JP2017508471A - 次世代シークエンシングにおける稀な遺伝子変異の正確な検出 - Google Patents
次世代シークエンシングにおける稀な遺伝子変異の正確な検出 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017508471A JP2017508471A JP2016558201A JP2016558201A JP2017508471A JP 2017508471 A JP2017508471 A JP 2017508471A JP 2016558201 A JP2016558201 A JP 2016558201A JP 2016558201 A JP2016558201 A JP 2016558201A JP 2017508471 A JP2017508471 A JP 2017508471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- primer
- region
- pcr
- target
- complementary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000035772 mutation Effects 0.000 title claims description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000007481 next generation sequencing Methods 0.000 title description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 97
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims abstract description 69
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims abstract description 69
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims abstract description 66
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims abstract description 50
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims abstract description 30
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000013615 primer Substances 0.000 claims description 233
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 claims description 67
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 48
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 43
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 claims description 29
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 claims description 29
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 25
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 25
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 claims description 18
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 claims description 9
- 108010017826 DNA Polymerase I Proteins 0.000 claims description 9
- 102000004594 DNA Polymerase I Human genes 0.000 claims description 9
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 108010002747 Pfu DNA polymerase Proteins 0.000 claims description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 3
- 108060004795 Methyltransferase Proteins 0.000 claims description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 abstract description 11
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 62
- 239000000047 product Substances 0.000 description 38
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 14
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 8
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 8
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000002866 fluorescence resonance energy transfer Methods 0.000 description 7
- 238000012175 pyrosequencing Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 5
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 5
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 4
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 4
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 3
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 3
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 3
- 230000007614 genetic variation Effects 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004523 Sulfate Adenylyltransferase Human genes 0.000 description 2
- 108010022348 Sulfate adenylyltransferase Proteins 0.000 description 2
- IRLPACMLTUPBCL-FCIPNVEPSA-N adenosine-5'-phosphosulfate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@@H](CO[P@](O)(=O)OS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@H]1O IRLPACMLTUPBCL-FCIPNVEPSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 2
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 2
- -1 nucleoside triphosphate Chemical class 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 102000054765 polymorphisms of proteins Human genes 0.000 description 2
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 2
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000204 total internal reflection microscopy Methods 0.000 description 2
- 235000011178 triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 2
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 108010007730 Apyrase Proteins 0.000 description 1
- 102000007347 Apyrase Human genes 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 206010064571 Gene mutation Diseases 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010010677 Phosphodiesterase I Proteins 0.000 description 1
- ZYFVNVRFVHJEIU-UHFFFAOYSA-N PicoGreen Chemical compound CN(C)CCCN(CCCN(C)C)C1=CC(=CC2=[N+](C3=CC=CC=C3S2)C)C2=CC=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 ZYFVNVRFVHJEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 239000007984 Tris EDTA buffer Substances 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007845 assembly PCR Methods 0.000 description 1
- 238000007846 asymmetric PCR Methods 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical class 0.000 description 1
- 101150048834 braF gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [O-]P([O-])([S-])=S NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 241001493065 dsRNA viruses Species 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 238000012165 high-throughput sequencing Methods 0.000 description 1
- 238000007849 hot-start PCR Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000007850 in situ PCR Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007852 inverse PCR Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000012177 large-scale sequencing Methods 0.000 description 1
- 238000007403 mPCR Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000036438 mutation frequency Effects 0.000 description 1
- 238000007857 nested PCR Methods 0.000 description 1
- 238000003203 nucleic acid sequencing method Methods 0.000 description 1
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000005257 nucleotidylation Effects 0.000 description 1
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000004713 phosphodiesters Chemical group 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L phosphoramidate Chemical compound NP([O-])([O-])=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007841 sequencing by ligation Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000007862 touchdown PCR Methods 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6844—Nucleic acid amplification reactions
- C12Q1/6853—Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
- C12Q1/6855—Ligating adaptors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/26—Preparation of nitrogen-containing carbohydrates
- C12P19/28—N-glycosides
- C12P19/30—Nucleotides
- C12P19/34—Polynucleotides, e.g. nucleic acids, oligoribonucleotides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6844—Nucleic acid amplification reactions
- C12Q1/6848—Nucleic acid amplification reactions characterised by the means for preventing contamination or increasing the specificity or sensitivity of an amplification reaction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
(a)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により、標的の1つの鎖を鋳型として使用して第1鎖を作製するステップ、
(b)場合により、非取り込みプライマーを除去するステップ、
(c)作製された第1鎖から標的を増幅し、増幅産物を作り出すステップ、並びに
(d)増幅産物を検出するステップ、
を含む。
(1)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により、作製された第1鎖を鋳型として使用して第2鎖を作製するステップ、並びに
(2)場合により非取り込みプライマーを除去するステップ、
を、増幅ステップの前にさらに含む。
(1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、並びに
(2)第2及び第3のオリゴヌクレオチドプライマーをPCRプライマーとして含み、
(i)第2のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第1のシークエンシングプライマー、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含み、
(ii)第3のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な領域、第2の任意選択のバーコード領域及び標的断片の他方の末端に相補的な領域を含む、
オリゴヌクレオチドプライマーのセットに関する。
1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、並びに
2)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマー、
を含む、オリゴヌクレオチドプライマーのセットに関する。
単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「(the)」は、文脈が特に他のことを明確に示さない限り、複数の指示対象を含む。本明細書及び特許請求の範囲を通してここで使用される、概略を表す言葉(Approximating language)は、関連する基本的機能に変化をもたらすことなく、差し支えない程度に変動できる任意の量的表現を修飾するために適用することができる。したがって、「約」などの用語により修飾された値は、指定された正確な値に限定されるものではない。特に他のことが明記されない限り、本明細書及び特許請求の範囲に使用される原料、分子量などの特性、反応条件などの量を表現するすべての数字は、すべてにおいて「約」という用語により修飾されていると理解するべきである。したがって、特に反対のことが示されない限り、下記の明細書及び添付の特許請求の範囲に記載の数値パラメーターは、本発明により得ることが探求されている所望の特性に依存して変動し得る近似値である。少なくとも各数値パラメーターは、少なくとも報告された有効数字を考慮して、普通の四捨五入技術の適用により解釈されるべきである。
a)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により、標的の1つの鎖を鋳型として使用して第1鎖を作製するステップ、
b)場合により、非取り込みプライマーを除去するステップ、
c)作製された第1鎖から標的を増幅し、増幅産物を作り出すステップ、並びに
d)増幅産物を検出するステップ、
を含む。
(1)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により作製された第1鎖を鋳型として使用して第2鎖を作製するステップ、並びに
(2)場合により非取り込みプライマーを除去するステップ、
を、増幅ステップの前にさらに含んでよい。
(i)5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む第1のPCRプライマー;並びに
(ii)5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、第2の任意選択のバーコード領域及び標的断片の他方の末端に相補的な領域を含む第2のPCRプライマー、
の、オリゴヌクレオチドプライマーのペアを用いて実施される。
(i)5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む第1のPCRプライマー;並びに
(ii)5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、第2の任意選択のバーコード領域及び第2のプライマーの第2のオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む第2のPCRプライマー、
の、オリゴヌクレオチドプライマーのペアを用いて実施される。
いくつかの実施形態では、増幅産物の検出ステップは、増幅産物のシークエンシングを含む。増幅産物のシークエンシングは、限定するものではないが、マクサム−ギルバート(Maxam−Gilbert)シークエンシング法、サンガー(Sanger)ジデオキシシークエンシング法、ダイターミネーターシークエンシング法、パイロシークエンシング、多重プライマーDNAシークエンシング、ショットガンシークエンシング及びプライマーウォーキングを含む様々な方法により行われてよい。いくつかの実施形態では、シークエンシングはパイロシークエンシングを含む。いくつかの実施形態では、シークエンシングは次世代DNAシークエンシング法を含む。シークエンシングプライマーは、PCRプライマーの任意選択の領域に相補的な3’領域を含み、このPCRプライマーはシークエンシングプライマーに相補的であるように設計され得る。
(1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、並びに
(2)第2及び第3のオリゴヌクレオチドプライマーをPCRプライマーとして含み、
(i)第2のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含み、
(ii)第3のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な領域、第2の任意選択のバーコード領域及び標的断片の他方の末端に相補的な領域を含む、
オリゴヌクレオチドプライマーのセットを提供する。
1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー、並びに
2)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマー、
を含む、
オリゴヌクレオチドプライマーのセットを提供する。特定の実施形態では、プライマーのセットは第3及び第4のオリゴヌクレオチドプライマーをPCRプライマーとしてさらに含み、第3のプライマーは、5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含み、並びに第4のプライマーは、5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な領域、第2の任意選択のバーコード領域及び第2のプライマーの第2のオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む。
本発明の特定の実施形態は、ヒト黒色腫試料のBRAF遺伝子におけるV600目的領域に対する稀な突然変異(5%以下の低頻度)の検出に適用される。この領域中のいくつかの突然変異は、薬物療法に反応性の悪性黒色腫に関係があるとされている。
プライマーの設計
上記の図1に記載のように、プライマーは、プライマー伸長(ステップ1)及びPCR増幅(ステップ2)のために設計及び合成される:
プライマー伸長のためのプライマー:
1.下記の品目を96ウェルプレートに加え、十分混合する。
95℃で3分間
95℃で30秒;62℃で30秒;72℃で60秒:を25サイクル。
10℃に保持
12.1ulのPCR産物を単一のチューブに移し、45ulのAMPure XPビーズ(Beckman Coulter)を加えて、ボルテックス混合する。
作製されたアンプリコンライブラリを、Roche/454Amplicon emPCRキットを用いて製造業者の取扱説明書に従い、454 emPCRに使用する。回収したビーズは、同様に製造業者の取扱説明書に従い、454シークエンシングに使用する。
454機器により、リードデータは、加えられた任意のバーコード情報を含む塩基文字データとして抽出される。データは、同じバーコードを有するリードの集合に、ランダムバーコードを読み取るソフトウェアによりバーコードによって分離され、バーコード中のエラーはバッファー内のデータには分離されない。各バッファー由来のデータをアライメントし、これを使用して、アライメントされた配列中の各位置における単純多数に基づきコンセンサス配列を作製する。又は、品質スコア情報を使用して、各塩基がコンセンサス配列に寄与する値をはかることができる。このコンセンサス配列を出力として記録し、変異コーリングなどの下流方法に使用する。このコンセンサス配列は、品質情報のないリード配列として処理してもよく、又は品質情報は、コンセンサス構築の間にこの配列に関して作製してもよい。
Claims (31)
- 標的核酸断片を分析する方法であって、
a)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的核酸断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により、標的の1つの鎖を鋳型として使用して第1鎖を作製するステップと、
b)場合により、非取り込みプライマーを除去するステップと、
c)作製された第1鎖から標的を増幅し、増幅産物を作り出すステップと、
d)増幅産物を検出するステップと
を含む方法。 - 増幅ステップの前に、
(1)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的核酸断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを使用したプライマー伸長により、作製された第1鎖を鋳型として使用して第2鎖を作製するステップと、
(2)場合により非取り込みプライマーを除去するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 標的核酸断片が、がんを患う個体に由来する、請求項1又は2に記載の方法。
- 標的核酸断片が、無細胞の循環核酸に由来する、請求項1又は2に記載の方法。
- 作製ステップが、ハイフィデリティDNAポリメラーゼの使用を含む、請求項1又は2に記載の方法。
- ハイフィデリティDNAポリメラーゼが、T7 DNAポリメラーゼ、T4 DNAポリメラーゼ、phi29 DNAポリメラーゼ、Pfu DNAポリメラーゼ、DNAポリメラーゼI及びDNAポリメラーゼIのクレノウ(Klenow)断片などのDNAポリメラーゼのプルーフリーディングから選択される、請求項5に記載の方法。
- 増幅ステップが非PCRベース法を含む、請求項1又は2記載の方法。
- 非PCRベース法が、多重置換増幅(MDA)、核酸配列ベース増幅(NASBA)、ヘリカーゼ依存性増幅(HDA)、ローリングサークル増幅(RCA)又は鎖置換増幅(SDA)を含む、請求項7に記載の方法。
- 増幅ステップがPCRベース法を含む、請求項1に記載の方法。
- PCRベース法がPCRを含む、請求項9に記載の方法。
- PCRが、
(i)5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む第1のPCRプライマーと、
(ii)5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、第2の任意選択のバーコード領域及び標的断片の他方の末端に相補的な領域を含む第2のPCRプライマーと
のオリゴヌクレオチドプライマーのペアを用いて実施される、請求項10に記載の方法。 - 増幅ステップがPCRベース法を含む、請求項2に記載の方法。
- PCRベース法がPCRを含む、請求項12に記載の方法。
- PCRが、
(i)5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含む第1のPCRプライマーと、
(ii)5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な任意選択の領域、第2の任意選択のバーコード領域及び第2のプライマーの第2のオーバーハング領域に相補的な領域を含む第2のPCRプライマーと
のオリゴヌクレオチドプライマーのペアを用いて実施される、請求項13に記載の方法。 - 稀な変異配列を検出するための、請求項1又は2に記載の方法。
- 検出方法が、増幅産物を検出するステップが、増幅産物をシークエンシングするステップを含む、請求項15に記載の方法。
- 同じプライマーIDから各増幅産物に対するコンセンサス配列を形成するステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
- 突然変異の保因率を決定するステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
- 稀な配列が多型を含む、請求項15に記載の方法。
- 多型が単一ヌクレオチド多型を含む、請求項19に記載の方法。
- 稀な配列が突然変異を含む、請求項15に記載の方法。
- 稀な配列が欠失を含む、請求項15に記載の方法。
- 稀な配列が挿入を含む、請求項15に記載の方法。
- プライマーID領域が縮重配列を含む、請求項1又は2に記載の方法。
- プライマーID領域が5−100ヌクレオチドを含む、請求項1又は2に記載の方法。
- プライマーID領域が5−50ヌクレオチドを含む、請求項1又は2に記載の方法。
- プライマーID領域が少なくとも8ヌクレオチドを含む、請求項1又は2に記載の方法。
- プライマーID領域が所定の配列を含む、請求項1又は2に記載の方法。
- オリゴヌクレオチドプライマーのセットであって、
1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマーと
2)第2及び第3のオリゴヌクレオチドプライマーと
をPCRプライマーとして含み、
(a)第2のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第1のシークエンシングプライマー、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含み、
(b)第3のオリゴヌクレオチドプライマーが、5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な領域、第2の任意選択のバーコード領域及び標的断片の他方の末端に相補的な領域を含む、
オリゴヌクレオチドプライマーのセット。 - オリゴヌクレオチドプライマーのセットであって、
(1)5’から3’に、オーバーハングアダプター領域、プライマーID領域及び標的断片の一方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマーと、
(2)5’から3’に、第2のオーバーハングアダプター領域、第2のプライマーID領域及び標的断片の他方の末端に相補的な標的特異的配列領域を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーと
を含むセット。 - 第3及び第4のオリゴヌクレオチドプライマーをPCRプライマーとしてさらに含み、
(i)第3のプライマーが、5’から3’に、第1のシークエンシングプライマーに相補的な領域、任意選択のバーコード領域及び第1のプライマーのオーバーハングアダプター領域に相補的な領域を含み、
(ii)第4のプライマーが、5’から3’に、第2のシークエンシングプライマーに相補的な領域、第2の任意選択のバーコード領域及び第2のプライマーの第2のオーバーハングアダプター領域に相補的な領域
をさらに含む、請求項30に記載のオリゴヌクレオチドプライマーのセット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461971792P | 2014-03-28 | 2014-03-28 | |
US61/971,792 | 2014-03-28 | ||
PCT/US2015/021279 WO2015148219A1 (en) | 2014-03-28 | 2015-03-18 | Accurate detection of rare genetic variants in next generation sequencing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017508471A true JP2017508471A (ja) | 2017-03-30 |
JP2017508471A5 JP2017508471A5 (ja) | 2017-09-14 |
Family
ID=54196239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016558201A Pending JP2017508471A (ja) | 2014-03-28 | 2015-03-18 | 次世代シークエンシングにおける稀な遺伝子変異の正確な検出 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170016056A1 (ja) |
EP (1) | EP3122894A4 (ja) |
JP (1) | JP2017508471A (ja) |
WO (1) | WO2015148219A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020530270A (ja) * | 2017-07-12 | 2020-10-22 | アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. | ゲノム再編成検出のための配列決定方法 |
JP2020530767A (ja) * | 2017-07-21 | 2020-10-29 | メナリーニ シリコン バイオシステムズ エッセ.ピー.アー. | 超並列シークエンシングのためのdnaライブラリー生成のための改良された方法及びキット |
JP2020537500A (ja) * | 2017-10-06 | 2020-12-24 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | 単一分子配列決定の試料調製のための環化方法 |
WO2022270842A1 (ko) * | 2021-06-21 | 2022-12-29 | 서울대학교산학협력단 | 병렬적 다중 전위 증폭 방법 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10711296B2 (en) * | 2015-03-24 | 2020-07-14 | Sigma-Aldrich Co. Llc | Directional amplification of RNA |
US10513732B2 (en) * | 2015-07-13 | 2019-12-24 | New York University | Sequencing methods and kits |
CN107922970B (zh) | 2015-08-06 | 2021-09-28 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | 通过单探针引物延伸的靶标富集 |
CN108603229A (zh) * | 2016-01-22 | 2018-09-28 | 格瑞尔公司 | 用于高保真测序的方法和系统 |
ITUA20162640A1 (it) * | 2016-04-15 | 2017-10-15 | Menarini Silicon Biosystems Spa | Metodo e kit per la generazione di librerie di dna per sequenziamento massivo parallelo |
ES2898088T3 (es) | 2016-06-01 | 2022-03-03 | Hoffmann La Roche | Inmuno-PETE |
US10711269B2 (en) * | 2017-01-18 | 2020-07-14 | Agilent Technologies, Inc. | Method for making an asymmetrically-tagged sequencing library |
CN106893774A (zh) * | 2017-01-22 | 2017-06-27 | 苏州首度基因科技有限责任公司 | 用多分子标签检测dna变异水平的方法 |
WO2018162538A1 (en) | 2017-03-08 | 2018-09-13 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Primer extension target enrichment and improvements thereto including simultaneous enrichment of dna and rna |
US12297491B2 (en) | 2017-03-08 | 2025-05-13 | Roche Sequencing Solutions, Inc. | Primer extension target enrichment and improvements thereto including simultaneous enrichment of DNA and RNA |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011500041A (ja) * | 2007-10-16 | 2011-01-06 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | クローナルシークエンシングによる高分解能かつ高効率のhla遺伝子型決定法 |
US20120010087A1 (en) * | 2002-06-17 | 2012-01-12 | Affymetrix, Inc. | Methods for Genotyping |
WO2013130512A2 (en) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Methods and uses for molecular tags |
WO2013173394A2 (en) * | 2012-05-14 | 2013-11-21 | Cb Biotechnologies, Inc. | Method for increasing accuracy in quantitative detection of polynucleotides |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3492602A1 (en) * | 2005-06-15 | 2019-06-05 | Complete Genomics, Inc. | Single molecule arrays for genetic and chemical analysis |
GB0522310D0 (en) * | 2005-11-01 | 2005-12-07 | Solexa Ltd | Methods of preparing libraries of template polynucleotides |
EP2516680B1 (en) * | 2009-12-22 | 2016-04-06 | Sequenom, Inc. | Processes and kits for identifying aneuploidy |
WO2014026031A1 (en) * | 2012-08-10 | 2014-02-13 | Sequenta, Inc. | High sensitivity mutation detection using sequence tags |
-
2015
- 2015-03-18 US US15/124,286 patent/US20170016056A1/en not_active Abandoned
- 2015-03-18 WO PCT/US2015/021279 patent/WO2015148219A1/en active Application Filing
- 2015-03-18 EP EP15769909.1A patent/EP3122894A4/en not_active Withdrawn
- 2015-03-18 JP JP2016558201A patent/JP2017508471A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120010087A1 (en) * | 2002-06-17 | 2012-01-12 | Affymetrix, Inc. | Methods for Genotyping |
JP2011500041A (ja) * | 2007-10-16 | 2011-01-06 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | クローナルシークエンシングによる高分解能かつ高効率のhla遺伝子型決定法 |
WO2013130512A2 (en) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Methods and uses for molecular tags |
WO2013173394A2 (en) * | 2012-05-14 | 2013-11-21 | Cb Biotechnologies, Inc. | Method for increasing accuracy in quantitative detection of polynucleotides |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
PNAS, vol. 108, JPN6019005538, 2011, pages 20166 - 20171, ISSN: 0004115585 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020530270A (ja) * | 2017-07-12 | 2020-10-22 | アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. | ゲノム再編成検出のための配列決定方法 |
JP7539770B2 (ja) | 2017-07-12 | 2024-08-26 | アジレント・テクノロジーズ・インク | ゲノム再編成検出のための配列決定方法 |
JP2020530767A (ja) * | 2017-07-21 | 2020-10-29 | メナリーニ シリコン バイオシステムズ エッセ.ピー.アー. | 超並列シークエンシングのためのdnaライブラリー生成のための改良された方法及びキット |
JP7688972B2 (ja) | 2017-07-21 | 2025-06-05 | メナリーニ シリコン バイオシステムズ エッセ.ピー.アー. | 超並列シークエンシングのためのdnaライブラリー生成のための改良された方法及びキット |
JP2020537500A (ja) * | 2017-10-06 | 2020-12-24 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | 単一分子配列決定の試料調製のための環化方法 |
JP7083393B2 (ja) | 2017-10-06 | 2022-06-10 | エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | 単一分子配列決定の試料調製のための環化方法 |
WO2022270842A1 (ko) * | 2021-06-21 | 2022-12-29 | 서울대학교산학협력단 | 병렬적 다중 전위 증폭 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3122894A1 (en) | 2017-02-01 |
US20170016056A1 (en) | 2017-01-19 |
WO2015148219A1 (en) | 2015-10-01 |
EP3122894A4 (en) | 2017-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017508471A (ja) | 次世代シークエンシングにおける稀な遺伝子変異の正確な検出 | |
US10704091B2 (en) | Genotyping by next-generation sequencing | |
EP3177740B1 (en) | Digital measurements from targeted sequencing | |
RU2698125C2 (ru) | Библиотеки для секвенирования нового поколения | |
US9938570B2 (en) | Methods and compositions for universal detection of nucleic acids | |
US9890425B2 (en) | Systems and methods for detection of genomic copy number changes | |
JP6785839B2 (ja) | Dna試料を分析するためのプローブ組及びその使用方法 | |
US20110003701A1 (en) | System and method for improved processing of nucleic acids for production of sequencable libraries | |
JP6789935B2 (ja) | データの速度および密度を増大させるための多数のプライマーからのシーケンシング | |
CA3183217A1 (en) | Compositions and methods for in situ single cell analysis using enzymatic nucleic acid extension | |
CN107636166A (zh) | 高度并行准确测量核酸的方法 | |
JP2021514651A (ja) | 単一分子配列決定のための一本鎖環状dna鋳型の作成 | |
JP7539770B2 (ja) | ゲノム再編成検出のための配列決定方法 | |
JP2022082574A (ja) | Rnaおよびdnaからの核酸ライブラリーの作製 | |
CN110582577B (zh) | 文库定量和鉴定 | |
US20210027859A1 (en) | Method, Apparatus and System to Detect Indels and Tandem Duplications Using Single Cell DNA Sequencing | |
EP4444331A2 (en) | Methods for detecting inherited mutations using multiplex gene specific pcr | |
WO2022107814A1 (ja) | 変異プロファイリングのためのrnaプローブ及びその使用 | |
HK1204337B (en) | Genotyping by next-generation sequencing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191008 |