JP2018038992A - 超音波加工用のランジュバン型超音波振動子とその支持方法 - Google Patents
超音波加工用のランジュバン型超音波振動子とその支持方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018038992A JP2018038992A JP2016186212A JP2016186212A JP2018038992A JP 2018038992 A JP2018038992 A JP 2018038992A JP 2016186212 A JP2016186212 A JP 2016186212A JP 2016186212 A JP2016186212 A JP 2016186212A JP 2018038992 A JP2018038992 A JP 2018038992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- ultrasonic transducer
- langevin type
- type ultrasonic
- ultrasonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000003754 machining Methods 0.000 title description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 6
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000002659 electrodeposit Substances 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drilling And Boring (AREA)
- Turning (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Knives (AREA)
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
Abstract
Description
しかし、負荷が加わったときには、ランジュバン型超音波振動子を支持する薄いフランジは変形し、それによって加工精度が悪化する。また。ランジュバン型超音波振動子の共振周波数とアドミッタンス値が大きく変化し、振幅量は大幅に低下する。
まず、図5A、図5Bに示すテーパー勘合と、図5C、図5Dに示すストレート勘合について説明する。一般に要求精度が高ければ高いほど、テーパー勘合が採用される。ストレート接続の場合、両部品が嵌め合うためのクリアランスが振れの要因となる。さらに、こうした軸部分の振れは、フロントマスに取り付けた工具に、より増幅した不必要な振動や音を発生させることになる。
ところで、テーパー勘合の場合、しっかりした「ラージ当たり(大端合わせ)が出ていて、かつ、テーパー基準で部品が仕上げられていれば、不必要な振動や音の発生を激減することができる。
また、メンテナンス性についても、テーパー勘合ではカジリの発生が大幅に低減できる。そして、勘合を繰り返してもストレート勘合と比較して精度の復元が容易である。
以上の特徴から、テーパー勘合を採用した。
図5A、図5Cは、締付ける手段として、ハウジング11のオネジとハウジングナット21を用いたものであり、図5B、図5Dは、締付ける手段として、ハウジング11のネジ孔に押さえ板の孔を通してボルト4で締付ける構成である。
先ず、ハウジングナット21を用いる場合であるが、ハウジング11のオネジ形状とオネジ精度、ハウジングナット21のメネジ精度の加工精度を高めれば、中心軸に対する誤差は小さくなる。
一方、ボルト4を用いた場合は、押さえ板のクリアランスが存在するための誤差がある。そして、ボルト4を複数用いるので締め付け誤差が生じる。繰り返し作業をすると、その都度、誤差が生じる。また、締め付け力は、ボルト4の半径が小さいため、複数用いたとしてもハウジングナット21に比較して小さい。
以上の理由により、図5Aに示すハウジング11にランジュバン型超音波振動子を支持する手段として、テーパー勘合と、ハウジングナット21による締め付けを選択した。
図6Aに示すテーパー環状支持枠体6bは、ハウジング11と接する面がテーパー状であり、反対側の面は平面である。そして、ハウジング11には、テーパー環状支持枠体6bとテーパー勘合ができるように、テーパーを持つ。
図6Bに示すテーパー環状支持枠体6bは、ハウジングナット21と接する面がテーパー状であり、反対側の面は平面である。そして、ハウジングナット21には、テーパー環状支持枠体6bとテーパー勘合ができるように、テーパーを持つ。
図6Cに示すテーパー環状支持枠体6bは、ハウジング11と接する面がテーパー状であり、かつハウジングナット21と接する面もテーパー状である。そして、ハウジング11とハウジングナット21には、テーパー環状支持枠体6bとテーパー勘合ができるように、テーパーを持つ。この方法は、テーパー環状支持枠体6bの両面でテーパー勘合により位置精度を高めることができるので最も精密加工に適した形状である。
2a 金属ブロック(リアマス)
2b 金属ブロック(フロントマス)
3 圧電素子
4 ボルト
5 リン青銅電極
6a 環状支持体枠
6b テーパー環状支持体枠
7 ナット
8 超音波発振回路
10 超音波研削加工装置
11 ハウジング
12 ホーン
13 研削具
17 電気エネルギー供給源
19 孔
20 基台
21 ハウジングナット
22 コレットナット
23 リード線
24 コレット
Claims (4)
- 一対の金属ブロックとこれらの金属ブロックの間に固定された圧電素子から構成されたランジュバン型超音波振動子において、支持板がテーパー状の形状であり、ランジュバン型超音波振動子を支持するハウジングに支持板のテーパーと勘合するテーパーを設け、ハウジングナットとハウジングの外側に設けられたオネジを締付けることにより、ランジュバン型超音波振動子をハウジングに支持固定することを特徴とするランジュバン型超音波振動子と支持方法。
- 一対の金属ブロックとこれらの金属ブロックの間に固定された圧電素子から構成されたランジュバン型超音波振動子において、支持板がテーパー状の形状であり、ハウジングナットに支持板のテーパーと勘合するテーパーを設け、ハウジングに指示板の平面側を押し付け、ハウジングナットと支持板のテーパーを勘合させ、ハウジングナットとハウジングを締め合うことで、ランジュバン型超音波振動子をハウジングに支持固定することを特徴とするランジュバン型超音波振動子と支持方法。
- 一対の金属ブロックとこれらの金属ブロックの間に固定された圧電素子から構成されたランジュバン型超音波振動子において、支持板の両面がテーパー状の形状であり、ハウジングに支持板のテーパーと勘合するテーパーを設け、そしてハウジングナットに支持板のテーパーと勘合するテーパーを設け、ハウジングナットとハウジングの外側に設けられたオネジを締付けることにより、ランジュバン型超音波振動子をハウジングに支持固定することを特徴とするランジュバン型超音波振動子と支持方法。
- テーパー環状支持枠体6bの厚さが、ランジュバン型超音波振動子の圧電素子の外側直径の1/5より大きく、2/3より小さいことを特徴とする請求項1、2、3に記載のランジュバン型超音波振動子と支持方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016186212A JP6884363B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 超音波加工用のランジュバン型超音波振動発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016186212A JP6884363B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 超音波加工用のランジュバン型超音波振動発生装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018038992A true JP2018038992A (ja) | 2018-03-15 |
JP2018038992A5 JP2018038992A5 (ja) | 2019-10-31 |
JP6884363B2 JP6884363B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=61624665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016186212A Active JP6884363B2 (ja) | 2016-09-05 | 2016-09-05 | 超音波加工用のランジュバン型超音波振動発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6884363B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019230883A1 (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | 有限会社Uwave | 超音波振動付与具、進行波発生装置及び超音波加工装置 |
WO2020209362A1 (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-15 | 有限会社Uwave | 超音波振動付与具 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295164A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-05-01 | Toa Nenryo Kogyo Kk | 超音波噴霧装置 |
JPH0469144A (ja) * | 1990-07-11 | 1992-03-04 | Brother Ind Ltd | 超音波加工機の工具保持構造 |
JPH0577145A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-03-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 超音波加工ヘツド |
JPH05261341A (ja) * | 1992-03-23 | 1993-10-12 | Daishinku Co | ボルト締めランジュバン型振動子 |
JP2003181378A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-02 | Shoichi Ishiwatari | 超音波振動系 |
JP2008183698A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Kazumasa Onishi | 超音波工具ホルダ |
WO2014017460A1 (ja) * | 2012-07-23 | 2014-01-30 | Ohnishi Kazumasa | 工具を備えた超音波振動体の支持構造 |
-
2016
- 2016-09-05 JP JP2016186212A patent/JP6884363B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295164A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-05-01 | Toa Nenryo Kogyo Kk | 超音波噴霧装置 |
JPH0469144A (ja) * | 1990-07-11 | 1992-03-04 | Brother Ind Ltd | 超音波加工機の工具保持構造 |
JPH0577145A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-03-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 超音波加工ヘツド |
JPH05261341A (ja) * | 1992-03-23 | 1993-10-12 | Daishinku Co | ボルト締めランジュバン型振動子 |
JP2003181378A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-02 | Shoichi Ishiwatari | 超音波振動系 |
JP2008183698A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Kazumasa Onishi | 超音波工具ホルダ |
WO2014017460A1 (ja) * | 2012-07-23 | 2014-01-30 | Ohnishi Kazumasa | 工具を備えた超音波振動体の支持構造 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019230883A1 (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | 有限会社Uwave | 超音波振動付与具、進行波発生装置及び超音波加工装置 |
CN112188938A (zh) * | 2018-05-30 | 2021-01-05 | 优威富有限公司 | 超声波振动赋予用具、行进波产生装置及超声波加工装置 |
JPWO2019230883A1 (ja) * | 2018-05-30 | 2021-08-19 | 有限会社Uwave | 超音波振動付与具、進行波発生装置及び超音波加工装置 |
CN112188938B (zh) * | 2018-05-30 | 2022-01-18 | 优威富有限公司 | 超声波振动赋予用具、行进波产生装置及超声波加工装置 |
WO2020209362A1 (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-15 | 有限会社Uwave | 超音波振動付与具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6884363B2 (ja) | 2021-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108136441B (zh) | 朗之万型超声波振子的振动激励方法以及超声波加工方法和超声波发送方法 | |
CN109843487B (zh) | 超声波振动赋予用具及超声波加工装置 | |
WO2009101987A1 (ja) | 切削もしくは研削装置 | |
JP6716082B2 (ja) | ランジュバン型超音波振動子の縦・ねじり振動の励起方法 | |
JP6884363B2 (ja) | 超音波加工用のランジュバン型超音波振動発生装置 | |
JP2018192467A (ja) | ランジュバン型超音波振動子とその支持方法とその超音波応用加工法 | |
JP2017221932A (ja) | 超音波振動子とその振動励起方法 | |
JP2008238390A (ja) | 超音波工具ホルダ | |
JP2008023696A (ja) | 超音波加工装置 | |
JP2007125867A (ja) | 円盤状ブレード及び切断装置 | |
JP6821187B2 (ja) | ランジュバン型超音波振動子の支持構造体 | |
JP2008183698A (ja) | 超音波工具ホルダ | |
US3466970A (en) | Transducer coupling system | |
JP2008149441A (ja) | 超音波工具ホルダ | |
JPWO2008087942A1 (ja) | 切削工具及び切削装置 | |
JPWO2005049255A1 (ja) | 機械加工装置 | |
JP6831138B2 (ja) | ランジュバン型超音波振動子の振動励起方法及び被加工材料の超音波加工方法 | |
JPH03234451A (ja) | ねじり振動を利用した研摩法 | |
JP2020073274A (ja) | ランジュバン型超音波振動子の支持構造体、超音波加工装置及び超音波送信装置 | |
JP2007130746A (ja) | 切削工具および機械加工装置 | |
JP2007144605A (ja) | 切削工具および機械加工装置 | |
JP2006062069A (ja) | 超音波振動テーブル | |
JP2008200839A (ja) | 超音波工具ホルダ | |
JP2008200838A (ja) | 超音波工具ホルダ | |
JPS63283848A (ja) | 超音波加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160909 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20161207 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190905 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200410 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6884363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |