JP2017222708A - 統合失調症の処置方法 - Google Patents
統合失調症の処置方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017222708A JP2017222708A JP2017154092A JP2017154092A JP2017222708A JP 2017222708 A JP2017222708 A JP 2017222708A JP 2017154092 A JP2017154092 A JP 2017154092A JP 2017154092 A JP2017154092 A JP 2017154092A JP 2017222708 A JP2017222708 A JP 2017222708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxy
- alkyl
- halogen
- cyclo
- oxo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 title claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 23
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 23
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 23
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 100
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 89
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 72
- -1 (+)-isopropyl Chemical group 0.000 claims description 55
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 53
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 39
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 37
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 34
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims description 31
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 29
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 28
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 27
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 27
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 23
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 22
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 21
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 18
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 17
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 16
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 claims description 16
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims description 8
- WIUGSPUQKXSPDJ-JDFMTEHDSA-N (e)-7-[(1r,2r)-2-(4,4-difluoro-3-oxooctyl)-5-oxocyclopentyl]hept-2-enoic acid Chemical compound CCCCC(F)(F)C(=O)CC[C@H]1CCC(=O)[C@@H]1CCCC\C=C\C(O)=O WIUGSPUQKXSPDJ-JDFMTEHDSA-N 0.000 claims description 7
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 7
- CTQWVWWSERVGET-HZPDHXFCSA-N 7-[(1r,2r)-2-(4,4-difluoro-3-oxooctyl)-5-oxocyclopentyl]heptanoic acid Chemical group CCCCC(F)(F)C(=O)CC[C@H]1CCC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O CTQWVWWSERVGET-HZPDHXFCSA-N 0.000 claims description 6
- KPSZWAJWFMFMFF-UHFFFAOYSA-N hept-5-enoic acid Chemical compound CC=CCCCC(O)=O KPSZWAJWFMFMFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WIUGSPUQKXSPDJ-UHFFFAOYSA-N 7-[2-(4,4-difluoro-3-oxooctyl)-5-oxocyclopentyl]hept-2-enoic acid Chemical compound CCCCC(F)(F)C(=O)CCC1CCC(=O)C1CCCCC=CC(O)=O WIUGSPUQKXSPDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 12
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims 8
- YURNCBVQZBJDAJ-AATRIKPKSA-N (E)-hept-2-enoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C(O)=O YURNCBVQZBJDAJ-AATRIKPKSA-N 0.000 claims 2
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 43
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 33
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 28
- 230000006977 prepulse inhibition Effects 0.000 description 25
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 20
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 20
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 20
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 19
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 17
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 14
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 13
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 13
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 13
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 13
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 13
- 229960001866 silicon dioxide Drugs 0.000 description 13
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 13
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 12
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical compound C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 11
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 11
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 11
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 10
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 9
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 7
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 6
- 230000036278 prepulse Effects 0.000 description 6
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 5
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- WGJJROVFWIXTPA-OALUTQOASA-N prostanoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1CCC[C@@H]1CCCCCCC(O)=O WGJJROVFWIXTPA-OALUTQOASA-N 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 4
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000009668 Neurobehavioral Manifestations Diseases 0.000 description 3
- 102100035194 Placenta growth factor Human genes 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDDSJMXGJNWMJY-BRHAQHMBSA-N 7-[(2r,4ar,5r,7ar)-2-[(3s)-1,1-difluoro-3-methylpentyl]-2-hydroxy-6-oxo-3,4,4a,5,7,7a-hexahydrocyclopenta[b]pyran-5-yl]heptanoic acid Chemical compound O1[C@](C(F)(F)C[C@@H](C)CC)(O)CC[C@@H]2[C@@H](CCCCCCC(O)=O)C(=O)C[C@H]21 SDDSJMXGJNWMJY-BRHAQHMBSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010052804 Drug tolerance Diseases 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 2
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 2
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 230000026781 habituation Effects 0.000 description 2
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- WGFOBBZOWHGYQH-MXHNKVEKSA-N lubiprostone Chemical compound O1[C@](C(F)(F)CCCC)(O)CC[C@@H]2[C@@H](CCCCCCC(O)=O)C(=O)C[C@H]21 WGFOBBZOWHGYQH-MXHNKVEKSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000004630 mental health Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229950010883 phencyclidine Drugs 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000024188 startle response Effects 0.000 description 2
- 239000006190 sub-lingual tablet Substances 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N tributylstannane Chemical compound CCCC[SnH](CCCC)CCCC DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PNKZBZPLRKCVLI-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxybenzene Chemical compound CC(C)(C)OC1=CC=CC=C1 PNKZBZPLRKCVLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUBSWBHFVCUPOF-UHFFFAOYSA-N 1-(1-cyclopropylethoxy)ethylcyclopropane Chemical compound C1CC1C(C)OC(C)C1CC1 PUBSWBHFVCUPOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical class CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POEDHWVTLBLWDA-UHFFFAOYSA-N 1-butylindole-2,3-dione Chemical compound C1=CC=C2N(CCCC)C(=O)C(=O)C2=C1 POEDHWVTLBLWDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004066 1-hydroxyethyl group Chemical group [H]OC([H])([*])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DEBGMRXCXCOKTA-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-1-(1-methoxyethoxy)ethane Chemical compound COC(C)OC(C)OC DEBGMRXCXCOKTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXPPDBVMSPAPCL-UHFFFAOYSA-N 1-prop-1-ynoxyprop-1-yne Chemical compound CC#COC#CC UXPPDBVMSPAPCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- XETDBHNHTOJWPZ-UHFFFAOYSA-M 2-(1,3-dioxan-2-yl)ethyl-triphenylphosphanium;bromide Chemical compound [Br-].O1CCCOC1CC[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XETDBHNHTOJWPZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PRHCBRXAHBBRKA-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxypropan-2-yloxy)propan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)OC(C)(C)O PRHCBRXAHBBRKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLNNBRYFKARCEV-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxyphenyl)methoxymethyl]phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1COCC1=CC=CC=C1O PLNNBRYFKARCEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- SAWMBRUFQYQNLJ-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-3-(3-ethyloctan-3-yloxy)octane Chemical compound CCCCCC(CC)(CC)OC(CC)(CC)CCCCC SAWMBRUFQYQNLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHWSCQCJAPLELI-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dimethoxyphenoxy)-1,2-dimethoxybenzene Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1OC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 XHWSCQCJAPLELI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-n-methylthiophene-2-sulfonamide Chemical compound CNS(=O)(=O)C1=CC=C(Br)S1 JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQWVWWSERVGET-UHFFFAOYSA-N 7-[2-(4,4-difluoro-3-oxooctyl)-5-oxocyclopentyl]heptanoic acid Chemical compound CCCCC(F)(F)C(=O)CCC1CCC(=O)C1CCCCCCC(O)=O CTQWVWWSERVGET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 206010012239 Delusion Diseases 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical class NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102100031132 Glucose-6-phosphate isomerase Human genes 0.000 description 1
- 208000004547 Hallucinations Diseases 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150020741 Hpgds gene Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000016285 Movement disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037249 Psychotic behaviour Diseases 0.000 description 1
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 1
- QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N TEMPO Chemical group CC1(C)CCCC(C)(C)N1[O] QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUXMPZUVBXHUII-UHFFFAOYSA-N [1,1-bis(hydroxymethylamino)ethylamino]methanol Chemical class OCNC(C)(NCO)NCO QUXMPZUVBXHUII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVQATPQSBYNMGE-UHFFFAOYSA-N [benzhydryloxy(phenyl)methyl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)OC(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PVQATPQSBYNMGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXFXTBNFFMQVKJ-UHFFFAOYSA-N [diphenyl(trityloxy)methyl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)OC(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XXFXTBNFFMQVKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003931 anilides Chemical class 0.000 description 1
- 229940124604 anti-psychotic medication Drugs 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 150000001483 arginine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000003939 benzylamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 229950005980 cobiprostone Drugs 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003946 cyclohexylamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 231100000868 delusion Toxicity 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N di(imidazol-1-yl)methanethione Chemical compound C1=CN=CN1C(=S)N1C=CN=C1 RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl ether Chemical compound CC(C)(C)OC(C)(C)C AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N dibenzyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1COCC1=CC=CC=C1 MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZBQIPPOMKBLAS-UHFFFAOYSA-N diethylazanide Chemical compound CC[N-]CC UZBQIPPOMKBLAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004656 dimethylamines Chemical class 0.000 description 1
- QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N dimethylazanide Chemical compound C[N-]C QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- ZCRZCMUDOWDGOB-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonimidic acid Chemical compound CCS(N)(=O)=O ZCRZCMUDOWDGOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002169 ethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- CQYBANOHCYKAEE-UHFFFAOYSA-N ethynoxyethyne Chemical compound C#COC#C CQYBANOHCYKAEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 125000005313 fatty acid group Chemical class 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XXUPXHKCPIKWLR-JHUOEJJVSA-N isopropyl unoprostone Chemical compound CCCCCCCC(=O)CC[C@H]1[C@H](O)C[C@H](O)[C@@H]1C\C=C/CCCC(=O)OC(C)C XXUPXHKCPIKWLR-JHUOEJJVSA-N 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000013016 learning Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 229960000345 lubiprostone Drugs 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPJNIDYTSSIIY-UHFFFAOYSA-N methoxy(methoxymethoxy)methane Chemical compound COCOCOC NSPJNIDYTSSIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003956 methylamines Chemical class 0.000 description 1
- MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N methylazanide Chemical compound [NH-]C MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000002632 myometrial effect Effects 0.000 description 1
- AIAKLPAJNLBVEA-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-benzamidophenoxy)phenyl]benzamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)NC1=CC=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 AIAKLPAJNLBVEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004934 phenanthridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC=C3C=CC=CC3=C12)* 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 150000003053 piperidines Chemical class 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 229940074439 potassium sodium tartrate Drugs 0.000 description 1
- 238000003822 preparative gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical class CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N pyridinium p-toluenesulfonate Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1.CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 150000005621 tetraalkylammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012929 tonicity agent Substances 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N trimethylxanthine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229950008081 unoprostone isopropyl Drugs 0.000 description 1
- 229940120293 vaginal suppository Drugs 0.000 description 1
- 239000006216 vaginal suppository Substances 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/76—Unsaturated compounds containing keto groups
- C07C59/88—Unsaturated compounds containing keto groups containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C405/00—Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/557—Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
- A61K31/5575—Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/66—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
- C07C69/73—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
- C07C69/738—Esters of keto-carboxylic acids or aldehydo-carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2121/00—Preparations for use in therapy
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、新規の脂肪酸誘導体を提供する。本発明はまた、哺乳類対象における統合失調症を処置するための、有効量の脂肪酸誘導体の使用を提供する。【解決手段】哺乳類対象における統合失調症の処置のための医薬組成物であって、式(I)【化1】[式中の各記号は、明細書中に記載の通りである。]で表される脂肪酸誘導体を有効量含む、医薬組成物。【選択図】なし
Description
本発明は、統合失調症の処置方法に関する。
統合失調症は、歴史を通じて人々が発症してきた慢性的で重篤な、障害性脳障害である。アメリカ人の約1%がこの疾患を患っている。
該障害にかかっている人々は、他の人々が聞こえない声を聞くことがある。そのような人々は、他の人々が自分の心を読んでいるか、自分の思考を支配しているか、または自分たちに害を与えようと計画していると考えることがある。これは、該疾患にかかっている人々を怖がらせ、引きこもりがちかまたは極度に興奮した状態にさせうる。
統合失調症の人々は、話しているときに意味をなしていないことがある。かれらは、動きも話しもせずに、何時間も座っていることがある。時には、統合失調症の人々は、実際に何を考えているかについて話さなければ完全に健康に思えることもある。
家族および社会も統合失調症の影響を受けている。統合失調症の人々の多くは、職を持つこと、または自身の世話を自分ですることが困難であるため、助けを求めて他人に頼ることになる。
処置は、統合失調症の症状の多くが軽減される手助けとなるが、該障害を患う人々は、ほとんどが生涯を通じて症状に対処することになる。しかしながら、統合失調症の人々の多くは、社会の中で価値および意味のある生活を送ることができる。研究者は、より効果的な医薬を開発しており、統合失調症の原因を理解するのに新しい研究ツールを使用している。数年のうちに、この研究が該疾患を予防し、よりよく処置するうえで役立つかもしれない。
統合失調症の症状は、大きく3つのカテゴリーに分けられる:陽性症状、陰性症状および認知性症状である。陽性症状は、健康な人々では見られない精神病性の行動である。陽性症状を発症している人々は、現実に「疎く」なることがしばしばである。これらの症状は、発症したりしなくなったりしうる。該症状は時には重篤であり、また別の時にはほとんど認められないが、これは、該個人が処置を受けているかどうかによる。これらの症状としては、幻覚、妄想、思考障害および運動障害が挙げられる。陰性症状は、通常の感情および行動が混乱することに伴うものである。これらの症状は、統合失調症の一部であると認識するのがより困難であり、うつまたは他の症状と間違えられうる。これらの症状には、「感情の平板化」(人の顔が動かないまたはその人が鈍いもしくは単調な声で話す)、日常生活における喜びの欠如、予定の行動を始めてかつ続けることができないこと、および、交流しなければならないときであってもほとんど話をしないことが挙げられる。認知性症状は微妙なものである。
認知性症状は陰性症状と同様に、該障害の一部として認識するのが困難でありうる。これらの症状は、他の試験を行った時にのみ検出されることがしばしばである。認知性障害には、「実行機能」(情報を理解し、それを決定を行うのに用いる能力)が貧困であること、集中すること、または注意を払うことが困難であること、ならびに、「作業記憶」(学習後すぐにその情報を使用できる能力)に問題があることが挙げられる。
統合失調症の原因は未だ理解されていないため、処置は、該疾患の症状を取り除くことに焦点をあわせている。処置には、抗精神病医薬および様々な精神社会的処置が挙げられる (Schizophrenia, NIH Publication No. 09-3517, revised 2009, National Institute of Mental Health)が、満足のゆく処置は確立されていない。
脂肪酸誘導体はヒトまたは他の哺乳類の組織または器官に含有され、広範囲の生理学的活性を示す有機カルボン酸の1群である。天然に存在するいくつかの脂肪酸誘導体は一般に、式(A)に示すプロスタン酸骨格を有する。
一方、いくつかのプロスタグランジン(PG)の合成類似体は修飾された骨格を持っている。天然PG類は5員環部分の構造によって、PGA類、PGB類、PGC類、PGD類、PGE類、PGF類、PGG類、PGH類、PGI類およびPGJ類に分類され、さらに炭素鎖部分の不飽和結合の数と位置によって、以下の3つのタイプに分類される。
タイプ1(下付1):13,14-不飽和-15-OH
タイプ2(下付2):5,6-および13,14-ジ不飽和-15-OH
タイプ3(下付3):5,6-、13,14-および17,18-トリ不飽和-15-OH。
タイプ1(下付1):13,14-不飽和-15-OH
タイプ2(下付2):5,6-および13,14-ジ不飽和-15-OH
タイプ3(下付3):5,6-、13,14-および17,18-トリ不飽和-15-OH。
さらに、PGF類は9位のヒドロキシ基の配置によってαタイプ(ヒドロキシ基がα配置である)およびβタイプ(ヒドロキシ基がβ配置である)に分類される。
PGは種々の薬理学的および生理学的な活性、例えば血管拡張作用、炎症誘導、血小板凝集、子宮筋刺激、腸管筋刺激、抗腫瘍効果等を有することが知られている。
プロスタン酸骨格の15位にオキソ基を有し(15−ケト型)、13位と14位の間に単結合ならびに15位にオキソを有する(13,14−ジヒドロ−15−ケト型)プロストンは、天然のPGの代謝の間に酵素作用によって天然で産生される物質として知られる脂肪酸誘導体であり、何らかの治療効果を有する。プロストンは、米国特許第5073569号、第5534547号、第5225439号、第5166174号、第5428062号、第5380709号、第5886034号、第6265440号、第5106869号、第5221763号、第5591887号、第5770759号および第5739161号明細書に記載されており、これらの参考文献の内容は、参照により本明細書に包含される。
Schizophrenia, NIH Publication No. 09-3517, revised 2009, National Institute of Mental Health
しかしながら、脂肪酸誘導体がどのようにして統合失調症に作用するのかは知られていない。
本発明は、哺乳類対象において統合失調症を処置する方法であって、かかる処置を必要としている対象に、式(I)
[式中、
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
であり、ここで、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
によって示される脂肪酸誘導体を有効量投与することを含む、
方法を提供する。
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
によって示される脂肪酸誘導体を有効量投与することを含む、
方法を提供する。
本発明はまた上述のように、式(I)で表される脂肪酸誘導体に関する。
本明細書中で用いる脂肪酸誘導体の命名は上記式(A)に示したプロスタン酸の番号付けシステムに基づく。
式(A)は、C-20脂肪酸誘導体の基本骨格を示すが、本発明は同じ炭素原子数を持つものに限定されない。
式(A)において、脂肪酸誘導体の基本骨格を構成する炭素原子の番号は、カルボン酸から始まり(1と番号付け)、5員環に向かって2〜7をα鎖上の炭素原子に、8〜12を5員環の炭素原子に、13〜20をω鎖上の炭素原子に付している。炭素原子数がα鎖上で減少する場合、2位から順次番号を抹消し;α鎖上で炭素原子数が増加する場合、2位にカルボキシ基(C-1)に代わる各置換基を有する置換化合物として化合物を命名する。同様に、ω鎖上で炭素原子数が減少する場合、20位から番号を順次抹消し;ω鎖上で炭素原子数が増加する場合、21位以上の炭素原子は、20位の置換基として命名する。化合物の立体配置は、特にことわりのない限り、上記式(A)と同じである。
一般的に、PGD、PGEおよびPGFはそれぞれ、9位および/または11位にヒドロキシ基を有する脂肪酸誘導体を表すが、本明細書中では、これらはまた、9および/または11位にヒドロキシ基以外の置換基を有するものをも含む。かかる化合物は、9-デオキシ- 9-置換-脂肪酸誘導体または11-デオキシ-11-置換-脂肪酸誘導体とよばれる。ヒドロキシ基のかわりに水素を有する脂肪酸誘導体は、単純に9-または11-デオキシ-脂肪酸誘導体と命名される。
上述のように、脂肪酸誘導体の命名はプロスタン酸骨格に基づく。化合物が天然のPGと類似の部分的構造を有する場合には、「PG」の略語を利用することがある。したがって、α鎖の炭素原子が2個延長された脂肪酸誘導体、すなわち、α鎖の炭素原子数が9である脂肪酸誘導体は、2-デカルボキシ-2-(2-カルボキシエチル) -PG化合物と命名する。同様に、α鎖の炭素原子数が11である脂肪酸誘導体は、2-デカルボキシ-2-(4-カルボキシブチル)-PG化合物と命名する。また、ω鎖の炭素原子が2個延長された、すなわち、ω鎖の炭素原子数が10である脂肪酸誘導体は、20-エチル-PG化合物と命名する。なお、これらの化合物はIUPAC命名法に基づいて命名することも可能である。
置換化合物を含む、上記脂肪酸誘導体の類似体または誘導体の例としては、α鎖の末端のカルボキシ基がエステル化された脂肪酸誘導体;α鎖が延長された脂肪酸誘導体、その生理学的に許容される塩、2位と3位の間に二重結合を有するか、または5位と6位の間に三重結合を有する脂肪酸誘導体;3、5、6、16、17、18、19および/または20位の炭素原子に置換基を有する脂肪酸誘導体;および9位および/または11位にヒドロキシ基のかわりに低級アルキルまたはヒドロキシ(低級)アルキル基を有する脂肪酸誘導体があげられる。
本発明において、3、17、18および/または19位の炭素原子の好ましい置換基としては、1-4個の炭素原子を有するアルキル、特にメチルおよびエチルが挙げられる。16位の炭素原子の好ましい置換基としては、低級アルキル、例えばメチルおよびエチル、ヒドロキシ、ハロゲン原子、例えば塩素およびフッ素、およびアリールオキシ、例えばトリフルオロメチルフェノキシが挙げられる。17位の炭素原子の好ましい置換基としては、低級アルキル、例えばメチルおよびエチル、ヒドロキシ、ハロゲン原子、例えば塩素およびフッ素、アリールオキシ、例えばトリフルオロメチルフェノキシが挙げられる。20位の炭素原子の好ましい置換基としては、飽和または不飽和の低級アルキル、例えばC1-4アルキル、低級アルコキシ、例えばC1-4アルコキシ、および低級アルコキシアルキル、例えばC1-4アルコキシ-C1-4アルキルが挙げられる。5位の炭素原子の好ましい置換基としては、ハロゲン原子、例えば塩素およびフッ素などが挙げられる。6位の炭素原子の好ましい置換基としては、カルボニル基を形成するオキソ基が挙げられる。9位および11位の炭素原子にヒドロキシ、低級アルキルまたはヒドロキシ(低級)アルキル置換基を有するPG類の立体配置は、α、βまたはそれらの混合でありうる。
さらに、上記の類似体または誘導体は、天然のPG類よりもω鎖が短く、その切断型ω鎖の末端にアルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、フェノキシおよびフェニルのような置換基を有していてよい。
本発明で用いる脂肪酸誘導体は、式(I):
[式中、
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3もしくは-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
であり、ここで、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素、または硫黄であり;
R6およびR7は、置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は、酸素、窒素または硫黄で置換されてよい。]
で表される。
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3もしくは-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素、または硫黄であり;
R6およびR7は、置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は、酸素、窒素または硫黄で置換されてよい。]
で表される。
本発明で用いる好ましい化合物は、式(II):
[式中、
LおよびMは、水素原子、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は1つ以上の二重結合を有してよく;
Aは、-CH3もしくは-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-または-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
であり、ここで、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素、または硫黄であり;
R6およびR7は、置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
X1およびX2は、水素、低級アルキル、またはハロゲンであり;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;
R2は、単結合または低級アルキレンであり;そして
R3は、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素、または硫黄により置換されていてよい。]
で示される。
LおよびMは、水素原子、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は1つ以上の二重結合を有してよく;
Aは、-CH3もしくは-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-または-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素、または硫黄であり;
R6およびR7は、置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
X1およびX2は、水素、低級アルキル、またはハロゲンであり;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;
R2は、単結合または低級アルキレンであり;そして
R3は、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素、または硫黄により置換されていてよい。]
で示される。
本発明はさらに、新規の化合物である7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸またはその官能性誘導体に関する。
化合物は、立体異性体の混合物であっても、単一の立体異性体として存在してもよい。
態様の一において、本発明は、7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸またはそのエーテル、エステル、アミド、互変異性体、エナンチオマーまたは薬学的に許容される塩を提供する。
他の態様において、本発明は、(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸またはそのエーテル、エステル、アミド、互変異性体または薬学的に許容される塩を提供する。
上記式において、R1およびRaについての定義における「不飽和」なる用語は、主鎖および/または側鎖の炭素原子間に孤立して、分離してまたは連続して存在する、少なくとも1つまたはそれ以上の二重結合および/または三重結合を含むことを意図している。通常の命名法に従って、2つの連続した位置の間の不飽和結合は、2つの位置の低い数を表示することによって表され、2つの遠位の間の不飽和結合は、その両方の位置を表示することによって表される。「低級または中級の脂肪族炭化水素」なる用語は、1〜14個の炭素原子(側鎖については、1〜3個の炭素原子が好ましい)、好ましくは1〜10個、特に1〜8個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の炭化水素基を意味する。
「ハロゲン原子」なる用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。
「低級」なる用語は、本明細書を通して、特にことわりのない限り、1〜6個の炭素原子を有する基を含むことを意図する。
「低級アルキル」なる用語は、1〜6個の炭素原子を含む、直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素基を意味し、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられる。
「低級アルキレン」なる用語は、1〜6個の炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖の、二価の飽和炭化水素基を意味し、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン、ブチレン、イソブチレン、t−ブチレン、ペンチレンおよびヘキシレンが挙げられる。
「低級アルコキシ」なる用語は、低級アルキル-O-の基を意味し、ここで低級アルキルは上記に定義する通りである。
「ヒドロキシ(低級)アルキル」なる用語は、少なくとも1つのヒドロキシ基により置換されている、上記に定義する低級アルキル、例えばヒドロキシメチル、1-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシエチルおよび1-メチル-1-ヒドロキシエチルを意味する。
「低級アルカノイルオキシ」なる用語は、式RCO-O-により表される基を意味し、ここでRCO-は、上記に定義する低級アルキル基の酸化により形成されるアシル基、例えばアセチルである。
「シクロ(低級)アルキル」なる用語は、上記に定義する低級アルキル基の環化により形成されるが、3以上の炭素原子を含む、環状基を意味し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられる。
「シクロ(低級)アルキルオキシ」なる用語は、シクロ(低級)アルキル-O-の基を意味し、ここでシクロ(低級)アルキルは上記に定義する通りである。
「アリール」なる用語は、非置換または置換芳香族炭化水素環(好ましくは単環式の基)、例えば、フェニル、トリル、キシリルを含みうる。置換基の例は、ハロゲン原子およびハロ(低級)アルキルであり、ここでハロゲン原子および低級アルキルは上記に定義する通りである。
「アリールオキシ」なる用語は、式ArO-により表される基を意味し、ここでArは上記に定義するアリールである。
「複素環基」なる用語は、置換されてよい炭素原子、および、窒素原子、酸素原子および硫黄原子から選択される1種または2種のヘテロ原子を1〜4個、好ましくは1〜3個有する、5〜14員、好ましくは5〜10員環の、単環式〜三環式の、好ましくは単環式の複素環基を含みうる。複素環基の例としては、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、フラザニル、ピラニル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラジニル、2−ピロリニル、ピロリジニル、2−イミダゾリニル、イミダゾリジニル、2−ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジノ、ピペラジニル、モルホリノ、インドリル、ベンゾチエニル、キノリル、イソキノリル、プリニル、キナゾリニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナントリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズイミダゾリニル、ベンゾチアゾリル、フェノチアジニルが挙げられる。この場合、置換基の例として、ハロゲン、およびハロゲン置換低級アルキル基が挙げられ、ここで、ハロゲン原子および低級アルキル基は上記の通りである。
「複素環オキシ基」なる用語は、式HcO-により表される基を意味し、ここでHcは上記の複素環基である。
Aの「官能性誘導体」なる用語は、塩(好ましくは医薬上許容される塩)、エーテル、エステルおよびアミドを含む。
好適な「医薬上許容される塩」としては、慣用される非毒性塩、例えば、アルカリ金属塩(例えばナトリウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えばカルシウム塩およびマグネシウム塩)、アンモニウム塩のような無機塩基との塩;または、例えばアミン塩(例えばメチルアミン塩、ジメチルアミン塩、シクロヘキシルアミン塩、ベンジルアミン塩、ピペリジン塩、エチレンジアミン塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、トリス(ヒドロキシメチルアミノ)エタン塩、モノメチル−モノエタノールアミン塩、プロカイン塩およびカフェイン塩)、塩基性アミノ酸塩(例えばアルギニン塩およびリジン塩)、テトラアルキルアンモニウム塩等のような有機塩基との塩が挙げられる。これらの塩類は、例えば対応する酸および塩基から常套の反応によって、または塩交換によって製造しうる。
エーテルの例としては、アルキルエーテル、例えば、メチルエーテル、エチルエーテル、プロピルエーテル、イソプロピルエーテル、ブチルエーテル、イソブチルエーテル、t−ブチルエーテル、ペンチルエーテルおよび1−シクロプロピルエチルエーテルのような低級アルキルエーテル;およびオクチルエーテル、ジエチルヘキシルエーテル、ラウリルエーテルおよびセチルエーテルのような中級または高級アルキルエーテル;オレイルエーテルおよびリノレニルエーテルのような不飽和エーテル;ビニルエーテル、アリルエーテルのような低級アルケニルエーテル;エチニルエーテルおよびプロピニルエーテルのような低級アルキニルエーテル;ヒドロキシエチルエーテルおよびヒドロキシイソプロピルエーテルのようなヒドロキシ(低級)アルキルエーテル;メトキシメチルエーテルおよび1−メトキシエチルエーテルのような低級アルコキシ(低級)アルキルエーテル;フェニルエーテル、トシルエーテル、t−ブチルフェニルエーテル、サリチルエーテル、3,4−ジメトキシフェニルエーテルおよびベンズアミドフェニルエーテルのような、置換されてよいアリールエーテル;およびベンジルエーテル、トリチルエーテルおよびベンズヒドリルエーテルのようなアリール(低級)アルキルエーテルが挙げられる。
エステルの例としては、脂肪族エステル、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、t−ブチルエステル、ペンチルエステルおよび1−シクロプロピルエチルエステルのような低級アルキルエステル;ビニルエステルおよびアリルエステルのような低級アルケニルエステル;エチニルエステルおよびプロピニルエステルのような低級アルキニルエステル;ヒドロキシエチルエステルのようなヒドロキシ(低級)アルキルエステル;メトキシメチルエステルおよび1−メトキシエチルエステルのような低級アルコキシ(低級)アルキルエステル;および、例えばフェニルエステル、トリルエステル、t−ブチルフェニルエステル、サリチルエステル、3,4−ジメトキシフェニルエステルおよびベンズアミドフェニルエステルのような、置換されてよいアリールエステル;およびベンジルエステル、トリチルエステルおよびベンズヒドリルエステルのようなアリール(低級)アルキルエステルが挙げられる。
Aのアミドは、式-CONR’R’’で表される基を意味し、ここでR’およびR’’はそれぞれ水素、低級アルキル、アリール、アルキル−もしくはアリール−スルホニル、低級アルケニルおよび低級アルキニルであり、例えば、メチルアミド、エチルアミド、ジメチルアミドおよびジエチルアミドのような低級アルキルアミド;アニリドおよびトルイジドのようなアリールアミド;ならびにメチルスルホニルアミド、エチルスルホニルアミドおよびトリルスルホニルアミドのようなアルキルもしくはアリールスルホニルアミドが挙げられる。
好ましいLおよびMの例としては、水素、ヒドロキシおよびオキソが挙げられ、特に、LおよびMがともにヒドロキシであるか、または、LがオキソでありMが水素もしくはヒドロキシである。
好ましいAの例は、-COOH、その医薬上許容される塩、エステルまたはアミドである。
好ましいX1およびX2の例は、水素またはハロゲン原子であることであり、より好ましくは、フッ素原子であって、これは16,16-ジフルオロタイプと称される。
好ましいR1は、1〜10個の炭素原子、好ましくは6〜10個の炭素原子を含む炭化水素残基である。さらに、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は、酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。
R1の例としては、例えば、以下の基が挙げられる:
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-O-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-O-CH2-、
-CH2-C≡C-CH2-O-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-および
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-。
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-O-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-O-CH2-、
-CH2-C≡C-CH2-O-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH=CH-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-、
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH=CH-、
-CH2-C≡C-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-および
-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH2-CH(CH3)-CH2-。
好ましいRaは、1〜10個の炭素原子、より好ましくは1〜8個の炭素原子を含む炭化水素である。Raは1個の炭素原子を有する1つまたは2つの側鎖を有しうる。さらに、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は、酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。
本発明の好ましい態様において、式(I)または(II)の代表的な化合物としては、
Raがハロゲンで置換されている、および/またはZがC=Oである式(I)の化合物;
X1およびX2の一方がハロゲンで置換されているおよび/またはZがC=Oである式(II)の化合物;
Lが=Oまたは-OHであり、MがHまたはOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1がハロゲン(例えば、X1が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素)または水素であり、X2がハロゲン(例えばX2が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素) または水素であり、R1が飽和もしくは不飽和の二価の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の、酸素、窒素または硫黄で置換されていてもよい低級アルキル (例えばC4〜6アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1がハロゲン (例えばX1が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素)または水素であり、X2がハロゲン (例えば、X2が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素) または水素であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の、酸素、窒素または硫黄で置換されていてもよい低級アルキルである式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がハロゲン原子 (例えば、X1およびX2が塩素、臭素、ヨウ素またはフッ素)であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2は単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の低級アルキル (例えばC4アルキルまたはC5アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がフッ素原子であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の低級アルキル (例えばC4アルキルまたはC5アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがHまたはOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がハロゲン原子(例えば、X1およびX2が塩素、臭素、ヨウ素またはフッ素)であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が-CH2-CH2-CH2-CH3または-CH2-CH(CH3)-CH2-CH3である、式(II)の化合物;
7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸;
イソプロピル-7-[3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート;
7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸;および
そのエーテル、エステル、アミド、互変異性体、またはその医薬上許容される塩
が挙げられる。
Raがハロゲンで置換されている、および/またはZがC=Oである式(I)の化合物;
X1およびX2の一方がハロゲンで置換されているおよび/またはZがC=Oである式(II)の化合物;
Lが=Oまたは-OHであり、MがHまたはOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1がハロゲン(例えば、X1が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素)または水素であり、X2がハロゲン(例えばX2が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素) または水素であり、R1が飽和もしくは不飽和の二価の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の、酸素、窒素または硫黄で置換されていてもよい低級アルキル (例えばC4〜6アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1がハロゲン (例えばX1が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素)または水素であり、X2がハロゲン (例えば、X2が塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素) または水素であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の、酸素、窒素または硫黄で置換されていてもよい低級アルキルである式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がハロゲン原子 (例えば、X1およびX2が塩素、臭素、ヨウ素またはフッ素)であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2は単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の低級アルキル (例えばC4アルキルまたはC5アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がフッ素原子であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が直鎖または分枝鎖の低級アルキル (例えばC4アルキルまたはC5アルキル)である式(II)の化合物;
Lが=Oであり、MがHまたはOHであり、AがCOOHまたはその官能性誘導体であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oであり、X1およびX2がハロゲン原子(例えば、X1およびX2が塩素、臭素、ヨウ素またはフッ素)であり、R1が二価の飽和または不飽和の直鎖C6脂肪族炭化水素残基であり、R2が単結合であり、R3が-CH2-CH2-CH2-CH3または-CH2-CH(CH3)-CH2-CH3である、式(II)の化合物;
7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸;
イソプロピル-7-[3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート;
7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸;および
そのエーテル、エステル、アミド、互変異性体、またはその医薬上許容される塩
が挙げられる。
さらなる態様において、本発明で用いられる代表的な化合物としては、
(-)-7-[(2R,4aR,5R,7aR)-2-(1,1-ジフルオロペンチル)-2-ヒドロキシ-6-オキソオクタヒドロシクロペンタ[b]ピラン-5-イル]ヘプタン酸 (ルビプロストン)、
(-)-7-{(2R,4aR,5R,7aR)-2-[(3S)-1,1-ジフルオロ-3-メチルペンチル]-2-ヒドロキシ-6-オキソオクタヒドロシクロペンタ[b]ピラン-5-イル}ヘプタン酸 (コビプロストン)、
(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート (イソプロピルウノプロストン)
(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、
(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸、その互変異性体またはその官能性誘導体が挙げられる。
(-)-7-[(2R,4aR,5R,7aR)-2-(1,1-ジフルオロペンチル)-2-ヒドロキシ-6-オキソオクタヒドロシクロペンタ[b]ピラン-5-イル]ヘプタン酸 (ルビプロストン)、
(-)-7-{(2R,4aR,5R,7aR)-2-[(3S)-1,1-ジフルオロ-3-メチルペンチル]-2-ヒドロキシ-6-オキソオクタヒドロシクロペンタ[b]ピラン-5-イル}ヘプタン酸 (コビプロストン)、
(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート (イソプロピルウノプロストン)
(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、
(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸、その互変異性体またはその官能性誘導体が挙げられる。
上記の式(I)および(II)において、環およびαおよび/またはω鎖の立体配置は、天然のPG類と同じであっても異なっていてもよい。しかしながら、本発明は、天然タイプの立体配置を有する化合物および非天然タイプの立体配置の化合物の混合物も含む。
本発明において、13位と14位の間がジヒドロであり、15位がケト(=O)である脂肪酸誘導体は、11位のヒドロキシと15位のケトの間にヘミアセタールが形成されることにより、ケト-ヘミアセタール平衡の状態にありうる。
例えば、X1およびX2の両方がハロゲン原子、特にフッ素原子である場合は、該化合物は互変異性体として二環式化合物を含むことが確認されている。
上記互変異性体が存在する場合、両互変異性体の比率は分子の残りの構造または存在する置換基の種類により変動する。場合により、一方の異性体が他方と比較して圧倒的に存在することもある。しかし、本発明は両方の異性体を含むと解されたい。
さらに、本発明で用いる脂肪酸誘導体は、二環式化合物およびその類似体または誘導体を含む。
二環式化合物は、式(III)
[式中、
Aは、-CH3、または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
X1’およびX2’は、水素、低級アルキル、またはハロゲンであり;
Yは、
であり、ここで、
R4’およびR5’は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4’およびR5’が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく、
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;
R2’は、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基により置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり;脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄で置換されてよく、
R3’は水素、低級アルキル、シクロ(低級)アルキル、アリールまたは複素環基である。]
で表される。
Aは、-CH3、または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
X1’およびX2’は、水素、低級アルキル、またはハロゲンであり;
Yは、
R4’およびR5’は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4’およびR5’が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく、
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;
R2’は、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基により置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり;脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄で置換されてよく、
R3’は水素、低級アルキル、シクロ(低級)アルキル、アリールまたは複素環基である。]
で表される。
さらに、本発明で用いる化合物は、異性体の存在の有無にかかわらずケト型に基づく式または名称により表しうるが、かかる構造または名称はヘミアセタール型の化合物を除外することを意図するものではないことに留意されたい。
本発明においては、いずれかの異性体、例えば、個々の互変異性体、それらの混合物、または光学異性体、それらの混合物、ラセミ混合物、および他の立体異性体を、同じ目的で用いうる。
本発明で用いるいくつかの化合物は、米国特許第5,073,569号、第5,166,174号、第5,221,763号、第5,212,324号、第5,739,161号および第6,242,485号明細書(これらの引用文献は引用により本明細書に組み込まれる)に開示されている方法により製造しうる。
哺乳類対象は、ヒトを含む任意の対象であってよい。本発明の化合物は、全身にまたは局所的に投与されてよい。通常、本発明の化合物は、経口投与、経鼻投与、吸入投与、静脈内注射(点滴を含む)、皮下注入、直腸内投与、膣内投与、経皮投与等によって投与されうる。
投与量は、動物の系統、年齢、体重、処置すべき症状、所望の治療効果、投与経路、処置期間等に応じて変化しうる。1日に0.00001〜500mg/kg、より好ましくは0.0001〜100mg/kg量を、1日に1〜4回全身投与または連続投与することにより、満足のいく効果を得うる。
本化合物は、従来法により投与に適した医薬組成物として製剤化するのが好ましい。組成物は、経口投与、経鼻投与、吸入投与、注射またはかん流に適したもの、ならびに外用薬、坐剤または腟坐剤でありうる。
本発明の組成物は、生理学的に許容しうる添加剤をさらに含んでいてもよい。該添加剤には本発明の化合物と併用される成分が含まれ、例えば、賦形剤、希釈剤、増量剤、溶剤、潤滑剤、補助剤、結合剤、崩壊剤、被覆剤、カプセル化剤、軟膏基剤、坐薬用基剤、エアゾール化剤、乳化剤、分散剤、懸濁剤、増粘剤、等張化剤、緩衝剤、無痛化剤、防腐剤、抗酸化剤、矯味剤、芳香剤、着色剤、機能性物質、例えばシクロデキストリン、生分解性高分子、安定剤が挙げられる。これらの添加剤は当該技術分野で周知であり、製剤学に関する一般書籍に記載されているものから選択してよい。
本発明の組成物における上記に規定の化合物の量は、組成物の処方に応じて変化させてよく、一般に0.000001〜10.0%、より好ましくは0.00001〜5.0%、最も好ましくは0.0001〜1%でありうる。
経口投与のための固体組成物の例としては、錠剤、トローチ剤、舌下錠剤、カプセル剤、丸剤、散剤、顆粒剤等が挙げられる。固体組成物は1つ以上の活性成分と少なくとも1つの不活性希釈剤を混合して調製してもよい。組成物はさらに、不活性希釈剤以外の添加剤、例えば、潤滑剤、崩壊剤および安定剤を含んでよい。錠剤および丸剤は、必要であれば、腸溶性または胃腸溶性フィルムによって被覆してもよい。錠剤および丸剤は2つ以上の層によって被覆してもよい。それらは徐放性物質に吸着させても、またはマイクロカプセル化してもよい。さらに、本組成物は、ゼラチン等の易分解性物質を用いてカプセル化してもよい。それらは、脂肪酸またはそのモノ、ジもしくはトリグリセリドのような適切な溶媒にさらに溶解させて軟カプセルとしてもよい。即効性が必要な場合は舌下錠を用いてもよい。
経口投与のための液体組成物の例としては、乳剤、液剤、懸濁剤、シロップ剤およびエリキシル剤等が挙げられる。組成物は、常套的に用いられる不活性希釈剤、例えば精製水またはエチルアルコールをさらに含んでもよい。組成物は、不活性希釈剤以外の添加剤、例えば湿潤剤や懸濁剤のような補助剤、甘味剤、香味剤、芳香剤および防腐剤を含んでいてもよい。
本発明の組成物は、1つ以上の活性成分を含む噴霧用組成物の形態であってもよく、これは公知の方法にしたがって調製しうる。
経鼻製剤の例は、1つ以上の有効成分を含む、水性もしくは油性の液剤、懸濁剤、または乳剤であってよい。有効成分を吸入により投与するためには、本発明の組成物は、エアロゾルを提供できる懸濁剤、液剤または乳剤の形態であるか、または、ドライパウダー吸入に適した散剤の形態でありうる。吸入投与用の組成物はさらに、慣用される噴霧剤を含んでいてよい。
非経口投与用の本発明の注射用組成物の例としては、滅菌した水性もしくは非水性液剤、懸濁剤および乳剤が挙げられる。水溶液剤または懸濁剤用の希釈剤としては、例えば、注射用蒸留水、生理食塩水およびリンゲル液が挙げられる。
液剤および懸濁剤用の非水性希釈剤としては、例えば、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油のような植物油、エタノールのようなアルコールおよびポリソルベートが挙げられうる。該組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤等の添加剤をさらに含んでもよい。それらは、例えば細菌保留フィルターを通して濾過することによって、滅菌剤を配合することによって、またはガスもしくは放射性同位体照射滅菌によって滅菌してよい。注射用組成物は、使用前に注射用の滅菌溶媒に溶解させる滅菌粉末組成物として提供してもよい。
本発明の外用剤には、皮膚科学および耳鼻咽頭学の分野で用いられる全ての外用製剤が含まれ、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤およびスプレー剤が挙げられる。
本発明の他の形態は、坐剤または膣坐剤であり、これらは、有効成分を慣用の基剤、例えば体温で軟化するカカオバターに混合することによって製剤でき、適度な軟化温度を有する非イオン性の界面活性剤は、吸収性を改善するのに用いうる。
本発明によって、本発明の脂肪酸誘導体は統合失調症の処置に有用である。
本明細書において用いる「処置すること」または「処置」なる用語は、予防的および治療的な処置を含み、予防、治療、症状の軽減、症状の減弱、進行の抑止などの任意の管理手段を含む。
本発明の医薬組成物は、本発明の目的に反しない限り、単一の活性成分または2つ以上の活性成分の組合せを含んでよい。
複数の活性成分の組合せにおいて、それぞれの含有量は、その治療効果および安全性を考慮して適宜増減してよい。
本明細書において用いる「組合せ」なる用語は、2つ以上の有効成分を、単一の単位または投与形態で同時に患者に投与するか、または、別々の単位として、同時または特定の時間が制限なく連続的に、両方を患者に投与することをさし、かかる投与は、体内で好ましくは同時に、かかる2つの成分の治療的に有効なレベルを提供する。
態様の一において、本発明の脂肪酸誘導体は、注意の前意識的な調節である、感覚運動ゲーティングの尺度である、プレパルス阻害の低下を阻害する。
本発明のさらなる詳細は、以下の実施例を参照してすすめるが、これは本発明を限定することを意図するものではない。
実施例1
統合失調症モデル(ラットにおけるPCP破壊性PPI応答)への化合物AおよびBの効果
方法
オスのWistarラット(n = 135) (200〜300 g) を用いた。動物は、標準的な温度 (22±1℃)で、光調節環境 (午前7時〜午後8時まで光がついている)で、食べ物と水に自由に近づける状態で収容した。動物を、皮下投与で1.5mg/kgフェンサイクリジン(PCP)処理した15分後に、プレパルス阻害(PPI) 試験を行った。化合物A((-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフロオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸)、化合物B ((+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート)および相当するビヒクルの静脈内投与をPPIの15分前に行ったが、これは、各化合物またはビヒクルを、PCP注入の直前に投与したということをさす。
統合失調症モデル(ラットにおけるPCP破壊性PPI応答)への化合物AおよびBの効果
方法
オスのWistarラット(n = 135) (200〜300 g) を用いた。動物は、標準的な温度 (22±1℃)で、光調節環境 (午前7時〜午後8時まで光がついている)で、食べ物と水に自由に近づける状態で収容した。動物を、皮下投与で1.5mg/kgフェンサイクリジン(PCP)処理した15分後に、プレパルス阻害(PPI) 試験を行った。化合物A((-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフロオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸)、化合物B ((+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート)および相当するビヒクルの静脈内投与をPPIの15分前に行ったが、これは、各化合物またはビヒクルを、PCP注入の直前に投与したということをさす。
PPI試験は、標準の驚愕チャンバー (SR-LAB Startle Response system, San Diego Instruments, USA)内で行った。PPI試験の前に、動物を扱いに慣れさせた。PPI試験の日に、該動物をチャンバー内にいれ、300秒間の間慣れさせた。慣れさせた後、該ラットに12回の驚愕試験、12回の刺激無しの試験、および12回のプレパルス/驚愕試験 (3 x12 試験)を行った。驚愕試験は、20ミリ秒間続く、110dBの1回のホワイトノイズのバーストからなる。PPI試験は、プレパルス (60dBの強度のホワイトノイズの20ミリ秒間のバースト) とその100ミリ秒後の、驚愕刺激(110dB、20ミリ秒間のホワイトノイズ)からなる。刺激無しの試験の間、驚愕ノイズは全く与えない。結果として得られた、驚愕チャンバー内のラットの運動を、驚愕刺激の開始から100ミリ秒間測定する。12回の驚愕試験の平均振幅を、基礎の驚愕振幅とする。%PPIは、式
100−100% × (PP/P110)
にしたがって計算し、ここで、PPは12回のプレパルス阻害試験(すなわち、個々のプレパルス強度について)の平均であり、P110は、基礎の驚愕振幅である。動物は、皮下投与によりPCP処理を受けた15分後、PPI試験を受ける。
100−100% × (PP/P110)
にしたがって計算し、ここで、PPは12回のプレパルス阻害試験(すなわち、個々のプレパルス強度について)の平均であり、P110は、基礎の驚愕振幅である。動物は、皮下投与によりPCP処理を受けた15分後、PPI試験を受ける。
結果
化合物AおよびBは、PCP破壊性PPI応答を改善した。
上記の結果は、本発明の化合物が統合失調症の処置に有用であることを示している。
化合物AおよびBは、PCP破壊性PPI応答を改善した。
上記の結果は、本発明の化合物が統合失調症の処置に有用であることを示している。
実施例2
ラットにおけるPCP破壊性PPI応答への化合物BおよびCの効果
方法
オスのWistarラット(n = 135) (200〜300g)を用いた。動物は、標準的な温度 (22±1℃)にて、光調節環境(午前7時〜午後8時まで光がついている)で、食べ物と水に自由に近づける状態で収容した。動物を皮下投与で、1.5mg/kgのフェンサイクリジン(PCP) 処理した15分後に、プレパルス阻害(PPI) を試験した。化合物B ((+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート)および化合物C((E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸)ならびに相当するビヒクルをPPIの45分前に経口投与したが、これは、各化合物またはビヒクルを、PCP注入の30分前に投与したことをさす。
ラットにおけるPCP破壊性PPI応答への化合物BおよびCの効果
方法
オスのWistarラット(n = 135) (200〜300g)を用いた。動物は、標準的な温度 (22±1℃)にて、光調節環境(午前7時〜午後8時まで光がついている)で、食べ物と水に自由に近づける状態で収容した。動物を皮下投与で、1.5mg/kgのフェンサイクリジン(PCP) 処理した15分後に、プレパルス阻害(PPI) を試験した。化合物B ((+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアート)および化合物C((E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸)ならびに相当するビヒクルをPPIの45分前に経口投与したが、これは、各化合物またはビヒクルを、PCP注入の30分前に投与したことをさす。
PPI試験は、標準の驚愕チャンバー(SR-LAB Startle Response system, San Diego Instruments, USA)内で行った。PPI試験の前に,動物を扱いに慣れさせた。PPI試験の日に、動物をチャンバー内に入れ、300秒間慣れさせた。慣れさせた後、ラットは12回の驚愕試験、12回の刺激無しの試験、および12回のプレパルス/驚愕試験 (3 x12回の試験)を受けた。驚愕試験は、20ミリ秒間続く、110dBのホワイトノイズの1回のバーストからなる。PPI試験は、プレパルス (63dBの強度のホワイトノイズの20ミリ秒間のバースト) とその110ミリ秒後の、驚愕刺激(110dB、20ミリ秒間のホワイトノイズ)からなる。刺激無しの試験の間は、驚愕ノイズを全く与えない。結果として得られた、驚愕チャンバー内のラットの運動を、驚愕刺激の開始から100ミリ秒間測定する。12回の驚愕試験の平均振幅を、基礎の驚愕振幅とする。%PPIは、式
100−100% ×(PP/P110)
にしたがって計算し、ここで、PPは12回のプレパルス阻害試験(すなわち、個々のプレパルス強度について)の平均であり、P110は、基礎の驚愕振幅である。動物は、皮下投与によりPCP処理を受けた15分後、PPI試験を受ける。
100−100% ×(PP/P110)
にしたがって計算し、ここで、PPは12回のプレパルス阻害試験(すなわち、個々のプレパルス強度について)の平均であり、P110は、基礎の驚愕振幅である。動物は、皮下投与によりPCP処理を受けた15分後、PPI試験を受ける。
結果
化合物BおよびCは、PCP破壊性PPI応答を改善した。
化合物BおよびCは、PCP破壊性PPI応答を改善した。
(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸の合成例
化合物[2]
(3aR,4S,5R,6aS)-(-)-ヘキサヒドロ-4-(tert-ブチルジメチルシロキシメチル)-5-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-2H-シクロペンタ[b]フラン-2-オン} (0.95 mmol/mL) の無水THF (142mL)中の溶液に、アルゴン雰囲気下、室温にて、THF中のn-テトラブチルアンモニウムフルオリド (1.0M)を添加した。
(3aR,4S,5R,6aS)-(-)-ヘキサヒドロ-4-(tert-ブチルジメチルシロキシメチル)-5-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)-2H-シクロペンタ[b]フラン-2-オン} (0.95 mmol/mL) の無水THF (142mL)中の溶液に、アルゴン雰囲気下、室温にて、THF中のn-テトラブチルアンモニウムフルオリド (1.0M)を添加した。
反応混合物を室温で18時間撹拌した後、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、60:40〜100:0 EtOAc/ヘキサン)で精製し、化合物[2]を94.6%の収率で得た。
化合物[3]
塩化オキサリル(0.26mol) の無水CH2Cl2 (250ml) 中の溶液に、-78℃にて、アルゴン雰囲気下で、無水DMSO (36.28ml、0.511mol) を添加した。反応混合物を、-78℃で10分間撹拌した。化合物[2] (0.128mol)の無水CH2Cl2 (100mL)中の溶液を該混合物に添加し、-78℃で1時間撹拌した後、無水トリエチルアミン(89ml)を添加した。反応混合物を室温に加温し、NH4Cl水溶液 (500ml)に注ぎ入れ、CH2Cl2で抽出した。その後、有機層をNH4Cl水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製アルデヒドを、さらに精製せずに次の工程に用いた。
塩化オキサリル(0.26mol) の無水CH2Cl2 (250ml) 中の溶液に、-78℃にて、アルゴン雰囲気下で、無水DMSO (36.28ml、0.511mol) を添加した。反応混合物を、-78℃で10分間撹拌した。化合物[2] (0.128mol)の無水CH2Cl2 (100mL)中の溶液を該混合物に添加し、-78℃で1時間撹拌した後、無水トリエチルアミン(89ml)を添加した。反応混合物を室温に加温し、NH4Cl水溶液 (500ml)に注ぎ入れ、CH2Cl2で抽出した。その後、有機層をNH4Cl水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製アルデヒドを、さらに精製せずに次の工程に用いた。
3,3-ジフルオロ−2−オキソ−ヘキシル−ジメチルホスホネート (0.192mol)の無水THF (100ml) 中の溶液に、0℃にて、アルゴン雰囲気下で、カリウム tert−ブトキシド(THF中、1.0M)を添加した。反応混合物を撹拌し、室温に30分間加温し、無水塩化亜鉛(0.192mol)を反応混合物に添加し、室温で3時間撹拌した。その後、反応液を上記のアルデヒドの無水THF (100ml)中溶液と混合し、45℃で18時間撹拌した。該混合物をNH4Cl水溶液(400ml)に注ぎ入れ、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を1N-HCl、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製の残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、30:70〜60:40 EtOAc/ヘキサン)で精製し、化合物 [3] を76.3%の収率で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 6.98 (1H, m, ), 6.60 (1H, m, ), 5.03 (1H, m, ), 4.65 (1H, m, ), 4.25−4.05 (1H, m, ), 3.78 (1H, m, ), 3.50 (1H, m, ), 2.92−1.35 (18H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 6.98 (1H, m, ), 6.60 (1H, m, ), 5.03 (1H, m, ), 4.65 (1H, m, ), 4.25−4.05 (1H, m, ), 3.78 (1H, m, ), 3.50 (1H, m, ), 2.92−1.35 (18H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[4]
化合物[3] (0.0959mol)の酢酸エチル中の溶液に、5%Pd/C 3.70g (10wt%)を添加した。該混合物を、室温にて、H2雰囲気下で20時間撹拌した。該反応混合物を濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濃縮して得た。
同じ反応を2回繰り返し、濾液を濃縮して化合物[4]を収率97.4%で得た。
化合物[3] (0.0959mol)の酢酸エチル中の溶液に、5%Pd/C 3.70g (10wt%)を添加した。該混合物を、室温にて、H2雰囲気下で20時間撹拌した。該反応混合物を濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濃縮して得た。
同じ反応を2回繰り返し、濾液を濃縮して化合物[4]を収率97.4%で得た。
化合物[5]
化合物[4] (0.0934mol) の無水メタノール中の溶液に、固体NaBH4 (0.0467mol) を、-40℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該反応混合物を、-30℃/-40℃にて30分間撹拌した。酢酸 (5.6ml)を反応液に添加し、H2Oに注ぎ入れ、酢酸エチルで3回抽出した。その後、合わせた有機層をNaHCO3水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して化合物[5]を収率99.8%で得た。
化合物[4] (0.0934mol) の無水メタノール中の溶液に、固体NaBH4 (0.0467mol) を、-40℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該反応混合物を、-30℃/-40℃にて30分間撹拌した。酢酸 (5.6ml)を反応液に添加し、H2Oに注ぎ入れ、酢酸エチルで3回抽出した。その後、合わせた有機層をNaHCO3水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して化合物[5]を収率99.8%で得た。
化合物[6]
アルコール[5] (0.0932mol) の無水CH2Cl2 (255ml) 中の溶液に、無水ピリジン (0.373mol) および塩化アセチル(0.186mol) をアルゴン雰囲気下、0℃にて滴下した。該反応混合物を、室温で1.5時間撹拌し、H2Oに注ぎ入れた。該混合物をCH2Cl2で抽出した。有機層を1N-HCl、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、30:70〜45:65 EtOAc/ヘキサン) で精製し、化合物 [6]を収率96.3%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.09 (2H, m, ), 4.66 (1H, m, ), 4.10−3.78 (2H, m, ), 3.51 (1H, m, ), 2.81 (1H, m, ), 2.65−1.20 (24H, m, ), 0.90 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
アルコール[5] (0.0932mol) の無水CH2Cl2 (255ml) 中の溶液に、無水ピリジン (0.373mol) および塩化アセチル(0.186mol) をアルゴン雰囲気下、0℃にて滴下した。該反応混合物を、室温で1.5時間撹拌し、H2Oに注ぎ入れた。該混合物をCH2Cl2で抽出した。有機層を1N-HCl、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、30:70〜45:65 EtOAc/ヘキサン) で精製し、化合物 [6]を収率96.3%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.09 (2H, m, ), 4.66 (1H, m, ), 4.10−3.78 (2H, m, ), 3.51 (1H, m, ), 2.81 (1H, m, ), 2.65−1.20 (24H, m, ), 0.90 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[7]
化合物[6] (88.8mmol)の無水メタノール (307ml)中の溶液に、固体ピリジニウムp-トルエンスルホナート (PPTS) (8.88mmol) をアルゴン雰囲気下、室温にて添加した。該反応混合物を45℃にて5時間撹拌した。該混合物をブラインに注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をヘキサンと酢酸エチル(50:50〜70:30 EtOAc/ヘキサン)を用いたフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP)で精製し、化合物 [7] を収率98.6%で得た。
化合物[6] (88.8mmol)の無水メタノール (307ml)中の溶液に、固体ピリジニウムp-トルエンスルホナート (PPTS) (8.88mmol) をアルゴン雰囲気下、室温にて添加した。該反応混合物を45℃にて5時間撹拌した。該混合物をブラインに注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をヘキサンと酢酸エチル(50:50〜70:30 EtOAc/ヘキサン)を用いたフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP)で精製し、化合物 [7] を収率98.6%で得た。
化合物[8]
化合物[7] (88.4mmol) の無水ジクロロエタン (246ml)中の撹拌した溶液に、個体チオカルボニルジイミダゾール (0.133mol)を、アルゴン雰囲気下、室温にて添加した。該反応混合物を60℃にて2時間撹拌した。該混合物を濃縮した。粗製残渣を、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、60:40〜70:30 EtOAc/ヘキサン)、化合物[8]を収率98.4 %で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.36 (1H, s, ), 7.56 (1H, m, ), 7.04 (1H, s, ), 5.69 (1H, m, ), 5.10 (2H, m, ), 2.96 (1H, dd, J = 18.4,10.4 Hz ), 2.72 (1H, m, ), 2.52 (3H, m, ), 2.25 (1H, m, ), 2.15−2.13 (3H, m, ), 1.95−1.30 (10H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[7] (88.4mmol) の無水ジクロロエタン (246ml)中の撹拌した溶液に、個体チオカルボニルジイミダゾール (0.133mol)を、アルゴン雰囲気下、室温にて添加した。該反応混合物を60℃にて2時間撹拌した。該混合物を濃縮した。粗製残渣を、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、60:40〜70:30 EtOAc/ヘキサン)、化合物[8]を収率98.4 %で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.36 (1H, s, ), 7.56 (1H, m, ), 7.04 (1H, s, ), 5.69 (1H, m, ), 5.10 (2H, m, ), 2.96 (1H, dd, J = 18.4,10.4 Hz ), 2.72 (1H, m, ), 2.52 (3H, m, ), 2.25 (1H, m, ), 2.15−2.13 (3H, m, ), 1.95−1.30 (10H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[9]
トリブチルすずヒドリド(0.113mol)およびAIBN (アゾビスイソブチロニトリル) (4.35mmol) の無水トルエン(200ml)中の混合物に、無水トルエン(300ml)中の化合物 [8] (87.0mmol) を、アルゴン雰囲気下、100℃にて添加し、反応液を100℃にて30分間撹拌した。トリブチルすずヒドリド(15.0ml0.0558mol) を該反応混合溶液に添加し、100℃にてさらに30分間撹拌した。
トリブチルすずヒドリド(0.113mol)およびAIBN (アゾビスイソブチロニトリル) (4.35mmol) の無水トルエン(200ml)中の混合物に、無水トルエン(300ml)中の化合物 [8] (87.0mmol) を、アルゴン雰囲気下、100℃にて添加し、反応液を100℃にて30分間撹拌した。トリブチルすずヒドリド(15.0ml0.0558mol) を該反応混合溶液に添加し、100℃にてさらに30分間撹拌した。
該混合物を濃縮し、ヘキサン(350ml) で希釈してアセトニトリルで抽出した。アセトニトリル層を濃縮して粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー (Fuji Silysia silicagel BW-300SP 30:70〜40:60 EtOAc/ヘキサン)により精製し、化合物[9]を収率96.3 %で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.11 (1H, m, ), 4.94 (1H, m, ), 2.79 (1H, m, ), 2.36 (2H, m, ), 2.15 (3H, s, ), 2.17−1.16 (15H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.11 (1H, m, ), 4.94 (1H, m, ), 2.79 (1H, m, ), 2.36 (2H, m, ), 2.15 (3H, s, ), 2.17−1.16 (15H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[11]
化合物[9] (0.0837mol) の無水トルエン中 (195ml)の撹拌した溶液に、ジイソブチルアルミニウムヒドリド(DIBAL、トルエン中、1.5M、0.293mol)を、-78℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該反応混合物を-78℃にて30分間撹拌した。メタノール (195ml)を該混合物に添加し、室温に加温した。その後、酒石酸カリウムナトリウム水溶液(500 ml)を反応液に添加し、室温で1時間撹拌した。該混合物をエチルエーテルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製化合物 [10]を得た。
化合物[9] (0.0837mol) の無水トルエン中 (195ml)の撹拌した溶液に、ジイソブチルアルミニウムヒドリド(DIBAL、トルエン中、1.5M、0.293mol)を、-78℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該反応混合物を-78℃にて30分間撹拌した。メタノール (195ml)を該混合物に添加し、室温に加温した。その後、酒石酸カリウムナトリウム水溶液(500 ml)を反応液に添加し、室温で1時間撹拌した。該混合物をエチルエーテルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製化合物 [10]を得た。
2-(1,3-ジオキサン-2-イル)- エチルトリフェニルホスホニウム ブロミド(0.243mol) の無水THF (450ml)中の懸濁液に、固体カリウムt-ブトキシド (0.243mol)を、0℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該懸濁液を室温で40分間撹拌した。
化合物[10] の無水THF (80ml) 中の溶液を該懸濁液に添加し、室温で2時間撹拌した。該混合物を氷/H2Oに注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をH2Oおよびブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー (Fuji Silysia silicagel BW-300SP 40:60〜60:40 EtOAc/ヘキサン)により精製し、化合物[11]を、化合物[9]より、収率90.7%で得た。
化合物[12]
化合物[11] (0.0759mol)の無水CH2Cl2 (350ml) 中の溶液に、無水ピリジン(0.607mol) および塩化アセチル (0.304mol) を、アルゴン雰囲気下、0℃にて滴下した。該反応混合物を室温にて1.5時間撹拌し、H2Oに注ぎ入れた。該混合物をCH2Cl2で抽出した。有機層を1N-HCl、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、20:80〜30:70)により精製し、化合物 [12]を収率87.2%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.43 (2H, m,), 5.10 (2H, m,), 4.50 (1H, t, J = 5.6 Hz)
4.09 (2H, m, ), 3.75 (2H, m, ), 2.40−1.05 (28H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物[11] (0.0759mol)の無水CH2Cl2 (350ml) 中の溶液に、無水ピリジン(0.607mol) および塩化アセチル (0.304mol) を、アルゴン雰囲気下、0℃にて滴下した。該反応混合物を室温にて1.5時間撹拌し、H2Oに注ぎ入れた。該混合物をCH2Cl2で抽出した。有機層を1N-HCl、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、20:80〜30:70)により精製し、化合物 [12]を収率87.2%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 5.43 (2H, m,), 5.10 (2H, m,), 4.50 (1H, t, J = 5.6 Hz)
4.09 (2H, m, ), 3.75 (2H, m, ), 2.40−1.05 (28H, m, ), 0.92 (3H, t, J = 7.2 Hz, )
化合物 [13]
化合物[12] (0.0661mol) の酢酸エチル(310ml)中の溶液に、 5%Pd/C 3.14g (10wt%)を添加した。該反応混合物を16時間室温にて、H2雰囲気下で撹拌した。
該混合物をセライトパッドで濾過し、酢酸エチルで洗浄した。
該有機層を濾過し、濃縮して化合物[13]を収率99.6%で得た。
化合物[12] (0.0661mol) の酢酸エチル(310ml)中の溶液に、 5%Pd/C 3.14g (10wt%)を添加した。該反応混合物を16時間室温にて、H2雰囲気下で撹拌した。
該混合物をセライトパッドで濾過し、酢酸エチルで洗浄した。
該有機層を濾過し、濃縮して化合物[13]を収率99.6%で得た。
化合物[14]
化合物[13] (0.0658mol) のエタノール(165ml)中の溶液に、2N-NaOH水溶液 (0.329mol)を0℃にて添加した。該反応混合物を17時間室温で撹拌した。該混合物を2N-HCl水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層をH2Oおよびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、50:50/60:40)により精製し、化合物[14]を収率89.6%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 4.52 (1H, t, J = 5.6 Hz) 4.22 (1H, bs,), 4.10 (2H,m,)3.76 (2H, m,), 3.71 (1H, m,), 2.18−1.09 (26H, m,), 0.93 (3H, t, J = 7.2 Hz,)
化合物[13] (0.0658mol) のエタノール(165ml)中の溶液に、2N-NaOH水溶液 (0.329mol)を0℃にて添加した。該反応混合物を17時間室温で撹拌した。該混合物を2N-HCl水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層をH2Oおよびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、50:50/60:40)により精製し、化合物[14]を収率89.6%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ 4.52 (1H, t, J = 5.6 Hz) 4.22 (1H, bs,), 4.10 (2H,m,)3.76 (2H, m,), 3.71 (1H, m,), 2.18−1.09 (26H, m,), 0.93 (3H, t, J = 7.2 Hz,)
化合物[16]
化合物[14] (0.0590mol)の氷酢酸(232ml)中の撹拌した溶液に、蒸留水を15分間70℃にて添加した。該反応混合物を45分間、70℃にて撹拌した。該混合物を濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、50:50〜60:40 EtOAc/ヘキサン)により精製し、化合物[15]を得た。
化合物[14] (0.0590mol)の氷酢酸(232ml)中の撹拌した溶液に、蒸留水を15分間70℃にて添加した。該反応混合物を45分間、70℃にて撹拌した。該混合物を濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、50:50〜60:40 EtOAc/ヘキサン)により精製し、化合物[15]を得た。
tert−ブチルジフェニルシリルジエチルホスホナート(0.0767mol) の無水THF (77 ml)中の溶液に、ビス(トリメチルシリル)アミドリチウム (THF中、1.0M、0.0767mol)を0℃にて、アルゴン雰囲気下で添加した。該反応混合物を室温で1時間撹拌した。化合物[15] (22.50g)の無水THF (70ml)中の溶液を-40℃で添加した後、該反応混合物を0℃にて17時間撹拌した。該混合物を酢酸(0.153mol)で酸性化し、H2Oに注ぎ入れた。該混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をH2O、NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Fuji Silysia silicagel BW-300SP、30:70〜35:65) で精製し、化合物[16]を、化合物[14]より、収率67.3 % で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ7.70−7.36 (10H, m,), 7.07 (1H, dt,J = 15.6, 6.8 Hz ),5.93 (1H, d, J = 15.6 Hz), 4.22 (1H, bs,), 3.66 (1H,m,), 2.25 (2H, m,),2.05−1.02 (31H, m,), 0.93 (3H, t, J = 7.2 Hz,)
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ7.70−7.36 (10H, m,), 7.07 (1H, dt,J = 15.6, 6.8 Hz ),5.93 (1H, d, J = 15.6 Hz), 4.22 (1H, bs,), 3.66 (1H,m,), 2.25 (2H, m,),2.05−1.02 (31H, m,), 0.93 (3H, t, J = 7.2 Hz,)
化合物[17]
化合物[16] (0.0625mol)のトルエン(577ml)中の溶液に、臭化カリウム(0.125mol)、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン 1-オキシル (TEMPO、0.0125mol)および3%−NaHCO3水溶液(0.125mol)を添加した後、0℃に冷却した。
化合物[16] (0.0625mol)のトルエン(577ml)中の溶液に、臭化カリウム(0.125mol)、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン 1-オキシル (TEMPO、0.0125mol)および3%−NaHCO3水溶液(0.125mol)を添加した後、0℃に冷却した。
約0.9M-次亜塩素酸ナトリウム水溶液を添加した後、該混合物を0℃にて45分間撹拌した。チオ硫酸ナトリウム水溶液(400ml)を添加し、エチルエーテルで抽出した。有機層を1N-HCl (200ml)、NaHCO3 (400ml)水溶液およびブライン (400ml)で洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー (Fuji Silysia silicagel BW-300SP、10:90〜20:80)で精製して化合物[17]を収率93.1%で得た。
化合物[18]
(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸
(7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソ-オクチル)-5-オキソ-シクロペンチル]-ヘプタ-2(E)-エン酸)
化合物[17] (0.0582mol)のアセトニトリル (356ml)中の溶液に、46%-フッ化水素水溶液(0.582mol)を0℃にて添加した。該反応混合物を0℃にて1時間撹拌した。反応液に、水(300ml) およびブライン(200ml)を添加し、エチルエーテルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー (Fuji Silysia silicagel FL-60D、0:100、10:90、20:80、30:70〜35:65 EtOAc/ヘキサン) で精製し、化合物 [18]を収率90.7%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ7.06 (1H, dt, J = 15.6, 7.2 Hz, ), 5.83 (1H, d, J = 15.6 Hz, ), 2.76 (2H, m, ), 2.40-1.20 (22H, m, ), 0.93 (3H, t, J = 6.8 Hz, )
13C-NMR (100MHz, CDCl3) δ 220.1, 201.0 (t, J = 32 Hz), 171.58, 151.95, 120.71, 118.39 (t, J = 251 Hz), 54.84, 40.69, 37.72, 33.85, 32.18 (t, J = 22 Hz), 32.12, 28.13, 27.53, 27.32, 26.75, 26.31, 23.31(t, J = 5 Hz), 22.41, 13.76
IR (neat) 2959, 2934, 1740, 1697, 1649, 1285, 1213, 1165, 1028, 984, 914 cm-1
(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸
(7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソ-オクチル)-5-オキソ-シクロペンチル]-ヘプタ-2(E)-エン酸)
化合物[17] (0.0582mol)のアセトニトリル (356ml)中の溶液に、46%-フッ化水素水溶液(0.582mol)を0℃にて添加した。該反応混合物を0℃にて1時間撹拌した。反応液に、水(300ml) およびブライン(200ml)を添加し、エチルエーテルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、MgSO4で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー (Fuji Silysia silicagel FL-60D、0:100、10:90、20:80、30:70〜35:65 EtOAc/ヘキサン) で精製し、化合物 [18]を収率90.7%で得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ7.06 (1H, dt, J = 15.6, 7.2 Hz, ), 5.83 (1H, d, J = 15.6 Hz, ), 2.76 (2H, m, ), 2.40-1.20 (22H, m, ), 0.93 (3H, t, J = 6.8 Hz, )
13C-NMR (100MHz, CDCl3) δ 220.1, 201.0 (t, J = 32 Hz), 171.58, 151.95, 120.71, 118.39 (t, J = 251 Hz), 54.84, 40.69, 37.72, 33.85, 32.18 (t, J = 22 Hz), 32.12, 28.13, 27.53, 27.32, 26.75, 26.31, 23.31(t, J = 5 Hz), 22.41, 13.76
IR (neat) 2959, 2934, 1740, 1697, 1649, 1285, 1213, 1165, 1028, 984, 914 cm-1
Claims (25)
- 哺乳類対象における統合失調症の処置のための医薬組成物であって、式(I)
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
で表される脂肪酸誘導体を有効量含む、
医薬組成物。 - ZがC=Oである、請求項1記載の医薬組成物。
- Bが-CH2-CH2-である、請求項1記載の医薬組成物。
- Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oである、請求項1記載の医薬組成物。
- Lがヒドロキシまたはオキソであり、Mが水素またはヒドロキシであり、Nが水素であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oである、請求項1記載の医薬組成物。
- 脂肪酸誘導体が(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアートまたは(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸である、請求項1記載の医薬組成物。
- 7-[2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸である化合物またはその官能性誘導体。
- 式(I)
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
で表される脂肪酸誘導体の、それを必要としている哺乳類対象における統合失調の処置における使用。 - ZがC=Oである、請求項8記載の使用。
- Bが-CH2-CH2-である、請求項8記載の使用。
- Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oである、請求項8記載の使用。
- Lがヒドロキシまたはオキソであり、Mが水素またはヒドロキシであり、Nが水素であり、Bが-CH2-CH2-でありZがC=Oである、請求項8記載の使用。
- 脂肪酸誘導体が、(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアートまたは(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸である、請求項8記載の使用。
- 式(I)
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
で表される脂肪酸誘導体の、必要としている哺乳類対象における統合失調症を処置するための医薬の製造のための使用。 - ZがC=Oである、請求項14記載の使用。
- Bが-CH2-CH2-である、請求項14記載の使用。
- Bが-CH2-CH2-でありZがC=Oである、請求項14記載の使用。
- Lがヒドロキシまたはオキソであり、Mが水素またはヒドロキシであり、Nが水素であり、Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oである、請求項14記載の使用。
- 脂肪酸誘導体が、(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアートまたは(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸である、請求項14記載の使用。
- 哺乳類対象における統合失調症を処置する方法であって、式(I)
L、MおよびNは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ(低級)アルキル、低級アルカノイルオキシまたはオキソであり、ここで、該5員環は少なくとも1つの二重結合を有してもよく;
Aは、-CH3または-CH2OH、-COCH2OH、-COOHまたはそれらの官能性誘導体であり;
Bは、単結合、-CH2-CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2-CH2-CH2-、-CH=CH-CH2-、-CH2-CH=CH-、-C≡C-CH2-または-CH2-C≡C-であり;
Zは、
R4およびR5は、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシまたはヒドロキシ(低級)アルキルであり、R4およびR5が同時にヒドロキシおよび低級アルコキシであることはなく;
Z1およびZ2は酸素、窒素または硫黄であり;
R6およびR7は置換されてよい低級アルキルであり、共に連結して低級アルキレンを形成してよく;
R1は、非置換であるか、またはハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシ、オキソ、アリールまたは複素環基により置換された、二価の飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよく;そして
Raは、非置換であるか、またはハロゲン、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノイルオキシ、シクロ(低級)アルキル、シクロ(低級)アルキルオキシ、アリール、アリールオキシ、複素環基または複素環オキシ基によって置換された、飽和または不飽和の低級または中級の脂肪族炭化水素残基;低級アルコキシ;低級アルカノイルオキシ;シクロ(低級)アルキル;シクロ(低級)アルキルオキシ;アリール;アリールオキシ;複素環基;複素環オキシ基であり、脂肪族炭化水素の少なくとも1つの炭素原子は酸素、窒素または硫黄により置換されてよい。]
で表される脂肪酸誘導体を、それを必要としている哺乳類対象に有効量投与することを含む、
方法。 - ZがC=Oである、請求項20記載の方法。
- Bが-CH2-CH2-である、請求項20記載の方法。
- Bが-CH2-CH2-であり、ZがC=Oである、請求項20記載の方法。
- Lがヒドロキシまたはオキソであり、Mが水素またはヒドロキシであり、Nが水素であり、Bが-CH2-CH2-でありZがC=Oである、請求項20記載の方法。
- 脂肪酸誘導体が、(-)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタン酸、(+)-イソプロピル (Z)-7-[(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-(3-オキソデシル)シクロペンチル]ヘプタ-5-エノアートまたは(E)-7-[(1R,2R)-2-(4,4-ジフルオロ-3-オキソオクチル)-5-オキソシクロペンチル]ヘプタ-2-エン酸である、請求項20記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161515418P | 2011-08-05 | 2011-08-05 | |
US61/515,418 | 2011-08-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014523545A Division JP6193230B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | 統合失調症の処置方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017222708A true JP2017222708A (ja) | 2017-12-21 |
Family
ID=47627335
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014523545A Expired - Fee Related JP6193230B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | 統合失調症の処置方法 |
JP2017154092A Pending JP2017222708A (ja) | 2011-08-05 | 2017-08-09 | 統合失調症の処置方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014523545A Expired - Fee Related JP6193230B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | 統合失調症の処置方法 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8592483B2 (ja) |
EP (1) | EP2739278A4 (ja) |
JP (2) | JP6193230B2 (ja) |
KR (1) | KR20140076551A (ja) |
CN (2) | CN103841966A (ja) |
AR (1) | AR087468A1 (ja) |
AU (2) | AU2012293157A1 (ja) |
BR (1) | BR112014002712A8 (ja) |
CA (1) | CA2842455A1 (ja) |
HK (1) | HK1252353A1 (ja) |
IL (2) | IL230552A (ja) |
MX (1) | MX359697B (ja) |
NZ (1) | NZ620300A (ja) |
RU (1) | RU2648474C2 (ja) |
SG (1) | SG10201606442QA (ja) |
TW (2) | TWI619498B (ja) |
WO (1) | WO2013022079A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201400707B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103450128B (zh) * | 2013-08-15 | 2015-04-08 | 河南中帅医药科技股份有限公司 | 用于治疗青光眼的前列腺素类似物中间体Corey醛的制备方法 |
US20150057351A1 (en) * | 2013-08-22 | 2015-02-26 | Sucampo Ag | Method for treating neuropathic pain |
EP3943742B1 (en) | 2019-04-24 | 2023-12-27 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Straddled vehicle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008528440A (ja) * | 2005-01-27 | 2008-07-31 | スキャンポ・アーゲー | 中枢神経系障害の処置のための方法および組成物 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5166174A (en) | 1987-01-28 | 1992-11-24 | K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo | Prostaglandins E and anti-ulcers containing same |
US5428062A (en) | 1987-01-28 | 1995-06-27 | K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo | Prostaglandins E and anti ulcers containing same |
CA1322749C (en) | 1987-01-28 | 1993-10-05 | Ryuzo Ueno | Prostaglandins of the d series, and tranquilizers and soporifics containing the same |
US5225439A (en) | 1987-01-28 | 1993-07-06 | K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo | Prostaglandins E and anti ulcers containing same |
US5221763A (en) | 1987-04-30 | 1993-06-22 | R-Tech Ueno, Ltd. | Prostaglandins of the F series |
CA1324129C (en) | 1987-04-30 | 1993-11-09 | Ryuzo Ueno | Prostaglandins of the f series |
US5591887A (en) | 1987-04-30 | 1997-01-07 | R-Tech Ueno, Ltd. | Prostaglandins of the F series |
EP0308135B1 (en) * | 1987-09-18 | 1992-11-19 | R-Tech Ueno Ltd. | Ocular hypotensive agents |
CA2030345C (en) | 1989-11-22 | 1998-12-08 | Ryuji Ueno | Use of 15-keto-prostaglandin compound for improvement of encephalic function |
TW224942B (ja) | 1990-04-04 | 1994-06-11 | Adka Ueno Kk | |
CA2150287C (en) | 1994-06-03 | 2004-08-10 | Ryuji Ueno | Agent for treating hepato-biliary diseases |
JP3187438B2 (ja) | 1996-06-10 | 2001-07-11 | 株式会社アールテック・ウエノ | エンドセリン拮抗剤 |
TWI225398B (en) * | 1999-07-14 | 2004-12-21 | R Tech Ueno Ltd | Composition for treatment of external secretion disorders |
ITRM20010356A1 (it) * | 2001-06-21 | 2002-12-23 | Sigma Tau Ind Farmaceuti | "5-alogeno derivati della triptamina utili come ligandi del recettore5-ht6 e/o 5-ht7 della serotonina. |
IL157751A0 (en) * | 2003-02-28 | 2004-03-28 | Yissum Res Dev Co | New amide derivatives of 2,2,3,3-tetramethylcyclopropane carboxylic acid, a method for their synthesis and pharmaceutical compositions containing them |
US20040224995A1 (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-11 | University Of North Texas Health Science Center At Fort Worth | Neuroprotective effects of PPARy agonists against cellular oxidative insults |
EP2329825B1 (en) * | 2005-03-04 | 2015-10-07 | Sucampo AG | Method and composition for treating peripheral vascular diseases |
US7211703B2 (en) * | 2005-04-27 | 2007-05-01 | Calgon Carbon Corporation | Method of separating E and Z isomers of an alkene alcohol and derivatives thereof |
US20080255203A1 (en) * | 2007-04-12 | 2008-10-16 | Abbott Laboratories | Heterocyclic compounds and their methods of use |
CN103393618A (zh) * | 2007-07-19 | 2013-11-20 | 株式会社·R-技术上野 | 包含11-脱氧-前列腺素化合物的药物组合物和使该化合物稳定化的方法 |
CA2860453C (en) * | 2011-01-24 | 2020-04-28 | Inceptum Research & Therapeutics, Inc. | Compositions comprising a prostaglandin for treating neuropsychiatric conditions |
-
2012
- 2012-08-03 TW TW106134526A patent/TWI619498B/zh not_active IP Right Cessation
- 2012-08-03 TW TW101127939A patent/TWI619497B/zh not_active IP Right Cessation
- 2012-08-03 CA CA2842455A patent/CA2842455A1/en not_active Abandoned
- 2012-08-03 MX MX2014001409A patent/MX359697B/es active IP Right Grant
- 2012-08-03 SG SG10201606442QA patent/SG10201606442QA/en unknown
- 2012-08-03 WO PCT/JP2012/070411 patent/WO2013022079A1/en active Application Filing
- 2012-08-03 CN CN201280049026.4A patent/CN103841966A/zh active Pending
- 2012-08-03 US US13/566,353 patent/US8592483B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-03 CN CN201711097031.3A patent/CN107903173A/zh active Pending
- 2012-08-03 NZ NZ620300A patent/NZ620300A/en not_active IP Right Cessation
- 2012-08-03 KR KR1020147005555A patent/KR20140076551A/ko not_active Ceased
- 2012-08-03 RU RU2014108423A patent/RU2648474C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-08-03 AU AU2012293157A patent/AU2012293157A1/en not_active Abandoned
- 2012-08-03 EP EP12822053.0A patent/EP2739278A4/en not_active Withdrawn
- 2012-08-03 BR BR112014002712A patent/BR112014002712A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-08-03 JP JP2014523545A patent/JP6193230B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-06 AR ARP120102867A patent/AR087468A1/es unknown
-
2013
- 2013-09-26 US US14/038,539 patent/US20140031428A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-01-20 IL IL230552A patent/IL230552A/en active IP Right Grant
- 2014-01-29 ZA ZA2014/00707A patent/ZA201400707B/en unknown
-
2017
- 2017-05-10 AU AU2017203092A patent/AU2017203092B2/en not_active Ceased
- 2017-08-09 JP JP2017154092A patent/JP2017222708A/ja active Pending
- 2017-09-03 IL IL254289A patent/IL254289A0/en unknown
-
2018
- 2018-09-11 HK HK18111638.5A patent/HK1252353A1/zh unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008528440A (ja) * | 2005-01-27 | 2008-07-31 | スキャンポ・アーゲー | 中枢神経系障害の処置のための方法および組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2017203092A1 (en) | 2017-06-01 |
HK1252353A1 (zh) | 2019-05-24 |
CN103841966A (zh) | 2014-06-04 |
US20130035393A1 (en) | 2013-02-07 |
TW201808302A (zh) | 2018-03-16 |
SG10201606442QA (en) | 2016-09-29 |
US20140031428A1 (en) | 2014-01-30 |
TWI619498B (zh) | 2018-04-01 |
IL230552A (en) | 2017-09-28 |
MX359697B (es) | 2018-10-08 |
EP2739278A1 (en) | 2014-06-11 |
IL254289A0 (en) | 2017-10-31 |
JP6193230B2 (ja) | 2017-09-06 |
WO2013022079A1 (en) | 2013-02-14 |
US8592483B2 (en) | 2013-11-26 |
AR087468A1 (es) | 2014-03-26 |
MX2014001409A (es) | 2014-05-28 |
RU2648474C2 (ru) | 2018-03-26 |
BR112014002712A8 (pt) | 2017-06-20 |
BR112014002712A2 (pt) | 2017-06-13 |
AU2012293157A1 (en) | 2014-03-13 |
RU2014108423A (ru) | 2015-09-10 |
NZ620300A (en) | 2015-09-25 |
ZA201400707B (en) | 2014-11-26 |
CA2842455A1 (en) | 2013-02-14 |
IL230552A0 (en) | 2014-03-31 |
TW201316992A (zh) | 2013-05-01 |
CN107903173A (zh) | 2018-04-13 |
AU2017203092B2 (en) | 2018-11-08 |
TWI619497B (zh) | 2018-04-01 |
JP2014527048A (ja) | 2014-10-09 |
KR20140076551A (ko) | 2014-06-20 |
EP2739278A4 (en) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BRPI0609393A2 (pt) | método e composição para tratamento de doenças vasculares periféricas | |
KR101354771B1 (ko) | 중추 신경계 질환 치료를 위한 방법 및 조성물 | |
JP5427029B2 (ja) | 消化管の重炭酸分泌を促進するための方法および組成物 | |
JP2017222708A (ja) | 統合失調症の処置方法 | |
WO2015050277A1 (en) | Selective tumor treatment | |
EP3035925A1 (en) | Method for treating neuropathic pain | |
US20100305203A1 (en) | Method for modulating claudin mediated functions | |
WO2016067620A1 (en) | Method and composition for treating nonerosive reflux disease | |
US8569279B2 (en) | Method for modulating claudin mediated functions | |
WO2013161973A1 (en) | Method for treating irritable bowel syndrome with diarrhea | |
EP2114411A2 (en) | Composition and method for protecting mitochondria | |
JP2014515004A (ja) | イオン輸送体の調節方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180809 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190219 |