JP2018095514A - 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 - Google Patents
支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018095514A JP2018095514A JP2016241741A JP2016241741A JP2018095514A JP 2018095514 A JP2018095514 A JP 2018095514A JP 2016241741 A JP2016241741 A JP 2016241741A JP 2016241741 A JP2016241741 A JP 2016241741A JP 2018095514 A JP2018095514 A JP 2018095514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass substrate
- less
- substrate
- supporting
- semiconductor package
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
10、26、31、35 支持ガラス基板
11、24 加工基板
12 剥離層
13、21、25 接着層
20 支持部材
22 半導体チップ
23 封止材
28 配線
29 半田バンプ
32、36 ノッチ部
33、37 外形部
34、38 ノッチ部の深部
39、40 支持ガラス基板の表面
41 支持ガラス基板の端面
42、43 支持ガラス基板の面取り面
Claims (15)
- 加工基板を支持するための支持ガラス基板であって、
ガラス組成として、質量%で、SiO2 50〜75%、Al2O3 1〜10.5%未満、B2O3 1〜15%、Na2O 5〜25%、K2O 0〜10%、MgO 1〜10%、ZnO 0〜6%を含有し、且つクラック抵抗が500gf以上であることを特徴とする支持ガラス基板。 - ガラス組成として、質量%で、SiO2 60〜70%、Al2O3 5〜10.5%未満、B2O3 5超〜15%、Na2O 5〜18%、K2O 0〜1.9%、MgO 1〜5%、ZnO 0.5〜3%を含有し、且つクラック抵抗が1000gf以上であることを特徴とする請求項1に記載の支持ガラス基板。
- 20〜220℃の温度範囲における平均線熱膨張係数が40×10−7/℃以上、且つ120×10−7/℃以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の支持ガラス基板。
- 20〜260℃の温度範囲における平均線熱膨張係数が40×10−7/℃以上、且つ120×10−7/℃以下であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の支持ガラス基板。
- 30〜380℃の温度範囲における平均線熱膨張係数が42×10−7/℃以上、且つ125×10−7/℃以下であることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の支持ガラス基板。
- 直径100〜500mmのウエハ形状又は略円板形状を有し、板厚が2.0mm未満であり、全体板厚偏差(TTV)が5μm以下であり、且つ反り量が60μm以下であることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の支持ガラス基板。
- 少なくとも加工基板と加工基板を支持するための支持ガラス基板とを備える積層体であって、支持ガラス基板が請求項1〜6の何れかに記載の支持ガラス基板であることを特徴とする積層体。
- 加工基板が、少なくとも封止材でモールドされた半導体チップを備えることを特徴とする請求項7に記載の積層体。
- 少なくとも加工基板と加工基板を支持するための支持ガラス基板とを備える積層体を用意する工程と、
加工基板に対して、加工処理を行う工程と、を有すると共に、支持ガラス基板が請求項1〜6の何れかに記載の支持ガラス基板であることを特徴とする半導体パッケージの製造方法。 - 加工処理が、加工基板の一方の表面に配線する工程を含むことを特徴とする請求項9に記載の半導体パッケージの製造方法。
- 加工処理が、加工基板の一方の表面に半田バンプを形成する工程を含むことを特徴とする請求項9又は10に記載の半導体パッケージの製造方法。
- 請求項9〜11の何れかに記載の半導体パッケージの製造方法により作製されたことを特徴とする半導体パッケージ。
- 半導体パッケージを備える電子機器であって、
半導体パッケージが、請求項12に記載の半導体パッケージであることを特徴とする電子機器。 - ガラス組成として、質量%で、SiO2 50〜75%、Al2O3 1〜10.5%未満、B2O3 1〜15%、Na2O 5〜25%、K2O 0〜10%、MgO 1〜10%、ZnO 0〜6%を含有し、且つクラック抵抗が500gf以上であることを特徴とするガラス基板。
- ガラス組成として、質量%で、SiO2 60〜70%、Al2O3 5〜10.5%未満、B2O3 5超〜15%、Na2O 5〜18%、K2O 0〜1.9%、MgO 1〜5%、ZnO 0.5〜3%を含有し、且つクラック抵抗が1000gf以上であることを特徴とする請求項1に記載のガラス基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241741A JP2018095514A (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241741A JP2018095514A (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018095514A true JP2018095514A (ja) | 2018-06-21 |
Family
ID=62634372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016241741A Pending JP2018095514A (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018095514A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024034361A1 (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-15 | Agc株式会社 | ガラス基板 |
WO2024034360A1 (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-15 | Agc株式会社 | ガラス基板 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62187141A (ja) * | 1986-02-13 | 1987-08-15 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 太陽電池カバ−用ガラス |
JPH06199540A (ja) * | 1992-09-12 | 1994-07-19 | Carl Zeiss:Fa | タングステンとの封止形成可能な高耐薬品性及び高耐熱性ホウケイ酸ガラス |
JPH06211538A (ja) * | 1992-12-29 | 1994-08-02 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 固体撮像素子用カバーガラス |
JP2002167230A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-11 | Nippon Electric Glass Co Ltd | プレス成形用ガラス及び情報記録媒体用基板ガラス |
JP2008115071A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-05-22 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板 |
WO2012118029A1 (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-07 | 旭硝子株式会社 | 強化用ガラス板 |
WO2015156075A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | 日本電気硝子株式会社 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
JP2016155736A (ja) * | 2014-12-16 | 2016-09-01 | 日本電気硝子株式会社 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
WO2016143583A1 (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 日本電気硝子株式会社 | 半導体用支持ガラス基板及びこれを用いた積層基板 |
-
2016
- 2016-12-14 JP JP2016241741A patent/JP2018095514A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62187141A (ja) * | 1986-02-13 | 1987-08-15 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 太陽電池カバ−用ガラス |
JPH06199540A (ja) * | 1992-09-12 | 1994-07-19 | Carl Zeiss:Fa | タングステンとの封止形成可能な高耐薬品性及び高耐熱性ホウケイ酸ガラス |
JPH06211538A (ja) * | 1992-12-29 | 1994-08-02 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 固体撮像素子用カバーガラス |
JP2002167230A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-11 | Nippon Electric Glass Co Ltd | プレス成形用ガラス及び情報記録媒体用基板ガラス |
JP2008115071A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-05-22 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板 |
WO2012118029A1 (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-07 | 旭硝子株式会社 | 強化用ガラス板 |
WO2015156075A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | 日本電気硝子株式会社 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
JP2016155736A (ja) * | 2014-12-16 | 2016-09-01 | 日本電気硝子株式会社 | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 |
WO2016143583A1 (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 日本電気硝子株式会社 | 半導体用支持ガラス基板及びこれを用いた積層基板 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024034361A1 (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-15 | Agc株式会社 | ガラス基板 |
WO2024034360A1 (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-15 | Agc株式会社 | ガラス基板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6892000B2 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
JP6593669B2 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた搬送体 | |
JP6611079B2 (ja) | ガラス板 | |
WO2015156075A1 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
JP6593676B2 (ja) | 積層体及び半導体パッケージの製造方法 | |
KR102735918B1 (ko) | 지지 결정화 유리 기판 및 이것을 사용한 적층체 | |
JP6443668B2 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
JP2016117641A (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
KR102509782B1 (ko) | 지지 유리 기판 및 이것을 사용한 적층체 | |
JP6763124B2 (ja) | 積層体及びこれを用いた半導体パッケージの製造方法 | |
WO2018168342A1 (ja) | 支持結晶化ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
US20240360027A1 (en) | Support glass substrate, multi-layer body, method for producing multi-layer body, and method for producing semiconductor package | |
JP6955320B2 (ja) | 積層体及び半導体パッケージの製造方法 | |
JP2018095514A (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
WO2018110163A1 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
TW201910285A (zh) | 支持玻璃基板及使用此之層積基板 | |
JP7011215B2 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
JP2024069160A (ja) | 支持ガラス基板、積層体、積層体の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 | |
JP2023031216A (ja) | 支持ガラス基板、積層体、積層体の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 | |
WO2016098499A1 (ja) | 支持ガラス基板及びこれを用いた積層体 | |
CN117836249A (zh) | 支承玻璃基板、层叠体、层叠体的制造方法及半导体封装体的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210719 |