JP2016532022A - Fixing device and method - Google Patents
Fixing device and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016532022A JP2016532022A JP2016515941A JP2016515941A JP2016532022A JP 2016532022 A JP2016532022 A JP 2016532022A JP 2016515941 A JP2016515941 A JP 2016515941A JP 2016515941 A JP2016515941 A JP 2016515941A JP 2016532022 A JP2016532022 A JP 2016532022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- metal cage
- cage
- metal
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D27/00—Foundations as substructures
- E02D27/32—Foundations for special purposes
- E02D27/42—Foundations for poles, masts or chimneys
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D27/00—Foundations as substructures
- E02D27/01—Flat foundations
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D27/00—Foundations as substructures
- E02D27/32—Foundations for special purposes
- E02D27/42—Foundations for poles, masts or chimneys
- E02D27/425—Foundations for poles, masts or chimneys specially adapted for wind motors masts
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2200/00—Geometrical or physical properties
- E02D2200/13—Geometrical or physical properties having at least a mesh portion
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2250/00—Production methods
- E02D2250/0007—Production methods using a mold
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2300/00—Materials
- E02D2300/0004—Synthetics
- E02D2300/0006—Plastics
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2300/00—Materials
- E02D2300/0026—Metals
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2600/00—Miscellaneous
- E02D2600/40—Miscellaneous comprising stabilising elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Paleontology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Foundations (AREA)
- Ladders (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Revetment (AREA)
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
スキー・リフト構造物(2)、特に架空索道スキー・リフトの基礎用固定装置であって、当該構造物(2)を支持するように設計されたブロック(3)を備える固定装置において、ブロック(3)が、構造物(2)を受容するように構成された固定手段(6)と、ハウジング(11)を備えて固定手段(6)を受容する金属ケージ(7)と、金属ケージ(7)の側面(14、15、17)周りに組み立てられ、金属ケージ(7)の内側にコンクリート打設物を保持する可撓性型枠と、を備える。In a fixing device for a ski lift structure (2), in particular an aerial cableway ski lift foundation, comprising a block (3) designed to support the structure (2), the block ( 3) a securing means (6) configured to receive the structure (2), a metal cage (7) comprising a housing (11) for receiving the securing means (6), and a metal cage (7 ) And a flexible formwork that holds the concrete casting inside the metal cage (7).
Description
本発明は、スキー・リフト構造物、特にドラッグ・リフト、チェア・リフト、又はゴンドラ・リフト等の架空索道スキー・リフトの基礎の固定に関し、特に、スキー・リフトのケーブル塔の固定に関する。 The present invention relates to the fixing of ski lift structures, in particular aerial cableway ski lift foundations such as drag lifts, chair lifts or gondola lifts, and more particularly to the fixing of ski lift cable towers.
現在、搭乗ターミナル、降機ターミナル、又はケーブル塔といったスキー・リフト構造物の建設は、一般的に長くて複雑である。さらに、建設は、戸外で行われるため、高所作業を律則する安全要件、様々な要素の組み立て及び調整に伴う要件、並びに特に冬季中、構造物の組み立てを遅らせ得る苛酷な気象条件等といった外的制約を受ける。一般的に、構造物の組み立てには、溝が掘削され、構造物を支持するように設計された1つ又は複数のコンクリート固定装置を備える基礎が構成される。構造物がターミナルの場合、運搬具を輸送する牽引ケーブルの駆動輪を特に備える。構造物がケーブル塔の場合、他の構成要素の間に、滑車アセンブリが支持された塔本体を特に備える。 Currently, the construction of ski lift structures such as boarding terminals, disembarkation terminals, or cable towers is generally long and complex. In addition, since construction takes place outdoors, safety requirements governing work at heights, requirements associated with assembly and adjustment of various elements, and severe weather conditions that can delay assembly of the structure, especially during winter. Subject to external constraints. In general, the assembly of a structure constitutes a foundation with one or more concrete anchoring devices that are excavated and designed to support the structure. When the structure is a terminal, it is particularly equipped with a drive wheel of a traction cable for transporting the carrier. If the structure is a cable tower, it comprises a tower body on which the pulley assembly is supported, among other components.
駆動輪が懸架された金属骨格を備えるチェア・リフト・ターミナルを開示するフランス特許出願第FR2255200号が引用されてもよい。金属骨格は、逆V字状に組み立てられた2つの鉄脚をそれぞれ有する2つの三角形支柱を備える。脚の基部は、コンクリート・ブロックから成る固定基底部に固定されている。コンクリート固定装置は、木製吸収型枠によって、ターミナル組み立て場所に打設される。また、固定装置が構成される「捨てコンクリート」と呼ばれるコンクリート・スラブを事前に打設する必要がある。ただし、コンクリート・スラブ及び固定装置は、かなりの長期間(少なくとも7日間)にわたり放置して乾燥させる必要があるため、ターミナルの建設速度が遅くなる。さらに、乾燥は、気象条件の影響を大きく受けるため、ターミナル組み立てプロセスの速度がさらに遅くなる。 Reference may also be made to French patent application FR 2255200 which discloses a chair lift terminal comprising a metal skeleton on which the drive wheels are suspended. The metal skeleton includes two triangular pillars each having two iron legs assembled in an inverted V shape. The base of the leg is fixed to a fixed base made of a concrete block. The concrete fixing device is placed at the terminal assembly site by a wooden absorbent formwork. In addition, it is necessary to place a concrete slab called “abandoned concrete” that constitutes the fixing device in advance. However, concrete slabs and fixing devices need to be allowed to dry for a fairly long time (at least 7 days), which slows the terminal construction speed. In addition, drying is greatly affected by weather conditions, further slowing the terminal assembly process.
特に、ケーブル塔の固定装置の構成の場合、塔本体を受容するように設計された固定装置の表面は、塔の傾斜によって架空索道の方向転換が可能となるように、地面に対して非ゼロ勾配で傾斜されてもよい。ただし、現場でコンクリートが打設されることによって、傾斜表面を有するこのような固定装置を構成する場合、所要の傾斜を迅速に得るのは困難である。 In particular, in the case of a cable tower fixing device configuration, the surface of the fixing device designed to receive the tower body is non-zero relative to the ground so that the direction of the overhead cableway can be changed by the inclination of the tower. It may be inclined with a gradient. However, when constructing such a fixing device having an inclined surface by placing concrete on site, it is difficult to quickly obtain the required inclination.
さらに、現場が道路から遠かったり、現場が急勾配であったりして、アクセスが困難な現場で特定の架空索道リフト構造物が組み立てられる場合もある。例えば、このようなリフトのケーブル塔は、最大45%もあり得る傾斜地に組み立てられており、降機ターミナルのほとんどは、スキー・ゲレンデの頂上にあって、トラックでのアクセスが不可能である。したがって、固定装置の構成に要求される様々な要素が輸送された後、固定装置が現場で組み立てられる必要がある。 In addition, certain overhead cableway lift structures may be assembled at sites that are difficult to access, such as when the site is far from the road or the site is steep. For example, the cable towers of such lifts are built on slopes that can be up to 45%, and most of the disembarkation terminals are on top of the ski slopes and are not accessible by truck. Therefore, after various elements required for the configuration of the fixing device are transported, the fixing device needs to be assembled in the field.
本発明の1つの目的は、上記欠点を軽減することにあり、特に、輸送可能且つ現場での組み立てが容易であると同時に、十分に堅牢で所要の安全基準に準拠するスキー・リフト構造物の基礎用固定装置を提供することにある。 One object of the present invention is to alleviate the above-mentioned drawbacks, in particular of a ski lift structure that is transportable and easy to assemble on site while being sufficiently robust and complying with the required safety standards. It is to provide a fixing device for a foundation.
本発明の別の目的は、このような固定装置が設けられたスキー・リフトのケーブル塔を提供することである。 Another object of the present invention is to provide a cable tower for a ski lift provided with such a fixing device.
本発明のさらに別の目的は、迅速に実行可能なスキー・リフト構造物の基礎を固定する方法を提供することである。 Yet another object of the present invention is to provide a method for fixing the foundation of a ski lift structure that can be performed quickly.
本発明の1つの特徴によれば、スキー・リフト構造物、特に架空索道スキー・リフトの基礎用固定装置であって、当該構造物を支持するように設計されたブロックを備える固定装置が提供される。 According to one aspect of the present invention, there is provided a fixing device for a ski lift structure, in particular an aerial cableway ski lift foundation, comprising a block designed to support the structure. The
ブロックは、
上記構造物を受容するように構成された固定手段と、
ハウジングを備え、固定手段を受容する金属ケージと、
金属ケージの側面周りに組み立てられ、金属ケージの内側にコンクリート打設物を保持する可撓性型枠と、
を備える。
Block
A securing means configured to receive the structure;
A metal cage comprising a housing and receiving a securing means;
A flexible formwork assembled around the side of the metal cage and holding the concrete casting inside the metal cage;
Is provided.
これにより、特にヘリコプターで容易に輸送可能な固定装置が提供される。実際、ブロックは、輸送可能であるとともに、固定手段、金属ケージ、及び可撓性型枠の一体性を維持する。したがって、ブロックは、互いに固定された要素の単一アセンブリの形態で輸送されてもよい。このような固定装置は、現場で迅速に組み立てられる。さらに、ブロックは、工場で製造されてもよく、これによって、ブロックの製造ステップが苛酷な気象条件の影響を受けないようにすることができる。さらに、固定装置の製造の精度を高めることによって、スキー・リフトの堅牢性の向上を保証することができる。さらに、このようなブロックは、製造工場からスキー・リフト構造物の組み立て現場までより容易に輸送可能な固定装置の提供を可能にする。 This provides a fixing device that can be easily transported, especially with a helicopter. In fact, the block is transportable and maintains the integrity of the securing means, metal cage, and flexible formwork. Thus, the blocks may be transported in the form of a single assembly of elements secured together. Such a fixing device is quickly assembled on site. In addition, the blocks may be manufactured in the factory, so that the block manufacturing steps are not affected by harsh weather conditions. Furthermore, by increasing the accuracy of the production of the fixing device, it is possible to guarantee an increase in the robustness of the ski lift. Furthermore, such a block makes it possible to provide a fixing device that can be transported more easily from the manufacturing plant to the assembly site of the ski lift structure.
可撓性型枠は、プラスチック被膜を備えることができる。 The flexible form can be provided with a plastic coating.
可撓性型枠は、少なくとも1つのハニカム板を備えることができる。 The flexible formwork can comprise at least one honeycomb plate.
可撓性型枠は、金属メッシュをさらに備えることができる。 The flexible formwork can further comprise a metal mesh.
可撓性型枠は、金属ケージの外側に配置されてもよい。 The flexible formwork may be placed outside the metal cage.
金属ケージは、固定手段を受容するハウジングが設けられた第1の面と、当該第1の面と反対側の第2の面とを備えることができ、第1の面が、第2の面に対して、非ゼロ勾配で傾斜されてもよい。 The metal cage may comprise a first surface provided with a housing for receiving the fixing means, and a second surface opposite to the first surface, the first surface being the second surface. However, it may be tilted with a non-zero gradient.
これにより、傾斜角が熟慮された傾斜面を有することにより、上記構造物を傾斜させる固定装置が提供される。したがって、このような固定装置は、標準化され、かつ、スキー・リフト設置業者の様々な要件が満たされ得る。 Thereby, the fixing device which inclines the said structure by having the inclined surface where the inclination angle was considered is provided. Therefore, such a fixing device can be standardized and meet the various requirements of a ski lift installer.
本発明の別の特徴によれば、上記規定の少なくとも1つの固定装置を備えるスキー・リフトのケーブル塔が提案される。 According to another characteristic of the invention, a cable tower for a ski lift comprising at least one fixing device as defined above is proposed.
本発明の別の特徴によれば、スキー・リフト構造物、特に架空索道スキー・リフトの基礎の固定方法であって、当該構造物を支持するように設計されたブロックを備える、固定方法が提案される。 According to another aspect of the invention, a method of fixing a ski lift structure, in particular an aerial cableway ski lift foundation, comprising a block designed to support the structure is proposed. Is done.
この方法は、
ハウジングを備える金属ケージが作製され、
上記構造物を受容するように構成された固定手段が金属ケージのハウジングに組み付けられ、
可撓性型枠が金属ケージの側面周りに組み立てられ、金属ケージにコンクリート打設物を保持する、
ブロックの製造ステップを備える。
This method
A metal cage with a housing is made,
A securing means configured to receive the structure is assembled to the housing of the metal cage;
A flexible formwork is assembled around the sides of the metal cage to hold the concrete casting in the metal cage,
A block manufacturing step.
可撓性型枠の組み立てステップは、金属ケージの外側における可撓性型枠の配置を備えることができる。 The step of assembling the flexible form can comprise the placement of the flexible form on the outside of the metal cage.
金属ケージの作製ステップは、固定手段を受容するハウジングが設けられた金属ケージの第1の面であって、当該第1の面と反対側の第2の面に対して、非ゼロ勾配で傾斜された、第1の面の製造を備えることができる。 The step of producing the metal cage is a first surface of the metal cage provided with a housing for receiving the fixing means, and inclined with a non-zero gradient with respect to the second surface opposite to the first surface. The first surface can be manufactured.
この方法は、ブロックが製造された後、固定手段、金属ケージ、及び可撓性型枠の一体性を維持するブロックの輸送ステップを備えることができる。 The method may comprise a transport step of the block that maintains the integrity of the securing means, the metal cage, and the flexible form after the block is manufactured.
この方法は、基礎の基底部に実行されるブロックの組み立てステップと、ブロックの金属ケージの内側にコンクリートが打設されるステップと、をさらに備えることができる。 The method may further comprise the steps of assembling the block performed on the base of the foundation and placing concrete inside the metal cage of the block.
この方法は、ブロックの組み立てステップが実行された後、第1の面の傾斜の調整ステップをさらに備えることができる。 The method may further comprise adjusting the slope of the first surface after the block assembly step is performed.
ブロックの傾斜は、コンクリートが打設される前に、現場で微調整されてもよい。 The slope of the block may be fine-tuned on site before the concrete is cast.
他の利点及び特徴については、非限定的な例示のみを目的として与えられ、添付の図面に描かれる本発明の特定の実施形態及び実施態様に関する以下の説明から、より明確に明らかとなるであろう。 Other advantages and features will be more clearly apparent from the following description of specific embodiments and embodiments of the invention, given by way of non-limiting illustration only and depicted in the accompanying drawings. Let's go.
