JP2018086994A - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018086994A JP2018086994A JP2017161819A JP2017161819A JP2018086994A JP 2018086994 A JP2018086994 A JP 2018086994A JP 2017161819 A JP2017161819 A JP 2017161819A JP 2017161819 A JP2017161819 A JP 2017161819A JP 2018086994 A JP2018086994 A JP 2018086994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- tire
- crown
- shoulder
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
図1には、本発明の一実施形態を示すタイヤ1のトレッド部2の展開図が示される。本実施形態のタイヤ1は、例えば、乗用車用や重荷重用の空気入りタイヤ、及び、タイヤの内部に加圧された空気が充填されない非空気式タイヤ等の様々なタイヤに用いることができる。本実施形態のタイヤ1は、乗用車用の空気入りタイヤとして好適に利用される。
装着リム:20×9.0J
テスト内圧:250kPa
テスト車両:排気量3700ccの4輪駆動車
クラウン主溝のピッチ数P1:比較例、実施例ともに同じ
テスト方法は、次の通りである。
各テストタイヤが装着されたテスト車両を、テストドライバーが、水深10mmのウェットアスファルト路面のテストコースを走行させ、このときの、トラクション性能、及び、ブレーキ性能に関する走行特性がテストドライバーの官能により評価された。結果は、比較例1を100とする評点で表示されている。数値が大きい程、良好であることを示す。
テストドライバーが、上記車両を用いて、乾燥アスファルト路面を時速70km/hで走行させ、このときの車外騒音が測定された。結果は、測定値の逆数を用い、比較例1の値を100とする指数で表示され、数値の大きいほど車外騒音が小さく良好である。
テストの結果が表1に示される。
2 トレッド部
3 クラウン主溝
4 ショルダー主溝
P1 クラウン主溝のジグザグのピッチ数
P2 ショルダー主溝のジグザグのピッチ数
Claims (8)
- トレッド部に、タイヤ周方向に連続してジグザグ状にのびるクラウン主溝と、前記クラウン主溝よりもタイヤ軸方向外側をタイヤ周方向に連続してジグザグ状にのびるショルダー主溝とを具えたタイヤであって、
前記クラウン主溝のジグザグのピッチ数は、前記ショルダー主溝のジグザグのピッチ数の0.21〜0.32倍であることを特徴とするタイヤ。 - 前記クラウン主溝は、タイヤ軸方向に対して傾斜する複数のクラウン傾斜部を含み、
前記ショルダー主溝は、タイヤ軸方向に対して傾斜する複数のショルダー傾斜部を含み、
前記各クラウン傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最大値は、前記各ショルダー傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最大値よりも小さい請求項1記載のタイヤ。 - 前記各クラウン傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最大値は、55〜70度であり、
前記各ショルダー傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最大値は、60〜75度である請求項2記載のタイヤ。 - 前記各クラウン傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最小値は、前記各ショルダー傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最小値よりも大きい請求項2又は3に記載のタイヤ。
- 前記各クラウン傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最小値は、50〜65度であり、
前記各ショルダー傾斜部のタイヤ軸方向に対する角度の最小値は、35〜60度である請求項4記載のタイヤ。 - 前記クラウン主溝及び前記ショルダー主溝は、溝壁を有し、
前記溝壁のトレッド法線に対する角度は、4〜15度である請求項1乃至5のいずれかに記載のタイヤ。 - 前記ショルダー主溝は、タイヤ軸方向外側の溝縁の最もタイヤ軸方向内側の第1内側頂部と、タイヤ軸方向内側の溝縁の最もタイヤ軸方向外側の第2外側頂部とを有し、
前記第1内側頂部と前記第2外側頂部との間のタイヤ軸方向の長さは、トレッド幅の3%〜5%である請求項1乃至6のいずれかに記載のタイヤ。 - 前記ショルダー主溝の溝幅は、前記クラウン主溝の溝幅よりも大きい請求項1乃至7のいずれかに記載のタイヤ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17195404.3A EP3323637B1 (en) | 2016-11-22 | 2017-10-09 | Tire |
CN201711048842.4A CN108081876B (zh) | 2016-11-22 | 2017-10-31 | 轮胎 |
US15/803,440 US10800210B2 (en) | 2016-11-22 | 2017-11-03 | Tire |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016227070 | 2016-11-22 | ||
JP2016227070 | 2016-11-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018086994A true JP2018086994A (ja) | 2018-06-07 |
JP6911636B2 JP6911636B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=62493282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017161819A Active JP6911636B2 (ja) | 2016-11-22 | 2017-08-25 | タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6911636B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021094959A (ja) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
CN113442655A (zh) * | 2020-03-26 | 2021-09-28 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
JP2022097874A (ja) * | 2020-12-21 | 2022-07-01 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2023064576A (ja) * | 2021-10-26 | 2023-05-11 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
WO2024111589A1 (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-30 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
WO2024111592A1 (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-30 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
WO2025047429A1 (ja) * | 2023-08-31 | 2025-03-06 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008126836A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010018126A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
WO2014185121A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015101212A (ja) * | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016141249A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2017
- 2017-08-25 JP JP2017161819A patent/JP6911636B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008126836A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010018126A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
WO2014185121A1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-20 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015101212A (ja) * | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016141249A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021094959A (ja) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7427952B2 (ja) | 2019-12-16 | 2024-02-06 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
CN113442655A (zh) * | 2020-03-26 | 2021-09-28 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
JP2022097874A (ja) * | 2020-12-21 | 2022-07-01 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7525390B2 (ja) | 2020-12-21 | 2024-07-30 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2023064576A (ja) * | 2021-10-26 | 2023-05-11 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
WO2024111589A1 (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-30 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
WO2024111592A1 (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-30 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
JP2024074583A (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-31 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
JP2024074584A (ja) * | 2022-11-21 | 2024-05-31 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
JP7568946B2 (ja) | 2022-11-21 | 2024-10-17 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
WO2025047429A1 (ja) * | 2023-08-31 | 2025-03-06 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6911636B2 (ja) | 2021-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6374826B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6852408B2 (ja) | タイヤ | |
JP6911636B2 (ja) | タイヤ | |
JP5890853B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018043637A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6450221B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6699270B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6374819B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017154710A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018079741A (ja) | タイヤ | |
JP6776620B2 (ja) | タイヤ | |
JP2017056814A (ja) | タイヤ | |
JP6819110B2 (ja) | タイヤ | |
JP6724397B2 (ja) | タイヤ | |
JP2019147473A (ja) | タイヤ | |
JP6891556B2 (ja) | タイヤ | |
JP2018177095A (ja) | タイヤ | |
JP2017056782A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019202679A (ja) | タイヤ | |
JP2019051863A (ja) | タイヤ | |
JP2018167717A (ja) | タイヤ | |
JP2018140745A (ja) | タイヤ | |
JP2018001804A (ja) | タイヤ | |
JP6002182B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2020100220A (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6911636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |