JP2017080967A - 配送用帳票 - Google Patents
配送用帳票 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017080967A JP2017080967A JP2015210192A JP2015210192A JP2017080967A JP 2017080967 A JP2017080967 A JP 2017080967A JP 2015210192 A JP2015210192 A JP 2015210192A JP 2015210192 A JP2015210192 A JP 2015210192A JP 2017080967 A JP2017080967 A JP 2017080967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- delivery
- slip
- adhesive layer
- cutting line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 93
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 59
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 45
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 45
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 27
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 claims description 26
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 18
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
配送用帳票1は、所定の製造工程により多量に製造され、該製造工程で、上紙2と下紙3には予め定められた図柄や文字などが印刷される。例えば、配送票部31の情報記載欄や明細票部25の明細印字欄などに、それぞれ紙票を示す事項(例えば、「送先票」、「配達証」、「明細票」という記載や、各記入欄など)が印刷される。さらに、製造工程で、介装部43の表面に、広告等の定型情報も印刷される。
(1)配送に必要な情報を印字する配送票部31と明細票部25とが同一面上に設けられていることから、該情報を片面プリントにより印字可能である。そのため、上述した従来構成のように両面プリントする必要がなく、該両面プリントによる問題(プリント時間の長時間化、プリンタの耐久寿命の低減など)を生じない。
(2)配送準備状態へ形態変化させて配送品101に貼付されることから、該配送品101に貼付された状態で、明細票部25が隠蔽され、該明細票部25の明細情報が外部から視認不能となる。さらに、配送品101に貼付されると、配送票部31と明細票部25(介装部43)とを切り取らねば、該明細票部25の明細情報を視認できないことから、運送中に不正に明細情報が見られた場合にはその痕跡が残る。そのため、明細情報が不正に見られることを防止できる。
(3)配送品に貼付される配送準備状態は、第二上紙部22が折り返された状態であることから、その平面サイズが初期状態の半分となり、該配送品101への貼付サイズを小さくできる。そのため、発送作業の際に取扱性に優れる。
(4)配送品101に貼付された状態で配送票部31が切り取られても、明細票部25は介装部43により覆われていることから、該明細票部25に記載された明細情報が透けて見えてしまうことを防止できる。そのため、送り先に届けられて配送票部31が切り取られた際に、明細情報が運送業者に知られてしまうことを可及的に抑制できる。すなわち、上記した(2)の作用効果と合わせて、明細情報の秘匿性を向上することができる。
(5)配送票部31が切り取られると、介装部43が露出することから、該介装部43に広告や案内などの定型情報を印刷することによって該定型情報を受取人に報知することができる。特に、介装部43は、明細票部25を切り取る際に確実に受取人により視認され得ることから、定型情報を該受取人に知らせる効果が高いという利点も有する。
配送用帳票61は、上述した実施例1と同様に、その製造工程で、介装部73の表面と背面、および被覆部81の表面と背面に、広告や案内などの定型情報が印刷される。さらに、本実施例2では、明細票部25の背面にも定型情報が印刷される。本実施例2の配送用帳票61では、五個の紙面に定型情報が印刷され(図10,11参照)、上述した実施例1よりも多くの定型情報を提供できる。この配送用帳票61が使用される際には、その上面の配送票部31(送先票部35aおよび配達証部35b)と明細票部25とに、配送に必要な夫々の配送情報や明細情報が印字される。
次に、介装部73が、図19(a)のように切断線19dで切断されて明細票部25から剥離されることによって切り取られると、図19(b)のように該明細票部25の背面が露出することから、該明細票部25の背面に印刷された定型情報を視認可能となる。ここで、介装部73を切り取っても、明細票部25は、明細外枠部65を介して接着保持部76に保持される。また、切り取られた介装部73は、その背面も視認可能となることから、当該背面に印刷された定型情報を受取人に報知できる。
次に、明細票部25が、図19(c)のように、切断線18bで切断されて明細外枠部65と分離されることによって切り取られる。これにより、図19(d)のように、明細票部25に記載された明細情報を、受取人が確認できる。ここで、明細票部25は、接着保持部76に接着された明細外枠部65に連成されている。そのため、切断線18bを安定かつ容易に切断することができる。
(1)配送品101に貼付された状態で配送票部31が切り取られても、明細票部25は介装部73と被覆部81とにより覆われていることから、該明細票部25に記載された明細情報が透けて見えてしまうことを防止できる。そのため、送り先に届けられて配送票部31が切り取られた際に、明細情報が運送業者に知られてしまうことを可及的に抑制できる。したがって、明細情報の秘匿性を一層向上できる。
(2)配送票部31、被覆部81、介装部73、および明細票部25は、夫々の面積サイズが序々に小さくなっていることから、順次切り取っていく際に、夫々を容易かつ安定して取り外すことができる。さらに、配送品101に貼付された状態で、被覆部81が帯状枠部82を介して表枠部32に保持され、明細票部25が明細外枠部65を介して接着保持部46に保持されていることから、該被覆部81や明細票部25を安定かつ容易に切り取ることができる。
(3)被覆部81の表面と背面、介装部43の表面と背面、明細票部25の背面に、広告や案内などの定型情報を印刷することにより、該定型情報を受取人に報知できる。このように定型情報を印刷する部位が比較的多いことから、様々な定型情報を印刷でき、かつ該定型情報を受取人に知らせる効果も高い。
例えば、上述した実施例1の別例の配送用帳票91を、図20,21に示す。この別例の配送用帳票91は、上紙2の第一上紙部21が、上述した実施例2と同様に、ミシン目からなる切断線18aにより囲繞された明細票部25と、該明細票部25を囲む略ロ字形の明細外枠部95と、該明細外枠部95を囲む略ロ字形の剥脱部96とから構成されている。そして、明細外枠部95は、ハーフカット線からなる切断線19fにより囲繞されている。かかる構成にあって、明細票部25と明細外枠部95とは、前記切断線18aを切断することで分離可能であり、該明細外枠部95と剥脱部96とは、前記切断線19fを切断することで分離可能である。また、剥脱部96の背面には、上述した所定の離型剤を塗布してなる剥離層97が設けられており、明細票部25と明細外枠部95との背面には、離型剤や粘着剤などが塗布されていない。この配送用帳票81では、第一上紙部21と第一下紙部41とにあって、剥脱部96と該第一下紙部41の接着保持部46とが剥離可能に接着され、明細外枠部95と該接着保持部46とが剥離不能に接着され、明細票部25と介装部43とが剥離不能に接着されている。尚、この別例の構成は、前記のように第一上紙部21に明細外枠部95を備えた以外は上述した実施例1と同じであることから、その説明は省略する。
こうした別例の配送用帳票91は、実施例1と同様に、配送準備状態に形態変化される(図21)。この配送準備状態で、第一上紙部21の剥脱部96が、切断線19fで明細外枠部95(および明細票部25)と切り離されると共に、折返線13で第二上紙部22と切り離されることにより、取り除かれる。ここで、ハーフカット線の切断線19fがミシン目の切断線18aよりも切断し易いこと、および明細外枠部95の背面が第一下紙部41の接着保持部46の背面の粘着剤層48と接着されていることから、剥脱部96を切り離す際に、該剥脱部96を安定かつ容易に切り離すことができる。このように剥脱部96を取り除いた後には、上述した実施例1と同様に、配送品101に貼り付けられる。そして、送り先で、介装部43と一緒に明細票25が取り外される。かかる別例の構成にあっても、上述した実施例1と同様の作用効果を奏する。
11 第一紙片部
12 第二紙片部
13 折返線
18a〜18c,19a〜19f 切断線
21 第一上紙部
22 第二上紙部
25 明細票部
26,66,96 剥脱部
31 配送票部
32 表枠部
41 第一下紙部
42 第二下紙部
43,73 介装部
46,76 接着保持部
65,95 明細外枠部
81 被覆層
82 帯状枠部
83 除脱部
Claims (4)
- 折り返し可能な折返線を介して連成された同一形状の第一紙片部と第二紙片部とを備え、該第一紙片部は、互いの背面同士が貼り合わされた第一上紙部と第一下紙部とから構成され、該第二紙片部は、互いの背面同士が貼り合わされた、前記折返線を介して第一上紙部に連成された第二上紙部と該折返線を介して第一下紙部に連成された第二下紙部とから構成されるものであって、
第一紙片部の第一上紙部は、切断線により囲繞された、表面に所定の明細情報を印字可能な明細票部と、該明細票部を囲むように設けられた、該明細票部と分離可能な剥脱部と、該剥脱部の背面に形成された剥離層とを備え、
第一下紙部は、切断線により囲繞された、前記明細票部を覆うように設けられた介装部と、該介装部を囲むように形成された、該介装部と分離可能な接着保持部と、該接着保持部の背面に形成された、前記剥脱部の剥離層と剥離可能に接着される接着剤層とを備え、
さらに、前記明細票部と介装部との少なくとも一方の背面には、両者を剥離可能又は剥離不能に接着させる貼着層とを備えてなり、
第二紙片部の第二上紙部は、切断線により囲繞された、表面に所定の配送情報を印字可能な配送票部と、該配送票部を囲むように形成された、該配送票部を分離可能な表枠部と、該表枠部の背面に形成された接着剤層とを備え、該配送票部が、第一下紙部と第二下紙部とを対向するように前記折返線で折り返された場合に、前記第一紙片部の明細票部と介装部とを覆うように設けられてなり、
第二下紙部は、その全体または一部が、第二上紙部の表枠部に貼り付けられる除脱部として構成され、該除脱部の背面に形成された、前記表枠部の接着剤層と剥離可能に接着される剥離層とを備えてなり、
前記除脱部が取り除かれて前記折返線で折り返されて、前記表枠部の接着剤層が第一下紙部の接着保持部と接着された状態で、第一上紙部の明細票部と第二上紙部の配送票部との間に、少なくとも第一下紙部の介装部が介在されるものであることを特徴とする配送用帳票。 - 第二下紙部は、
第二上紙部の配送票部により覆われ、且つ折返線で折り返された場合に第一紙片部の介装部を覆うように設けられた、切断線により囲繞された被覆部と、
該被覆部を囲むように設けられた、該被覆部と分離可能な前記除脱部と
を備え、
前記被覆部と配送票部との少なくとも一方の背面に、両者を剥離可能に接着させる接着剤層が形成されてなるものであることを特徴とする請求項1に記載の配送用帳票。 - 第二下紙部は、
被覆部を囲むように該被覆部と除脱部との間に設けられた、該被覆部を囲繞する切断線を介して該被覆部と区画された帯状枠部と、
該帯状枠部を囲繞するように形成された、該帯状枠部と除脱部とを区画する切断線と
を備え、
該帯状枠部の背面が、第二上紙部の表枠部の接着剤層に接着されるものであることを特徴とする請求項2に記載の配送用帳票。 - 第一上紙部は、
明細票部を囲むように該明細票部と剥脱部との間に設けられた、該明細票部を囲繞する切断線を介して該明細票部と区画された明細外枠部と、
該明細外枠部を囲繞するように形成された、該明細外枠部と剥脱部とを区画する切断線と
を備え、
該明細外枠部が、第一下紙部の接着保持部の接着剤層に接着されるものであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の配送用帳票。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015210192A JP6574371B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 配送用帳票 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015210192A JP6574371B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 配送用帳票 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017080967A true JP2017080967A (ja) | 2017-05-18 |
JP6574371B2 JP6574371B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=58710216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015210192A Expired - Fee Related JP6574371B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 配送用帳票 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6574371B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022021628A (ja) * | 2020-07-22 | 2022-02-03 | 小林クリエイト株式会社 | 情報印字帳票 |
JP7618434B2 (ja) | 2020-12-10 | 2025-01-21 | 大王製紙株式会社 | 配送用帳票 |
JP7649148B2 (ja) | 2021-01-28 | 2025-03-19 | 大王製紙株式会社 | 配送用帳票 |
-
2015
- 2015-10-26 JP JP2015210192A patent/JP6574371B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022021628A (ja) * | 2020-07-22 | 2022-02-03 | 小林クリエイト株式会社 | 情報印字帳票 |
JP7624191B2 (ja) | 2020-07-22 | 2025-01-30 | 小林クリエイト株式会社 | 情報印字帳票 |
JP7618434B2 (ja) | 2020-12-10 | 2025-01-21 | 大王製紙株式会社 | 配送用帳票 |
JP7649148B2 (ja) | 2021-01-28 | 2025-03-19 | 大王製紙株式会社 | 配送用帳票 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6574371B2 (ja) | 2019-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008265128A (ja) | 配送伝票 | |
JP6574371B2 (ja) | 配送用帳票 | |
JP2006281739A (ja) | ラベル帳票 | |
JP5151744B2 (ja) | 封書用紙付き帳票 | |
JP2010012702A (ja) | 封書用紙付き帳票 | |
JP4464456B1 (ja) | 伝票用シート | |
JP3112423U (ja) | 配送伝票 | |
JP5700775B2 (ja) | 配送伝票 | |
JP6564287B2 (ja) | 情報隠蔽帳票 | |
JP4920706B2 (ja) | 伝票用シート | |
JP2000158857A (ja) | 重ね合わせ接着用シート | |
JP2011143661A (ja) | カード付き封書用紙 | |
JP5421033B2 (ja) | 配送用伝票 | |
JP5946056B2 (ja) | 配送ラベル | |
JP5214395B2 (ja) | 配送伝票用シート | |
JP2011051226A5 (ja) | ||
JP2006289806A (ja) | プリンタ用紙 | |
JP2005199518A (ja) | 隠蔽往復葉書 | |
JP2011245700A (ja) | ポケット付き配送伝票 | |
JP2010264612A (ja) | 配送伝票 | |
JP2013202875A (ja) | 帳票ラベル | |
JP5231904B2 (ja) | 配送伝票 | |
JP6853108B2 (ja) | 送り状 | |
JP2016107475A (ja) | 配送帳票 | |
JP2017154427A (ja) | 重ね合わせシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6574371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |