JP2017228912A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017228912A JP2017228912A JP2016123278A JP2016123278A JP2017228912A JP 2017228912 A JP2017228912 A JP 2017228912A JP 2016123278 A JP2016123278 A JP 2016123278A JP 2016123278 A JP2016123278 A JP 2016123278A JP 2017228912 A JP2017228912 A JP 2017228912A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- switching
- current
- turned
- loss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power Conversion In General (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
本実施形態に係る半導体装置は、バッテリの電力を変換しつつ、変換された電力を負荷に出力する電力変換装置である。半導体装置は、ハイブリット車両又は電気自動車等の車両に設けられている。以下の説明では、本実施形態に係る半導体装置を電力変換装置とした上で、電力変換装置を車両に適用した例を説明する。なお、半導体装置は、必ずしも電力変換装置である必要はなく、他の装置であってもよい。また、電力変換装置は車両以外に設けられていてもよい。
本発明の他の実施形態に係る半導体装置を説明する。本実施形態では第1実施形態に対して、低電流領域におけるスイッチング素子のスイッチングシーケンスが異なる。これ以外のシーケンス及び半導体装置の各構成は上述した第1実施形態と同じであり、その記載を援用する。
本発明の他の実施形態に係る半導体装置を説明する。本実施形態では第1実施形態に対して、低電流領域におけるIGBTのスイッチングシーケンス、及び、高電流領域におけるMOSFETのスイッチングシーケンスが異なる。これ以外のシーケンス及び半導体装置の各構成は上述した第1実施形態と同じであり、第1実施形態及び第2実施形態の記載を適宜、援用する。
2…コンデンサ
3…モータ
4…電流センサ
10…インバータ
11〜16…並列回路
21、22…駆動回路
30…コントローラ
D1〜D6…ダイオード
Q1〜Q6…スイッチング素子
S1〜S6…スイッチング素子
Claims (9)
- ユニポーラ型スイッチング素子とバイポーラ型スイッチング素子とを並列に接続した並列回路と、
前記ユニポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作及び前記バイポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作を制御するコントローラとを備え、
前記コントローラは、
前記並列回路に流れる電流の大きさに応じて、先にターンオンまたは先にターンオフさせるスイッチング素子を、前記ユニポーラ型スイッチング素子と前記バイポーラ型スイッチング素子との間で切り換える
半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記バイポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作よりも先に前記ユニポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作を実行し、
前記ユニポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作よりも先に前記バイポーラ型スイッチング素子のスイッチング動作を実行し、
前記並列回路に流れる電流の大きさに応じて、スイッチング動作の順序を切り換える
請求項1記載の半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記ユニポーラ型スイッチング素子及び前記バイポーラ型スイッチング素子をそれぞれターンオンさせた後に、前記ユニポーラ型スイッチング素子及び前記バイポーラ型スイッチング素子をそれぞれターンオフさせるスイッチング動作において、
前記並列回路に流れる電流が所定の電流閾値より小さい場合には、前記バイポーラ型スイッチング素子より先に前記ユニポーラ型スイッチング素子をターンオンさせ、かつ、前記バイポーラ型スイッチング素子より後に前記ユニポーラ型スイッチング素子をターンオフさせ、
前記並列回路に流れる電流が前記電流閾値より大きい場合には、前記ユニポーラ型スイッチング素子より先に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオンさせ、かつ、前記ユニポーラ型スイッチング素子より後に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオフさせる
請求項1又は2記載の半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記ユニポーラ型スイッチング素子及び前記バイポーラ型スイッチング素子をそれぞれターンオンさせた後に、前記ユニポーラ型スイッチング素子及び前記バイポーラ型スイッチング素子をそれぞれターンオフさせるスイッチング動作において、
前記並列回路に流れる電流が所定の電流閾値より小さい場合には、前記バイポーラ型スイッチング素子より先に前記ユニポーラ型スイッチング素子をターンオンさせ、かつ、前記ユニポーラ型スイッチング素子より後に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオフさせ、
前記並列回路に流れる電流が前記電流閾値より大きい場合には、前記ユニポーラ型スイッチング素子より先に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオンさせ、かつ、前記ユニポーラ型スイッチング素子より後に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオフさせる
請求項1又は2記載の半導体装置。 - 前記ユニポーラ型スイッチング素子と前記バイポーラ型スイッチング素子
は、素子の温度が高くなるほどオン電圧が高くなる特性を有している
請求項1〜4のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記ユニポーラ型スイッチング素子のみ、オン、オフを切り替える第1スイッチング動作、及び、前記バイポーラ型スイッチング素子のみ、オン、オフを切り替える第2スイッチング動作を制御し、
前記並列回路に流れる電流の大きさに応じて、前記第1スイッチング動作と前記第2スイッチング動作のうちいずれか一方のスイッチング動作を選択する
請求項1記載の半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記並列回路に流れる電流が所定の電流閾値より小さい場合には、前記バイポーラ型スイッチング素子をオフ状態にしつつ、前記ユニポーラ型スイッチング素子をターンオンさせた後に前記ユニポーラ型スイッチング素子をターンオフさせる
請求項1又は6記載の半導体装置。 - 前記コントローラは、
前記並列回路に流れる電流が所定の電流閾値より大きい場合には、前記ユニポーラ型スイッチング素子をオフ状態にしつつ、前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオンさせた後に前記バイポーラ型スイッチング素子をターンオフさせる
請求項1、6又は7記載の半導体装置。 - 前記電流閾値は、反転電流以下の電流に設定されており、
前記反転電流は、スイッチング素子の電流に対する損失特性において、前記ユニポーラ型スイッチング素子の損失と前記バイポーラ型スイッチング素子の損失の大小関係が反転する電流であり、
前記ユニポーラ型スイッチング素子の損失は、前記ユニポーラ型スイッチング素子のオン、オフの切り換えにより生じるスイッチング損失と前記ユニポーラ型スイッチング素子の導通損失とを加えた損失であり、
前記バイポーラ型スイッチング素子の損失は、前記バイポーラ型スイッチング素子のオン、オフの切り換えにより生じるスイッチング損失と前記バイポーラ型スイッチング素子の導通損失とを加えた損失である
請求項3、4、7又は8のいずれか一項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016123278A JP6739865B2 (ja) | 2016-06-22 | 2016-06-22 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016123278A JP6739865B2 (ja) | 2016-06-22 | 2016-06-22 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017228912A true JP2017228912A (ja) | 2017-12-28 |
JP6739865B2 JP6739865B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=60892303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016123278A Active JP6739865B2 (ja) | 2016-06-22 | 2016-06-22 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6739865B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019153976A (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流遮断器 |
WO2022230833A1 (ja) * | 2021-04-26 | 2022-11-03 | 株式会社Flosfia | 電力変換回路、電力変換装置および制御システム |
EP4489292A1 (en) * | 2023-07-07 | 2025-01-08 | APh ePower Co., Ltd. | Motor driving device |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0590933A (ja) * | 1991-07-15 | 1993-04-09 | Fuji Electric Co Ltd | 複合形スイツチ回路 |
JP2000231417A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Nissin Kogyo Co Ltd | 電気機器駆動回路における電界効果トランジスタの過熱診断装置 |
JP2002016486A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2002078104A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷役車両の制御装置 |
JP2002165439A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-06-07 | Toyota Industries Corp | スイッチ回路 |
JP2009159671A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用素子の故障検出装置 |
JP2010279193A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 電力変換装置 |
JP2012249509A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-12-13 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用半導体装置 |
JP2013059190A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Toshiba Corp | パワー半導体モジュール |
WO2017086201A1 (ja) * | 2015-11-16 | 2017-05-26 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電力変換装置 |
-
2016
- 2016-06-22 JP JP2016123278A patent/JP6739865B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0590933A (ja) * | 1991-07-15 | 1993-04-09 | Fuji Electric Co Ltd | 複合形スイツチ回路 |
JP2000231417A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Nissin Kogyo Co Ltd | 電気機器駆動回路における電界効果トランジスタの過熱診断装置 |
JP2002016486A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2002078104A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷役車両の制御装置 |
JP2002165439A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-06-07 | Toyota Industries Corp | スイッチ回路 |
JP2009159671A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用素子の故障検出装置 |
JP2010279193A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Mitsubishi Electric Corp | 電力変換装置 |
JP2012249509A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-12-13 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用半導体装置 |
JP2013059190A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Toshiba Corp | パワー半導体モジュール |
WO2017086201A1 (ja) * | 2015-11-16 | 2017-05-26 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電力変換装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019153976A (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流遮断器 |
WO2022230833A1 (ja) * | 2021-04-26 | 2022-11-03 | 株式会社Flosfia | 電力変換回路、電力変換装置および制御システム |
EP4489292A1 (en) * | 2023-07-07 | 2025-01-08 | APh ePower Co., Ltd. | Motor driving device |
KR20250008450A (ko) * | 2023-07-07 | 2025-01-14 | 아푸 이파워 씨오., 엘티디. | 모터 구동 장치 |
KR102823316B1 (ko) | 2023-07-07 | 2025-06-23 | 아푸 이파워 씨오., 엘티디. | 모터 구동 장치 |
JP7709796B2 (ja) | 2023-07-07 | 2025-07-17 | 亞福儲能股▲分▼有限公司 | モータ駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6739865B2 (ja) | 2020-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5002706B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US8351231B2 (en) | Power conversion device | |
US6069809A (en) | Resonant inverter apparatus | |
CN107318272B (zh) | 半导体装置 | |
US10511218B2 (en) | Gate drive circuit, that supplies power to a gate of a semiconductor switching element, and carries out a driving on and off of the gate | |
CN105103427B (zh) | 绝缘栅型半导体装置 | |
WO2012153836A1 (ja) | スイッチング回路及び半導体モジュール | |
EP3029821B1 (en) | Semiconductor device and power conversion device | |
JP2019068592A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2009011013A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2018007403A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4930582B2 (ja) | 共振型電力変換装置 | |
JP6739865B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011172342A (ja) | ゲート駆動回路の電源装置 | |
JP5298557B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置 | |
WO2019167244A1 (ja) | 電力変換装置および電動機システム | |
US10693392B2 (en) | Power conversion device and electric motor drive device using same | |
He et al. | A fault-tolerant t-type multilevel inverter topology with soft-switching capability based on si and sic hybrid phase legs | |
JP2020058177A (ja) | 充電制御方法および充電制御装置 | |
JP2009278704A (ja) | 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置 | |
KR20180106622A (ko) | 액티브 클램프 제어장치 | |
US10848049B2 (en) | Main conversion circuit, power conversion device, and moving body | |
JP2020092505A (ja) | 電力変換装置 | |
CN118631029B (zh) | 用于驱动电机的多相全桥驱动系统以及方法 | |
JP2007104739A (ja) | 電力用半導体モジュールの駆動回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6739865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |