JP2017511667A - アンテナアイソレーションの提供を有する容量結合型ループアンテナを用いたアンテナシステム - Google Patents
アンテナアイソレーションの提供を有する容量結合型ループアンテナを用いたアンテナシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017511667A JP2017511667A JP2016562974A JP2016562974A JP2017511667A JP 2017511667 A JP2017511667 A JP 2017511667A JP 2016562974 A JP2016562974 A JP 2016562974A JP 2016562974 A JP2016562974 A JP 2016562974A JP 2017511667 A JP2017511667 A JP 2017511667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antenna system
- section
- antennas
- coupled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/52—Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
- H01Q1/521—Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/30—Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/342—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
- H01Q5/357—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
- H01Q5/364—Creating multiple current paths
- H01Q5/371—Branching current paths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
Description
本願は、2014年4月15日付けの米国特許出願第14/253,678号の利益を主張する。
放射効率は、放射がいかに効果的に発生するかを記述し、アンテナの入力電力に対する放射電力の比として表される。より効率的なアンテナは、給電されるエネルギーのより高い割合を放射する。同様に、アンテナの本質的な相反性のために、より効率的なアンテナは、より多くの受信エネルギーを電気エネルギーに変換する。このため、効率が良くコンパクトなサイズのアンテナは多くの場合様々なアプリケーションに対して望ましい。
[数1]
P=E×H(ボルト/m×アンペア/m=ワット/m2)
指向ベクトルを表面上に積分することによって、アンテナを取り囲む表面から出る全放射電力が求められる。従って、量E×Hは、放射されたパワー、従って放射効率の直接の尺度である。まず第一に、EとHが互いに直交するとき、ベクトル積は最大を与えることに注目される。第二に、2個の量の積の全体的な大きさは、2個の量(この場合、|H|と|E|)を有するように、可能な限り近づけば、最適な製品価値が得られる。上述したように、平面CPLアンテナでは、放射素子120を、給電点112からループ素子108に沿った実質的に90°(又は270°)の電気長の位置に配置することで直交性が達成される。さらに、ループ素子108及び放射素子120のそれぞれの形状及び寸法はそれぞれ、同等の高い|H|及び|E|の大きさを提供するように構成することができる。このため、従来のループアンテナとは対照的に、平面CPLアンテナは、送信モードと受信モードの両方を提供するだけでなく、放射効率を高めることができる。
共振アイソレータ428と同様に、目標の共振に応じて変化させることができる。
この例では、アンテナ1及びアンテナ2は、同じC2CPLアンテナ構造を有し、鏡面対称に配置されるように図示される。しかしながら、異なるC2CPLアンテナを使用することができ、配置は二アンテナシステムを形成するために鏡面対称である必要はない。アンテナ1及びアンテナ2、並びに共振アイソレータ1028の各素子の形状及び寸法は、目標の共振に応じて変化させることができる。
図14では、約60%の周波数に対する効率は、C2CPLアンテナの使用によって与えられる小さな装置のサイズにもかかわらず、2.45GHzの共振の近傍で達成され、図15では、5.5GHzでの効率は80%に近くなっている。
Claims (22)
- 第1のアンテナと第2のアンテナとを有する、少なくとも一対のアンテナを含む第1の層と、
共振アイソレータと第2のグランドプレーンとを含む第2の層とを備えるアンテナシステムであって、
前記第1の層は第1のグランドプレーンをさらに含み、
前記共振アイソレータは第1の端部及び第2の端部を有し、前記第2のグランドプレーンから分離された第2の層の上又は内部に配置され、
前記共振アイソレータは、前記第1のアンテナが第1のビアにより第1の端部に接続されかつ前記第2のアンテナが第2のビアによって第2の端部に接続されるときの共振時に前記第1のアンテナを前記第2のアンテナから分離するように構成され、前記第1のビア及び前記第2のビアはそれぞれ前記第1の層及び前記第2の層に垂直であり、
前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナのそれぞれは、
第1の終点で電流給電点に結合され、第2の終点で第1のグランドプレーンに短絡された第1の素子であって、磁界を放射する第1の素子と、
給電点から実質的に90度又は90度の奇数倍の電気長で前記第1の素子に結合される第2の素子であって、磁界と実質的に直交する電界を発生する第2の素子とを含むアンテナシステム。 - 前記第1の素子は、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に形成された間隙とを備え、
前記第1のセクション及び前記第2のセクションは、前記間隙を介して容量結合される請求項1に記載のアンテナシステム。 - 前記第2の素子は、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に形成された間隙とを備え、
前記第1のセクション及び前記第2のセクションは、前記間隙を介して容量結合される請求項1に記載のアンテナシステム。 - 前記共振アイソレータは、前進波と、前進波と後進波が合成される共振時に開回路を生成する位相オフセットを有する後進波とを発生して、実質的に90度又は実質的に90度の奇数倍の電気長を有することで、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間のアイソレーションを提供する請求項1に記載のアンテナシステム。
- 前記共振アイソレータは、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間において、実質的に90度の位相遅延、又は実質的に90度の位相遅延の奇数倍のいずれかの電気長を提供する請求項1に記載のアンテナシステム。
- 前記第1のビアは、電流値が最大である前記第1のアンテナの電流給電点に結合され、前記第2のビアは、電流値が最大である前記第2のアンテナの電流給電点に結合される請求項1に記載のアンテナシステム。
- 前記第1の層はN対のアンテナを含み、前記第2の層はN個の共振アイソレータを含み、
前記N個の共振アイソレータのうちの1つの共振アイソレータは、前記N対のアンテナのうちの各アンテナ対に対応する請求項1に記載のアンテナシステム。 - 前記アンテナシステムはマルチバンドアンテナシステムであり、
前記共振アイソレータは、前記マルチバンドアンテナシステムの各共振時に前記第1のアンテナを前記第2のアンテナから分離するように構成される請求項1に記載のアンテナシステム。 - 前記共振アイソレータは、第1の端部を第2の端部に連結する導電線を含む請求項1に記載のアンテナシステム。
- 前記共振アイソレータは、前記第1の端部と前記第2の端部との間に形成された間隙を含み、
前記第1の端部と前記第2の端部とは、前記間隙を介して容量結合される請求項1に記載のアンテナシステム。 - 第1のアンテナと第2のアンテナとを含む第1のアンテナ対と、
グランドプレーンと、
前記第1のアンテナに結合された第1の端部と、前記第2のアンテナに結合された第2の端部とを有する共振アイソレータとを備えたアンテナシステムであって、
前記共振アイソレータは、前記第1のアンテナが第1の端部に接続されかつ前記第2のアンテナは前記第2の端部に接続される共振時に前記第1のアンテナを前記第2のアンテナから分離するように構成され、
前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナのそれぞれは、
第1の終点で電流給電点に結合される第1の素子であって、第2の終点でグランドプレーンに短絡され、磁界を放射する第1の素子と、
給電点から実質的に90度又は90度の奇数倍の電気長で前記第1の素子に結合される第2の素子であって、磁界と実質的に直交する電界を発生する第2の素子とを備えるアンテナシステム。 - 前記第1の素子は、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に形成された間隙とを備え、
前記第1のセクション及び前記第2のセクションは、前記間隙を介して容量結合される請求項11に記載のアンテナシステム。 - 前記第2の素子は、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に形成された間隙とを備え、
前記第1のセクション及び前記第2のセクションは、前記間隙を介して容量結合される請求項11に記載のアンテナシステム。 - 前記共振アイソレータは、前進波と、前記前進波と後進波が合成される共振時に開回路を生成する位相オフセットを有する後進波とを発生する、実質的に90度又は実質的に90度の奇数倍の電気長を有することで、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間のアイソレーションを提供する請求項11に記載のアンテナシステム。
- 前記共振アイソレータは、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間において、実質的に90度の位相遅延又は実質的に90度の位相遅延の奇数倍のうちの1つを提供する電気長を有する請求項11に記載のアンテナシステム。
- 前記第1の端部は、電流値が最大である前記第1のアンテナの前記給電点において前記第1のアンテナに結合され、
前記第2の端部は、電流値が最大である前記第2のアンテナの電流給電点に結合される請求項11に記載のアンテナシステム。 - 前記共振アイソレータは、前記第1の端部を前記第2の端部に連結する導電線を含む請求項11に記載のアンテナシステム。
- 前記共振アイソレータは、前記第1の端部と前記第2の端部との間に形成された間隙を含み、前記第1の端部と前記第2の端部とは、前記間隙を介して容量結合される請求項11に記載のアンテナシステム。
- 前記第1の素子はループ素子であり、前記第2の素子は放射モノポール素子である請求項11に記載のアンテナシステム。
- 放射素子は第1の周波数で動作し、
前記第1の素子は前記第1の周波数と実質的に異なる第2の周波数で動作する第2の放射をさらに含む請求項19に記載のアンテナシステム。 - N対のアンテナ及びN個の共振アイソレータをさらに備え、
前記N個の共振アイソレータのうちの1つの共振アイソレータは、前記N対のアンテナのうちの各アンテナ対に対応する請求項11に記載のアンテナシステム。 - 前記アンテナシステムはマルチバンドアンテナシステムであり、
前記共振アイソレータは、前記マルチバンドアンテナシステムの各共振時において、前記第1のアンテナを前記第2のアンテナから分離するように構成される請求項11に記載のアンテナシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/253,678 US9496614B2 (en) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | Antenna system using capacitively coupled compound loop antennas with antenna isolation provision |
US14253678 | 2014-04-15 | ||
PCT/US2015/021113 WO2015160464A1 (en) | 2014-04-15 | 2015-03-17 | Antenna system using capacitively coupled compound loop antennas with antenna isolation provision |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017511667A true JP2017511667A (ja) | 2017-04-20 |
Family
ID=54265830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016562974A Pending JP2017511667A (ja) | 2014-04-15 | 2015-03-17 | アンテナアイソレーションの提供を有する容量結合型ループアンテナを用いたアンテナシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9496614B2 (ja) |
EP (1) | EP3132500A4 (ja) |
JP (1) | JP2017511667A (ja) |
KR (1) | KR101831639B1 (ja) |
CN (1) | CN106463842B (ja) |
WO (1) | WO2015160464A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135664A (ja) * | 2013-01-11 | 2014-07-24 | Tyco Electronics Japan Kk | アンテナ装置 |
US9563838B2 (en) * | 2015-04-28 | 2017-02-07 | Fujitsu Limited | Loop antenna and radio frequency tag |
CN113690579B (zh) * | 2016-02-19 | 2024-08-16 | 株式会社友华 | 天线装置 |
US10615494B2 (en) * | 2016-09-08 | 2020-04-07 | Mediatek Inc. | Coupling reduction method for antennas in package |
CN108923813B (zh) * | 2017-05-16 | 2020-11-27 | 联发科技股份有限公司 | 射频设备 |
US11075442B2 (en) * | 2017-05-31 | 2021-07-27 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Broadband sub 6GHz massive MIMO antennas for electronic device |
TWI643400B (zh) * | 2017-10-16 | 2018-12-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 雙頻天線模組 |
CN108493590B (zh) * | 2018-01-15 | 2020-02-11 | 深圳市信维通信股份有限公司 | 天线单元、mimo天线及手持设备 |
TWM568509U (zh) * | 2018-07-12 | 2018-10-11 | 明泰科技股份有限公司 | 具有低姿勢與雙頻高隔離度之天線模組 |
TWI673911B (zh) * | 2018-07-16 | 2019-10-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 多輸入多輸出天線結構 |
TWI679808B (zh) | 2018-09-10 | 2019-12-11 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 雙饋入迴路天線結構及電子裝置 |
JP6678722B1 (ja) * | 2018-10-31 | 2020-04-08 | 京セラ株式会社 | アンテナ、無線通信モジュール及び無線通信機器 |
WO2020141918A1 (ko) * | 2019-01-03 | 2020-07-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 차량용 어레이 안테나 |
DE102019204163B3 (de) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Erzeugung eines Abstimmsignals zur Abstimmung einer magnetischen Antenne |
TWI700862B (zh) * | 2019-10-23 | 2020-08-01 | 華碩電腦股份有限公司 | 迴圈式雙天線系統 |
CN112803158B (zh) * | 2019-11-14 | 2022-06-28 | 华为技术有限公司 | 一种电子设备 |
EP4376220A3 (en) * | 2020-02-04 | 2024-07-31 | Aptiv Technologies AG | Radar device |
KR102764145B1 (ko) * | 2020-09-15 | 2025-02-07 | 타이코에이엠피 주식회사 | 안테나 장치 |
KR102326515B1 (ko) * | 2020-11-04 | 2021-11-15 | 주식회사 담스테크 | 안티 드론용 이중 대역 야기 안테나 |
CN114520414B (zh) * | 2020-11-20 | 2024-01-23 | 上海莫仕连接器有限公司 | 天线装置 |
CN113381184B (zh) * | 2021-05-06 | 2022-05-24 | 荣耀终端有限公司 | 一种天线解耦结构、mimo天线及终端 |
TWI793867B (zh) * | 2021-11-19 | 2023-02-21 | 啓碁科技股份有限公司 | 通訊裝置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004274267A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Sony Corp | マルチアンテナ装置 |
US20080074341A1 (en) * | 2006-09-27 | 2008-03-27 | Chung Kyung-Ho | Antenna assembly and portable terminal having the same |
JP2008199588A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アレーアンテナ装置及び無線通信装置 |
WO2009118565A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | Odaenathus Limited | Modified loop antenna |
WO2011102143A1 (ja) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 |
JP2012513731A (ja) * | 2008-12-23 | 2012-06-14 | スカイクロス, インク. | マルチポートアンテナ構造 |
JP2013504260A (ja) * | 2009-09-01 | 2013-02-04 | スカイクロス, インク. | 高分離アンテナシステム |
JP2013520104A (ja) * | 2010-02-11 | 2013-05-30 | ドックオン エージー | 複合ループアンテナ |
JP2013214953A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Industrial Technology Research Institute | マルチバンド・マルチアンテナシステムおよびその通信装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5952982A (en) | 1997-10-01 | 1999-09-14 | Harris Corporation | Broadband circularly polarized antenna |
US6307509B1 (en) | 1999-05-17 | 2001-10-23 | Trimble Navigation Limited | Patch antenna with custom dielectric |
US7161537B2 (en) | 2004-04-27 | 2007-01-09 | Intelwaves Technologies Ltd. | Low profile hybrid phased array antenna system configuration and element |
JP4328900B2 (ja) | 2004-04-28 | 2009-09-09 | 独立行政法人情報通信研究機構 | Uwbループアンテナ |
JP2007013643A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Lenovo Singapore Pte Ltd | 一体型平板多素子アンテナ及び電子機器 |
US8164528B2 (en) * | 2008-03-26 | 2012-04-24 | Dockon Ag | Self-contained counterpoise compound loop antenna |
US8462061B2 (en) | 2008-03-26 | 2013-06-11 | Dockon Ag | Printed compound loop antenna |
TW201011986A (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-16 | Advanced Connectek Inc | Dual-band antenna |
CN101740878B (zh) * | 2008-11-14 | 2013-05-29 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 多频天线 |
KR101057092B1 (ko) * | 2008-12-04 | 2011-08-17 | (주)가람솔루션 | 미모/다이버시티 내장형 안테나 시스템 |
KR101140888B1 (ko) | 2008-12-16 | 2012-05-03 | 레이스팬 코포레이션 | 오른손 및 왼손 법칙을 따르는 복합 메타 재료 구조 기반의 다중 폴 다중 쓰로 스위치 소자 |
JP5304220B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-10-02 | 富士通株式会社 | アンテナ装置、アンテナ装置を含むプリント基板、及びアンテナ装置を含む無線通信装置 |
KR100986702B1 (ko) * | 2010-02-23 | 2010-10-08 | (주)가람솔루션 | Lte 대역을 포함한 다중대역에서 아이솔레이션 에이드를 통해 선택적으로 격리도 특성을 제어할 수 있는 내장형 mimo 안테나 |
US8350770B1 (en) | 2010-07-06 | 2013-01-08 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Configurable ground plane surfaces for selective directivity and antenna radiation pattern |
KR101139703B1 (ko) * | 2010-11-23 | 2012-04-26 | 주식회사 모비텍 | 복수개의 아이솔레이션 조절부를 구비한 mimo 안테나 |
CN102570028A (zh) * | 2010-12-08 | 2012-07-11 | 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 | 临近频段间实现天线高隔离的系统及方法 |
US8164532B1 (en) | 2011-01-18 | 2012-04-24 | Dockon Ag | Circular polarized compound loop antenna |
WO2013000069A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Sierra Wireless, Inc. | Compact antenna system having folded dipole and/or monopole |
JP6214541B2 (ja) | 2011-11-04 | 2017-10-18 | ドックオン エージー | 容量結合した複合ループアンテナ |
CN102570030A (zh) * | 2012-01-18 | 2012-07-11 | 华南理工大学 | 利用宽带t型中和线提高隔离度的mimo天线 |
KR101897772B1 (ko) * | 2012-02-15 | 2018-09-12 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
US10096910B2 (en) | 2012-06-13 | 2018-10-09 | Skycross Co., Ltd. | Multimode antenna structures and methods thereof |
-
2014
- 2014-04-15 US US14/253,678 patent/US9496614B2/en active Active
-
2015
- 2015-03-17 CN CN201580031801.7A patent/CN106463842B/zh active Active
- 2015-03-17 EP EP15780715.7A patent/EP3132500A4/en not_active Withdrawn
- 2015-03-17 JP JP2016562974A patent/JP2017511667A/ja active Pending
- 2015-03-17 WO PCT/US2015/021113 patent/WO2015160464A1/en active Application Filing
- 2015-03-17 KR KR1020167031779A patent/KR101831639B1/ko active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004274267A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Sony Corp | マルチアンテナ装置 |
US20080074341A1 (en) * | 2006-09-27 | 2008-03-27 | Chung Kyung-Ho | Antenna assembly and portable terminal having the same |
JP2008199588A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アレーアンテナ装置及び無線通信装置 |
WO2009118565A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | Odaenathus Limited | Modified loop antenna |
JP2012513731A (ja) * | 2008-12-23 | 2012-06-14 | スカイクロス, インク. | マルチポートアンテナ構造 |
JP2013504260A (ja) * | 2009-09-01 | 2013-02-04 | スカイクロス, インク. | 高分離アンテナシステム |
JP2013520104A (ja) * | 2010-02-11 | 2013-05-30 | ドックオン エージー | 複合ループアンテナ |
WO2011102143A1 (ja) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 |
JP2013214953A (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-17 | Industrial Technology Research Institute | マルチバンド・マルチアンテナシステムおよびその通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9496614B2 (en) | 2016-11-15 |
WO2015160464A1 (en) | 2015-10-22 |
CN106463842A (zh) | 2017-02-22 |
US20150295311A1 (en) | 2015-10-15 |
CN106463842B (zh) | 2020-07-07 |
EP3132500A1 (en) | 2017-02-22 |
KR101831639B1 (ko) | 2018-02-23 |
KR20160140954A (ko) | 2016-12-07 |
EP3132500A4 (en) | 2017-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106463842B (zh) | 使用具有天线隔离规定的电容式耦合复合环形天线的天线系统 | |
US10270170B2 (en) | Compound loop antenna system with isolation frequency agility | |
Hussain et al. | Closely packed millimeter-wave MIMO antenna arrays with dielectric resonator elements | |
EP2774216B1 (en) | Capacitively coupled compound loop antenna | |
JP5617005B2 (ja) | マルチモードアンテナ構造 | |
EP2416444B1 (en) | Multiple-input multiple-output (MIMO) multi-band antennas with a conductive neutralization line for signal decoupling | |
US10522909B2 (en) | Multi-input multi-output antenna | |
JP6514408B2 (ja) | 基板集積導波路を含む広帯域アンテナ | |
US8907857B2 (en) | Compact multi-antenna and multi-antenna system | |
WO2018089947A1 (en) | Compound loop antenna system with isolation frequency agility | |
US9899737B2 (en) | Antenna element and antenna device comprising such elements | |
JP5616955B2 (ja) | マルチモードアンテナ構造 | |
US12021310B2 (en) | Dual-band dual-polarized antenna radiation device | |
US20120032870A1 (en) | Broadband antenna using coupling matching with short-circuited end of radiator | |
WO2016097712A1 (en) | Reconfigurable multi-band multi-function antenna | |
Miers et al. | Design of bezel antennas for multiband MIMO terminals using characteristic modes | |
JP2012528531A (ja) | 通信装置の近距離場放射及び比吸収率(sar)値を低減する方法 | |
WO2018028101A1 (zh) | 紧凑型激励地板正交辐射的高隔离度天线及其mimo通信系统 | |
US10297928B2 (en) | Multi-port, multi-band, single connected multiple-input, multiple-output antenna | |
JP2017530614A (ja) | 無線通信用の減結合アンテナ | |
CN109390682B (zh) | 超天线 | |
KR100674667B1 (ko) | 무선 이동 단말기용 적층 미엔더 구조의 이중대역 소형 칩안테나 | |
JP2018166294A (ja) | 両偏波送受用アンテナ | |
KR101109385B1 (ko) | 다중 대역 안테나 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180115 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180626 |