JP2016529803A - セルの発見及び測定方法、基地局及びユーザ装置 - Google Patents
セルの発見及び測定方法、基地局及びユーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016529803A JP2016529803A JP2016532172A JP2016532172A JP2016529803A JP 2016529803 A JP2016529803 A JP 2016529803A JP 2016532172 A JP2016532172 A JP 2016532172A JP 2016532172 A JP2016532172 A JP 2016532172A JP 2016529803 A JP2016529803 A JP 2016529803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- base station
- signal
- discovery
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/08—Testing, supervising or monitoring using real traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/001—Synchronization between nodes
- H04W56/0015—Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施例はセルの発見及び測定方法を提供し、セルの基地局側に適用する。図1は本発明の実施例のセルの発見及び測定方法の1つのフローチャートである。図1に示すように、該方法は下記のステップを含む。
本発明の実施例は、UEのサービングセルの基地局側に適用するセルの発見及び測定方法を提供し、実施例1と同様な内容は説明が省略される。
本発明の実施例は、UE側に適用するセルの発見及び測定方法を提供する。実施例1又は実施例2と同様な内容は説明が省略される。
本発明の実施例は、実施例1に記載のセルの発見及び測定方法に対応する基地局を提供し、実施例1と同じ内容について説明が省略される。
本発明の実施例は、実施例2に記載のセルの発見及び測定方法に対応する基地局を提供し、実施例2と同じ内容について説明が省略される。
本発明の実施例は、実施例3に記載のセルの発見及び測定方法に対応するユーザ装置を提供し、実施例3と同じ内容について説明が省略される。
本発明の実施例は通信システムを提供し、該通信システムは実施例4に記載の基地局、実施例5に記載の基地局、及び実施例6に記載のユーザ装置を含む。
Claims (46)
- セルの発見及び測定方法であって、
セル基地局が、ユーザ装置にセルを発見させるための発見信号を送信し、前記ユーザ装置に前記セル基地局との同期を実現させるステップと、
前記セル基地局が前記発見信号を送信した後に測定信号を送信するステップと、を含む、方法。 - 前記セルは、独立した物理セル識別子を有する独立セル、又はセル群内の独立した物理セル識別子を有するセルであり、
前記発見信号は、少なくともPSS(Primary Synchronization Signal)及びSSS(Secondary Synchronization Signal)を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記セルは、独立した物理セル識別子を有する独立セル、又はセル群内の独立した物理セル識別子を有するセルであり、
前記発見信号は、CRS(Common Reference Signal)、CSIRS(Channel State Information Reference Signal)、PRS(Positioning Reference Signal)及びReduced CRS(Reduced Common Reference Signal)の1つ又は組み合わせを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記PSS及び前記SSSは、0番目のサブフレーム又は5番目のサブフレームに設定され、
前記セル基地局は、前記PSS及び前記SSSを含む前記0番目のサブフレーム及び/又は前記5番目のサブフレームを送信する、請求項2に記載の方法。 - 前記PSSは1番目のサブフレーム又は6番目のサブフレームに設定され、前記SSSは0番目のサブフレーム又は5番目のサブフレームに設定され、
前記セル基地局は、前記PSS及び前記SSSを含む2つの隣接するサブフレーム又は2つの隣接するスロットを送信する、請求項2に記載の方法。 - 前記セル基地局が発見信号を送信するステップは、
前記セル基地局が1つ若しくは2つのサブフレーム、又は2つの隣接するスロットを用いて前記PSS又は前記SSSを送信するステップと、
前記PSS及び前記SSSの時間周波数リソースにおいて他の発見信号を送信するステップと、を含む、請求項2に記載の方法。 - 前記セル基地局が発見信号を送信するステップは、
前記セル基地局が1つ若しくは2つのサブフレーム、又は2つの隣接するスロットを用いて前記発見信号を送信するステップ、を含む、請求項3に記載の方法。 - 前記セルは、セル群内の独立した物理セル識別子を有しないセルであり、
前記発見信号は、前記セル群の独立した物理セル識別子に対応する1段目の発見信号、及び前記セル群内のセル識別子に対応する2段目の発見信号を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記セルは、セル群内の独立した物理セル識別子を有しないセルであり、前記発見信号は、前記セル群内のセル識別子に対応する2段目の発見信号を含み、
前記方法は、
前記セル群内の他のセルの基地局が、前記セル群の独立した物理セル識別子に対応する1段目の発見信号を送信するステップ、をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記1段目の発見信号は、PSS及びSSSを含み、
前記2段目の発見信号は、CRS、CSIRS、PRS及びReduced CRSの1つ又は組み合わせを含む、請求項8又は9に記載の方法。 - 前記セル基地局が発見信号を送信するステップは、
