JP2017185902A - 車両用フード - Google Patents
車両用フード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017185902A JP2017185902A JP2016076407A JP2016076407A JP2017185902A JP 2017185902 A JP2017185902 A JP 2017185902A JP 2016076407 A JP2016076407 A JP 2016076407A JP 2016076407 A JP2016076407 A JP 2016076407A JP 2017185902 A JP2017185902 A JP 2017185902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skeleton
- sub
- outer panel
- hood
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 38
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000013521 mastic Substances 0.000 claims description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】車両用フード1は、フード外表面を構成するアウタパネル10と、アウタパネル10の裏面側に設けられたインナパネル20と、を備える。インナパネル20は、アウタパネル10の外周に沿って環状に延在し内側領域に開口部22を有する外周骨格21と、両端部がいずれも外周骨格21に連結された状態で開口部22においてアウタパネル10に接合されることなく延在する主骨格23と、主骨格23よりも剛性が低く、両端部がいずれも外周骨格21に連結された状態で開口部22において延在する副骨格24,25と、を含み、副骨格24,25は、主骨格23よりもアウタパネル10に近い位置においてアウタパネル10に接合されている。
【選択図】 図1
Description
しかしながら、インナパネルによる支持力を単に弱めると、今度はアウタパネルの張り剛性やフード全体での剛性(以下、単に「フード剛性」という。)が下がり、フード剛性を所望のレベルに維持するのが難しいという問題が生じ得る。
フード外表面を構成するアウタパネルと、上記アウタパネルの裏面側に設けられたインナパネルと、を備える車両用フードであって、
上記インナパネルは、
上記アウタパネルの外周に沿って環状に延在し内側領域に開口部を有する外周骨格と、
両端部がいずれも上記外周骨格に連結された状態で上記開口部において上記アウタパネルに接合されることなく延在する主骨格と、
上記主骨格よりも剛性が低く、両端部がいずれも上記外周骨格に連結された状態で上記開口部において延在する副骨格と、
を含み、
上記副骨格は、上記主骨格よりも上記アウタパネルに近い位置において上記アウタパネルに接合されている、車両用フードにある。
図1に示されるように、実施形態1の車両用フード1(以下、単に「フード1」ともいう。)は、アウタパネル10及びインナパネル20を備えている。このフード1は、車両前部のエンジンルーム(図示省略)の開口を開閉可能に構成されたエンジンフード(フロントフード)である。このフード1は、「ボンネット」とも称呼される。
図8に示されるように、実施形態2のフード101は、アウタパネル10及びインナパネル120を備えている。インナパネル120は、実施形態1におけるインナパネル20と比べた場合、主骨格23の数及び配置のみが異なる。即ち、このインナパネル120は、2つの主骨格23と、2つの第1副骨格24と、4つの第2副骨格25と、を備えている。2つの主骨格23は、第2方向Yの中央部から若干両側に外れた位置において延在している。その他の構成は、インナパネル20の構成と同様である。
その他、実施形態1と同様の作用効果を奏する。
図9に示されるように、実施形態3のフード201は、アウタパネル10及びインナパネル220を備えている。インナパネル220は、実施形態1におけるインナパネル20と比べた場合、第1副骨格24が省略されている。即ち、このインナパネル220は、1つの主骨格23と、4つの第2副骨格25と、を備え、第1副骨格24のような骨格を備えていない。その他の構成は、インナパネル20の構成と同様である。
その他、実施形態1と同様の作用効果を奏する。
図10に示されるように、実施形態4のフード301は、アウタパネル10及びインナパネル320を備えている。インナパネル320は、実施形態1におけるインナパネル20と比べた場合、主骨格23の延在方向が異なる。即ち、このインナパネル320は、1つの主骨格23が2つの第1副骨格24の間において第2方向Yに延在するように構成されている。その他の構成は、インナパネル20の構成と同様である。
その他、実施形態1と同様の作用効果を奏する。
10 アウタパネル
11 接合層
12 隙間
20,120,220,320 インナパネル
21 外周骨格
22 開口部
23 主骨格
24 第1副骨格(副骨格)
24b,24c 傾斜部
25 第2副骨格(副骨格)
25b,25c 傾斜部
26,27 接合部
28 凹部
Claims (9)
- フード外表面を構成するアウタパネルと、上記アウタパネルの裏面側に設けられたインナパネルと、を備える車両用フードであって、
上記インナパネルは、
上記アウタパネルの外周に沿って環状に延在し内側領域に開口部を有する外周骨格と、
両端部がいずれも上記外周骨格に連結された状態で上記開口部において上記アウタパネルに接合されることなく延在する主骨格と、
上記主骨格よりも剛性が低く、両端部がいずれも上記外周骨格に連結された状態で上記開口部において延在する副骨格と、
を含み、
上記副骨格は、上記主骨格よりも上記アウタパネルに近い位置において上記アウタパネルに接合されている、車両用フード。 - 上記副骨格は、上記アウタパネルに向けて傾斜しつつ延在する傾斜部を備える、請求項1に記載の車両用フード。
- 上記インナパネルは、上記副骨格として、上記主骨格と交差する方向に延在する第1副骨格と、上記主骨格に沿って延在する第2副骨格と、を備える、請求項1または2に記載の車両用フード。
- 上記第1副骨格は、上記アウタパネルから遠ざかる方向に段差状に凹んだ凹部を備え、上記凹部において上記主骨格と交差し且つ上記主骨格に連結されている、請求項3に記載の車両用フード。
- 上記第1副骨格の上記凹部は、上記主骨格と上記アウタパネルとの間に該アウタパネルの変形を許容する隙間を形成する、請求項4に記載の車両用フード。
- 上記第1副骨格は、上記第2副骨格と交差し且つ上記第2副骨格に連結されている、請求項3〜5のいずれか一項に記載の車両用フード。
- 上記主骨格は、車両前後方向を長手方向として長尺状に延在している、請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両用フード。
- 上記主骨格は、車両左右方向の中央部に1つのみ設けられている、請求項7に記載の車両用フード。
- 上記インナパネルは、上記副骨格がマスチック接着剤からなる接合層を介して上記アウタパネルに接合されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両用フード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016076407A JP6536456B2 (ja) | 2016-04-06 | 2016-04-06 | 車両用フード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016076407A JP6536456B2 (ja) | 2016-04-06 | 2016-04-06 | 車両用フード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017185902A true JP2017185902A (ja) | 2017-10-12 |
JP6536456B2 JP6536456B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=60044569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016076407A Active JP6536456B2 (ja) | 2016-04-06 | 2016-04-06 | 車両用フード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6536456B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109292005A (zh) * | 2018-11-21 | 2019-02-01 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 汽车前舱盖 |
US20220105989A1 (en) * | 2020-10-02 | 2022-04-07 | GM Global Technology Operations LLC | Enclosed volume sandwich hood |
-
2016
- 2016-04-06 JP JP2016076407A patent/JP6536456B2/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109292005A (zh) * | 2018-11-21 | 2019-02-01 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 汽车前舱盖 |
CN109292005B (zh) * | 2018-11-21 | 2021-03-30 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 汽车前舱盖 |
US20220105989A1 (en) * | 2020-10-02 | 2022-04-07 | GM Global Technology Operations LLC | Enclosed volume sandwich hood |
US11628888B2 (en) * | 2020-10-02 | 2023-04-18 | GM Global Technology Operations LLC | Enclosed volume sandwich hood |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6536456B2 (ja) | 2019-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6507816B2 (ja) | 車両後部構造 | |
KR20090065435A (ko) | 펜더 프로텍터 구조 | |
JP2020199904A (ja) | 車両用フード | |
JP2015113083A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2017185902A (ja) | 車両用フード | |
JP2019038301A (ja) | 車体構造 | |
JP4092484B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP5352741B2 (ja) | 車体前部構造 | |
CN111688814B (zh) | 车辆后部结构 | |
JP2021151876A (ja) | 車体後部構造 | |
JP6320121B2 (ja) | 自動車用バックパネルの防振構造 | |
JP5741420B2 (ja) | 車両用バックドア構造 | |
JP6237670B2 (ja) | 車両の上部車体構造 | |
JP4752517B2 (ja) | 車体のルーフ構造 | |
JP7081393B2 (ja) | 車室前部構造 | |
JP5618329B2 (ja) | 車両の車体上部構造 | |
JP6981187B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6508575B2 (ja) | 車両ルーフ構造 | |
JP2021160558A (ja) | 車両のボンネット構造 | |
JP6048184B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP6576419B2 (ja) | 車体上部構造 | |
JP5736927B2 (ja) | 車両骨格構造 | |
JP5251368B2 (ja) | 車体の上部構造 | |
JP4396385B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP6300355B2 (ja) | 車両のフロントウィンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6536456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |