[go: up one dir, main page]

JP2016537112A - 睡眠用マスクのゲーミフィケーション - Google Patents

睡眠用マスクのゲーミフィケーション Download PDF

Info

Publication number
JP2016537112A
JP2016537112A JP2016532003A JP2016532003A JP2016537112A JP 2016537112 A JP2016537112 A JP 2016537112A JP 2016532003 A JP2016532003 A JP 2016532003A JP 2016532003 A JP2016532003 A JP 2016532003A JP 2016537112 A JP2016537112 A JP 2016537112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
group
individual
goal
performance indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016532003A
Other languages
English (en)
Inventor
ユリアン チャールス ノーラン
ユリアン チャールス ノーラン
マテウ ヨン ローレンソン
マテウ ヨン ローレンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016537112A publication Critical patent/JP2016537112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本発明は、治療装置12を使用している患者10のコンプライアンスを改善するための治療支援システム22に関し、このシステム22は、第1の患者の治療装置の使用を示す当該第1の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値32を受信するためのデータインタフェース24、前記第1の患者10の目標とする使用を示す少なくとも1つの個別の目標34を決定又は受信するための目標ユニット26、前記少なくとも1つの装置パラメタ値32及び前記少なくとも1つの個別の目標34に基づいて、個別のパフォーマンスインジケータ36を決定するためのゲーミフィケーションユニットであり、前記個別のパフォーマンスインジケータ36は、前記少なくとも1つの個別の目標34に達するとき、前記第1の患者の成功を示し、前記ゲーミフィケーションユニット28はさらに、前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を決定するように構成されるゲーミフィケーションユニット、並びに前記第1の患者にフィードバック情報を提供するためのフィードバックユニットを有する。本発明はさらに、前記治療支援システムと組み合わせて使用される対応する方法及び圧支持システムに関する。

Description

本発明は、治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援システム及び対応する方法に関する。本発明はさらに、このような治療支援システムと組み合わせて使用される圧支持システムにも関する。
閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)は、上気道の閉塞若しくは部分的閉塞及び肺への気道の制限により通常は引き起こされる睡眠障害のことを指している。それは、睡眠中における、繰り返される呼吸休止又は浅呼吸及び不規則な呼吸の発生を特徴とし、それは血液酸素飽和度の減少と通常は関連付けられる。無呼吸と呼ばれる上記呼吸休止は一般に20秒から40秒続く。肺への空気の移動量の減少及び血液の酸素レベルの降下を軽度であるがしばしば引き起こすことも、呼吸低下と呼ばれる過度な浅呼吸又は異常に低い呼吸速度の発症である。上気道の閉塞は通常、睡眠中に起こる身体の筋緊張が減少することにより引き起こされる。人間の気道は、つぶれることができ、それにより睡眠中に呼吸を妨げる軟組織の壁から成る。舌の組織は、睡眠中に喉の奥に向けて移動し、それにより気道を塞ぐ。故にOSAは一般にいびきを伴う。
OSAに対し別々の侵襲性及び非侵襲性の治療が知られている。最もよく効く非侵襲性の治療の1つは、患者の気道を開いたままにするために、清浄空気、酸素又はそれらの何らかの変更を加圧して若しくは加圧しないで患者の気道に送風する圧支持システム(CPAP機械又はBiPAP機械)を患者が使用する持続性気道陽圧(CPAP)又は二層式気道陽圧(BiPAP)の使用である。しかしながら、圧支持システムを使用する1つの問題は、その治療が患者にとってしばしば不愉快なものであり、それはしばしば患者のコンプライアンスを悪くする。しかしながら、患者が自分の圧支持システムを定期的に使用しない場合、治療の結果は危うくなる。
このようなコンプライアンスの問題は、他の疾患を患う患者が使用する他の治療装置にも存在している。
患者のコンプライアンスを改善させるための1つの手法は、このコンプライアンスを増大させるために、社会的相互作用、例えば患者間の相互作用又は患者と患者の親類との間の相互作用を利用することである。
国際出願公開番号WO 2012/127337 A2において、患者の順守を高めさせるために、目標とする患者間の相互作用を促進させるための方法及びシステムが示される。患者間のネットワーク、特にオンラインフォーラムのような仮想環境は、様々な実際的制限があるにもかかわらず、コミュニティー感を促し及び(気道陽圧の)治療レジメンに対するユーザの順守を促進させる助けとなることが略述される。ユーザの夫々の治療装置の使用情報に基づいてユーザがペア又はグループに(匿名で)合わせられる仮想環状を提供することにより、上記制限を緩和するためのシステム及び方法が提供される。
国際出願公開番号WO 2010/141957 A2は、口腔内装置治療を使用して閉塞性睡眠時無呼吸の治療のコンプライアンスを監視及び管理するためのシステムを開示している。このシステムは、口腔内装置に組み込まれるセンサモジュール、口腔内装置と通信するためのデータ通信施設、制御モジュール及びデータを記憶するための中央データベースを有する。センサモジュールに記憶されるデータは、局所記憶装置のデータ通信施設に転送される。制御モジュールは、局所的に記憶された温度データを検証し、この検証したデータを中央データベースにアップロードする。中央データベースに記憶された温度データは、役割ベースのアクセス制御を用いて権限を与えられたユーザにより、安全なコンピュータネットワーク接続を介して遠隔的に図形式で見られる。権限を与えられたユーザは、患者、患者の扶養者、システム管理者及びOATに医療補償を提供する保険会社を含むステークホルダーを含んでもよい。
しかしながら、治療装置を使用するとき、患者のコンプライアンスの欠如が依然として問題である。
本発明の目的は、治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援システム及び対応する方法を提供することである。本発明の他の目的は、前記治療支援システムと組み合わせて使用される圧支持システムを提供することである。
本発明の第1の態様によれば、治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための医療情報システムが提供され、このシステムは、第1の患者の治療装置の使用を示す第1の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するためのデータインタフェース、前記第1の患者の目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つの個別の目標を決定する若しくは受信するための目標ユニット、前記少なくとも1つの装置パラメタ値及び前記少なくとも1つの個別の目標に基づいて個別のパフォーマンスインジケータを決定するためのゲーミフィケーションユニットであり、前記個別のパフォーマンスインジケータは、前記少なくとも1つの個別の目標に達するとき前記第1の患者の成功を示し、ゲーミフィケーションユニットはさらに前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて第1の患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点(perspective)の評価を含むフィードバック情報を決定するように構成される、ゲーミフィケーションユニット、並びに前記第1の患者に前記フィードバック情報を提供するためのフィードバックユニットを有する。
本発明のもう1つの態様によれば、治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援方法が提供され、この方法は、第1の患者の治療装置の使用を示す第1の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するステップ、前記第1の患者の目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つの個別の目標を決定する若しくは受信するステップ、前記少なくとも1つの装置パラメタ値及び前記少なくとも1つの個別の目標に基づいて個別のパフォーマンスインジケータを決定するステップであり、前記個別のパフォーマンスインジケータは、前記少なくとも1つの個別の目標に達するとき前記第1の患者の成功を示す、前記決定するステップ、前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて第1の患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を決定するステップ、並びに前記第1の患者に前記フィードバック情報を提供するステップ、を有する。
さらにもう1つの態様によれば、圧支持システムが提供され、このシステムは、加圧した呼吸可能なガス流を発生させるための圧力発生器、前記加圧した呼吸可能なガス流を患者に送るための患者インタフェース、装置パラメタ値を取得するためのセンサ、及び前記装置パラメタ値を上述したような治療支援システムに供給するための治療支援システムのインタフェースを有する。
本発明のさらに他の態様において、コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されるとき、本明細書に開示される方法のステップをコンピュータに行わせるためのプログラムコード手段を有するコンピュータプログラム、並びに処理器により実施されるとき、本明細書に開示される方法を行わせるコンピュータプログラムプロダクトを記憶している非一時的なコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
本発明の好ましい実施例は従属請求項に規定される。請求される方法及びコンピュータプログラムは、請求されるシステム及び従属請求項に規定されるのと類似する及び/又は同一の好ましい実施例を持つと理解される。
本発明の基本的な考えは、治療装置、特にPAP機械を使用している患者の患者コンプライアンスを高めさせるために、ゲーミフィケーション技術を使用することを含んでいる。ゲーミフィケーション技術は、競争、達成、状況、自己表現、利他主義及び閉合に対するユーザの自然な欲求に頼っている。ゲーミフィケーション技術を使用することは、例えば一般に宣伝キャンペーンの一部として特徴付けられるような、消費者に面したインタフェースの範囲においてますます人気が出ている。治療装置を使用するとき、例えばPAP機械のマスクのような、圧支持システムの患者インタフェースを着用するとき、ユーザを援助するためにゲーミフィケーション技術が利用されることが本明細書において提案されている。
特に圧支持システムの場合だけでなく、他の治療装置の場合も、提供される治療は、治療装置を使用している患者にとって時々不愉快である。患者はしばしば提供される治療の必要性を認めているけれど、治療計画等の形式で患者の医師により本来処方されるような、患者の治療装置を使用しないための口実を見つけることがしばしば起こる。患者は、前記装置を毎日使用しない、又は前記装置をあまり熱心には使用しない等の口実を見つけている。患者は自分の治療に対するコンプライアンスが低い。この問題を克服する及び治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるために、本発明は、ゲーミフィケーション技術を治療の一部として使用することを提案している。それにより、治療及び治療装置を使用している患者の行動は、患者が目標に達しようと挑戦するゲームと解釈される。この目標は通常、患者自身により又は好ましくは患者の医師若しくは看護人により規定されるような、患者の意図された治療行動又は治療装置の使用に対応するように規定される。このような挑戦は、所定の治療に準拠することにより、ゲームに勝ちたい(又はゲームにおいて良いパフォーマンスをしたい)という患者のモチベーションを増大させる。
示されるシステムは、装置パラメタ値がそれを介して入力されるデータインタフェースを有する。装置パラメタ値は、患者の治療装置の使用を示す、すなわち患者が治療装置をどの様に使用しているかを示す。異なる装置のパラメタは、治療装置がどの様に使用されるか、すなわち操作されるかを表している。入力される装置パラメタ値は、装置が実際に患者によりどの様に使用されるか(又は使用されたか)を表している。装置パラメタは特に、センサを用いて測定されてもよいし、患者自身若しくは医療支援者により決定されてもよい。一方、入力される装置パラメタは、ユーザ若しくは医療支援者により選択されるような装置の設定又は装置の構成に対応してもよい。ある例はPAP機械の選択される圧力、動作周波数又は強度等を含んでもよい。他方、装置パラメタ値は、患者が装置をどの様に使用する又は使用したかに関する情報(例えば頻度、長さ等)に対応してもよい。装置パラメタ値は、絶対尺度(例えば動作モードの選択を表す1−10)、相対尺度(例えば最大強度の割合、時間の割合等)又は既定の尺度の測定値(時間、ミリバール、ミリリットル、ミリメートル等)の値を含んでもよい。これらの装置パラメタ値は、(例えば患者自身若しくは医療支援者により)手動で測定及び提供される又は例えば別個の検知システムにある若しくは治療装置に組み込まれる適切なセンサから自動的に、すなわち直接測定及び/又は提供されることができる。
目標ユニットにおいて、少なくとも1つの個別の目標が決定又は入力される。個別の目標は特に、装置パラメタに対応している。例えば、装置パラメタは、患者が自分の装置を使用する時間でもよいし、対応する目標がある時間からなる最低の使用時間でもよい。本例において、入力される装置パラメタ値は、患者が自分の装置を使用する又は使用した実時間に対応している。装置パラメタ値及び個別の目標は従って、本例において同じ尺度で示される。それにより、個別の目標は、ある1つの装置パラメタ若しくは複数の(異なる)装置パラメタの関数に対応してもよい。個別の目標は、複数の装置パラメタに基づいて決定される値(例えば、装置が先週使用された累積時間)に対応することも可能である。
個別の目標は、患者の目標とする治療装置の使用、すなわち患者が装置をどの様に使用すべきであるか(治療計画)を示す。それにより、患者自身若しくは何れかの医療支援者(医師、看護人等)は、患者が前記装置をどの様に使用すべきであるかを規定することも可能である。このとき、目標ユニットは、少なくとも個別の目標自身若しくは個別の目標を決定するのに基づく如何なる種類の基本情報を受信する。しかしながら、例えば目標ユニットは、前に規定した目標を更新する、前の目標を増大させる又は現在得られる装置パラメタ値の関数を計算する等により目標を決定することも可能である。個別の目標の例は、無呼吸−低呼吸指数(AHI)、加圧したガス流の圧力を示すパラメタ又は治療装置の患者の利用期間を示すパラメタを含んでもよい。目標が時間のある時点である場合、目標は、患者が目標に達するのに使用する時間を示す短期又は長期の目標に対応してもよい。
本発明によるシステムはさらに、ゲーミフィケーションユニットを有する。このシステムにおいて、個別のパフォーマンスインジケータは、患者の少なくとも1つの個別の目標に達するとき、患者のパフォーマンス又は成功を測定するために決定される。このゲーミフィケーション手法は、本明細書において、患者の治療を個別の目標に達することがゴールであるゲーム又は挑戦と解釈することにある。良好なパフォーマンス、すなわち高パフォーマンスインジケータは、患者が自分の目標に達する又は自分の目標の到達に近づいていることを意味している。言い換えると、パフォーマンスインジケータは、患者が個別の目標に達する見込み又は可能性を示している。それにより、パフォーマンスインジケータは、バイナリ値(yes/no)とする又は絶対若しくは相対尺度で示される値(1−10、パーセント等)とすることもできる。パフォーマンスインジケータの決定は、受信した装置パラメタ及び個別の目標に基づく如何なる関数又は計算を含んでもよい。個別の目標の定義(すなわち、目標が時間のある時点を含むかどうか)に応じて、パフォーマンスインジケータは、対応する個別の目標に達する、すなわち目標とする治療装置の使用に対応する方法で患者の治療装置を使用するための挑戦における長期又は短期のパフォーマンスを示してもよい。
さらに、フィードバック情報がゲーミフィケーションユニットにおいて決定される。このフィードバック情報は特に、個別のパフォーマンスインジケータに基づいて決定される。このフィードバック情報は、患者が自分の個別の目標に達する可能性がどの程度であるかを示す。故に、フィードバック情報は好ましくは時間ベースの情報(すなわち、目標が達せられる必要があるまでどの位の時間が残っているか、これまでに終了した時間がどの位であるか等)を含んでいる。例えば患者が1日の治療装置のある総使用時間に対応する個別の目標に達しようとして、患者の現在のパフォーマンスが個別の目標の半分を患者が既に実行したことを意味する50%である場合、このとき、フィードバック情報は、ユーザの目標に達することの観点が評価される場合、患者の残りの時間がどの位であるかに依存している。患者が僅かな時間しか残っていない場合、フィードバック情報は、患者が自分の個別の目標に達しそうにないことを示すステートメントを含んでもよい。しかしながら、患者に多くの時間が残されている場合、患者は、自分の個別の目標に達するのに良好な途中であることを示す好意的なフィードバック情報を受信する。一方、フィードバック情報が基本的にパフォーマンスインジケータ自身に対応する、すなわち患者が自分の(現在の)個別のパフォーマンスインジケータを供給されることが可能でもよい。他方、フィードバック情報が個別のパフォーマンスインジケータに基づいて、例えば数学関数を利用する又は例えば個別の目標に達するまでの残りの時間、パフォーマンスの傾向等のような追加の情報を含むことにより、決定されることも可能である。このとき、フィードバック情報は基本的に、患者が自分の個別の目標に達する可能性がどの位であるかの予測に対応する。
フィードバック情報は、フィードバックユニットを介して患者に提供される。このようなフィードバックユニットは特に、如何なるデータ表現又は通信機器、例えばディスプレイ又はネットワーク/インターネット/ワイヤレスインタフェース等に対応してもよい。
前の手法と比較すると、本発明はそれ故に、患者の治療を患者のパフォーマンスが決定されるゲーム又は挑戦として扱っている。患者は、常に、要求に応じて又は定期的に(例えば毎朝)(自分のパフォーマンスを評価している)自分のパフォーマンスに関する及び患者が自分の個別の目標に達する可能性がどの位であるかに関するフィードバック情報を提供される。それにより、競争に対する患者の欲求が刺激され、患者は、前記個別の目標(目標とする治療装置の使用)により説明されるような治療に従うようにモチベートされる。従って、競争において成功したい及び目標に達したいという自然な欲求を利用することによりコンプライアンスを増大させることを目的とする。
国際出願公開番号WO 2010/14957 A2は、患者の目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つの個別の目標を決定する又は受信するための目標ユニットを開示していない。実際、WO 2010/141957 A2は、温度データを口腔内装置に関連する"コンプライアンスパラメタ"と比較し、ここで前記コンプライアンスパラメタは、コンプライアンス基準を含んでいる。WO 2010/141957 A2に述べられるコンプライアンスパラメタは故に、基準値であり、従って本発明による目標ユニットを用いて決定又は入力される"少なくとも1つの個別の目標"と比較していない。さらにもっと重要なことは、WO 2010/141957 A2は、患者が口腔内装置を使用した時間と、基準のコンプライアンス値との単純な比較を提案していることである。しかしながら、本発明は、少なくとも1つの個別の目標に達するとき患者の成功を示す個別のパフォーマンスインジケータを決定するように構成されるゲーミフィケーションユニットを利用している。本発明によるゲーミフィケーションユニットはさらに、前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を、決定するように構成される。本発明による治療支援システムは従って、治療装置の使用の現状を基準値と比較するだけでなく、患者が目標ユニットを用いて前に設定した患者の個別の目標に達する可能性がどの位であるかの予測も行う。
国際出願公開番号WO 2012/127337 A2は、治療装置に対する患者の順守を増大させようとするシステムを開示している。このシステムは、本発明による治療支援システムの限りにおいて類似の目的を持っている。しかしながら、WO 2012/127337 A2は、異なる種類の手法を用いてユーザの順守を促進している。WO 2012/127337 A2は主に、第1の患者の装置の使用を他の患者の装置の使用と比較することに着目している。それは、患者達が患者の治療装置の使用を比較することを可能にする患者間ネットワークを提供している。WO 2012/127337 A2のシステムは、ユーザの治療装置の使用及び順守に従って異なるユーザをランク付けすることも可能である。しかしながら、WO 2012/127337 A2は、患者の各々に対する個別の目標を設定する可能性を開示していない。従って、WO 2012/127337 A2は請求項1に述べたような目標ユニットも開示していない。WO 2012/127337 A2において提案されるゲーミフィケーションモジュールは、本発明によるゲーミフィケーションユニットと同等であると見なされない。WO 2012/127337 A2に開示されるゲーミフィケーションモジュールは単に、異なる種類のユーザから相互作用の情報を集め、"ユーザの治療ランク及び/又は経験ランク"に基づいて、すなわち、各ユーザが自分の治療装置を使用する頻度及び程度に基づいてユーザをランク付けしているだけである。患者が自分の個別の目標に達する可能性がどの位であるかの予測評価を含む本発明により提案されるような個別のパフォーマンスインジケータは、WO 2012/127337 A2には開示されていない。
