JP2017150315A - Variable displacement swash plate compressor - Google Patents
Variable displacement swash plate compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017150315A JP2017150315A JP2016030642A JP2016030642A JP2017150315A JP 2017150315 A JP2017150315 A JP 2017150315A JP 2016030642 A JP2016030642 A JP 2016030642A JP 2016030642 A JP2016030642 A JP 2016030642A JP 2017150315 A JP2017150315 A JP 2017150315A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passage
- valve
- chamber
- pressure
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 108
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 42
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 abstract description 26
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
Abstract
Description
この発明は、可変容量型斜板式圧縮機に関する。 The present invention relates to a variable displacement swash plate compressor.
可変容量型斜板式圧縮機の従来技術としては、例えば、特許文献1に開示された可変容量型圧縮機における容量制御機構を挙げることができる。特許文献1に開示された可変容量型圧縮機では、供給通路を介して吐出圧領域の冷媒が制御圧室に供給されると共に、排出通路を介して制御圧室の冷媒が吸入圧領域に排出されて制御圧室内の調圧が行われ、制御圧室内の調圧によって吐出容量が制御される。供給通路には、通路断面積を調整する第1制御弁が設けられている。 As a conventional technique of the variable capacity swash plate compressor, for example, a capacity control mechanism in the variable capacity compressor disclosed in Patent Document 1 can be cited. In the variable displacement compressor disclosed in Patent Document 1, the refrigerant in the discharge pressure region is supplied to the control pressure chamber via the supply passage, and the refrigerant in the control pressure chamber is discharged to the suction pressure region via the discharge passage. Thus, the pressure in the control pressure chamber is adjusted, and the discharge capacity is controlled by the pressure adjustment in the control pressure chamber. The supply passage is provided with a first control valve for adjusting the passage sectional area.
また、特許文献1に開示された可変容量型圧縮機では、第2制御弁を備えている。第2制御弁は、制御圧室に開口すると共に弁収容室に接続する弁孔と、弁孔の通路断面積を調整する第1弁部とを有している。さらに、排出通路の一部となる排出室と供給通路に連通する背圧室とに弁収容室内を区画し、且つ排出室と背圧室との間を連通する流通路を弁収容室の内周面との間に残す第2弁部が備えられている。第2制御弁は、第2弁部の排出室側の端面に接離する弁座形成部を有するが、弁座形成部は、弁収容室を形成するケーシングとは別体である。 The variable displacement compressor disclosed in Patent Document 1 includes a second control valve. The second control valve has a valve hole that opens to the control pressure chamber and connects to the valve storage chamber, and a first valve portion that adjusts the passage cross-sectional area of the valve hole. Further, the valve storage chamber is partitioned into a discharge chamber that is a part of the discharge passage and a back pressure chamber that communicates with the supply passage, and a flow passage that communicates between the discharge chamber and the back pressure chamber is formed inside the valve storage chamber. The 2nd valve part left between peripheral surfaces is provided. The second control valve has a valve seat forming portion that contacts and separates from the end surface on the discharge chamber side of the second valve portion, but the valve seat forming portion is separate from the casing that forms the valve accommodating chamber.
特許文献1に開示された可変容量型圧縮機では、第1制御弁が開弁状態から弁閉状態に移行すると、第2制御弁が弁閉状態から開状態へ移行開始する。この際、背圧室の残留圧力が流通路を介して排出室側へ放出されるため、第2制御弁の応答性が良い。流通路を大きくする(第2弁部の外周面と弁収容室の内周面との間のクリアランスを大きくする)ことができるため、第2弁部の外周面と弁収容室の内周面との間に異物が入り込んでも、第2制御弁が異物によって動きを阻害されるおそれはない。そのため、第2弁部の外周面と弁収容室の内周面との間に異物が入り込んでも、可変容量型圧縮機の起動直後において吐出容量を速やかに大きくすることができる。 In the variable displacement compressor disclosed in Patent Document 1, when the first control valve shifts from the valve open state to the valve closed state, the second control valve starts to shift from the valve closed state to the open state. At this time, since the residual pressure in the back pressure chamber is released to the discharge chamber side through the flow passage, the responsiveness of the second control valve is good. Since the flow passage can be enlarged (the clearance between the outer peripheral surface of the second valve portion and the inner peripheral surface of the valve storage chamber can be increased), the outer peripheral surface of the second valve portion and the inner peripheral surface of the valve storage chamber Even if a foreign object enters between the two, the second control valve is not likely to be inhibited from moving by the foreign object. Therefore, even if foreign matter enters between the outer peripheral surface of the second valve portion and the inner peripheral surface of the valve storage chamber, the discharge capacity can be quickly increased immediately after the start of the variable displacement compressor.
特許文献1に開示された可変容量型圧縮機では、制御圧室に液冷媒が貯留している状態から起動する場合、液冷媒が制御圧室から吸入圧領域に排出された後に制御圧室の調圧が行われる。このため、可変容量型圧縮機の起動直後において吐出容量を速やかに大きくするには、液冷媒を制御圧室から速やかに排出する必要がある。因みに、制御圧室の液冷媒を排出するための抜き孔をハウジングに設けることも考えられる。しかしながら、ハウジングに抜き孔を設ける場合、制御圧室から液冷媒とともに潤滑油も排出され、潤滑油の不足を招くほか、圧縮機内部における潤滑油の循環を損なうという問題がある。特に、高回転時に潤滑油が不足することは圧縮機の信頼性低下を招く。 In the variable capacity compressor disclosed in Patent Document 1, when starting from a state in which liquid refrigerant is stored in the control pressure chamber, the liquid refrigerant is discharged from the control pressure chamber to the suction pressure region and then the control pressure chamber. Pressure regulation is performed. Therefore, in order to quickly increase the discharge capacity immediately after starting the variable capacity compressor, it is necessary to quickly discharge the liquid refrigerant from the control pressure chamber. Incidentally, it is also conceivable to provide a hole in the housing for discharging the liquid refrigerant in the control pressure chamber. However, when the hole is provided in the housing, there are problems that the lubricating oil is discharged together with the liquid refrigerant from the control pressure chamber, leading to a shortage of the lubricating oil and impairing the circulation of the lubricating oil inside the compressor. In particular, the lack of lubricating oil at high rotations leads to a reduction in the reliability of the compressor.
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、起動時において従来よりも液冷媒を速やかに排出することができるとともに、高回転時に適量の潤滑油を保つことが可能な可変容量型斜板式圧縮機の提供にある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to discharge liquid refrigerant more quickly than before at the time of start-up and to maintain an appropriate amount of lubricating oil at high rotation. To provide a variable displacement swash plate compressor.
上記の課題を解決するために、本発明は、吸入室、吐出室、制御圧室および複数のシリンダボアを有するハウジングと、前記ハウジングに回転可能に支持された駆動軸と、前記制御圧室に収容され、前記駆動軸と一体回転するとともに、前記駆動軸に対して傾動可能な斜板と、前記シリンダボア内に摺動可能に収容され、前記斜板の回転運動を受けて、前記シリンダボア内を往復動するピストンと、吐出圧領域の冷媒を制御圧室に通す給気通路と、前記給気通路の通路断面積を調整する第1制御弁と、前記制御圧室の冷媒を吸入圧領域に通す抽気通路と、前記抽気通路の通路断面積を調整する第2制御弁と、前記給気通路における前記制御圧室と前記第1制御弁との間に設けた逆止弁と、を備え、前記制御圧室の圧力調節により前記ピストンのストロークが調節される可変容量型斜板式圧縮機において、前記逆止弁は、前記ハウジングに設けた弁収容室に収容され、前記第1制御弁から供給される冷媒を通す通孔および冷媒ガスの前記第1制御弁への逆流を規制する弁部を備える逆止弁体を有し、前記ハウジングは、前記弁収容室と前記抽気通路とを連通する連絡通路、前記弁収容室と前記制御圧室とを連通する第1通路および前記弁収容室と前記第1制御弁とを連通する第2通路と、を備え、前記逆止弁体は、前記第1通路内の圧力が前記第2通路内の圧力よりも高い場合に前記連絡通路を開き、前記第1通路内の圧力が前記第2通路内の圧力よりも低い場合に前記連絡通路を閉じることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a housing having a suction chamber, a discharge chamber, a control pressure chamber, and a plurality of cylinder bores, a drive shaft rotatably supported by the housing, and the control pressure chamber. The swash plate that rotates integrally with the drive shaft and can be tilted with respect to the drive shaft, and is slidably received in the cylinder bore, and reciprocates in the cylinder bore by receiving the rotational movement of the swash plate. A piston that moves, an air supply passage through which refrigerant in the discharge pressure region passes through the control pressure chamber, a first control valve that adjusts a cross-sectional area of the air supply passage, and the refrigerant in the control pressure chamber passes through the suction pressure region A bleed passage, a second control valve that adjusts a passage cross-sectional area of the bleed passage, and a check valve provided between the control pressure chamber and the first control valve in the supply passage, The piston is adjusted by adjusting the pressure in the control pressure chamber. In the variable displacement swash plate compressor in which the stroke is adjusted, the check valve is housed in a valve housing chamber provided in the housing, and a through hole for passing a refrigerant supplied from the first control valve and a refrigerant gas A non-return valve body having a valve portion for restricting back flow to the first control valve, wherein the housing communicates with the valve housing chamber and the extraction passage, the valve housing chamber and the control pressure; A first passage communicating with the chamber and a second passage communicating between the valve housing chamber and the first control valve, wherein the check valve body is configured such that the pressure in the first passage is the second passage. The communication passage is opened when the pressure in the first passage is higher, and the communication passage is closed when the pressure in the first passage is lower than the pressure in the second passage.
本発明では、逆止弁の逆止弁体は、第1通路内の圧力が第2通路内の圧力よりも高い場合に連絡通路を開き、第1通路内の圧力が第2通路内の圧力よりも低い場合に連絡通路を閉じる。例えば、起動時に液冷媒が制御圧室に貯留されている状態であっても、連絡通路が開かれることにより、液冷媒は給気通路の一部、連絡通路および抽気通路を通じて吸入圧領域へ排出される。その結果、起動時において抽気通路のみを通じて液冷媒を排出する場合と比較して液冷媒を速やかに排出することができる。つまり、連絡通路を設けたことにより、起動時に制御圧室に貯留されている液冷媒を吸入圧領域へ速やかに排出できる。また、高回転時には第1制御弁から供給される冷媒が逆止弁体を通るため、逆止弁体は連絡通路を閉じる。連絡通路が閉じられることにより連絡通路を通じて潤滑油が制御圧室から排出されることがない。 In the present invention, the check valve body of the check valve opens the communication passage when the pressure in the first passage is higher than the pressure in the second passage, and the pressure in the first passage is the pressure in the second passage. If it is lower, close the communication passage. For example, even when the liquid refrigerant is stored in the control pressure chamber at the time of startup, the liquid refrigerant is discharged to the suction pressure region through a part of the air supply passage, the communication passage, and the extraction passage by opening the communication passage. Is done. As a result, the liquid refrigerant can be discharged more quickly than when the liquid refrigerant is discharged only through the extraction passage at the time of activation. That is, by providing the communication passage, the liquid refrigerant stored in the control pressure chamber at the time of activation can be quickly discharged to the suction pressure region. Further, since the refrigerant supplied from the first control valve passes through the check valve body at the time of high rotation, the check valve body closes the communication passage. By closing the communication passage, the lubricating oil is not discharged from the control pressure chamber through the communication passage.
また、上記の可変容量型斜板式圧縮機において、前記連絡通路の通路断面積は、前記第1通路の通路断面積より大きい構成としてもよい。
この場合、連絡通路の通路断面積は、第1通路の通路断面積より大きいため、液冷媒が第1通路、連絡通路および抽気通路を通じて吸入圧領域へ排出される際に、連絡通路による絞りを受けることはなく、円滑に液冷媒を通すことができる。
In the variable displacement swash plate compressor, the cross-sectional area of the communication passage may be larger than the cross-sectional area of the first passage.
In this case, the passage cross-sectional area of the communication passage is larger than the passage cross-sectional area of the first passage. Therefore, when the liquid refrigerant is discharged to the suction pressure region through the first passage, the communication passage, and the extraction passage, the communication passage is throttled. The liquid refrigerant can be passed smoothly without being received.
本発明によれば、起動時において従来よりも液冷媒を速やかに排出することができるとともに、高回転時に適量の潤滑油を保つことが可能な可変容量型斜板式圧縮機を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a variable capacity swash plate compressor capable of discharging liquid refrigerant more quickly than before at the time of startup and capable of maintaining an appropriate amount of lubricating oil during high rotation. .
(第1の実施形態)
以下、第1の実施形態に係る可変容量型斜板式圧縮機について図面を参照して説明する。本実施形態に係る可変容量型斜板式圧縮機(以下「圧縮機」と表記する)は車両に搭載される車両空調用の圧縮機である。
(First embodiment)
Hereinafter, a variable displacement swash plate compressor according to a first embodiment will be described with reference to the drawings. A variable capacity swash plate compressor (hereinafter referred to as “compressor”) according to the present embodiment is a compressor for vehicle air conditioning mounted on a vehicle.
図1に示す圧縮機では、シリンダブロック11の前端にはフロントハウジング12が接合され、シリンダブロック11の後端にはリヤハウジング13が接合されている。シリンダブロック11、フロントハウジング12及びリヤハウジング13は、複数の通しボルト14(図1においては1つのみ示す)により相互に接続されている。シリンダブロック11、フロントハウジング12及びリヤハウジング13は、圧縮機のハウジングを構成する要素であり、アルミニウム系金属材料により形成されている。
In the compressor shown in FIG. 1, a
フロントハウジング12とシリンダブロック11との接合により、フロントハウジング12とシリンダブロックとの間に制御圧室15が形成される。シリンダブロック11には軸孔16が形成されている。軸孔16には駆動軸17が挿通され、駆動軸17はシリンダブロック11にすべり軸受18を介して回転自在に支持されている。また、フロントハウジング12には、軸孔19が形成されており、軸孔19に駆動軸17が挿通されている。駆動軸17はフロントハウジング12にすべり軸受20を介して回転可能に支持されている。軸孔19の前方には、軸封装置22が備えられている。軸封装置22はフロントハウジング12と駆動軸17との間に配置されている。フロントハウジング12、駆動軸17および軸封装置22により、軸封室21が区画されている。
A
軸封装置22は、駆動軸17とフロントハウジング12との間を封止し、制御圧室15から軸孔19および軸封室21を通じた冷媒ガスの漏洩を防止する機能を有し、軸封装置22には主にゴム材料により形成されたリップシールが用いられている。駆動軸17は回転時に軸封装置22に対して摺動する。制御圧室15から外部へ突出する駆動軸17は、エンジン等の外部駆動源(図示せず)から回転駆動力を得る。本実施形態の圧縮機は外部駆動源の駆動に追従して駆動されるクラッチレス式の圧縮機である。駆動軸17には回転支持体23が固定されている。回転支持体23は駆動軸17と一体回転する。回転支持体23とフロントハウジング12の内壁面との間には、スラスト軸受24が介在されている。スラスト軸受24はスラスト方向(駆動軸17の駆動軸心P方向)に作用する荷重を受ける。回転支持体23には、斜板25が駆動軸心P方向へスライド可能かつ傾動可能に支持されている。
The
フロントハウジング12には、制御圧室15の外周域からフロントハウジング12と回転支持体23との間まで延び、スラスト軸受24に臨む潤滑油通路26が形成されている。潤滑油通路26は、フロントハウジング12の内壁面において制御圧室15の外周域から内周域に向かって設けられた溝26Aと、溝26Aの内周域側の端部から軸封室21へ向けて貫通する貫通孔26Bを備えている。制御圧室15の内周域とは、制御圧室15において駆動軸17に近い領域を指し、制御圧室15の外周域とは、制御圧室15において駆動軸17の径方向にて駆動軸17の内周域に対して、駆動軸17の径方向から離れている領域を指す。
The
回転支持体23には一対のアーム28が斜板25に向けて突設されており、斜板25には一対の突起部29が回転支持体23に向けて突設されている。図1では一方のアーム28および一方の突起部29のみ図示され、他方のアーム28および他方の突起部29は図示されない。突起部29は、回転支持体23における一対のアーム28間に形成された凹部に挿入されている。突起部29は、一対のアーム28に挟まれた状態で凹部内を移動可能である。アーム28において凹部の底部となる面にはカム面30が形成されており、突起部29の先端部はカム面30と摺接する。斜板25は、一対のアーム28に挟まれた突起部29と、カム面30との連係により駆動軸17の軸方向へ傾動可能かつ駆動軸17と一体的に回転可能である。
A pair of
斜板25の傾動は、カム面30と突起部29とのスライドガイド関係と駆動軸17のスライド支持作用とにより案内される。一対のアーム28、突起部29およびカム面30は、斜板25と回転支持体23との間に設けられるヒンジ機構31を構成する。ヒンジ機構31は、回転支持体23に対して斜板25を傾動可能、かつ駆動軸17から斜板25へトルク伝達可能に連結する。
The tilting of the
駆動軸17にはコイルスプリング32が嵌挿されており、コイルスプリング32は回転支持体23と斜板25との間に位置する。コイルスプリング32は斜板25を回転支持体23から離す付勢力を斜板25に付与する。斜板25の径中心部が回転支持体23側へ移動すると、駆動軸17の径方向に対する斜板25の傾斜角度が増大する。斜板25の最大傾斜角度は、回転支持体23と斜板25との当接により規定される。因みに、図1に実線により示す斜板25は最大傾斜角度の状態にあり、二点鎖線により示す斜板25は最小傾斜角度の状態にある。
A
図1に示すように、シリンダブロック11に形成された複数のシリンダボア33内には、片頭式のピストン34が摺動可能に収容されている。シリンダボア33とピストン34の端面とにより圧縮室35が区画される。斜板25の回転運動は、シュー36を介してピストン34の前後往復運動に変換され、ピストン34がシリンダボア33内を往復動する。
As shown in FIG. 1, a single-headed
リヤハウジング13内には隔壁37が形成されており、リヤハウジング13において隔壁37により吸入室38と吐出室39が区画形成されている。シリンダブロック11とリヤハウジング13との間には、バルブプレート40、弁形成プレート41、42が介在されている。バルブプレート40および弁形成プレート42には吸入ポート43が形成されている。バルブプレート40及び弁形成プレート41には吐出ポート44が形成されている。弁形成プレート41には吸入弁45が形成されており、弁形成プレート42には吐出弁46が形成されている。バルブプレート40、弁形成プレート41、42において駆動軸心Pの延長線上には、軸孔16と吐出室39を連絡するように貫通孔47が設けられている。貫通孔47にボルト48が挿通され、リテーナ形成プレート49がボルト48およびナット50により締結されている。リテーナ形成プレート49には、吐出弁46の開度を規制するリテーナ51が形成されている。
A
吸入室38内の冷媒は、ピストン34の吸入動作(図1において右側から左側への移動)により吸入ポート43から吸入弁45を開弁してシリンダボア33内へ流入する。シリンダボア33内へ流入したガス状の冷媒は、ピストン34の吐出動作(図1において左側から右側への移動)により吐出ポート44から吐出弁46を開弁して吐出室39へ吐出される。吐出弁46は、リテーナ形成プレート49上のリテーナ51に当接して開度規制される。
The refrigerant in the
吸入室38へ冷媒を導入する吸入通路52と、吐出室39から冷媒を排出する吐出通路53とは、外部冷媒回路54に接続されている。外部冷媒回路54上には、冷媒を液化させる凝縮器55、膨張弁56および周囲の熱を冷媒に移すための熱交換器57が介在されている。膨張弁56は、熱交換器57の出口側における冷媒ガスの温度の変動に応じて冷媒流量を制御する。
The
吐出室39へ吐出された冷媒ガスは吐出通路53を通って外部冷媒回路54へ排出される。外部冷媒回路54へ排出された冷媒ガスは、吸入通路52を通り吸入室38へ還流する。吐出室39と制御圧室15は給気通路58により連通している。リヤハウジング13には容量制御弁59が設けられており、容量制御弁59は給気通路58を通る冷媒ガスの流量を制御する。容量制御弁59は、吐出圧の冷媒ガスが吸入される吸入ポート60と、調圧された冷媒ガスを吐出する吐出ポート61を備えるほか、ソレノイド(図示せず)を備えている。容量制御弁59は、給気通路58の通路断面積を調整する第1制御弁に相当する。
The refrigerant gas discharged to the
容量制御弁59の弁開度の増大により、給気通路58を通る冷媒ガスの流量が増大すると、制御圧室15内の圧力が高くなる。これにより、斜板25の傾斜角度が減少する。容量制御弁59の弁開度の減少により給気通路58を通る冷媒ガスの流量が減少すると、制御圧室15内の圧力が低くなる。これにより、斜板25の傾斜角度が増大する。斜板25の傾斜角度の増減によりピストン34のストロークが変更され調節される。
When the flow rate of the refrigerant gas passing through the
本実施形態の駆動軸17には、駆動軸心Pを中心に軸方向へ形成された軸内通路62が形成されている。駆動軸17の内部に設けられた軸内通路62は、リヤハウジング13側の一端からフロントハウジング12側の他端へ向けて形成されている。軸内通路62のフロントハウジング12側の他端となる端部は、駆動軸17の軸方向において軸封装置22とすべり軸受20との間に達している。図1に示すように、軸内通路62のフロントハウジング12側の端部から、径方向に駆動軸17の外周まで至る孔63が形成されている。
In the
また、シリンダブロック11における軸孔16のバルブプレート40側には、空間部64が形成されている。図2に示すように、空間部64はシリンダブロック11とバルブプレート40により区画されている。空間部64と吸入室38とはシリンダブロック11に設けたハウジング通路65により連通されている。従って、制御圧室15と吸入室38は潤滑油通路26、孔63、軸内通路62、空間部64、ハウジング通路65により連通している。
A
図1に示すように、本実施形態では、駆動軸17のシリンダブロック11側の端部は、外周径が小さく設定された小径軸部66が形成されている。駆動軸17の小径軸部66には、空間部64に収容される筒状部材67が取り付けられている。筒状部材67は、駆動軸17からバルブプレート40へ向かうにつれて径が拡大する漏斗状の形状であり、複数の通孔(図示せず)を備えている。筒状部材67のバルブプレート40側の端部と弁形成プレート41との間には、僅かな間隙が形成され、常態では筒状部材67のバルブプレート40側の端部と弁形成プレート41は当接しない。
As shown in FIG. 1, in this embodiment, a small-
本実施形態では、ハウジング通路65の通路断面積を調整する第2制御弁68が備えられている。ハウジング通路65には、弁収容室69が設けられている。弁収容室69は、弁形成プレート41と対向するシリンダブロック11に凹設されている。弁収容室69は、ハウジング通路65の一部である小径室70と、小径室70より大径の大径室71を備えている。大径室71には環状の弁座形成リング72が嵌め込まれている。弁座形成リング72の外周径は、大径室71の内周径より僅かに小さい。弁収容室69には弁体73が弁座形成リング72の孔を貫通するように収容されている。弁体73は、弁座形成リング72のリング内を貫通して小径室70に延出する小径弁部74と、大径室71内に収容され、連結部75を介して小径弁部74と連結された大径弁部76を有する。小径弁部74の貫通孔に連結部75が挿通され、連結部75と小径弁部74は互いに固定されている。
In the present embodiment, a
大径弁部76は、大径室71において背圧室77を区画する。小径弁部74は小径室70において絞り室78を区画する。ハウジング通路65は、空間部64と絞り室78とを接続する第1接続通路79と、絞り室78と吸入室38とを接続する第2接続通路80を備えている。従って、ハウジング通路65は、第1接続通路79、絞り室78および第2接続通路80から構成される。絞り室78には、第1接続通路79に開口する弁孔81が設けられており、弁孔81の開度を小径弁部74は調整する。小径弁部74の弁孔81の端面に突起74Aが設けられている。突起74Aが設けられていることにより、小径弁部74は弁孔81を完全に閉塞することはない。第2接続通路80は、シリンダブロック11、バルブプレート40、弁形成プレート41、42、リテーナ形成プレート49及びリヤハウジング13を通って、吸入圧領域である吸入室38と連通する。背圧室77は、バルブプレート40、弁形成プレート41、42、リテーナ形成プレート49及びリヤハウジング13を通る導圧通路82を介して給気通路58に連通している。本実施形態では、潤滑油通路26、孔63、軸内通路62、空間部64およびハウジング通路65は、抽気通路を構成する。
The large
第2制御弁68は、背圧室77と絞り室78との圧力差により弁孔81の開度を変更する。例えば、液冷媒が貯留されている状態の圧縮機を起動する時には、弁孔81の開度を最大にして制御圧室15の液冷媒を吸入室38へ排出し易くする。また、第2制御弁68は、最小容量運転時や可変容量運転時のように容量制御弁59が冷媒を制御圧室15に供給する時には、弁孔81の開度を最小又は小さくして冷媒ガスの制御圧室15から吸入室38への漏れを極力小さくする。
The
ところで、本実施形態では、給気通路58に逆止弁84が設けられている。弁形成プレート41に対向するシリンダブロック11の端面には弁収容室85が凹設されている。逆止弁84は、弁収容室85に収容された逆止弁体86を備えている。給気通路58は、制御圧室15と弁収容室85とを連通する第1通路87と、容量制御弁59の吐出ポート61と弁収容室85とを連通する第2通路88と、吐出圧領域としての吐出室39と容量制御弁59の吸入ポート60とを連通する第3通路89と、を備える。
Incidentally, in the present embodiment, a
弁収容室85の孔径は、第1通路87の内径より大きい。シリンダブロック11には、弁収容室85の第1通路87寄りから空間部64と連通する連絡通路90が設けられている。連絡通路90の孔径は第1通路87の内径より大きい。第1通路87および連絡通路90は、圧縮機が車両に設置された状態において抽気通路より下方に位置している。
The hole diameter of the
逆止弁体86は弁収容室85において駆動軸心P方向と平行な方向に往復移動する。逆止弁体86は、弁収容室85の孔径より僅かに小さい外周径をもつ円筒状の大径弁部91と、大径弁部91より外周径が小さい円筒状の小径弁部92を備えている。大径弁部91の端面は開口されており、小径弁部92の端面は有底であって閉口されている。小径弁部92には外周面から内周面に貫通する複数の貫通孔93が設けられている。小径弁部92の底部は、逆止弁体86の移動により第2通路88を開閉する。したがって、小径弁部92は制御圧室15から容量制御弁59への冷媒の逆流を防止する機能を有する。大径弁部91は逆止弁体86の移動により連絡通路90を開閉する。逆止弁体86はシリンダブロック11の材料であるアルミニウム系金属材料の熱膨張係数と近い熱膨張係数を有する材料により形成することが好ましい。
The
逆止弁体86は、第1通路87内の圧力が第2通路88内の圧力よりも高い場合に連絡通路90を開き、第1通路87内の圧力が第2通路88内の圧力よりも低い場合に連絡通路90を閉じる。逆止弁84は、例えば、圧縮機の起動時に制御圧室15の冷媒ガスが第2制御弁68へ漏洩しないように第2通路88を閉じるほか、最小容量運転時や可変容量運転時のように容量制御弁59が冷媒を制御圧室15に供給する時には、第2通路88を開く。また、逆止弁84は、制御圧室15に液冷媒が貯留された状態での圧縮機の起動時に、制御圧室15の液冷媒が空間部64を通じて吸入室38へ排出されるように連絡通路90を開く。
The
次に、本実施形態の圧縮機の作用について説明する。圧縮機が運転されると、冷媒ガスが外部冷媒回路54より吸入通路52を通じて吸入室38に導入される。シリンダボア33内を往復動するピストン34が上死点位置から下死点位置へ移動する吸入行程では、吸入弁45が開弁され、このとき、吸入室38内の冷媒ガスは、吸入弁45の開弁時に吸入ポート43を通じて圧縮室35へ導入される。なお、吸入行程では、圧縮室35の圧力低下および吐出室39の圧力が高いことと相まって、吐出弁46は湾曲することなくバルブプレート40に密着して吐出ポート44を閉じる。この後、ピストン34が下死点位置から上死点位置へ移動する圧縮行程では、圧縮室35の圧力が増大し、圧縮室35の冷媒ガスは圧縮される。
Next, the operation of the compressor of this embodiment will be described. When the compressor is operated, the refrigerant gas is introduced from the external
圧縮行程では、圧縮室35の圧力が上昇する。吐出行程では吐出弁46が湾曲して吐出ポート44を開き、圧縮室35の冷媒ガスは吐出ポート44を通じて吐出室39へ吐出される。同時に、圧縮室35の圧力上昇と吸入室38の圧力が低いことと相まって、吸入弁45はバルブプレート40に密着して吸入ポート43を閉じる。ピストン34が上死点位置に達し、冷媒ガスが圧縮室35から吐出室39に吐出されて冷媒ガスの吐出が終了すると、吐出弁46はリテーナ51から離れて吐出ポート44を閉じる。そして、圧縮室35から吐出室39に吐出された冷媒ガスは吐出通路53を通じて外部冷媒回路54へ導出される。外部冷媒回路54へ流出した冷媒ガスは、吸入通路52を通り吸入室38へ還流する。
In the compression stroke, the pressure in the
制御圧室15の圧力は、容量制御弁59の弁開度に応じて調節され、容量制御弁59の弁開度の増大により、給気通路58を通る冷媒ガスの流量が増大すると、制御圧室15内の圧力が高くなる。制御圧室15の圧力が高くなることにより、斜板25の傾斜角度が減少する。容量制御弁59の吐出ポート61の開度の減少により給気通路58を通る冷媒ガスの流量が減少すると、制御圧室15内の圧力が低くなる。制御圧室15の圧力が低くなることにより、斜板25の傾斜角度が増大する。制御圧室15の圧力調節によりピストン34のストロークが調節される。
The pressure in the
最小容量運転時では、容量制御弁59の吐出ポート61の開度は最大となり容量制御弁59から給気通路58への冷媒ガスの量は多くなる。このため、給気通路58の第2通路88が制御圧室15の圧力よりも高くなり、逆止弁84の逆止弁体86は制御圧室15側へ向けて移動して第2通路88を開き、連絡通路90は逆止弁体86により閉じられる(図4(a)を参照)。制御圧室15の冷媒ガスは、潤滑油通路26と、駆動軸17の軸内通路62と、孔63と、空間部64と、第1接続通路79と、第2接続通路80と、を通じて吸入室38へ排出される。最小容量運転時では、第2制御弁68では、背圧室77の圧力が絞り室78の圧力より高くなり、弁体73は第2制御弁68の弁孔81の開度を最小にする(図3(a)を参照)。このため、制御圧室15の冷媒ガスは吸入室38へ排出され難くなる。
During the minimum capacity operation, the opening degree of the
一方、最大容量運転時では、容量制御弁59の吐出ポート61は閉じられ、容量制御弁59から給気通路58への冷媒ガスの供給は行われない。このため、給気通路58の第2通路88が制御圧室15の圧力よりも低くなり、逆止弁84の逆止弁体86は弁形成プレート41側へ向けて移動して第2通路88を閉じ、連絡通路90は開かれる(図4(b)を参照)。最大容量運転時では、第2制御弁68における背圧室77の圧力が絞り室78の圧力より低くなり、弁体73は第2制御弁68の弁孔81の開度を最大にする(図3(b)を参照)。このため、制御圧室15の冷媒ガスは吸入室38へ排出され易くなる。制御圧室15の冷媒ガスは、潤滑油通路26と、駆動軸17の軸内通路62と、孔63と、空間部64と、第1接続通路79と、第2接続通路80と、を通じて吸入室38へ排出される。一方で、制御圧室15の冷媒ガスは、第1通路87と、連絡通路90と、第1接続通路79と、第2接続通路80と、を通って吸入室38へ排出される。
On the other hand, during the maximum capacity operation, the
ところで、一般的な車両用空調装置の圧縮機では、エンジンが長時間停止した状態で外部冷媒回路54の低圧側に液状の冷媒(以下「液冷媒」と表記する)が存在すると、液冷媒が吸入室38を介して制御圧室15に流入する。特に、車室内側の温度が高く、圧縮機が配置されているエンジンルーム側の温度が低い場合には、多量の液冷媒が吸入室38を介して制御圧室15に流入し、そのまま滞留される。
By the way, in a compressor of a general vehicle air conditioner, when a liquid refrigerant (hereinafter referred to as “liquid refrigerant”) exists on the low pressure side of the external
このため、圧縮機の駆動が開始されると、エンジンの発熱の影響や斜板25によって撹拌されることで液冷媒が気化して、制御圧室の圧力が容量制御弁59の弁開度に関わらず上昇する。同時に、斜板25の傾斜角度は0°よりも僅かに大きく、斜板25の傾斜角度が最小の場合であっても、シリンダボア33から吐出室39への冷媒の吐出は行われる。このとき、第2制御弁68では、絞り室78内の圧力が背圧室77内の圧力よりも高いため、図3(b)に示すように、弁体73が弁孔81の開度を最大とするように弁形成プレート41側へ移動する。
For this reason, when driving of the compressor is started, the liquid refrigerant is vaporized by the influence of heat generation of the engine and stirring by the
制御圧室15の圧力が、吐出室39の圧力より大きくなっても、逆止弁84によって制御圧室15の圧力が給気通路58に作用することが阻止される。具体的には、逆止弁84の逆止弁体86が弁形成プレート41へ移動し、給気通路58を遮断する。したがって、第2制御弁68の背圧室77に、給気通路58、導圧通路82を介して、制御圧室15の圧力が作用することが阻止され、背圧室77の圧力が上昇することはない。このため、第2制御弁68の弁体73は、絞り室78と背圧室77との圧力差に基づき、抽気通路が全開した状態を維持する。
Even if the pressure in the
圧縮機の起動時において逆止弁84の逆止弁体86が、図4(b)に示すように、弁形成プレート41へ移動し、給気通路58を遮断する状態では、第1通路87と連絡通路90とが連通する状態となる。つまり、給気通路58の一部と抽気通路が連通する状態となる。従って、制御圧室15の液冷媒は、液状態あるいは少なくとも一部が気化した状態にて、給気通路58の第1通路87、連絡通路90、空間部64、第1接続通路79、第2接続通路80を介して、速やかに吸入室38へ排出される。図4(b)では冷媒ガスの流れを矢印にて示す。なお、制御圧室15の液冷媒は、液状態のままか、あるいは少なくとも一部が気化した状態にて、潤滑油通路26、軸内通路62と、孔63と、空間部64、第1接続通路79、第2接続通路80と、を通じて吸入室38へ排出される。つまり、抽気通路からの液冷媒の排出も行われる。
In the state where the
本実施形態では、圧縮機を車両に設置した状態における給気通路58は抽気通路よりも下方に位置する。また、第1通路87、連絡通路90、空間部64、第1接続通路79、第2制御弁68、第2接続通路80、吸入室38までの経路は抽気通路の経路の長さと比較して短い。このため、抽気通路を介して吸入室38へ液冷媒を排出するより、第1通路87、連絡通路90、空間部64、第1接続通路79、第2接続通路80を介して液冷媒を吸入室38へ排出する方が、より短時間となる。液冷媒が制御圧室15から排出され、制御圧室15の圧力が低下すると、制御圧室15の圧力低下に伴って斜板25の傾斜角度が大きくなる。
In the present embodiment, the
ところで、本実施形態の圧縮機は、外部駆動源の駆動に追従して駆動されるクラッチレス式の圧縮機である。このため、外部駆動源が高回転にて運転されると、圧縮機の回転数も追従して高回転となる。高回転による圧縮機の駆動時では、圧縮機の負荷が大きく、圧縮機における摺動部を潤滑するために充分な量の潤滑油が必要である。そこで、本実施形態の圧縮機は、最大容量運転されている圧縮機が予め設定された回転数を超えて高回転となると、圧縮機を保護するために容量制御弁59に対して冷媒を僅かに制御圧室15に供給する制御が行われる。このため、最大容量運転時よりも斜板25の傾斜角度が僅かに小さくなり、圧縮機の負荷は軽減される。
By the way, the compressor of this embodiment is a clutchless type compressor driven following the drive of an external drive source. For this reason, when the external drive source is operated at a high speed, the rotational speed of the compressor follows the high speed. When the compressor is driven at a high speed, the load on the compressor is large, and a sufficient amount of lubricating oil is necessary to lubricate the sliding portion of the compressor. Therefore, in the compressor of the present embodiment, when the compressor operating at the maximum capacity becomes a high speed exceeding the preset rotation speed, a little refrigerant is supplied to the
高回転時には、冷媒ガスが容量制御弁59から制御圧室15へ僅かに供給されることにより、第2制御弁68における背圧室77の圧力が絞り室78の圧力よりも高くなる。絞り室78と背圧室77との差圧により、図3(a)に示すように、弁体73が弁孔81の開度を小さくするように、制御圧室15へ向けて移動される。従って、抽気通路の開度が最小となる。
During high rotation, the refrigerant gas is slightly supplied from the
高回転時には、逆止弁84では、容量制御弁59からの冷媒ガスの圧力により、図4(a)に示すように、逆止弁体86が制御圧室15側へ移動される。逆止弁体86の移動により給気通路58は開通され、容量制御弁59からの冷媒ガスは給気通路58を介して制御圧室15へ冷媒ガスが供給される。図4(a)では冷媒ガスの流れを矢印にて示す。また、逆止弁体86が制御圧室15側へ移動されることにより、逆止弁体86は第1通路87と連絡通路90とを遮断する。つまり、抽気通路と給気通路58とは連通されない状態となる。第2制御弁68が抽気通路の開度を最小とし、逆止弁84が抽気通路と給気通路58とを遮断することにより、連絡通路90を通じて潤滑油が制御圧室15から排出されることがない。したがって、制御圧室15内における潤滑油は冷媒ガスともに吸入室38へ排出され難くなる。潤滑油が制御圧室15に留まり易くなることにより、圧縮機における摺動部を潤滑するために充分な潤滑油が制御圧室15に留められる。
At the time of high rotation, in the
本実施形態の圧縮機は以下の作用効果を奏する。
(1)逆止弁84の逆止弁体86は、第1通路87内の圧力が第2通路88内の圧力よりも高い場合に連絡通路90を開き、第1通路87内の圧力が第2通路88内の圧力よりも低い場合に連絡通路90を閉じる。例えば、起動時に液冷媒が制御圧室15に貯留されている状態であっても、連絡通路90が開かれることにより、液冷媒は給気通路58の一部である第1通路87、連絡通路90および抽気通路を通じて吸入圧領域である吸入室38へ排出される。その結果、起動時において抽気通路のみを通じて液冷媒を排出する場合と比較して液冷媒を速やかに排出することができる。つまり、給気通路58と抽気通路とを連通する連絡通路90を設けたことにより、起動時に制御圧室15に貯留されている液冷媒を吸入室38へ速やかに排出できる。また、高回転時には容量制御弁59から供給される冷媒が逆止弁体86を通るため、逆止弁体86は連絡通路90を閉じる。連絡通路90が閉じられることにより連絡通路90を通じて潤滑油が制御圧室15から排出されることがない。その結果、適量の潤滑油を制御圧室15に保つことができる。
The compressor of this embodiment has the following effects.
(1) The
(2)連絡通路90の通路断面積は、給気通路58における制御圧室15と第2制御弁68との間の通路断面積より小さい。このため、液冷媒が給気通路58の一部である第1通路87、連絡通路90および抽気通路を通じて吸入室38へ排出される際に、連絡通路90による絞りを受けることはなく、円滑に液冷媒を通すことができる。
(2) The passage sectional area of the
(3)圧縮機が設置された状態において、給気通路58は抽気通路よりも下方に位置する。また、給気通路58は抽気通路よりも下方に位置する。さらに、抽気通路の経路の長さと比較して、第1通路87、連絡通路90、空間部64、第1接続通路79、第2接続通路80、吸入室38までの経路は短い。このため、圧縮機の起動時において、制御圧室15の液冷媒は、抽気通路を介して吸入室38へ排出されるよりも、第1通路87、連絡通路90を介して吸入室38へより短時間にて排出される。
(3) In the state where the compressor is installed, the
(4)高回転時には、抽気通路と給気通路58との間が遮断されるので、抽気通路のみが吸入室38と連通する。このため、制御圧室15の潤滑油は、高回転時において潤滑油通路26を通り易くなり、軸封装置22の冷却を図ることができる。
(4) Since the extraction passage and the
(5)連絡通路90を一つ設けるだけで、高回転時に制御圧室15から吸入室38への潤滑油の排出抑制と、起動時における液冷媒の制御圧室15からの排出促進を両立できる。また、連絡通路90を一つ設けるだけで、逆止弁84の開閉制御のための手段や機器を新たに設ける必要がない。従って、圧縮機の製作コストを抑制することができるほか、部品点数が増えることもない。
(5) By providing only one
なお、上記の実施形態は、本発明の一実施形態を示すものであり、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、下記のように発明の趣旨の範囲内で種々の変更が可能である。 The above embodiment shows an embodiment of the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the invention as described below. Is possible.
○ 上記の実施形態では、逆止弁84の逆止弁体86は、第2通路88と第1通路87との差圧によってのみ制御されるとしたがこの限りではない。例えば、逆止弁体86を弁形成プレート41へ向けて付勢する第1付勢ばねおよび制御圧室15へ向けて付勢する第2付勢ばねの少なくとも一方を設けるようにしてもよい。つまり、弁体の開閉のために付勢ばねを付加して用いてもよい。
○ 上記の実施形態では、逆止弁84の逆止弁体86の外周面によって連絡通路90を開閉するとしたがこの限りではない。例えば、逆止弁体86における第1通路87側の端面と対向するように連絡通路を形成し、第1通路87側の端面が連絡通路を開閉するようにしてもよい。
○ 上記の実施形態では、吸入室38を吸入圧領域として例示したが、吸入圧領域は吸入室38に限定されない。吸入圧領域は、吸入室38以外に吸入通路52等、吸入圧の雰囲気を保つ領域であればよい。
○ 上記の実施形態では、連絡通路90の孔径が第1通路87の内径より大きいとしたが、この限りではない。連絡通路90の孔径は第1通路87の内径より小さくてもよいし、あるいは、連絡通路90の孔径と第1通路87の内径は同じでもよい。
In the above embodiment, the
In the above embodiment, the connecting
In the above embodiment, the
In the above embodiment, the hole diameter of the
11 シリンダブロック
12 フロントハウジング
13 リヤハウジング
15 制御圧室
17 駆動軸
22 軸封装置
25 斜板
26 潤滑油通路
33 シリンダボア
34 ピストン
38 吸入室
39 吐出室
54 外部冷媒回路
59 容量制御弁
62 軸内通路
63 孔
64 空間部
65 ハウジング通路
68 第2制御弁
84 逆止弁
85 弁収容室
86 逆止弁体
87 第1通路
88 第2通路
89 第3通路
90 連絡通路
91 大径弁部
92 小径弁部
93 貫通孔
P 駆動軸心
11
Claims (2)
前記ハウジングに回転可能に支持された駆動軸と、
前記制御圧室に収容され、前記駆動軸と一体回転するとともに、前記駆動軸に対して傾動可能な斜板と、
前記シリンダボア内に摺動可能に収容され、前記斜板の回転運動を受けて、前記シリンダボア内を往復動するピストンと、
吐出圧領域の冷媒を制御圧室に通す給気通路と、
前記給気通路の通路断面積を調整する第1制御弁と、
前記制御圧室の冷媒を吸入圧領域に通す抽気通路と、
前記抽気通路の通路断面積を調整する第2制御弁と、
前記給気通路における前記制御圧室と前記第1制御弁との間に設けた逆止弁と、を備え、
前記制御圧室の圧力調節により前記ピストンのストロークが調節される可変容量型斜板式圧縮機において、
前記逆止弁は、前記ハウジングに設けた弁収容室に収容され、前記第1制御弁から供給される冷媒を通す通孔および冷媒ガスの前記第1制御弁への逆流を規制する弁部を備える逆止弁体を有し、
前記ハウジングは、前記弁収容室と前記抽気通路とを連通する連絡通路、前記弁収容室と前記制御圧室とを連通する第1通路および前記弁収容室と前記第1制御弁とを連通する第2通路と、を備え、
前記逆止弁体は、前記第1通路内の圧力が前記第2通路内の圧力よりも高い場合に前記連絡通路を開き、前記第1通路内の圧力が前記第2通路内の圧力よりも低い場合に前記連絡通路を閉じることを特徴とする可変容量型斜板式圧縮機。 A housing having a suction chamber, a discharge chamber, a control pressure chamber and a plurality of cylinder bores;
A drive shaft rotatably supported by the housing;
A swash plate housed in the control pressure chamber, rotating integrally with the drive shaft, and tiltable with respect to the drive shaft;
A piston slidably accommodated in the cylinder bore, reciprocating in the cylinder bore in response to the rotational movement of the swash plate;
An air supply passage through which refrigerant in the discharge pressure region passes through the control pressure chamber;
A first control valve for adjusting a cross-sectional area of the air supply passage;
An extraction passage through which the refrigerant in the control pressure chamber passes through the suction pressure region;
A second control valve for adjusting a passage cross-sectional area of the extraction passage;
A check valve provided between the control pressure chamber and the first control valve in the air supply passage,
In the variable capacity swash plate compressor in which the stroke of the piston is adjusted by adjusting the pressure of the control pressure chamber,
The check valve is housed in a valve housing chamber provided in the housing, and includes a through hole through which the refrigerant supplied from the first control valve passes and a valve portion that regulates a reverse flow of refrigerant gas to the first control valve. Having a check valve body,
The housing communicates the communication passage that communicates the valve accommodating chamber and the extraction passage, the first passage that communicates the valve accommodating chamber and the control pressure chamber, and the valve accommodating chamber and the first control valve. A second passage,
The check valve body opens the communication passage when the pressure in the first passage is higher than the pressure in the second passage, and the pressure in the first passage is higher than the pressure in the second passage. A variable capacity swash plate compressor, wherein the communication passage is closed when it is low.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016030642A JP2017150315A (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Variable displacement swash plate compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016030642A JP2017150315A (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Variable displacement swash plate compressor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017150315A true JP2017150315A (en) | 2017-08-31 |
Family
ID=59741657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016030642A Pending JP2017150315A (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Variable displacement swash plate compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017150315A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020133548A (en) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | Variable displacement compressor |
-
2016
- 2016-02-22 JP JP2016030642A patent/JP2017150315A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020133548A (en) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | Variable displacement compressor |
JP7185560B2 (en) | 2019-02-22 | 2022-12-07 | サンデン株式会社 | variable capacity compressor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7972119B2 (en) | Variable displacement compressor | |
US9309874B2 (en) | Swash plate type variable displacement compressor | |
US8439652B2 (en) | Suction throttle valve for variable displacement type compressor | |
EP2096308B1 (en) | Swash plate type variable displacement compressor | |
JP2014092108A (en) | Variable displacement swash plate type compressor | |
US20040170504A1 (en) | Compressor with lubrication structure | |
CN104074708B (en) | Variable displacement swash plate compressor | |
JP2014118922A (en) | Variable displacement swash plate type compressor | |
EP1764505B1 (en) | Control valve for clutch type variable displacement compressor | |
JP2017150315A (en) | Variable displacement swash plate compressor | |
JP5240535B2 (en) | Variable capacity clutchless compressor | |
US20120247319A1 (en) | Swash plate type variable displacement compressor | |
US6699017B2 (en) | Restriction structure in variable displacement compressor | |
KR20200009554A (en) | Variable displacement swash plate type compressor | |
WO2019151191A1 (en) | Variable capacity compressor | |
JP2002005011A (en) | Variable displacement compressor | |
JP2008031962A (en) | Variable displacement compressor | |
JP2016169700A (en) | Variable displacement compressor | |
JP2007009720A (en) | Variable displacement type compressor | |
US11199184B2 (en) | Variable displacement swash plate compressor | |
JPH06288348A (en) | Oscillating swash plate type variable displacement compressor | |
JP2007315294A (en) | Variable displacement compressor | |
JP2009287421A (en) | Variable displacement swash plate compressor | |
JP2014074366A (en) | Variable displacement swash plate type compressor | |
JP2009108818A (en) | Compressor |