図1及び図2には、スキー・リフト構造物2、特に、架空索道スキー・リフトの基礎用固定装置1が模式的に描かれている。構造物2は、ターミナル支持部、例えばターミナルの上部構造物を支持するターミナル塔であってもよい。例えば、構造物2は、図1に示されるように、ケーブル塔であってもよい。ケーブル塔には一般的に、滑車アセンブリが設けられ(簡素化のため、ここでは描かれていない)、輸送運搬具が取り付けられたスキー・リフトの架空索道を支持している。固定装置1は、構造物2を支持するように設計されたブロック3を備える。固定装置1は、基底部4を備えることができる。基底部4は、ブロック3を受容して、固定装置1の安定性を向上するように設計されている。特に、基底部4は、地面、好ましくは地面に掘削された穴の底部へ直接的に配置されてもよい。基底部4は、コンクリートで構成され、コンクリート・スラブ5上にあるのが好都合である。
1 and 2 schematically show a
ブロック3は、固定手段6、金属ケージ7、及び可撓性型枠8(簡素化のため、図1及び図2には描かれていない)を備える。可撓性型枠8は、図4、図5、及び図7〜図9に示されている。
The
固定手段6は、スキー・リフト構造物2を受容するように構成されている。言い換えると、固定手段6は、機械的に構造物2をブロック3に固定する。固定手段6は、複数の固定ロッド9を備えることができる。固定ロッド9は、ブロック3に対し塔2の本体が固定されるのを可能にする。例えば、固定ロッド9は、円形状に配置され、少なくとも1つの中空ディスク10によって互いに平行に保たれる。固定ロッド9及び(1つ又は複数の)中空ディスク10は、金属で構成されるのが好ましい。
The securing means 6 is configured to receive the
金属ケージ7は、十字型金属ロッド、例えば鋼又は銅若しくは鉄で構成されている。ケージ7は、ハウジング11を備え、固定手段6を受容する。一般的に、ケージ7は、六面体の形状であり、6つの面12〜17を備える。特に、ケージ7は、真っ直ぐな角柱の形態である。例えば、ケージ7は、直角台形である2つの平行な対向面14、16を有する。一般的に、ケージ7は、固定手段6を受容するハウジング11が設けられた第1の面12と、当該第1の面12と反対側の第2の面13と、これらに接合された4つの側面14〜17とを備える。
The
さらに、ケージ7は、アングル・バー又はT字状金属バーで構成された支持ベルト18〜20を備えることができる。ケージ7は、固定手段6を当該ケージ7に固定するように設計された少なくとも2つの支持ベルト18、19を備えるのが好ましい。アングル・バー18〜20は、ケージ7の金属ロッドに溶接されるのが好ましい。一実施形態によれば、ケージ7は、第1の面12周りで、当該ケージの一端に位置決めされた第1の支持ベルト18と、第1のベルト18に平行で、ケージ7のほぼ中間高さに位置決めされた第2の支持ベルト19と、第2の面13周りで、ケージ7の他端に位置決めされた第3のベルト20とを備える。特に、第3のベルト20は、ブロック3の基底部4への良好な備え付けを可能にする。第1及び第2の支持ベルト18、19は、固定手段6の固定ロッド9が固定される横架バー21を備える。例えば、図3に示されているように、固定ロッド9は、当該固定ロッド9を横架バー21に対してブロック固定する固定フランジ22及び2つのボルト23によって、横架バー21へ固定されてもよい。このように、一連の固定ロッド9の第1の端部は、第1のベルト18に固定されている。ケージ7に対する固定手段6の固定を強化するためには、また、他の固定フランジが使用されて、このアセンブリの固定ロッド9の他端を第2の支持ベルト19に固定してもよい。例えば、固定手段6は、8つの固定フランジ22によって固定され、4つが第1の支持ベルト18と協働し、その他の4つが第2の支持ベルト19と協働する。
Furthermore, the
特に、金属ケージ7は、第1の面12が第2の面13に対して非ゼロ勾配で傾斜されるように製造される。例えば、この傾きは、5%〜35%に含まれてもよい。特に、この傾きは、5%、20%、又は35%と等しくされることにより、工場で傾きが調整される様々な標準化ブロックを提供することができる。工場でのブロック3の製造は、ブロック3の金属構造物の設計が熟慮されるのを可能にするため、現場で作製されて外的制約を受ける固定ブロックと比較して、高品質の固定装置1を提供する。
In particular, the
さらに、提案される固定装置1のブロック3は、コンクリートで構成されるように設計されている。コンクリートは、現場で打設されるのが好ましいため、輸送可能であってもよいブロック3が提案される。本発明によれば、ブロック3は、輸送可能であるとともに、固定手段6、金属ケージ7、及び可撓性型枠8の一体性を維持する。例えば、ブロックは、900Kg〜3500Kgに含まれた重量を有することができる。ブロック3の重量は、ヘリコプターで容易に輸送可能となるように、優先的に、900Kg〜1000Kgに含まれる。
Furthermore, the