前記セル基地局が、1つ若しくは2つのサブフレーム、又は2つの隣接するスロットを用いて前記第1の発見信号を送信し、前記第1の発見信号の時間周波数リソースにおいて前記第2の発見信号を送信するステップ、を含む、請求項8に記載の方法。 - 前記セル基地局が前記発見信号の送信電力を増加させるステップ、及び/又は
前記セル基地局が前記発見信号を送信する時間領域リソースにおいて、他の基地局が信号を伝送することを回避し、或いは前記他の基地局が信号を伝送する電力を減少させるように、前記セル基地局と前記他の基地局とが協調するステップ、及び/又は
異なるセルの前記発見信号が異なる時点で送信されるように、前記セル基地局と他の基地局とが協調するステップ、をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記測定信号は、前記セルが前記ユーザ装置にサービスを提供する時の送信電力で送信される、請求項1に記載の方法。
- 前記測定信号の1回の送信時間長は、前記発見信号の1回の送信時間長以上である、請求項1に記載の方法。
- 前記セル基地局は、前記発見信号を送信した後、所定時間後に前記測定信号を送信する、請求項1に記載の方法。
- 前記セル基地局は、前記発見信号を送信した後、他のセルの要求又は制御装置の指示を受信した場合に前記測定信号を送信する、請求項1に記載の方法。
- 前記測定信号は、CRS、CSIRS、PRS及びReduced CRSの1つ又は組み合わせを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記測定信号はCSIRS又はReduced CRSであり、前記測定信号は連続する複数のサブフレームにおいて送信される、請求項1に記載の方法。
- 前記セル基地局が、制御装置の指示又は他の基地局により送信されたアクティブ化メッセージを受信した後に、前記セルを休止モードからアクティブモードに切り替えるステップ、をさらに含む、請求項1に記載の方法。
- セルの発見及び測定方法であって、
サービング基地局が、ユーザ装置により報告されたセルを発見するための発見情報を受信するステップ、を含む、方法。 - 前記サービング基地局が、前記ユーザ装置により送信された前記セルを測定するための測定報告を受信するステップ、をさらに含む、請求項20に記載の方法。
- 前記サービング基地局が前記ユーザ装置を構成して前記セルを発見するステップ、をさらに含む、請求項20に記載の方法。
- 前記サービング基地局が前記セルの基地局又は制御装置に通知メッセージを送信して、前記セルが測定信号を送信するように通知するステップ、をさらに含む、請求項20に記載の方法。
- 前記通知メッセージには、前記測定信号の送信時間を構成するための情報が含まれ、或いは、
前記サービング基地局と前記セルの基地局又は制御装置とは、前記測定信号の送信時間を協商する、請求項22に記載の方法。 - 前記サービング基地局が、前記セルにより送信された前記測定信号の測定情報を取得するステップと、
前記ユーザ装置が前記セルにより送信された前記測定信号を測定するように、前記測定情報に基づいて前記ユーザ装置を構成するステップと、をさらに含む、請求項20に記載の方法。 - 前記サービング基地局が前記測定報告を参照して、ユーザ装置を前記セルにハンドオーバする必要があるか否かを判断するステップと、
ハンドオーバすると判断された場合に、前記ユーザ装置を前記セルにハンドオーバするステップと、をさらに含む、請求項21に記載の方法。 - 前記サービング基地局が前記セルの基地局又は制御装置にアクティブ化メッセージを送信して、前記セルをアクティブ化するステップ、をさらに含む、請求項20に記載の方法。
- セルの発見及び測定方法であって、
ユーザ装置が、セル基地局により送信されたセルを発見するための発見信号を受信し、前記セル基地局との同期を実現するステップと、
前記ユーザ装置が、前記セルを発見するための発見情報をサービング基地局に報告するステップと、
前記セル基地局により送信された測定信号を受信し、前記測定信号に基づいて前記セルを測定するステップと、を含む、方法。 - 前記ユーザ装置が、前記セルを測定するための測定報告を前記サービング基地局に送信するステップ、をさらに含む、請求項28に記載の方法。
- 基地局であって、
ユーザ装置にセルを発見させるための発見信号を送信し、前記ユーザ装置に前記基地局との同期を実現させる発見信号送信手段と、
前記発見信号を送信した後に測定信号を送信する測定信号送信手段と、を含む、基地局。 - 前記セルは、独立した物理セル識別子を有する独立セル、又はセル群内の独立した物理セル識別子を有するセルであり、
前記発見信号送信手段は、1つ若しくは2つのサブフレーム、又は2つの隣接するスロットを用いて前記発見信号を送信する、請求項30に記載の基地局。 - 前記セルは、セル群内の独立した物理セル識別子を有しないセルであり、
前記発見信号は、前記セル群内のセル識別子に対応する2段目の発見信号を含み、或いは、前記セル群の独立した物理セル識別子に対応する1段目の発見信号及び前記セル群内のセル識別子に対応する2段目の発見信号を含む、請求項30に記載の基地局。 - 制御装置の指示又は他の基地局により送信されたアクティブ化メッセージを受信した後に、前記セルを休止モードからアクティブモードに切り替える状態切替手段、をさらに含む、請求項30に記載の基地局。
- 基地局であって、
ユーザ装置により報告されたセルを発見するための発見情報を受信する発見情報受信手段、を含む、基地局。 - 前記ユーザ装置により送信された前記セルを測定するための測定報告を受信する測定報告受信手段、をさらに含む、請求項34に記載の基地局。
- 前記ユーザ装置を構成して前記セルを発見する発見構成手段、をさらに含む、請求項34に記載の基地局。
- 前記セルの基地局又は制御装置に通知メッセージを送信して、前記セルが測定信号を送信するように通知する通知メッセージ送信手段、をさらに含む、請求項34に記載の基地局。
- 前記セルにより送信された前記測定信号の測定情報を取得する測定情報取得手段と、
前記ユーザ装置が前記セルにより送信された前記測定信号を測定するように、前記測定情報に基づいて前記ユーザ装置を構成する測定構成手段と、をさらに含む、請求項34に記載の基地局。 - 前記セルの基地局又は制御装置にアクティブ化メッセージを送信して、前記セルをアクティブ化するアクティブ化メッセージ送信手段、をさらに含む、請求項34に記載の基地局。
- ユーザ装置であって、
セル基地局により送信されたセルを発見するための発見信号を受信し、前記セル基地局との同期を実現する発見信号受信手段と、
前記セルを発見するための発見情報をサービング基地局に報告する発見情報報告手段と、
前記セル基地局により送信された測定信号を受信し、前記測定信号に基づいて前記セルを測定する測定信号受信手段と、を含む、ユーザ装置。 - 前記セルを測定するための測定報告を前記サービング基地局に送信する測定報告送信手段、をさらに含む、請求項40に記載のユーザ装置。
- 通信システムであって、
ユーザ装置にセルを発見させるための発見信号を送信し、前記ユーザ装置にセル基地局との同期を実現させ、前記発見信号を送信した後に測定信号を送信するセル基地局と、
ユーザ装置により報告された前記セルを発見するための発見情報を受信するサービング基地局と、
前記セル基地局により送信された前記セルを発見するための発見信号を受信し、前記セル基地局との同期を実現し、前記セルを発見するための発見情報を前記サービング基地局に報告し、前記セル基地局により送信された測定信号を受信し、前記測定信号に基づいて前記セルを測定するユーザ装置と、を含む、通信システム。 - 基地局においてプログラムを実行する際に、コンピュータに、請求項1乃至27のいずれかに記載のセルの発見及び測定方法を前記基地局において実行させる、コンピュータ読み取り可能なプログラム。
- コンピュータに、請求項1乃至27のいずれかに記載のセルの発見及び測定方法を基地局において実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶する、記憶媒体。
- ユーザ装置においてプログラムを実行する際に、コンピュータに、請求項28又は29に記載のセルの発見及び測定方法を前記ユーザ装置において実行させる、コンピュータ読み取り可能なプログラム。
- コンピュータに、請求項28又は29に記載のセルの発見及び測定方法をユーザ装置において実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラムを記憶する、記憶媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2013/080832 WO2015017965A1 (zh) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | 小区的发现和测量方法、基站以及用户设备 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016529803A true JP2016529803A (ja) | 2016-09-23 |
Family
ID=52460472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532172A Pending JP2016529803A (ja) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | セルの発見及び測定方法、基地局及びユーザ装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10827369B2 (ja) |
EP (1) | EP3032885B1 (ja) |
JP (1) | JP2016529803A (ja) |
KR (1) | KR101795323B1 (ja) |
CN (2) | CN111510947B (ja) |
WO (1) | WO2015017965A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105794274A (zh) * | 2014-01-14 | 2016-07-20 | 夏普株式会社 | 基站装置以及终端装置 |
KR20150088716A (ko) * | 2014-01-24 | 2015-08-03 | 한국전자통신연구원 | Rrm 측정 방법 및 장치, 그리고 rrm 측정을 위한 신호를 시그널링하는 방법 및 장치 |
KR20150123679A (ko) * | 2014-04-24 | 2015-11-04 | 한양대학교 산학협력단 | 디스커버리 신호의 송수신 방법 및 장치 |
US11218236B2 (en) | 2016-06-01 | 2022-01-04 | Qualcomm Incorporated | Time division multiplexing of synchronization channels |
US10615897B2 (en) | 2016-06-01 | 2020-04-07 | Qualcomm Incorporated | Time division multiplexing of synchronization channels |
US10887035B2 (en) * | 2016-06-01 | 2021-01-05 | Qualcomm Incorporated | Time division multiplexing of synchronization channels |
US11563505B2 (en) | 2016-06-01 | 2023-01-24 | Qualcomm Incorporated | Time division multiplexing of synchronization channels |
US10498437B2 (en) | 2016-06-01 | 2019-12-03 | Qualcomm Incorporated | Conveying hypotheses through resource selection of synchronization and broadcast channels |
US10588102B2 (en) | 2017-01-24 | 2020-03-10 | Qualcomm Incorporated | Coordinated synchronization channel transmission and restricted measurement |
WO2018174811A1 (en) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Csi-rs for amm measurements |
EP3713284A4 (en) * | 2017-11-16 | 2021-07-07 | NTT DoCoMo, Inc. | USER EQUIPMENT |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102883408A (zh) * | 2012-09-21 | 2013-01-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种小小区的发现方法和装置 |
WO2013040487A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | Ntt Docomo, Inc. | Extension carrier discovery for carrier aggregation |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1719443A1 (en) | 2005-05-04 | 2006-11-08 | Electrolux Home Products Corporation N.V. | Domestic appliance |
US8493887B2 (en) * | 2008-12-30 | 2013-07-23 | Qualcomm Incorporated | Centralized control of peer discovery pilot transmission |
JP5482258B2 (ja) * | 2010-02-05 | 2014-05-07 | 三菱電機株式会社 | 移動体無線通信システム |
US9178640B2 (en) | 2010-08-20 | 2015-11-03 | Qualcomm Incorporated | Determination of network synchronization |
US9014169B2 (en) * | 2011-03-10 | 2015-04-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Cell search procedure for heterogeneous networks |
US9060328B2 (en) * | 2011-04-13 | 2015-06-16 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for small cell discovery in heterogeneous networks |
EP2730131B1 (en) | 2011-07-07 | 2017-09-13 | Alcatel Lucent | Methods and apparatuses for discovering a small cell in a heterogonous communication network |
CN103220803A (zh) * | 2012-01-19 | 2013-07-24 | 上海贝尔股份有限公司 | 进行小区参考信号干扰消除的方法 |
US9049708B2 (en) * | 2012-02-03 | 2015-06-02 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for coexistence among wireless transmit/receive units (WTRUs) operating in the same spectrum |
US20130250908A1 (en) * | 2012-03-23 | 2013-09-26 | Nokia Siemens Networks Oy | Base station power savings and control thereof |
US9042336B2 (en) * | 2012-06-19 | 2015-05-26 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Signaling of precoding vector pattern in a lean-carrier system |
US9867163B2 (en) | 2012-07-12 | 2018-01-09 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for power saving in broadcasting carrier information |
CN103581993B (zh) * | 2012-07-31 | 2017-05-10 | 财团法人工业技术研究院 | 小型小区检测方法以及使用所述方法的设备 |
CN103179669B (zh) * | 2013-04-22 | 2015-08-19 | 西安电子科技大学 | 一种长期演进系统中d2d通信的资源分配方法 |
-
2013
- 2013-08-05 EP EP13891020.3A patent/EP3032885B1/en active Active
- 2013-08-05 WO PCT/CN2013/080832 patent/WO2015017965A1/zh active Application Filing
- 2013-08-05 KR KR1020167003434A patent/KR101795323B1/ko active Active
- 2013-08-05 JP JP2016532172A patent/JP2016529803A/ja active Pending
- 2013-08-05 CN CN201911375298.3A patent/CN111510947B/zh active Active
- 2013-08-05 CN CN201380077984.7A patent/CN105359584B/zh active Active
-
2016
- 2016-02-02 US US15/013,453 patent/US10827369B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013040487A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | Ntt Docomo, Inc. | Extension carrier discovery for carrier aggregation |
CN102883408A (zh) * | 2012-09-21 | 2013-01-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种小小区的发现方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3032885B1 (en) | 2020-11-11 |
KR101795323B1 (ko) | 2017-11-07 |
CN111510947A (zh) | 2020-08-07 |
US20160150431A1 (en) | 2016-05-26 |
CN105359584A (zh) | 2016-02-24 |
WO2015017965A1 (zh) | 2015-02-12 |
KR20160029126A (ko) | 2016-03-14 |
EP3032885A1 (en) | 2016-06-15 |
US10827369B2 (en) | 2020-11-03 |
EP3032885A4 (en) | 2017-03-08 |
CN105359584B (zh) | 2021-05-11 |
CN111510947B (zh) | 2023-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016529803A (ja) | セルの発見及び測定方法、基地局及びユーザ装置 | |
EP3435723B1 (en) | Ue, network node and methods of assisting measurements in mixed signal configuration | |
US10708831B2 (en) | Methods for neighbor cell adaptive configuration to enable enhanced coverage operation of user equipment | |
JP6099064B2 (ja) | 低アクティブモードでセル又はネットワークからタイミング情報を受け取るための方法及び装置 | |
JP6363230B2 (ja) | セル発見信号の品質を測定する装置、システム及び方法 | |
US20220330339A1 (en) | Systems and methods for ue operation in presence of cca | |
US20220174566A1 (en) | Defining automatic neighbor relation measurements for low power devices | |
US10645661B2 (en) | Configuring discovery signals | |
CN113412639A (zh) | 用于在无线电连接丢失后处理请求的方法和设备 | |
US20200275289A1 (en) | Performing measurements in multicarrier operation | |
CN113383607A (zh) | 随机接入过程 | |
US9986494B2 (en) | Small cell discovery method and system, base station, and user equipment, and communication apparatus | |
US20220095143A1 (en) | ANR Configuration, Measurements and Reporting for Power Limited Devices | |
WO2021045672A1 (en) | Cross-link-interferienece (cli) mesurement control at user equipment | |
WO2022084544A1 (en) | Methods for adapting a radio link procedure for ue power saving | |
WO2022031208A1 (en) | Configuring and/or detecting measurement report triggering events based on unbalanced reference signals and related communication devices and network nodes | |
JP7471430B2 (ja) | 無線デバイスが動作シナリオ間で遷移するときの遷移段階中の動作のためのシステムおよび方法 | |
WO2014079008A1 (zh) | 新载波类型小区的测量方法、用户设备和基站 | |
US20220346021A1 (en) | PSM and ANR Handling for Power Limited Devices | |
CN106233770A (zh) | 小区测量方法、装置和通信系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160704 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170922 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180410 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180418 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180420 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180710 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180719 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180928 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20181019 |