フィードバックユニットにより生じる他の利点は、患者が(少なくとも1つの装置パラメタ値により示されるような)自分の現在の治療装置の使用の効果を直視することである。患者は、自分の現在の治療装置の使用が自分のゲームのパフォーマンスにどの位影響を及ぼしているかの即時のフィードバックを得る。患者の個別の目標に達することの観点を評価する及びこの評価をフィードバック情報の形式で患者に提供することにより、患者は、自分の治療装置の使用が自分のパフォーマンスに与える影響に関するフィードバックを直接得る。このようなフィードバック情報を提供することにより、患者は、(少なくとも1つの装置パラメタ値により示されるような)自分の治療装置の使用が自分の治療の結果又は成功にどの位影響を及ぼしているかをよりよく理解される。この知識は、(少なくとも1つの個別の目標により示されるような)所望する又は適切な治療装置の使用に従うための患者のモチベーションを増大させる。
治療支援システムの第1の実施例によれば、データインタフェースは、少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値をさらに受信されるように構成される、前記目標ユニットは、第1の患者と前記少なくとも1人の他の患者の少なくとも1人とを含む患者のグループの目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つのグループの目標をさらに決定又は受信するように構成される、ゲーミフィケーションユニットは、前記患者のグループの少なくとも1つの装置パラメタ値及び少なくとも1つのグループの目標に基づいて、グループのパフォーマンスインジケータをさらに決定するように構成される、前記グループのパフォーマンスインジケータは、前記少なくとも1つのグループの目標に達するとき患者の成功を示している、並びにフィードバック情報は、前記グループのパフォーマンスインジケータに基づいて、患者のグループの前記少なくとも1つのグループの目標に達することの観点の評価をさらに含んでいる。
従って、患者が自分の治療又は治療装置の使用をゲーム化(gamify)することにより、患者の個別の目標に達するように挑戦することに加え、さらにそのゲームに他の患者を含めることにより社会的相互作用の成分が加えられる。患者は自分の個別の目標に達するように挑戦するだけでなく、他の患者と協力して、患者が達成しなければならないグループの目標に貢献することにも挑戦する。それにより、グループの目標は、累積される目標、すなわち別々の患者が等しく貢献することができる1つの目標(例えば、患者全てが自分の治療装置を累積して使用する合計時間)に対応してもよい。そのようなグループの目標は特に、患者のグループにいる別の患者の個別の目標に基づいて決定されてもよい。グループの目標は、患者のグループにいる別の患者の個別の目標の連結に対応してもよい、すなわち、全ての患者が自分の個別の目標又は自分の少なくとも1つの個別の目標の1つを満たした場合に、グループの目標が満たされる。有意義な比較及び/又はグループの目標の決定を可能にするために、別々の患者の個別の目標がスケーリングされる及び/又は正規化される必要があることも可能である。
個別のパフォーマンスインジケータに加え、患者のグループのパフォーマンスがどの位よいか、すなわち少なくとも1つのグループの目標に達するとき、患者のグループがどの位成功しているかを示すグループパフォーマンスインジケータが決定されてもよい。
個別の目標に加え少なくとも1つのグループの目標を定義、すなわち受信又は決定することの1つの利点は、患者のグループにいる患者間の社会的相互作用が刺激される又は助長されることである。例えば、グループにいる1人の患者が自分の個別の目標を満たしていない、又はグループの目標に対する自分の分担に寄与していないため、グループの成功又はグループのパフォーマンスが悪い(例えばフィードバック情報が患者のグループはグループの目標に達しそうにないと示す)場合、このグループにいる他の患者がその患者を説得して貢献させる、すなわち患者のグループの目標とする治療装置の使用により示される(及び治療計画に基づいて本来は医師により規定される)ように患者の治療装置を使用させる。一方、グループの結束、すなわちチームへの所属感は、それに応じて自分の治療装置を使用するための患者のモチベーションを増大させる助けとなる。他方、例えばソーシャルネットワーク又は他の通信可能性を用いた社会的相互作用は、ある患者を他の患者が直接監視することを可能にする、並びに場合により、仲間のプレッシャーみたいなものを準拠していない患者に生じさせる及び/又は相互扶助及び支援を促す。
もう1つの実施例によれば、治療支援システムはさらに、第1の患者及び少なくとも1人の他の患者のプロファイルデータを得るための医療データベースインタフェースであり、前記プロファイルデータは、患者の病歴、治療装置の使用期間、薬剤、年齢、体重、身長及び性別の少なくとも1つに関する情報を含んでいる、医療データベースインタフェース、並びに前記第1の患者のプロファイルデータと前記少なくとも1人の他の患者のプロファイルデータとの比較に基づいて患者のグループを決定するためのグループ決定ユニットを有する。
患者を同じバックグラウンドを持つ患者のグループにグループ化することが特に有利である。例えば、治療を同時に始める又は同じ治療装置を使用している患者がグループ化される場合、これが患者の相互作用を促進してもよい。利点は、患者のプロファイルデータに関して同じである患者の個別の目標は、前記個別の目標が期間、時間単位等に関して同じであるように、連結したグループの目標に容易に及び効率良く組み合わされる。
もう1つの好ましい実施例において、ゲーミフィケーションユニットは、前記少なくとも1つの装置パラメタ値と前記少なくとも1つの個別の目標との差、前記差の関数又は前記差の差分値に対する個別のパフォーマンスインジケータを含むルックアップテーブルに基づいて個別のパフォーマンスインジケータを決定するように構成される。
個別のパフォーマンス(又はさらにグループのパフォーマンス)を決定する1つの明らかな方法は、実際の装置パラメタ値と個別(又はグループ)の目標に指定されるようなこの装置パラメタの対応する目標とする又は所望する値との間の現在の差を利用することである。この(個別又はグループの)パフォーマンスインジケータはこのとき、患者(又はさらに患者のグループ)が目標に達するのにどの位近づいているかに対応している。
さらにもう1つの好ましい実施例において、ゲーミフィケーションユニットはさらに、不十分な個別の進捗基準が満たされているかを判断するように構成され、この不十分な個別の進捗基準は特に、個別のパフォーマンスインジケータが許容できる個別のバックログしきい値よりも低い場合に満たされる、並びにフィードバックユニットは、前記不十分な個別の進捗基準が満たされると、フィードバック情報を第1の患者及び/又は少なくとも1人の他の患者に提供するように構成される。
特に、フィードバック情報は、患者が一定の基準により示されるような個別の目標に達しないという危険性がある(パフォーマンスインジケータが許容できる個別のバックログしきい値より低い)場合又は危険性があるとすぐに提供されてもよい。従って、フィードバック情報を常に、要求に応じて又は定期的に提供する代わりに、前記バックログが高い(又は高すぎる)場合、フィードバック情報はトリガーとなる事象の際にのみ供給される。このようなトリガーによるフィードバック情報は、患者の反応も引き起こし、患者の個別の目標に未だ達しようとする患者の努力を増大させるように患者をモチベートする。従って、患者が直ちに自分の治療装置の使用を適応させる場合、未だ目標に達することができるように、許容できる個別のバックログしきい値を規定することが特に有用である。フィードバック情報の提供は、挑戦したいという患者の欲求に再び訴えかけ、目標とする治療の改善される順守となる。医師又は看護人が適切な個別のバックログしきい値を規定する若しくは事前に規定すること、又はそのようなしきい値(例えばパーセンテージ値)が個別のパフォーマンスインジケータ及び個別のゴールに基づいてゲーミフィケーションユニットにおいて自動的に決定されることが可能である。
その代わりに又はそれに加えて、フィードバック情報を患者だけでなく、もう1人の患者(少なくとも1人の他の患者)に又はさらに他の人々(例えばソーシャルネットワークプラットフォームにおいて組織化される患者、患者の親戚又は医師等)に提供することはさらに、患者のモチベーションをさらに増大させる方法も示している。自分の個別の目標を達成するための挑戦における自分のパフォーマンスに関する情報(フィードバック情報)が他の患者(又はさらに如何なる他の人々)と共有されることを知っている患者は、悪いパフォーマンスが発覚するのを恐れ、自分の個別の目標に達するための自分の努力を増大させる。これは再び、(個別の及び/又はグループの目標により示されるような)自分の治療計画を順守するためのもう1つの動機となる。さらに、社会的相互作用も促進される。
好ましい実施例において、フィードバックユニットはさらに、患者のグループにフィードバック情報の少なくとも一部を提供するように構成される。
フィードバック情報を患者のグループ、すなわちグループの目標に貢献する及び患者の行動により実際に影響を受ける他の患者に提供することが特に関心がある。1つの利点は、患者のグループにいる患者は、同じバックグラウンドを持ち、治療を順守することの難しさを知っていることである。故に、この患者のグループにいる他の患者は、フィードバック情報の実際の中身をよりよく理解している。患者は、患者のグループにいる自分の仲間がどの位のパフォーマンスであるかのフィードバック情報を提供される場合、患者は、この情報に基づいてこの仲間と連絡することができる。例えば、患者は、自分が自分の個別の目標に達していない及び/又はグループの目標に対する自分の分担に貢献していないというフィードバック情報を受信し、このフィードバック情報が患者のグループの他の患者と共有される場合、患者のグループにいる他の患者は、この患者と通信をして、彼のパフォーマンスを向上させるよう彼をモチベートする。
さらにもう1つの好ましい実施例において、ゲーミフィケーションユニットはさらに、不十分なグループの進捗基準が満たされているかを判断するために構成され、この不十分なグループの進捗基準は特に、グループのパフォーマンスインジケータが許容できるグループのバックログしきい値よりも下にある場合、満たされる、並びにフィードバックユニットは、第1の患者にフィードバック情報を提供する及び/又は前記不十分なグループの進捗基準が満たされる場合、フィードバック情報の少なくとも一部を患者のグループに提供するように構成される。
不十分な個別の進捗基準と同じく、不十分なグループの進捗基準は、グループへのフィードバック情報の提供をトリガーするのに使用されてもよい。グループがそのグループの目標に達しない危険性がある場合、グループは通知される。その結果として、社会的相互作用が誘発される及び/又は患者のグループにいる患者は、自分の個別の目標に達しようとする又はグループの目標に対する自分の分担に貢献するための努力を増大させる。上述したように、自分の患者のグループにいる他の患者も組み合わされたグループのパフォーマンスに貢献していることを知っている患者は、自分自身の努力を増大させるように又は自分の仲間の患者に彼らの努力を増大させるようモチベートするために、仲間の患者と通信するようにモチベートされてもよい。従って、フィードバック情報又はその情報の少なくとも一部が好ましくは患者のグループに提供されてもよい。個別のバックログしきい値に類似して、グループのバックログしきい値も医師若しくは看護人により規定される又は自動的に決定されてもよい。トリガーとなる事象の際にフィードバック情報を提供することの利点は、フィードバック情報を受信するとき患者が自分達の治療を調整するのに使用するようになることである。
もう1つの好ましい実施例によれば、ゲーミフィケーションユニットはさらに、個別の報奨基準(reward criterion)が満たされたかを判断するために構成され、この個別の報奨基準は特に、個別のパフォーマンスインジケータが少なくとも1つの装置パラメタ値が少なくとも1つの個別の目標を満たしている場合に満たされる、並びに前記フィードバックユニットはさらに、個別の報奨基準が満たされる場合、第1の患者に報奨を与えるように構成される。
患者が自分の目標に達する可能性がどの位であるかの評価を含むフィードバック情報を単に提供する代わりに又はそれに加えて、報奨を提供してもよい。このような報奨は特に、患者の状況に関する何らかの情報又は目に見える影響にも対応している。特に、報奨は、個別の報奨基準を満たしたことで患者の自尊心に訴えてもよい。報奨の例は、1つ以上の目標に達するときの患者のパフォーマンスのグラフ、個別の報奨基準を満たすことで患者を祝福する、いいねアイコン又は患者は達成しましたというステータス等を含む。報奨は、知識のある人により提供される、社会的相互作用を頼っている患者の新しい状態を恐らくは含んでいる、他の患者、親類又は医療支援者に提供されるテキスト又は他のメッセージにも対応している。報奨は、患者の恐らくは不快である治療の軽減又は第1の患者により使用される治療装置の他の機能のアンロックのようなより目に見える影響に関係してもよい。報奨を与えることにより、患者は具体的な目標が与えられてもよい。この報奨を得たいと望んでいる患者は、所定の治療に順守していること、すなわち、患者の少なくとも1つの個別の目標に達することを示すさらにもう1つの動機があってもよい。
もう1つの好ましい実施例によれば、ゲーミフィケーションユニットはさらに、グループの報奨基準が満たされているかを判断するために構成され、前記グループの報奨基準は特に、グループのパフォーマンスインジケータが患者のグループの少なくとも1つの装置パラメタ値が少なくとも1つのグループの目標を満たすことを示す場合に満たされている、並びにフィードバックユニットさらに、グループの報奨基準が満たされる場合、患者のグループに報奨を与えるように構成される。
個別の報奨に対し上述したように、グループの報奨をグループ全体に与えてもよい。報奨を得るために一緒に働いたグループの共同努力が社会的相互作用を促進し、さらにグループの目標を達成する自分の分担に貢献するためにグループの全メンバーをモチベートする。
さらにもう1つの実施例によれば、目標ユニットは、関連する個別の報奨基準に関する情報及び関連する個別の報奨に関する情報と一緒に少なくとも1つの個別の目標を決定若しくは受信する、及び/又は関連するグループの報奨基準に関する情報及び関連するグループの報奨に関する情報と一緒に少なくとも1つのグループの目標を決定又は受信するように構成される。
報奨の定義に対する1つの可能性は、報奨及び対応する報奨基準を個別又はグループの目標と関連付けることである。この報奨の定義は特に、医師又は他の医療支援者により目標自身と一緒に与えられてもよい。しかしながら、その代わりに(例えば報奨が患者のソーシャルネットワークのプロファイルに投函されるステータスに対応する場合の)報奨は、現在のパフォーマンスに基づいて又はその前のパフォーマンス若しくは他の情報に基づいて計算、すなわち決定されてもよい。例えば、報奨基準は毎日又は毎週増大する、すなわち報奨を得るための必要な努力が毎日増大することが可能である。本実施例の利点は、報奨を決定するのにそれ以上の情報は必要とされないことである。
その代わりに又はそれに加えて、目標ユニットは、患者のグループにいる少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別の目標の平均に基づいて、前記少なくとも1つのグループの目標を決定するように構成される、及び/又は前記ゲーミフィケーションユニットは、患者のグループにいる少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータの平均に基づいて、前記グループのパフォーマンスインジケータを決定するように構成される。
グループの目標を決定するために特に有用な1つの手法は、患者のグループにいる1人又はそれ以上の患者の個別の目標に基づいてグループの目標を計算することである。従って、別々のグループの目標が規定される必要はない。それにより平均は、加重平均又は算術平均と呼ばれる。この平均は、全メンバーの個別の目標に基づいて又は数人のメンバーだけ、例えば10人のグループの上位5名の個別の目標若しくは個別の目標の1つ等に基づいて計算されてもよい。1つの利点は、グループがさらに形成される前にグループの目標を決定又は事前に計算する必要はないことである。簡単な平均を使用することは、如何なる事前の定義を必要とすることなく、グループにいる患者に基づいてグループの目標を決定することを可能にする。
さらにもう1つの実施例によれば、フィードバックユニットは、個別のパフォーマンスインジケータをグループのパフォーマンスインジケータと及び/又は少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータと、特に患者のグループにいる少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータと比較することを含む報奨を与えるように構成される。
他の患者、特に自分の患者のグループに属している他の患者と比較して自分の治療の進行がどの位であるかについての考えを患者に与えることが特に有利である。患者が常に優れていると分かることは、自分の活力に訴え、自分の努力、すなわち治療のコンプライアンスを増大させようと自分をモチベートする。
本発明による治療支援システムの実施例と通信する圧支持システムの概略図を示す。 本発明による治療支援システムの実施例においてゲーミフィケーションユニットにおける一般的な情報の処理を概略的に説明している。 本発明による治療支援システムの実施例と相互作用している複数の患者を概略的に説明している。 患者のグループの形態及び本発明による治療支援システムの実施例を用いた前記患者のグループの相互作用を概略的に説明している。 報奨が決定され、1人以上の患者に与えられる、本発明による治療支援システムのゲーミフィケーションユニットにおける情報の処理を概略的に説明している。 本発明の実施例による治療支援システムと通信して、装置パラメタ値を示すセンサ値を得るための複数のセンサ又は検知システムの使用を概略的に説明している。 本発明による患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援方法の実施例のステップを概略的に説明している。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施例から明らかであり、これら実施例を参照して説明される。
図1は、治療装置12を使用している患者10を示す。本発明を説明及び解説するために、本発明は、治療装置12を示している圧支持システムに基づいて以下の図面において説明及び解説される。しかしながら、本発明は、この種の使用に限定されるのではなく、例えば糖尿病治療、フィットネストレーニング、減量又はその他のような他の分野に応用されてもよい。
圧支持システム12、特にPAP機械は通常、加圧した呼吸可能ガス流、特に酸素流を生成する圧力発生器14、すなわちポンプを有する。この加圧した呼吸可能ガス流は、患者インタフェース16を介して患者10に送られる。この患者インタフェース16は特に、ホースにより圧力発生器14に接続される。解説される例において、圧支持システム12はさらに、患者10が圧支持システム12をどの様に使用しているか(すなわち、患者の治療装置の使用)を示す少なくとも1つの装置パラメタ値を取得することを可能にするセンサ18を有する。圧支持システム12に含まれるセンサ18により決定され得るそのような装置パラメタ値は、例えば患者10の無呼吸−低呼吸指数(AHI)、供給される圧力、マスク着用期間、供給される加圧ガスのガス組成、使用頻度、使用時間、ガスの流量等に関する情報を含んでいる。これら装置パラメタは、絶対尺度若しくは相対尺度で、時変若しくは不時変を示してもよく、並びに常に、定期的に(例えば1日1回、一時間に1回等)又はほんの時たま(例えばトリガーが外部から与えられるときに)決定されてもよい。患者自身若しくは医療支援者が手動で装置パラメタ値に貢献することも可能である。通常、治療装置は、この治療装置を使用している人に特定の装置の設定を選択することを可能にさせる。これらの設定は装置パラメタ値と呼ばれてもよい。
図1に解説される実施例によれば、圧支持システム12に含まれるセンサ18により決定されるような装置パラメタ値は、治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるために、治療装置12に含まれる治療支援システムのインタフェース20を介して治療支援システム22に供給される。この治療支援システム22は、少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するためのデータインタフェース24を有する。それにより、この少なくとも1つの装置パラメタ値は、図1に解説されるような治療装置12にあるセンサから受信される。しかしながら、患者10自身若しくは何れかの医療支援者が少なくとも1つの装置パラメタ値を供給することも可能である。この供給は例えばウェブサービスのウェブフロントエンドのようなインターネットのインタフェースを介して又はパーソナルコンピュータとワイヤレスで通信するスマートフォン若しくはパーソナルコンピュータのキーボード或いはマウスのインタフェースを介して作業してもよい。
システム22はさらに、(計画した又は所定の治療に対応している)目標とする治療装置の使用を示す個別の目標を決定又は受信するための目標ユニット26を有する。このような目標又は目的は例えば、例えば患者インタフェースを5時間着用する、特定のAHIに達すること等のような治療装置パラメタ値に直接対応している。この個別の目標は、目標ユニット26において決定されるか、又は例えば医療データベースのような外部のシステムから受信した若しくは治療計画の形式で医療支援者により(少なくとも一部が)供給されるかの何れかでよい。
さらに、ゲームにおける前記受信した装置パラメタ値及び個別の目標を含むゲーミフィケーション(gamification)ユニット28を有する。特に、このゲーミフィケーションユニット28は、個別の目標に達するとき患者の成功を示す個別のパフォーマンスインジケータを決定する、及び患者の個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を決定する。このゲーミフィケーションユニットの機能に関する更なる詳細は、図2の説明に基づいて以下に示される。
システム22はさらに、患者10にフィードバック情報を提供するためのフィードバックユニット30を含む。このフィードバックユニット30は、例えばディスプレイのようなグラフィカルユーザインタフェースにより又は有線若しくはワイヤレスのインターネット、ネットワーク或いは他の通信インタフェースにより示されてもよい。患者10は、フィードバック情報を入手可能にするウェブサイトにアクセスし、フィードバック情報を含むメッセージ(eメール、テキストメッセージ、ソーシャルネットワークコミュニケーション等)を受信する若しくは聴覚、触覚又は他の種類のインタフェースを介して自分のフィードバックを受信してもよい。
本発明の好ましい実施例において、データインタフェース24、目標ユニット26、ゲーミフィケーションユニット28及びフィードバックユニット30は基本的にソフトウェアで実施され、インターネット又はネットワークサーバに含まれる及びそれらの機能をインターネット又はもう1つのネットワークを介して複数の患者に供給する。しかしながら、パーソナルコンピュータ、スマートフォンのアプリ若しくは治療装置に幾つか又は全ての機能を含むような他の実施例も可能である。アプリケーションのシナリオに応じて、本発明によるシステムに含まれるデータインタフェース24、目標ユニット26、ゲーミフィケーションユニット28及びフィードバックユニット30は、例えばマイクロプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路又は開示される機能を組み込んだ他の如何なる処理ユニットのような別個の又は結合した処理ユニットに含められてもよい。これらユニット及びインタフェースは、ソフトウェア及びハードウェアに一部が又は全てが組み込まれてもよい。特に、データインタフェース24及びフィードバックユニット30は、有線若しくはワイヤレスネットワーク又はインターネット接続のような結合したインタフェース又は処理装置と相互作用するためのパーソナルコンピュータにより示されてもよい。
図2はさらに、特にゲーミフィケーションユニットにおける情報の処理に関連する、本発明による治療支援システムの実施例における情報の処理を説明している。装置パラメタ値32は、対応する個別の目標34と一緒に受信される。本発明の他の実施例において、個別の目標34が治療支援システム自身内(例えば前の目標の増加に基づいて又は前日/先週の患者のパフォーマンスに基づいて等)で決定されることも可能である。装置パラメタ値32及び個別の目標34は共に複数の値を含む多次元パラメタと呼ばれ得ることも理解されるべきである。複数の装置パラメタ値及び複数の個別の目標34が受信又は決定され得ることも理解されるべきである。
図2に説明されるように、パフォーマンスインジケータ36は次いで、装置パラメタ値32及び個別の目標34に基づいてゲーミフィケーションユニット28において計算される。このパフォーマンスインジケータ36が異なる可能性もある。例えば、既に完了した個別の目標34の分担を表すパーセンテージ値が計算されてもよい。好ましい実施例において、パフォーマンスインジケータは、個別の目標34と対応する装置パラメタ値32との差に基づいて計算される。例えば、個別の目標34がPAP機械を5時間使用することであり、装置パラメタ値32がこのPAP機械が今までのところ3時間使用したことを示す場合、パフォーマンスインジケータ36は特に、これら2つの値の2時間の差に基づいて計算される。この例において、パフォーマンスインジケータ36はこのときパーセンテージ値(60%)で表されてもよい。しかしながら、このパフォーマンスインジケータは、患者が個別の目標に達したかどうかを示すバイナリ値を述べても又は既定の尺度の絶対値若しくは他の測定値を述べてもよい。パフォーマンスインジケータの他の実施例は、装置パラメタ値32が個別の目標34を満たしているかを示すバイナリ値を含んでもよい。さらに、既定の若しくは連続して更新される絶対尺度がパフォーマンスインジケータ36に使用されてもよい。パフォーマンスインジケータ36は、複数の個別の目標34及び装置パラメタ値32に基づいて計算されてもよい。例えば、前記複数の個別の目標34が果たされる程度を示している複数のパーセンテージ値の加重又は算術平均が計算されてもよい。パフォーマンスインジケータ36の計算は、既定のルックアップテーブルにおけるルックアップテーブル演算表を含むことも可能である。パフォーマンスインジケータ36は、どの個別の目標34及び装置パラメタ値32が基礎として使用されるか及びどのように計算されるかに応じて、長期又は短期のパフォーマンスを示してもよい。パフォーマンスインジケータ36は、多次元値で示されてもよい。他の可能性もある。
パフォーマンスインジケータ36に基づいて、ゲーミフィケーションユニット28においてフィードバック情報38が決定される。このフィードバック情報38は特に、第1の患者の個別の目標に達することの観点の評価を含んでいる。フィードバック情報38を決定するために、装置パラメタ値32及び/又は個別の目標34は、図2に説明されるように(パフォーマンスインジケータ36に基づいてフィードバック情報38を作ることによりそれらを間接的に考慮するのとは対照的に)直接考慮されることも可能である。従って、患者10は、治療装置パラメタ値32及び/又は個別の目標34を含むフィードバック情報38を得てもよい。
通常、それによりゲーミフィケーションユニット28においてフィードバック情報38を決定することは、さらに時間ベースの成分を考慮する算術計算を含む、すなわち目標が達するべき時点又は目標が達するべき残りの時間が考慮される。例えば、パフォーマンスインジケータ36は、1日5時間の治療装置の使用とする個別の目標が60%まで達したことを示す上述した実施例において、フィードバック情報38は、午前0時まで4時間しか残っていないことをさらに考慮してもよい。フィードバック情報38はこのとき、例えば患者10が自分の努力を増大させるべきとの指示のような定性的ステートメント又は患者10が自分の個別の目標34に達したいと思うとき、残り4時間のうち2時間、治療装置が使用されるべきである定量的ステートメントの何れか一方に対応している。
フィードバック情報38は、所定のルックアップテーブルにおける個別のパフォーマンスパラメタ36のマッピング若しくはルックアップテーブル演算に基づいて夫々計算又は決定されてもよい。ゲーミフィケーションユニット28は、患者の治療に与えるパフォーマンスインジケータ36の起こり得る影響(治療に与える一般的な影響又は患者の治療に与える個別の影響)が記憶されるデータベースに接続されてもよい。フィードバック情報38は、例えば所定の数若しくは他の尺度或いはそれらの組み合わせの定性的又は定量的ステートメントに対応してもよい。さらに、フィードバック情報38は、患者の短期又は長期の個別の目標34に達することの観点を示している複数の値を含んでもよい。パフォーマンスインジケータ36がどのように計算されるかに応じて、フィードバック情報38を決定する他の異なる可能性もある。
フィードバック情報38は好ましくは、不十分な個別の進捗基準が満たされる場合、(フィードバックユニット30を介して)患者に提供される。このような基準は、例えば個別のパフォーマンスインジケータ36のしきい値により示されてもよい。故に、個別のパフォーマンスインジケータ36が既定の又は連続して更新されるしきい値(個別のバックログしきい値)より下にある場合、これは患者10が自分の個別の目標34に達しないという危険性があることを示している。故に、患者は、このような基準が満たされる場合、フィードバック情報38が患者に送られれば、患者は自分の個別の目標34に達しないという危険性があると警告される。
上述した実施例に戻ると、例えばその日が終わる2時間前に5時間の治療装置の使用の80%を完了していないと、フィードバック情報38が患者10に提供されてもよい。他の起こり得る基準は、常に特定のしきい値より上になければならない(例えば、圧支持システムにより与えられる圧力が既定値よりも高い必要がある)パフォーマンス値36を含んでもよい。
図3に示されるような本発明のシステム22のもう1つの実施例において、データインタフェース24は、患者10の少なくとも1つの装置パラメタ値に加え、少なくとも1人の他の患者40の少なくとも1つの装置パラメタ値をさらに受信するように構成される。さらに、目標ユニット26は、上述したように個別の目標に加え少なくとも1つのグループの目標も決定又は受信するように構成される。それにより、グループの目標は特に、複数の個別の目標に基づいて、例えば個別の目標の幾つか又は全てを平均化することにより計算されてもよい。例えば、グループの目標は、グループにいる全患者の平均の治療装置の使用期間により示されてもよい。グループの目標の他の例は、グループにいる全患者の最小の使用強度、グループにいる患者達により使用される圧支持システムの最小の選択される圧力、累積される使用時間若しくは強度、平均の使用時間若しくは強度等を含んでいる。あるグループの目標は例えば、患者のグループにおいて特定の平均AHIを達成することである。ある患者がこのAHIから大きく偏差している場合、この患者のグループにいる他の患者達がこれを理解し、患者のPAP装置をより定期的に使用することにより、患者のAHIを増大させるように患者をモチベートするためにその患者と対話してもよい。グループの目標のもう1つの例は、患者のグループにいる全患者が特定の最小AHIに達しなければならない、及びグループにいる1人の患者の低いパフォーマンスを高いパフォーマンスであるもう1人の患者により補償することが不可能なことである。
全ての患者40(例えば、本発明のインターネットベースの又はウェブサービスベースの実施例において参加している全ての患者)は、データインタフェース24を介してシステム22に自分の装置パラメタ値に与える。
決定した又は受信した少なくとも1つのグループの目標に基づいて、ゲーミフィケーションユニット28はこのとき、個別のパフォーマンスインジケータに加え、グループのパフォーマンスインジケータも決定する。このグループのパフォーマンスインジケータは、少なくとも1人の他の患者40の少なくとも1つの装置パラメタ値を少なくとも1つのグループの目標と比較することにより、個別のパフォーマンスインジケータに類似して決定されてもよい。例えばグループのパフォーマンスインジケータは、患者40が自分達の治療装置を使用する平均時間の間における、対応するグループの目標により示されるような目標とする平均使用時間からの偏差又はそれとの差を示しているパーセンテージの尺度で示される。ゲーミフィケーションユニット28において決定されたフィードバック情報38はこのとき、患者のグループ42の少なくとも1つのグループの目標に達することの観点の評価も含んでいる。患者のグループ42は、少なくとも1人の他の患者40及び患者10を含んでいる。フィードバックユニット30はフィードバックを患者10にだけ又は少なくとも1人の他の患者40にも提供することが可能である。少なくとも1人の他の患者40と患者10との間の社会的交流を促進し、それによりモチベーションを高めさせるために、フィードバック情報38の全て又は一部が少なくとも1人の他の患者40に提供されてもよい。フィードバック情報38を患者だけでなく少なくとも1人の他の患者40に提供することにより、グループ内の相互扶助及び支援が達成される。
図4は、本発明によるシステム22のさらにもう1つの実施例を説明している。上述したようなデータインタフェース24、目標ユニット26、ゲーミフィケーションユニット28及びフィードバックユニット30に加え、システム22はさらに、医療データベース46等に接続され、患者10及び少なくとも1人の他の患者40のプロファイルデータを得るために構成される医療データベースインタフェース44を含んでいる。このようなプロファイルデータは特に、病歴、治療装置の使用期間、薬物、年齢、体重、身長及び性別の少なくとも1つに関する情報を含んでいる。プロファイルデータは、患者がどの種類の治療装置を使用しているかを開示する情報をさらに含んでもよい。
システム22はさらに、前記プロファイルデータに基づいて患者のグループ42が決定されるグループ決定ユニット48も有する。従って、同様のプロファイル、層又は治療装置の開始データを持つ患者のグループが決定される。例えば、患者のグループ42は、同じ種類のPAP機械を使用する及びある特定の週に治療を最初に始める全ての患者を決めることにより決定される。もう1つの例は、40歳から50歳までの全ての男性患者を1つの患者のグループに含むことでもよい。患者のグループ42がどのように形成されるかに応じて、すなわちどの基準に基づいて、グループの目標をそれ故に規定すると理解する。例えば、患者のグループにいる1人の患者がここ10年もの間、重度の閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)を患い、ある特定の最小AHIに近付くことすらない一方、このグループにいる他の全ての患者は単に中程度のOSAを患い、このAHIに容易に達することが明らかである場合、このある特定の最小AHIに達することをグループの目標を規定するとは理解しない。
さらに、同じプロファイルデータを持つ患者を1つの患者のグループに含むことにより、同等性が保証され、患者のグループに対し有意義なグループの目標が規定されることが保証される。システム22の説明される実施例は、このような有意義な患者のグループ42を決定することを可能にする。この患者のグループ42の中で通信を行うことにより社会的交流が促進されてもよい。例えばフィードバック情報38がフィードバックユニット30を介して、同じ又は同様の治療装置を用いて同じ日に治療を始めた患者達を含む患者のグループ42に伝えられる場合、これらの患者は患者のグループ42に属していることを感じ、これが少なくとも1つのグループの目標に達することに貢献するための患者のモチベーションを高めさせる。
図5は、本発明によるシステムのもう1つの実施例によるゲーミフィケーションユニット28における情報の処理のさらにもう1つの可能性を説明している。再び、少なくとも1つの装置パラメタ値32及び少なくとも1つの個別の目標34がゲーミフィケーションユニットに送り込まれ、それに基づいてパフォーマンスインジケータ36が計算される。上述したように、フィードバック情報38が決定され、患者10に提供される。しかしながら、ゲーミフィケーションユニットはこのとき、個別の報奨基準が満たされるかを判断するように構成される。この個別の報奨基準が満たされるとき、個別の報奨50がフィードバック情報38と一緒に患者10にさらに提供されることもできる。このような個別の報奨50は例えば、患者の親戚又は友人に送られるテキストメッセージ、治療装置の追加の機能(PAP装置の特性)を利用する、例えばPAP圧力の減少のような治療の軽減又は患者10のソーシャルネットワークのプロファイルに加えられるステータス(例えばシルバー、ゴールド又はプラチナステータス)に対応してもよい。患者の個性に応じて、このような報奨50を得ることの観点は、患者の個別の目標により規定されるような患者の所定の治療に従わせる患者のモチベーションをさらに増大させる。
決定した報奨50は特に、個別のパフォーマンスインジケータ36が少なくとも1つの装置パラメタ値32が少なくとも1つの個別の目標34を満たすことを示す場合、患者10に供給されてもよい。報奨50の決定は特に、特定の個別の目標34を、報奨50を得るために満たされなければならない個別の報奨基準と、及び関連付けられた個別の報奨50に関する情報、すなわち報奨50自身の情報(すなわちこの特定の個別の目標に達した場合、どの種類の報奨が供給されるべきかに関する情報)と関連付けている報奨データベースに基づいてもよい。
他の実施例において、個別の報奨50が決定されるだけでなく、グループの報奨もグループの装置パラメタ及びグループの目標に基づいて類似して決定されることも可能である。このグループの報奨はこのとき、患者のグループ42に供給される。患者のグループ42が考慮される場合、報奨は特に、患者及びこの患者のパフォーマンスインジケータと患者のグループにいる他の患者のパフォーマンスインジケータとの比較を含む。報奨を患者達又は患者のグループ42に供給することはさらに、患者の個別の又はグループの目標により示されるような患者の治療に従うための患者のモチベーションを高めさせる。グループの報奨は、患者のグループ42にいる患者達の間にチームスピリットを生じさせ、それにより高められたモチベーションとなる。
図6は、患者10の装置パラメタ値を得るための別の可能性を説明している。これら装置パラメタ値はこのとき、データインタフェース24を介して本発明による治療支援システムの実施例22において受信される。
装置パラメタ値は例えば、患者10の画像を得て、それらの画像からバイタルサイン情報(遠隔フォトプレスチモグラフィ)、(夜間の患者の動きの評価に基づく)患者の睡眠の質に関する情報、患者の眼の動きの評価等を決定するように構成されるカメラセンサ52を用いて決定される。例えば患者10が発するいびきの音又は他の雑音を監視するための音響センサ54が使用されることも可能である。音響センサ54の上記情報に基づいて、例えば患者がどの位十分に寝られたか、患者が夜間どの位動いたか、患者がどの位の頻度で及びどの位長く目が覚めたか等が決定される。患者10の睡眠の質に関する情報を得るために使用され得るセンサ装置56が患者10に直接取り付けられ、例えば加速度信号又はフォトプレスチモグラフィ信号等のような情報を提供することも可能である。
さらに、センサ装置58は、患者10が使用している治療装置12に直接組み込まれることができる。このセンサ装置58は好ましくは、例えばインターネットを介してシステム22と直接通信してもよい。このような組み込まれたセンサ装置は、ユーザにより選択された治療装置の設定及び上述したような治療装置により送られる治療に関する情報を提供してもよい。例えば、PAP装置は、この装置が使用された期間、患者の推定されるAHI(最新のPAP機械は、例えば呼吸量の評価に基づいてAHIの推定を実施している)、供給されるガスの成分及び流量等を通信してもよい。
センサ52、54、56及び58により集められた情報は、システム22に通信される前に前処理されることもできる。それにより、前記通信は、何れかの有線若しくはワイヤレスインタフェースを介して直接的に又は例えばネットワーク若しくはインターネットのような中間システムを介して間接的にでもよい。前記装置パラメタ値は、取得したセンサの情報に基づいて決定されることも可能である。
図7において、本発明のある態様による治療支援方法が説明される。前記方法は、少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するステップ(ステップS10)、少なくとも1つの個別の目標を決定又は受信するステップ(ステップS12)、個別のパフォーマンスインジケータを決定するステップ(ステップS14)、フィードバック情報を決定するステップ(ステップS16)及びフィードバック情報を患者に提供するステップ(ステップS18)を有する。
本発明による方法は、例えばインターネットベースのシステム、パーソナルコンピュータ又は例えばスマートフォン若しくはタブレットのような個人の情報装置で実行されてもよい。前記方法のステップの幾つかがインターネットサーバ、パーソナルコンピュータ又は個人の情報装置の1つにおいて実行され、前記方法の残りのステップがインターネットサーバ、パーソナルコンピュータ又は個人の情報装置のもう1つにおいて実行されることも可能である。
好ましい実施例によれば、説明される方法は、複数の患者がアクセス可能であるウェブ又は病院のサーバにおいて実行される。
ある特定の使用事例又は応用シナリオは、PAP装置のユーザ(患者)に対し以下のように説明される、つまり患者Aが初めて患者インタフェースを着用する。最初の夜に患者インタフェースを5時間着用することである個別の目標が患者の医師により与えられる。次いで、患者Aは、自分の状況を共有する人達(他の患者)のグループに(実質的に)紹介され、(患者A及び他の患者を含む)患者のグループが形成される。
個別の目標の10%を示すバーを完了することに対応する報奨基準が、この個別の目標と関連付けられる。さらに、患者の孫達の1人に送られるテキストメッセージに対応する報奨が前記個別の目標と関連付けられる。患者が自分の個別の目標を達成すると、報奨が与えられる。
さらに、患者のステータスは患者のグループにいる他の患者により観察されるので、患者のステータスは更新される。患者は次いで、自分が自分の患者のグループの上位第一四分位数(top 25th percentile)にいると知ることができる。患者は患者のグループにいる患者Bが昨夜2時間しか操作しなかったことも知ることができる。グループの全員に対応するグループの目標をPAP装置の使用を少なくとも3時間操作することに規定する場合、患者Aは、自分のグループの全員が3時間操作しない場合、彼らがグループの報奨を得ることができないことを知る。それ故に、患者Aは患者Bに連絡し、患者Bを励ます/モチベートさせる及び/又は患者Bを支援する及び問題解決を支援するようにする。
次の日、患者Aは、患者インタフェースを7時間着用することを目標に設定する。しかしながら、患者Aは6時間後に患者インタフェースを外してしまう。患者のグループにいる患者は、翌日に患者Aが自分の個別の報奨を受けず、自分の患者のグループの下位第一四分位数にいそうなこと、及び患者のグループがその日のグループの報奨を受けそうにないことを知るように、直ちに(不十分な個別の進捗基準が満たされる及び/又は不十分なグループの進捗基準が満たされる)フィードバック情報が患者A及び患者のグループにいる他の患者に供給される。患者は次いで、自分の患者インタフェースを付け直すだろう。患者が自分の個別の及び/又はグループのパフォーマンスを次にチェックするとき、患者は、目標に達するため上手く進んでいることを知り、自分の仲間(患者のグループにいる他の患者)もどの様であるかを知る。
本発明は、図面及び上記説明において詳細に説明及び開示されている一方、このような説明及び開示は、説明的又は例示的であると考え、制限的であると考えない、つまり、本発明な開示した実施例に限定されない。これら開示した実施例に対する他の変形例は、図面、本開示及び付随する特許請求の範囲を研究することにより、請求する本発明を実施する当業者により理解及びもたらされ得る。
請求項において、"有する"という言葉は、それ以外の要素又はステップを含むことを排除せず、複数あると書いていなくても、それらが複数あることを排除しない。単一の要素又は他のユニットが請求項に挙げられる幾つかのアイテムの機能を果たしてもよい。ある方法が互いに異なる従属請求項に挙げられているという単なる事実は、それらの方法の組み合わせが有利に使用されることができないことを示していない。
コンピュータプログラムは、例えば他のハードウェアと一緒に若しくはその一部として供給される光学記憶媒体又はソリッドステート媒体のような非一時的な媒体に記憶/分配されてもよいが、他の形式、例えばインターネット又は他の有線若しくはワイヤレスの電話通信システムを介して配布されてもよい。
請求項における如何なる参照符号もその範囲を制限すると解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援システムにおいて、
    第1の患者の治療装置の使用を示す当該第1の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するためのデータインタフェース、
    前記第1の患者の目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1の個別の目標を決定又は受信するための目標ユニット、
    前記少なくとも1つの装置パラメタ値及び前記少なくとも1つの個別の目標に基づいて、個別のパフォーマンスインジケータを決定するためのゲーミフィケーションユニットであり、前記個別のパフォーマンスインジケータは前記少なくとも1つの個別の目標に達するとき、前記第1の患者の成功を示し、前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて前記第1の患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を決定するように構成される、ゲーミフィケーションユニット、並びに
    前記第1の患者に前記フィードバック情報を提供するためのフィードバックユニット
    を有する治療支援システム。
  2. 前記データインタフェースはさらに、少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するように構成される、
    前記目標ユニットはさらに、前記第1の患者と前記少なくとも1人の他の患者の少なくとも1人とを含む患者のグループの目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つのグループの目標を決定又は受信するように構成される、
    前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、前記患者のグループの前記少なくとも1つの装置パラメタ値及び前記少なくとも1つのグループの目標に基づいてグループのパフォーマンスインジケータを決定するように構成され、前記グループのパフォーマンスインジケータは、前記少なくとも1つのグループの目標に達するとき、前記患者のグループの成功を示している、並びに
    前記フィードバック情報はさらに、前記グループのパフォーマンスインジケータに基づいて患者のグループの前記少なくとも1つのグループの目標に達することの観点の評価を含んでいる、
    請求項1に記載の治療支援システム。
  3. 前記第1の患者及び前記少なくとも1人の他の患者のプロファイルデータを得るための医療データベースインタフェースであり、前記プロファイルデータは、前記患者達の病歴、治療装置の使用期間、薬剤、年齢、体重、身長及び性別の少なくとも1つに関する情報を含んでいる、医療データベースインタフェース、並びに
    前記第1の患者のプロファイルデータと、前記少なくとも1人の他の患者のプロファイルデータとの比較に基づいて前記患者のグループを決定するためのグループ決定ユニット
    をさらに有する請求項2に記載の治療支援システム。
  4. 前記ゲーミフィケーションユニットは、
    前記少なくとも1つの装置パラメタ値と前記少なくとも1つの個別の目標との差、
    前記差の関数、又は
    前記差の差分値に対する個別のパフォーマンスインジケータを含むルックアップテーブル
    に基づいて前記個別のパフォーマンスインジケータを決定するように構成される、
    請求項1に記載の治療支援システム。
  5. 前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、不十分な個別の進捗基準が満たされているかを判断するように構成され、前記不十分な個別の進捗基準は特に、前記個別のパフォーマンスインジケータが許容される個別のバックログしきい値より低い場合に満たされる、並びに
    前記フィードバックユニットは、前記不十分な個別の進捗基準が満たされるとき、前記第1の患者及び/又は前記少なくとも1人の他の患者に前記フィードバック情報を提供するように構成される、
    請求項1に記載の治療支援システム。
  6. 前記フィードバックユニットはさらに、前記患者のグループに前記フィードバック情報の少なくとも一部を提供するように構成される請求項2に記載の治療支援システム。
  7. 前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、不十分なグループの進捗基準が満たされているかを判断するように構成され、前記不十分なグループの進捗基準は特に、前記グループのパフォーマンスインジケータが許容されるグループのバックログしきい値より下にある場合に満たされる、並びに
    前記フィードバックユニットは、前記不十分なグループの進捗基準が満たされるとき、前記第1の患者に前記フィードバック情報を提供する及び/又は前記患者のグループに前記フィードバック情報の少なくとも一部を提供するように構成される、
    請求項2に記載の治療支援システム。
  8. 前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、個別の報奨基準が満たされているかを判断するように構成され、前記個別の報奨基準は特に、前記個別のパフォーマンスインジケータが、前記少なくとも1つの装置パラメタ値は前記少なくとも1つの個別の目標を満たしていることを示す場合に満たされる、及び
    前記フィードバックユニットはさらに、前記個別の報奨基準が満たされるとき、前記第1の患者に報奨を与えるように構成される、
    請求項1に記載の治療支援システム。
  9. 前記ゲーミフィケーションユニットはさらに、グループの報奨基準が満たされているかを判断するように構成され、前記グループの報奨基準は特に、前記グループのパフォーマンスインジケータが前記患者のグループの前記少なくとも1つの装置パラメタ値は前記少なくとも1つのグループの目標を満たしていることを示す場合に満たされる、及び
    前記フィードバックユニットはさらに、前記グループの報奨基準が満たされるとき、前記患者のグループに報奨を与えるように構成される、
    請求項2に記載の治療支援システム。
  10. 前記目標ユニットは、
    関連付けられた個別の報奨基準に関する情報及び関連付けられた個別の報奨に関する情報と一緒に前記少なくとも1つの個別の目標を決定又は受信する、及び/又は
    関連付けられたグループの報奨基準に関する情報及び関連付けられたグループの報奨に関する情報と一緒に前記少なくとも1つのグループの目標を決定又は受信する
    ように構成される、請求項2に記載の治療支援システム。
  11. 前記目標ユニットは、前記患者のグループにいる前記少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別の目標の平均に基づいて前記少なくとも1のグループの目標を決定するように構成される、及び/又は
    前記ゲーミフィケーションユニットは、前記患者のグループにいる前記少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータの平均に基づいて前記グループのパフォーマンスインジケータを決定するように構成される
    請求項2に記載の治療支援システム。
  12. 前記フィードバックユニットは、前記個別のパフォーマンスインジケータと
    前記グループのパフォーマンスインジケータ、及び/又は
    少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータ、特に前記患者のグループにいる前記少なくとも1人の他の患者の少なくとも1つの他の個別のパフォーマンスインジケータと
    の比較を含む前記報奨を与えるように構成される
    請求項2及び8に記載の治療支援システム。
  13. 加圧した呼吸可能なガス流を発生させるための圧力発生器、
    前記加圧した呼吸可能なガス流を患者に送るための患者インタフェース、
    装置パラメタ値を取得するためのセンサ、及び
    前記装置パラメタ値を請求項1に記載の治療支援システムに供給するための治療支援システムインタフェース
    を有する圧支持システム。
  14. 治療装置を使用している患者のコンプライアンスを改善させるための治療支援方法において、前記方法は、
    第1の患者の治療装置の使用を示す当該第1の患者の少なくとも1つの装置パラメタ値を受信するステップ、
    前記第1の患者の目標とする治療装置の使用を示す少なくとも1つの個別の目標を決定又は受信するステップ、
    前記少なくとも1つの装置パラメタ値及び前記少なくとも1つの個別の目標に基づいて個別のパフォーマンスインジケータを決定するステップであり、前記個別のパフォーマンスインジケータは、前記少なくとも1つの個別の目標に達するとき、前記第1の患者の成功を示す、前記個別のパフォーマンスインジケータを決定するステップ、
    前記個別のパフォーマンスインジケータに基づいて前記第1の患者の前記少なくとも1つの個別の目標に達することの観点の評価を含むフィードバック情報を決定するステップ、及び
    前記第1の患者に前記フィードバック情報を提供するステップ
    を有する治療支援方法。
  15. コンピュータプログラムがコンピュータ上で実施されるとき、前記コンピュータに請求項14に記載の方法のステップを行わせるためのプログラムコード手段を有するコンピュータプログラム。
JP2016532003A 2013-11-26 2014-11-24 睡眠用マスクのゲーミフィケーション Pending JP2016537112A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13194421.7 2013-11-26
EP13194421 2013-11-26
PCT/EP2014/075347 WO2015078796A1 (en) 2013-11-26 2014-11-24 Sleep mask gamification

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016537112A true JP2016537112A (ja) 2016-12-01

Family

ID=49726467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532003A Pending JP2016537112A (ja) 2013-11-26 2014-11-24 睡眠用マスクのゲーミフィケーション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160275267A1 (ja)
EP (1) EP3074898A1 (ja)
JP (1) JP2016537112A (ja)
CN (1) CN105765589A (ja)
WO (1) WO2015078796A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096575A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 株式会社ミクシィ サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ630757A (en) * 2014-08-01 2016-03-31 Resmed Ltd Self-optimising respiratory therapy system
US20160210440A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-21 Sleep Data Services, Llc System and Method for Treatment of Insomnia and Other Disorders

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11253572A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Csk Corp 健康増進用トレーニング装置
JP2001334000A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Tanita Corp 尿失禁トレーニング支援装置
JP2003305094A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Warashina Kogyo Kk 医療情報システム
JP2007244437A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Motorika Inc リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械
JP2008522708A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 タイラートン インターナショナル インコーポレイテッド 訓練、リハビリテーション、および/または支援のための装置および方法
JP2008220582A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Shinsedai Kk 運動支援装置
WO2012085756A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method of providing feedback to a subject receiving respiratory therapy via a client device associated with the subject
JP2012157580A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Panasonic Corp 運動支援システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2146591T3 (es) * 1991-11-14 2000-08-16 Univ Technologies Int Sistema automatico para proporcionar una presion positiva continua en las vias respiratorias nasales.
CN101454055A (zh) * 2006-03-24 2009-06-10 安美津内森实验室有限公司 口腔护理游戏系统和方法
US20090164236A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Microsoft Corporation Smarter scheduling for medical facilities and physicians
US20100152599A1 (en) * 2008-09-15 2010-06-17 Duhamel James Brian Oral appliance compliance monitoring system
US10437962B2 (en) * 2008-12-23 2019-10-08 Roche Diabetes Care Inc Status reporting of a structured collection procedure
WO2010141957A2 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Duhamel James B System for monitoring of and managing compliance with treatment for obstructive sleep apnea using oral appliance therapy and method therefor
WO2012071354A2 (en) * 2010-11-23 2012-05-31 Sanitas, Inc. Disease management system using personalized education, patient support community and telemonitoring
WO2012127337A2 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Methods and systems to promote targeted inter-patient interactions to increase patient adherence.
KR101625275B1 (ko) * 2013-02-22 2016-05-27 나이키 이노베이트 씨.브이. 활동 모니터링, 추적 및 동기화

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11253572A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Csk Corp 健康増進用トレーニング装置
JP2001334000A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Tanita Corp 尿失禁トレーニング支援装置
JP2003305094A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Warashina Kogyo Kk 医療情報システム
JP2008522708A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 タイラートン インターナショナル インコーポレイテッド 訓練、リハビリテーション、および/または支援のための装置および方法
JP2007244437A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Motorika Inc リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械
JP2008220582A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Shinsedai Kk 運動支援装置
WO2012085756A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method of providing feedback to a subject receiving respiratory therapy via a client device associated with the subject
JP2012157580A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Panasonic Corp 運動支援システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096575A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 株式会社ミクシィ サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法
JP7421070B2 (ja) 2019-12-16 2024-01-24 株式会社Mixi サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法
JP2024026663A (ja) * 2019-12-16 2024-02-28 株式会社Mixi サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法
JP7674681B2 (ja) 2019-12-16 2025-05-12 株式会社Mixi サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3074898A1 (en) 2016-10-05
US20160275267A1 (en) 2016-09-22
WO2015078796A1 (en) 2015-06-04
CN105765589A (zh) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240428143A1 (en) Patient management system
EP4171360B1 (en) Systems and methods for multi-component health scoring
JP6484617B2 (ja) 治療装置の使用のための患者フィードバック
CN113854979B (zh) 用于吸烟行为的量化和预测的系统和方法
JP2022515534A (ja) 利用または順守の予測
US20100305466A1 (en) Incentive spirometry and non-contact pain reduction system
US20140371543A1 (en) Analytics regarding patient care
JP2022533144A (ja) 医療デバイスにおける双方向通信
CN114901134A (zh) 用于失眠症筛查和管理的系统和方法
EP3077935A1 (en) Analytics regarding patient care
JP2023547497A (ja) 治療中の睡眠性能スコアリング
JP2016537112A (ja) 睡眠用マスクのゲーミフィケーション
JP2025507942A (ja) 呼吸療法システムのパラメータを最適化するためのシステムおよび方法
KR20230116794A (ko) 의료용 장치의 양방향 통신
US20240062872A1 (en) Cohort sleep performance evaluation
CN115605133A (zh) 用于增加个体睡意的系统和方法
US20250001110A1 (en) Systems and methods for optimizing parameters of a respiratory therapy system
WO2024039774A1 (en) Systems and methods for collaborative sleep therapy usage
WO2024039742A1 (en) Systems and methods for presenting dynamic avatars
CN116783659A (zh) 医疗装置中的双向通信
Diiulio Breathing room: advances in ventilation technology help clinicians better manage patients and allow them to breathe more comfortably.

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200616