図4には、可撓性型枠8の一実施形態が描かれている。可撓性型枠8は、従来技術において使用されている木製型枠と比較して、特に軽量且つ変形可能である。さらに、可撓性型枠8は、金属ケージ7の側面14〜17の周上へ配置されることが可能となるように変形可能であると同時に、ケージ7にコンクリート打設物を保持する強度である。可撓性型枠8は、プラスチック被膜24、好ましくはポリエチレンで構成された熱可塑性被膜24を備えることができる。このような被膜24は、主として炭素及び水素を含むため、地下水に対して有毒でも有害でもない。このような型枠は、およそ3Kg/m2の面積密度(すなわち、単位面積当たりの質量)をさらに有するが、一般的に3.5〜11Kg/m2に含まれる型枠に使用されている木材の面積密度よりも低い。
In FIG. 4, an embodiment of the
より詳細に、可撓性型枠8は、ポリプロピレン及びポリエチレンを含む共重合体ベースの材料で構成されてもよい。この材料は、打設コンクリートを保持する強度であると同時に、容易に折り曲げられ且つ切断される変形特性を有する。この共重合体材料は、250〜2000g/m2に含まれる面積密度を有することができるが、この場合、特に軽量である。
More specifically, the
例えば、被膜24は、互いに重ね合わされた2つのフィルム25、26を備えることができる。被膜24は、当該被膜24を堅固にしてケージ7の内側での打設コンクリートの保持を容易化する金属メッシュ27をさらに備えることができる。例えば、被膜24が単一のフィルム25を備える場合、このフィルム25は、ケージ7の十字型金属ロッドと金属メッシュ27との間に配置される。別の実施形態によれば、被膜24が2つのフィルム25、26を備え、金属メッシュ27は、これら2つのフィルム25、26間に挿入されるのが好ましい。このように形成された被膜24は、ケージ7の十字型金属ロッドに対して、ケージ7の外側に配置されるのが好ましい。このような可撓性型枠8は、容易に切断されて2次元テンプレートを構成することにより、ケージ7の側面14〜17を適切に覆うことができる。さらに、可撓性型枠8は、ケージ7の形状に従って、容易に折り曲げられる。したがって、可撓性型枠8は、ケージ7の周りでの組み立てが容易であり、ケージ7の周りに配置するための吊上げ装置を一切必要としない。
For example, the
可撓性型枠8は、金属ケージ7の側面14〜17周りに組み立てられる。可撓性型枠8を形成するため、被膜24は、ケージ7の側面14〜17を覆う。また、被膜24は、ケージ7の内側に配置されてもよい。優先的には、ケージ7への固定を容易化するために、被膜24は、金属ケージ7の外側に配置される。例えば、図5に示されているように、被膜24は、締結具28によって、ケージ7の金属ロッドに固定されてもよい。さらに、2つのフィルム25、26が設けられた被膜24は、当該被膜24の外側フィルム26に対して配置された好ましくは金属製の付加的なメッシュ29を備えることができる。さらに、ブロック3は、金属ケージ7の第1の面12の高さに位置決めされた端部型枠30を備えることができる。端部型枠30は、被膜24で構成されてもよく、又は木材で構成されてもよい。木材で構成された端部型枠30は、ブロック3の輸送ステップ及びケージ7の第1の面12の方向の調整ステップにおいて、可撓性型枠8が保護されるのを可能にするため都合が良い。
The
図5aに示されている別の実施形態によれば、可撓性型枠8は、少なくとも1つのハニカム板40を備える。ハニカム板40は、ポリプロピレン及びポリエチレンを含む共重合体で構成されるのが好ましい。このような可撓性型枠8は、容易に切断され得、2次元テンプレートを構成することにより、ケージ7の側面14〜17を適切に覆うことができる。変形例として、可撓性型枠8は、切断されて金属ケージ7の側面14〜17をそれぞれ覆う4つのハニカム板を備える。図5aに示されているように、少なくとも1つのハニカム板40が設けられた可撓性型枠8は、側面14〜17周りで金属ケージ7の外側に組み立てられる。さらに、金属メッシュ27は、ハニカム板に対して位置決めされ得、金属ケージ7に対してハニカム板を保持することができる。別の例によれば、可撓性型枠は、金属ケージ7の十字型金属ロッドに対して、当該ケージ7の内側に組み立てられる。別の実施形態によれば、可撓性型枠8は、互いに対向して配置され、側面周りで金属ケージ7の外側に組み立てられた一連の板を構成する複数のハニカム板を備える。例えば、各ハニカム板は、金属メッシュ27のバーがハニカム凹部内側へ挿入されるのを可能にする。さらに、ハニカム板40の凹部は、これらを互いに接合する側面14〜17の縁部と平行に配向されてもよい。凹部は、長手方向であってもよく、すなわち、ケージ7の第1の面12から第2の面13まで延びる。変形例として、ハニカム板の凹部は、側面14〜17の縁部と垂直に配向されてもよい。この場合、凹部は、1つの側面から、これと反対側の側面まで延びる。
According to another embodiment shown in FIG. 5 a, the
