JP2017099403A - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017099403A JP2017099403A JP2017034978A JP2017034978A JP2017099403A JP 2017099403 A JP2017099403 A JP 2017099403A JP 2017034978 A JP2017034978 A JP 2017034978A JP 2017034978 A JP2017034978 A JP 2017034978A JP 2017099403 A JP2017099403 A JP 2017099403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dpf unit
- exhaust gas
- cover
- engine
- exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 47
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims abstract description 27
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 5
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- WTHDKMILWLGDKL-UHFFFAOYSA-N urea;hydrate Chemical compound O.NC(N)=O WTHDKMILWLGDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000001728 capsicum frutescens Substances 0.000 description 1
- 239000004464 cereal grain Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Combines (AREA)
Abstract
Description
刈取装置4によって刈取られた穀稈は、脱穀装置5に揚上搬送され、脱穀装置5によって脱穀・選別される。脱穀装置5は、上部に穀稈の脱穀を行う扱室と、下部に穀稈の選別を行なう選別室を備えている。図6に示すように、扱室には、複数の扱歯を有する扱胴が前後方向に延在する扱胴軸に軸支され、選別室には、揺動選別装置の前部に、脱穀装置5の右側面及び左側面に形成された吸気口11Aから吸気した空気を送風する第1唐箕(請求項における唐箕)11と、揺動選別装置から漏下する穀粒を回収する1番受樋12と、揺動選別装置の後部のシーブに空気を送風する第2唐箕(図示省略)と、揺動選別装置から漏下する枝梗等が付着した穀粒を回収する2番受樋13とが前側から順に配置されている。
第1揚穀装置14によって上方へ搬送された穀粒は、グレンタンク6に貯留される。図4,5に示すように、グレンタンク6は、前後方向に間隔をおいて配置した前壁および後壁と、左右方向に間隔をおいて配置した右壁および左壁と、天井壁と、底壁で構成される。左壁の上部には穀粒を投入する投入口が形成され、グレンタンク6の底部には排出オーガ8に穀粒を移送する排出螺旋が設けられている。
キャビン7の下方のエンジンルームE内に配置されたエンジン9は、エンジン9の振動を抑制するために、防振マウントを介して機体2に装着されている。図8に示すように、エンジン9の上面には、エンジン9に空気を供給する吸気タービン30Aと排気ガスを排出する排気マニホールド30Bを有する過給器30と、エンジン9に排気ガスの一部を混入させる排気再循環装置(EGR)31が並設されている。
図6に示すように、エンジン9から排出される排気ガスに含まれる不純物を除去するために、エンジン9の排気マニホールド30Bには、接続管50を介してDPFユニット40(請求項における排気浄化装置)の流入口が接続されている。DPFユニット40は、流入口側の酸化触媒(DOC)と、流出口側のパティキュレートフィルタ(DPF)からなり、排気ガスに含有されている未燃燃料はDOCによって酸化され、排気ガスに含有されている粒状化物質はDPFによって除去される。また、機体2の後部に配置された燃料タンクからエンジン9に燃料を供給する配管は、DPFユニット40の右側に配置されている。
図6,9示すように、覆い部材42に支持されたDPFユニット40は前後方向では、エンジン9の後面と第1揚穀装置14の間でピッチングシリンダ57の取付けアーム58の可動範囲よりも前方に配置されている。また、グレンタンク6に貯留された穀粒の乾燥を促進させるために、DPFユニット40は、グレンタンク6の前側に偏倚して配置されている。
図9に示すように、第2実施形態は、DPFユニット40の上側に尿素SCRユニット(請求項における尿素選択触媒還元装置)70を装着して覆い部材42で覆っている。尿素SCRユニット70は、DPFユニット40の流出口から排出される排気ガス中の窒素酸化物と、尿素水に由来する還元剤としてのアンモニアを反応させて、排気ガス中の窒素酸化物を浄化するユニットである。なお、同一部材には同一符号を付し説明を省略する。
図14に示すように、キャビン7の下方にはエンジンルームEが設けられている。
3 走行装置
5 脱穀装置
6 グレンタンク
9 エンジン
30B 排気マニホールド
40 DPFユニット
45 内側カバー(カバー)
50 接続管
61 テールパイプ
62 カバー
70 尿素SCRユニット(尿素選択触媒還元装置)
73 連結管
E エンジンルーム
Claims (2)
- 機体(2)の下側に走行装置(3)を備え、機体(2)の左右一側に脱穀装置(5)を備え、機体(2)の左右他側には穀粒を貯留するグレンタンク(6)を備え、該グレンタンク(6)の前側に設けられたエンジンルーム(E)にエンジン(9)を備えたコンバインにおいて、前記エンジン(9)の排気ガス中の微粒子を捕集して浄化するDPFユニット(40)の上側に、該DPFユニット(40)通過後の排気ガス中の窒素酸化物を浄化する尿素選択触媒還元装置(70)を配置し、該尿素選択触媒還元装置(70)とDPFユニット(40)の左右一側を覆い左右他側を開放するカバー(45)を設け、前記DPFユニット(40)の排気ガス流入口を、接続管(50)を介してエンジン(9)の排気マニホールド(30B)に接続し、該DPFユニット(40)の排気ガス流出口を、連結管(73)を介して尿素選択触媒還元装置(70)の排気ガス流入口に接続し、該尿素選択触媒還元装置(70)の排気ガス流出口に、浄化後の排気ガスを機外へ排出するテールパイプ(61)を接続したことを特徴とするコンバイン。
- 前記DPFユニット(40)の排気ガス流入口を、該DPFユニット(40)における機体後方側の部位に配置し、該DPFユニット(40)の排気ガス流出口を、該DPFユニット(40)における機体前方側の部位に配置した請求項1に記載のコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017034978A JP6319482B2 (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017034978A JP6319482B2 (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | コンバイン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015253337A Division JP6194946B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | コンバイン |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017210909A Division JP6555319B2 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099403A true JP2017099403A (ja) | 2017-06-08 |
JP6319482B2 JP6319482B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=59014911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017034978A Active JP6319482B2 (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6319482B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI686131B (zh) * | 2017-08-30 | 2020-03-01 | 日商井關農機股份有限公司 | 聯合收割機 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010084541A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
JP2011021496A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 排気ガス浄化装置 |
JP2011024510A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2011046320A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2011156948A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JP2011244782A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
-
2017
- 2017-02-27 JP JP2017034978A patent/JP6319482B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010084541A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
JP2011021496A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 排気ガス浄化装置 |
JP2011024510A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2011046320A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2011156948A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JP2011244782A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI686131B (zh) * | 2017-08-30 | 2020-03-01 | 日商井關農機股份有限公司 | 聯合收割機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6319482B2 (ja) | 2018-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6016122B2 (ja) | コンバイン | |
JP2010063417A (ja) | コンバイン | |
JP6437353B2 (ja) | コンバイン | |
JP2015008638A (ja) | コンバイン | |
JP2015208242A (ja) | コンバイン | |
JP6367866B2 (ja) | コンバイン | |
JP6555319B2 (ja) | コンバイン | |
JP6319482B2 (ja) | コンバイン | |
JP5505389B2 (ja) | コンバイン | |
JP6194946B2 (ja) | コンバイン | |
JP6319481B2 (ja) | コンバイン | |
JP6142777B2 (ja) | 排気ガス冷却装置を備えたコンバイン | |
JP6652187B2 (ja) | コンバイン | |
JP6652188B2 (ja) | コンバイン | |
JP2014193121A (ja) | コンバイン | |
JP2017132362A (ja) | 作業機のエンジン冷却装置 | |
JP2014193122A (ja) | コンバイン | |
JP5489007B2 (ja) | コンバイン | |
JP5945937B2 (ja) | コンバイン | |
JP5733297B2 (ja) | コンバイン | |
JP5549947B2 (ja) | コンバイン | |
JP6409903B2 (ja) | コンバイン | |
JP2015086781A (ja) | 作業車輌およびこの作業車輌としてのコンバイン | |
JP2016178935A (ja) | コンバイン | |
JP6489451B2 (ja) | コンバイン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |