JP2017104873A - Control device for pressure pin - Google Patents
Control device for pressure pin Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017104873A JP2017104873A JP2015238729A JP2015238729A JP2017104873A JP 2017104873 A JP2017104873 A JP 2017104873A JP 2015238729 A JP2015238729 A JP 2015238729A JP 2015238729 A JP2015238729 A JP 2015238729A JP 2017104873 A JP2017104873 A JP 2017104873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- control unit
- side chamber
- cylinder
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ダイキャスト装置や射出成形機の金型内のキャビティに充填された溶湯を局所的に加圧する加圧ピンをシリンダで移動する加圧ピンの制御装置に関する。 The present invention relates to a pressure pin control device that moves a pressure pin that locally pressurizes molten metal filled in a cavity of a die casting apparatus or a mold of an injection molding machine with a cylinder.
この種の加圧ピンの制御装置は、油圧源からの作動油を、流量調整弁で流量を調整して増圧器のシリンダ室に供給し、増圧器の加圧室から増圧して吐出した作動油をシリンダのキャップ側室に供給し、シリンダがロッドを前進して加圧ピンで金型内のキャビティに充填された溶湯を局所的に加圧している。 This type of pressurizing pin control device is an operation in which hydraulic oil from a hydraulic pressure source is supplied to the cylinder chamber of the intensifier by adjusting the flow rate with a flow rate adjustment valve, and is discharged from the pressurizing chamber of the intensifier. Oil is supplied to the cap side chamber of the cylinder, and the cylinder advances the rod and locally pressurizes the molten metal filled in the cavity in the mold with a pressure pin.
ところが、かかる従来の加圧ピンの制御装置では、作動油の流量を調整する流量調整弁は、電流値に応じて絞り開度を設定する電流制御弁であるため、コントローラ、増幅器等の付属機器を必要とするのと相俟って高価なものとなり、装置全体が高価になってしまう。 However, in such a conventional pressure pin control device, the flow rate adjusting valve that adjusts the flow rate of the hydraulic oil is a current control valve that sets the throttle opening according to the current value. Together with the need for the device, it becomes expensive, and the entire device becomes expensive.
本発明の課題は、安価に製作し得る加圧ピンの制御装置を提供するものである。 The subject of this invention is providing the control apparatus of the pressurization pin which can be manufactured cheaply.
かかる課題を達成すべく、本発明は次の手段をとった。即ち、金型内のキャビティに充填された溶湯を局所的に加圧する加圧ピンをシリンダのロッドに具備し、シリンダは加圧ピンを金型内のキャビティに突き出す方向に前進するようキャップ側室へ作動油を供給可能に設け、油圧源からの作動油をシリンダのキャップ側室に供給する流路には、シリンダのロッドの前進速度を制御する制御部を設け、制御部は複数の流量調整弁および複数の電磁操作の開閉弁をそれぞれ並列に分岐接続すると共に、各流量調整弁と各開閉弁とをそれぞれ直列に配設して構成し、制御部とシリンダのキャップ側室との間には、キャップ側室へ供給する作動油の圧力を検知する圧力センサを設け、制御部の複数の開閉弁は圧力センサで検知した圧力に応じて開閉制御されることを特徴とする加圧ピンの制御装置がそれである。 In order to achieve this problem, the present invention has taken the following measures. That is, a pressure pin for locally pressurizing the molten metal filled in the cavity in the mold is provided on the rod of the cylinder, and the cylinder advances to the cap side chamber so as to advance in the direction in which the pressure pin protrudes into the cavity in the mold. The flow path for supplying hydraulic oil and supplying hydraulic oil from a hydraulic power source to the cap side chamber of the cylinder is provided with a control unit for controlling the forward speed of the cylinder rod, and the control unit includes a plurality of flow rate adjustment valves and A plurality of electromagnetically operated on-off valves are connected in parallel with each other, and each flow rate adjusting valve and each on-off valve are arranged in series, and a cap is provided between the control unit and the cylinder cap side chamber. There is provided a pressure sensor for detecting the pressure of hydraulic oil supplied to the side chamber, and a plurality of on-off valves of the controller are controlled to open and close according to the pressure detected by the pressure sensor. A.
この場合、前記制御部の前記流量調整弁および前記開閉弁は、それぞれ2個以上で3個以下であってもよい。また、前記油圧源からの作動油を前記シリンダのキャップ側室に供給する前記流路には、前記制御部の上流側に、作動油に混入している塵埃を捕捉するフィルタを配設してもよい。また、前記油圧源と前記制御部との間には、油圧源からの作動油の圧力を検知する第2の圧力センサを設けてもよい。 In this case, the flow control valve and the on-off valve of the control unit may each be two or more and three or less. In addition, a filter for capturing dust mixed in the hydraulic oil may be provided on the upstream side of the control unit in the flow path for supplying the hydraulic oil from the hydraulic power source to the cap side chamber of the cylinder. Good. Further, a second pressure sensor that detects the pressure of the hydraulic oil from the hydraulic source may be provided between the hydraulic source and the control unit.
以上詳述したように、請求項1に記載の発明は、シリンダのロッドの前進速度を制御する制御部は、複数の流量調整弁および複数の電磁操作の開閉弁をそれぞれ並列に分岐接続すると共に、各流量調整弁と各開閉弁とをそれぞれ直列に配設して構成し、流量調整弁は、従来の如き、電流制御弁ではない。このため、電流制御弁で必要となるコントローラ、増幅器等の付属機器を不要にできることと相俟って流量調整弁を安価にでき、装置全体を安価に製作することができる。 As described above in detail, in the first aspect of the present invention, the control unit that controls the forward speed of the cylinder rod connects the plurality of flow rate adjusting valves and the plurality of electromagnetically operated on / off valves in parallel. Each flow control valve and each on-off valve are arranged in series, and the flow control valve is not a current control valve as in the prior art. For this reason, the flow rate adjustment valve can be made inexpensive, and the entire apparatus can be manufactured at a low cost, in combination with the fact that accessory devices such as a controller and an amplifier necessary for the current control valve can be eliminated.
また、請求項2に記載の発明は、制御部の流量調整弁および開閉弁は、それぞれ3個以下である。このため、弁の個数増加を抑制でき、装置全体をより一層安価に製作することができる。
In the invention according to
また、請求項3に記載の発明は、油圧源からの作動油をシリンダのキャップ側室に供給する流路には、制御部の上流側に、作動油に混入している塵埃を捕捉するフィルタを配設している。このため、制御部で流量を調整してシリンダのキャップ側室に供給する作動油の塵埃を確実に捕集でき、塵埃による制御部の作動不良を確実に防止することができる。 According to a third aspect of the present invention, in the flow path for supplying hydraulic oil from a hydraulic source to the cap side chamber of the cylinder, a filter for capturing dust mixed in the hydraulic oil is provided upstream of the control unit. It is arranged. For this reason, it is possible to reliably collect dust of the hydraulic oil supplied to the cap side chamber of the cylinder by adjusting the flow rate by the control unit, and it is possible to reliably prevent malfunction of the control unit due to dust.
また、請求項4に記載の発明は、油圧源と制御部との間には、油圧源からの作動油の圧力を検知する第2の圧力センサを設けている。このため、油圧源を他の装置と兼用し、他の装置の使用等により油圧源からの作動油の圧力が低下した際には、この圧力低下を第2の圧力センサで検知することができ、圧力低下した異常を確実に知らせることができる。 According to a fourth aspect of the present invention, a second pressure sensor for detecting the pressure of hydraulic oil from the hydraulic power source is provided between the hydraulic power source and the control unit. For this reason, when the pressure of the hydraulic oil from the hydraulic power source decreases due to the use of the hydraulic power source as another device and the use of the other device, this pressure drop can be detected by the second pressure sensor. The pressure drop abnormality can be surely notified.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づき説明する。
図1において、1はロッド2の先端に加圧ピン3を具備したシリンダで、内部にキャップ側室4とロッド2断面積に応じた容積分だけキャップ側室4より容積が小さいヘッド側室5とを区画形成している。シリンダ1はキャップ側室4への作動油の供給で加圧ピン3を金型6、7内のキャビティ8に突き出す方向に前進してキャビティ8に充填された溶湯を局所的に加圧すると共に、ヘッド側室5への作動油の供給で加圧ピン3を金型6、7内のキャビティ8から引き出す方向に後退し、ロッド2に具備した加圧ピン3を移動自在に設けている。そして、シリンダ1はキャビティ8に溶湯を充填した金型6、7の近傍で高温の環境下に配置している。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In FIG. 1,
Pは作動油を吐出する油圧源で、供給流路P1により電磁切換弁9に接続している。また、油圧源Pは供給流路P1に分岐接続する第2供給流路P2により図示しない他の装置に接続している。Tは作動油を貯蔵する低圧側としてのタンクで、排出流路R1により電磁切換弁9に接続している。また、タンクTは排出流路R1に分岐接続する第2排出流路R2により図示しない他の装置に接続している。Aは第1負荷流路で、シリンダ1のキャップ側室4と電磁切換弁9との間を接続している。Bは第2負荷流路で、シリンダ1のヘッド側室5と電磁切換弁9との間を接続している。電磁切換弁9は電磁操作の4ポート3位置で、中立位置Xと第1位置Yと第2位置Zとを有し、中立位置Xでは供給流路P1を遮断して第1負荷流路Aと第2負荷流路Bとを排出流路R1に切換連通し、第1位置Yでは第1負荷流路Aを供給流路P1に切換連通すると共に第2負荷流路Bを排出流路R1に切換連通し、第2位置Zでは第1負荷流路Aを排出流路R1に切換連通すると共に第2負荷流路Bを供給流路P1に切換連通している。
P is a hydraulic pressure source that discharges hydraulic oil, and is connected to the electromagnetic switching valve 9 by a supply flow path P1. Further, the hydraulic pressure source P is connected to another device (not shown) through a second supply flow path P2 that is branched and connected to the supply flow path P1. T is a tank on the low pressure side for storing hydraulic oil, and is connected to the electromagnetic switching valve 9 by a discharge flow path R1. Further, the tank T is connected to another device (not shown) by a second discharge channel R2 branched and connected to the discharge channel R1. A is a first load flow path that connects between the
10はシリンダ1のロッド2の前進速度を制御する制御部で、第1負荷流路Aに設けている。制御部10は、3個の流量調整弁11A、11B、11Cおよび3個の電磁操作の開閉弁12A、12B、12Cをそれぞれ並列に分岐接続すると共に、各流量調整弁11A、11B、11Cと各開閉弁12A、12B、12Cとをそれぞれ直列に各流量調整弁11A〜11Cを油圧源P側の上流にして配設して構成している。流量調整弁11A、11B、11Cは、絞り開度を作業者の手動による回動操作で変更自在に設定し、絞り開度の前後差圧を負荷の変動に関わりなく略一定に圧力補償して流量を設定した値に維持している。開閉弁12A、12B、12Cは、シャットオフ弁であり、通電操作により開作動すると共に非通電操作によりばね力で閉作動する。
A
13はシリンダ1のキャップ側室4へ供給する作動油の圧力を検知する圧力センサで、制御部10とキャップ側室4との間に設けている。圧力センサ13は、2段階の設定値で検知信号を出力するもので、第1設定値で第1検知信号を出力すると共に、第1設定値より高圧力の第2設定値で第2検知信号を出力する。制御部10は、圧力センサ13で検知した圧力が第1設定値に達するまでは第1のシャットオフ弁12Aを開作動すると共に第2のシャットオフ弁12Bと第3のシャットオフ弁12Cを閉作動している第1状態と、圧力センサ13で検知した圧力が第1設定値に達すると第1のシャットオフ弁12Aに加えて第2のシャットオフ弁12Bを開作動すると共に第3のシャットオフ弁12Cの閉状態を維持する第2状態と、圧力センサ13で検知した圧力が第2設定値に達すると第1から第3の全てのシャットオフ弁12A、12B、12Cを開作動する第3状態とを有している。
A
14は油圧源Pからの作動油の圧力を検知する第2の圧力センサで、制御部10と油圧源Pとの間で電磁切換弁9より制御部10側に設けている。第2の圧力センサ14は、油圧源Pからの作動油の圧力が設定値より低下すると検知信号を出力し、油圧源Pの圧力が低下している異常を知らせる。
15は制御部10と並列に第1負荷流路Aへ配設した逆止め弁で、油圧源Pからシリンダ1のキャップ側室4へ向けての流れを阻止すると共にその逆方向への流れを許容するよう設けている。16は作動油に混入している塵埃を捕捉するバイパス弁付きのフィルタで、制御部10と直列で上流側に、かつ逆止め弁15と並列に第1負荷流路Aへ配設している。
A
次に、かかる構成の作動を説明する。
図1の状態は、電磁切換弁9が中立位置Xに位置し、第1負荷流路Aと第2負荷流路Bとを排出流路R1に切換連通し、制御部10はシャットオフ弁12A、12B、12Cを閉状態にし、シリンダ1はロッド2を左端の原位置に停止している。
Next, the operation of this configuration will be described.
In the state of FIG. 1, the electromagnetic switching valve 9 is located at the neutral position X, the first load flow path A and the second load flow path B are switched and communicated with the discharge flow path R1, and the
この状態で、電磁切換弁9を通電して第1位置Yに切り換えると、油圧源Pからの作動油は供給流路P1より第1負荷流路Aを流れ、フィルタ16で塵埃を捕捉され、制御部10に至る。制御部10は電磁切換弁9の第1位置Yへの切り換えに応じて第1のシャットオフ弁12が通電されて開作動する第1状態になり、第1の流量調整弁11Aで設定した流量に作動油を調整する。制御部10の第1の流量調整弁11Aで設定した流量に調整された作動油は、シリンダ1のキャップ側室4に供給され、シリンダ1はキャップ側室4に供給された作動油の圧力に基づく作用力でロッド2を前進して加圧ピン3で金型6、7内のキャビティ8に充填された溶湯を局所的に加圧する。ロッド2の前進によりヘッド側室5の作動油は、第2負荷流路Bより排出流路R1を流れてタンクTに排出される。
In this state, when the electromagnetic switching valve 9 is energized and switched to the first position Y, the hydraulic oil from the hydraulic source P flows through the first load flow path A from the supply flow path P1, and dust is captured by the
ロッド2を前進して加圧ピン3で溶湯を局所的に加圧している状態で、溶湯の凝固が進行すると加圧の反力が上昇してキャップ側室4の圧力が上昇する。そして、キャップ側室4の圧力が圧力センサ13の第1設定値に達すると、圧力センサ13は第1検知信号を出力し、制御部10は第1のシャットオフ弁12Aに加えて第2のシャットオフ弁12Bが通電されて開作動する第2状態になり、第1の流量調整弁11Aで設定した流量に第2の流量調整弁11Bで設定した流量を加え、増加した流量に作動油を調整する。シリンダ1は増加した流量がキャップ側室4に供給され、ロッド2の前進速度を増速して加圧ピン3で溶湯を局所的に加圧する。
In a state where the
この状態で、溶湯の凝固がさらに進行すると、加圧ピン3による加圧の反力がさらに上昇してキャップ側室4の圧力がさらに上昇する。そして、キャップ側室4の圧力が圧力センサ13の第2設定値に達すると、圧力センサ13は第2検知信号を出力し、制御部10は全てのシャットオフ弁12A、12B、12Cを開作動する第3状態になり、全ての流量調整弁11A、11B、11Cで設定した流量に作動油を調整する。シリンダ1はさらに増加した流量がキャップ側室4に供給され、ロッド2の前進速度を一層増速して加圧ピン3で溶湯を局所的に加圧する。
In this state, when the molten metal further solidifies, the reaction force of pressurization by the
そして、加圧ピン3による加圧が完了すると、電磁切換弁9を第2位置Zに切り換え、制御部10は全てのシャットオフ弁12A、12B、12Cを非通電操作して閉作動する。油圧源Pからの作動油は、第2負荷流路Bを流れシリンダ1のヘッド側室5に供給され、シリンダ1はヘッド側室5に供給された作動油の圧力に基づく作用力でロッド2を金型6、7内のキャビティ8から引き出す方向に後退し、ロッド2の後退によりキャップ側室4の作動油は、第1負荷流路Aより逆止め弁15を経て排出流路R1を流れタンクTに排出される。
When the pressurization by the pressurizing
そして、図1に示す原位置までロッド2が後退すると、電磁切換弁9を中立位置Xに切り換えてロッド2を停止する。
When the
かかる作動で、シリンダ1のロッド2の前進速度を制御する制御部10は、3個の流量調整弁11A〜11Cおよび3個の電磁操作の開閉弁12A〜12Cをそれぞれ並列に分岐接続すると共に、各流量調整弁11A〜11Cと各開閉弁12A〜12Cとをそれぞれ直列に配設して構成し、流量調整弁は、従来の如き、電流制御弁ではない。このため、電流制御弁で必要となるコントローラ、増幅器等の付属機器を不要にできることと相俟って流量調整弁を安価にでき、装置全体を安価に製作することができる。
With this operation, the
また、油圧源Pからの作動油をシリンダ1のキャップ側室4に供給する第1負荷流路Aには、制御部10の上流側に、作動油に混入している塵埃を捕捉するフィルタ16を配設している。このため、制御部10で流量を調整してシリンダ1のキャップ側室4に供給する作動油の塵埃を確実に捕捉でき、塵埃による制御部10の作動不良を確実に防止することができる。
Further, in the first load flow path A that supplies the hydraulic oil from the hydraulic source P to the
また、油圧源Pと制御部10との間には、油圧源Pからの作動油の圧力を検知する第2の圧力センサ14を設けている。このため、油圧源Pを他の装置と兼用し、他の装置の使用等により油圧源Pからの作動油の圧力が低下した際には、この圧力低下を第2の圧力センサ14で検知することができ、圧力低下した異常を確実に知らせることができる。
A
なお、一実施形態では、制御部10の流量調整弁11A〜11Cおよび開閉弁12A〜12Cをそれぞれ3個設けたが、これに限定されるものではなく、用途に応じて、例えば2個であったり、4個以上であってもよい。また、制御部10は流量調整弁11A〜11Cを油圧源P側の上流にして開閉弁12A〜12Cと直列に配設して構成したが、開閉弁12A〜12Cを油圧源P側の上流にして流量調整弁11A〜11Cと直列に配設して構成してもよいことは勿論である。
In the embodiment, the flow
1:シリンダ
2:ピストン
3:加圧ピン
4:キャップ側室
6、7:金型
8:キャビティ
10:制御部
11A、11B、11C:流量調整弁
12A、12B、12C:シャットオフ弁(開閉弁)
13:圧力センサ
P:油圧源
1: Cylinder 2: Piston 3: Pressurizing pin 4:
13: Pressure sensor P: Hydraulic source
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015238729A JP6621314B2 (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Pressure pin control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015238729A JP6621314B2 (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Pressure pin control device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017104873A true JP2017104873A (en) | 2017-06-15 |
JP2017104873A5 JP2017104873A5 (en) | 2018-12-27 |
JP6621314B2 JP6621314B2 (en) | 2019-12-18 |
Family
ID=59058958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238729A Active JP6621314B2 (en) | 2015-12-07 | 2015-12-07 | Pressure pin control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6621314B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021160247A (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 住友重機械工業株式会社 | Hydraulic device and injection molding machine |
CN115846614A (en) * | 2023-03-02 | 2023-03-28 | 宁波力劲科技有限公司 | Automatic oil return die casting machine knockout system and control method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5964337A (en) * | 1983-07-08 | 1984-04-12 | Toshiba Mach Co Ltd | Method and apparatus for controlling injection process of injection molding machine |
JP2003010956A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-15 | Toyooki Kogyo Co Ltd | Control device for pressure pin |
-
2015
- 2015-12-07 JP JP2015238729A patent/JP6621314B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5964337A (en) * | 1983-07-08 | 1984-04-12 | Toshiba Mach Co Ltd | Method and apparatus for controlling injection process of injection molding machine |
JP2003010956A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-15 | Toyooki Kogyo Co Ltd | Control device for pressure pin |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021160247A (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 住友重機械工業株式会社 | Hydraulic device and injection molding machine |
JP7448406B2 (en) | 2020-03-31 | 2024-03-12 | 住友重機械工業株式会社 | Hydraulic equipment and injection molding machines |
CN115846614A (en) * | 2023-03-02 | 2023-03-28 | 宁波力劲科技有限公司 | Automatic oil return die casting machine knockout system and control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6621314B2 (en) | 2019-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10603709B2 (en) | Die cushion device | |
JP6899627B2 (en) | Fluid circuits and machines with fluid circuits | |
CN102170985B (en) | Hydraulic circuit of injection cylinder in die casting apparatus | |
JP6621314B2 (en) | Pressure pin control device | |
JP7132876B2 (en) | Injection device and molding machine | |
JP3847524B2 (en) | Die casting equipment | |
CN103629172B (en) | Hydraulic control lines for the cast unit of hydraulic control | |
CN202194873U (en) | Servo pressure maintaining and speed regulation hydraulic circuit | |
CN107009016A (en) | Welding helmet cooling water control system | |
CN103982476B (en) | A kind of hydraulic control circuit | |
JP4167842B2 (en) | Hydraulic control method and control apparatus for injection molding machine | |
CN107850093B (en) | Hydraulic unit and method for operating the same | |
JP2016109143A5 (en) | ||
CN111070598A (en) | Multi-clamping hydraulic oil circuit structure of injection molding machine and its multi-clamping steps | |
JP5822760B2 (en) | Fluid pressure cylinder device | |
CN210880725U (en) | Unlocking die hydraulic control system and compression molding equipment | |
JP2013059812A (en) | Injection device of molding machine | |
JP2011147948A (en) | Hydraulic press, and method for controlling hydraulic press | |
JP4520007B2 (en) | Pressure pin control device | |
JP3240265B2 (en) | Hydraulic control method of mold clamping device | |
JP2007192339A (en) | Jack device | |
JP3782068B2 (en) | Clamping device for vertical injection molding machine | |
CN111655401B (en) | Mould casting machine with system for automatic adjustment of injection valves | |
US20230043574A1 (en) | Die-casting machine with energy saving evaluation | |
CN110505930B (en) | Die casting machine with automatic air scavenging system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6621314 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |