[go: up one dir, main page]

JP2017528626A - コンクリート型枠および型枠支持ブラケット - Google Patents

コンクリート型枠および型枠支持ブラケット Download PDF

Info

Publication number
JP2017528626A
JP2017528626A JP2017509641A JP2017509641A JP2017528626A JP 2017528626 A JP2017528626 A JP 2017528626A JP 2017509641 A JP2017509641 A JP 2017509641A JP 2017509641 A JP2017509641 A JP 2017509641A JP 2017528626 A JP2017528626 A JP 2017528626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
support bracket
formwork support
mold frame
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017509641A
Other languages
English (en)
Inventor
ロサティ、エミリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Form 700 Pty Ltd
Original Assignee
Form 700 Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Form 700 Pty Ltd filed Critical Form 700 Pty Ltd
Publication of JP2017528626A publication Critical patent/JP2017528626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G11/00Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs
    • E04G11/36Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs for floors, ceilings, or roofs of plane or curved surfaces end formpanels for floor shutterings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G11/00Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs
    • E04G11/36Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs for floors, ceilings, or roofs of plane or curved surfaces end formpanels for floor shutterings
    • E04G11/365Stop-end shutterings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G11/00Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs
    • E04G11/36Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs for floors, ceilings, or roofs of plane or curved surfaces end formpanels for floor shutterings
    • E04G11/38Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs for floors, ceilings, or roofs of plane or curved surfaces end formpanels for floor shutterings for plane ceilings of concrete
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G11/00Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs
    • E04G11/36Forms, shutterings, or falsework for making walls, floors, ceilings, or roofs for floors, ceilings, or roofs of plane or curved surfaces end formpanels for floor shutterings
    • E04G11/48Supporting structures for shutterings or frames for floors or roofs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G13/00Falsework, forms, or shutterings for particular parts of buildings, e.g. stairs, steps, cornices, balconies foundations, sills
    • E04G13/06Falsework, forms, or shutterings for particular parts of buildings, e.g. stairs, steps, cornices, balconies foundations, sills for stairs, steps, cornices, balconies, or other parts corbelled out of the wall
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G13/00Falsework, forms, or shutterings for particular parts of buildings, e.g. stairs, steps, cornices, balconies foundations, sills
    • E04G13/06Falsework, forms, or shutterings for particular parts of buildings, e.g. stairs, steps, cornices, balconies foundations, sills for stairs, steps, cornices, balconies, or other parts corbelled out of the wall
    • E04G13/062Falsework, forms, or shutterings for particular parts of buildings, e.g. stairs, steps, cornices, balconies foundations, sills for stairs, steps, cornices, balconies, or other parts corbelled out of the wall for stairs or steps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠構造体、そのような型枠構造体とともに使用するための支持ブラケット、および前記支持ブラケットと前記型枠構造体を使用する方法に関する。【選択図】図4

Description

本出願は、2014年8月19日を出願日とする「CONCRETE FORMWORK AND A FORMWORK SUPPORT BRACKET」というタイトルのオーストラリア特許出願第2014215950号を基礎とする優先権を主張するものであり、この出願の内容は、引用により本明細書の一部とする。
次の同時係属出願は、以下の明細書の記載中で参照される。
・「FORMWORK SUPPORT ELEMENT」というタイトルの国際特許出願PCT/AU2013/000855(国際公開第2014/019029号(特許文献1))。
この出願の内容は、引用により本発明の一部とする。
本発明は、コンクリート型枠に関する。本発明は、特定の形態として、例えば梁がスラブの下側に成型されるような場所で発生する下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠、およびそのような型枠とともに用いるための型枠支持ブラケットに関する。
型枠は、吊床スラブおよび梁などの様々な要素を形成するために湿潤コンクリートを流し込むことができる型を提供するために、コンクリート構造で使用される。床スラブの場合、高層の建物の床が連続して形成されること、およびその後により高い階を形成するために前の床の上に型枠が配置されることが一般的である。
そのような型枠は、ロスト(すなわち再利用できない)型枠、またはひとたびコンクリートが硬化されたときコンクリートスラブから取り外され、再利用され得る型枠のいずれかを含む立設型を支持するために用いられるフレームまたは足場を含む。再使用可能な型枠は、足場の最上部で保持されるアルミニウムの型枠パンを含み得る。加えて、シートまたはボードをフレームワークの上で用いてもよい。
梁がスラブの下側に成形される場所のような、吊床スラブの下側に高さの変化が必要とされる場所では1つの問題が生じる。現在、梁が形成される場所では、ビーム成形型の側面の型枠は、一般に水平の木材梁および垂直合板シートから作られている。このように梁型枠を組み立てるにはかなり時間がかかり、したがって人件費の点で高価である。
本発明は、このような背景およびそれに関連する問題や課題に対して開発されたものである。
本発明の一定の目的および利点は、例示の目的で本発明の実施形態が開示された、添付の図面を参照した後述の説明からより明白となろう。
国際公開第2014/019029号
第1の態様によれば、下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための上型枠および下型枠の各々を支持する仮設支持構造体とともに用いるための型枠支持ブラケットであって、
ベース部と、
前記ベース部から延びる壁部と、
前記壁部の最上部の型枠支持部とを含み、
使用時には、前記ベース部が前記下型枠の上に載っており、前記型枠支持部は上型枠の一部を支持し、前記壁部は、前記上型枠と前記下型枠との間に延びる縁部を成形するための表面を提供することを特徴とする型枠支持ブラケットが提供される。
一形態では、前記上型枠の縁部と前記下型枠の縁部は近接し、かつ垂直方向に離間している。
一形態では、前記下型枠が、吊床スラブの下側の低い部分のための型を形成する。
一形態では、前記上型枠が、吊床スラブの下側の高い部分のための型を形成する。
一形態では、前記型枠支持部は、上型枠支持プラットフォームを含む。
一形態では、前記型枠支持部が、前記ベース部から延びる前記壁部との連続面を形成する受け台壁を含む梁受け台を含む。
一形態では、前記上型枠支持プラットフォームは、前記型枠支持ブラケットに対して前記型枠パネルを配置するべく前記型枠パネルと係合する少なくとも1つの位置決めラグを含む。
一形態では、前記上型枠および前記下型枠は型枠パネルを含む。
一形態では、前記型枠支持ブラケットは、前記ベース部から延びる柱部を備え、前記柱部は、段部を形成するための前記壁部を含み、前記上型枠支持プラットフォームおよび前記梁受け台は、前記柱部の最上部に載置される。
一形態では、前記型枠支持ブラケットは、前記ベース部および前記上型枠支持プラットフォームから延びる一対の柱部を含む。
一形態では、前記型枠は、Airodek(商標)の名称で販売されているパネル等のパネルを含む。
第2の態様によれば、下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠構造体であって、
上型枠および下型枠の各々が縁部で終端するように前記上型枠および前記下型枠を支持する仮設支持構造体(仮枠)であって、前記上型枠の縁部と前記下型枠の縁部は近接し、かつ垂直方向に離間している、該仮設支持構造体と、
前記下型枠の上に設置され、複数の型枠パネルを支持する複数の型枠支持ブラケットであって、前記複数の型枠パネルは、前記上型枠の縁部と前記型枠支持ブラケットとを橋渡しする、該複数の型枠支持ブラケットとを含むことを特徴とする型枠構造体が提供される。
第3の態様によれば、下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための方法であって、
吊床スラブの下側の高い部分および低い部分を形成するために上型枠および下型枠を支持する仮設支持構造体(仮枠)を立設するステップであって、前記上型枠および下型枠の各々は縁部で終端し、前記上型枠の縁部と前記下型枠の縁部は近接し、かつ垂直方向に離間している、該ステップと、
複数の型枠支持ブラケットを前記下型枠の上に配置するステップと、
複数の型枠パネルを、前記複数の型枠パネルが前記上型枠の縁部と前記型枠支持ブラケットとを橋渡しするように配置するステップとを含む方法が提供される。
以下、本発明の1以上の実施形態を説明する前に、本発明は、後に説明し、または図面に示す要請要素の構造および配置の詳細に、その実施態様が限定されないことを理解されたい。本発明は、そのような特定の細部の特徴に加えて別の実施形態もとることができ、様々な形態で実施することができる。また、本明細書で使用される表現および用語ならびに要約は、説明のためのものであり、発明の限定するものと見なされるべきでないことを理解されたい。
本願の一部である図面は、本発明の一定の実施形態を示し、明細書の記載とともに本発明の原理を説明するために提示されている。
当業者であれば、本開示の基礎となる概念は、本発明のいくつかの目的を達成するための他の構造、方法、およびシステムを設計するための基礎として容易に利用できることを理解されよう。したがって、各請求項の範囲は、本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、そのような均等の構成を含むとみなされるべきと認識することが重要である。
本発明の実施形態は、添付の図面を参照して後述する。
支持ブラケットの正面図である。 図1の支持ブラケットの側面図である。 図1および図2の支持ブラケットの上面図である。 図1〜図3に示す支持ブラケットを含む、吊床スラブの下側に高さの変化を形成するためのテーブル様型とともに使用するための組立体の概略図である。 型枠内の段部の詳細端面図である。 図5に示す型枠の段部の詳細な端面図である。 4つの支持ブラケットによって支持された型枠パネルの平面図である。
以下の説明において、図面全体において類似のまたは対応する部品には類似の参照符合を付す。
ここで図1〜図3を参照すると、ベース部2と、ベース部2から延びる壁部4と、壁部4の最上部の型枠支持体6とを含む型枠支持ブラケット1が示されている。
以下の説明に記載された例示的な型枠支持ブラケット1は、必ずしもこのように製造される、またはこの材料から製造される必要はないが、金属加工によって形成されている。例えば、鋳造のような別の手段によって、および別の合金または複合材のような別の材料から製造することもできる。
この例示的な実施形態では、ベース部2は長方形の軟鋼板であり、ベース部の端部においてそこから立設される形に溶接された長方形中空断面(RHS)鋼の一対の柱部8が延びている。これらの柱部8の面の1つが壁部4としての役目を果たす。
型枠支持体6は、柱部8の上に位置し、かつ型枠支持プラットフォーム10を含み、型枠支持プラットフォーム10は、さらに別の長方形の軟鋼板12と1対の位置決めラグ14とを含み、その目的は以下に詳細に説明する。
型枠支持体6は、フランジの1つがベース部2から延びる壁部4と連続面を形成するように配置された軟鋼平行フランジチャネル(PFC)からなる梁受け台16をさらに備える。
この例示的な実施形態では、梁受け台16は、一対の上にわたされた軟鋼四角中空部(SHS)チューブの上に支持されているが、このチューブは型枠支持ブラケット1によって支持される型枠のタイプに応じて必要か、または不必要となり得る。
使用時には、型枠支持ブラケット1は、その下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠を支持するための仮設支持構造体(仮枠と称することもある)とともに使用される。
ここで図4を参照すると、下面に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠は、上下に離間した上型枠Uおよび下型枠Lを含み、下型枠Lは、吊床スラブの低い部分のための型を形成し、上型枠Uは、吊床スラブの下側の高い部分のための型を形成する。
説明の便宜上、型枠は、主としてAirodek(商標)という商品名で一般的に知られるタイプの型枠パネルを含むものとするが、これに限定されず、仮設支持構造体は、特許文献1に開示のものを含むものとするが、これに限定されない。
使用時には、下型枠Lは、複数の足場構造体30によって連続成形面を提供するように支持された複数の型枠パネル20を含む。
同様に、上型枠Uは、下型枠の型枠パネル20から垂直方向に離間した高さで複数の足場構造体30によって、連続成形面を提供するように支持された複数の型枠パネル20を含む。
上型枠Uおよび下型枠Lの各々は縁部で終端し、上型枠の縁部Aと下型枠の縁部Bとは近接し、かつ1つの型枠パネル20の長さ(または幅)より短い長さ分離間され、略平行である。このように構成された多数の型枠および仮枠を用いて、複数の型枠支持ブラケット1を下型枠Lの上に設置することができ、したがって上型枠Uの縁部Aと型枠支持ブラケット1とを橋渡しするように、複数の型枠パネル20を配置することができる。
すなわち、各橋渡し型枠パネル20は、その角部の各々で支持される。一対の角部の各々は、1以上の足場構造体30によって提供されるフォーク32の突起上に支持される。他の一対の角部の各々は、異なる型枠支持ブラケット1の位置決めラグ14上に支持される。
図5および図6を参照すると、角部において型枠パネル20の高さまで型枠を構築するために、木材梁40が梁受け台16内に置かれ、合板50のシートがこれの上に置かれて、梁受け台16のフランジとともに角部を形成するように延びる上型枠表面の連続面である型枠面を形成し、また梁受け台16のフランジはそれ自身がベース部2から延びる壁部4と連続面を形成する。
明細書および特許請求の範囲を通じて、文脈上他の意味である必要がない限り、「含む」、「有する」および「備える」という語および「含み」、「有し」および「備え」などの変形の表現を使うとき、記載されたものの個数が1つ以上のいずれかの個数または個数のグループであることを意味し、ある1つの個数以外または個数のグループを除外するものではない。
本明細書中の先行技術の参照は、そのような先行技術が共通の一般知識の一部を形成することのある形式での示唆と認められるものではなく、またはそのように解釈されるべきではない。
本発明が、上述の特定の用途における使用に限定されないことは当業者には理解されよう。本発明は、本明細書に記載された特定の要素および/または特徴に関するその好ましい実施形態に制限されるものではない。本発明は、ここに開示した実施形態に限定されず、特許請求の範囲の請求項によって特定される発明の精神を逸脱することなく、多種の再構成、改変、および代替的形態を含めて実施可能であることは理解されよう。

Claims (12)

  1. 下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための上型枠および下型枠の各々を支持する仮設支持構造体とともに用いるための型枠支持ブラケットであって、
    ベース部と、
    前記ベース部から延びる壁部と、
    前記壁部の最上部の型枠支持部とを含み、
    使用時には、前記ベース部が前記下型枠の上に載っており、前記型枠支持部は上型枠の一部を支持し、前記壁部は、前記上型枠と前記下型枠との間に延びる縁部を成形するための表面を提供することを特徴とする型枠支持ブラケット。
  2. 請求項1に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記型枠支持部は、上型枠支持プラットフォームを含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  3. 請求項1または2に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記型枠支持部が、前記ベース部から延びる前記壁部との連続面を形成する受け台壁を含む梁受け台を含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  4. 請求項2に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記型枠支持部が、前記ベース部から延びる前記壁部との連続面を形成する受け台壁を含む梁受け台を含み、
    前記型枠支持ブラケットは、前記ベース部から延びる柱部を備え、前記柱部は、段部を形成するための前記壁部を含み、前記上型枠支持プラットフォームおよび前記梁受け台は、前記柱部の最上部に載置されることを特徴とする型枠支持ブラケット。
  5. 請求項4に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記ベース部および前記上型枠支持プラットフォームから延びる一対の柱部を含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記上型枠および前記下型枠は型枠パネルを含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  7. 請求項6に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記型枠支持部は、上型枠支持プラットフォームを含み、
    前記上型枠支持プラットフォームは、前記型枠支持ブラケットに対して前記型枠パネルを配置するべく前記型枠パネルと係合する少なくとも1つの位置決めラグを含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  8. 請求項7に記載の型枠支持ブラケットであって、
    前記上型枠支持プラットフォームは、前記型枠支持ブラケットに対して2つの前記型枠パネルを配置するための2つの位置決めラグを含むことを特徴とする型枠支持ブラケット。
  9. 下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための型枠構造体であって、
    上型枠および下型枠の各々が縁部で終端するように前記上型枠および前記下型枠を支持する仮設支持構造体であって、前記上型枠の縁部と前記下型枠の縁部は近接し、かつ垂直方向に離間している、該仮設支持構造体と、
    前記下型枠の上に設置され、複数の型枠パネルを支持する複数の型枠支持ブラケットであって、前記複数の型枠パネルは、前記上型枠の縁部と前記型枠支持ブラケットとを橋渡しする、該複数の型枠支持ブラケットとを含むことを特徴とする型枠構造体。
  10. 請求項9に記載の型枠構造体であって、
    前記上型枠および前記下型枠は型枠パネルを含むことを特徴とする型枠構造体。
  11. 請求項9または10に記載の型枠構造体であって、
    前記仮設支持構造体は、テーブル様型を有することを特徴とする型枠構造体。
  12. 下側に高さの変化を有する吊床スラブを形成するための方法であって、
    吊床スラブの下側の高い部分および低い部分を形成するために上型枠および下型枠を支持する仮設支持構造体(仮枠)を立設するステップであって、前記上型枠および下型枠の各々は縁部で終端し、前記上型枠の縁部と前記下型枠の縁部は近接し、かつ垂直方向に離間している、該ステップと、
    複数の型枠支持ブラケットを前記下型枠の上に配置するステップと、
    複数の型枠パネルを、前記複数の型枠パネルが前記上型枠の縁部と前記型枠支持ブラケットとを橋渡しするように配置するステップとを含む方法。
JP2017509641A 2014-08-19 2015-08-19 コンクリート型枠および型枠支持ブラケット Pending JP2017528626A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014215950A AU2014215950B2 (en) 2014-08-19 2014-08-19 Concrete formwork and a formwork support bracket
AU2014215950 2014-08-19
PCT/AU2015/000495 WO2016025983A1 (en) 2014-08-19 2015-08-19 Concrete formwork and a formwork support bracket

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017528626A true JP2017528626A (ja) 2017-09-28

Family

ID=55349998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509641A Pending JP2017528626A (ja) 2014-08-19 2015-08-19 コンクリート型枠および型枠支持ブラケット

Country Status (14)

Country Link
US (2) US10260244B2 (ja)
EP (1) EP3183398B1 (ja)
JP (1) JP2017528626A (ja)
KR (1) KR20170041274A (ja)
CN (1) CN107002422A (ja)
AU (1) AU2014215950B2 (ja)
CA (1) CA2957303A1 (ja)
DK (1) DK3183398T3 (ja)
MY (1) MY182074A (ja)
NZ (1) NZ729925A (ja)
PT (1) PT3183398T (ja)
RU (1) RU2697354C2 (ja)
SG (1) SG11201701030RA (ja)
WO (1) WO2016025983A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2589079B (en) * 2019-11-07 2024-10-02 Carey London Ltd Bracket for supporting formwork; formwork; and system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2564935A (en) * 1948-09-13 1951-08-21 John B Templeton Bracket for supporting roadway overhang forms
US4846437A (en) * 1987-02-12 1989-07-11 Fitzgerald Leonard R Bracket for supporting concrete formwork
JPH10245922A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Tsuruga Supankuriito Kk 合成床用穴あきpc板を用いた段差床工法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1498665A (en) * 1920-08-19 1924-06-24 Macivor William Donnell Adjustable shoring
US1538604A (en) * 1924-09-18 1925-05-19 Thrasher Charles Austin Mold for forming steps
US1612516A (en) * 1926-02-15 1926-12-28 Henry H Lampert Thead
US2286167A (en) * 1939-11-13 1942-06-09 American Cyanamid & Chem Corp Fabricated building unit and construction embodying the same
US2331247A (en) * 1943-03-11 1943-10-05 Symons Clamp & Mfg Company Shore head structure
US3239188A (en) * 1964-03-11 1966-03-08 Kwikform Ltd Shuttering system for use in building construction
US3203660A (en) * 1964-08-26 1965-08-31 Symons Mfg Co T-head stabilizer for a shore
US3861634A (en) * 1972-07-31 1975-01-21 Moss Thornton Company Inc Adjustable overhang construction apparatus
GB1473846A (en) * 1973-06-29 1977-05-18 Acrow Ltd Supports for concrete formwork
US3945167A (en) * 1973-11-01 1976-03-23 United States Gypsum Company Clip for the assembly of composite structural members
DE2648281C3 (de) * 1976-10-25 1981-10-22 Emil Steidle Gmbh & Co, 7480 Sigmaringen Stützvorrichtung für ein Deckenschalungselement
DE3140142C2 (de) * 1980-10-10 1989-12-14 Peri-Werk Artur Schwörer GmbH & Co KG, 7912 Weißenhorn Schalung für Betondecke mit Unterzug
US4492358A (en) * 1981-07-23 1985-01-08 Anthes Equipment Limited Truss shoring system and apparatus therefor
CA1242591A (en) * 1984-12-27 1988-10-04 Ronald J. Johnston Truss arrangement
US4741505A (en) * 1985-03-22 1988-05-03 Anderson Carl E Scaffolding arrangement
US5096155A (en) * 1987-02-12 1992-03-17 Fitzgerald Leonard R Concrete form supporting bracket
US4899497A (en) * 1988-01-15 1990-02-13 Madl Jr Jos Foundation system and derivative bracing system for manufactured building
US4910934A (en) * 1988-10-28 1990-03-27 Hennings Carl W Blind construction lock and method of utilization of the lock in building construction
NL8900199A (nl) * 1989-01-27 1990-08-16 Mij Voor Toepassing Van Arbeid Vloerbekistingssysteem voor het bekisten van een betonvloer.
US5560171A (en) * 1994-06-02 1996-10-01 Mccoy; John R. Stackable construction blocks
GB2297786B (en) * 1995-02-10 1998-07-01 Lee Wen Yuan Method for constructing a concrete floor of a structure and apparatus used therein
US5946867A (en) * 1997-10-29 1999-09-07 Ericsson, Inc. Modular earthquake support for raised floor
US6691470B2 (en) * 2001-02-02 2004-02-17 Wallace D. Sanger Concrete building module roof form with I-beam and support apparatus
ES2325651T3 (es) * 2001-04-03 2009-09-11 Ulma C Y E, S. Coop. Sistema de encofrado de suelos y techos.
US6832746B2 (en) * 2001-08-10 2004-12-21 Wilian Holding Company Attachment device for concrete shoring apparatus
RU34954U1 (ru) * 2003-10-02 2003-12-20 Зеге Сергей Олегович Опалубка для изготовления монолитной железобетонной плиты
DE102006015348A1 (de) * 2006-04-03 2007-10-04 Peri Gmbh Deckenschalungssystem
WO2008028297A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Spera, Anne-Marie Modular shoring assembly with length adjustable support
CN201614738U (zh) * 2009-10-30 2010-10-27 华南理工大学 一种钢骨混凝土转换梁模板组合支撑装置
US8616519B2 (en) * 2010-08-23 2013-12-31 Titan Formwork Systems, Llc Shoring post with supplemental beam support
US20140035181A1 (en) * 2011-04-12 2014-02-06 Pantano Investments Pty Ltd. System for surface profiling of poured concrete slabs
RU2570209C2 (ru) * 2011-06-22 2015-12-10 Форм 700 Пти Лтд Усовершенствования опоры опалубки
CN102587647B (zh) * 2012-03-19 2014-12-31 山东普瑞玛模板有限公司 一种用于浇筑含梁、板和柱结构建筑物的早拆模板体系
ITPR20120022A1 (it) * 2012-04-11 2013-10-12 Tecnotelai Components S R L Testa di sostegno per la realizzazione di una sovrastruttura
CN103669865A (zh) * 2013-12-20 2014-03-26 广东省第四建筑工程公司 定型支架楼梯施工方法
US10352052B2 (en) * 2016-03-24 2019-07-16 Faresin Building S.P.A. Formwork for performing horizontal castings for the provision of floors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2564935A (en) * 1948-09-13 1951-08-21 John B Templeton Bracket for supporting roadway overhang forms
US4846437A (en) * 1987-02-12 1989-07-11 Fitzgerald Leonard R Bracket for supporting concrete formwork
JPH10245922A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Tsuruga Supankuriito Kk 合成床用穴あきpc板を用いた段差床工法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017106911A3 (ja) 2019-02-21
DK3183398T3 (da) 2019-08-26
MY182074A (en) 2021-01-18
US10260244B2 (en) 2019-04-16
NZ729925A (en) 2022-04-29
KR20170041274A (ko) 2017-04-14
PT3183398T (pt) 2019-09-04
AU2014215950B2 (en) 2019-09-19
US20170241147A1 (en) 2017-08-24
RU2697354C2 (ru) 2019-08-13
US20180347212A1 (en) 2018-12-06
AU2014215950A1 (en) 2016-03-10
EP3183398A4 (en) 2018-01-10
US10533330B2 (en) 2020-01-14
CN107002422A (zh) 2017-08-01
CA2957303A1 (en) 2016-02-25
WO2016025983A1 (en) 2016-02-25
SG11201701030RA (en) 2017-03-30
EP3183398B1 (en) 2019-05-22
EP3183398A1 (en) 2017-06-28
RU2017106911A (ru) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6573625B2 (ja) 型枠支持構造のためのアダプタ
US9279260B2 (en) Modular panel concrete form for self-lifting concrete form system
JP6059719B2 (ja) 型枠支持の改良
JP2015523483A (ja) 型枠支持要素
US9045894B2 (en) Center-supported wall panel
JP2017528626A (ja) コンクリート型枠および型枠支持ブラケット
KR101702957B1 (ko) 테이블 거푸집 장치 및 이를 이용한 슬래브 시공 방법
US20070200048A1 (en) Systems and methods for shoring concrete
JP6401751B2 (ja) 仮設壁
KR101808296B1 (ko) 해양플랜트용 비계 설치방법
HK1240635A1 (en) Concrete formwork and a formwork support bracket
JP6760564B2 (ja) 鉄筋コンクリート建物を構成する仮枠と天井パネル仮枠の支持構造
JP3205641U (ja) 足場板
KR101654930B1 (ko) 콘크리트 타설용 지주 연결장치
US1883192A (en) Concrete floor construction
CN204571281U (zh) 混凝土浇筑台模
KR20180063177A (ko) 거푸집 패널 어셈블리
JP2019044362A (ja) Src梁の構築方法及びsrc梁の型枠支持構造
CN205805000U (zh) 一种复合墙板安放架
CN206667547U (zh) 节约层高的现浇楼板
CN105133832A (zh) 一种可重复利用的混凝土楼板模板支护装置
JP2011080333A (ja) 足場、足場の設置方法、及びリニューアル工法
CN203878868U (zh) 应用于楼板和地下室底板的后浇带钢筋保护支架
JP2022166940A (ja) 足場ユニットおよび躯体構築方法
KR20170115313A (ko) 슬래브거푸집

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303