JP2017053132A - Floor decorative sheet and floor decorative material - Google Patents
Floor decorative sheet and floor decorative material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017053132A JP2017053132A JP2015177360A JP2015177360A JP2017053132A JP 2017053132 A JP2017053132 A JP 2017053132A JP 2015177360 A JP2015177360 A JP 2015177360A JP 2015177360 A JP2015177360 A JP 2015177360A JP 2017053132 A JP2017053132 A JP 2017053132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- convex portions
- floor decorative
- decorative sheet
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
- Floor Finish (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【課題】一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行等に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる床用化粧シート及び床用化粧材を提供する。【解決手段】表面に複数の凸部5を形成してなる床用化粧シート1であって、凸部5の平面視による最大長は300μm以下である。凸部5はランダムに配置されている。複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部は、形状、高さ、最大長のうち一つ以上が互いに異なる。床用化粧材10は、床用化粧シート1と、床用化粧シート1の裏面側に貼付された床用基材11と、を備える。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a floor decorative sheet and a floor decorative material capable of preventing the generation of unpleasant rubbing noise due to walking of a pet or the like without impairing the anti-slip performance as a general floor material. SOLUTION: The floor decorative sheet 1 is formed by forming a plurality of convex portions 5 on the surface, and the maximum length of the convex portions 5 in a plan view is 300 μm or less. The convex portions 5 are randomly arranged. Of the plurality of convex portions 5, two or more convex portions differ from each other in shape, height, and maximum length. The floor decorative material 10 includes a floor decorative sheet 1 and a floor base material 11 attached to the back surface side of the floor decorative sheet 1. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、床用化粧シート及び床用化粧材に関するものである。例えば、犬などのペットに対しての防滑性と、擦り音の抑制とに効果のある床用化粧シート及び床用化粧材に関するものである。 The present invention relates to a floor decorative sheet and a floor decorative material. For example, the present invention relates to a floor decorative sheet and a floor decorative material that are effective in preventing slippage against pets such as dogs and suppressing noise.
近年の屋内あるいは屋外の建造物床面にはフローリング材が多く用いられている。フローリングの多くは突き板に塗装を施したものであるが、木目のデザイン性や自然な風合いを持つ一方で、実用に際しては耐傷性、耐汚染性、耐候性などの表面性能が要求されることから、最近の床材は木質系基材に化粧シートをラミネートしたものも多く用いられる傾向にある。
建築材料である床材への要求品質には建築基準法をはじめとした法令に基づくもの、またエコマークやJIS等の規格に基づくものなどがあり、さらに実用上の耐候性、耐傷性、耐汚染性などさまざまな要求品質にあわせて材料設計を行い、また表面形状や光沢などの仕上げを選ぶ必要がある。
In recent years, flooring materials are often used for indoor or outdoor building floors. Most of the flooring is painted veneer, but it has a wood grain design and natural texture, but it requires surface performance such as scratch resistance, contamination resistance, and weather resistance for practical use. Therefore, recent flooring materials tend to be often used in which a decorative sheet is laminated on a wooden base material.
The required quality of flooring, which is a building material, includes those based on laws and regulations such as the Building Standards Act, those based on standards such as Eco Mark and JIS, etc., and practical weather resistance, scratch resistance, It is necessary to design materials according to various required qualities such as contamination, and to select finishes such as surface shape and gloss.
一方、実用上の要求性能を満たすと同時に、利用者の住環境に対する意識の高まりから、床材に対しても安全性や快適性あるいは環境配慮の観点から新たな要求が出始めている。そのひとつが防滑性である。これはたとえばJIS−A1454「高分子系張り床材試験方法」によって測定され、C.S.R.値によって示される歩行を想定したすべりにくさの基準値で表現される。
屋外、特に階段やバルコニー、マンション廊下などの用いられる床用のシートに関しては、従来より表面に凹凸を施したさまざまな床材が実用化されている。その一つとして、基材上に盛り上がり印刷模様部を形成し、この印刷模様部の表面に架橋樹脂からなる点状防滑小突起群を印刷を用いて形成して一体的に固着したノンスリップ床材が知られている。
On the other hand, as well as satisfying the required performance in practical use, new demands for flooring materials have begun to emerge from the viewpoint of safety, comfort or environmental considerations due to the growing awareness of the living environment of users. One of them is slip resistance. This is measured, for example, according to JIS-A1454 “Polymer-based tension flooring test method”. S. R. It is expressed by the standard value of slipperiness assuming the walking indicated by the value.
For floor sheets used outdoors, especially for stairs, balconies, and condominium corridors, various flooring materials with uneven surfaces have been put to practical use. As one of them, a non-slip floor material in which a raised printed pattern portion is formed on a substrate, and a point-shaped anti-skid small protrusion group made of a crosslinked resin is formed on the surface of the printed pattern portion by printing is integrally fixed. It has been known.
防滑に対する要求は別の角度からも提起されており、例えば室内でペット特に犬を飼う際に、フローリングのすべりがペットの歩行を妨げ脚の骨や関節に異常をきたしたり、ストレスになっているという問題がある。これはフローリングのみならず床用化粧シートにも共通の課題である。
これに対応してフローリングまたは床用化粧シートの表面に専用のスリップ防止ワックスを塗るという対応もなされているが、床全体の塗布にはコストがかかる上煩雑であり、その上定期的に塗りなおさなくてはならないという問題がある。
ペットとフローリング、床用シートの問題はそれだけにとどまらず、特に犬を室内で飼育する場合には、歩行に際してのフローリングおよび床用シートと脚の爪の接触音や擦り音が不快な音として聞こえることが問題とされる場合がある。
そこで、本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであって、一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる床用化粧シート及び床用化粧材を提供することを目的とする。
The need for anti-slip has been raised from a different angle. For example, when keeping pets, especially dogs, indoors, slipping of the floor prevents the pet from walking and causes abnormal bones and joints in the legs and stress. There is a problem. This is a common problem not only for flooring but also for floor decorative sheets.
Correspondingly, a special anti-slip wax is applied to the surface of the flooring or the decorative sheet for flooring. However, the application of the entire floor is costly and cumbersome, and it is also necessary to reapply regularly. There is a problem that it must be.
The problem with pets, flooring, and floor seats is not limited to this, especially when dogs are raised indoors, the flooring and floor sheet and leg claw contact sounds and rubbing sounds can be heard as unpleasant sounds when walking. May be a problem.
Therefore, the present invention has been made in view of such a situation, and can prevent generation of unpleasant rubbing sound accompanying walking of a pet or the like without impairing the anti-slip performance as a general flooring material. An object is to provide a floor decorative sheet and a floor decorative material.
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る床用化粧シートは、表面に複数の凸部を形成してなる床用化粧シートであって、前記凸部の平面視による最大長は300μm以下であり、前記凸部はランダムに配置されており、前記複数の凸部のうち、二つ以上の凸部は、形状、高さ、前記最大長のうち一つ以上が互いに異なることを特徴とする。
本発明の一態様に係る床用化粧材は、上記の床用化粧シートと、前記床用化粧シートの裏面側に貼付された床用基材と、を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, a decorative sheet for floor according to an aspect of the present invention is a decorative sheet for floor formed by forming a plurality of convex portions on the surface, and has a maximum length in plan view of the convex portions. Is 300 μm or less, the convex portions are randomly arranged, and among the plurality of convex portions, two or more convex portions are different from each other in at least one of shape, height, and maximum length. It is characterized by.
A floor decorative material according to an aspect of the present invention includes the above-described floor decorative sheet and a floor base material attached to the back side of the floor decorative sheet.
本発明の一態様によれば、一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行等に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる床用化粧シート及び床用化粧材を提供することができる。 According to one aspect of the present invention, a floor decorative sheet and a floor decorative material capable of preventing the generation of unpleasant rubbing noise associated with walking of a pet or the like without impairing the anti-slip performance as a general floor material. Can be provided.
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する各図において、同一の構成を有する部分には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
<第1実施形態>
〔構成〕
図1(a)及び(b)は、本発明の第1実施形態に係る床用化粧材10の構成例を模式的に示す断面図である。
図1(a)に示すように、床用化粧材10は、防滑床用化粧シート1と床用基材11とを備える。また、防滑床用化粧シート1は、基材シート2と、基材シート2上に形成された印刷層3と、印刷層3上に形成された透明熱可塑性樹脂層4と、透明熱可塑性樹脂層4上に形成されたトップコート層7を備える。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Note that, in each drawing described below, parts having the same configuration are denoted by the same reference numerals, and repeated description thereof is omitted.
<First Embodiment>
〔Constitution〕
1A and 1B are cross-sectional views schematically showing a configuration example of the floor
As shown in FIG. 1A, the floor
床用基材11としては、南洋材合板、パーティクルボード、中密度繊維板(以後MDF)、日本農林規格に規定される普通合板が使用可能である。また、木紛添加オレフィン系樹脂からなる基材も使用可能である。床用基材11の厚さは3〜25mm程度が好適である。
防滑床用化粧シート1は、その表面(図1では、上面)に複数(例えば、多数)の凸部5を有しており、その表面にはトップコート層7が設けられている。トップコート層7によって防滑床用化粧シート1の耐候性、耐傷性、耐汚染性などが強化される。また、この防滑床用化粧シート1の裏面(図1では、下面)側を床用基材11に貼付することで床用化粧材10となる。
As the
The decorative sheet 1 for a non-slip floor has a plurality of (for example, many) convex
図2(a)〜(d)は、本発明の第1実施形態に係る床用化粧材10の構成例を模式的に示す平面図である。図2(a)に示すように、複数の凸部5の各々の平面視による形状(以下、平面形状)は矩形(例えば、正方形)であってもよい。また、図2(b)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、円形(例えば、正円形)であってもよい。また、図2(c)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、三角形(例えば、正三角形)であってもよい。また、図2(d)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、十字形(すなわち、クロス形)であってもよい。図2(a)〜(d)の何れの場合も、凸部5の配置はランダム配置(すなわち、規則性のない配置)となっている。凸部5がランダム配置となっているために、ペット等の歩行等に伴う不快な擦り音が抑制される。
防滑床用化粧シート1は、基材シート2に印刷層3を設けて基材層とする。印刷は通常知られている。例えばグラビア印刷法などを用いることができる。
2A to 2D are plan views schematically showing a configuration example of the floor
The decorative sheet 1 for a non-slip floor is provided with a
基材シート2には、たとえば塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂、またポリオレフィン系のポリプロピレン樹脂あるいはポリエチレン樹脂、などを用いることができる。なかでも環境適合性や加工性、価格の点でポリオレフィン系樹脂を好ましく用いることができる。樹脂のグレードや組成は、そのほかにシーティングの容易さや印刷適性、曲げ加工に対する適性を考慮して選択することができる。
For the
印刷層3の上に透明熱可塑性樹脂層4を設け、その表面に複数の凸部5を形成する。複数の凸部の各々の形状及び大きさは、例えば、互いに同一である。透明熱可塑性樹脂層4の形成方法は、ポリプロピレンのフィルムを貼りあわせる方法でもよく、透明熱可塑性樹脂層4を押し出し機を用いて印刷層3の上に形成する方法でもよい。凸部5の形成方法は、例えばエンボス型を用いて加熱、加圧して透明熱可塑性樹脂層4の表面に凹凸形状を形成する方法(いわゆるエンボス加工)などでもよい。押し出し機により透明熱可塑性樹脂層4を形成する場合は、押し出しの直後にエンボスロールなどによって、透明熱可塑性樹脂層4の表面に凸部5を形成することができる。
A transparent
この凸部が、例えば千鳥格子のような等間隔で規則性のある配置の場合には、ペット等の歩行等に伴う擦り音が同じ周波数で発生し共鳴し増幅して、不快な擦り音として人間の耳に感じられる。本実施形態では、凸部5がランダムに配置されていることによって、擦り音の周波数は均一ではなくなり、擦り恩の共鳴、増幅が抑制される。このため、耳に聞こえる不快な擦り音の抑制を実現することができる。
凸部5のランダムな配置は、規則性を持たないように考慮して配置してもよく、その場合も一定の効果が期待できる。また、凸部5のランダムな配置は、乱数計算を用いて無作為の配置をすることによってより効果的なものとなる。
If the convex portions are regularly arranged at regular intervals, such as a staggered lattice, for example, a rubbing sound accompanying walking of a pet or the like is generated at the same frequency, resonates and amplifies, and an unpleasant rubbing sound It is felt by human ears. In the present embodiment, since the
The random arrangement of the
凸部5としては、高さ20μm以上80μm以下が好ましい。凸部5の高さが20μm未満では防滑性能が劣り、80μmより大きいと凸部形状の形成が難しい等の製造工程が困難となる。ここで、凸部5の高さとは、図1(b)に示すように、凸部5の底部から頂部までの高さAのことである。この高さAは、透明熱可塑性樹脂層4の表面に形成された凹凸のうち、隣り合う凸部5と凹部6との高低差でもある。
The
また、この第1実施形態では、図1(a)に示すように、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の高さAが互いに異なっている。例えば、複数の凸部5のうち、第1の凸部5aの高さAと、第2の凸部5bの高さAと、第3の凸部5cの高さAは、互いに異なっており、高さAが不均一(すなわち、バラバラな値)となっている。高さAは、第1の凸部5a、第2の凸部5b、第3の凸部5cの順に高い。このように、凸部5がランダムに配置されていることに加え、凸部5の高さAが不均一となっているため、擦り音の周波数をさらに不均一となる。これにより、擦り恩の共鳴、増幅をさらに抑制することができ、耳に聞こえる不快な擦り音をさらに抑制することができる。
Moreover, in this 1st Embodiment, as shown to Fig.1 (a), the height A of two or more convex parts among the several
図3(a)〜(d)は、凸部5の平面視による最大長Bを示す平面図である。図3(a)に示すように、正方形の最大長Bは対角線の長さである。また、図3(b)に示すように、正円形の最大長Bは直径である。また、図3(c)に示すように、正三角形の最大長Bは一辺の長さである。また、図3(d)に示すように、十字形の最大長Bは縦方向(又は、横方向)の両端の長さである。
3A to 3D are plan views showing the maximum length B of the
本発明の各実施形態において、凸部5の最大長Bは300μm以下であり、例えば40μm以上200μm以下が好ましい。凸部5の最大長Bが40μm未満では防滑性が劣る場合があり、200μmより大きいと凸部5が肉眼で視認し易くなり意匠感が好ましくない場合がある。また、凸部5の面密度(すなわち、平面視で単位面積当たりの凸部が占める割合)は、0.05以上0.5以下が好ましい。この面密度が0.05未満の場合や0.5より大きい場合はいずれも防滑性が劣る場合がある。
In each embodiment of the present invention, the maximum length B of the
なお、凸部5の平面形状が正方形の場合、凸部5の面密度は、n×B2/C2で表すことができる。ここで、Cは、平面視で任意に画定した正方形の一辺の長さであり、nはこの正方形に含まれる凸部5の個数である。また、凸部5の平面形状が正円形の場合、その面密度は、n×(π/4)×B2/C2で表すことができる。凸部5の平面形状が三角形の場合、その面密度は、n×(√3/4)×B2/C2で表すことができる。
In the case the planar shape of the
防滑床用化粧シート1の最表面にはトップコート層7を設ける。トップコート層7には、熱硬化性樹脂、紫外線硬化型樹脂、若しくは電子線硬化型樹脂などの架橋型の樹脂を用いることで、防滑床用化粧シートの耐候性、耐傷性、耐汚染性などを強化することができる。これらの樹脂は単独で用いてもよく、混合して用いてもよい。例えば、トップコート層7として、上記樹脂のうち複数の樹脂を混合して用いてもよいし、上記樹脂のうち一の樹脂と上記以外の他の樹脂とを混合して用いてもよい。また、これらの樹脂は既知のコーティング機を用いて塗布すればよく、架橋のタイプに合わせて熱あるいは紫外線、もしくは電子線の照射を行って硬化させればよい。なお、透明熱可塑性樹脂層4の表面に形成された凸部5の形状は、その上に形成されるトップコート層7に反映され、トップコート層7の表面にも凸部が形成される。
A
〔第1実施形態の効果〕
本発明の第1実施形態は、以下の効果(1)〜(3)を奏する。
(1)防滑床用化粧シート1は表面に複数の凸部5を有する。そして、これら複数の凸部5の各々の最大長Bはそれぞれ300μm以下である。これにより、高い防滑性能を実現することができる。また、凸部5の高さAが20μm以上であり、凸部5の最大長Bが40μm以上200μm以下であり、凸部5の面密度が0.05以上0.5以下であれば、さらに高い防滑性能を実現することができる。
[Effects of First Embodiment]
The first embodiment of the present invention has the following effects (1) to (3).
(1) The anti-slip floor decorative sheet 1 has a plurality of
(2)また、凸部5はランダムに配置されている。これにより、擦り音の周波数は均一ではなくなり、擦り音の共鳴、増幅が抑制されるため、耳に聞こえる不快な擦り音を抑制することができる。また、上記のランダム配置に加えて、凸部5の高さAがバラバラな値となっている。これにより、擦り音の周波数はさらに均一ではなくなり、擦り恩の共鳴、増幅をさらに抑制することができ、不快な擦り音の発生をさらに抑制することができる。
以上から、一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる防滑床用化粧シート1およびそれを用いた床用化粧材10を提供することができる。
(2) Moreover, the
From the above, the slip-proof floor decorative sheet 1 and the floor-use
(3)また、表面に凸部5を有する透明熱可塑性樹脂層4はトップコート層7で覆われている。これにより、耐久性(すなわち、耐候性、耐傷性、耐汚染性)に優れた防滑床用化粧シート1及び床用化粧材10を提供することができる。
(3) The transparent
<第2実施形態>
上述の第1実施形態では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の高さAが互いに異なる場合について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではない。本発明では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の形状が互いに異なっていてもよい。第2実施形態では、このような態様について説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment described above, a case has been described in which the height A of two or more protrusions among the plurality of
〔第1の構成〕
図4は、本発明の第2実施形態に係る床用化粧材110の第1の構成例を模式的に示す断面図である。図4に示すように、床用化粧材110は、防滑床用化粧シート101と床用基材11とを備える。また、防滑床用化粧シート101は、基材シート2と、基材シート2上に形成された印刷層3と、印刷層3上に形成された透明熱可塑性樹脂層4と、透明熱可塑性樹脂層4上に形成されたトップコート層7を備える。また、この防滑床用化粧シート101の裏面(図4では、下面)側に床用基材11に貼付することで床用化粧材110となる。
[First configuration]
FIG. 4 is a cross-sectional view schematically illustrating a first configuration example of the floor
防滑床用化粧シート101の表面(図4では、上面)には、複数の凸部5が形成されている。ここで、第1の構成例では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の断面視による形状(以下、断面形状)が互いに異なっている。例えば、複数の凸部5のうち、第1の凸部5dの断面形状は矩形であり、第2の凸部5eの断面形状は三角形であり、第3の凸部5fの断面形状は台形となっている。つまり、第1の凸部5dは底部から頂部にかけて幅が一定の柱体であり、第2の凸部5eは錐体であり、第3の凸部5fは底部から頂部に向かって幅が徐々に小さくなる錐台となっている。
A plurality of
〔第2の構成〕
また、第2実施形態では、凸部5の断面形状ではなく、凸部5の平面形状が互いに異なっていてもよい。
図5は、本発明の第2実施形態に係る床用化粧材110の第2の構成例を模式的に示す断面図である。図5に示すように、第2の構成例では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の平面形状が互いに異なっている。例えば、複数の凸部5のうち、第1の凸部5gの平面形状は正方形であり、第2の凸部5hの平面形状は正三角形であり、第3の凸部5iの平面形状は正円形となっている。なお、本発明では、図4に示す第1の構成例と図5に示す第2の構成例とを組み合わせてもよい。
[Second configuration]
Moreover, in 2nd Embodiment, the planar shape of the
FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing a second configuration example of the floor
〔第2実施形態の効果〕
第2実施形態は、第1実施形態の効果(1)(3)と同様の効果を奏する。また、第2実施形態は、以下の効果を奏する。
すなわち、凸部5はランダムに配置されている。これにより、擦り音の周波数は均一ではなくなり、擦り音の共鳴、増幅が抑制されるため、耳に聞こえる不快な擦り音を抑制することができる。また、上記のランダム配置に加えて、凸部5の形状も不均一(すなわち、バラバラな形状)となっている。これにより、擦り音の周波数はさらに均一ではなくなり、擦り恩の共鳴、増幅をさらに抑制することができ、不快な擦り音の発生をさらに抑制することができる。
以上から、一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる防滑床用化粧シート101およびそれを用いた床用化粧材110を提供することができる。
[Effects of Second Embodiment]
The second embodiment has the same effects as the effects (1) and (3) of the first embodiment. Moreover, 2nd Embodiment has the following effects.
That is, the
From the above, the slip-proof floor
<第3実施形態>
本発明では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の最大長Bが互いに異なっていてもよい。第3実施形態では、このような態様について説明する。
〔構成〕
図6は、本発明の第3実施形態に係る床用化粧材210の構成例を模式的に示す断面図である。図6に示すように、床用化粧材110は、防滑床用化粧シート101と床用基材11とを備える。また、防滑床用化粧シート101は、基材シート2と、基材シート2上に形成された印刷層3と、印刷層3上に形成された透明熱可塑性樹脂層4と、透明熱可塑性樹脂層4上に形成されたトップコート層7を備える。また、この防滑床用化粧シート101の裏面(図6では、下面)側に床用基材11に貼付することで床用化粧材110となる。
<Third Embodiment>
In the present invention, the maximum length B of two or more protrusions among the plurality of
〔Constitution〕
FIG. 6 is a cross-sectional view schematically illustrating a configuration example of the floor
防滑床用化粧シート101の表面(図6では、上面)には、複数の凸部5が形成されている。ここで、第3実施形態では、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の最大長Bが互いに異なっている。例えば、複数の凸部5のうち、第1の凸部5jの最大長Bと、第2の凸部5kの最大長Bと、第3の凸部5mの最大長Bは、互いに異なっており、最大長Bが不均一(すなわち、バラバラな値)となっている。最大長Bは、第1の凸部5j、第2の凸部5k、第3の凸部5mの順に長い。
A plurality of
図7(a)〜(d)は、本発明の第3実施形態に係る床用化粧材210の構成例を模式的に示す平面図である。図7(a)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は正方形であってもよい。また、図7(b)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、円形(例えば、正円形)であってもよい。また、図7(c)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、三角形(例えば、正三角形)であってもよい。また、図7(d)に示すように、複数の凸部5の各々の平面形状は、十字形(すなわち、クロス形)であってもよい。図7(a)〜(d)の何れの場合も、凸部5の配置はランダム配置(すなわち、規則性のない配置)となっており、凸部5の大きさは不均一となっている。
7A to 7D are plan views schematically showing a configuration example of the floor
〔第3実施形態の効果〕
第3実施形態は、第1実施形態の効果(1)(3)と同様の効果を奏する。また、第3実施形態は、以下の効果を奏する。
すなわち、凸部5はランダムに配置されている。これにより、擦り音の周波数は均一ではなくなり、擦り音の共鳴、増幅が抑制されるため、耳に聞こえる不快な擦り音を抑制することができる。また、上記のランダム配置に加えて、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部の最大長Bが互いに異なっている。すなわち、凸部5の大きさは不均一となっている。これにより、擦り音の周波数はさらに均一ではなくなり、擦り恩の共鳴、増幅をさらに抑制することができ、不快な擦り音の発生をさらに抑制することができる。
以上から、一般の床材としての防滑性能を損なうことなく、ペット等の歩行に伴う不快な擦り音の発生を防止することのできる防滑床用化粧シート201およびそれを用いた床用化粧材210を提供することができる。
[Effect of the third embodiment]
The third embodiment has the same effects as the effects (1) and (3) of the first embodiment. Moreover, 3rd Embodiment has the following effects.
That is, the
From the above, the slip-proof floor
<変形例>
(1)上記の第1〜第3実施形態では、透明熱可塑性樹脂層4の表面が平坦であり、その平坦な面上に凸部5が設けられている場合について説明した。しかしながら、本発明の各実施形態において、透明熱可塑性樹脂層4の表面は平坦でなくてもよい。例えば、図8に示すように、透明熱可塑性樹脂層4の表面が曲面であったり、表面に段差があってもよく、その曲面や段差のある表面に凸部5が形成されていてもよい。このような場合であっても、第1〜第3実施形態に記載した凸部5を有することにより、第1〜第3実施形態と同様の効果を奏する。
<Modification>
(1) In said 1st-3rd embodiment, the surface of the transparent
(2)また、上記の第1〜第3実施形態では、透明熱可塑性樹脂層4の表面に凸部5を形成した後で、トップコート層7を形成する場合について説明した。しかしながら、本発明の各実施形態において、凸部5を形成するタイミングはこれに限定されない。すなわち、床面化粧材がトップコート層7を含む場合、最終形態として表面に複数の凸5が形成されていればよく、凸部5の形成工程順は限定されない。トップコート層7を形成した後で、複数の凸部5を形成してもよい。
例えば、トップコート層7を形成した後で、表面に凹凸のあるエンボスロールをトップコート層7の表面に押圧することにより、トップコート層7とその下の透明熱可塑性樹脂層4とに複数の凸部5を形成してもよい。このような方法であっても、第1〜第3実施形態と同様の効果を奏する。
(2) Moreover, in said 1st-3rd embodiment, after forming the
For example, after the
基材シート2として、ポリプロピレンフィルム(リケンテクノス(株)製「OW」)を使用し、その片面に印刷層3としてグラビアインキ(東洋インキ製造(株)製「ラミスター」)で木目印刷をグラビア印刷機により印刷して設ける。その後、基材シート2の印刷層3とは逆の面(すなわち、裏面)に、シリカ粉末を含有する2液ウレタン系プライマー樹脂を乾燥後の厚さが1μmとなるようにグラビア塗工する。印刷層3上に、ポリエステルポリオールを主剤としイソホロンジイソシアネートを硬化剤とする2液ウレタン樹脂系接着剤を、乾燥後の塗布量が2g/m2となるように塗工する。
A polypropylene film (“OW” manufactured by Riken Technos Co., Ltd.) is used as the
その後、透明熱可塑性樹脂層4として、透明接着層(マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂)10μmおよびホモポリプロピレン(プライムポリマー(株)製)を主成分とした透明熱可塑性樹脂層80μmを、接着層が印刷層3側になるように共押出ラミネートにて形成し、同時にエンボスにより凸部5を形成する。凸部5を形成する工程では、凸部5をランダムに配置する。また、複数の凸部5のうち、二つ以上の凸部は、形状、高さ、平面視による最大長のうち一つ以上が互いに異なるようにする。
凸部5を形成した後、透明熱可塑性樹脂層4の表面にトップコート層7として、熱硬化型アクリルウレタン樹脂(DICグラフィックス(株)製)とイソシアネート系硬化剤(DICグラフィックス(株)製)とを混合した塗液を乾燥後の塗布量約10g/m2になるよう塗工して塗膜形成する。その後、温度60℃で30秒間溶剤を乾燥させ、目的の防滑床用化粧シート1を得る。
Thereafter, as the transparent
After forming the
<その他の実施形態>
本発明は、以上に記載した第1〜第3実施形態とその変形例、実施例に限定されるものではない。当業者の知識に基づいて第1〜第3実施形態とその変形例、実施例に設計の変更を加えることが可能であり、また、第1〜第3実施形態とその変形例を任意に組み合わせてもよい。そのような変更や組み合わせ等を加えた態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the first to third embodiments described above and the modifications and examples thereof. Based on the knowledge of those skilled in the art, it is possible to make design changes to the first to third embodiments and their modifications and examples, and to arbitrarily combine the first to third embodiments and their modifications. May be. Embodiments to which such changes and combinations are added are also included in the technical scope of the present invention.
1 防滑床用化粧シート(床用化粧シートの一例)
2 基材シート
3 印刷層
4 透明熱可塑性樹脂層
5 凸部
6 凹部
7 トップコート層
10 床用化粧材
11 床用基材
1 Anti-slip floor decorative sheet (an example of a floor decorative sheet)
2
Claims (6)
前記凸部の平面視による最大長は300μm以下であり、
前記凸部はランダムに配置されており、
前記複数の凸部のうち、二つ以上の凸部は、形状、高さ、前記最大長のうち一つ以上が互いに異なることを特徴とする床用化粧シート。 A floor decorative sheet formed with a plurality of convex portions on the surface,
The maximum length of the convex portion in plan view is 300 μm or less,
The convex portions are randomly arranged,
Among the plurality of convex portions, two or more convex portions are different from each other in at least one of shape, height, and maximum length.
前記基材シート上に形成された印刷層と、
前記印刷層上に形成された樹脂層とを備え、
前記樹脂層に前記凸部が形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の床用化粧シート。 A base sheet;
A printed layer formed on the substrate sheet;
A resin layer formed on the printing layer,
The floor decorative sheet according to any one of claims 1 to 3, wherein the convex portion is formed on the resin layer.
前記トップコート層は、
熱硬化性樹脂、紫外線硬化型樹脂、若しくは電子線硬化型樹脂、又はこれらのうち複数を混合した樹脂からなることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の床用化粧シート。 A top coat layer formed on the surface;
The topcoat layer is
It is made of a thermosetting resin, an ultraviolet curable resin, an electron beam curable resin, or a resin obtained by mixing a plurality of these, for floor use according to any one of claims 1 to 4. Makeup sheet.
前記床用化粧シートの裏面側に貼付された床用基材と、を備えることを特徴とする床用化粧材。 The floor decorative sheet according to any one of claims 1 to 5,
And a floor base material affixed to the back side of the floor decorative sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015177360A JP2017053132A (en) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | Floor decorative sheet and floor decorative material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015177360A JP2017053132A (en) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | Floor decorative sheet and floor decorative material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017053132A true JP2017053132A (en) | 2017-03-16 |
Family
ID=58320547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015177360A Pending JP2017053132A (en) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | Floor decorative sheet and floor decorative material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017053132A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018178469A (en) * | 2017-04-10 | 2018-11-15 | 凸版印刷株式会社 | Floor cosmetic sheet and floor cosmetic using the same |
JP2019218700A (en) * | 2018-06-15 | 2019-12-26 | 田島ルーフィング株式会社 | Nonslip floor material |
JPWO2020183713A1 (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB924802A (en) * | 1961-06-20 | 1963-05-01 | Conch Int Methane Ltd | Dimpled metal sheet |
JPH0433946B2 (en) * | 1981-02-24 | 1992-06-04 | Armstrong World Ind Inc | |
JPH1170800A (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative material |
JP2006118120A (en) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Toli Corp | Floor material |
JP2011093298A (en) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet |
US20110147120A1 (en) * | 2008-06-28 | 2011-06-23 | James Halstead, Plc | Floor covering |
JP2012213923A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet and decorative board |
JP2013193254A (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Toppan Cosmo Inc | Slip-resistant decorative sheet |
JP2013204293A (en) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Nonslip floor material |
JP2013217066A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Toppan Cosmo Inc | Anti-slip decorative sheet |
-
2015
- 2015-09-09 JP JP2015177360A patent/JP2017053132A/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB924802A (en) * | 1961-06-20 | 1963-05-01 | Conch Int Methane Ltd | Dimpled metal sheet |
JPH0433946B2 (en) * | 1981-02-24 | 1992-06-04 | Armstrong World Ind Inc | |
JPH1170800A (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative material |
JP2006118120A (en) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Toli Corp | Floor material |
US20110147120A1 (en) * | 2008-06-28 | 2011-06-23 | James Halstead, Plc | Floor covering |
JP2011093298A (en) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet |
JP2012213923A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Dainippon Printing Co Ltd | Decorative sheet and decorative board |
JP2013193254A (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Toppan Cosmo Inc | Slip-resistant decorative sheet |
JP2013204293A (en) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Nonslip floor material |
JP2013217066A (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Toppan Cosmo Inc | Anti-slip decorative sheet |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018178469A (en) * | 2017-04-10 | 2018-11-15 | 凸版印刷株式会社 | Floor cosmetic sheet and floor cosmetic using the same |
JP2019218700A (en) * | 2018-06-15 | 2019-12-26 | 田島ルーフィング株式会社 | Nonslip floor material |
JP7130454B2 (en) | 2018-06-15 | 2022-09-05 | 田島ルーフィング株式会社 | anti-slip flooring |
JPWO2020183713A1 (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | ||
WO2020183713A1 (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | 大日本印刷株式会社 | Decorative sheet |
JP7176613B2 (en) | 2019-03-14 | 2022-11-22 | 大日本印刷株式会社 | makeup sheet |
US12251915B2 (en) | 2019-03-14 | 2025-03-18 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Decorative sheet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9133627B2 (en) | Luxury vinyl tile flooring system | |
US9254624B2 (en) | Non-slip supportive carpet underlay | |
JP6606901B2 (en) | Floor decorative sheet and floor decorative material | |
JP2003049530A (en) | Floor material and method of manufacturing the same | |
JP2003056168A (en) | Floor material and method of manufacturing the same | |
KR20070120474A (en) | Non-slip mat and method of manufacturing the same | |
JP2015227029A (en) | Decorative sheet and flooring material using the same | |
JP2017053132A (en) | Floor decorative sheet and floor decorative material | |
JP2013217066A (en) | Anti-slip decorative sheet | |
JP5953928B2 (en) | Method for producing anti-slip decorative sheet | |
JP6750243B2 (en) | Floor cosmetics | |
KR102364755B1 (en) | Cosmetic material and manufacturing method of cosmetic material | |
JP2017144599A (en) | Decorative material | |
JP4193450B2 (en) | Flooring | |
US20110206901A1 (en) | Multiple Layer Surface Covering | |
JP6102069B2 (en) | Method for producing anti-slip decorative sheet | |
JP2016040444A (en) | Floor decorative sheet and floor decorative material using the same | |
JP2016186215A (en) | Anti-slip decorative sheet | |
JP2018178469A (en) | Floor cosmetic sheet and floor cosmetic using the same | |
JP4706333B2 (en) | Four-way flooring | |
JP7003396B2 (en) | Floor decorative sheets and floor decorative materials | |
JP7192366B2 (en) | Decorative floor sheet and flooring material using the same | |
JP2025014715A (en) | Decorative sheets and decorative materials | |
JP2007077602A (en) | Decorative material for floor | |
JP2017115365A (en) | Flooring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160603 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200616 |