図6〜図10には、スキー・リフト構造物の基礎の固定方法の主要なステップが描かれている。この固定方法は、図6に示されているように、基底部4を組み立てる初期ステップS0を備えることができる。初期ステップS0においては、コンクリート・スラブ5中の埋設ケーブル31によってスラブ5が打設された後、基底部4の金属構造物32がコンクリート・スラブ5上に形成される。ケーブル31は、引っ張りに耐えるものであり、鋼で構成されるのが好ましい。金属構造物32は、金属ロッドのメッシュを備えるとともに、ブロック3を基底部4に組み込む受容空間33をさらに備える。また、打設コンクリートを保持してコンクリート基底部4を形成することを目的として、基底部4の金属構造物32の周りに、木製型枠34が配置される。この方法は、ブロック3の製造ステップをさらに含み、このステップにおいては、固定手段6を受容するハウジング11が設けられた金属ケージ7が製造され、固定手段6がハウジング11に組み付けられ、特に、固定手段6が金属ケージ7に固定された後、可撓性型枠8がケージ7の側面14〜17周りに配置される。特に、ブロック3の製造ステップは、固定装置1の組み立て現場の外側のエリア、例えば遮蔽エリアで行われる。ブロック3の製造ステップの後、この方法は、ブロック3の一体性を保ちつつ、ブロック3の輸送ステップを備える。ブロック3は、製造されたエリアから、固定装置1が組み立てられる現場まで輸送される。そして、図7に示されているように、製造されたブロック3は、ステップS1において、基底部4上に組み立てられる。より詳細に、ブロック3は、基底部4の受容空間33に配置される。ブロック3の組み立てステップS1の後、この方法は、基底部4の金属構造物32及びケージ7の十字型金属ロッドに対して付加的な金属バーが溶接されるステップを備えることができる。この任意選択としての溶接ステップは、基底部4及びブロック3の金属構造物が接合されることによる固定装置1の強化を可能にする。組み立てステップS1の後、この方法は、図8に示されているように、ケージ7の第1の面12の傾斜の調整ステップS2を備えることができる。調整ステップS2において、コンクリート・スラブ5に一部が埋設されたケーブル31は、例えばストラップによって、ブロック3に接続される。ストラップには、その張力を調整する調整手段が設けられている。これにより、ユーザは、基底部4に対するブロック3の位置を微調整することができる。したがって、ユーザは、地面に対するケージ7の第1の面12の方向を調整することができる。このように、ストラップが張られた状態によって、コンクリート打設ステップにおいてブロック3が安定化されることが可能である。金属ケージ7に固定された木製の端部型枠30をブロック3が備える場合、ストラップは、張られた状態でケージ7を変形させることのないように、端部型枠30に取り付けられるのが好ましい。そして、調整ステップS2の後は、図9に示されているように、コンクリートが打設され(S3)、基底部4を形成する。図10に示されているように、この方法は、金属ケージ7の内側でコンクリートが打設されることによって、コンクリート・ブロック3を形成するステップS4をさらに備える。一実施形態によれば、コンクリート基底部4の製造ステップS3及びコンクリートが打設されることによってコンクリート・ブロック3を形成するステップS4は、基底部4の乾燥を待つことなく、連続して実行される。変形例として、ケージ7にコンクリートを打設してコンクリート・ブロック3を形成する前に、コンクリート基底部4が乾燥するのを待つこともできる。固定装置1の製造を終了するため、ストラップが切断されると、固定装置1は、いつでも構造物2を受容できる。そして、コンクリート・スラブ5が打設された穴が充填され、組み立てを終了とする。
6 to 10 depict the main steps of the method for fixing the foundation of the ski lift structure. This fixing method may comprise an initial step S0 for assembling the
別の変形例によれば、ブロック3の金属ケージ7にコンクリートを打設するステップS4の後、金属ケージ7及び可撓性型枠8の上部すなわち第1の面12の高さに位置決めされた部分が切断されることで、ブロック3の上部でコンクリートが見えるようにする。これは、見えるコンクリートの上部の最下層まで穴が充填されるのを可能にし、充填材料の上側にて見えたままのケージ7及び可撓性型枠8の金属及びプラスチック部が除去されるのを可能にする。これにより、ケージ7及び可撓性型枠8の金属部が充填後に見えたままとなって人に害を及ぼす可能性が回避される。
According to another variant, after step S4 of placing concrete in the
上記説明された固定装置及び方法は、堅牢且つ現場で迅速に組み立てられる固定装置が提供されるのを可能にする。特に、このような固定装置は、支持する構造物を、十分に熟慮された値を有する傾斜で傾斜させる可能性を提供するために標準化される。 The above described fixing devices and methods allow a fixing device to be provided that is robust and can be quickly assembled on site. In particular, such fixation devices are standardized to provide the possibility of tilting the supporting structure with a slope having a well-considered value.
Claims (15)
前記ブロック(3)が、
前記構造物(2)を受容するように構成された固定手段(6)と、
ハウジング(11)を備え、前記固定手段(6)を受容する金属ケージ(7)と、
前記金属ケージ(7)の側面(14、15、17)周りに組み立てられ、前記金属ケージ(7)の内側にコンクリート打設物を保持する可撓性型枠と、
を備えることを特徴とする、固定装置。 In a ski lift structure (2), in particular a fixing device for a foundation of an aerial cableway ski lift, comprising a block (3) designed to support the structure (2),
The block (3) is
Fixing means (6) configured to receive the structure (2);
A metal cage (7) comprising a housing (11) and receiving said securing means (6);
A flexible formwork assembled around the sides (14, 15, 17) of the metal cage (7) and holding a concrete casting inside the metal cage (7);
A fixing device comprising:
ハウジングを備える金属ケージが作製され、
前記構造物を受容するように構成された固定手段が前記金属ケージの前記ハウジングに組み付けられ、
可撓性型枠が前記金属ケージの側面周りに組み立てられ、前記金属ケージにコンクリート打設物を保持する、
前記ブロックの製造ステップを備えることを特徴とする、固定方法。 A method of fixing a ski lift structure, in particular an aerial cableway ski lift foundation, comprising a block designed to support the structure,
A metal cage with a housing is made,
A securing means configured to receive the structure is assembled to the housing of the metal cage;
A flexible formwork is assembled around the sides of the metal cage to hold a concrete cast in the metal cage;
A fixing method comprising the step of manufacturing the block.
前記ブロックの前記金属ケージの内側にコンクリートが打設されるステップと、
をさらに備える、請求項13に記載の方法。 An assembly step of the block performed on the base of the foundation;
Placing concrete inside the metal cage of the block;
14. The method of claim 13, further comprising:
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1302239A FR3011012B1 (en) | 2013-09-26 | 2013-09-26 | ANCHORING DEVICE AND METHOD FOR MECHANICAL RIDER AND LINE PYLONE RESTORATION FOUNDATIONS COMPRISING SUCH A DEVICE |
FR1302239 | 2013-09-26 | ||
PCT/FR2014/000126 WO2015044534A1 (en) | 2013-09-26 | 2014-06-05 | Anchoring device and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016532022A true JP2016532022A (en) | 2016-10-13 |
JP6483094B2 JP6483094B2 (en) | 2019-03-13 |
Family
ID=49667224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016515941A Active JP6483094B2 (en) | 2013-09-26 | 2014-06-05 | Fixing device and method |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3049580B1 (en) |
JP (1) | JP6483094B2 (en) |
KR (1) | KR102322558B1 (en) |
CN (1) | CN105556039B (en) |
BR (1) | BR112016006217B1 (en) |
ES (1) | ES2657113T3 (en) |
FR (1) | FR3011012B1 (en) |
WO (1) | WO2015044534A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7422054B2 (en) | 2020-11-10 | 2024-01-25 | 鹿島建設株式会社 | Concrete structure construction method and concrete structure |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10501939B2 (en) | 2017-12-22 | 2019-12-10 | Lance Nill | Anchor platform assembly |
ES2761748A1 (en) * | 2018-11-19 | 2020-05-20 | Nabrawind Tech Sl | Foundation for a wind turbine tower (Machine-translation by Google Translate, not legally binding) |
CN112049009B (en) * | 2020-08-13 | 2022-11-18 | 中铁大桥勘测设计院集团有限公司 | Shallow formula raft type anchorage that buries |
CN114790715B (en) * | 2022-05-27 | 2024-05-14 | 中交二航局第一工程有限公司 | Self-adaptive folding steel template device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55101961U (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-16 | ||
JPS5639266A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-14 | Nippon Carbide Kogyo Kk | Making method and form for structure |
JPS59138662A (en) * | 1983-01-27 | 1984-08-09 | ア−スニクス株式会社 | Net mold frame material |
JPH08319626A (en) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Toho Kenzai:Kk | Foundation execution for tower-construction and form thereof |
US5586417A (en) * | 1994-11-23 | 1996-12-24 | Henderson; Allan P. | Tensionless pier foundation |
JPH10317665A (en) * | 1997-05-20 | 1998-12-02 | Fujita Corp | Manufacture of form |
JP2007303073A (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Underground beam |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2255200B1 (en) * | 1973-12-20 | 1976-07-23 | Pomagalski Sa | |
JPH05195619A (en) * | 1992-01-17 | 1993-08-03 | Nippon Ferrous Kogyo Kk | Flexible form and manufacture thereof |
CN1137303A (en) * | 1993-11-02 | 1996-12-04 | 弹性模板有限公司 | Flexible formwork assembly |
JP2002138662A (en) | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Hiwatari Kensetsu Kk | Form |
FR2841271A1 (en) * | 2002-06-21 | 2003-12-26 | Pomagalski Sa | Method for making anchor pile for pylon comprises providing prefabricated formwork from cylindrical and beveled sections, placing on sole plate and pouring stanchion into formwork |
US6840491B2 (en) * | 2002-12-11 | 2005-01-11 | F & S Manufacturing Inc. | Footing form |
CN101446088B (en) * | 2008-11-11 | 2012-03-28 | 中国电力科学研究院 | A construction method for tower foundations used in gravel soil areas of the Gobi Desert |
KR100924652B1 (en) | 2009-07-22 | 2009-11-03 | (주)이가종합건축사사무소 | Formwork panel for construction using honeycomb member |
CN202323991U (en) * | 2011-12-06 | 2012-07-11 | 南京国电南自新能源工程技术有限公司 | Post-tensioned prestressing pier foundation structure |
DE102012001109A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-07-25 | Drössler GmbH Umwelttechnik | hybrid tower |
CN103147457A (en) * | 2013-02-18 | 2013-06-12 | 广东明阳风电产业集团有限公司 | Method for manufacturing independent column foundation of wind power generator |
CN103225313A (en) * | 2013-04-23 | 2013-07-31 | 天津大学 | Connection flange for prestressed reinforced concrete composite foundation |
-
2013
- 2013-09-26 FR FR1302239A patent/FR3011012B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-06-05 EP EP14736874.0A patent/EP3049580B1/en active Active
- 2014-06-05 WO PCT/FR2014/000126 patent/WO2015044534A1/en active Application Filing
- 2014-06-05 CN CN201480051849.XA patent/CN105556039B/en active Active
- 2014-06-05 BR BR112016006217-5A patent/BR112016006217B1/en active IP Right Grant
- 2014-06-05 JP JP2016515941A patent/JP6483094B2/en active Active
- 2014-06-05 ES ES14736874.0T patent/ES2657113T3/en active Active
- 2014-06-05 KR KR1020167007861A patent/KR102322558B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55101961U (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-16 | ||
JPS5639266A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-14 | Nippon Carbide Kogyo Kk | Making method and form for structure |
JPS59138662A (en) * | 1983-01-27 | 1984-08-09 | ア−スニクス株式会社 | Net mold frame material |
US5586417A (en) * | 1994-11-23 | 1996-12-24 | Henderson; Allan P. | Tensionless pier foundation |
JPH08319626A (en) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Toho Kenzai:Kk | Foundation execution for tower-construction and form thereof |
JPH10317665A (en) * | 1997-05-20 | 1998-12-02 | Fujita Corp | Manufacture of form |
JP2007303073A (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Underground beam |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7422054B2 (en) | 2020-11-10 | 2024-01-25 | 鹿島建設株式会社 | Concrete structure construction method and concrete structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015044534A1 (en) | 2015-04-02 |
JP6483094B2 (en) | 2019-03-13 |
FR3011012B1 (en) | 2015-11-13 |
CN105556039B (en) | 2018-07-10 |
BR112016006217B1 (en) | 2021-10-19 |
CN105556039A (en) | 2016-05-04 |
EP3049580B1 (en) | 2017-11-01 |
EP3049580A1 (en) | 2016-08-03 |
KR20160062011A (en) | 2016-06-01 |
BR112016006217A2 (en) | 2017-08-01 |
ES2657113T3 (en) | 2018-03-01 |
FR3011012A1 (en) | 2015-03-27 |
KR102322558B1 (en) | 2021-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6483094B2 (en) | Fixing device and method | |
US10731327B2 (en) | Structure and method of making the same | |
JP5592514B2 (en) | How to install the solar panel mount | |
EP2981654B1 (en) | Tower assembly for a tower structure | |
KR20060130702A (en) | How to erect a tower | |
US20140059957A1 (en) | Tower foundation system | |
CN108350863A (en) | Equipment pylon with concrete bed | |
CN207295415U (en) | A kind of bent cap | |
JP3446153B2 (en) | Construction method of building | |
RU2652050C2 (en) | Anchoring device for ski lift structure foundations, lift station, linear support comprising said device and method of manufacturing said device | |
RU114475U1 (en) | MOBILE ANTENNA SUPPORT | |
JP2004316100A (en) | How to build a building | |
JP2017030713A (en) | Construction method of aquatic installation photovoltaic generation device and construction auxiliary equipment | |
CN207891746U (en) | The decentralization platform and hanger of the component of steel wall root key combination stake | |
JP3798141B2 (en) | Pillar construction method on seismic isolation device and seismic isolation device with temporary horizontal restraint | |
CN210483199U (en) | Movable electric power tower for temporary power supply | |
JP5437466B1 (en) | SOLAR CELL PANEL STILL AND METHOD FOR INSTALLING SOLAR CELL PANEL STACK | |
KR20180129409A (en) | Composite foundation structure for post and construction method for post using the same | |
JPS60152727A (en) | Foundation pile and method of joining of steel pipe pile of foundation pile with structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6483094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |