JP2017196965A - 自動運転制御装置および自動運転制御方法 - Google Patents
自動運転制御装置および自動運転制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017196965A JP2017196965A JP2016087929A JP2016087929A JP2017196965A JP 2017196965 A JP2017196965 A JP 2017196965A JP 2016087929 A JP2016087929 A JP 2016087929A JP 2016087929 A JP2016087929 A JP 2016087929A JP 2017196965 A JP2017196965 A JP 2017196965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- main
- operation amount
- ecu
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る自動運転制御装置101は、メインECU11に設けられ、複数のセンサ31,32,33を用いて車両の自動運転制御に関する操作量をメイン操作量a1として演算するメイン演算部112と、サブECU21に設けられ、メイン演算部112よりも少数のセンサ31,32を用いて車両の自動運転制御に関する操作量をサブ操作量a2として演算するサブ演算部212と、メインECU11およびサブECU21の故障を検出する故障検出部と、故障検出部111,211の故障検出結果に基づき、メイン操作量a1またはサブ操作量a2のいずれかを選択する操作量選択部411,511,611と、操作量選択部411,511,611が選択した操作量に基づき車両の自動運転制御を行う自動運転制御部と、を備える。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る自動運転制御装置101の構成を例示するブロック図である。自動運転制御装置101は、車両の自動運転を制御する装置であり、例えば制御すべき車両に搭載されている。本明細書では、自動運転制御装置の制御対象となる車両を単に「車両」と呼ぶ。
実施の形態1に係る自動運転制御装置では、メインECU11自身がメインECU11の故障を検出するメイン故障検出部111を有し、駆動系ECU41、操舵系ECU51、および制動系ECU61がそれぞれ操作量選択部411,511,611を有していた。しかし、実施の形態2に係る自動運転制御装置では、メインECUの故障を検出する故障検出部をメインECUと独立して設け、操作量選択部を駆動系ECU、操舵系ECU、および制動系ECUと独立して設けることを特徴とする。
実施の形態1では、サブ演算部が有する機能の例として、車線逸脱防止支援機能またはACC機能を挙げた。車線逸脱防止支援機能またはACC機能は、一般道に比べて認知すべき障害物の少ない、高速道路での利用を強く推奨されているため、一般道での自動運転継続に問題があった。そこで、サブECUの演算周期を長くすることにより単位時間演算量を低くし、ロースペックなサブECUを用いて一般道での車線逸脱防止支援機能等を実現することが考えられる。しかし、演算周期を長くすると、高速運転時に演算が間に合わないことがあるため、高速道路での自動運転継続に問題があった。
図11は、実施の形態1の自動運転制御装置101におけるメインECU11のハードウェア構成を示す図である。図11に示すように、メインECU11は、プロセッサ1001と、メモリ1002とによって実現される。メインECU11が備えるメイン故障検出部111又はメイン演算部112は、メモリ1002に記憶されたプログラムをプロセッサ1001が読み出して実行することにより、実現される。
Claims (13)
- メインECUに設けられ、複数のセンサを用いて車両の自動運転制御に関する操作量をメイン操作量として演算するメイン演算部と、
サブECUに設けられ、前記メイン演算部よりも少数のセンサを用いて車両の自動運転制御に関する操作量をサブ操作量として演算するサブ演算部と、
前記メインECUおよび前記サブECUの故障を検出する故障検出部と、
前記故障検出部の故障検出結果に基づき、前記メイン操作量または前記サブ操作量のいずれかを選択する操作量選択部と、
前記操作量選択部が選択した操作量に基づき前記車両の自動運転制御を行う自動運転制御部と、を備える、
自動運転制御装置。 - 前記操作量選択部は、前記故障検出部が前記メインECUの故障を検出した場合に、前記サブ操作量を選択する、
請求項1に記載の自動運転制御装置。 - メインECUに設けられ、複数のセンサを用いて車両の自動運転制御に関する操作量をメイン操作量として演算するメイン演算部と、
サブECUに設けられ、車両の自動運転制御に関する操作量をサブ操作量として演算するサブ演算部と、
前記メインECUおよび前記サブECUの故障を検出する故障検出部と、
前記故障検出部の故障検出結果に基づき、前記メイン操作量または前記サブ操作量のいずれかを選択する操作量選択部と、
前記操作量選択部が選択した操作量に基づき前記車両の自動運転制御を行う自動運転制御部と、を備え、
前記サブ演算部は、
前記メイン演算部よりも少数のセンサを用いて前記サブ操作量を演算する第1サブ演算部と、
前記メイン演算部よりも演算周期が長く、前記第1サブ演算部よりも多数のセンサを用いて前記サブ操作量を演算する第2サブ演算部と、を備え、
前記サブECUは、前記第1サブ演算部または前記第2サブ演算部のいずれか一方を選択して動作させるサブ演算切替部をさらに備える、
自動運転制御装置。 - 前記操作量選択部は、前記故障検出部が前記メインECUの故障を検出した場合に、前記サブ操作量を選択する、
請求項3に記載の自動運転制御装置。 - 前記サブ演算切替部は、前記車両の走行速度に基づき、前記第1サブ演算部または前記第2サブ演算部のいずれか一方を選択して動作させる、
請求項3または4に記載の自動運転制御装置。 - 前記サブ演算切替部は、前記車両が高速道路を走行している場合に前記第1サブ演算部を選択して動作させ、前記車両が高速道路以外を走行している場合に前記第2サブ演算部を選択して動作させる、
請求項3から5のいずれか1項に記載の自動運転制御装置。 - 前記サブ演算切替部は、GPS情報により前記車両が高速道路を走行しているか否かの判断を行う、
請求項6に記載の自動運転制御装置。 - 前記サブ演算切替部は、ETC情報により前記車両が高速道路を走行しているか否かの判断を行う、
請求項6に記載の自動運転制御装置。 - 前記第1サブ演算部が用いるセンサは、前記第2サブ演算部が用いるセンサを包含する、
請求項3から8のいずれか1項に記載の自動運転制御装置。 - 前記メイン演算部が用いるセンサは、前記第2サブ演算部が用いるセンサを包含する、
請求項3から9のいずれか1項に記載の自動運転制御装置。 - 前記メイン演算部が用いるセンサは、前記第1サブ演算部が用いるセンサを包含する、
請求項3から9のいずれか1項に記載の自動運転制御装置。 - 前記メイン演算部が用いるセンサは、前記サブ演算部が用いるセンサを包含する、
請求項1または2に記載の自動運転制御装置。 - メインECUにおいて、複数のセンサを用いて車両の自動運転制御に関する操作量をメイン操作量として演算し、
サブECUにおいて、前記車両の自動運転制御に関する操作量を前記メインECUよりも少数のセンサを用いてサブ操作量として演算し、
前記メインECUおよび前記サブECUの故障を検出し、
前記メインECUまたは前記サブECUの故障検出結果に基づき、メイン操作量またはサブ操作量のいずれかを選択し、
前記選択した操作量に基づき前記車両の自動運転制御を行う、
自動運転制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016087929A JP6611664B2 (ja) | 2016-04-26 | 2016-04-26 | 自動運転制御装置および自動運転制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016087929A JP6611664B2 (ja) | 2016-04-26 | 2016-04-26 | 自動運転制御装置および自動運転制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017196965A true JP2017196965A (ja) | 2017-11-02 |
JP6611664B2 JP6611664B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=60237128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016087929A Active JP6611664B2 (ja) | 2016-04-26 | 2016-04-26 | 自動運転制御装置および自動運転制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6611664B2 (ja) |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019111866A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
WO2019163010A1 (ja) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム |
WO2019176603A1 (ja) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 異常診断システム及び異常診断方法 |
JP2019189029A (ja) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
KR20200022674A (ko) * | 2018-08-23 | 2020-03-04 | 현대자동차주식회사 | 차량 고장 처리 제어 장치 및 그 방법 |
CN111055829A (zh) * | 2018-10-15 | 2020-04-24 | 现代自动车株式会社 | 自动驾驶控制装置、具有该装置的车辆及控制该装置的方法 |
KR20200068770A (ko) * | 2018-11-27 | 2020-06-16 | (주)언맨드솔루션 | 자율주행 긴급제어 시스템 |
CN111348051A (zh) * | 2018-12-20 | 2020-06-30 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于告知驾驶员的信息设备和用于告知驾驶员的方法 |
KR20200085325A (ko) * | 2017-11-10 | 2020-07-14 | 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 | 이중 중복을 갖는 자동차의 적어도 반자율 작동을 위한 시스템 |
WO2020149090A1 (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 運転制御システム |
JP6732143B1 (ja) * | 2019-07-31 | 2020-07-29 | 三菱電機株式会社 | 車両制御装置 |
CN111661062A (zh) * | 2019-03-05 | 2020-09-15 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 自动驾驶控制方法、装置及系统 |
JP2020147106A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両運転システム |
CN112313136A (zh) * | 2018-06-20 | 2021-02-02 | 三菱电机株式会社 | 自动驾驶辅助系统及其动作方法 |
WO2021020191A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
WO2021020286A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
WO2021020293A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
WO2021020294A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP2021030974A (ja) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、及び車両制御方法 |
CN112867634A (zh) * | 2018-09-10 | 2021-05-28 | 株式会社自动网络技术研究所 | 配线分支箱 |
KR20210090721A (ko) * | 2018-12-11 | 2021-07-20 | 웨이모 엘엘씨 | 자율 차량들을 위한 중복성 하드웨어 시스템 |
CN113195330A (zh) * | 2018-12-19 | 2021-07-30 | 日立安斯泰莫株式会社 | 电子控制装置以及车载系统 |
JP2022002949A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | トゥーシンプル, インコーポレイテッド | 自律車両用の冗長ハードウェアおよびソフトウェアアーキテクチャ |
KR20220021788A (ko) * | 2020-08-14 | 2022-02-22 | 동서콘트롤(주) | 듀얼 캔 통신을 이용한 클러스터 |
KR102365256B1 (ko) * | 2020-11-13 | 2022-02-22 | 주식회사 현대케피코 | 차량용 모터 제어 장치 및 그 제어방법 |
JP2022103645A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
WO2022208856A1 (ja) * | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 日本電信電話株式会社 | 通信システム、切替装置、切替方法、及びプログラム |
US11472406B2 (en) | 2019-12-27 | 2022-10-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control apparatus, vehicle, and vehicle control method |
JP7213935B1 (ja) | 2021-10-19 | 2023-01-27 | 三菱電機株式会社 | 自動運転制御装置、及び、自動運転制御方法 |
WO2025022669A1 (ja) * | 2023-07-27 | 2025-01-30 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001270452A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-02 | Honda Motor Co Ltd | 制御装置および可変舵角比操舵装置 |
JP2003015743A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | Denso Corp | 車両の自動運転システム |
JP2013095379A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-20 | Denso Corp | 車両挙動制御装置 |
JP2015081013A (ja) * | 2013-10-23 | 2015-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP2016001953A (ja) * | 2014-06-11 | 2016-01-07 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置及びステアリング装置 |
-
2016
- 2016-04-26 JP JP2016087929A patent/JP6611664B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001270452A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-02 | Honda Motor Co Ltd | 制御装置および可変舵角比操舵装置 |
JP2003015743A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | Denso Corp | 車両の自動運転システム |
JP2013095379A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-20 | Denso Corp | 車両挙動制御装置 |
JP2015081013A (ja) * | 2013-10-23 | 2015-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP2016001953A (ja) * | 2014-06-11 | 2016-01-07 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置及びステアリング装置 |
Cited By (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200085325A (ko) * | 2017-11-10 | 2020-07-14 | 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 | 이중 중복을 갖는 자동차의 적어도 반자율 작동을 위한 시스템 |
KR102308679B1 (ko) * | 2017-11-10 | 2021-10-05 | 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 | 이중 중복을 갖는 자동차의 적어도 반자율 작동을 위한 시스템 |
US11332158B2 (en) | 2017-11-10 | 2022-05-17 | Knorr-Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh | System for the at least partially autonomous operation of a motor vehicle with double redundancy |
JP2019111866A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転システム |
WO2019163010A1 (ja) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム |
JPWO2019163010A1 (ja) * | 2018-02-21 | 2020-12-03 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム |
CN111727145A (zh) * | 2018-02-21 | 2020-09-29 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制系统、车辆控制方法及程序 |
CN111727145B (zh) * | 2018-02-21 | 2023-05-26 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质 |
WO2019176603A1 (ja) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 異常診断システム及び異常診断方法 |
CN112004730A (zh) * | 2018-04-25 | 2020-11-27 | 株式会社电装 | 车辆控制装置 |
CN112004730B (zh) * | 2018-04-25 | 2023-08-22 | 株式会社电装 | 车辆控制装置 |
US12330665B2 (en) | 2018-04-25 | 2025-06-17 | Denso Corporation | Vehicle control device |
EP3786021A4 (en) * | 2018-04-25 | 2021-06-30 | Denso Corporation | VEHICLE CONTROL DEVICE |
JP2019189029A (ja) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
WO2019208442A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
CN112313136A (zh) * | 2018-06-20 | 2021-02-02 | 三菱电机株式会社 | 自动驾驶辅助系统及其动作方法 |
KR20200022674A (ko) * | 2018-08-23 | 2020-03-04 | 현대자동차주식회사 | 차량 고장 처리 제어 장치 및 그 방법 |
KR102452555B1 (ko) * | 2018-08-23 | 2022-10-07 | 현대자동차주식회사 | 차량 고장 처리 제어 장치 및 그 방법 |
CN112867634A (zh) * | 2018-09-10 | 2021-05-28 | 株式会社自动网络技术研究所 | 配线分支箱 |
CN111055829A (zh) * | 2018-10-15 | 2020-04-24 | 现代自动车株式会社 | 自动驾驶控制装置、具有该装置的车辆及控制该装置的方法 |
KR102363544B1 (ko) | 2018-11-27 | 2022-02-18 | (주)언맨드솔루션 | 자율주행 긴급제어 시스템 |
KR20200068770A (ko) * | 2018-11-27 | 2020-06-16 | (주)언맨드솔루션 | 자율주행 긴급제어 시스템 |
US11912292B2 (en) | 2018-12-11 | 2024-02-27 | Waymo Llc | Redundant hardware system for autonomous vehicles |
KR20210090721A (ko) * | 2018-12-11 | 2021-07-20 | 웨이모 엘엘씨 | 자율 차량들을 위한 중복성 하드웨어 시스템 |
KR102511055B1 (ko) | 2018-12-11 | 2023-03-17 | 웨이모 엘엘씨 | 자율 차량들을 위한 중복성 하드웨어 시스템 |
CN113195330A (zh) * | 2018-12-19 | 2021-07-30 | 日立安斯泰莫株式会社 | 电子控制装置以及车载系统 |
CN113195330B (zh) * | 2018-12-19 | 2024-10-18 | 日立安斯泰莫株式会社 | 电子控制装置以及车载系统 |
JP2020128197A (ja) * | 2018-12-20 | 2020-08-27 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 運転者に通知するための情報装置および運転者に通知する方法 |
CN111348051A (zh) * | 2018-12-20 | 2020-06-30 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于告知驾驶员的信息设备和用于告知驾驶员的方法 |
JP7539229B2 (ja) | 2018-12-20 | 2024-08-23 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 運転者に通知するための情報装置および運転者に通知する方法 |
US11827234B2 (en) | 2019-01-17 | 2023-11-28 | Hitachi Astemo, Ltd. | Driving control system |
WO2020149090A1 (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 運転制御システム |
JP2020111296A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 運転制御システム |
CN113260546A (zh) * | 2019-01-17 | 2021-08-13 | 日立安斯泰莫株式会社 | 驾驶控制系统 |
JP7289657B2 (ja) | 2019-01-17 | 2023-06-12 | 日立Astemo株式会社 | 駆動装置指令生成部、および、車両制御システム |
CN111661062A (zh) * | 2019-03-05 | 2020-09-15 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 自动驾驶控制方法、装置及系统 |
JP2020147106A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両運転システム |
US11932270B2 (en) | 2019-03-12 | 2024-03-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle driving system |
CN111762182A (zh) * | 2019-03-12 | 2020-10-13 | 丰田自动车株式会社 | 车辆驾驶系统 |
JP7238495B2 (ja) | 2019-03-12 | 2023-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両運転システム |
JP7342495B2 (ja) | 2019-07-30 | 2023-09-12 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
WO2021020294A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
CN114174140A (zh) * | 2019-07-30 | 2022-03-11 | 马自达汽车株式会社 | 车辆控制系统 |
JP2021020651A (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP2021020648A (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
US20220281466A1 (en) * | 2019-07-30 | 2022-09-08 | Mazda Motor Corporation | Vehicle control system |
WO2021020191A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP2021020649A (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
CN114269619A (zh) * | 2019-07-30 | 2022-04-01 | 马自达汽车株式会社 | 车辆控制系统 |
WO2021020286A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP2021020647A (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
CN114269619B (zh) * | 2019-07-30 | 2023-12-08 | 马自达汽车株式会社 | 车辆控制系统 |
WO2021020293A1 (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-04 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP7375357B2 (ja) | 2019-07-30 | 2023-11-08 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP7346980B2 (ja) | 2019-07-30 | 2023-09-20 | マツダ株式会社 | 車両制御システム |
JP6732143B1 (ja) * | 2019-07-31 | 2020-07-29 | 三菱電機株式会社 | 車両制御装置 |
JP7194092B2 (ja) | 2019-08-28 | 2022-12-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、及び車両制御方法 |
JP2021030974A (ja) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、及び車両制御方法 |
US11472406B2 (en) | 2019-12-27 | 2022-10-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control apparatus, vehicle, and vehicle control method |
JP2022002949A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | トゥーシンプル, インコーポレイテッド | 自律車両用の冗長ハードウェアおよびソフトウェアアーキテクチャ |
KR20220021788A (ko) * | 2020-08-14 | 2022-02-22 | 동서콘트롤(주) | 듀얼 캔 통신을 이용한 클러스터 |
KR102411690B1 (ko) | 2020-08-14 | 2022-06-21 | 동서콘트롤(주) | 듀얼 캔 통신을 이용한 클러스터 |
KR102365256B1 (ko) * | 2020-11-13 | 2022-02-22 | 주식회사 현대케피코 | 차량용 모터 제어 장치 및 그 제어방법 |
US11628744B2 (en) | 2020-12-28 | 2023-04-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium |
JP7179047B2 (ja) | 2020-12-28 | 2022-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
JP2022103645A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
WO2022208856A1 (ja) * | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 日本電信電話株式会社 | 通信システム、切替装置、切替方法、及びプログラム |
JP2023060919A (ja) * | 2021-10-19 | 2023-05-01 | 三菱電機株式会社 | 自動運転制御装置、及び、自動運転制御方法 |
JP7213935B1 (ja) | 2021-10-19 | 2023-01-27 | 三菱電機株式会社 | 自動運転制御装置、及び、自動運転制御方法 |
WO2025022669A1 (ja) * | 2023-07-27 | 2025-01-30 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6611664B2 (ja) | 2019-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6611664B2 (ja) | 自動運転制御装置および自動運転制御方法 | |
JP7139717B2 (ja) | 車両用通信装置、車両用通信方法、及び制御プログラム | |
JP7193289B2 (ja) | 車載電子制御システム | |
CN108068818A (zh) | 用于自动驾驶车辆(adv)的紧急处理系统 | |
US20200189618A1 (en) | Vehicle and control device and control method of the vehicle | |
CN112351925B (zh) | 电子控制装置 | |
JP2019185246A (ja) | 自動運転制御システム | |
CN110733511B (zh) | 用于车辆的集成控制装置和方法 | |
JP7259716B2 (ja) | 車両制御システム及び車両制御方法 | |
US11987266B2 (en) | Distributed processing of vehicle sensor data | |
JP7198056B2 (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP7605012B2 (ja) | 自動運転システム、自動運転制御方法、及び自動運転制御プログラム | |
US20220410934A1 (en) | Vehicle determining a driving route based on pass priority and a method for operating the vehicle | |
CN111629944A (zh) | 车辆控制装置、车辆以及车辆控制方法 | |
US20210146953A1 (en) | Electronic Control Unit | |
US11334067B2 (en) | Apparatus and method for providing safety strategy in vehicle | |
CN113391614B (zh) | 用于实时确定安全冗余自动驾驶系统的能力边界和关联风险的方法 | |
US11853146B2 (en) | Vehicle and control method thereof | |
WO2019244366A1 (ja) | 自動運転支援システム及びその動作方法 | |
CN108944949B (zh) | 操作车辆的拥堵辅助系统的方法 | |
JP6689337B2 (ja) | 自動運転制御装置および自動運転制御方法 | |
US12221097B2 (en) | Vehicle control system, vehicle integrated control device, electronic control device, network communication device, vehicle control method and computer readable medium | |
JP7213935B1 (ja) | 自動運転制御装置、及び、自動運転制御方法 | |
JP2011113488A (ja) | 経路作成装置 | |
JP2020015345A (ja) | 車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6611664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |