JP2017532111A - ヘリカルドリブン回転組織採取 - Google Patents
ヘリカルドリブン回転組織採取 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017532111A JP2017532111A JP2017515127A JP2017515127A JP2017532111A JP 2017532111 A JP2017532111 A JP 2017532111A JP 2017515127 A JP2017515127 A JP 2017515127A JP 2017515127 A JP2017515127 A JP 2017515127A JP 2017532111 A JP2017532111 A JP 2017532111A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- needle
- outer sheath
- tissue
- distal
- distal end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/0266—Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/0283—Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B2010/0208—Biopsy devices with actuators, e.g. with triggered spring mechanisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/04—Endoscopic instruments, e.g. catheter-type instruments
- A61B2010/045—Needles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
Description
ある態様において、係止片は、ニードルの壁を切り抜き、チャネル内に横方向に折り曲げて形成された舌片であってもよい。
ある態様において、前記装置は、そこから横方向に延びる突起を含むスタイレットをさらに含んでいてもよい。
ある態様において、前記装置は、組織を吸引するためにニードルのチャネルを通って吸引力を加える吸引源をさらに備えていてもよい。
ある態様において、組織を吸引する吸引力を前記空間に加えてもよい。
ある態様において、駆動機構は、遠位部の周りに延びるヘリカル構造体と、前記外シースの遠位端に接続された駆動カラーの内面に沿う相手側ヘリカル構造体とを含み、前記ニードルのヘリカル構造体と前記外シースの相手側ヘリカル構造体は、当該ニードルが外シースに対して長手方向に動かされる場合に、当該ニードルが外シースに対して相対的に回転するように、互いに噛合している。
Claims (15)
- 組織試料を採取する装置であって、
近位端から遠位端へ長手方向に延び、全長にわたって貫通するルーメンを含む外シースと、
前記外シースに移動可能に収容されるニードルであって、近位端から鋸状の遠位端へ長手方向に延び、全長にわたって貫通するチャネルを含み、当該ニードルの前記遠位端が前記外シースの遠位端の近位にある挿入姿勢と、当該ニードルの前記遠位端が目標組織を貫通して前記チャネル内に組織試料を採取するために前記外シースの遠位端から遠位側へ延出する組織採取姿勢との間で前記外シースに対し長手方向に相対移動可能な前記ニードルと、
前記ニードルが前記挿入姿勢と前記組織採取姿勢との間で移動する際に、前記ニードルの遠位部を長手軸周りに回転させる駆動機構と、を備えている装置。 - 前記駆動機構は、前記ニードルの遠位部の周りに延びるヘリカル構造体と、前記外シースの遠位端に接続された駆動カラーの内面に沿う相手側ヘリカル構造体と、を備え、前記ニードルのヘリカル構造体と前記駆動カラーの相手側ヘリカル構造体とは、前記ニードルが前記外シースに対し長手方向に相対移動する場合に当該ニードルが外シースに対し相対回転するように係合している、請求項1に記載の装置。
- 前記ニードルは、その内部に収容された組織を把持するために、チャネル内に横方向に延びる係止片を含んでいる、請求項1又は2に記載の装置。
- 前記係止片は、前記ニードルの壁を切り抜き、前記チャネル内に横方向に折り曲げて形成された舌片である、請求項3に記載の装置。
- 前記駆動機構は、前記ニードルの近位部と遠位部とを連結する第1のラチェット機構及び第2のラチェット機構を含み、前記第1のラチェット機構は、ラチェット歯を当該遠位部の内面に沿って噛合させるために当該近位部から遠位側へ延びるロッドを含んでいるとともに、前記第2のラチェット機構は、前記遠位部を近位部に対して相対回転するべく前記第1のラチェット機構と前記第2のラチェット機構とが択一的に噛合するように、近位部の遠位端周りと遠位部の近位端周りのそれぞれに一組の歯を含んでいる、請求項1、3、4のいずれか1項に記載の装置。
- 前記第1、第2のラチェット機構は、前記近位部のライナ振動によって択一的に噛合される、請求項5に記載の装置。
- 横方向に延びる突起を含んでいるスタイレットをさらに備えている、請求項1、3、4のいずれか1項に記載の装置。
- 前記駆動機構は、前記ニードルの近位部と遠位部とを連結するラチェット機構を含み、このラチェット機構は、前記ニードルの遠位部の内面に沿って延びる溝を含み、前記スタイレットの前記突起は、当該スタイレットのリニア振動で前記遠位部を近位部に対し相対回転させるように、ラチェット歯を溝に沿って係合させる、請求項7に記載の装置。
- 前記ニードルは、複数の制御ワイヤによって制御されるピボットジョイントにより互いに相対的に回動するように接続される近位部と遠位部とを含んでいる、請求項1、3、4のいずれか1項に記載の装置。
- 前記ニードルは、組織が切り取られた際に、体液の漏出を許容するべく遠位部を横方向に貫通する複数の孔を含んでいる、請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
- 組織を吸引するために前記ニードルのチャネルを介して吸引力を加える吸引源をさらに備えている、請求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
- 組織試料を採取する装置であって、
近位端から遠位端へ長手方向に延び、全長にわたって貫通するルーメンを含む外シースと、
前記外シースに摺動可能に収容され、近位端からテーパ状の遠位端へ長手方向に延び、挿入姿勢と、外シースから遠位側へ相対的に延出する組織採取姿勢との間で前記外シースに対し長手方向に相対移動可能なニードルと、を備えている装置。 - 組織試料は、前記外シースのルーメンの内面と前記ニードルの外面との間の空間に採取される、請求項12に記載の装置。
- 組織を内部に吸引するために吸引力を前記空間に加える、請求項13に記載の装置。
- 前記ニードルは、当該ニードルの近位端に取り付けられた第1カムと、前記外シースの近位端内に収容された第2カムと、前記装置を退避姿勢に付勢するばね要素とを備えた駆動機構によって、前記退避姿勢と前記組織採取姿勢との間で移動される、請求項12から14のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462052166P | 2014-09-18 | 2014-09-18 | |
US62/052,166 | 2014-09-18 | ||
PCT/US2015/050703 WO2016044600A2 (en) | 2014-09-18 | 2015-09-17 | Helical driven rotating tissue collection |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017532111A true JP2017532111A (ja) | 2017-11-02 |
Family
ID=54207804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017515127A Pending JP2017532111A (ja) | 2014-09-18 | 2015-09-17 | ヘリカルドリブン回転組織採取 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160081675A1 (ja) |
EP (1) | EP3193732A2 (ja) |
JP (1) | JP2017532111A (ja) |
CN (1) | CN106999172A (ja) |
WO (1) | WO2016044600A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL276582B2 (en) | 2018-02-08 | 2024-12-01 | Limaca Medical Ltd | Tissue sampling device |
US12251078B2 (en) * | 2018-03-26 | 2025-03-18 | Gyrus Acmi, Inc. | Sheath tip with angled distal face |
US20220104800A1 (en) * | 2019-02-04 | 2022-04-07 | International Private Bank Llc | Access needle systems and methods |
SE543196C2 (en) * | 2019-05-29 | 2020-10-20 | Szafran Biopsy Ab | A biopsy tool for removing a tissue sample |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62503007A (ja) * | 1985-05-23 | 1987-12-03 | アンギオーメド・アクチェンゲゼルシャフト | 生検器具の中空ニ−ドル |
JP2001070307A (ja) * | 1999-09-01 | 2001-03-21 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 組織採取装置 |
JP2005137454A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Olympus Corp | 穿刺針装置 |
JP2005528159A (ja) * | 2002-06-04 | 2005-09-22 | オフィス オブ テクノロジー ライセンシング スタンフォード ユニバーシティ | 被包化された体空間内から体組織を迅速に吸引及び採取するための装置及び方法 |
JP2008521510A (ja) * | 2004-11-29 | 2008-06-26 | グラニット メディカル イノヴェーションズ, リミティッド ライアビリティ カンパニー | コア組織サンプリング用回転細針 |
JP2008528207A (ja) * | 2005-01-28 | 2008-07-31 | ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション | 生検針 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5873886A (en) * | 1995-04-04 | 1999-02-23 | United States Surgical Corporation | Surgical cutting apparatus |
US6231522B1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-05-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy instrument with breakable sample segments |
US7470237B2 (en) * | 2005-01-10 | 2008-12-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy instrument with improved needle penetration |
US7846107B2 (en) * | 2005-05-13 | 2010-12-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device |
US20090138025A1 (en) * | 2007-05-04 | 2009-05-28 | Hansen Medical, Inc. | Apparatus systems and methods for forming a working platform of a robotic instrument system by manipulation of components having controllably rigidity |
NZ585525A (en) * | 2007-11-21 | 2013-03-28 | Becton Dickinson Co | Stylet handle attachment device where the engagement portions of the needle hub and stylet handle form a positive lock that restricts the engagement portions from separating in a longitudinal direction |
US8622927B2 (en) * | 2008-12-18 | 2014-01-07 | Devicor Medical Products, Inc. | Mechanical tissue sample holder indexing device |
US9398922B2 (en) * | 2008-12-18 | 2016-07-26 | Devicor Medical Products, Inc. | Targeting set for MRI biopsy device with probe holster support |
EP2493390B1 (en) * | 2009-10-30 | 2014-12-31 | Cook Medical Technologies LLC | System for performing a full thickness tissue biopsy |
WO2011112357A1 (en) * | 2010-03-10 | 2011-09-15 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Needle with helical grooves converting axial movement to rotational movement |
US9402602B2 (en) * | 2013-01-25 | 2016-08-02 | Choon Kee Lee | Tissue sampling apparatus |
-
2015
- 2015-09-17 CN CN201580062527.XA patent/CN106999172A/zh active Pending
- 2015-09-17 WO PCT/US2015/050703 patent/WO2016044600A2/en active Application Filing
- 2015-09-17 JP JP2017515127A patent/JP2017532111A/ja active Pending
- 2015-09-17 EP EP15771434.6A patent/EP3193732A2/en not_active Withdrawn
- 2015-09-17 US US14/857,244 patent/US20160081675A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62503007A (ja) * | 1985-05-23 | 1987-12-03 | アンギオーメド・アクチェンゲゼルシャフト | 生検器具の中空ニ−ドル |
JP2001070307A (ja) * | 1999-09-01 | 2001-03-21 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 組織採取装置 |
JP2005528159A (ja) * | 2002-06-04 | 2005-09-22 | オフィス オブ テクノロジー ライセンシング スタンフォード ユニバーシティ | 被包化された体空間内から体組織を迅速に吸引及び採取するための装置及び方法 |
JP2005137454A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Olympus Corp | 穿刺針装置 |
JP2008521510A (ja) * | 2004-11-29 | 2008-06-26 | グラニット メディカル イノヴェーションズ, リミティッド ライアビリティ カンパニー | コア組織サンプリング用回転細針 |
JP2008528207A (ja) * | 2005-01-28 | 2008-07-31 | ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション | 生検針 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160081675A1 (en) | 2016-03-24 |
WO2016044600A3 (en) | 2016-07-28 |
WO2016044600A2 (en) | 2016-03-24 |
CN106999172A (zh) | 2017-08-01 |
EP3193732A2 (en) | 2017-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3607702B2 (ja) | 多数バイオプシー試料採取器具 | |
AU2013298511B2 (en) | Endoscopic biopsy instrument, endoscope, and method for taking a biopsy sample | |
JP5591416B2 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
US20160081678A1 (en) | Hinged needle | |
US9237906B2 (en) | Combination of a bone drill and a sleeve | |
US20120209140A1 (en) | Tissue Sampling Device | |
CN107205733B (zh) | 远侧末端组织采样布置结构 | |
US20050256426A1 (en) | Apparatus and method for collecting tissue samples | |
JP2017532111A (ja) | ヘリカルドリブン回転組織採取 | |
CN107205734B (zh) | 用于组织采样装置的套管针布置结构 | |
KR20190059977A (ko) | 한 번의 삽입으로 다수의 검체를 채취하기 위한 중심 침 생검 장치 | |
EP3527142B1 (en) | Full core biopsy device | |
JP2015085141A (ja) | 内視鏡用の穿刺針 | |
JP6471904B2 (ja) | 組織及び/又は細胞試料採取デバイス | |
US20160095584A1 (en) | Endoscopic needle with rotary jaw for lateral acquisition | |
EP3174469B1 (en) | Scooper core needle | |
KR20220082066A (ko) | 침-조작 장치 | |
WO2022244711A1 (ja) | 生検デバイスおよび検体採取方法 | |
JP7263055B2 (ja) | 生検針 | |
US20160220234A1 (en) | Multiple sample biopsy device | |
EP3815622A1 (en) | Flexible endoscopic tissue biopsy device | |
KR101633589B1 (ko) | 생검 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190305 |