JP2017507209A - 機械食器洗浄組成物 - Google Patents
機械食器洗浄組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017507209A JP2017507209A JP2016550764A JP2016550764A JP2017507209A JP 2017507209 A JP2017507209 A JP 2017507209A JP 2016550764 A JP2016550764 A JP 2016550764A JP 2016550764 A JP2016550764 A JP 2016550764A JP 2017507209 A JP2017507209 A JP 2017507209A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amount
- composition
- weight
- acid
- salts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3902—Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
- C11D3/3905—Bleach activators or bleach catalysts
- C11D3/3932—Inorganic compounds or complexes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/04—Water-soluble compounds
- C11D3/08—Silicates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/04—Water-soluble compounds
- C11D3/10—Carbonates ; Bicarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2075—Carboxylic acids-salts thereof
- C11D3/2086—Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/26—Organic compounds containing nitrogen
- C11D3/33—Amino carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/37—Polymers
- C11D3/3746—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C11D3/3757—(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3942—Inorganic per-compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
Description
を有する。
a.量A1のメチルグリシン−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩、量A2のクエン酸および/またはその1種もしくは複数の塩、ならびに量A3のグルタミン酸−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩の1つまたは複数を含む、1〜10gの範囲の量Aの非リン酸塩ビルダーであって、非リン酸塩ビルダーおよびその成分の量がそれぞれの中和されたナトリウム塩のモル当量として表される非リン酸塩ビルダーと;
b.活性酸素に関して0.06〜0.7gの範囲の量Bのアルカリ過炭酸塩と;
c.少なくとも20mol%のアクリレートモノマーおよび0〜40mol%のマレイン酸モノマーを含む、重量平均分子量が1000〜100000の間である1種または複数のポリカルボキシレートポリマーであって、0.2〜3gの範囲の量Cで存在し、ポリマーの重量がその中和されたナトリウム塩のモル当量の重量に関して表されるポリカルボキシレートポリマーと;
d.1〜10gの範囲の量Dのアルカリ炭酸塩、アルカリケイ酸塩またはこれらの混合物と;
e.0〜2gの範囲の総量Eの1種または複数の非イオン界面活性剤と;
f.0.0020〜0.018gの範囲の量Fのマンガン漂白触媒であって、式(I):
[LnMnmXp]zYq (I)
(式中、Mnはマンガンであり;nおよびmは1〜4の独立した整数であり;各Mnは独立に、II、III、IVおよびVから選択される酸化状態を有し;Xは配位または架橋種を表し;pは0〜12の整数であり;Yは、その種類が陽性、ゼロまたは陰性であり得る錯体の電荷zに依存する対イオンであり;係数qは電荷z÷Yの電荷であり;Lは一般式(II)
の大環状有機分子であるリガンドである)
によるものであり;
その重量が、Lが1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンであり、mが2であり、XがO2−であり、pが3であり、zが2+であり、YがPF6 −であり、qが2である錯体のモル当量の重量として表される、マンガン漂白触媒と;
g.場合により、さらなる成分と;
を含む単位用量フォーマットのリン酸塩ゼロ機械食器洗浄組成物であって、
前記量A、B、C、DおよびEの和は5〜25gの間であり;
全ての量は無水化合物に関して指定され;
量A1、A2、A3、BおよびFは関係(R):
1.75×A1+1.43×A2+1.54×A3+9.83×B+153×F=S
(式中、S≦16.34g)
を満たし、
組成物は、組成物の水中1重量%の溶液のpHが20℃で9.5より上のpHを有するようなものであり、
組成物の少なくとも40重量%は粉末形態である、
リン酸塩ゼロ機械食器洗浄組成物を提供する。
ポリマーは重量平均分子量が1000〜100000の間であり、少なくとも20mol%のアクリレートモノマーおよび0〜40mol%のマレイン酸モノマーを含み、1種または複数のポリマーは0.2〜3gの範囲の量Cで存在し;組成物はさらに
a.量A1のメチルグリシン−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩、量A2のクエン酸および/またはその1種もしくは複数の塩、ならびに量A3のグルタミン酸−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩の1つまたは複数を含む、1〜10gの範囲の量Aの非リン酸塩ビルダーであって、非リン酸塩ビルダーおよびその成分の量がそれぞれの中和されたナトリウム塩のモル当量として表される非リン酸塩ビルダーと;
b.活性酸素に関して0.06〜0.7gの範囲の量Bのアルカリ過炭酸塩と;
c.1〜10gの範囲の量Dのアルカリ炭酸塩、アルカリケイ酸塩またはこれらの混合物と;
d.0〜2gの範囲の総量Eの1種または複数の非イオン界面活性剤と;
e.0.0020〜0.018gの範囲の量Fのマンガン漂白触媒であって、式(I):
[LnMnmXp]zYq (I)
(式中、Mnはマンガンであり;nおよびmは1〜4の独立した整数であり;各Mnは独立に、II、III、IVおよびVから選択される酸化状態を有し;Xは配位または架橋種を表し;pは0〜12の整数であり;Yは、その種類が陽性、ゼロまたは陰性であり得る錯体の電荷zに依存する対イオンであり;係数qは電荷z÷Yの電荷であり;Lは一般式(II)
の大環状有機分子であるリガンドである)
によるものであり;
その重量が、Lが1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンであり、mが2であり、XがO2−であり、pが3であり、zが2+であり、YがPF6 −であり、qが2である錯体のモル当量の重量として表される、マンガン漂白触媒と;
f.場合により、さらなる成分と;
を含み、
前記量A、B、C、DおよびEの和は5〜25gの間であり;
全ての量は無水化合物に関して指定され;
量A1、A2、A3、BおよびFは関係(R):
1.75×A1+1.43×A2+1.54×A3+9.83×B+153×F=S
(式中、S≦16.34g)
を満たし、
組成物は、組成物の水中1重量%の溶液のpHが20℃で9.5より上のpHを有するようなものである、
使用に関する。
疑義を回避するために、本発明の一態様の任意の特徴を、本発明の任意の他の態様に利用してもよい。「含む」という単語は、「含む」が必ずしも「からなる」または「で構成される」を意味するわけではないことを意図している。よって、「含む」という用語は、任意のその後に述べられる要素に限定するのではなく、むしろ機能的重要性が大きいまたは小さい指定されていない要素も包含していてもよいことを意図している。換言すれば、列挙したステップまたは選択肢が網羅的である必要はない。「含む(including)」または「有する」という単語が使用される場合、これらの用語は上に定義される「含む(comprising)」と同等であることを意図している。以下の説明で示される例は、本発明を明らかにすることを意図しており、本発明をこれらの例それ自体に限定することを意図していないことに留意する。
伝統的に、消費者は、自動食器洗浄機に食器を洗浄するために3種以上の製品を使用する。水を軟化するために塩区画に塩を添加する。食器洗浄洗剤組成物は物品を洗浄するのに役立ち、すすぎ助剤を物品上の斑点、条斑および塗抹を避けるための食器洗浄工程の最終段階で使用する。適用の種類に適した機械食器洗浄洗剤組成物は、標準機械食器洗浄洗剤組成物または標準製品と呼ばれる。
本明細書の文脈中、非リン酸塩ビルダーは、クエン酸塩、MGDAおよびGLDAなどの、ビルディング有効性を示す低分子量化合物を含むものと定義される。これらの化合物は、カルシウムおよび/またはマグネシウムイオンに結合することができる。アルカリ炭酸塩(Na2CO3およびK2CO3など)およびアルカリケイ酸塩は、ここで定義される非リン酸塩ビルダーに含まれない。
グルタミン酸−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩の1つまたは複数を含む。
アルカリ過炭酸塩は、食器洗浄中に過酸化物を放出することができる無機漂白前駆体である。アルカリ過炭酸塩は好ましくは過炭酸ナトリウムである。
マンガン漂白触媒は、0.0020〜0.018g、好ましくは0.0040〜0.015g、より好ましくは0.0060〜0.0120g、さらにより好ましくは0.0070〜0.0090gの範囲の量Fで存在する。
[LnMnmXp]zYq (I)
(式中、Mnはマンガンであり;nおよびmは1〜4の独立した整数である)
によるものである。nとmの両方は好ましくは1または2、さらにより好ましくはn=m=2である。各Mnは独立に、II、III、IVおよびVから選択される、好ましくはIIIおよびIVから選択される酸化状態を有する。
の大環状有機分子であるリガンドである。好ましくは、DはNRである。DがNである場合、そこに付着しているヘテロ炭素結合は不飽和であり得、例えば、−N=CR1−フラグメントを生じ、R2はゼロとなる。係数sは2〜5の整数である;すなわち、sは2、3、4または5である。好ましくは、sは2、3または4であり、さらにより好ましくはsは2である。
ポリカルボキシレートポリマーは、驚くべきことに、関係Rに照らして、比較的少量の非リン酸塩ビルダー、漂白剤および漂白触媒を含む本発明の組成物で、機械食器洗浄時の茶渋除去を改善する。
アルカリ炭酸塩およびアルカリケイ酸塩は主に、組成物のpHを調製するために存在する。アルカリ炭酸塩は好ましくは炭酸ナトリウムである。ニケイ酸塩は組成物に管理の利点ももたらすので、アルカリケイ酸塩は好ましくはアルカリニケイ酸塩であり、より好ましくは、これはニケイ酸ナトリウムである。
本発明による組成物は、0〜2gの範囲の総量Eの1種または複数の非イオン界面活性剤を含む。
上に指定される成分に加えて、本発明の組成物は、機械食器洗浄組成物の分野で周知の他の適当な成分を含んでもよい。このような成分には、例えば、酵素、防食剤、芳香剤、消泡剤、変色防止剤、および結晶成長阻害剤、剥がれ防止剤、しみ防止剤、着色剤、洗剤界面活性剤および水が含まれる。
非リン酸塩ビルダーの前記量A、アルカリ過炭酸塩の前記量B、1種または複数のポリカルボキシレートポリマーの前記量C、アルカリ炭酸塩およびアルカリケイ酸塩の前記量D、ならびに非イオン界面活性剤の前記量Eの和は、好ましくは8〜23gの間、より好ましくは10〜22gの間、さらにより好ましくは15〜20gの間である。
1.75×A1+1.43×A2+1.54×A3+9.83×B+153×F=S
(式中、S≦16.34g)
を満たす。
本発明の組成物は単位用量フォーマットである。これは、組成物が個別の部分として投与するのに適したフォーマットであることを意味する。組成物の少なくとも40重量%が粉末形態であり、好ましくは組成物の少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも60重量%、さらにより好ましくは70重量%、なおより好ましくは80重量%、さらにより好ましくは90重量%が粉末形態である。
本発明の組成物は、組成物の水中1重量%の溶液のpHが20℃で9.5より上のpHを有するようなものである。組成物は典型的には周知の酸性度および塩基性度の成分を含むので、溶解して得られるpHは、異なる酸性度および塩基性度の成分の量の変動により、要求される範囲に入るよう容易に適合される。
茶渋スコアTSSを決定することによって、機械食器洗浄組成物の有効性を評価することができる。このTSSは、以下の実施例節に記載される試験プロトコルによって決定される。よって、試験プロトコルの結果は、単位用量フォーマットの本発明の特定の組成物の特性とみなされる。TSSは、0(茶渋除去なし)〜10(完全な茶渋除去)の間で変化し得る。
上に定義される本発明の第2の態様によると、本発明はまた、ポリカルボキシレートポリマーを含まない同じ組成物に対して単位用量フォーマットのリン酸塩ゼロ機械食器洗浄組成物の茶渋スコアTSSを上げるための1種または複数のポリカルボキシレートポリマーの使用に関する。
本発明の第3の態様によると、食器洗浄時の茶渋除去を改善するための本発明の第1の態様による組成物の使用であって、改善は好ましくは1種または複数のポリカルボキシレートポリマーを含まない同じ組成物に対するものである使用が提供される。
汚れたティーカップの調製
CaCl2・2H2O 6.78gおよびMgCl2・6H2O 2.35gを電気ケトル中の脱塩水16lに溶解することによって、硬水を調製した。水を沸騰させた後、Lipton Yellow Label茶260gで満たした茶インフューザーを水に浸漬し、5回上下に動かし、水中に放置した。総煎じ時間は10分とした。茶インフューザーを除去した後、NaHCO3 2.08g、ならびにNH4Fe2(SO4)2 1.5gをHCl溶液(0.01M)100mlに溶解し、脱塩水を添加して250mlの総体積に調整することによって調製したストック溶液862μlを添加した。
各試験実行のために、6個の汚れたティーカップを、Miele GSL 1222 SC基準自動食器洗浄機の上部ラックに置いた。特定の試験について指定される組成物18gの用量を、「Methods for Ascertaining the Cleaning Performance of Dishwasher Detergent(パートB、2005年更新)」[IKW作業グループ自動食器洗浄洗剤、SOFW−Journal 132巻、8号、35頁(2006)]に記載されているように、ディスペンサおよび凍結IKWバラス土壌100mlに入れた。8分間の保持時間の50℃プログラムを、35°FHの硬度の水を用いて、食器洗浄機で実行した。別のイオン交換塩またはすすぎ助剤は使用しなかった。
洗浄後、目視検査によって茶渋を評価した。各カップに1(最悪の茶渋除去)〜10(最良の茶渋除去)の間の範囲の茶渋スコア(TSS)を与える。「Methods for Ascertaining the Cleaning Performance of Dishwasher Detergent(パートB、2005年更新)」[IKW作業グループ自動食器洗浄洗剤、SOFW−Journal 132巻、8号、35頁(2006)]に記載されているIKWガイドラインにしたがって、汚れて洗浄したティーカップの基準画像を比較することによってスコアを与える。全ての試験実行について、報告される茶渋スコアTSSは、6個のカップの平均スコアである。
一連の機械食器洗浄組成物を調製した。全ての組成物は、同量の表1で指定される基剤成分を含んでいた。炭酸塩の量、ビルダーの量および種類、ならびにポリカルボキシレートポリマーは表2に指定されるように変化させた(量は受け取ったままの材料を指し、純度は表3に示される)。材料の詳細を表3に提供する。全ての組成物を自由流動粉末の形態で作製した。組成物1:1〜1:13について、量A1、A2、A3、BおよびFは関係(R):
1.75×A1+1.43×A2+1.54×A3+9.83×B+153×F=S (R)
(式中、S≦16.34g)
を満たし;量A、B、C、DおよびEの和は5〜25gの間である。実施例1:2の組成物は11.03であると決定された。
比較実施例を、欧州特許出願第1741774号明細書の実施例Aおよび1の組成物と一致して調製した。組成物を表5に詳述する。特に指示しない限り、表5で実施例1と同じ材料を使用した。
Claims (14)
- a.量A1のメチルグリシン−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩、量A2のクエン酸および/またはその1種もしくは複数の塩、ならびに量A3のグルタミン酸−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩の1つまたは複数を含む、1〜10gの範囲の量Aの非リン酸塩ビルダーであって、非リン酸塩ビルダーおよびその成分の量がそれぞれの中和されたナトリウム塩のモル当量として表される非リン酸塩ビルダーと;
b.活性酸素に関して0.06〜0.7gの範囲の量Bのアルカリ過炭酸塩と;
c.少なくとも20mol%のアクリレートモノマーおよび0〜40mol%のマレイン酸モノマーを含む、重量平均分子量が1000〜100000の間である1種または複数のポリカルボキシレートポリマーであって、0.2〜3gの範囲の量Cで存在し、ポリマーの重量がその中和されたナトリウム塩のモル当量の重量に関して表されるポリカルボキシレートポリマーと;
d.1〜10gの範囲の量Dのアルカリ炭酸塩、アルカリケイ酸塩またはこれらの混合物と;
e.0〜2gの範囲の総量Eの1種または複数の非イオン界面活性剤と;
f.0.0020〜0.018gの範囲の量Fのマンガン漂白触媒であって、式(I):
[LnMnmXp]zYq (I)
(式中、Mnはマンガンであり;nおよびmは1〜4の独立した整数であり;各Mnは独立に、II、III、IVおよびVから選択される酸化状態を有し;Xは配位または架橋種を表し;pは0〜12の整数であり;Yは、その種類が陽性、ゼロまたは陰性であり得る錯体の電荷zに依存する対イオンであり;係数qは電荷z÷Yの電荷であり;Lは一般式(II)
の大環状有機分子であるリガンドである)
によるものであり;
その重量が、Lが1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンであり、mが2であり、XがO2−であり、pが3であり、zが2+であり、YがPF6 −であり、qが2である錯体のモル当量の重量として表される、マンガン漂白触媒と;
g.場合により、さらなる成分と;
を含み、
前記量A、B、C、DおよびEの和は5〜25gの間であり;
全ての量は無水化合物に関して指定され;
量A1、A2、A3、BおよびFは関係(R):
1.75×A1+1.43×A2+1.54×A3+9.83×B+153×F=S(式中、S≦16.34g)
を満たし、
組成物は、組成物の水中1重量%の溶液のpHが20℃で9.5より上のpHを有するようなものであり、
組成物の少なくとも40重量%は粉末形態である、
単位用量フォーマットのリン酸塩ゼロ機械食器洗浄組成物。 - 前記非リン酸塩ビルダーの少なくとも80重量%が、メチルグリシン−N,N−ニ酢酸(MGDA)、その1種または複数の塩、クエン酸、その1種または複数の塩、グルタミン酸−N,N−ニ酢酸、その1種または複数の塩、ならびにこれらの酸および塩の混合物から選択される、請求項1に記載の組成物。
- 前記非リン酸塩ビルダーの少なくとも80重量%がメチルグリシン−N,N−ニ酢酸、その1種または複数の塩、ならびにこの酸およびこれらの塩の混合物である、請求項2に記載の組成物。
- 前記非リン酸塩ビルダーの少なくとも80重量%がクエン酸、その1種または複数の塩、ならびにこの酸およびこれらの塩の混合物である、請求項2に記載の組成物。
- 前記ポリカルボキシレートポリマーが、前記モノマーの少なくとも90mol%がアクリレート、マレイン酸、モノエチレン性不飽和アルキルスルホン酸誘導体、モノエチレン性不飽和ポリアルキレンオキシドマクロマーおよびこれらの混合物から選択されるポリカルボキシレートポリマーから選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記ポリカルボキシレートポリマーが、重量平均分子量が1000〜15000の間、より好ましくは2000〜9000の間、さらにより好ましくは3000〜5000の間である1種または複数のポリアクリレートポリマーを含み、前記ポリアクリレートポリマーが少なくとも90mol%のアクリレートモノマーを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記ポリカルボキシレートポリマーが、5〜40mol%、より好ましくは10〜20mol%のマレイン酸モノマーを含む1種または複数のポリアクリレート−マレイン酸コポリマーを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記1種または複数のポリカルボキシレートポリマーの前記量Cが、その中和されたナトリウム塩のモル当量の重量基準で、0.3〜2g、より好ましくは0.4〜1g、さらにより好ましくは0.5〜0.8g、なおより好ましくは0.6〜0.7gの範囲にある、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記量A1、A2、A3、BおよびFが関係(R)(12.34≦S≦16.34)を満たす、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
- 12.34≦S≦15.34、より好ましくは12.84≦S≦14.84、さらにより好ましくは13.34≦S≦14.34である、請求項9に記載の組成物。
- 少なくとも4、好ましくは少なくとも5、より好ましくは少なくとも6の茶渋スコアTSSを有する、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記ポリカルボキシレートポリマーを含まない同じ組成物に対して単位用量フォーマットのリン酸塩ゼロ機械食器洗浄組成物の前記茶渋スコアTSSを上げるための1種または複数のポリカルボキシレートポリマーの使用であって;
前記ポリマーは重量平均分子量が1000〜100000の間であり、少なくとも20mol%のアクリレートモノマーおよび0〜40mol%のマレイン酸モノマーを含み、1種または複数のポリマーは0.2〜3gの範囲の量Cで存在し;
前記組成物はさらに
a.量A1のメチルグリシン−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩、量A2のクエン酸および/またはその1種もしくは複数の塩、ならびに量A3のグルタミン酸−N,N−ニ酢酸および/またはその1種もしくは複数の塩の1つまたは複数を含む、1〜10gの範囲の量Aの非リン酸塩ビルダーであって、非リン酸塩ビルダーおよびその成分の量がそれぞれの中和されたナトリウム塩のモル当量として表される非リン酸塩ビルダーと;
b.活性酸素に関して0.06〜0.7gの範囲の量Bのアルカリ過炭酸塩と;
c.1〜10gの範囲の量Dのアルカリ炭酸塩、アルカリケイ酸塩またはこれらの混合物と;
d.0〜2gの範囲の総量Eの1種または複数の非イオン界面活性剤と;
e.0.0020〜0.018gの範囲の量Fのマンガン漂白触媒であって、式(I):
[LnMnmXp]zYq (I)
(式中、Mnはマンガンであり;nおよびmは1〜4の独立した整数であり;各Mnは独立に、II、III、IVおよびVから選択される酸化状態を有し;Xは配位または架橋種を表し;pは0〜12の整数であり;Yは、その種類が陽性、ゼロまたは陰性であり得る錯体の電荷zに依存する対イオンであり;係数qは電荷z÷Yの電荷であり;Lは一般式(II)
の大環状有機分子であるリガンドである)
によるものであり;
その重量が、Lが1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナンであり、mが2であり、XがO2−であり、pが3であり、zが2+であり、YがPF6 −であり、qが2である錯体のモル当量の重量として表される、マンガン漂白触媒と;
f.場合により、さらなる成分と;
を含み、
前記量A、B、C、DおよびEの和は5〜25gの間であり;
全ての量は無水化合物に関して指定され;
量A1、A2、A3、BおよびFは関係(R):
1.80×A1+1.43×A2+1.23×A3+9.83×B+153×F=S
(式中、S≦16.34g)
を満たし、
前記組成物は、組成物の水中1重量%の溶液のpHが20℃で9.5より上のpHを有するようなものである、
使用。 - 食器洗浄時の茶渋除去を改善するための、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物の使用。
- 前記改善が前記1種または複数のポリカルボキシレートポリマーを含まない同じ組成物に対するものである、請求項13に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14155989 | 2014-02-20 | ||
EP14155989.8 | 2014-02-20 | ||
PCT/EP2015/051464 WO2015124384A1 (en) | 2014-02-20 | 2015-01-26 | Machine dishwash composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017507209A true JP2017507209A (ja) | 2017-03-16 |
Family
ID=50115771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016550764A Ceased JP2017507209A (ja) | 2014-02-20 | 2015-01-26 | 機械食器洗浄組成物 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160348036A1 (ja) |
EP (1) | EP3107987B2 (ja) |
JP (1) | JP2017507209A (ja) |
CN (1) | CN105992813B (ja) |
AR (1) | AR099494A1 (ja) |
EA (1) | EA201691672A1 (ja) |
MX (1) | MX2016010709A (ja) |
PL (1) | PL3107987T5 (ja) |
PT (1) | PT3107987T (ja) |
WO (1) | WO2015124384A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201605635B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018505941A (ja) * | 2015-02-02 | 2018-03-01 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 洗剤組成物 |
JP2019218558A (ja) * | 2014-06-13 | 2019-12-26 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 活性化過酸素及び/又はアルカリ性洗剤処方における強化された触媒安定性 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6773696B2 (ja) * | 2015-07-06 | 2020-10-21 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 新規の酸化剤とキレート剤の組み合わせによる染み除去 |
DE102015213942A1 (de) | 2015-07-23 | 2017-01-26 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelles Geschirrspülmittel enthaltend Bleichmittel und Polymere |
GB2553287A (en) | 2016-08-24 | 2018-03-07 | Reckitt Benckiser Finish Bv | Method of making a detergent composition |
ES2962909T3 (es) | 2017-05-12 | 2024-03-21 | Unilever Ip Holdings B V | Composición detergente para lavavajillas automático |
EP3755783B1 (en) * | 2018-02-23 | 2021-11-17 | Unilever Global IP Limited | Unit dose detergent product with a transparent solid part |
CN113677785A (zh) * | 2019-04-05 | 2021-11-19 | 联合利华知识产权控股有限公司 | 洗涤剂组合物 |
EP3760699A1 (en) | 2019-07-02 | 2021-01-06 | The Procter & Gamble Company | Automatic dishwashing detergent composition |
CN114341330A (zh) * | 2019-08-21 | 2022-04-12 | 联合利华知识产权控股有限公司 | 洗涤剂固体组合物 |
WO2021073901A1 (en) * | 2019-10-15 | 2021-04-22 | Unilever Ip Holdings B.V. | Detergent composition |
DE102019219812A1 (de) * | 2019-12-17 | 2021-06-17 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Mittel für das maschinelle Geschirrspülen mit verbesserter Reinigungsleistung für bleichbare Anschmutzungen |
AU2021226695B2 (en) * | 2020-02-28 | 2024-05-30 | Unilever Global Ip Limited | Dishwash detergent product |
JP7594088B2 (ja) | 2020-08-04 | 2024-12-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 自動食器洗浄方法 |
WO2022031309A1 (en) | 2020-08-04 | 2022-02-10 | The Procter & Gamble Company | Automatic dishwashing method |
US20240158557A1 (en) | 2021-05-20 | 2024-05-16 | Nouryon Chemicals International B.V. | Manufactured polymers having altered oligosaccharide or polysaccharide functionality or narrowed oligosaccharide distribution, processes for preparing them, compositions containing them, and methods of using them |
WO2024088608A1 (en) | 2022-10-27 | 2024-05-02 | Brenntag Holding Gmbh | Builder combination for liquid detergent compositions |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04270798A (ja) * | 1990-05-21 | 1992-09-28 | Unilever Nv | 漂白剤の活性化 |
JPH07509523A (ja) * | 1992-08-01 | 1995-10-19 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | エチレンジアミン‐n,n‐ジコハク酸で安定化されたパーオキシ漂白組成物 |
EP0682105A2 (en) * | 1994-04-13 | 1995-11-15 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
JPH11507989A (ja) * | 1996-04-17 | 1999-07-13 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 洗剤組成物 |
JP2002534595A (ja) * | 1999-01-14 | 2002-10-15 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | ペクテートリアーゼ及び低発泡性非イオン性界面活性剤を含有する洗剤組成物 |
JP2006152287A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-06-15 | Lion Corp | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
EP1721962A1 (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-15 | Unilever N.V. | Dishwashing composition and process for washing dishes |
EP1741774A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-10 | Unilever N.V. | Machine dishwashing compositions and their use |
JP2008050410A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Diversey Ip Internatl Bv | 自動食器洗浄機用粒状洗浄剤組成物およびその製法、並びにその使用方法 |
JP2009149777A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Lion Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物およびその製造方法 |
US20100024846A1 (en) * | 2007-02-06 | 2010-02-04 | Henkel AG & KGaA | Detergents |
JP2010525128A (ja) * | 2007-04-25 | 2010-07-22 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 優れた洗浄力を有するリン酸塩を含まない食器洗浄器用洗剤 |
JP2011500878A (ja) * | 2007-10-12 | 2011-01-06 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 疎水性に変性されたポリカルボン酸塩及び親水性に変性されたポリカルボン酸塩とからの混合物を含有する食器洗浄調製物 |
JP2011190435A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-29 | Rohm & Haas Co | 自動食器洗いシステムのためのスケール低減添加剤 |
US20130303424A1 (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69504645T2 (de) † | 1994-04-07 | 1999-05-06 | The Procter & Gamble Co., Cincinnati, Ohio | Bleichmittelzusammensetzungen enthaltend bleichaktivatoren und bleichkatalysatoren |
WO1995027774A1 (en) | 1994-04-07 | 1995-10-19 | The Procter & Gamble Company | Bleach compositions comprising metal-containing bleach catalysts and antioxidants |
US8283300B2 (en) | 2000-11-27 | 2012-10-09 | The Procter & Gamble Company | Detergent products, methods and manufacture |
DE102004044411A1 (de) | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Basf Ag | Reinigungsformulierungen für die maschinelle Geschirrreinigung enthaltend hydrophob modifizierte Polycarboxylate |
UA103760C2 (ru) | 2008-01-24 | 2013-11-25 | Юнилевер Н.В. | Композиции детергентов для посудомоечных машин |
US8551929B2 (en) | 2010-08-23 | 2013-10-08 | The Sun Products Corporation | Unit dose detergent compositions and methods of production and use thereof |
GB201016001D0 (en) * | 2010-09-23 | 2010-11-10 | Innospec Ltd | Composition and method |
MX355621B (es) | 2011-09-20 | 2018-04-25 | Henkel IP & Holding GmbH | Formulaciones de limpieza con solubilidad tensioactiva mejorada y metodos para produccion y uso de las mismas. |
-
2015
- 2015-01-26 PL PL15702210.4T patent/PL3107987T5/pl unknown
- 2015-01-26 PT PT15702210T patent/PT3107987T/pt unknown
- 2015-01-26 EP EP15702210.4A patent/EP3107987B2/en active Active
- 2015-01-26 WO PCT/EP2015/051464 patent/WO2015124384A1/en active Application Filing
- 2015-01-26 MX MX2016010709A patent/MX2016010709A/es unknown
- 2015-01-26 CN CN201580009778.1A patent/CN105992813B/zh active Active
- 2015-01-26 US US15/118,987 patent/US20160348036A1/en not_active Abandoned
- 2015-01-26 JP JP2016550764A patent/JP2017507209A/ja not_active Ceased
- 2015-01-26 EA EA201691672A patent/EA201691672A1/ru unknown
- 2015-02-19 AR ARP150100480A patent/AR099494A1/es active IP Right Grant
-
2016
- 2016-08-15 ZA ZA2016/05635A patent/ZA201605635B/en unknown
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04270798A (ja) * | 1990-05-21 | 1992-09-28 | Unilever Nv | 漂白剤の活性化 |
JPH06269676A (ja) * | 1990-05-21 | 1994-09-27 | Unilever Nv | 漂白剤の活性化 |
JPH07509523A (ja) * | 1992-08-01 | 1995-10-19 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | エチレンジアミン‐n,n‐ジコハク酸で安定化されたパーオキシ漂白組成物 |
EP0682105A2 (en) * | 1994-04-13 | 1995-11-15 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
JPH11507989A (ja) * | 1996-04-17 | 1999-07-13 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 洗剤組成物 |
JP2002534595A (ja) * | 1999-01-14 | 2002-10-15 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | ペクテートリアーゼ及び低発泡性非イオン性界面活性剤を含有する洗剤組成物 |
JP2006152287A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-06-15 | Lion Corp | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
EP1721962A1 (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-15 | Unilever N.V. | Dishwashing composition and process for washing dishes |
EP1741774A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-10 | Unilever N.V. | Machine dishwashing compositions and their use |
JP2008050410A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Diversey Ip Internatl Bv | 自動食器洗浄機用粒状洗浄剤組成物およびその製法、並びにその使用方法 |
US20100024846A1 (en) * | 2007-02-06 | 2010-02-04 | Henkel AG & KGaA | Detergents |
JP2010525128A (ja) * | 2007-04-25 | 2010-07-22 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 優れた洗浄力を有するリン酸塩を含まない食器洗浄器用洗剤 |
JP2011500878A (ja) * | 2007-10-12 | 2011-01-06 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 疎水性に変性されたポリカルボン酸塩及び親水性に変性されたポリカルボン酸塩とからの混合物を含有する食器洗浄調製物 |
JP2009149777A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Lion Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物およびその製造方法 |
JP2011190435A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-29 | Rohm & Haas Co | 自動食器洗いシステムのためのスケール低減添加剤 |
US20130303424A1 (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019218558A (ja) * | 2014-06-13 | 2019-12-26 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 活性化過酸素及び/又はアルカリ性洗剤処方における強化された触媒安定性 |
JP2018505941A (ja) * | 2015-02-02 | 2018-03-01 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 洗剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3107987A1 (en) | 2016-12-28 |
CN105992813B (zh) | 2019-01-29 |
ZA201605635B (en) | 2017-11-29 |
AR099494A1 (es) | 2016-07-27 |
WO2015124384A1 (en) | 2015-08-27 |
EA201691672A1 (ru) | 2017-02-28 |
EP3107987B1 (en) | 2018-10-03 |
MX2016010709A (es) | 2016-11-10 |
PL3107987T3 (pl) | 2019-04-30 |
EP3107987B2 (en) | 2024-11-06 |
US20160348036A1 (en) | 2016-12-01 |
PL3107987T5 (pl) | 2025-02-17 |
CN105992813A (zh) | 2016-10-05 |
PT3107987T (pt) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017507209A (ja) | 機械食器洗浄組成物 | |
ES2841413T3 (es) | Proceso de limpieza de vajilla | |
ES2448515T3 (es) | Productos de limpieza | |
KR101577470B1 (ko) | 세정제 | |
EP1315790B1 (en) | Polycarboxylic acid containing three-in-one dishwashing composition | |
JP6055480B2 (ja) | 組成物、食器洗浄用の洗剤としてのそれらの使用方法、又は食器洗浄用の洗剤の製造のためのそれらの使用方法、及びそれらの製造方法 | |
KR20100106964A (ko) | 세정제 | |
KR102007148B1 (ko) | 제형, 식기세척 세제로서 또는 이의 제조를 위한 이들의 용도 및 이들의 제조 | |
US20240360382A1 (en) | Detergent Gel Composition Comprising a Fatty Alcohol Ethoxylate | |
AU2009305260A1 (en) | Dishwashing composition | |
JP2016530348A (ja) | 食器の洗浄方法 | |
WO2019197315A1 (en) | Process for cleaning dishware | |
CA2870785A1 (en) | Formulations, their use as or for producing dishwashing compositions and their preparation | |
EP4444842A1 (en) | Granular additive | |
JP6235120B2 (ja) | 処方物、食器用洗剤としてのそれらの使用方法、又は食器用洗剤の製造のためのそれらの使用方法、及びそれらの製造 | |
JP2022537793A (ja) | 自動食器洗浄洗剤組成物 | |
JP2004508456A (ja) | 皿洗い機用組成物 | |
RU2533552C2 (ru) | Очистка с регулируемым высвобождением кислоты | |
US8343283B2 (en) | Cleaning with controlled release of acid | |
JP4015779B2 (ja) | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 | |
EP2241612A1 (en) | Cleaning with controlled release of acid | |
GB2428245A (en) | Reduced mass detergent tablets | |
GB2428246A (en) | Detergent tablet with specific surface area |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200811 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20201222 |