JP2018009423A - 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 - Google Patents
自動巻取式スクリーン装置の制動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018009423A JP2018009423A JP2016140729A JP2016140729A JP2018009423A JP 2018009423 A JP2018009423 A JP 2018009423A JP 2016140729 A JP2016140729 A JP 2016140729A JP 2016140729 A JP2016140729 A JP 2016140729A JP 2018009423 A JP2018009423 A JP 2018009423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- housing
- screen
- sleeve
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Abstract
Description
2a、2b・・・縦枠
3a、3b・・・横枠
4 ・・・ スクリーン
5 ・・・ 巻取軸
6a、6b・・・ブラケット
7 ・・・ 固定軸
8a、8b・・・支持部材
9 ・・・ コイルスプリング
10 ・・・ 制動装置
10a・・・ 固定軸
20 ・・・ ハウジング
21 ・・・ (ハウジングの)凹部
22 ・・・ 第1の凸部
23 ・・・ 本体部
24 ・・・ 第2の凸部
30 ・・・ スリーブ
31 ・・・ 軸部
32 ・・・ ネジ部
33 ・・・ フランジ部
34 ・・・ 連通孔
40 ・・・ 移動子
41 ・・・ (移動子の)ネジ孔
42 ・・・ (移動子の)スリット
50 ・・・ アジャスター
51 ・・・ (アジャスターの)ネジ孔
60 ・・・ 第1のスプリング
70 ・・・ 第2のスプリング
80 ・・・ スライド板
81 ・・・ (スライド板の)連通孔
82 ・・・ (スライド板の)スリット
83 ・・・ 表面
84 ・・・ 裏面
90 ・・・ キャップ
91 ・・・ (キャップの)凹部
92 ・・・ (キャップの)連通孔
93 ・・・ 収容凹部
Claims (6)
- 建物開口部の上又は左右の何れかに巻取軸を設け、該巻取軸にスクリーンの端部が巻取自在に取り付けられ、該巻取軸を巻取方向に付勢するコイルスプリングが該巻取軸に内装されて成る自動巻取式スクリーン装置の制動装置において、
前記巻取軸とともに回転可能に前記巻取軸に内装されて、略円筒状に形成されたハウジングと、
該ハウジング内に回転不能に取り付けられて、外周にネジが刻設されたスリーブと、
該スリーブに螺合されて、前記ハウジングとともに回転可能な移動子と、
前記スリーブに遊嵌されると共に前記移動子の両側にそれぞれ配置された第1のスプリング及び第2のスプリングと、
を設け、
前記移動子は、前記ハウジングの回転に伴って前記ハウジング内を前記スリーブの長手方向に螺進し、
前記移動子の螺進に伴って伸縮する前記第1のスプリング及び前記第2のスプリングの付勢力が、前記巻取軸の回転を制動することを特徴とする自動巻取式スクリーン装置の制動装置。 - 前記スリーブの任意の位置に螺合されるアジャスターを設け、
該アジャスターの取付位置に応じて、該アジャスターと前記移動子との間に介装された前記第1のスプリング又は前記第2のスプリングの初期伸縮量を任意に調整できるように構成されたことを特徴とする請求項1記載の自動巻取式スクリーン装置の制動装置。 - 前記スクリーンの閉動作の際に前記巻取軸の回転を制動する前記第2のスプリングの付勢力は、前記スクリーンの開動作の際に前記巻取軸の回転を制動する前記第1のスプリングの付勢力より大きく設定されていることを特徴とする請求項1又は2記載の自動巻取式スクリーン装置の制動装置。
- 前記ハウジングと前記移動子とが凹凸係合して、前記移動子が、前記ハウジングと共回り可能に収容されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の自動巻取式スクリーン装置の制動装置。
- 前記第1のスプリング及び第2のスプリングの少なくとも一方は、前記スリーブに遊嵌されると共に前記ハウジングと凹凸係合して前記ハウジングと共回り可能なスライド板に挟持されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の自動巻取式スクリーン装置の制動装置。
- 前記ハウジングは、前記コイルスプリングの端部が固定されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の自動巻取式スクリーン装置の制動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140729A JP6714240B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016140729A JP6714240B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018009423A true JP2018009423A (ja) | 2018-01-18 |
JP6714240B2 JP6714240B2 (ja) | 2020-06-24 |
Family
ID=60995155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016140729A Active JP6714240B2 (ja) | 2016-07-15 | 2016-07-15 | 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6714240B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020076214A (ja) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 立川ブラインド工業株式会社 | ロールスクリーン |
CN113482514A (zh) * | 2021-08-26 | 2021-10-08 | 江苏赛迪乐节能科技有限公司 | 内置百叶中空玻璃内用的帘片翻转牵引绳自动涨紧装置 |
CN115500679A (zh) * | 2022-10-08 | 2022-12-23 | 中国建筑西北设计研究院有限公司 | 一种公共卫生间旋转门帘 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012062676A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Seiki Juko Kk | スクリーン巻取装置 |
US20120227212A1 (en) * | 2009-08-27 | 2012-09-13 | Joseph Talpe | Door closing mechanism |
KR20130091999A (ko) * | 2012-02-09 | 2013-08-20 | 삼성탈레스 주식회사 | 탄성부재를 포함하는 도어용 댐퍼 |
-
2016
- 2016-07-15 JP JP2016140729A patent/JP6714240B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120227212A1 (en) * | 2009-08-27 | 2012-09-13 | Joseph Talpe | Door closing mechanism |
JP2012062676A (ja) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Seiki Juko Kk | スクリーン巻取装置 |
KR20130091999A (ko) * | 2012-02-09 | 2013-08-20 | 삼성탈레스 주식회사 | 탄성부재를 포함하는 도어용 댐퍼 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020076214A (ja) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 立川ブラインド工業株式会社 | ロールスクリーン |
JP7112940B2 (ja) | 2018-11-05 | 2022-08-04 | 立川ブラインド工業株式会社 | ロールスクリーン |
CN113482514A (zh) * | 2021-08-26 | 2021-10-08 | 江苏赛迪乐节能科技有限公司 | 内置百叶中空玻璃内用的帘片翻转牵引绳自动涨紧装置 |
CN113482514B (zh) * | 2021-08-26 | 2022-12-27 | 江苏赛迪乐节能科技有限公司 | 内置百叶中空玻璃内用的帘片翻转牵引绳自动涨紧装置 |
CN115500679A (zh) * | 2022-10-08 | 2022-12-23 | 中国建筑西北设计研究院有限公司 | 一种公共卫生间旋转门帘 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6714240B2 (ja) | 2020-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9062494B2 (en) | Coilable shade | |
JP5364107B2 (ja) | ダンパ位置調節装置 | |
JP2008517853A (ja) | スクリーン又はシェードの巻取りロールの巻取り速度制御装置 | |
JP2018009423A (ja) | 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 | |
US8286685B2 (en) | Limit mechanism of upper stop level and lower stop level for rolling door | |
KR101690507B1 (ko) | 롤 스크린용 감속 어셈블리, 롤 스크린용 감속 모듈, 및 선택 감속 기능을 갖는 롤 스크린 | |
WO2019049223A1 (ja) | 自動巻取式スクリーン装置の制動装置 | |
JP6404394B1 (ja) | 直線運動用の可変トルク式回転ダンパー | |
JP4829713B2 (ja) | 開口部閉鎖部材の制動装置及びそれを有する開口部閉鎖部材 | |
KR200398773Y1 (ko) | 권취식 방충망의 권취속도 감속장치 | |
JP7132151B2 (ja) | 回転軸装置及び横型ブラインド装置 | |
JP7213671B2 (ja) | 出力調整器具、システム、及び出力調整方法 | |
JP6551807B2 (ja) | ロールスクリーン装置 | |
KR200398772Y1 (ko) | 권취식 방충망의 권취속도 감속장치 | |
JP4268184B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
KR102762835B1 (ko) | 롤 스크린용 감속 어셈블리 | |
JPS5836159B2 (ja) | 摩擦平衡型ロ−ルスクリ−ン装置 | |
EP2674565B1 (en) | Braking device particularly for roller curtains, blinds, mosquito screens and the like | |
CN219012432U (zh) | 一种全行程可悬停的防风卷帘 | |
JP2019090318A (ja) | 遮蔽装置 | |
JP5591636B2 (ja) | スクリーン巻取装置 | |
KR20180057010A (ko) | 롤 스크린용 감속 어셈블리 | |
KR101821313B1 (ko) | 롤 스크린용 감속 어셈블리 | |
JP2008088656A (ja) | カーテン紐の巻き取り装置 | |
JP6594828B2 (ja) | 制動装置、自動移動装置および建具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6714240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |