JP2017118459A - 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム - Google Patents
映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017118459A JP2017118459A JP2015255114A JP2015255114A JP2017118459A JP 2017118459 A JP2017118459 A JP 2017118459A JP 2015255114 A JP2015255114 A JP 2015255114A JP 2015255114 A JP2015255114 A JP 2015255114A JP 2017118459 A JP2017118459 A JP 2017118459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motion
- picture
- motion vector
- search
- motion search
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
Claims (9)
- 入力映像信号のピクチャの時間的相関を利用し、符号化対象ピクチャにおいて、前方向参照ピクチャと後方向参照ピクチャそれぞれ少なくとも1枚の参照ピクチャに対して動き予測をする映像符号化装置であって、
前記入力映像信号の符号化済みピクチャの動きベクトル情報に基づいて、動きベクトル統計値を更新する動きベクトル統計値更新手段と、
更新された前記動きベクトル統計値に基づいて、動き探索の処理の変更を行うか否かを判定する判定手段と、
動き探索の処理の変更を行うと判定された場合、前記符号化対象ピクチャの画面間符号化処理において後方向動き探索を実行しない映像符号化装置。 - 前記動き探索の処理の変更を行うと判定された場合、さらに前記符号化対象ピクチャとは異なる特定のピクチャの画面間符号化処理において事前動き探索処理を行う事前動き探索処理手段を備える請求項1に記載の映像符号化装置。
- 前記動きベクトル統計値更新手段は、
前記入力映像信号の指定された符号化済みピクチャにおける全ての動きベクトルを算出し、前記動きベクトルの絶対値和を前記符号化対象ピクチャの前記動きベクトル統計値として更新する請求項1に記載の映像符号化装置。 - 前記動きベクトル統計値更新手段は、
前記入力映像信号の指定された符号化済みピクチャにおける全ての動きベクトルを算出し、前記動きベクトルの分散値を前記符号化対象ピクチャの前記動きベクトル統計値として更新する請求項1に記載の映像符号化装置。 - 前記判定手段は、
決定された前記動きベクトル統計値と所定の閾値とを比較し、
前記動きベクトル統計値の方が大きいと判定された場合、動き探索の処理の変更を行うと決定し、
前記動きベクトル統計値の方が小さいと判定された場合、動き探索の処理を変更せず通常の前記双方向動き探索の処理を行うと決定する請求項1から4のいずれか1項に記載の映像符号化装置。 - 前記事前動き探索処理手段は、
動き探索の処理の変更が決定済みでかつ指定されたピクチャの動き予測処理において、前記指定ピクチャの前方向動き探索の参照距離が後方向動き探索の参照距離よりも短く、かつ、表示順序が前記指定ピクチャよりも後ろであり前方向動き探索の参照ピクチャが前記指定ピクチャの前方向動き探索の参照ピクチャと同一である別ピクチャが存在する場合、前記指定ピクチャの後方向動き探索を行わずに前方向動き探索のみで前記指定ピクチャの画面間符号化を行い、
前方向参照ピクチャが前記指定ピクチャの前方向参照ピクチャと同一と判断された前記別ピクチャにおける動き予測処理において、双方向動き探索の実行前に前記指定ピクチャを参照画像とした前記別ピクチャの事前動き探索を行い、
前記別ピクチャの符号化対象ブロックにおける算出済みの前記指定ピクチャからの事前動きベクトルと、前記事前動きベクトルが指し示すブロックにおける前記指定ピクチャの算出済み前方向動きベクトルをx成分、y成分共に合計し、合計ベクトルが指し示す位置座標を前記別ピクチャの前記符号化対象ブロックにおける前方向動き探索の探索中心として設定し、
前記別ピクチャの前方向動き探索においては決定された前記探索中心で、前記別ピクチャの後方向動き探索においては通常の処理によって決定される前記探索中心でそれぞれ動き探索を行い、前記別ピクチャの双方向動き探索を行う請求項5に記載の映像符号化装置。 - 少なくとも画面間予測を行う画面間予測手段を備え、前方向動き予測と後方向動き予測で参照距離が非対称となる映像符号化方式を用いて映像の符号化を行う映像符号化装置であって、
前記画面間予測手段は、
符号化済みピクチャの動きベクトル情報を入力し、動きベクトル統計値の算出及び更新を行う動きベクトル統計値更新手段と、
入力映像信号と、復号信号と、前記動きベクトル統計値を入力し、実行すべき動き探索処理を前記動きベクトル統計値に応じて切り替えながら符号化ブロック毎に動き探索を行って、前記動きベクトル情報を出力する動き探索処理手段と
を備える映像符号化装置。 - 入力映像信号のピクチャの時間的相関を利用し、符号化対象ピクチャにおいて、前方向参照ピクチャと後方向参照ピクチャそれぞれ少なくとも1枚の参照ピクチャに対して動き予測をする映像符号化装置が行う映像符号化方法であって、
前記入力映像信号の符号化済みピクチャの動きベクトル情報に基づいて、動きベクトル統計値を更新する動きベクトル統計値更新ステップと、
更新された前記動きベクトル統計値に基づいて、動き探索の処理の変更を行うか否かを判定する判定ステップと、
動き探索の処理の変更を行うと判定された場合、前記符号化対象ピクチャの画面間符号化処理において後方向動き探索を実行しない映像符号化方法。 - コンピュータを、請求項1から7のいずれか1項に記載の映像符号化装置として機能させるための映像符号化プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255114A JP6527460B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255114A JP6527460B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017118459A true JP2017118459A (ja) | 2017-06-29 |
JP6527460B2 JP6527460B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=59234702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015255114A Active JP6527460B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6527460B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110166770A (zh) * | 2018-07-18 | 2019-08-23 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频编码方法、装置、计算机设备和存储介质 |
WO2019177354A1 (ko) * | 2018-03-14 | 2019-09-19 | 한국전자통신연구원 | 영상 부호화/복호화 방법, 장치 및 비트스트림을 저장한 기록 매체 |
JP2020039086A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 富士通株式会社 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム |
CN111464810A (zh) * | 2020-04-09 | 2020-07-28 | 上海眼控科技股份有限公司 | 视频预测方法、装置、计算机设备和计算机可读存储介质 |
JP2021005808A (ja) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | キヤノン株式会社 | 動きベクトル検出装置、撮像装置、動きベクトル検出方法、及びプログラム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0846969A (ja) * | 1994-07-26 | 1996-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号符号化方式 |
JPH0955941A (ja) * | 1995-08-16 | 1997-02-25 | Sony Corp | 画像符号化方法、画像符号化装置、及び画像符号化データの記録装置 |
JPH09294266A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Fujitsu Ltd | 動きベクトル探索方法 |
JPH11289540A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-19 | Sony Corp | 画像符号化装置及びその方法 |
JP2003219428A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | 動画像符号化装置 |
JP2005503085A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 動き推定および/または補償 |
JP2005354478A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Sharp Corp | 動き検出装置および動き検出方法、画像処理装置 |
WO2006082690A1 (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
JP2015510358A (ja) * | 2012-02-08 | 2015-04-02 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | Bスライス中の予測単位の単方向インター予測への制限 |
JP2015226085A (ja) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | 日本電信電話株式会社 | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法及び動きベクトル検出プログラム |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2015255114A patent/JP6527460B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0846969A (ja) * | 1994-07-26 | 1996-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号符号化方式 |
JPH0955941A (ja) * | 1995-08-16 | 1997-02-25 | Sony Corp | 画像符号化方法、画像符号化装置、及び画像符号化データの記録装置 |
JPH09294266A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Fujitsu Ltd | 動きベクトル探索方法 |
JPH11289540A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-19 | Sony Corp | 画像符号化装置及びその方法 |
JP2005503085A (ja) * | 2001-09-12 | 2005-01-27 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 動き推定および/または補償 |
JP2003219428A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | 動画像符号化装置 |
JP2005354478A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Sharp Corp | 動き検出装置および動き検出方法、画像処理装置 |
WO2006082690A1 (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
JP2015510358A (ja) * | 2012-02-08 | 2015-04-02 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | Bスライス中の予測単位の単方向インター予測への制限 |
JP2015226085A (ja) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | 日本電信電話株式会社 | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法及び動きベクトル検出プログラム |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019177354A1 (ko) * | 2018-03-14 | 2019-09-19 | 한국전자통신연구원 | 영상 부호화/복호화 방법, 장치 및 비트스트림을 저장한 기록 매체 |
US12256062B2 (en) | 2018-03-14 | 2025-03-18 | Lx Semicon Co., Ltd. | Method and device for encoding/decoding image and recording medium having bitstream stored thereon |
CN110166770A (zh) * | 2018-07-18 | 2019-08-23 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频编码方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN110166770B (zh) * | 2018-07-18 | 2022-09-23 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频编码方法、装置、计算机设备和存储介质 |
JP2020039086A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 富士通株式会社 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム |
JP7210944B2 (ja) | 2018-09-05 | 2023-01-24 | 富士通株式会社 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム |
JP2021005808A (ja) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | キヤノン株式会社 | 動きベクトル検出装置、撮像装置、動きベクトル検出方法、及びプログラム |
JP7324065B2 (ja) | 2019-06-26 | 2023-08-09 | キヤノン株式会社 | 動きベクトル検出装置、撮像装置、動きベクトル検出方法、及びプログラム |
CN111464810A (zh) * | 2020-04-09 | 2020-07-28 | 上海眼控科技股份有限公司 | 视频预测方法、装置、计算机设备和计算机可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6527460B2 (ja) | 2019-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102781137B1 (ko) | 인트라 예측 방법 및 그 장치 | |
CN112806008B (zh) | 视频解码方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
US11044473B2 (en) | Adaptive loop filtering classification in video coding | |
US20190166363A1 (en) | Line buffer reduction for adaptive loop filtering in video coding | |
US10560699B2 (en) | Method and apparatus for adaptively predicting image using threshold value in image coding system | |
CN118678094A (zh) | 用于视频编解码的方法和装置 | |
US11172212B2 (en) | Decoder-side refinement tool on/off control | |
JP6527460B2 (ja) | 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム | |
CN110741643A (zh) | 用于视频代码化的复合帧内预测 | |
JP2015529065A (ja) | スケーラブルビデオコーディングおよび3dビデオコーディングのための多重仮説動き補償 | |
US11245897B2 (en) | Methods and apparatuses for signaling partioning information for picture encoding and decoding | |
CN113950839A (zh) | 用于视频译码的基于梯度的预测精化 | |
KR20250024138A (ko) | 크로마 블록에 대한 분할 제한을 이용한 영상 부호화/복호화 방법, 장치 및 비트스트림을 전송하는 방법 | |
CN111277841B (zh) | 一种在视频通信中执行错误隐藏的方法和设备 | |
JP6339977B2 (ja) | 映像符号化装置及び映像符号化プログラム | |
CN112740276B (zh) | 用于帧内参考样本插值滤波器切换的方法和装置 | |
JP6549516B2 (ja) | 映像符号化装置、映像符号化方法及び映像符号化プログラム | |
US20190342567A1 (en) | Progressive I-Slice Reference for Packet Loss Resilient Video Coding | |
US20240348774A1 (en) | Image encoding/decoding method and apparatus using quantization matrix, and method for transmitting bitstream | |
US20240146903A1 (en) | Context design for coding and decoding syntax elements in inter prediction modes | |
US10034011B2 (en) | Video coding apparatus | |
CN119698828A (zh) | 一种用于帧内预测的翘曲模式 | |
HK40044360A (en) | Video decoding method, device, computer equipment and storage medium | |
HK40044360B (en) | Video decoding method, device, computer equipment and storage medium | |
CN119732058A (zh) | 图像编码/解码方法和设备及存储有比特流的记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6527460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |