JP2018076320A - 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ - Google Patents
糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018076320A JP2018076320A JP2017222466A JP2017222466A JP2018076320A JP 2018076320 A JP2018076320 A JP 2018076320A JP 2017222466 A JP2017222466 A JP 2017222466A JP 2017222466 A JP2017222466 A JP 2017222466A JP 2018076320 A JP2018076320 A JP 2018076320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beta
- diabetic
- arginine
- glutamine
- hydroxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/17—Amino acids, peptides or proteins
- A23L33/175—Amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
- A61K31/197—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
- A61K31/198—Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/127—Synthetic bilayered vehicles, e.g. liposomes or liposomes with cholesterol as the only non-phosphatidyl surfactant
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/127—Synthetic bilayered vehicles, e.g. liposomes or liposomes with cholesterol as the only non-phosphatidyl surfactant
- A61K9/1271—Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes or liposomes coated or grafted with polymers
- A61K9/1272—Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes or liposomes coated or grafted with polymers comprising non-phosphatidyl surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids or non-phosphatidyl liposomes coated or grafted with polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Mycology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hematology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Seasonings (AREA)
Abstract
【課題】糖尿病個体における糖尿病性潰瘍を治療するため、並びに糖尿病性潰瘍の治癒及び閉鎖の速度を改善するための薬理学的治療およびデバイス治療の代替物の提供。【解決手段】(a)4.0g/dL以下の血清アルブミンレベル及び/又は(b)1.0未満の足関節・上腕血圧指数のうちの少なくとも1つを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍を治療する方法において使用するための、β−ヒドロキシ−β−メチルブチレート、アルギニン及びグルタミンの組合せ。【選択図】なし
Description
本開示は、アルギニンおよびグルタミンとともにベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む栄養組成物を使用して、栄養失調であるおよび/または下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。より詳細には、本開示は、4.0g/dL以下のアルブミンレベル、1.0未満の足関節・上腕血圧指数、またはこの両方を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。
真性糖尿病は、不十分なインスリン産生またはインスリンに対する低感度に起因する炭水化物代謝の障害である。糖尿病を有する人では、体細胞がグルコースを使用する正常な能力が阻害されており、このことにより、血糖値が高い。より多くのグルコースが血液中に蓄積すると、過剰レベルの糖が、尿中に排泄される。対応する糖尿病の症状としては、尿量の増加および頻尿、口渇、空腹、体重減少ならびに衰弱が挙げられる。
糖尿病には2つのバリエーションがある。1型糖尿病は、インスリン投与が必要なインスリン依存性糖尿病である。1型糖尿病を有する対象患者では、膵臓がインスリンを分泌しないので、インスリンを注射または吸入によって摂取しなければならない。2型糖尿病は、食事制限、経口血糖降下剤および/またはインスリン投与によってコントロールされる可能性がある。2型糖尿病は、膵臓からの遅々としたインスリン分泌および標的組織におけるインスリン作用に対する低感度に起因し得る。
多くの糖尿病患者が直面する重大な問題の1つは、典型的には足などの下肢に生じる厄介な糖尿病性潰瘍の形成である。糖尿病性潰瘍は、皮膚表面に生じる開放創であり、特に、栄養不良もしくは栄養失調であるおよび/または足への血流低下を含む下肢への血流が低下した糖尿病患者にとっては、この潰瘍を治癒および閉鎖することは著しく困難であり得る。一般に認められた水準のケアが、糖尿病性潰瘍を有する糖尿病患者に施されたときでさえ(創傷を十分に清浄にすることおよび包帯の交換など)、多くの糖尿病患者は、これらのタイプの創傷を十分に治癒および閉鎖するさらなる補助を必要とする。
今まで、このような糖尿病性潰瘍は、数多くの、薬物に基づく治療、デバイスおよび栄養組成物によって治療されてきた。一般に、栄養組成物は、さらなる創傷治癒の目的で、酸化防止剤、亜鉛およびタンパク質を含んでいた。これらのアプローチの幾つかは、中程度に成功していたが、完全にこの問題に対処するのに十分であると証明されたものは1つもなかった。
従って、糖尿病個体における糖尿病性潰瘍を治療するためならびに糖尿病性潰瘍の治癒および閉鎖の速度を改善するための薬理学的治療およびデバイス治療の代替物が必要とされている。糖尿病性潰瘍を治療するためおよび糖尿病性潰瘍の治癒の速度を改善するための栄養組成物および方法が、特に有益である。
本開示は、栄養失調であるおよび/または足への血流低下を含む下肢への血流が低下した糖尿病を有する個体における糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。糖尿病個体は、この個体が栄養失調のリスクがあることを示唆する、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルを有することがあり、および/またはこの個体の足の血流が低下している可能性があることを示唆する、1.0未満の足関節・上腕血圧指数を有することがある。本明細書中に記載される方法は、糖尿病性潰瘍の治癒を促進するために糖尿病個体に投与される、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を使用する。
1つの実施形態は、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、この個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
別の実施形態は、1.0未満の足関節・上腕血圧指数を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、この個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
別の実施形態は、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび1.0未満の足関節・上腕血圧指数を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、この個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
別の実施形態は、栄養失調の糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、栄養失調の糖尿病個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
別の実施形態は、下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、この個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
別の実施形態は、下肢への血流が低下した栄養失調の糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法に関する。この方法は、この個体にベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を投与することを含む。
ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せを含む栄養組成物の投与が、栄養失調である、栄養失調になるリスクがあるおよび/または下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍、具体的には、糖尿病性足潰瘍の治癒を有意に促進することが予想外にも見出された。幾つかの実施形態において、この糖尿病個体は、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび/または1.0未満の足関節・上腕血圧指数を有する。これらの驚くべき知見は、この栄養組成物が、栄養失調であるおよび/または下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進できることを示している。驚いたことに、この栄養組成物は、糖尿病個体の栄養状態または血流を変化させるまたはこれらに影響を与えることなく、糖尿病性潰瘍の治癒を促進する。
従って、本開示の栄養組成物および方法は、糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進し得る代替のまたは追加の治療法の選択肢を提供し得る。これらの利点は、好都合にも、以前使用された経口合成薬理学的アプローチにおいて見られる合併症なしに達成され得る。
本開示は、I型またはII型糖尿病のいずれかを有し、栄養失調である、栄養失調になるリスクがあるおよび/または足への血流低下を含む下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍、具体的には、糖尿病性足潰瘍の治癒を容易にするおよび/または促進する方法に関する。幾つかの実施形態において、この方法は、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび/または1.0未満の足関節・上腕血圧指数を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒に向けられており、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を使用する。これらの基準の一方または両方を満たす糖尿病個体は、栄養失調である、栄養失調になるリスクがあるおよび/または下肢への血流が低下している。従って、これらの糖尿病個体は、一般に、健康的な生活様式を維持していないので、糖尿病性足潰瘍などの糖尿病性潰瘍になるリスクが高い。いったん糖尿病個体が糖尿病性足潰瘍などの糖尿病性潰瘍になると、適切な水準のケアを施されたときでさえ、潰瘍を完全に治癒および閉鎖することは非常に困難であり得る。
本明細書中に開示される栄養組成物および方法は、糖尿病個体における糖尿病性潰瘍、詳しくは、特に問題になり得る糖尿病性足潰瘍に関する長期にわたる問題に対して栄養上の解決法を提供する。本明細書中に開示される方法は、医薬としての薬剤またはデバイスを必要としない、ならびに時宜を得たおよび一貫した様式で糖尿病性潰瘍の治癒を促進するために使用され得る代替の治療法の選択肢を提供する。本開示の栄養組成物は、糖尿病性潰瘍の治癒に対処するが、糖尿病個体の血清アルブミンレベルおよび/または下肢血流に影響を与えない。
本開示の様々な実施形態のこれらのおよび他の随意のエレメントまたは特徴は、本明細書以後に詳細に説明される。
本明細書中で使用される用語「治癒を促進する」は、別段明記されない限り、糖尿病性足潰瘍の創傷などの糖尿病性潰瘍の創傷の治癒を容易にしてまたはこの治癒の速度を改善して、この糖尿病性潰瘍の創傷が閉鎖および治癒されることを指す。
本明細書中で使用される用語「糖尿病性潰瘍」または「神経性潰瘍」は、別段明記されない限り、糖尿病個体における、下肢の潰瘍を含む、糖尿病に伴う潰瘍のことを指す。糖尿病性潰瘍の具体的な例の1つは、糖尿病性足潰瘍である。
本明細書中で使用される用語「糖尿病患者」または「糖尿病個体」は、別段明記されない限り、I型またはII型糖尿病のいずれかを有する個体のことを指す。
本明細書中で使用される用語「栄養組成物」および「栄養配合物」は、別段明記されない限り、ヒトへの経口投与に適した、栄養溶液、栄養粉末、栄養固体、栄養半固体および栄養半液体のことを指すために交換可能に使用される。栄養組成物は、唯一の、主要な、または補足的な栄養源に相当し得る。
本明細書中で使用される用語「栄養溶液」は、別段明記されない限り、そのまま飲める液体の形態、濃縮された形態および本明細書中に記載される栄養粉末を使用前に再構成することによって調製される栄養溶液の形の栄養製品のことを指す。
本明細書中で使用される用語「栄養粉末」は、別段明記されない限り、摂取前に水または別の水性液体で再構成され得る、および噴霧乾燥された粉末と乾式混合/乾式混和された粉末との両方を含む、流動性の形態またはすくい上げられる形態の栄養製品のことを指す。
本明細書中で使用される用語「栄養半固体」は、別段明記されない限り、固体と液体との中間の特性(例えば、硬さ)である栄養製品のことを指す。幾つかの半固体の例としては、プディング、ゼラチンおよびドウが挙げられる。
本明細書中で使用される用語「栄養半液体」は、別段明記されない限り、液体と固体との中間の特性(例えば、流動特性)である栄養製品のことを指す。幾つかの半液体の例としては、濃厚なシェークおよび液体ゲルが挙げられる。
用語「レトルト」および「レトルト滅菌」は、本明細書中で交換可能に使用され、別段明記されない限り、容器(最も典型的には、金属缶または他の類似の包装容器)を栄養溶液で満たし、次いで、液体で満たされた包装容器を必要な加熱滅菌ことに供して、レトルト滅菌された栄養溶液製品をつくる一般的な手法のことを指す。
用語「無菌」および「無菌滅菌」は、本明細書中で交換可能に使用され、別段明記されない限り、上に記載されたレトルト包装ことに頼らない、包装された製品の製造のことを指し、ここで、栄養溶液および包装容器は、充填の前に別々に滅菌され、次いで、滅菌条件下または無菌処理条件下で一緒にされることにより、滅菌されて無菌的に包装された栄養溶液製品が形成される。
本明細書中で使用される用語「脂肪」および「油」は、別段明記されない限り、植物または動物に由来するまたはこれらから加工された脂肪または脂質材料のことを指すために交換可能に使用される。これらの用語は、合成の脂肪または脂質材料が、ヒトへの経口投与に適している限り、このような合成材料も含む。
本明細書中で使用されるすべてのパーセンテージ、部および比は、別段明記されない限り、製品の全重量を基準とする。列挙される成分に関係するこのような全重量は、有効なレベルに基づくので、別段明記されない限り、商業的に入手可能な材料に含まれている可能性がある溶媒または副産物を含まない。
本開示の単一の特徴または限界に対する言及のすべては、別段明記されないか、またはこの言及が行われている文脈によって反対のことが明確に暗示されない限り、対応する複数の特徴または限界を含むものとし、逆もまた同じである。
本明細書中で使用される方法または手順のことのすべての組合せは、別段明記されない限り、または言及される組合せが行われる文脈によって反対のことが明確に暗示されない限り、任意の順序で行うことができる。
本開示の栄養組成物の様々な実施形態は、本明細書中に記載されるいかなる随意のまたは選択された成分または特徴も実質的に含まない場合があるが、ただし、残りの栄養組成物は、本明細書中に記載されるような必要とされる成分または特徴のすべてをなおも含む。この文脈において、別段明記されない限り、用語「実質的に含まない」は、選択された組成物が、機能的な量より少ない随意の成分しか含まないこと、典型的には、約0.5重量%未満を含み、約0.1重量%未満を含み、0重量パーセントも含む約1重量%未満しかこのような随意のまたは選択された必須成分を含まないことを意味する。
本明細書中に記載される栄養組成物および方法は、本明細書中に記載されるような製品または方法のエレメント、ならびに本明細書中に記載されるまたは栄養製品の用途において別途有用な任意のさらなるまたは随意のエレメントを含み得る、これらからなり得る、またはこれらから本質的になり得る。
糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法
本開示の多数の方法は、本明細書中に記載されるような栄養組成物を糖尿病個体に投与することによって糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進するための多くの選択肢を、ある特定の規定のサブクラスの糖尿病個体に提供する。本開示の方法は、栄養失調であるまたは栄養失調になるリスクがある糖尿病個体、足への血流低下を含む下肢への血流が低下した糖尿病個体および栄養失調であり(または栄養失調になるリスクがあり)、下肢への血流が低下した糖尿病個体に特に適用できる。糖尿病個体が、栄養失調であるか、栄養失調になるリスクがあるかおよび/または足への血流低下を含む下肢への血流が低下しているか(糖尿病ではない健常な個体と比べて)は、当業者が容易に判断できる。
本開示の多数の方法は、本明細書中に記載されるような栄養組成物を糖尿病個体に投与することによって糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進するための多くの選択肢を、ある特定の規定のサブクラスの糖尿病個体に提供する。本開示の方法は、栄養失調であるまたは栄養失調になるリスクがある糖尿病個体、足への血流低下を含む下肢への血流が低下した糖尿病個体および栄養失調であり(または栄養失調になるリスクがあり)、下肢への血流が低下した糖尿病個体に特に適用できる。糖尿病個体が、栄養失調であるか、栄養失調になるリスクがあるかおよび/または足への血流低下を含む下肢への血流が低下しているか(糖尿病ではない健常な個体と比べて)は、当業者が容易に判断できる。
糖尿病性潰瘍、特に、糖尿病性足潰瘍は、多くの因子、例えば、足の骨構造の形態の力学的変化、末梢神経障害および末梢動脈疾患の結果として、糖尿病個体に生じる可能性があり、これらの因子のすべてが、糖尿病患者集団においてより高頻度に生じる。すべてのタイプの糖尿病性潰瘍の治療および/または完全な創傷閉鎖までの治癒の促進を含むこの治癒の促進が、本開示の範囲内である。1つの特定の実施形態において、本開示は、糖尿病性足潰瘍の治療および/または創傷の完全な閉鎖までの治癒の促進を含むこの治癒の促進に関する。
本明細書中に記載される方法は、糖尿病性潰瘍の治癒を促進するために、本明細書中にさらに記載される糖尿病個体に投与される栄養組成物を使用する。1つの実施形態において、栄養組成物は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、グルタミンおよびアルギニンを含む。ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートは、望ましくは、カルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートとして存在する。本明細書中に記載されるような栄養組成物は、他の随意の成分(例えば、甘味料)に加えて、1つ以上のさらなる栄養成分(例えば、タンパク質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルなど)も含み得る。
本開示の幾つかの実施形態において、本明細書中に記載されるような栄養組成物を投与される糖尿病個体は、この糖尿病個体が栄養失調であるまたは栄養失調になるリスクがあることを示唆する血清アルブミンレベルを有する。血清アルブミン検査では、血液の透明な液体部分におけるこのタンパク質の量を測定する。本開示の幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、4.0g/dL以下、またはさらに3.7g/dL以下、またはさらに3.5g/dL以下、またはさらに3.0g/dL以下、またはさらに2.7g/dL以下、またはさらに2.5g/dL以下、またはさらに2.2g/dL以下、またはさらに2.0g/dL以下の血清アルブミンレベルを有する。幾つかの実施形態において、糖尿病個体の血清アルブミンレベルは、約2.0g/dLから4.0g/dL以下、またはさらに約2.0g/dLから約3.5g/dL、またはさらに約2.0g/dLから約3.0g/dLであり得る。4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルは、通常、この身体が十分量のタンパク質を吸収および消化しないことを示唆し、糖尿病個体を含む個体における栄養失調の状態を示唆する。糖尿病個体における栄養不良状態は、この個体の身体がすでに糖尿病の状態であるとき、特に問題であり得、栄養不良状態は、この個体の全般的な健康状態をさらに低下させるようにしか働かず、創傷治癒をいっそう困難にする。糖尿病個体は、栄養失調になることによって、概してより糖尿病性潰瘍、特に、糖尿病性足潰瘍になりやすくなる。
本開示の幾つかの他の実施形態において、本明細書中に記載されるような栄養組成物を投与される糖尿病個体は、この糖尿病個体が、足への血流の低下を含む下肢への血流が低下していることを示唆する足関節・上腕血圧指数(ABI)を有する。ABIは、下腿の血圧と腕の血圧との比である。腕に比べて脚の血圧が低いのは、動脈閉塞(末梢血管疾患)の徴候である。ABIは、足関節の収縮期血圧を腕の収縮期血圧で除算することによって算出される。多くの糖尿病患者は、低ABIを有し、低ABIは、下肢への血流の低下をもたらし、糖尿病性潰瘍、特に、糖尿病性足潰瘍の形成を促進し得る。本開示の幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、1.0未満、またはさらに0.9未満、またはさらに0.8未満、またはさらに0.7未満、またはさらに0.6未満、またはさらに0.5未満、またはさらに0.4未満、またはさらに0.3未満のABIを有する。幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、約0.3から1.0、またはさらに約0.3から約0.9、またはさらに約0.3から約0.8、またはさらに約0.3から約0.7、またはさらに約0.3から約0.6、またはさらに約0.3から約0.5のABIを有し得る。他の実施形態において、糖尿病個体は、0.2、または0.3、またはさらに0.4、またはさらに0.5、またはさらに0.6、またはさらに0.7、またはさらに0.8、またはさらに0.9のABIを有し得る。
1.0未満のABIレベルは、通常、糖尿病個体を含む個体において下肢への血流が低下していること、具体的には、足への血流が低下していることを示唆する。糖尿病個体の下肢における血流低下は、この個体の身体がすでに糖尿病の状態であるとき、特に問題であり得、血流低下は、この個体の全般的な健康状態をさらに低下させるようにしか働かず、創傷治癒をより困難にする。糖尿病個体は、下肢における血流が低下することによって、概してより糖尿病性潰瘍、特に、糖尿病性足潰瘍になりやすくなる。
本開示の幾つかの他の実施形態において、本明細書中に記載されるような栄養組成物を投与される糖尿病個体は、糖尿病個体が栄養失調であるまたは栄養失調になるリスクがあることを示唆する血清アルブミンレベルを有し、糖尿病個体の足への血流低下を含む下肢への血流が低下していることを示唆する足関節・上腕血圧指数(ABI)を有する。これらの実施形態において、糖尿病個体は、栄養失調であるまたは栄養失調になるリスクがあり、下肢への血流が低下しているので、この個体は、糖尿病性潰瘍、具体的には、糖尿病性足潰瘍に対するリスクが高い。これらの実施形態において、糖尿病個体は、4.0g/dL以下、またはさらに3.7g/dL以下、またはさらに3.5g/dL以下、またはさらに3.0g/dL以下、またはさらに2.7g/dL以下、またはさらに2.5g/dL以下、またはさらに2.2g/dL以下、またはさらに2.0g/dL以下の血清アルブミンレベルを有する。幾つかの実施形態において、糖尿病個体の血清アルブミンレベルは、約2.0g/dLから4.0g/dL以下、またはさらに約2.0g/dLから約3.5g/dL、またはさらに約2.0g/dLから約3.0g/dLであり得、1.0未満、またはさらに0.9未満、またはさらに0.8未満、またはさらに0.7未満、またはさらに0.6未満、またはさらに0.5未満、またはさらに0.4未満、またはさらに0.3未満のABIを有する。幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、約0.3から1.0、またはさらに約0.3から約0.9、またはさらに約0.3から約0.8、またはさらに約0.3から約0.7、またはさらに約0.3から約0.6、またはさらに約0.3から約0.5のABIを有し得る。他の実施形態において、糖尿病個体は、0.2または0.3、またはさらに0.4、またはさらに0.5、またはさらに0.6、またはさらに0.7、またはさらに0.8、またはさらに0.9のABIを有し得る。
本発明の方法によると、4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび/または1.0未満のABIを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍、特に、糖尿病性足潰瘍の治癒を促進するために、糖尿病個体は、望ましくは、本明細書中に記載されるようなベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、グルタミンおよびアルギニンを含む栄養組成物を、少なくとも1週間、またはさらに少なくとも2週間、またはさらに少なくとも3週間、またはさらに少なくとも4週間、またはさらに少なくとも5週間、またはさらに少なくとも6週間、またはさらに少なくとも7週間、またはさらに少なくとも8週間、またはさらに少なくとも9週間、またはさらに少なくとも10週間、またはさらに少なくとも11週間、またはさらに少なくとも12週間、またはさらに少なくとも14週間、またはさらに少なくとも16週間、またはさらに少なくとも18週間、またはさらに少なくとも24週間以上の期間にわたって、投与される。幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、6ヶ月、またはさらに12ヶ月、またはさらに18ヶ月、またはさらに、糖尿病個体の生涯にわたる継続投与を含めて、24ヶ月以上連続して栄養組成物を投与される。1つの特定の実施形態において、糖尿病個体は、栄養組成物を約16週間投与される。
上に記載されたような投与期間中、糖尿病個体は、望ましくは、少なくとも1人分の栄養組成物を毎日摂取し、幾つかの実施形態では、1日あたり2、3、4人分以上を摂取し得る。望ましい実施形態において、糖尿病個体は、所望の量のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、グルタミンおよびアルギニンを得るために、1日あたり2人分の栄養組成物を摂取する。各人分は、望ましくは、単一の非分割量として投与されるが、この1人分は、この日のうちに2回以上で摂取される2以上の、1人分の一部分のまたは分割された分量に分割されてもよい。本開示の方法は、連続した毎日の投与、ならびに周期的なまたは限られた投与を含むが、連続した毎日の投与が、通常望ましい。本開示の方法は、好ましくは、毎日適用され、望ましくは、長期間にわたる連続した毎日の栄養補助食品として適用される。
製品形態
本開示の方法において使用される栄養組成物は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート(HMB)を典型的にはカルシウムHMBの形態で、グルタミンおよびアルギニンとともに含む。この栄養組成物は、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む限り、任意の公知のまたは別の好適な経口の製品形態で配合されおよび投与され得る。任意の固体、液体、半固体、半液体または粉末の形態の組合せまたはバリエーションを含むこれらの形態が、本明細書中に記載される方法における使用に適しているが、ただし、このような形態は、本明細書中で定義されるような成分を糖尿病個体に安全におよび効率的に経口送達することを可能にするものである。1つの特に望ましい実施形態において、栄養組成物は、水と混和されて再構成された摂取される液体を生じる栄養粉末である。
本開示の方法において使用される栄養組成物は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート(HMB)を典型的にはカルシウムHMBの形態で、グルタミンおよびアルギニンとともに含む。この栄養組成物は、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む限り、任意の公知のまたは別の好適な経口の製品形態で配合されおよび投与され得る。任意の固体、液体、半固体、半液体または粉末の形態の組合せまたはバリエーションを含むこれらの形態が、本明細書中に記載される方法における使用に適しているが、ただし、このような形態は、本明細書中で定義されるような成分を糖尿病個体に安全におよび効率的に経口送達することを可能にするものである。1つの特に望ましい実施形態において、栄養組成物は、水と混和されて再構成された摂取される液体を生じる栄養粉末である。
栄養溶液
栄養溶液には、濃縮された栄養溶液とそのまま摂食できる栄養溶液の両方が含まれ、この栄養溶液は、本明細書中に詳述されるように、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む。これらの栄養溶液は、最も典型的には、懸濁液またはエマルションとして配合されるが、他の液体の形態も、本開示の範囲内である。
栄養溶液には、濃縮された栄養溶液とそのまま摂食できる栄養溶液の両方が含まれ、この栄養溶液は、本明細書中に詳述されるように、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む。これらの栄養溶液は、最も典型的には、懸濁液またはエマルションとして配合されるが、他の液体の形態も、本開示の範囲内である。
使用に適した栄養エマルションは、タンパク質、脂肪および炭水化物を含む水溶性エマルションであり得る。これらのエマルションは、通常、約1℃から約25℃において流動性であるまたは飲用に適した液体であり、典型的には、水中油型、油中水型または複合水溶性エマルションの形態であるが、このようなエマルションは、最も典型的には、連続水相および不連続油相を有する水中油型エマルションの形態である。
栄養エマルションは、常温保存可能であることがあり、典型的には常温保存可能である。栄養エマルションは、典型的には、約50重量%から約95重量%、約60重量%から約90重量%、約70重量%から約85重量%を含む、最大約95重量%の水を含む。栄養エマルションは、種々の製品密度を有し得るが、最も典型的には、約1.04g/mL超、約1.055g/mL超、約1.06g/mLから約1.12g/mL、約1.085g/mLから約1.10g/mLを含む、約1.03g/mL超の密度を有し得る。
栄養エマルションは、最終使用者の栄養必要量に合わせたカロリー密度を有し得るが、大抵の場合、このエマルションは、通常、少なくとも19kcal/fl oz(660kcal/リットル)、より典型的には、約20kcal/fl oz(675から680kcal/リットル)から約25kcal/fl oz(820kcal/リットル)、さらにより典型的には、約20kcal/fl oz(675から680kcal/リットル)から約24kcal/fl oz(800から810kcal/リットル)を含む。一般に、22から24kcal/fl ozの配合物は、早期産児または低出生体重児においてより一般的に使用され、20から21kcal/fl oz(675から680から700kcal/リットル)の配合物は、満期産児において使用されることがより多い。幾つかの実施形態において、エマルションは、約150kcal/リットルから約500kcal/リットルを含む約50〜100kcal/リットルから約660kcal/リットルのカロリー密度を有し得る。幾つかの特定の実施形態において、エマルションは、25または50または75または100kcal/リットルのカロリー密度を有し得る。
栄養エマルションは、約3.5から約8の範囲のpHを有し得るが、約4.5から約7.0を含み、約4.5から約6.5を含み、約4.5から約6.0を含み、約4.5から約5.5を含む、約4.5から約7.5の範囲内であることが最も有益である。幾つかの実施形態において、pHは、約5.5から約7.0を含み、約5.5から約6.5を含み、約5.5から約6.0を含む、約5.5から約7.3であり得る。他の実施形態において、pHは、約6.2から約7.0を含み、約6.2から約6.8を含み、さらに約6.2から約6.5を含む、約6.2から約7.2であり得る。
栄養エマルションの1人分の分量は、幾つかの変化し得る事項に応じて変動し得るが、典型的な1人分の分量は、通常、約4mLから約250mLを含み、約10mLから約240mLを含む、約2mLから約300mLの範囲を含む、少なくとも約1mL、またはさらに少なくとも約2mL、またはさらに少なくとも約5mL、またはさらに少なくとも約10mL、またはさらに少なくとも約25mLである。
栄養固体
栄養固体は、任意の固体の形態であり得るが、典型的には、流動性のまたは実質的に流動性の粒状組成物の形態であり得、本明細書中に詳述されるように、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む。特に好適な栄養固体の製品形態としては、噴霧乾燥された、凝集したおよび/または乾式混和された粉末組成物が挙げられる。この組成物は、匙もしくは類似の他のデバイスで容易にすくい上げ、計量することができるか、または1人分もしくは複数人分の包装容器に包装されることができ、対象とされる使用者によって好適な水性液体、典型的には水で容易に再構成されて、経口的または経腸的な即時使用のための栄養組成物を生じることができる。この文脈において、「即時」使用は、通常、再構成後約48時間以内、最も典型的には、約24時間以内、好ましくは、再構成の直後を意味する。
栄養固体は、任意の固体の形態であり得るが、典型的には、流動性のまたは実質的に流動性の粒状組成物の形態であり得、本明細書中に詳述されるように、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む。特に好適な栄養固体の製品形態としては、噴霧乾燥された、凝集したおよび/または乾式混和された粉末組成物が挙げられる。この組成物は、匙もしくは類似の他のデバイスで容易にすくい上げ、計量することができるか、または1人分もしくは複数人分の包装容器に包装されることができ、対象とされる使用者によって好適な水性液体、典型的には水で容易に再構成されて、経口的または経腸的な即時使用のための栄養組成物を生じることができる。この文脈において、「即時」使用は、通常、再構成後約48時間以内、最も典型的には、約24時間以内、好ましくは、再構成の直後を意味する。
栄養粉末は、使用前に、最終使用者の栄養必要量に合わせたカロリー密度に水で再構成され得るが、大抵の場合、この粉末は、水で再構成されて、少なくとも19kcal/fl oz(660kcal/リットル)、より典型的には、約20kcal/fl oz(675から680kcal/リットル)から約25kcal/fl oz(820kcal/リットル)、さらにより典型的には、約20kcal/fl oz(675から680kcal/リットル)から約24kcal/fl oz(800から810kcal/リットル)を含む組成物を形成する。一般に、22から24kcal/fl ozの配合物は、早期産児または低出生体重児においてより一般的に使用され、20から21kcal/fl oz(675から680から700kcal/リットル)の配合物は、満期産児において使用されることがより多い。幾つかの実施形態において、再構成される粉末は、約150kcal/リットルから約500kcal/リットルを含む約50から100kcal/リットルから約660kcal/リットルのカロリー密度を有し得る。幾つかの特定の実施形態において、再構成される粉末は、25または50または75または100kcal/リットルのカロリー密度を有し得る。
他の栄養固体としては、栄養分野において公知であるような、栄養軽食(nutritional bites)(例えば、単一の包装容器内の複数個の小さい食事製品の剤形)および栄養バー(間食または食事の代わり)が挙げられる。1つの特に望ましい実施形態において、栄養組成物は、1人分の小包の中に、水または別の液体(例えば、ジュース、茶など)と混合されて摂取され得る粉末の形態で、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む。
ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート(HMB)
栄養組成物は、HMBを含み、このことは、この組成物が、HMB(最も典型的には、カルシウム一水和物として)が添加された状態で配合されているか、または完成した製品にHMBが含まれるように別途調製されることを意味する。完成した製品がHMBを含むという条件で、任意のHMB供給源が本明細書中での使用に適しているが、このような供給源は、好ましくは、カルシウムHMBであり、最も典型的には、これ自体が配合中に栄養製品に加えられる。
栄養組成物は、HMBを含み、このことは、この組成物が、HMB(最も典型的には、カルシウム一水和物として)が添加された状態で配合されているか、または完成した製品にHMBが含まれるように別途調製されることを意味する。完成した製品がHMBを含むという条件で、任意のHMB供給源が本明細書中での使用に適しているが、このような供給源は、好ましくは、カルシウムHMBであり、最も典型的には、これ自体が配合中に栄養製品に加えられる。
カルシウムHMB一水和物が、本明細書中での使用にとって好ましいHMB供給源であるが、他の好適な供給源としては、遊離酸、塩、無水塩、エステル、ラクトン、または生体が利用可能な形態のHMBを栄養製品から別途提供する他の製品形態としてのHMBが挙げられ得る。本明細書中での使用に適したHMBの塩の非限定的な例としては、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、クロム塩、カルシウム塩または他の無毒性塩の形態のHMB塩、水和物または無水物が挙げられる。カルシウムHMB一水和物が、好ましく、Technical Sourcing International(TSI)(Salt Lake City,Utah)およびLonza Group Ltd.(Basel,Switzerland)から商業的に入手可能である。
栄養製品が液体であるとき、この液体中のHMBの濃度は、この液体組成物の約0.1重量%から約10重量%を含み、約0.1重量%から約8重量%を含み、約0.1重量%から約7重量%も含み、約0.1重量%から約5重量%も含み、約0.3重量%から約3重量%も含み、約0.4重量%から約1.5重量%も含む、最大15重量%の範囲であり得る。1つの特定の実施形態において、HMBは、栄養溶液の約0.1重量%から約0.5重量%の量で液体組成物中に存在する。
栄養製品が固体または粉末であるとき、固体または粉末中のHMBの濃度は、この栄養固体または粉末の約0.1重量%から約10重量%を含み、約0.1重量%から約2重量%も含み、約0.2重量%から約5重量%も含み、約0.3重量%から約3重量%も含み、約0.4重量%から約1.5重量%も含む、最大約15重量%の範囲であり得る。特定の実施形態において、HMBは、栄養組成物の約0.1重量%から約0.5重量%の量で固体組成物または粉末組成物中に存在する。別の特定の実施形態において、HMBは、栄養固体または粉末の約3.0重量%から約6.5重量%を含み、約3.0重量%から約6.0重量%を含む、約3.0重量%から約7.0重量%の量で固体組成物または粉末組成物中に存在する。別の特定の実施形態において、HMBは、栄養固体または粉末の約3.5重量%から約6.7重量%を含み、約4.0重量%から約6.7重量%も含み、約4.5重量%から約6.7重量%も含み、約5.0重量%から約6.7重量%も含み、約6.7重量%も含む、約3.0重量%から約6.7重量%の量で、栄養固体または粉末で存在する。
栄養組成物は、糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進するのに十分な量のHMBを、栄養組成物を投与される糖尿病個体が毎日得ることを可能にするのに十分なHMBを含んだ状態で配合される。幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、約2.0から約9.0グラムを含み、約2.0から約8.0グラムを含み、約2.0から約7.0グラムを含み、約2.0から約6.0グラムを含み、約2.0から約5.0グラムを含み、約2.0から約4.0グラムを含み、約2.0から約3.0グラムを含む、約1.0から約10グラムのHMBを毎日摂取する。1つの特定の実施形態において、糖尿病個体は、1日あたり約2.4グラムのHMBを得る。別の特定の実施形態において、糖尿病個体は、1日あたり約1.2グラムのHMBを得る。
アミノ酸であるグルタミンおよびアルギニン
上に記載されたHMBに加えて、糖尿病個体が使用するための本明細書中に記載される栄養組成物は、アミノ酸であるグルタミンとアルギニンの両方を含む。栄養組成物中に所望の量のこれらのアミノ酸を提供するグルタミンおよびアルギニンの任意の供給源が、許容されるが、グルタミンおよびアルギニンは、L−またはD−配置の遊離アミノ酸として栄養組成物中に存在することが一般に望ましく、L−グルタミンおよびL−アルギニンの形態が特に望ましい。本開示の栄養組成物中に存在するグルタミンおよびアルギニンの量は、同じ量であってもよいし、異なる量であってもよい。さらなるアミノ酸を、本開示の栄養組成物に加えてもよい。
上に記載されたHMBに加えて、糖尿病個体が使用するための本明細書中に記載される栄養組成物は、アミノ酸であるグルタミンとアルギニンの両方を含む。栄養組成物中に所望の量のこれらのアミノ酸を提供するグルタミンおよびアルギニンの任意の供給源が、許容されるが、グルタミンおよびアルギニンは、L−またはD−配置の遊離アミノ酸として栄養組成物中に存在することが一般に望ましく、L−グルタミンおよびL−アルギニンの形態が特に望ましい。本開示の栄養組成物中に存在するグルタミンおよびアルギニンの量は、同じ量であってもよいし、異なる量であってもよい。さらなるアミノ酸を、本開示の栄養組成物に加えてもよい。
栄養製品が液体であるとき、この液体中のグルタミンおよびアルギニンの濃度は、独立して、液体組成物の約5.0重量%から約45重量%を含み、約10重量%から約45重量%を含み、約10重量%から約42重量%も含む、最大45重量%の範囲であり得る。幾つかの実施形態において、グルタミンの量およびアルギニンの量は、独立して、液体組成物の約10重量%から約40重量%も含み、約20重量%から約35重量%も含み、約20重量%から約32重量%も含む、約10重量%から約45重量%であり得る。1つの特定の実施形態において、グルタミンは、液体組成物の約32重量%の量で存在し、アルギニンは、液体組成物の約31重量%の量で存在する。
栄養製品が、固体または粉末であるとき、この固体または粉末中のグルタミンおよびアルギニンの濃度は、独立して、栄養固体または粉末の約5重量%から約45重量%を含み、約10重量%から約45重量%も含み、約15重量%から約45重量%も含み、約20重量%から約45重量%も含み、約25重量%から約40重量%も含む、最大約45重量%の範囲であり得る。特定の実施形態において、この固体または粉末中のグルタミンおよびアルギニンの濃度は、独立して、栄養固体または粉末の約20重量%から約35重量%を含み、約30重量%から約35重量%を含み、約30重量%から約34重量%を含み、約30重量%から約33重量%を含み、約30重量%から約32重量%を含む、約10重量%から約40重量%である。1つの特定の実施形態において、グルタミンは、栄養固体または粉末中に、栄養固体または粉末の約32重量%の量で存在し、アルギニンは、栄養固体または粉末の約31重量%の量で存在する。
栄養組成物は、糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進するのに十分な量のグルタミンおよびアルギニンを、栄養組成物を投与される糖尿病個体が毎日得ることを可能にするのに十分なグルタミンおよびアルギニンを含んだ状態で配合される。幾つかの実施形態において、糖尿病個体は、グルタミンおよびアルギニンを、独立して、約2.0から約20グラムを含み、約3.0から約20グラムを含み、約4.0から約20グラムを含み、約5.0から約20グラムを含み、約10から約20グラムを含み、約10から約15グラムを含み、約10から約14グラムを含む、約1.0から約20グラムを毎日摂取する。1つの特定の実施形態において、糖尿病個体は、1日あたり約14グラムのグルタミンおよび1日あたり約14グラムのアルギニンを得る。
本開示の1つの特定の実施形態において、栄養組成物は、約20重量%から約35重量%のアルギニン、約20重量%から約35重量%のグルタミンおよび約3.0重量%から約7.0重量%のカルシウムHMBを含む粉末の栄養組成物である。本開示の別の特定の実施形態において、栄養組成物は、約31重量%のアルギニン、約32重量%のグルタミンおよび約6.7重量%のカルシウムHMBを含む粉末の栄養組成物である。
別の特定の実施形態において、栄養組成物は、糖尿病個体に1日あたり約10から約15グラムのグルタミン、1日あたり約10から約15グラムのアルギニンおよび1日あたり約2から約5グラムのHMBを提供する。別の特定の実施形態において、栄養組成物は、糖尿病個体に1日あたり約14グラムのアルギニン、1日あたり約14グラムのグルタミンおよび1日あたり約2.4グラムのHMBを提供する。
多量養素
本開示の栄養組成物は、場合により、幾つかの実施形態において、本明細書中に記載されるHMB、グルタミンおよびアルギニンに加えて、1つ以上の随意の多量養素をさらに含み得る。この随意の多量養素には、タンパク質、脂肪、炭水化物およびこれらの組合せが含まれる。
本開示の栄養組成物は、場合により、幾つかの実施形態において、本明細書中に記載されるHMB、グルタミンおよびアルギニンに加えて、1つ以上の随意の多量養素をさらに含み得る。この随意の多量養素には、タンパク質、脂肪、炭水化物およびこれらの組合せが含まれる。
本明細書中での使用に適した多量養素としては、経口栄養組成物における使用について公知であるまたは経口栄養組成物における使用に別途適した、任意のタンパク質、脂肪もしくは炭水化物またはこれらの供給源が挙げられるが、ただし、この随意の多量養素は、経口投与にとって安全および効率的であり、栄養組成物中の他の成分と別途適合性である。
幾つかの実施形態において、炭水化物の濃度は、最も典型的には、栄養組成物の約5重量%から約35重量%を含み、約5重量%から約30重量%を含み、約7重量%から約30重量%を含み、約10重量%から約30重量%を含み、約10重量%から約25重量%を含む、約5重量%から約40重量%の範囲であり;脂肪の濃度は、最も典型的には、栄養組成物の約0.5重量%から約30重量%、約0.5重量%から約20重量%を含み、約0.75重量%から約20重量%を含み、約1重量%から約15重量%を含み、約1重量%から約10重量%を含み、約2重量%から約5重量%も含む、約0.5重量%から約25重量%の範囲であり;タンパク質の濃度は、最も典型的には、栄養組成物の約5重量%から約75重量%を含み、約5重量%から約70重量%を含み、約5重量%から約60重量%を含み、約7重量%から約50重量%を含み、約8重量%から約32重量%も含む、約5重量%から約85重量%の範囲である。
栄養組成物中の随意の脂肪、炭水化物およびタンパク質の濃度または量は、特定の製品形態(例えば、バーもしくは他の固体剤形、乳もしくは大豆ベースの液体、または他の透明の飲料、再構成可能な粉末など)および様々な他の配合物、ならびに目標とされる食事の必要量に応じてかなり変動し得る。幾つかの実施形態において、これらの随意の多量養素は、以下の表に記載される例示範囲のいずれかの範囲内で配合され得る。
炭水化物
栄養組成物における使用に適した随意の炭水化物は、単体、複合体またはこれらのバリーションもしくは組合せであり得る。好適な炭水化物の非限定的な例としては、加水分解デンプンもしくは加工デンプンまたは加水分解コーンスターチもしくは加工コーンスターチ、マルトデキストリン、イソマルツロース、スクロマルト(sucromalt)、グルコースポリマー、スクロース、コーンシロップ、コーンシロップ固体、イネ由来炭水化物、グルコース、フルクトース、ラクトース、高フルクトースコーンシロップ、ハチ蜜、糖アルコール類(例えば、マルチトール、エリトリトール、ソルビトール)およびこれらの組合せが挙げられる。
栄養組成物における使用に適した随意の炭水化物は、単体、複合体またはこれらのバリーションもしくは組合せであり得る。好適な炭水化物の非限定的な例としては、加水分解デンプンもしくは加工デンプンまたは加水分解コーンスターチもしくは加工コーンスターチ、マルトデキストリン、イソマルツロース、スクロマルト(sucromalt)、グルコースポリマー、スクロース、コーンシロップ、コーンシロップ固体、イネ由来炭水化物、グルコース、フルクトース、ラクトース、高フルクトースコーンシロップ、ハチ蜜、糖アルコール類(例えば、マルチトール、エリトリトール、ソルビトール)およびこれらの組合せが挙げられる。
本明細書中での使用に適した随意の炭水化物には、可溶性食物繊維も含まれ、この非限定的な例としては、アラビアゴム、フラクトオリゴ糖(FOS)、カルボキシメチルセルロースナトリウム、グアーゴム、柑橘ペクチン、低および高メトキシペクチン、カラスムギおよびオオムギグルカン、カラギナン、サイリウム、ならびにこれらの組合せが挙げられる。不溶性食物繊維もまた、本明細書中の炭水化物供給源として好適であり、この非限定的な例としては、カラスムギ外皮繊維、エンドウマメ外皮繊維、ダイズ外皮繊維、ダイズ子葉繊維、テンサイ繊維、セルロース、コーンブランおよびこれらの組合せが挙げられる。
タンパク質
栄養組成物における使用に適した随意のタンパク質には、加水分解された、部分的に加水分解されたまたは加水分解されていないタンパク質またはタンパク質供給源が含まれ、これらのタンパク質は、任意の公知のまたは別の好適な供給源、例えば、乳(例えば、カゼイン、ホエー)、動物(例えば、獣肉、魚肉、卵白)、穀類(例えば、イネ、トウモロコシ)、野菜(例えば、ダイズ、エンドウマメ、ジャガイモ)またはこれらの組合せに由来し得る。本明細書中で使用するためのタンパク質には、栄養製品における使用について公知の遊離アミノ酸も含まれ得るか、またはこれらによって完全にもしくは部分的に置換され得、この非限定的な例としては、L−トリプトファン、L−グルタミン、L−チロシン、L−メチオニン、L−システイン、タウリン、L−アルギニン、L−カルニチンおよびこれらの組合せが挙げられる。
栄養組成物における使用に適した随意のタンパク質には、加水分解された、部分的に加水分解されたまたは加水分解されていないタンパク質またはタンパク質供給源が含まれ、これらのタンパク質は、任意の公知のまたは別の好適な供給源、例えば、乳(例えば、カゼイン、ホエー)、動物(例えば、獣肉、魚肉、卵白)、穀類(例えば、イネ、トウモロコシ)、野菜(例えば、ダイズ、エンドウマメ、ジャガイモ)またはこれらの組合せに由来し得る。本明細書中で使用するためのタンパク質には、栄養製品における使用について公知の遊離アミノ酸も含まれ得るか、またはこれらによって完全にもしくは部分的に置換され得、この非限定的な例としては、L−トリプトファン、L−グルタミン、L−チロシン、L−メチオニン、L−システイン、タウリン、L−アルギニン、L−カルニチンおよびこれらの組合せが挙げられる。
脂肪
栄養組成物における使用に適した随意の脂肪には、やし油、分留やし油、ダイズ油、トウモロコシ油、オリーブ油、ベニバナ油、高オレイン酸ベニバナ油、高GLA−ベニバナ油、MCT油(中鎖トリグリセリド)、ヒマワリ油、高オレイン酸ヒマワリ油、パーム油およびパーム核油、パームオレイン、カノーラ油、アマニ油、ルリヂサ油、綿実油、月見草油、クロフサスグリ種子油、トランスジェニック油供給源、真菌油、魚油(例えば、マグロ、イワシ)などが含まれる。
栄養組成物における使用に適した随意の脂肪には、やし油、分留やし油、ダイズ油、トウモロコシ油、オリーブ油、ベニバナ油、高オレイン酸ベニバナ油、高GLA−ベニバナ油、MCT油(中鎖トリグリセリド)、ヒマワリ油、高オレイン酸ヒマワリ油、パーム油およびパーム核油、パームオレイン、カノーラ油、アマニ油、ルリヂサ油、綿実油、月見草油、クロフサスグリ種子油、トランスジェニック油供給源、真菌油、魚油(例えば、マグロ、イワシ)などが含まれる。
随意の成分
栄養組成物は、標的にされる集団において使用されるとき、この製品の物理的な、栄養的な、化学的な、嗜好的な(hedonic)もしくは加工の特徴を改変し得るまたは医薬成分もしくはさらなる栄養成分として働き得る他の随意の成分をさらに含み得る。多くのこのような随意の成分は、他の栄養製品における使用について公知であるかまたは別途好適であり、本明細書中に記載される栄養組成物においても使用され得るが、ただし、このような随意の成分は、経口投与にとって安全および効率的であり、組成物中の必須のおよび他の成分と適合性である。
栄養組成物は、標的にされる集団において使用されるとき、この製品の物理的な、栄養的な、化学的な、嗜好的な(hedonic)もしくは加工の特徴を改変し得るまたは医薬成分もしくはさらなる栄養成分として働き得る他の随意の成分をさらに含み得る。多くのこのような随意の成分は、他の栄養製品における使用について公知であるかまたは別途好適であり、本明細書中に記載される栄養組成物においても使用され得るが、ただし、このような随意の成分は、経口投与にとって安全および効率的であり、組成物中の必須のおよび他の成分と適合性である。
このような他の随意の成分の非限定的な例としては、保存剤、酸化防止剤、緩衝剤、医薬有効成分(pharmaceutical active)、甘味料、着色料、プレバイオティクス、香料、pH調整剤、クエン酸、風味相乗剤、増粘剤および安定剤、乳化剤、潤滑剤ならびにこれらの組合せが挙げられる。
栄養組成物は、1つ以上のミネラルをさらに含むことがあり、この非限定的な例としては、リン、ナトリウム、塩化物、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、ヨウ素、カルシウム、カリウム、クロム、モリブデン、セレンおよびこれらの組合せが挙げられる。
栄養組成物は、1つ以上のビタミンも含むことがあり、この非限定的な例としては、カロテノイド(例えば、ベータ−カロテン、ゼアキサンチン、ルテイン、リコピン)、ビオチン、コリン、イノシトール、葉酸、パントテン酸、コリン、ビタミンA、チアミン(ビタミンB1)、リボフラビン(ビタミンB2)、ナイアシン(ビタミンB3)、ピリドキシン(ビタミンB6)、シアノコバラミン(ビタミンB12)、アスコルビン酸(ビタミンC)、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKおよびこれらの様々な塩、エステルまたは他の誘導体、ならびにこれらの組合せが挙げられる。
本開示の1つの特定の実施形態において、栄養組成物は、L−グルタミン、L−アルギニン、カルシウムHMB、クエン酸、香料、アスパルテーム、中鎖トリグリセリド、アセスルファムKおよび人工着色剤を含む。
製造方法
栄養組成物は、選択された配合物形態を調製するための任意の公知のまたは他の効率的な製造手法によって調製され得る。多くのこのような手法は、任意の所与の製品形態、例えば、栄養溶液および栄養粉末について公知であり、栄養分野および配合技術分野の当業者によって、本明細書中に記載される栄養製品に対して容易に適用され得る。
栄養組成物は、選択された配合物形態を調製するための任意の公知のまたは他の効率的な製造手法によって調製され得る。多くのこのような手法は、任意の所与の製品形態、例えば、栄養溶液および栄養粉末について公知であり、栄養分野および配合技術分野の当業者によって、本明細書中に記載される栄養製品に対して容易に適用され得る。
例えば、液体、乳または大豆ベースの栄養溶液は、まず、あらゆる調合油(formulation oil)、任意の乳化剤、繊維および脂溶性ビタミンを含む油と繊維との混合物を形成することによって、調製され得る。さらなるスラリー(典型的には、炭水化物および2種類のタンパク質スラリー)が、炭水化物およびミネラルを一緒にならびにタンパク質を水中で混合することによって、別々に調製される。1つの実施形態において、HMBおよびアミノ酸を、炭水化物スラリーに加える。次いで、このスラリーを油混合物と混合する。得られた混合物を、均質化し、加熱処理し、任意の水溶性ビタミンで標準化し、香味を付け、液体を最終的に滅菌するかもしくは無菌的に充填するか、または乾燥させて粉末を得る。乾式混和および乾式混合を含む他の製造手法もまた、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む粉末の栄養組成物を形成するために使用され得る。
本開示の組成物は、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、他の公知のまたは具体的に本明細書中に記載されていない別の好適な手法によっても製造され得る。ゆえに、本実施形態は、すべての点において例証的であって限定的でないとみなされるべきであり、すべての変更および等価物もまた、本開示の説明の範囲内に入るとみなされるべきである。
以下の実施例は、本開示の栄養製品の特定の実施形態および/または特徴を例証する。これらの実施例は、単に例証の目的で与えられるものであり、本開示の精神および範囲から逸脱することなく多くのバリエーションが考えられるので、これらの実施例は、本開示の限定と解釈されるべきでない。
例証される栄養組成物は、栄養エマルションおよび栄養粉末を調製するための栄養産業において周知の製造方法に従って調製される。
上で開示された主題に関する例示的な特許請求としては、以下が挙げられる。1.4g/dL以下の血清アルブミンレベルを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該個体に投与することを含む、方法。2.糖尿病性潰瘍が、糖尿病性足潰瘍である、請求1の方法。3.栄養組成物が、個体に1日あたり約5から約20グラムのアルギニン、1日あたり約5から約20グラムのグルタミンおよび1日あたり約1から約10グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求1の方法。4.栄養組成物が、個体に1日あたり約10から約15グラムのアルギニン、1日あたり約10から約15グラムのグルタミンおよび1日あたり約2から約5グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求1の方法。5.栄養組成物が、個体に1日あたり約14グラムのアルギニン、1日あたり約14グラムのグルタミンおよび1日あたり約2.4グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求1の方法。6.栄養組成物が、約10重量%から約40重量%のアルギニン、約10重量%から約40重量%のグルタミンおよび約1重量%から約10重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求1の方法。7.栄養組成物が、約20重量%から約35重量%のアルギニン、約20重量%から約35重量%のグルタミンおよび約3重量%から約7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求1の方法。8.栄養組成物が、約31重量%のアルギニン、約32重量%のグルタミンおよび約6.7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求1の方法。9.栄養組成物が、少なくとも1つの甘味料をさらに含む、請求1の方法。10.甘味料が、スクロースである、請求9の方法。11.栄養組成物が、個体に少なくとも6週間の期間にわたって投与される、請求1の方法。12.栄養組成物が、個体に約16週間の期間にわたって投与される、請求1の方法。13.1未満の足関節・上腕血圧指数を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該個体に投与することを含む、方法。14.糖尿病性潰瘍が、糖尿病性足潰瘍である、請求13の方法。15.栄養組成物が、個体に1日あたり約5から約20グラムのアルギニン、1日あたり約5.0から約20グラムのグルタミンおよび1日あたり約1から約10グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求13の方法。16.栄養組成物が、個体に1日あたり約10から約15グラムのアルギニン、1日あたり約10から約15グラムのグルタミンおよび1日あたり約2から約5グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求13の方法。17.栄養組成物が、個体に1日あたり約14グラムのアルギニン、1日あたり約14グラムのグルタミンおよび1日あたり約2.4グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求13の方法。18.栄養組成物が、約10重量%から約40重量%のアルギニン、約10重量%から約40重量%のグルタミンおよび約1.0重量%から約10重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求13の方法。19.栄養組成物が、約20重量%から約35重量%のアルギニン、約20重量%から約35重量%のグルタミンおよび約3重量%から約7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求13の方法。20.栄養組成物が、約31重量%のアルギニン、約32%のグルタミンおよび約6.7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求13の方法。21.栄養組成物が、少なくとも1つの甘味料をさらに含む、請求13の方法。22.甘味料が、スクロースである、請求21の方法。23.栄養組成物が、個体に少なくとも6週間の期間にわたって投与される、請求13の方法。24.栄養組成物が、個体に約16週間の期間にわたって投与される、請求13の方法。25.4g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび1未満の足関節・上腕血圧指数を有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該個体に投与することを含む、方法。26.糖尿病性潰瘍が、糖尿病性足潰瘍である、請求25の方法。27.栄養組成物が、個体に1日あたり約5から約20グラムのアルギニン、1日あたり約5から約20グラムのグルタミンおよび1日あたり約1から約10グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求25の方法。28.栄養組成物が、個体に1日あたり約10から約15グラムのアルギニン、1日あたり約10から約15グラムのグルタミンおよび1日あたり約2から約5グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求25の方法。29.栄養組成物が、個体に1日あたり約14グラムのアルギニン、1日あたり約14グラムのグルタミンおよび1日あたり約2.4グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを提供する、請求25の方法。30.栄養組成物が、約10重量%から約40重量%のアルギニン、約10重量%から約40重量%のグルタミンおよび約1.0重量%から約10重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求25の方法。31.栄養組成物が、約20重量%から約35重量%のアルギニン、約20重量%から約35重量%のグルタミンおよび約3重量%から約7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求25の方法。32.栄養組成物が、約31重量%のアルギニン、約32%のグルタミンおよび約6.7重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求25の方法。33.栄養組成物が、少なくとも1つの甘味料をさらに含む、請求25の方法。34.甘味料が、スクロースである、請求33の方法。35.栄養組成物が、個体に少なくとも6週間の期間にわたって投与される、請求25の方法。36.栄養組成物が、個体に約16週間の期間にわたって投与される、請求25の方法。37.栄養失調の糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該栄養失調の糖尿病個体に投与することを含む、方法。38.糖尿病個体が、4g/dL以下の血清アルブミンレベルを有する、請求37の方法。39.下肢への血流が低下した糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該個体に投与することを含む、方法。40.糖尿病個体が、1未満の足関節・上腕血圧指数を有する、請求39の方法。41.下肢への血流が低下した栄養失調の糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治癒を促進する方法であって、該方法は、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を該個体に投与することを含む、方法。42.糖尿病個体が、4g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび1未満の足関節・上腕血圧指数を有する、請求41の方法。
[実施例1]
この実施例では、カルシウムHMB、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を、糖尿病性足潰瘍を有する糖尿病被験体に投与することの効果を評価した。
この実施例では、カルシウムHMB、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物を、糖尿病性足潰瘍を有する糖尿病被験体に投与することの効果を評価した。
血糖コントロールのための薬理学的治療を受けていて、少なくとも30日間であるが12ヶ月未満にわたって存在する少なくとも1つのステージ1A糖尿病性足潰瘍を有する合計270人の1型または2型糖尿病被験体を2群に無作為化した。一方の群には、HMB(カルシウムHMBとして)、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養補給剤(「試験補給剤」)を与え、他方の群には、HMB、アルギニンおよびグルタミンを含まないカロリー的に類似の低血糖反応コントロール栄養補給剤(「コントロール補給剤」)を与えた。各被験体は、試験補給剤またはコントロール補給剤のいずれかを含む服用包(drink packets)を1日あたり2つ摂取した。試験栄養補給剤およびコントロール栄養補給剤は、1つの服用包を8液量オンスの水と混合することによって調製され、16週間の研究期間全体にわたって被験体に1日あたり2回、経口的に投与された。この栄養補給剤は、食事とともに投与することが推奨された。HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む試験補給剤ならびにコントロール補給剤の多量養素を、下記の表に示す。
試験補給剤を摂取した各糖尿病被験体は、1日あたり2.4グラムのHMB、1日あたり14グラムのグルタミンおよび1日あたり14グラムのアルギニンを摂取した。コントロール補給剤を摂取した各糖尿病被験体は、いかなるHMB、グルタミンまたはアルギニンも、この補給剤から摂取しなかった。
16週間の終わりに、完全な創傷閉鎖および完全な治癒までの時間を解析することによって、糖尿病性潰瘍の創傷治癒を評価した。ベースライン(16週間の始めまたは来院1回目)では、試験補給剤を投与された被験体とコントロール補給剤を投与された被験体との間に差はなかった。さらに、全体的に見て、16週目において、被験体間に創傷閉鎖(コントロール補給剤:65/141(46.1%)と比べて試験補給剤:64/129(49.6%))または完全な創傷治癒までの時間の差はなかった。
さらに、創傷治癒に対する血清アルブミンと補給との相互作用もまた調査した。≦4.0g/dLのベースラインの血清アルブミンレベルを有する被験体(n=127)において、コントロール補給剤を投与された被験体(23/66(34.9%))と比べて、試験補給剤を投与された被験体(31/61(50.8%))では、16週間において、完全に創傷が治癒した被験体の割合が有意に高かった。しかしながら、試験補給剤は、全期間にわたって血清アルブミンレベルに対して効果がなかった。
これらのデータは、アルギニン、グルタミンおよびHMBを含む経口栄養補給剤の使用が安全であり、より低い血清アルブミンレベルによって判断される栄養失調のリスクがある糖尿病被験体におけるステージ1A糖尿病性足潰瘍の創傷治癒を有意に改善することを示している。この効果は、経時的なアルブミンレベルの任意の変化とは無関係に生じ、コントロール補給剤と比べて有意だった。
さらに、創傷治癒に対する足関節・上腕血圧と補給との相互作用もまた調査した。1.0未満というベースラインの足関節・上腕血圧指数レベルを有する被験体(n=119)において、コントロール補給剤を投与された被験体(24/61(39%))と比べて、試験補給剤を投与された被験体(3/58(60%))では、16週間において、完全に創傷が治癒した被験体の割合が有意に高かった。しかしながら、試験補給剤は、全期間にわたって足関節・上腕血圧指数に対して効果がなかった。
これらのデータは、アルギニン、グルタミンおよびHMBを含む経口栄養補給剤の使用が安全であり、足関節・上腕血圧指数によって示唆される下肢への血流が低下した糖尿病被験体におけるステージ1A糖尿病性足潰瘍の創傷治癒を有意に改善することを示している。この効果は、経時的な足関節・上腕血圧指数の任意の変化とは無関係に生じ、コントロール補給剤と比べて有意だった。
さらに、ベースラインの1.0未満の足関節・上腕血圧指数および4.0g/dL未満の血清アルブミンレベルを有する糖尿病被験体(n=62)において、コントロール補給剤を摂取した糖尿病被験体(11/32、34.4%)と比べて、試験補給剤を摂取した糖尿病被験体(18/30、60%)では、完全に創傷が治癒した糖尿病被験体の割合が有意に高かった。このデータは、HMB、グルタミンおよびアルギニンを含む経口栄養組成物の使用が安全であり、足関節・上腕血圧指数および血清アルブミンレベルによって判断される肢への灌流不良および栄養失調のリスクがある糖尿病個体におけるステージ1A糖尿病性足潰瘍の創傷治癒を有意に改善することを示している。
[実施例2]
実施例2は、本開示における使用に適した粉末の栄養組成物を例証し、この組成物の成分を下記の表に列挙する。別段明記されない限り、すべての成分の量が、栄養組成物1000kgバッチあたりのkgとして列挙されている。この粉末の栄養組成物は、水または別の液体による再構成、および糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進する糖尿病個体による摂取に適している。
実施例2は、本開示における使用に適した粉末の栄養組成物を例証し、この組成物の成分を下記の表に列挙する。別段明記されない限り、すべての成分の量が、栄養組成物1000kgバッチあたりのkgとして列挙されている。この粉末の栄養組成物は、水または別の液体による再構成、および糖尿病性足潰瘍を含む糖尿病性潰瘍の治癒を促進する糖尿病個体による摂取に適している。
Claims (15)
- (a)4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび/または(b)1.0未満の足関節・上腕血圧指数のうちの少なくとも1つを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍を治療する方法において使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 治療する方法が、糖尿病性潰瘍の治癒の促進をもたらす、請求項1に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 治療する方法が、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンを含む栄養組成物の経口投与を含む、請求項1または請求項2に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 糖尿病性潰瘍が、糖尿病性足潰瘍である、請求項1から3のいずれか一項に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 個体に、1日あたり約5.0から約20グラムのアルギニン、1日あたり約5.0から約20グラムのグルタミンおよび1日あたり約1.0から約10グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートをもたらす、請求項1から4のいずれか一項に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 約10重量%から約40重量%のアルギニン、約10重量%から約40重量%のグルタミンおよび約1.0重量%から約10重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 少なくとも1つの甘味料をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- 少なくとも6週間の期間にわたって個体に投与される、請求項1から7のいずれか一項に記載のベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ。
- (a)4.0g/dL以下の血清アルブミンレベルおよび/または(b)1.0未満の足関節・上腕血圧指数のうちの少なくとも1つを有する糖尿病個体における糖尿病性潰瘍の治療において使用するための薬物を製造するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せの使用。
- 薬物が、糖尿病個体への経口投与に適した栄養組成物である、請求項9に記載の使用。
- 糖尿病性潰瘍が、糖尿病性足潰瘍である、請求項9または10に記載の使用。
- 薬物が、個体に1日あたり約5.0から約20グラムのアルギニン、1日あたり約5.0から約20グラムのグルタミンおよび1日あたり約1.0から約10グラムのベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートをもたらす、請求項9から11のいずれか一項に記載の使用。
- 薬物が、約10重量%から約40重量%のアルギニン、約10重量%から約40重量%のグルタミンおよび約1.0重量%から約10重量%のカルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレートを含む、請求項9から12のいずれか一項に記載の使用。
- 薬物が、少なくとも1つの甘味料をさらに含む、請求項9から13のいずれか一項に記載の使用。
- 薬物が、少なくとも6週間の期間にわたって個体に投与される、請求項9から14のいずれか一項に記載の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261585265P | 2012-01-11 | 2012-01-11 | |
US61/585,265 | 2012-01-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014552301A Division JP2015503619A (ja) | 2012-01-11 | 2013-01-10 | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018076320A true JP2018076320A (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=47561872
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014552301A Pending JP2015503619A (ja) | 2012-01-11 | 2013-01-10 | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ |
JP2017222466A Withdrawn JP2018076320A (ja) | 2012-01-11 | 2017-11-20 | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014552301A Pending JP2015503619A (ja) | 2012-01-11 | 2013-01-10 | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10064835B2 (ja) |
EP (1) | EP2802322B1 (ja) |
JP (2) | JP2015503619A (ja) |
CN (1) | CN104302285A (ja) |
BR (1) | BR112014016950A8 (ja) |
CA (1) | CA2860642C (ja) |
ES (1) | ES2668885T3 (ja) |
MX (1) | MX2014008521A (ja) |
PH (1) | PH12014501579A1 (ja) |
SG (1) | SG11201403951UA (ja) |
TW (1) | TWI592153B (ja) |
WO (1) | WO2013106570A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112014016950A8 (pt) | 2012-01-11 | 2017-07-04 | Abbott Lab | métodos de promoção da cicatrização de úlceras diabéticas utilizando beta-hidróxi-beta-metilbutirato com arginina e glutamina |
DE102018124227A1 (de) | 2018-10-01 | 2020-04-02 | sanaFactur GmbH | Zubereitung zur Verbesserung körpereigener Wundheilung |
WO2022177516A1 (en) * | 2021-02-17 | 2022-08-25 | Montero Gida Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | Nutritional powder compositions for promoting wound healing |
WO2022225779A1 (en) | 2021-04-19 | 2022-10-27 | Abbott Laboratories | Methods and compositions for promoting wound healing |
WO2023027859A1 (en) * | 2021-08-26 | 2023-03-02 | Abbott Laboratories | Methods and compositions for improving wound healing |
CN115040550A (zh) * | 2022-06-07 | 2022-09-13 | 广东特芯生物科技有限公司 | 一种用于提高免疫球蛋白g的组合物 |
CN115067518A (zh) * | 2022-06-07 | 2022-09-20 | 广东特芯生物科技有限公司 | 一种用于提高肿瘤患者免疫力的组合物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6031000A (en) | 1998-06-23 | 2000-02-29 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Composition comprising β-hydroxy-β-methylbutyric acid and at least one amino acid and methods of use |
BR112014016950A8 (pt) | 2012-01-11 | 2017-07-04 | Abbott Lab | métodos de promoção da cicatrização de úlceras diabéticas utilizando beta-hidróxi-beta-metilbutirato com arginina e glutamina |
-
2013
- 2013-01-10 BR BR112014016950A patent/BR112014016950A8/pt not_active IP Right Cessation
- 2013-01-10 ES ES13700442.0T patent/ES2668885T3/es active Active
- 2013-01-10 MX MX2014008521A patent/MX2014008521A/es unknown
- 2013-01-10 CN CN201380012701.0A patent/CN104302285A/zh active Pending
- 2013-01-10 JP JP2014552301A patent/JP2015503619A/ja active Pending
- 2013-01-10 CA CA2860642A patent/CA2860642C/en active Active
- 2013-01-10 EP EP13700442.0A patent/EP2802322B1/en active Active
- 2013-01-10 SG SG11201403951UA patent/SG11201403951UA/en unknown
- 2013-01-10 WO PCT/US2013/021029 patent/WO2013106570A1/en active Application Filing
- 2013-01-10 US US14/371,905 patent/US10064835B2/en active Active
- 2013-01-11 TW TW102101221A patent/TWI592153B/zh active
-
2014
- 2014-07-09 PH PH12014501579A patent/PH12014501579A1/en unknown
-
2017
- 2017-11-20 JP JP2017222466A patent/JP2018076320A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2860642C (en) | 2016-11-01 |
BR112014016950A2 (pt) | 2017-06-13 |
SG11201403951UA (en) | 2014-08-28 |
MX2014008521A (es) | 2014-08-21 |
TW201334774A (zh) | 2013-09-01 |
HK1203822A1 (en) | 2015-11-06 |
CN104302285A (zh) | 2015-01-21 |
EP2802322B1 (en) | 2018-02-28 |
WO2013106570A1 (en) | 2013-07-18 |
PH12014501579A1 (en) | 2014-10-08 |
CA2860642A1 (en) | 2013-07-18 |
BR112014016950A8 (pt) | 2017-07-04 |
US10064835B2 (en) | 2018-09-04 |
TWI592153B (zh) | 2017-07-21 |
JP2015503619A (ja) | 2015-02-02 |
EP2802322A1 (en) | 2014-11-19 |
ES2668885T3 (es) | 2018-05-22 |
US20150133548A1 (en) | 2015-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018076320A (ja) | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ | |
ES2640728T3 (es) | Composición nutricional enteral líquida basada en caseína micelar densa en proteínas | |
JP5574561B2 (ja) | 総合経腸栄養組成物 | |
ES2625740T3 (es) | Composiciones nutricionales que incluyen beta-hidroxi-beta-metilbutirato cálcico, fosfopéptido de caseina y proteina | |
RU2598630C2 (ru) | Жидкие питательные композиции, содержащие свободные аминокислоты | |
TW200410680A (en) | Nutritiona compositions | |
JP2006508057A (ja) | 非グルコース性炭水化物またはペクチンおよび可溶性線維を含む栄養組成物 | |
JP2008533208A (ja) | 糖耐性を改善するためのアミノ酸組成物 | |
WO2009072869A1 (en) | High energy liquid enteral nutritional composition | |
EP2380582B1 (en) | Low-concentration nutritional composition | |
EP2797431A1 (en) | Reduced calorie infant formulas containing specific whey to casein ratios | |
JP2019501980A (ja) | β−ヒドロキシ−βメチルブチラートを含む製薬又は栄養配合 | |
TW201332555A (zh) | 在妊娠期間使用特定碳水化合物系統以降低後代後續生命中之不利健康效應 | |
EP2196099B1 (en) | Immuno-nutritional composition | |
WO2017146141A1 (ja) | 水分補給用剤 | |
HK1203822B (en) | Combination of beta-hydroxy-beta-methylbutyrate, arginine and glutamine for use in treating diabetic ulcers | |
WO2016152706A1 (ja) | 腎機能改善剤 | |
HK1205001B (zh) | 營養組合物 | |
HK1221379B (en) | Nutritional compositions including calcium beta-hydroxy-beta-methylbutyrate, casein phosphopeptide, and protein | |
HK1155672A1 (en) | Nutrient composition capable of adjusting energy amount, water amount and salt equivalent | |
HK1155672B (en) | Nutrient composition capable of adjusting energy amount, water amount and salt equivalent |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20180913 |