JP2018103112A - Filter unit - Google Patents
Filter unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018103112A JP2018103112A JP2016252723A JP2016252723A JP2018103112A JP 2018103112 A JP2018103112 A JP 2018103112A JP 2016252723 A JP2016252723 A JP 2016252723A JP 2016252723 A JP2016252723 A JP 2016252723A JP 2018103112 A JP2018103112 A JP 2018103112A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter medium
- outer frame
- filter
- filter unit
- pleat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Filtering Materials (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
Description
この発明は、プリーツ加工された濾材を備えるフィルタユニット、詳しくは、構造が簡素で、排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などに対する取り付けを簡単に、しかも、大きなスペースを要せずに行え、なおかつ、濾過する気体の濾材外周からのリーク(洩れ)の防止が遮断材を用いずになされるフィルタユニットに関する。 The present invention is a filter unit comprising a pleated filter medium, in particular, has a simple structure, can be easily attached to an exhaust port, an outside air intake port, an air outlet, etc., and does not require a large space, In addition, the present invention relates to a filter unit that prevents leakage of gas to be filtered from the outer periphery of the filter medium without using a blocking material.
プリーツ加工して捕集面積を広げた濾材を外枠の内側に組みつけた除塵用或いはオイルミスト捕集用のフィルタユニットでは、濾材と外枠との間の隙間にマットや接着剤などの遮断材を詰める方法が採られている。 In filter units for dust removal or oil mist collection with filter media that has been pleated to increase the collection area inside the outer frame, the mat between the filter media and the outer frame is blocked by a mat or adhesive. The method of packing the material is taken.
濾過する気体の流れを遮断材で遮ることによって、濾過する前の気体が濾材のプリーツの谷の両端から濾材と外枠との間の隙間を通って下流に洩れ出ることを抑制していたのである。 By blocking the flow of the gas to be filtered with a blocking material, the gas before filtering was prevented from leaking downstream from the ends of the pleat valley of the filtering medium through the gap between the filtering medium and the outer frame. is there.
なお、プリーツ加工された濾材は、プリーツの配列ピッチがばらつくと、濾材の各部における気体の通過抵抗が安定せず、捕集性能が不安定になることから、凹所を定ピッチで形成したスタビライザを使用し、そのスタビライザの前記凹所にプリーツの両端を挿入することでプリーツの配列ピッチを保持する構造が下記特許文献1によって提案されている。 In addition, if the pleated filter media vary in pleated pitch, the gas passage resistance in each part of the filter media will not be stable and the collection performance will be unstable. Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-228707 proposes a structure that maintains the pitch of the pleats by inserting both ends of the pleats into the recesses of the stabilizer.
また、プリーツの配列ピッチの維持をスタビライザを使用せずに行う構造も本出願人によって提案されている(下記特許文献2参照)。
In addition, a structure in which the arrangement pitch of the pleats is maintained without using a stabilizer has been proposed by the present applicant (see
その特許文献2のフィルタユニットは、オイルミスト捕集用であって、濾材を下から支えて外枠の下横枠材の溝底から浮き上がらせるリフターを配置し、そのリフターに、濾材のプリーツの山を受け入れる切欠き部とプリーツの谷に挿入される間隔保持部材を設けることで、捕集したオイルの流下を妨げずにプリーツの間隔を保持できるようにしている。
The filter unit of
特許文献1のフィルタは、スタビライザを設置したことで構成要素(部品数)が増える。また、構造上、奥行き寸法のある程度大きな外枠を必要とするため、排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などに対する取り付けが面倒で取り付けスペースも大きくなってしまう。
In the filter of
また、濾材のプリーツの配列ピッチの保持と、濾材と外枠との間の隙間からの気体のリーク防止が併せて要求される場合には、スタビライザの他に前記隙間を埋めるマットや接着剤などの遮断材を併用することになるが、その方法では遮断材による隙間の埋め込みが不十分になり易く、満足できるリーク防止効果を得難い。 In addition, when the arrangement pitch of the pleats of the filter medium and the prevention of gas leakage from the gap between the filter medium and the outer frame are required in addition to the stabilizer, a mat, an adhesive, etc. However, it is difficult to obtain a satisfactory leak preventing effect because the gap is not sufficiently filled with the blocking material.
特許文献2のフィルタユニットは、リフターを設けるため、特許文献1のフィルタと同様に構成要素が多くなり、大きな外枠を取り付けるスペースも必要になる。
Since the filter unit of
また、このフィルタユニットも、濾材のプリーツの配列ピッチの保持と気体のリーク防止が併せて要求される場合には、外枠と濾材間の隙間を埋める遮断材を併用する必要があり、そのため、濾過する気体のリーク防止に関しては、特許文献1のフィルタと同様に満足できる効果を得難い。
In addition, this filter unit also needs to be used in combination with a blocking material that fills the gap between the outer frame and the filter medium when holding the arrangement pitch of the pleats of the filter medium and preventing gas leakage are required. Regarding prevention of leakage of gas to be filtered, it is difficult to obtain a satisfactory effect as in the filter of
そこで、この発明は、プリーツ加工された濾材を有するフィルタユニットを、簡素な構造を有し、しかも、排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などに対する取り付けが大きなスペースを要せずに簡単に行え、なおかつ、濾過する気体の濾材外周からのリークの防止が遮断材無しでなされるものにすることを課題としている。 In view of this, the present invention provides a filter unit having a pleated filter medium that has a simple structure and can be easily attached to an exhaust port, an outside air intake port, an air outlet, etc. without requiring a large space. In addition, an object of the present invention is to prevent leakage of gas to be filtered from the outer periphery of the filter medium without using a blocking material.
上記の課題を解決するため、この発明においては、フィルタユニットを以下の通りに構成した。
即ち、プリーツ加工された濾材と、この濾材の外周を囲う方形の外枠を具備し、前記外枠は、各々が帯板を幅方向に2つに折り重ねた材料で構成された上下の横フレームと左右の縦フレームを前記帯板の折り重ね面間の空間が枠の内側に開放される向きにして組み合わせた構造を有し、
前記濾材は、プリーツの波が並ぶ方向に沿う側の2箇所の周縁部が扁平に潰され、その扁平化によりプリーツが消失した2箇所の周縁と、プリーツが施されていない元々扁平な他の2箇所の周縁の全域が前記横フレームと縦フレームの前記帯板の折り重ね面間の空間に挟み込まれて前記外枠による濾材の保持がなされたものにした。
In order to solve the above problems, in the present invention, the filter unit is configured as follows.
That is, it comprises a pleated filter medium and a rectangular outer frame surrounding the outer periphery of the filter medium, and each of the outer frames is composed of upper and lower horizontal plates each made of a material obtained by folding a band plate into two in the width direction. A structure in which the frame and the left and right vertical frames are combined in a direction in which the space between the folded surfaces of the band plate is opened to the inside of the frame,
The filter medium is flattened at the two peripheral portions on the side along the direction in which the pleat waves are aligned, and the two peripheral portions where the pleats disappeared by the flattening, and the other flat portions that are not flattened. The entire area of the two peripheral edges was sandwiched in the space between the folding surfaces of the strips of the horizontal frame and the vertical frame, and the filter medium was held by the outer frame.
かかるフィルタユニットの濾材は、大気中の浮遊粉塵の捕捉を目的とするものは、樹脂のメッシュデミスタ、濾紙、樹脂繊維や植物繊維の不織布などでよい。 The filter medium of such a filter unit may be a resin mesh demister, filter paper, resin fiber or vegetable fiber non-woven fabric, and the like for the purpose of trapping airborne dust.
また、気中に拡散したオイルの捕集を目的とするものは、複数枚を積層した金属のメッシュデミスタ、同様に複数枚を積層した金属の不織布、或いは、金属のメッシュデミスタと金属の不織布の積層組み合わせ物で構成されたものが好ましい。 In addition, the purpose of collecting oil diffused in the air is a metal mesh demister in which a plurality of sheets are laminated, a metal nonwoven fabric in which a plurality of sheets are laminated, or a metal mesh demister and a metal nonwoven fabric. What comprised the laminated combination is preferable.
前記外枠は、金属製の枠を用いると、外枠による濾材の周縁の挟持力の緩みが起こり難くて好ましいが、樹脂製の外枠や防水処理と表面の強化処理がなされた厚紙製の外枠を用いることも可能である。 When the outer frame is made of a metal frame, it is preferable that the outer frame does not loosen the clamping force of the periphery of the filter medium, but the outer frame is made of a resin outer frame or a cardboard made of waterproofing and surface strengthening. It is also possible to use an outer frame.
使い捨てするフィルタユニットの場合、金属よりも樹脂や厚紙で形成された外枠が経済的で好ましい。 In the case of a disposable filter unit, an outer frame formed of resin or cardboard is more economical and preferable than metal.
この発明のフィルタユニットは、濾材のプリーツの波が並ぶ方向に沿う側の周縁部が扁平に潰され、その処理でプリーツが消失した2箇所の周縁を含めて周縁の全域が前記外枠の材料の折り重ね面間の空間に挟み込まれて外枠による濾材の保持がなされている。 In the filter unit of the present invention, the peripheral edge of the filter medium is flattened on the side along the direction in which waves of the pleats are arranged, and the entire periphery including the two peripheral edges where the pleat has disappeared by the processing is the material of the outer frame. The filter medium is held by the outer frame by being sandwiched in the space between the folded surfaces.
そのために、濾材と外枠との間に気体が通り抜ける隙間ができず、通路となる箇所を遮断材で塞がなくても濾過する前の気体のリークを防止することが可能になる。 For this reason, there is no gap through which gas passes between the filter medium and the outer frame, and it is possible to prevent gas leakage before filtration even if the passages are not blocked with a blocking material.
遮断材を使用してリークを抑えるものはプリーツの波と波の間の隙間を満遍なく塞ぐのが難しい。これに対し、この発明で採用する濾材は、扁平に潰された周縁部ではプリーツが消失して気体が洩れ出る通路(波間の隙間)が塞がれる。このため、リークの防止については、遮断材を使用するものよりも優れた効果を期待できる。 Those that use barriers to suppress leakage are difficult to evenly block the pleat waves. On the other hand, the filter medium employed in the present invention closes the passage (gap between the waves) through which the pleats disappear and the gas leaks at the peripheral portion crushed flat. For this reason, an effect superior to that using a blocking material can be expected for preventing leakage.
なお、濾材の周縁の扁平に潰されてプリーツが消失した箇所では、濾材の目のサイズが潰す前よりも細かくなって気体の流動抵抗が大きくなる。このため、気体の多くはプリーツが潰されていない領域を通り抜け、これにより、粉塵やオイルミストなどの捕集効率が向上する。 In addition, in the location where the pleat disappears by being flattened on the periphery of the filter medium, the size of the filter medium becomes finer than before the filter medium is crushed, and the flow resistance of the gas is increased. For this reason, most of the gas passes through a region where the pleats are not crushed, thereby improving the collection efficiency of dust, oil mist, and the like.
また、濾材のプリーツの波の並ぶ方向に沿う側の2箇所の周縁部が扁平に潰されたことで濾材自身がプリーツの波のピッチ保持機能を持つものになる。このため、スタビライザなどを用いなくてもプリーツの波のピッチを安定して保持することが可能になる。 Further, the filter media itself has a function of maintaining the pitch of the pleat wave by flattening the two peripheral portions on the side along the direction in which the waves of the pleats of the filter medium are arranged. For this reason, the pitch of the pleat wave can be stably maintained without using a stabilizer or the like.
このほか、この発明のフィルタユニットは、外枠と濾材の2者によって構成されており、構造が単純で安価に作れる。また、外枠が扁平であるので、排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などに対する取り付けスペースが小さくて済む。 In addition, the filter unit of the present invention is configured by two members, an outer frame and a filter medium, and has a simple structure and can be made inexpensively. In addition, since the outer frame is flat, the installation space for the exhaust port, the outside air intake port, the air outlet port, etc. can be reduced.
さらに、排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などに対する取り付けも、外枠を排気口、外気取入れ口、空気吹き出し口などの口周りに直接ネジで止めたり、溝に落とし込んだり、止め具で押えつけたりして簡単に行うことができる。 In addition, when attaching to the exhaust port, outside air intake port, air outlet, etc., the outer frame can be screwed directly around the exhaust port, outside air intake port, air outlet, etc. with a screw, dropped into a groove, or held with a stopper. You can easily do it.
以下、添付図面の図1〜図6に基づいて、この発明のフィルタユニットの実施の形態を説明する。 Embodiments of a filter unit according to the present invention will be described below with reference to FIGS.
図示のフィルタユニット1は、濾材2と、この濾材の外周を囲う方形の外枠3とで構成されている。
The illustrated
濾材2は、金属、樹脂、紙などで作られたものであって、所定の襞(波)高さと所定の襞配列ピッチをもつようにプリーツ加工されており、平板の濾材に比べて大きな捕集面積を持つ。
The
例示のフィルタユニットに採用した濾材2は、金属のメッシュデミスタで構成されているが、金属繊維、樹脂繊維、植物繊維などの不織布で構成されたものであってもよいし、素材の異なる繊維で形成された不織布を組み合わせたものであってもよい。
The
この濾材2は、塵埃の捕集を目的とする場合には、単層構造のものも利用できるが、オイルミストの捕集を目的とするものについては特に、目の粗さの異なるものをいくつか組み合わせた複層構造の濾材を用いるのがよい。
For the purpose of collecting dust, the
例示のフィルタユニット1は、塵埃の捕集、オイルミストの捕集のどちらにも利用できるものであって、外枠3を含めた全体が金属で形成され、洗浄による繰り返し使用が可能なものになっている。
The illustrated
この例示のフィルタユニット1に採用された濾材2は、図5に示すように、目の粗い2枚の金属のメッシュデミスタ2−1、2−1間に目の細かい金属のメッシュデミスタ2−2が挟み込まれたものになっている。
ここで用いた目の粗い金属のメッシュデミスタ2−1は、16メッシュ、目の細かい金属のメッシュデミスタ2−2は、200メッシュであるが、この組み合わせに限定されるものではない。
Coarse
オイルの捕集を目的としたフィルタユニットは、濾材に捕集されたオイルがフィルタの出口側(気体の流れの下流側)に集積する傾向があるので、メッシュデミスタなどを複数枚重ねて使用するときには、下流側の濾材は目の粗いものがよい。 A filter unit for collecting oil tends to accumulate oil collected on the filter medium on the outlet side of the filter (downstream of the gas flow), so a plurality of mesh demisters are used in layers. Sometimes, the downstream filter medium should be coarse.
一方、塵埃のみの捕集を目的としたフィルタユニットについて目の粗さの異なる濾材を数層積層して用いるときには、目詰まり抑制のために、下流側の濾材ほど目の粗さを小さくするのがよい。 On the other hand, when using several layers of filter media with different mesh sizes for filter units intended to collect only dust, the filter media on the downstream side should have a smaller mesh size to prevent clogging. Is good.
外枠3は、ステンレス鋼などの帯板を幅方向に2つに折り重ねた材料で構成された上下の横フレーム3a、3aと左右の縦フレーム3b、3bを、帯板の折り重ね面間の空間が枠の内側に開放される向きにして組み合わせたものになっている。
The
この外枠3は、横フレーム3aと縦フレーム3bの突合せ部を接合してもよいが、材料の帯板が保形能の高いステンレス鋼や銅合金などである場合には、材料の帯板の折り重ね面間に濾材2の周縁を挿入してその周縁を帯板の折り重ね部で挟持することができる。
The
その構造の場合、濾材2が十分な強度を備えていれば、横フレーム3aと縦フレーム3bを濾材2を介して連結して外枠3の形状保持を行うことができ、横フレーム3aと縦フレーム3bを互いに接合することは必須の事項でなくなる。
In the case of the structure, if the
濾材2は、プリーツ2aが並ぶ方向に沿う側の2箇所の周縁部2bがプレス機などで加圧されて潰されている。その周縁部2bは、潰されたことによって図2に示すようにプリーツ2aが消失し、扁平になっている。なお、周縁部2bにおけるプリーツ2aの潰し加工は、プリーツ2aの配列ピッチP(図4、図6参照)が維持されるようになされる。
The
濾材2の他の2箇所の周縁部2cはプリーツが施されておらず、最初から扁平になっている。
The other two
このようにプリーツ2aを潰して消失させた2箇所の周縁部2bと、他の2箇所の周縁部2c(片方のみ図示)の全域が図3、図4に示すように、外枠3を構成する横フレーム3aと縦フレーム3bの各々の帯板の折り重ね面間に挟み込まれて濾材2と外枠3が互いに固定されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
なお、周縁部2bの潰し加工する領域A(図3、図6参照)は、濾材の有効捕集面積の減少を抑えるために、図3に示すように、外枠3に挟み込まれる領域のみとするのがよい。
In addition, in order to suppress the reduction | decrease in the effective collection area of a filter medium, the area | region A (refer FIG. 3, FIG. 6) which crushes the
上述したように扁平に潰してプリーツ2aを消失させた周縁部2bと、元々平坦な他の2箇所の周縁部2cを外枠3の素材(帯板)の折り重ね面間に挟み込むと、気体がリークする隙間が濾材2と外枠3間に作り出されない。
As described above, when the
そのため、遮断材を用いずに気体のリークを防止することが可能になる。また、プリーツの波の両端が潰されたことで濾材2自体がプリーツの波のピッチ保持機能を持つものになるため、スタビライザなどを用いなくてもプリーツの波のピッチを安定して保持することが可能になる。
Therefore, it is possible to prevent gas leakage without using a blocking material. In addition, since both ends of the pleat wave are crushed, the
図7〜図10に、この発明のフィルタユニットの使用の一例を示す。図7は、工場などの室内からの排気口4にフィルタユニット1を取付けており、図8は、工場などの室内への外気取入れ口5にフィルタユニット1を取付けている。
7-10 show an example of the use of the filter unit of the present invention. In FIG. 7, the
また、図9は、室内に設置される空調ダクト6の空気吹き出し口7にフィルタユニット1を取付けている。
In FIG. 9, the
壁面や空気ダクトの出入り口などに対するフィルタユニット1の取付けは、外枠3を壁面などにネジ止めする方法、排気口や外気取入れ口などの口部に形成した保持溝に外枠3の外周を嵌め込む方法、或いは、排気口や外気取入れ口などの口部に設けたクランプやクリップで外枠3を締付けて保持する方法など、任意の方法で自由に行える。
The
この発明のフィルタユニットは、チャネル材やアングル材で形成された従来のフィルタユニットの外枠と違って外枠3の厚みが薄く、そのために、設置規制を受け難く、図10に示すように、空調ダクト6の長手途中に挿入して使用することもできる。
Unlike the conventional filter unit outer frame formed of channel material or angle material, the filter unit of the present invention has a small thickness of the
1 フィルタユニット
2 濾材
2−1 目の粗いメッシュデミスタ
2−2 目の細かいメッシュデミスタ
2a プリーツ
2b 扁平に潰されてプリーツが消失した周縁部
2c プリーツが施されていない他の2箇所の周縁部
3 外枠
3a 横フレーム
3b 縦フレーム
4 排気口
5 外気取入れ口
6 空調ダクト
7 空気吹き出し口
A 濾材の周縁の潰し加工する領域
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記濾材(2)は、プリーツが並ぶ方向に沿う側の2箇所の周縁部が扁平に潰されており、その潰し処理でプリーツが消失した2箇所の周縁部(2b)と、プリーツが施されていない元々扁平な他の2箇所の周縁部(2c)の全域が前記外枠(3)の前記横フレーム(3a)と縦フレーム(3b)の帯板折り重ね面間の空間に挟み込まれて前記外枠(3)による濾材(2)の保持がなされたフィルタユニット。 A filter unit for collecting dust or oil mist comprising a pleated filter medium (2) and a rectangular outer frame (3) surrounding the outer periphery of the filter medium, each of the outer frames (3) The upper and lower horizontal frames (3a) and the left and right vertical frames (3b), which are made of a material obtained by folding the band plate into two in the width direction, have a space between the folded surfaces of the band plate inside the frame. It has a structure that is combined in the opening direction,
The filter medium (2) is flattened at two peripheral portions on the side along the direction in which the pleats are arranged, and is provided with two peripheral portions (2b) where the pleat has disappeared by the crushing process, and pleats. The entire area of the other two peripheral portions (2c) that are not originally flat are sandwiched between the space between the horizontal frame (3a) of the outer frame (3) and the folding surface of the strips of the vertical frame (3b). A filter unit in which the filter medium (2) is held by the outer frame (3).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016252723A JP2018103112A (en) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | Filter unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016252723A JP2018103112A (en) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | Filter unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018103112A true JP2018103112A (en) | 2018-07-05 |
Family
ID=62786058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016252723A Pending JP2018103112A (en) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | Filter unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018103112A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113577884A (en) * | 2021-08-02 | 2021-11-02 | 中国宣纸股份有限公司 | Filter device |
JP7093978B1 (en) * | 2021-04-14 | 2022-07-01 | 株式会社東海理機 | Filters and methods for manufacturing filters |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05293321A (en) * | 1992-04-22 | 1993-11-09 | Toyobo Co Ltd | Air cleaning filter unit |
JP2000300929A (en) * | 1999-04-22 | 2000-10-31 | Denso Corp | Production of filter element |
JP2002066242A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Kanai Hiroaki | Filter element of dry air cleaner for automobile |
JP2002282632A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Yamatake Corp | Filter unit |
JP2004337759A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Pre-filter |
JP2008049300A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Japan Vilene Co Ltd | Filter element and manufacturing method thereof |
JP2008049301A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Japan Vilene Co Ltd | FILTER ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND FILTER ELEMENT MOUNTING METHOD |
JP2008173568A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Japan Vilene Co Ltd | FILTER ELEMENT, FILTER DEVICE HAVING THE FILTER ELEMENT, AND FILTER ELEMENT FITTING METHOD |
-
2016
- 2016-12-27 JP JP2016252723A patent/JP2018103112A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05293321A (en) * | 1992-04-22 | 1993-11-09 | Toyobo Co Ltd | Air cleaning filter unit |
JP2000300929A (en) * | 1999-04-22 | 2000-10-31 | Denso Corp | Production of filter element |
JP2002066242A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Kanai Hiroaki | Filter element of dry air cleaner for automobile |
JP2002282632A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Yamatake Corp | Filter unit |
JP2004337759A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Pre-filter |
JP2008049300A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Japan Vilene Co Ltd | Filter element and manufacturing method thereof |
JP2008049301A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Japan Vilene Co Ltd | FILTER ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND FILTER ELEMENT MOUNTING METHOD |
JP2008173568A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Japan Vilene Co Ltd | FILTER ELEMENT, FILTER DEVICE HAVING THE FILTER ELEMENT, AND FILTER ELEMENT FITTING METHOD |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7093978B1 (en) * | 2021-04-14 | 2022-07-01 | 株式会社東海理機 | Filters and methods for manufacturing filters |
CN113577884A (en) * | 2021-08-02 | 2021-11-02 | 中国宣纸股份有限公司 | Filter device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6375700B1 (en) | Direct flow filter | |
US9061234B2 (en) | Gas filter assemblies and methods for filtering gases | |
US8398735B2 (en) | Filter element with pleat support combs | |
JP5592471B2 (en) | Filter cassette, filter arrangement structure and gas turbine equipped with such a filter cassette | |
US20080011672A1 (en) | Direct Flow Filter Including Auxiliary Filter | |
US9174162B2 (en) | Machine tool mounted mist collector with filter clamp | |
KR20110097762A (en) | Small Fiber Bed Mist Eliminator | |
KR20120014231A (en) | Pin filter | |
KR102380816B1 (en) | Filter device, method and system | |
US10213721B2 (en) | Air filter arrangement | |
CN114080265B (en) | Air filter assembly with improved liquid drainage | |
JP2018103112A (en) | Filter unit | |
EP3585498B1 (en) | Filter with shield features | |
KR100650240B1 (en) | Arrangement for a plate-type filter element in a gas filter housing | |
US10974188B2 (en) | Filter with shield features | |
CN114007717B (en) | Filter assembly utilizing full cross-section | |
CA1304007C (en) | Filter leaf | |
RU79802U1 (en) | COMBINED FILTRATION SYSTEM | |
US8758487B2 (en) | Machine tool mounted mist collector | |
JPH08117527A (en) | Air filter | |
US20180111079A1 (en) | Air Filter with Outlet Receiver and Housing Assembly Incorporating Same | |
JP2010094578A (en) | Air filter apparatus | |
EP3010619B1 (en) | Filter providing coarse media with high-efficiency insert | |
US20060026937A1 (en) | Filter assembly including foam and pleated media | |
AU2008324753B2 (en) | Filtration element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210302 |