬送方向における移動開始後に前記ノズルの移動を加速させて前記ノズルに対して前記基板を相対移動させる第2工程と、
前記吐出口からの塗布液の吐出を開始した後に前記塗布液の吐出を加速して前記ノズルに対して相対移動する前記基板に前記塗布液を塗布させる第3工程と、を備え、
前記第2工程では、前記塗布液の吐出開始時において前記吐出口から吐出される前記塗布液の吐出速度の変化特性に応じて前記基板の搬送開始と前記ノズルの移動開始とが相対的にずれている、
ことを特徴とする塗布方法。 - 静止した基板に対してノズルの吐出口を対向させた状態で前記ノズルを静止させる第1工程と、
前記基板の搬送方向への移動開始後に前記基板の搬送速度が目標搬送速度に到達するまで前記基板の搬送が加速するとともに前記搬送方向における前記ノズルの移動開始後に前記ノズルの移動速度が目標移動速度に到達するまで前記ノズルの移動が加速するように前記ノズルに対して前記基板を相対移動させる第2工程と、
前記吐出口からの塗布液の吐出速度が目標移動速度に到達するまで前記塗布液の吐出を加速させて前記ノズルに対して相対移動する前記基板に前記塗布液を塗布させる第3工程と、を備え、
前記第2工程では、前記塗布液の吐出の加速停止時における前記吐出速度の変化特性に応じて前記基板の搬送の加速停止タイミングと前記ノズルの移動の加速停止タイミングとを相互にずらす、
ことを特徴とする塗布方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017008113A JP6860357B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 塗布装置および塗布方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017008113A JP6860357B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 塗布装置および塗布方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018114476A true JP2018114476A (ja) | 2018-07-26 |
JP6860357B2 JP6860357B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=62984977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017008113A Active JP6860357B2 (ja) | 2017-01-20 | 2017-01-20 | 塗布装置および塗布方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6860357B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110911308A (zh) * | 2018-09-18 | 2020-03-24 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置 |
JP2021135063A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-13 | 花王株式会社 | 複合シートの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004344734A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Toppan Printing Co Ltd | 単板塗布装置 |
JP2006253373A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置及び基板処理方法及び基板処理プログラム |
US20090311434A1 (en) * | 2006-07-27 | 2009-12-17 | Tokyo Electron Limited | Coating method and coating unit |
JP2011083743A (ja) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 塗布装置および塗布方法 |
-
2017
- 2017-01-20 JP JP2017008113A patent/JP6860357B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004344734A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Toppan Printing Co Ltd | 単板塗布装置 |
JP2006253373A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置及び基板処理方法及び基板処理プログラム |
US20090311434A1 (en) * | 2006-07-27 | 2009-12-17 | Tokyo Electron Limited | Coating method and coating unit |
JP2011083743A (ja) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 塗布装置および塗布方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110911308A (zh) * | 2018-09-18 | 2020-03-24 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置 |
JP2020044476A (ja) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
KR20200032631A (ko) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 기판 처리 장치 |
KR102419943B1 (ko) | 2018-09-18 | 2022-07-11 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 기판 처리 장치 |
CN110911308B (zh) * | 2018-09-18 | 2024-08-06 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置 |
JP2021135063A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-13 | 花王株式会社 | 複合シートの製造方法 |
JP7411441B2 (ja) | 2020-02-21 | 2024-01-11 | 花王株式会社 | 複合シートの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6860357B2 (ja) | 2021-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4564454B2 (ja) | 塗布方法及び塗布装置及び塗布処理プログラム | |
US9067234B2 (en) | Substrate coating device and substrate coating method | |
JP2018043200A (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
KR101942656B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
JP2007090145A (ja) | 塗布方法及び塗布装置 | |
CN108325788B (zh) | 涂敷装置以及涂敷方法 | |
KR101081885B1 (ko) | 부상식 기판 코터 장치 | |
JP6860357B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
CN108525941B (zh) | 涂覆装置以及涂覆方法 | |
JP6737649B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
KR20130017443A (ko) | 기판 도포 장치, 부상식 기판 반송 장치 및 부상식 기판 반송 방법 | |
JP4982292B2 (ja) | 塗布装置及び塗布方法 | |
TWI757814B (zh) | 塗佈裝置、高度檢測方法及塗佈方法 | |
JP2018152441A (ja) | 基板搬送装置、基板搬送方法および塗布装置 | |
JP5372824B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
CN110676192A (zh) | 基板处理装置和基板处理方法 | |
KR102724154B1 (ko) | 도포 방법, 프로그램 및 기록 매체 | |
JP6896008B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP6916833B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP2020096063A (ja) | 基板搬送装置および塗布装置 | |
KR101141146B1 (ko) | 기판 반송 방법 | |
KR20120133213A (ko) | 온도차에 의한 기판 얼룩을 방지하는 부상식 기판 코터 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6860357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |