JP2017118370A - 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス - Google Patents
音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017118370A JP2017118370A JP2015252709A JP2015252709A JP2017118370A JP 2017118370 A JP2017118370 A JP 2017118370A JP 2015252709 A JP2015252709 A JP 2015252709A JP 2015252709 A JP2015252709 A JP 2015252709A JP 2017118370 A JP2017118370 A JP 2017118370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crystal
- fork type
- tuning fork
- groove
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims abstract description 531
- 239000010453 quartz Substances 0.000 title claims abstract description 59
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 59
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 59
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 43
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 13
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 36
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 33
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 33
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 21
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 7
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 2
- JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N gold tin Chemical compound [Sn].[Au] JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ag] Chemical compound [Cu].[Ag] NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- UGKDIUIOSMUOAW-UHFFFAOYSA-N iron nickel Chemical compound [Fe].[Ni] UGKDIUIOSMUOAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 音叉型水晶素子120は、略矩形状の水晶基部121と、水晶基部121の側面より延出するように設けられた水晶振動部123と、水晶基部121の側面と対向する位置にある側面より延出するようにして設けられた略矩形形状の水晶保持部122と、水晶基部121の側面と交わる側面より延出するようにして設けられた水晶延出部124と、水晶振動部123の上面、下面及び側面に設けられた励振電極125、126と、水晶振動部123から水晶基部121及び水晶保持部122にかけて設けられ、励振電極125、126と電気的に接続された引き出し電極127と、を備えている。
【選択図】図2
Description
第一実施形態における音叉型水晶素子120は、図1及び図2に示すように、水晶基部121、水晶保持部122、水晶振動部123及び水晶延出部124からなる。音叉型水晶素子120の表面には、励振電極125a、125b、126a及び126bと、引き出し電極127a及び127bと、周波数調整用金属膜128a及び128bと、第一溝部D1a及びD1bにより構成されている。
励振電極125と励振電極126とが短絡することをさらに抑えることができる。
以下、第一実施形態の第一変形例における音叉型水晶素子120について説明する。なお、第一実施形態の第一変形例における音叉型水晶素子のうち、上述した音叉型水晶素子と同様な部分については、同一の符号を付して適宜説明を省略する。第一実施形態の第一変形に係る音叉型水晶素子120は、図3に示すように、水晶振動部123に設けられた第二溝部D2を備え、第二溝部D2内に励振電極125が設けられており、第二溝部D2内に設けられた突起部Pと、を備えている点で異なっている。
以下、第一実施形態の第二変形例における音叉型水晶素子120について説明する。なお、第一実施形態の第二変形例における音叉型水晶素子のうち、上述した音叉型水晶素子と同様な部分については、同一の符号を付して適宜説明を省略する。第一実施形態の第二変形例に係る音叉型水晶素子120は、図4に示すように、一つの水晶振動部123に対して、第二溝部D2の本数が二本になっている点で異なっている。
以下、第一実施形態の第三変形例における音叉型水晶素子120について説明する。なお、第一実施形態の第三変形例における音叉型水晶素子のうち、上述した音叉型水晶素子と同様な部分については、同一の符号を付して適宜説明を省略する。第一実施形態の第三変形例に係る音叉型水晶素子120は、図5に示すように、水晶延出部124が平面視して三角形状になっている点で異なっている。
第二実施形態の水晶デバイスは、図6〜図9に示されているように、パッケージ110と、パッケージ110の上面に実装された第一実施形態の音叉型水晶素子120とを含んでいる。パッケージ110は、基板110aの上面と枠体110bの内側面によって囲まれた凹部Kが形成されている。このような水晶デバイスは、電子機器等で使用する基準信号を出力するのに用いられる。
110a・・・基板
110b・・・枠体
111・・・電極パッド
112・・・外部端子
113・・・配線パターン
114・・・ビア導体
117・・・封止用導体パターン
120・・・音叉型水晶素子
121・・・水晶基部
122・・・水晶保持部
123・・・水晶振動部
124・・・水晶延出部
125、126・・・励振電極
127・・・引き出し電極
128・・・周波数調整用金属膜
129・・・錘部
130・・・蓋体
131・・・接合部材
140・・・導電性接着剤
B・・・凸部
C・・・切欠き部
D1・・・第一溝部
D2・・・第二溝部
K・・・凹部
P・・・突起部
Claims (10)
- 略矩形状の水晶基部と、
前記水晶基部の側面より延出するように設けられた水晶振動部と、
前記水晶基部の前記側面と対向する位置にある側面より延出するようにして設けられた略矩形形状の水晶保持部と、
前記水晶基部の前記側面と交わる側面より延出するようにして設けられた水晶延出部と、
前記水晶振動部の上面、下面及び側面に設けられた励振電極と、
前記水晶振動部から前記水晶基部及び前記水晶保持部にかけて設けられ、前記励振電極と電気的に接続された引き出し電極と、を備えていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項1記載の音叉型水晶素子であって、
平面視して前記一対の水晶振動部間の位置で、前記水晶基部の側面より前記水晶振動部と同一方向に延出するように設けられた第一水晶突出部と、
平面視して前記第一水晶突出部と対向する位置で、前記水晶保持部の側面より前記水晶振動部と反対方向に延出して設けられた第二水晶突出部と、を備えていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項2記載の音叉型水晶素子であって、
前記第一水晶突出部には、スリット部が設けられていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項2又は請求項3記載の音叉型水晶素子であって、
前記第二水晶突出部の両端に位置し、前記水晶振動部が形成された側面と対向する位置にある側面を構成する一辺から前記水晶基部に向かって前記水晶保持部の上面及び下面に設けられた一対の第一溝部と、を備えていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項4記載の音叉型水晶素子であって、
前記水晶保持部を平面視した際に、
一方の前記第一溝部の長さが他方の前記第一溝部の長さよりも短くなるように設けられていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項4又は請求項5記載の音叉型水晶素子であって、
前記水晶保持部を平面視した際に、
前記引き出し電極が、前記第一溝部よりも外側に位置するように前記水晶保持部の端部に少なくとも一つ設けられていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項1乃至6記載の音叉型水晶素子であって、
前記水晶振動部に設けられた第二溝部を備え、
前記第二溝部内に前記励振電極が設けられていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項7記載の音叉型水晶素子であって、
前記第二溝部内に設けられた突起部を備えていることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項1乃至8記載の音叉型水晶素子であって、
前記水晶延出部が、平面視して、三角形状であることを特徴とする音叉型水晶素子。 - 請求項1乃至9記載の音叉型水晶素子と、
前記基板と前記枠体とで構成され、前記基板上に設けられた電極パッドを有するパッケージと、
前記音叉型水晶素子を気密封止するための蓋体と、を備えたことを特徴とする水晶デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015252709A JP2017118370A (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015252709A JP2017118370A (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017118370A true JP2017118370A (ja) | 2017-06-29 |
Family
ID=59232137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015252709A Pending JP2017118370A (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017118370A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019041239A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019041301A (ja) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019041302A (ja) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019102901A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
CN117439571A (zh) * | 2023-11-15 | 2024-01-23 | 成都泰美克晶体技术有限公司 | 一种音叉型石英晶体振荡片及谐振器 |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2015252709A patent/JP2017118370A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019041239A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019041301A (ja) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019041302A (ja) * | 2017-08-28 | 2019-03-14 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
JP2019102901A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 京セラ株式会社 | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス |
CN117439571A (zh) * | 2023-11-15 | 2024-01-23 | 成都泰美克晶体技术有限公司 | 一种音叉型石英晶体振荡片及谐振器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017118370A (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス | |
JP6363328B2 (ja) | 水晶デバイス | |
JP6659288B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP6669479B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP2017011674A (ja) | 水晶デバイス | |
JP6652372B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP6603162B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP6698338B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス | |
JP2017085386A (ja) | 水晶デバイス | |
JP6777496B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP2018125579A (ja) | 音叉型水晶素子及び音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス並びに音叉型水晶素子の製造方法 | |
JP6612649B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びそれを用いた水晶デバイス | |
JP6599760B2 (ja) | 水晶デバイス | |
JP2019041239A (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス | |
JP2019012912A (ja) | 水晶デバイス | |
JP6892315B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス | |
JP2018088566A (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP2017085387A (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子が実装された水晶デバイス。 | |
JP2018056665A (ja) | 水晶デバイス | |
JP6901383B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス | |
JP6901378B2 (ja) | 音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス | |
JP2019153879A (ja) | 水晶デバイス | |
JP2018088565A (ja) | 水晶デバイス | |
JP2016225705A (ja) | 水晶デバイス | |
JP2016184779A (ja) | 水晶デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170403 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190717 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200204 |