JP2017055050A - 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 - Google Patents
固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017055050A JP2017055050A JP2015179547A JP2015179547A JP2017055050A JP 2017055050 A JP2017055050 A JP 2017055050A JP 2015179547 A JP2015179547 A JP 2015179547A JP 2015179547 A JP2015179547 A JP 2015179547A JP 2017055050 A JP2017055050 A JP 2017055050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- trench gate
- width
- state imaging
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態に係る固体撮像装置は、電荷蓄積領域と、フローティングディフュージョンと、柱状のトレンチゲートとを備える。電荷蓄積領域は、半導体層に設けられ、入射した光により光電変換された信号電荷を蓄積する。フローティングディフュージョンは、半導体層の表層に設けられる。柱状のトレンチゲートは、フローティングディフュージョンに隣設され、半導体層の表面から電荷蓄積領域まで達し、フローティングディフュージョンに面する側面の幅および側面と対向する側面の幅が、他の側面の幅よりも大きい。
【選択図】図3
Description
Claims (6)
- 半導体層に設けられ、入射した光により光電変換された信号電荷を蓄積する電荷蓄積領域と、
前記半導体層の表層に設けられるフローティングディフュージョンと、
前記フローティングディフュージョンに隣設され、前記半導体層の表面から前記電荷蓄積領域まで達し、前記フローティングディフュージョンに面する側面の幅および当該側面と対向する側面の幅が、他の側面の幅よりも大きい柱状のトレンチゲートと
を備えることを特徴とする固体撮像装置。 - 前記トレンチゲートは、
前記フローティングディフュージョンに面する側面の面積および当該側面と対向する側面の面積が、他の側面の面積よりも大きい
ことを特徴とする請求項1に記載の固体撮像装置。 - 前記トレンチゲートは、
前記半導体層の面方向の断面が略矩形状である
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の固体撮像装置。 - 前記トレンチゲートは、
前記半導体層の面方向の断面が楕円状である
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の固体撮像装置。 - 前記トレンチゲートは、
前記フローティングディフュージョンに面する側面の幅および当該側面と対向する側面の幅が、前記半導体層の深層へ向かうにつれて小さくなる
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の固体撮像装置。 - 第1導電型の半導体層の内部に第2導電型の電荷蓄積領域を形成することと、
前記半導体層の表面から前記電荷蓄積領域まで達し、一方の側面の幅および当該側面と対向する側面の幅が、他の側面の幅よりも大きいトレンチを形成することと、
前記トレンチの内周面にゲート絶縁膜を形成することと、
前記ゲート絶縁膜が内周面に形成された前記トレンチを導電性部材によって埋めてトレンチゲートを形成することと、
前記半導体層の表層における前記トレンチゲートの前記一方の側面側に隣接する位置に、第2導電型のフローティングディフュージョンを形成することと
を含むことを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179547A JP2017055050A (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179547A JP2017055050A (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019028867A Division JP2019117931A (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017055050A true JP2017055050A (ja) | 2017-03-16 |
Family
ID=58317453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015179547A Pending JP2017055050A (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017055050A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111933651A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-13 | 锐芯微电子股份有限公司 | 图像传感器的像素结构及其形成方法 |
JPWO2021015011A1 (ja) * | 2019-07-19 | 2021-01-28 | ||
CN112534579A (zh) * | 2018-07-31 | 2021-03-19 | 索尼半导体解决方案公司 | 摄像装置和电子设备 |
WO2022009627A1 (ja) * | 2020-07-08 | 2022-01-13 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置および電子機器 |
WO2022124131A1 (ja) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受光素子、受光装置及び電子機器 |
WO2023176449A1 (ja) * | 2022-03-15 | 2023-09-21 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 光検出装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008258316A (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-23 | Sharp Corp | 固体撮像装置およびその製造方法、電子情報機器 |
JP2010073840A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Sony Corp | 固体撮像素子及びその製造方法 |
JP2010114273A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sony Corp | 固体撮像装置、及び電子機器 |
JP2012175067A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像素子、製造方法、および電子機器 |
JP2013026264A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Sony Corp | 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法、及び、電子機器 |
JP2014199898A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-10-23 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子および製造方法、並びに、電子機器 |
-
2015
- 2015-09-11 JP JP2015179547A patent/JP2017055050A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008258316A (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-23 | Sharp Corp | 固体撮像装置およびその製造方法、電子情報機器 |
JP2010073840A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Sony Corp | 固体撮像素子及びその製造方法 |
JP2010114273A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sony Corp | 固体撮像装置、及び電子機器 |
JP2012175067A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像素子、製造方法、および電子機器 |
JP2013026264A (ja) * | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Sony Corp | 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法、及び、電子機器 |
JP2014199898A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-10-23 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子および製造方法、並びに、電子機器 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11923387B2 (en) | 2018-07-31 | 2024-03-05 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Imaging device and electronic apparatus |
CN112534579A (zh) * | 2018-07-31 | 2021-03-19 | 索尼半导体解决方案公司 | 摄像装置和电子设备 |
JP2023155306A (ja) * | 2018-07-31 | 2023-10-20 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置および電子機器 |
JP7615246B2 (ja) | 2018-07-31 | 2025-01-16 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置および電子機器 |
US12230654B2 (en) | 2018-07-31 | 2025-02-18 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Imaging device and electronic apparatus |
JPWO2021015011A1 (ja) * | 2019-07-19 | 2021-01-28 | ||
WO2021015011A1 (ja) * | 2019-07-19 | 2021-01-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置 |
JP7615028B2 (ja) | 2019-07-19 | 2025-01-16 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置 |
WO2022009627A1 (ja) * | 2020-07-08 | 2022-01-13 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置および電子機器 |
CN111933651B (zh) * | 2020-08-13 | 2024-01-30 | 锐芯微电子股份有限公司 | 图像传感器的像素结构及其形成方法 |
CN111933651A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-13 | 锐芯微电子股份有限公司 | 图像传感器的像素结构及其形成方法 |
WO2022124131A1 (ja) * | 2020-12-11 | 2022-06-16 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受光素子、受光装置及び電子機器 |
WO2023176449A1 (ja) * | 2022-03-15 | 2023-09-21 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 光検出装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016136584A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
TWI514559B (zh) | 固態影像感測裝置及固態影像感測裝置之製造方法 | |
JP2016187007A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2015170620A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2015012127A (ja) | 固体撮像素子および電子機器 | |
JP2017055050A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2015088568A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
TW201505164A (zh) | 固態影像感測裝置之製造方法及固態影像感測裝置 | |
US20160013228A1 (en) | Solid-state imaging device and method for manufacturing solid-state imaging device | |
CN104821324A (zh) | 固体摄像装置以及固体摄像装置的制造方法 | |
JP2016139660A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2017054890A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
US20150137299A1 (en) | Solid state imaging device and manufacturing method for solid state imaging device | |
JP2015012074A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
KR101583904B1 (ko) | 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 제조 방법 및 카메라 모듈 | |
JP2016082067A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2017054932A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2017050467A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2019117931A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP6462550B2 (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP6682674B2 (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
US9257473B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP2017045879A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2017076668A (ja) | 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 | |
JP2016171177A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170831 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170913 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181120 |