[go: up one dir, main page]

JP2017003106A - プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド - Google Patents

プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド Download PDF

Info

Publication number
JP2017003106A
JP2017003106A JP2016030956A JP2016030956A JP2017003106A JP 2017003106 A JP2017003106 A JP 2017003106A JP 2016030956 A JP2016030956 A JP 2016030956A JP 2016030956 A JP2016030956 A JP 2016030956A JP 2017003106 A JP2017003106 A JP 2017003106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing plate
shim
layer
brake pad
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016030956A
Other languages
English (en)
Inventor
レイ・アーベスマン
Arbesman Ray
ギー・ファム
Pham Nghi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nucap Industries Inc
Original Assignee
Nucap Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55646236&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017003106(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nucap Industries Inc filed Critical Nucap Industries Inc
Publication of JP2017003106A publication Critical patent/JP2017003106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D69/0408Attachment of linings specially adapted for plane linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0971Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake actuation force, e.g. elements interposed between brake piston and pad
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/002Combination of different friction materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/005Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces having a layered structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0441Mechanical interlocking, e.g. roughened lining carrier, mating profiles on friction material and lining carrier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/045Bonding
    • F16D2069/0466Bonding chemical, e.g. using adhesives, vulcanising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0491Tools, machines, processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0084Assembly or disassembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【解決手段】ブレーキパッドを組み立てる方法は、ブレーキパッドのバッキングプレートのロータに面する面の貫通部材の上に、プリフォーム多層摩擦パッドの第1層を突き刺す工程を含む。シムは、同時に、バッキングプレートのキャリパに面する面の上に組み立てられる。【効果】摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムを含むブレーキパッドが、1つのプレスの1つの工程で組み立てられる。【選択図】図14

Description

関連出願の相互参照
本発明は、「プリフォーム多層摩擦パッドを備えたブレーキパッド」の名称で、2015年6月10日に出願された米国仮出願62/173,575、および「プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド」の名称で、2015年6月22日に出願された米国仮出願62/182,776の利益を主張する。米国仮出願62/173,575および米国仮出願62/182,776の全体の内容は、ここで参照することにより、これに組み込まれる。
本開示は、ブレーキパッドに関する。特に、本開示は、プリフォームされた摩擦パッドを有するブレーキパッド、およびプリフォームされた摩擦パッドを有するブレーキパッドの製造方法に関する。本開示は、更に、ブレーキシムを有するブレーキパッド、およびブレーキパッドのバッキングプレートにブレーキシムを固定する方法に関する。
ブレーキシステムは、その動的エネルギーを熱エネルギーに変換することにより動く車両を減速する。熱は、回転ディスク(ロータ)とロータを圧縮する1組のブレーキパッドとの間の摩擦の結果である。
ブレーキパッドは、ブレーキパッドのバッキングプレート(例えば鋼のバッキングプレート)に取り付けられた摩擦材料のパッド(または、摩擦パッド、摩擦要素、または摩擦パックとも呼ぶ)を有しても良い。2つのそのようなブレーキパッドが、ロータを跨ぐ、固定された油圧キャリパの対向する側の上に挿入されてもよい。ブレーキペダルの適用は、油圧を発生させ、キャリパのピストンを動かし、2つのブレーキパッドをロータに向かって押しつけても良い。
以下の概要は、本出願が教示する様々な形態を読者に紹介することを意図し、発明を限定することを意図するものではない。
幾つかの摩擦パッドは樹脂接着剤からなり、この樹脂接着剤は、銅、黄銅、青銅、ガラス、鋼、およびアラミドの繊維と混ぜたフェノール系樹脂接着材の粉体、および更に、フロゴパイト、モスコバイト、タルク、ベルミクライト、アガルマトライト、カオリン、セリサイト、クロライト、カシューダスト、およびグラファイトのようなミネラルと混ぜられても良い。構成およびそれらの比率は、硬さのような摩擦パッドの特性を決定する。混合物は、1つのブレーキパッドのバッキングプレート(ここではまたバッキングプレートまたはプレートとも呼ばれる)を含むモールドの中に注がれる。圧縮と加熱により、混合物は成形され、硬化され、そしてバッキングプレートにモールド接続され、摩擦材料のパッドを形成する。
鋼のバッキングプレートは、車両の重量および/または性能により決定される必要な厚みの鋼ストリップから打ち抜かれる。最も安価なプレートは、しばしば地肌の鋼であり、樹脂接着剤が接着するのに良好な表面を提供できる。しかしながら地肌の鋼は、塗装した場合に、長い時間の間にさびて、摩擦パッド剥離に繋がる。幾つかのプレートは、特別なツールにより形成された高くなった、および/または低くなった形態のテクスチュア化された表面を用いる。テクスチュア化された表面を有するプレートは、さびに抵抗するために被覆/メッキされても良い。それらのテクスチュア化された表面を有するプレートは、摩擦材料が圧縮されて硬化した場合に、摩擦材料が流れてその上にロックされるための複数の構造を備える。そのようなテクスチュアは、摩擦パッドとバッキングプレートとの間の接着を機械的に強化でき、剪断強度および摩擦パッドの剥離に対する抵抗を改良できる。
このモールド接続プロセスは、バッチで行われても良く、そこでは所定の数の金属モールドが、ブレーキパッドと硬化していない摩擦材料で満たされ、所定の時間、熱プレスで積層され、次に除去され、空にされ、次のバッチのために清掃される。そのような熱処理は、約260°F(127°C)まで鋼のバッキングプレートを加熱して、その後にバッキングプレートが冷却されても良い。幾つかの例では、バッキングプレートは、室温から約330°F(165°C)に加熱されても良い。
本出願では、ブレーキパッドが開示され、幾つかの例では、時間、費用、およびエネルギーを節約する効率的で連続したプロセスで、バッキングプレートと摩擦パッドが別々に形成され、室温で組み立てられ、任意的に組み立て中にバッキングプレートを加熱しなくても良い。このエネルギーの節約は、グリーンハウスガスの放出を減らし、ブレーキ産業の二酸化炭素排出量を低減できる。更に、幾つかの例では、ブレーキシム(ここではシムとも呼ばれる)がバッキングプレートに固定(即ち、組み立て)されても良い。これは、摩擦パッドをバッキングプレートに固定する工程と同時に行っても良く、摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムを含むブレーキパッドが、1つのプレスの1つの工程で組み立てられるようにする。
幾つかの例では、バッキングプレートは、アレイ状の立ち上がった貫通部材(例えばとげまたはぎざぎざ)でテクスチュア化され、次にさびに対してメッキまたは被覆される。貫通部材は、それぞれの貫通部材が、(湾曲して、製品の方向に向かう尖端とは反対に)製品の表面から離れる方向に向かう尖端を有するように形成され、尖端はプリフォーム摩擦パッドを突き抜け、刺し貫いても良い。
摩擦パッドは、バッキングプレートとは別に、形成され、成型され、そして硬化されても良い。少なくとも2つの異なる材料が、摩擦パッド中に少なくとも2つのそれぞれの層を形成するために使用され、これは多層摩擦パッド(または幾つかの例では2重層摩擦パッド)と呼ばれる。組み立てられたブレーキパッド中でプレートと隣り合う第1層は、一般には薄くて比較的柔らかくなるように調合され、崩れや破損無しに、バッキングプレートの貫通部材により孔をあけてもよい。第1層と隣り合う第2層は、標準的な摩擦材料でも良い。第1層および第2層は、それぞれ粉体から形成されても良く、双方はフェノール系樹脂のような樹脂を含んでも良く、圧縮された場合に互いに混合して接着されても良く、目視による検査により互いに見分けがつかなくても良い。
幾つかの具体例では、摩擦材料は大きなプレートの中に連続して形成され、そこから個々の摩擦パッドが、のこぎり、ウオータージェット、剪断等により切断されても良い。
このブレーキパッドを組み立てるために、プリフォーム摩擦パッドがバッキングプレートのテクスチュア化された表面上にプレスされて、貫通部材が摩擦パッドの第1層を貫通し、摩擦パッドをバッキングプレートに固定する。幾つかの例では、プリフォーム多層摩擦パッドをバッキングプレートのテクスチュア化された表面にプレスすると同時に、シムはバッキングプレートに固定されても良い。例えば、摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムは、同時に、同じプレスを用いて、一緒にプレスされても良い。プレスの間、様々な形状のシムがバッキングプレートに向かって曲げられ、例えば、バッキングプレートに機械的にロックするように、バッキングプレートと噛み合っても良い。
同じ形態では、ブレーキパッドは、複数の貫通部材をその上に有する、ロータに面した面を有するブレーキパッドのバッキングプレートを含む。摩擦パッドは、ロータ面した面に固定される。摩擦パッドは、貫通部材の上に固定された第1の材料からなる第1層と、第1層に隣り合った摩擦材料からなる第2層とを含む。摩擦材料は、第1材料とは異なる材料からなり、第1材料より硬い。貫通部材は第1層のみを貫通する。
貫通部材は、第2層と隣接する遠位湾曲部分を有しても良い。貫通部材は、鍵形状でも良い。貫通部材は、バッキングプレートから立ち上がった材料を含んでも良い。
第1層および第2層は、集積されても良い。
バッキングプレートは、更に、ロータに面する面と対向する、キャリパに面する面を含んでも良く、ブレーキパッドは、更にキャリパに面する面に固定されたシムを含んでも良い。
シムは、バッキングプレートと噛み合う少なくとも1つの湾曲した形状を含んでも良い。キャリパに面する面は、少なくとも第1のバッキングプレート孔を含んでも良く、湾曲した形状は、バッキングプレート孔の周縁と噛み合うように曲げられる湾曲した環状タブを含んでも良い。
バッキングプレートは、ロータに面する面と、キャリパに面する面との間に延びる1組の対向する側縁を含んでも良く、湾曲した形状は、側縁の1つと噛み合う第1の湾曲したサイドタブを含んでも良い。
幾つかの形態では、ブレーキパッドを組み立てる方法が、a)ブレーキパッドのバッキングプレートのロータに面する面の貫通部材の上に、プリフォーム多層摩擦パッドの第1層を突き刺す工程を含む。
多層摩擦パッドは、更に、第1層と隣り合う摩擦材料の第2層を含んでも良く、摩擦材料は、第1材料とは異なる成分を有し、第1材料より硬い。
幾つかの例では、バッキングプレートは、突き刺す工程中に加熱されない。
この方法は、更に、工程a)と同時に、b)バッキングプレートのキャリパに面する面にシムを固定する工程を含む。工程b)は、少なくともシムの第1形状を曲げて、バッキングプレートと噛み合わせる工程を含んでも良い。
工程b)は、更に、シムの中に湾曲した環状タブを形成する工程を含んでも良い。湾曲した環状タブは、バッキングプレートのバッキングプレート孔の周縁と噛み合うように曲げられても良い。
工程b)は、シムのサイドタブを、ロータに面する面に向かって曲げて、バッキングプレートの周縁と噛み合う湾曲したサイドタブを形成する工程を含んでも良い。
工程b)では、シムの第1形状は、バッキングプレートのバッキングプレート孔の中に曲げられて、バッキングプレート孔の周縁と噛み合っても良い。バッキングプレート孔は、バッキングプレート孔直径を有しても良く、シムは、バッキングプレート孔直径より小さいシム孔直径を有する少なくとも第1シム孔を含んでも良い。工程a)では、シム孔は、バッキングプレート孔と整列し、シム孔を囲むシムの周部分がバッキングプレート孔の上に張り出しても良い。工程b)では、シム孔を囲むシムの周部分が、バッキングプレート孔の中に曲げられて、曲がった環状タブを形成しても良い。
工程b)の前に、感圧接着剤が、シムとキャリパに面する面との間に提供されても良い。
幾つかの形態では、シムをブレーキパッドのバッキングプレートに固定する工程は、a)シムのプレートに面する面を、バッキングプレートのキャリパに面する面に向かって配置する工程と、工程a)の後に、b)シムの少なくとも第1形状を曲げて、バッキングプレートと噛み合わせる工程と、を含む。
工程b)は、シムの第1形状をバッキングプレートのバッキングプレート孔の中に曲げて、バッキングプレート孔の周縁と噛み合わせる工程を含んでも良い。バッキングプレート孔は、バッキングプレート孔直径を有しても良く、シムは、バッキングプレート孔直径より小さいシム孔直径を有する少なくとも第1シムを含んでも良い。工程a)では、シム孔は、バッキングプレート孔と整列し、シム孔を囲むシムの周部分がバッキングプレート孔の上に張り出しても良い。シム孔を囲むシムの周部分は、バッキングプレート孔の中に曲げられて、湾曲した環状タブを形成しても良い。
工程a)の前に、この方法は、更に、プレートに面する面とキャリパに面する面の少なくとも1つに、感圧接着剤を適用する工程を含んでも良い。
工程b)は、バッキングプレートのロータに面する面に向かって、シムのサイドタブを曲げて、バッキングプレートの側面と噛み合う曲げられたサイドタブを形成する工程を含んでも良い。
幾つかの形態では、ブレーキパッドを組み立てる工程は、a)バッキングプレートのブレーキパッドのロータに面する面に摩擦パッドを固定する工程と、工程a)と同時に、b)バッキングプレートのキャリパに面する面にシムを固定する工程と、を含む。
工程a)は、プレスを用いて、摩擦パッドをロータに面する面に向かってプレスする工程を含んでも良く、工程b)は、プレスを用いて、シムをキャリパに面する面に向かってプレスする工程を含んでも良い。工程a)および工程b)は、1つのプレス工程で行われても良い。
工程b)は、少なくともシムの第1形状を曲げて、バッキングプレートと噛み合わせる工程を含んでも良い。工程b)は、シムの中に、湾曲した環状タブを形成する工程を含み、湾曲した環状タブは、バッキングプレートのバッキングプレート孔の周縁に噛み合わせる工程を含んでも良い。工程b)は、ロータに面する面に向かってシムのサイドタブを曲げて湾曲したサイドタブを形成する工程を含み、湾曲したサイドタブは、バッキングプレートの周縁と噛み合っても良い。
ここに含まれる図面は、本明細書の物品、方法、および装置の様々な例を示すためであり、いずれかの方法で教示される範囲を限定することを意図しない。
製品の一部で切り取られた断面図であり、製品の表面を移動して尖ったかかりを形成するツールを示す。 他の製品の一部で切り取られた断面図であり、製品を刺して窪みを形成し、尖った中子を形成するツールを示す。 図1の製品の一部の斜視図である。 図2の製品の一部の斜視図である。 図1の製品の斜視図である。 図2の製品の斜視図である。 図1の製品の上に配置された多層摩擦パッドの斜視図である。 図7の多層摩擦パッドを切り取った断面図である。 図1の製品の上で貫通した図7の多層摩擦パッドを示す断面図である。 例示のブレーキパッドの斜視分解図である。 代わりの例のブレーキパッドの斜視図である。 図7と類似するが、接着層を含むアセンブリの一部で切り取られた断面図である。 図9と類似するが、接着層も示すアセンブリの一部で切り取られた断面図である。 摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムを含む代わりのブレーキパッドの斜視図である。 図14のブレーキパッドの側面図である。 図14のブレーキパッドの上面図である。 図16を17−17の線に沿って切り取った断面図である。 バッキングプレートへの組み立て前の、図14のシムの上面図である。 図18のシムの側面図である。 組み立て前の、図14の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの模式的な側面図である。 図20の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの上面図である。 整列した配置にあり、プレスにより互いに固定される用意がある、図14の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの模式的な側面図である。 図22の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの上面図である。 プレスにより互いに固定された後の、図14の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの模式的な側面図である。 図24の摩擦パッド、バッキングプレート、およびシムの上面図である。
様々な装置またはプロセスが以下に記載され、請求された主題の具体例の例が与えられる。以下に記載したいずれの具体例も、請求の範囲を制限せず、請求の範囲は、以下に記載されたものとは異なるプロセスまたは装置をカバーしても良い。請求項は、以下に記載されたいずれかの装置またはプロセスの全ての特徴を有する装置またはプロセスに、または以下に記載された装置の複数または全てに共通の特徴に、限定されるものではない。以下に記載された装置またはプロセスは、この特許出願の発行により許可されるいずれの排他的権利の具体例でもないことも可能である。以下に記載され、この特許出願の発行により排他的権利が許可されない主題は、例えば継続特許出願のような他の保護手段の主題でも良く、出願人、発明者、または所有者は、この文献のその記載により、そのような主題を放棄、ディスクレーム、または公衆に提供することを意図するものではない。
図1を参照すると、記載された例では、製品100の表面が、往復運動T(a)するツールTにより切り込まれる。製品100の表面は、一般に、ブレーキパッドのバッキングプレート(例えば図10、11に表されたバッキングプレート)のロータに面する面を表す。結果の溝102から湾曲した材料は、尖端106(図3参照)を有するかかり104を形成する。かかりにテクスチュア化された製品100は、例えば、亜鉛メッキ、イーコーティング(e-coating)、または他の好適なプロセスにより保護的に被覆されても良い。
かかり104は、ロータに面した面から測定した場合に、例えば約0.010インチから0.125インチまでの広い範囲の高さで形成されても良い。幾つかの例では、約0.090インチの高さを有するかかり104が多層摩擦パッド(例えば図7に示される多層摩擦パッド108)を十分に貫通する。記載されたツールTは、このテクスチュア化プロセスで使用される複雑なツールの模式的な描写である。ツールTは、複数の溝102を削り、同時にそこから同数のかかり104が立ち上がるための複数のカット端部を含んでも良い。ツールTは、任意的に、反対方向のような異なる方向に切り込み、異なる方向に向かうかかりを形成するカット端部を含んでも良い。図5は、かかり104を有するテクスチュア化された製品100の斜視図を示す。示された例では、対向する方向に切り込むカット端部を用いて、かかり104が一列に形成される。
次に、図2を参照して、往復運動D(a)を有するのみツールDが衝突した、代わりの製品200の表面が示される。製品200の表面は、一般に、ブレーキパッドのバッキングプレート(例えば、図10、11に示されたようなバッキングプレート)の、ロータに面した面を表す。のみツールDののみ端部は、製品200の中に窪み202を形成する。窪み202の形成中に移される材料は、尖端206を有する立ち上がった中子(tang)204を形成する。中子204は、幾つかの例では、中子204と同等の高さを有するかかり104より厚い。中子にテクスチュア化された製品200は、幾つかの例では、例えば、亜鉛メッキ、イーコーティング(e-coating)、または他の好適なプロセスにより保護的に被覆されても良い。図6は、中子204を有するテクスチュア化された製品200の斜視図を示す。
ここで使用されるように、「貫通部材(piercing members)」の用語は、かかり104のようなかかり、中子204のような中子、および/または他の好適な貫通部材を言うように使用されても良い。
示された例では、図1〜4の貫通部材104、204が最初に形成され、尖端106、206は製品100、200の表面から遠方に向き、貫通部材104、204は、プリフォーム摩擦パッドを貫通して突き刺しても良い。即ち、示された例では、尖端106、206は、尖端106、206が製品100、200の表面に向かって下方を向くように湾曲しないように、最初に形成される。例えば、尖端106、206は、最初は、製品100、200の表面に対して約45度と約135度の間の角度で配置されても良い。幾つかの例では、尖端106、206は、製品100、200の表面に対して約60度と約110度の間の角度で配置されても良い。幾つかの例では、尖端106、206は、製品100、200の表面に対して約80度と約100度の間の角度で配置されても良い。
図7〜12を参照して、プリフォーム多層摩擦パッド108が示される。摩擦パッド108の下に、かかりのある製品10がある。示された例では、多層摩擦パッド108は、第1材料の第1層110と、第2材料の第2層112を有する。摩擦材料は、第1材料とは異なる成分を有し、第1材料より硬い。第2層112は、上部のより硬い層であり(ここで、「上部(upper)」は、摩擦パッド108がバッキングプレートに固定された場合に、第2層112はバッキングプレートから遠くに配置されることを示す)、第1層110は、下部の、より柔らかい下の層である(ここで「下部(lower)」は、摩擦パッド108がバッキングプレートに固定された場合に、第1層110はバッキングプレートと隣り合うことを示す)。示された例では、第1および第2の層110、112は、おおむね平坦で、第2層112は、比較的薄い第1層110より厚い。摩擦パッド108がバッキングプレートに固定された場合に、第2層112は第1層110の隣になり、第1層110は、バッキングプレートのロータに面する面と第2層112の中間層となる。
図8、9を参照すると、幾つかの例では、第1層を形成するために使用された材料(ここでは第1材料という)は、例えば樹脂粉体を含む材料であり、打ち出されて(例えば114)、うねった層を形成しても良い。これは、第1層110と第2層112との間に弱くなった剪断面の形成を防止する。円形、十字形、波形、および/または他のパターンのような打ち出しパターンは、第1層110の材料を所定の位置に注いだ後に、第1層110の材料の上に、エンボスプレートをプレスすることにより形成されても良い。
図9、13を参照すると、摩擦パッド108と製品100は、プレスまたはロールにより、または衝突により、共に形成され、貫通部材104が第1層110を貫通して突き抜け、第1層110が貫通部材104の上に突き刺されて固定されても良い。貫通部材104は、第1層110を完全に、または部分的に貫通しても良い。貫通部材104が第1層110に入った場合、摩擦力および圧縮力がその間に発生し、摩擦パッド108と製品100を一緒にロックまたは締め付ける。第1層110の相対的な柔らかさは、摩擦パッド108の砕けや欠け無しに、貫通部材104で第1層110を貫通できる。
再度、図9、13を参照すると。貫通部材104の幾つかまたは全ては、第1層110を完全に貫通し、次に、相対的に硬い第2層112に向かって押しつけられる。示された例では、第2層112の硬さは、貫通部材104が第2層112を貫通するのを禁止する。示された例では、貫通部材104は第1層110のみを貫通する。比較的固い第2層112との接触は、尖端106の幾つかまたは全てを頭状116に変形させ、貫通部材104を鍵状にする。それらの鍵状の貫通部材104は、第2層112と隣接する上部(遠部)湾曲部分を有する。貫通部材104のこの変形は、摩擦パッド108を製品100に取り付ける力を加えるリベット効果を提供する。
幾つかの例では、貫通工程の間は、製品100は加熱されない。換言すれば、製品100および摩擦パッド108は、摩擦パッド108および/または製品100の同時加熱処理無しに、固定できる。貫通工程中、製品100は、例えば室温、または330°F(165°C)より低い温度でも良い。
ここで図10を参照すると、部分的に組み立てられたブレーキパッド1018が示される。記載された例では、ブレーキパッド1018は、2つの多層の円盤形状の摩擦パッド1008を受けるための、2つのテクスチュア化領域を有するブレーキパッドのバッキングプレート1000を含む。バッキングプレート1000は、かかり1004の形状の貫通部材でテクスチャ化される。2つのテクスチュア化された領域のそれぞれは、大体円形パターンにテクスチュア化され、円盤形状の摩擦パッド1008とマッチする。円盤形状の摩擦パッドは、より良く冷却でき、硬化した摩擦材料の大きなシートから容易に切り出せる。他の例では、摩擦パッドは、バッキングプレート1000にマッチするような他の形状でも良い。
図11を参照すると、組み立てられたブレーキパッド1118が示される。記載された例では、ブレーキパッド1118は、2つの円盤形状の摩擦パッド1108を含み、それらは図10の摩擦パッド1008に類似し、また補助の多層摩擦パッド1108aを含む。摩擦パッド1108および1108aは、バッキングプレート1100の貫通部材の上に突き刺して固定される。補助の多層摩擦パッド1108aは、摩擦パッド1108の許容される摩耗限界に対応する予め決められた最小安全膜厚よりわずかに大きな膜厚を有する。補助の多層摩擦パッド1108aは、例えば、腐食した場合に、独特の臭いまたは色のような検出可能な警告信号を提供できる材料のような、好適な検出可能な材料を含む化合物でも良い。摩擦パッド1108が最小の安全膜厚の近くまで腐食した場合、補助の多層摩擦パッド1108aが腐食し、ブレーキパッドの修理が必要であることを車両の運転者に知らせる警告信号を提供しても良い。
幾つかの例では、ここに記載された多層摩擦パッドは、多層摩擦パッドに含まれる以外の追加の接着剤を必要とすることなく、テクスチュア化されたバッキングプレートに固定できる。他の例では、化学的な接合剤のような、(図12、13に示される)接着剤120が、接合強度を向上させるために使用されて、水分の侵入に対して封止するために使用されても良い。摩擦パッド108とテクスチュア化されたバッキングプレート(即ち、製品100)との間への接着剤の提供は、ブレーキにより発生する雑音の伝達を減らす。所定の接着樹脂(例えば、感圧接着剤)が、摩擦パッド108とバッキングプレートの組み立て中に硬化されても良い。例えば、衝撃または加圧組み立て中に、貫通部材は摩擦を発生して、周囲の接着剤の温度を増加させても良い。温度上昇は、接着樹脂を分子的に架橋させて、強くて高温耐性を有する接着接合を形成するのに十分である。
図14〜25を参照すると、代わりのブレーキパッド1418が示される。図14〜17を参照すると、ブレーキパッド1418は、バッキングプレート1000と類似したブレーキパッドのバッキングプレート1400を含む。バッキングプレート1400は、その上に形成された貫通部材1404を備えた、ロータに面した面1430を含む(図20および22に示される)。プリフォーム多層摩擦パッド1408は、ロータに面した面1430に、図1〜13について上で記載したものと類似の方法で、貫通部材1404により固定される。
図14〜17を参照して、記載された例では、バッキングプレート1400は、ロータに面する面1430に対向するキャリパに面する面1432を含む。シム1434は、キャリパに面する面1432に対して固定される。シム1434は、ブレーキシステムのバッキングプレート1400とキャリパ(図示せず)の間に配置されて使用される雑音減少シムである。
更なる細部で以下に記載されるように、シム1434および摩擦パッド1408は、バッキングプレート1400に同時に固定されても良い。摩擦パッド1408およびシム1434は、同じプレスを用いてバッキングプレート1400に固定されても良い。これは、バッキングプレート1400、摩擦パッド1408、およびシム1434を含むブレーキパッド1418を、単一の工程で、単一のプレスを用いて組み立てることを可能にしても良い。これは、ストリームライン化された製造、再現性、および大量生産を可能にしても良い。例えば、1つの工程の1つのプレス工程では、摩擦パッド1408はバッキングプレート1400の貫通部材1404の上に固定され、シム1434の形状は、バッキングプレート1400に噛み合うように曲げられて、バッキングプレート1400に機械的にロックすることにより、シム1434をそこに固定するのを助けても良い。
図18、19を参照して、バッキングプレート1400に固定される前のシム1434が示される。シム1434は、鋼のような金属から形成されても良く、バッキングプレート1400の形状にほぼ対応する形状を有する。本開示に関して、様々な他の形状、スタイル、および材料の様々な他なシムが、また形成され、使用されても良い。
図18、19を参照して、記載された例では、バッキングプレート1400に組み込まれる前は、シム1434は略平坦で、使用時にバッキングプレート1400に面する、プレートに面する面1436と、対向するキャリパに面する面1438とを含む。
シム1434は、組み立て中に曲げられて、バッキングプレート1400に噛み合う湾曲した形状を形成する、少なくとも1つの形状を含んでも良い。曲げられた形状は、機械的にバッキングプレート1400にロックすることにより、シム1434をバッキングプレート1400に固定するのを助ける。例えば、更に下で記載するように、シム1434は、少なくとも1つの第1シム孔を含んでも良い。第1シム孔を囲むシム1434の部分は、組み立て中に曲げられて、シム1434をバッキングプレート1400に固定するのを助けても良い。代わりにまたは追加として、シム1434は、組み立中に曲げられて、シム1434をバッキングプレート1400に固定するのを助ける、少なくとも1つの第1タブを含んでも良い。
図18、19を参照すると、示された例では、シム1434は、1組のシム孔1444a、1444b(または、第1のシム孔1444aおよび第2のシム孔1444bとも呼ばれる)を含み、それぞれは、それぞれのシム孔直径1446を有する。更に以下に記載されるように、組み立て中、シム孔1444a、1444bは、図17に示すように、バッキングプレート1400の孔1448(または、バッキングプレート孔1448とも呼ばれる)とそれぞれ整列する。シム孔直径1446(図18)は、バッキングプレート孔の直径1450(図17)(または、バッキングプレート孔直径1450とも呼ばれる)より小さく、それぞれのシム孔1444a、1444bを囲むシムの周縁部分1452a、1452bは、それぞれのバッキングプレート孔1448に張り出す。組み立て中、周縁部分1452a、1452bは、それぞれのバッキングプレート孔1445の中に曲げられ、1組の曲げられた環状タブ1454a、1454bを形成する(図14および図17に示す)。曲げられた環状タブ1454a、1454bは、バッキングプレート孔1448の周縁と噛み合い、例えば例示するように、バッキングプレート1400を機械的のロックし、シム1434をバッキングプレート1400にロックするのを助ける。
図18、19を参照して、シム1434は、更に、シム1434の対向する側面から外方に突出した、1組のサイドタブ1456a、1456b(または、第1サイドタブ1456aおよび第2サイドタブ456bとも呼ばれる)を含む。組み立て中、シム1434は、キャリパに面する面1432に対して配置され、サイドタブ1456a、1456bがバッキングプレート1400の側縁1458a、1458bの1つにそれぞれ隣接するまで、サイドタブ1456a、1456bは、バッキングプレート1400のロータに面する面1430に向かって曲げられて、(図14に示された)曲げられたサイドタブ1460a、1460bを形成しても良い。記載された例では、曲げられたサイドタブ1460a、1460bがバッキングプレート1400と機械的に噛み合って、シム1434をバッキングプレート1400に固定するのを助ける。
代わりの例では、様々な他の孔やタブを含む様々な他の形状がシム1434の上に含まれ、ブレーキパッド1418の組み立て中に、バッキングプレート1400と噛み合うように曲げられても良い。
図18、19を参照すると、示された例では、シム1434は、更に、シム1434を通って延びる1組の整列孔1462a、1462bを含んでも良い。整列孔1462a、1462bは、バッキングプレート1400の1組の突起1464a、1464b(図14〜16に示す)を受ける大きさおよび位置にあり、バッキングプレート1400の上にシム1434を整列させる。代わりの例では、突起1464a、1464bおよび/または整列孔1462a、1462bは、省略され、シム1434は、バッキングプレート1400とシム1434を組み立てるために使用されるツールを用いて、バッキングプレート1400に整列させても良い。例えば、突起1464a、1464bは、省略されて、バッキングプレート1400のキャリパに面する面1432は、そこから外方に延び突出物のない、概ね平坦面でも良い。
図20〜25を参照して、ブレーキパッド1418を組み立てるために、摩擦パッド1408、バッキングプレート1400、およびシム1434が、プレスの固定中(図示せず)に、最初に整列されても良い。図20〜23に示すように、摩擦パッド1408の第1層1410は、バッキングプレート1400のロータに面する面1430の貫通部材1404と整列して、およびこれに対して配置され、シム1434は、バッキングプレート1400のキャリパに面する面1432と整列して、これに対して配置されても良い。上述のように、シム1434は、バッキングプレート1400に対して配置され、シム孔1444a、1444bは、バッキングプレート孔1448(図20および図21には示されず)と整列し、シム孔1444a、1444bを囲むシム1434のそれぞれの部分1452a、1452bは、バッキングプレート孔1448に張り出しても良い。シムの配置および整列は、突起1464a、1464bを、(図14〜19に付された)整列孔1462a、1462bの中に挿入することにより、任意的に容易になる。
任意的に、摩擦パッド1408、バッキングプレート1400、およびシム1434の整列および配置の前に、(上述のように)接着剤が摩擦パッド1408とバッキングプレート1400との間に提供され、および/またはバッキングプレート1400とシム1434との間に提供されても良い。例えば、接着剤は、シム1434のプレートに面する面1436に、および/またはバッキングプレート1400のキャリパに面する面1432に、提供されても良い。接着剤は、例えば、感圧接着剤でも良い。接着剤の使用は、シムの雑音減衰を大きくすることができる。
図24、25を参照して、プレスは、次に、バッキングプレート1400の貫通部材1404が、摩擦パッド1408の中に突き抜けて噛み合い、同時に、シム1434の形状を曲げて、バッキングプレート1400と噛み合うようにしても良い。例えば、プレスの固定は、下部および上部(またはパンチとも呼ばれる)を含んでも良い。下部は、摩擦パッド1408、バッキングプレート1400、およびシム1434が受け入れられるキャビティを形成しても良い。上部は、柔らかいゴムのような変形可能な材料(図示せず)を含んでも良い。プレスが噛み合った場合、上部は下部に向かって押され、摩擦パッド1408、バッキングプレート1400、およびシム1434を圧縮しても良い。シム1434に向かってゴムが押しつけられた場合、ゴムは弾性的に変形してキャビティに入り、これにより、シム1434の形状を、バッキングプレート1400のロータに面する面1430に向かって曲げる。例えば、変形可能なゴムは、バッキングプレート1400の側縁1458a、1458bと隣り合って、噛み合うまで、シム1434のサイドタブ1456a、1456bを曲げて、湾曲したサイドタブ1460a、1460bを形成しても良い。更に、変形するゴムは、シム孔1444a、1444bを囲むシム1434の部分1452a、1452bを、バッキングプレート孔1448の中に曲げて、それらの部分が、バッキングプレート1400と噛み合う湾曲した環状タブ1454a、1454bを形成しても良い。力が加え続けられた場合、図1〜13に関して上で述べたように、貫通部材1404は摩擦パッド1408を貫通しても良い。
摩擦パッド1408が、貫通部材1404の上に完全に固定された(例えば、貫通部材が、摩擦パッド1408の硬い第2の層と隣り合い)、シム1434の形状が、バッキングプレート1400と十分に噛み合うように曲げられた場合、図24、25に示すように、プレスが解除されても良い。
幾つかの具体例では、使用する場合に、湾曲したサイドタブ1460a、1460bは、ブレーキパッド1418のための機械的摩耗センサを提供しても良い。例えば、摩擦パッド1408が浸食された場合に、湾曲したサイドタブ1460a、1460bを有するロータの接触が、ブレーキパッドが修理を必要としていることを示す雑音を発生させても良い。
代わりの具体例では、ここに記載されたプロセスが、プリフォーム摩擦パッドをバッキングプレートに同時に組み立てること無しに、シムをバッキングプレートに組み立てるのに使用されても良い。
上記記載は、1またはそれ以上のプロセスまたは装置の例を提供するが、他のプロセスまたは装置が、添付された請求の範囲に入ることは理解されるであろう。

Claims (26)

  1. ブレーキパッドであって、
    a)複数の貫通部材を有する、ロータに面する面を有するブレーキパッドのバッキングプレートと、
    b)ロータに面する面に固定された摩擦パッドであって、貫通部材の上に突き刺された第1材料の第1層と、第1層と隣り合う摩擦材料の第2層とを含み、摩擦材料は、第1材料とは異なる成分を有して第1材料より硬く、貫通部材は第1層のみを貫通する摩擦パッドと、を含むブレーキパッド。
  2. 貫通部材は、第2層と隣り合う遠位の湾曲した部分を有する請求項1に記載のブレーキパッド。
  3. 貫通部材は、カギ型である請求項2に記載のブレーキパッド。
  4. 貫通部材は、バッキングプレートから立ち上がる材料を含む請求項1に記載のブレーキパッド。
  5. 第1層および第2層は、集積される請求項1に記載のブレーキパッド。
  6. バッキングプレートは、更に、ロータに面する面とは反対の、キャリパに面する面を含み、ブレーキパッドは、更に、キャリパに面する面に固定されたシムを含む請求項1に記載のブレーキパッド。
  7. シムは、バッキングプレートと噛み合う少なくとも1つの湾曲した形状を含む請求項1に記載のブレーキパッド。
  8. キャリパに面する面は、バッキングプレート孔を含み、湾曲した形状は、バッキングプレート孔の周縁と噛み合うように曲げられる湾曲した環状タブを含む請求項7に記載のブレーキパッド。
  9. バッキングプレートは、ロータに面する面とキャリパに面する面との間に延びる、1組の対向する側縁を含んでも良く、湾曲した形状は、側縁の1つと噛み合う湾曲したサイドタブを含む請求項7に記載のブレーキパッド。
  10. ブレーキパッドを組み立てる方法であって、
    a)ブレーキパッドのバッキングプレートのロータに面する面の貫通部材の上に、プリフォーム多層摩擦パッドの第1層を突き刺す工程を含む方法。
  11. 多層摩擦パッドは、更に、第1層と隣り合う摩擦材料の第2層を含み、摩擦材料は、第1材料とは異なる成分を有し、第1材料より硬い請求項10に記載の方法。
  12. バッキングプレートは、突き刺す工程中に加熱されない請求項10に記載の方法。
  13. 更に、工程a)と同時に、b)バッキングプレートのキャリパに面する面にシムを固定する工程を含む請求項10に記載の方法。
  14. 工程b)は、少なくともシムの第1形状を曲げて、バッキングプレートと噛み合わせる工程を含む請求項13に記載の方法。
  15. 工程b)は、シムの中に湾曲した環状タブを形成する工程を含み、湾曲した環状タブは、バッキングプレートのバッキングプレート孔の周縁と噛み合う請求項14に記載の方法。
  16. 工程b)は、シムのサイドタブを、ロータに面する面に向かって曲げて湾曲したサイドタブを形成し、湾曲したサイドタブは、バッキングプレートの周縁と噛み合う工程を含む請求項14に記載の方法。
  17. 工程b)では、シムの第1形状は、バッキングプレートのバッキングプレート孔の中に曲げられて、バッキングプレート孔の周縁と噛み合う請求項14に記載の方法。
  18. バッキングプレート孔は、バッキングプレート孔直径を有し、シムは、バッキングプレート孔直径より小さいシム孔直径を有する少なくとも第1シム孔を含み、工程a)では、シム孔は、バッキングプレート孔と整列し、シム孔を囲むシムの周縁部分が、バッキングプレート孔の上に張り出す請求項17に記載の方法。
  19. 工程b)では、シム孔を囲むシムの周縁部分が、バッキングプレート孔の中に曲げられて、湾曲した環状タブを形成する請求項18に記載の方法。
  20. 工程b)の前に、更に、感圧接着剤を、シムのプレートに面する面と、キャリパに面する面との少なくとも1つに提供する工程を含む請求項14に記載の方法。
  21. ブレーキパッドを組み立てる方法であって、
    a)ブレーキパッドのバッキングプレートのロータに面する面にプリフォーム摩擦パッドを固定する工程と、
    工程a)と同時に、b)バッキングプレートのキャリパに面する面にシムを固定する工程と、を含む方法。
  22. 工程a)は、プレスを用いて、ロータに面する面に向かって摩擦パッドをプレスする工程を含み、工程b)は、プレスを用いて、キャリパに面する面に向かってシムをプレスする工程を含む請求項21に記載の方法。
  23. 工程a)および工程b)は、単一のプレス工程で行われる請求項22に記載の方法。
  24. 工程b)は、少なくともシムの第1形状を曲げて、バッキングプレートと噛み合わせる工程を含む請求項21に記載の方法。
  25. 工程b)は、シムの中に湾曲した環状タブを形成する工程を含み、湾曲した環状タブは曲げられて、バッキングプレートのバッキングプレート孔の周縁と噛み合う請求項24に記載の方法。
  26. 工程b)は、ロータに面する面に向かって、シムのサイドタブを湾曲させる工程を含み、湾曲したサイドタブは、バッキングプレートのサイドエッジと噛み合う請求項24に記載の方法。
JP2016030956A 2015-06-10 2016-02-22 プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド Pending JP2017003106A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562173575P 2015-06-10 2015-06-10
US62/173,575 2015-06-10
US201562182776P 2015-06-22 2015-06-22
US62/182,776 2015-06-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017003106A true JP2017003106A (ja) 2017-01-05

Family

ID=55646236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016030956A Pending JP2017003106A (ja) 2015-06-10 2016-02-22 プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10125836B2 (ja)
EP (1) EP3106700B2 (ja)
JP (1) JP2017003106A (ja)
CN (1) CN106286653A (ja)
AU (1) AU2016201129A1 (ja)
BR (1) BR102016004062A2 (ja)
CA (2) CA2921061C (ja)
RU (1) RU2016106597A (ja)
TW (1) TW201643328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220136125A (ko) * 2021-03-31 2022-10-07 주식회사 만도 디스크 브레이크 시스템 및 디스크 브레이크 시스템용 브레이크 패드 어셈블리

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2778455C (en) 2012-05-29 2019-04-09 Ray Arbesman Bulk textured material sheeting
US10125836B2 (en) * 2015-06-10 2018-11-13 Nucap Industries Inc. Brake pad with preformed multi-layer friction pad and shim
ITUB20160550A1 (it) * 2016-02-08 2017-08-08 Freni Brembo Spa Assieme di frizione, pinza-freno e metodo di fabbricazione
US10569494B2 (en) * 2016-04-14 2020-02-25 Nucap Industries Inc. Multilayer metal composite and brake pad including same
US10010923B1 (en) * 2017-09-13 2018-07-03 Nugripmetal S.A.R.L. Textured sheet metal
US11060503B2 (en) * 2018-03-13 2021-07-13 Wind Solutions, Llc Yaw pad engagement features
WO2019195722A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Federal-Mogul Motorparts Llc Brake pad backing plate
CN108708924A (zh) * 2018-04-17 2018-10-26 珠海全备汽车零部件有限公司 一种盘式刹车片的钢背联锁互抱保持系统的加工方法
EP3837452A4 (en) 2018-08-13 2022-05-04 Nucap Industries Inc. BICYCLE BRAKE PAD ASSEMBLY AND METHOD OF ASSEMBLING THE SAME
JP7168415B2 (ja) * 2018-10-31 2022-11-09 曙ブレーキ工業株式会社 シム及びシム取付方法、並びにディスクブレーキ用パッド組立体
FR3098178B1 (fr) * 2019-07-03 2021-07-30 Tallano Tech Système de sécurisation de pièce montée sur porte-semelle
EP4141283B1 (en) 2021-08-30 2025-05-07 Nucap Industries Inc. Brake pad assembly for a bicycle & method for assembling a brake pad assembly for a bicycle
JP2024090810A (ja) * 2022-12-23 2024-07-04 ナブテスコ株式会社 車両用制輪子
IT202300011004A1 (it) * 2023-05-31 2024-12-01 Alessio Antonini Dispositivo frenante per veicoli a motore e relativo metodo di produzione

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4373615A (en) * 1981-01-26 1983-02-15 General Motors Corporation Laminated disc brake pad assembly
DE8426713U1 (de) 1984-09-11 1986-01-16 Textar Gmbh, 5090 Leverkusen Bremsbacke für Teilbelagscheibenbremsen
US4799579A (en) 1985-11-18 1989-01-24 Myers Paul A Clutch and brake friction assembly and method of making same
GB8705659D0 (en) 1987-03-10 1987-04-15 Ferodo Ltd Disc brake pads
ATE91326T1 (de) * 1990-02-14 1993-07-15 Jurid Werke Gmbh Reibbelag fuer scheibenbremsen, insbesondere fuer strassenfahrzeuge und schienenfahrzeuge.
US5376410A (en) * 1991-10-02 1994-12-27 Mackelvie; Winston R. Material surface modification
US5285873A (en) 1992-02-19 1994-02-15 Ray Arbesman Disk brake friction assembly
US5407034A (en) * 1994-01-31 1995-04-18 Pre Finish Metals Incorporated Noise damped brake pad assembly
US5396972A (en) * 1994-03-17 1995-03-14 Ferodo America, Inc. Friction materials
US5480008A (en) 1994-03-23 1996-01-02 Wagner Electric Corporation Brake friction pad assembly
US5515950A (en) * 1994-06-08 1996-05-14 Pneumo Abex Corporation Disc brake friction pad assembly
DE69610236T2 (de) 1995-03-16 2001-01-25 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Belagklammer für Scheibenbremse
JPH08270692A (ja) 1995-03-31 1996-10-15 Nissin Kogyo Kk 車両用ディスクブレーキ
EP0775842B1 (en) * 1995-11-21 2000-10-04 Haldex Brake Corporation Mechanical attachment system and method for low volume production of brake pad assemblies
GB2309057B (en) * 1996-01-11 1999-08-18 Ferodo Ltd Improved brake elements
DE19706122B4 (de) 1997-02-17 2016-10-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsbacke mit Dämpfungsblech
CA2220796C (en) * 1997-11-12 2002-07-02 Ray Arbesman Method of manufacturing a disc brake backing plate with an edge hole
CA2262214A1 (en) * 1999-02-18 2000-08-18 Ray Arbesman Disc brake backing plate and method and apparatus of manufacturing same
US6405840B1 (en) 1999-11-19 2002-06-18 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Rigid panel attachment for brake linings
JP3744416B2 (ja) * 2001-12-07 2006-02-08 日産自動車株式会社 ブレーキ装置用摩擦材
US6578680B1 (en) 2002-05-17 2003-06-17 Anstro Manufacturing, Inc. Shim attachment
US20040016608A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-29 Vladyslaw Gutowski Brake backing plate and method and apparatus for making same
JP3971696B2 (ja) * 2002-12-17 2007-09-05 株式会社エフ・シー・シー 湿式クラッチ用摩擦板の製造方法
US6913120B2 (en) 2003-01-15 2005-07-05 Anstro Manufacturing, Inc. Method of securing a shim to a backing plate and subassembly formed thereby
US7222701B2 (en) * 2003-06-02 2007-05-29 Capital Tool & Design Limited Backing plate with friction material retention members and method and apparatus for manufacturing same
US7097008B2 (en) 2003-09-25 2006-08-29 Capital Tool & Design Ltd Friction assembly and method for manufacturing same
US7097009B2 (en) * 2003-10-30 2006-08-29 Akebono Corporation (North America) Friction material configuration and method of manufacture for brake applications
DE10358320A1 (de) 2003-12-12 2005-07-21 Rex Industrie-Produkte Graf Von Rex Gmbh Einstückiger Reibkörper mit einem Träger und darauf angeordnetem Reibbelag und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4715124B2 (ja) 2004-08-06 2011-07-06 株式会社アドヴィックス ディスクブレーキ用の積層シムと該積層シムを備えるパッドユニット
DE202004014161U1 (de) 2004-09-09 2004-11-11 Tmd Friction Europe Gmbh Reibbelag mit verdeckter Prägung
DE102005006569B4 (de) * 2005-02-11 2006-12-28 Aml Lanxide Europe Gmbh Bremsbelagträgerplatte
US20060278482A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Stewart Kahan Method of securing a shim to a brake pad assembly backing plate and brake pad assembly obtained thereby
DE102005028796B4 (de) 2005-06-22 2010-07-01 Tmd Friction Gmbh Belagträger für eine Scheibenbremse
US7784593B2 (en) * 2006-04-04 2010-08-31 Shimano, Inc. Bicycle disk brake pad with a titanium backing plate
US7568561B2 (en) 2006-04-19 2009-08-04 Anstro Manufacturing, Inc. Method of securing a shim to a backing plate and subassembly formed thereby
US20080003401A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Lockheed Martin Corporation Metallic mini hooks for joining of metallic and composites
US20080011562A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Hilbrandt William P Multiple layer friction material brake pad
WO2008097025A1 (en) 2007-02-05 2008-08-14 Wolverine Korea Co., Ltd. Damping shim for disc-type brake system
DE102007017785B3 (de) 2007-04-16 2008-11-06 Federal-Mogul Friction Products Gmbh Bremsbelag mit einer Rückenplatte mit erhöhter Steifigkeit
KR20100017352A (ko) * 2007-04-25 2010-02-16 트렐레보르그 루보레 에이비 스퀄노이즈 방지 심
US8505698B2 (en) 2007-08-01 2013-08-13 Federal-Mogul Products, Inc. Brake pad
DE102008005178B4 (de) * 2008-01-19 2010-09-02 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Verschlusselementen für metallische Haftverschlüsse sowie nach dem Verfahren hergestelltes Verschlusselement
US8225911B2 (en) 2008-10-08 2012-07-24 Gri Engineering & Development, Llc Disc brake assembly with shim plate
KR20100081115A (ko) 2009-01-05 2010-07-14 주식회사 만도 디스크 브레이크
TWM362174U (en) * 2009-01-06 2009-08-01 Shin In Trading Co Ltd Brake with sharp convex back plane structure
CA2725910A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-16 Anstro Manufacturing, Inc. Brake pad assembly with embedded shim
FR2969726B1 (fr) * 2010-12-28 2013-01-18 Faiveley Transport Plot de friction souple et garniture de frein pourvue d'un tel plot
CA2760923C (en) * 2011-12-06 2014-03-11 Ray Arbesman Apparatus for texturing the surface of a brake plate
US20130175127A1 (en) 2011-12-19 2013-07-11 Winston MacKelvie Friction plate
US20130240304A1 (en) 2012-03-19 2013-09-19 United Technologies Corporation Low conductivity brake pad
CA2778455C (en) * 2012-05-29 2019-04-09 Ray Arbesman Bulk textured material sheeting
CA2780397C (en) * 2012-06-18 2019-06-11 Nghi Pham Process for making a laminated sheet
DE102012013526B4 (de) 2012-07-06 2020-09-24 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsbelag einer Scheibenbremse und Scheibenbremse
CA2798303C (en) * 2012-12-07 2019-01-08 Nghi Pham Composite disc brake backing plate
CA2821897C (en) 2013-07-26 2016-08-16 Ray Arbesman Metal and graphite laminate
ITTO20130878A1 (it) 2013-10-31 2015-05-01 Util Ind S P A Piastrina di supporto per una pastiglia freno di un gruppo freno a disco e suo metodo di realizzazione
US9689450B2 (en) * 2014-09-26 2017-06-27 R.A. Investment Management S.A.R.L. Composite disc brake backing plate
US10125836B2 (en) * 2015-06-10 2018-11-13 Nucap Industries Inc. Brake pad with preformed multi-layer friction pad and shim

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220136125A (ko) * 2021-03-31 2022-10-07 주식회사 만도 디스크 브레이크 시스템 및 디스크 브레이크 시스템용 브레이크 패드 어셈블리
US11976700B2 (en) 2021-03-31 2024-05-07 Hl Mando Corporation Brake pad assembly for a disk brake system and disk brake system
KR102679680B1 (ko) * 2021-03-31 2024-06-28 에이치엘만도 주식회사 디스크 브레이크 시스템 및 디스크 브레이크 시스템용 브레이크 패드 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
CN106286653A (zh) 2017-01-04
CA2921061C (en) 2022-10-18
US11002331B2 (en) 2021-05-11
AU2016201129A1 (en) 2017-01-05
US20190048955A1 (en) 2019-02-14
EP3106700A1 (en) 2016-12-21
TW201643328A (zh) 2016-12-16
US20160363183A1 (en) 2016-12-15
EP3106700B2 (en) 2024-05-01
US10125836B2 (en) 2018-11-13
RU2016106597A (ru) 2017-08-30
EP3106700B1 (en) 2020-11-04
BR102016004062A2 (pt) 2016-12-27
CA3169981A1 (en) 2016-12-10
CA2921061A1 (en) 2016-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017003106A (ja) プリフォーム多層摩擦パッドおよびシムを備えたブレーキパッド
JP6285456B2 (ja) 複合ディスクブレーキバッキングプレート
JP3857300B1 (ja) ディスクブレーキ・パッド、パッド用裏金、及びパッド用裏金の製造方法
US20160091041A1 (en) Material with variable height barbs
US9388872B1 (en) Friction fusion fastening system
US9360067B1 (en) Hybrid laminate
CA2905922C (en) Composite disc brake backing plate
US20130175127A1 (en) Friction plate
US20100163352A1 (en) Sintered brake pad backing plate
US10569494B2 (en) Multilayer metal composite and brake pad including same
JP7664928B2 (ja) グラファイトコアを有する調理器具
CN110355549A (zh) 接合装置及接合体的制造方法
US9371851B2 (en) Method of forming joint for interconnecting adjacent elements and joint formed thereby
JP3782082B2 (ja) 調理用容器の製造方法
JPH09242794A (ja) ディスクブレーキ用パッドの裏金及びそれを用いたパッド
JP2007198588A (ja) ディスクブレーキ・パッド、パッド用裏金、及びパッド用裏金の製造方法
WO2008068846A1 (ja) ディスクブレーキ・パッド、パッド用裏金、及びパッド用裏金の製造方法
TW201710057A (zh) 具有接合結構的金屬件、製作方法及金屬料帶