JP2016514709A - ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのジェミナル置換シアノエチルピラゾロピリドン - Google Patents
ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのジェミナル置換シアノエチルピラゾロピリドン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016514709A JP2016514709A JP2016503521A JP2016503521A JP2016514709A JP 2016514709 A JP2016514709 A JP 2016514709A JP 2016503521 A JP2016503521 A JP 2016503521A JP 2016503521 A JP2016503521 A JP 2016503521A JP 2016514709 A JP2016514709 A JP 2016514709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxo
- dihydro
- amino
- pyrazolo
- pyridin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 *c(cc1)ccc1Nc1n[n](C2(CC#N)CCN(Cc3ccccc3)CC2)c(C=CN2)c1C2=O Chemical compound *c(cc1)ccc1Nc1n[n](C2(CC#N)CCN(Cc3ccccc3)CC2)c(C=CN2)c1C2=O 0.000 description 5
- BNBQRQQYDMDJAH-UHFFFAOYSA-N C1Oc(cccc2)c2OC1 Chemical compound C1Oc(cccc2)c2OC1 BNBQRQQYDMDJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPDLSANVDKXNPP-UHFFFAOYSA-N C=[Br]Cc1cc(Br)cc(CBr)c1 Chemical compound C=[Br]Cc1cc(Br)cc(CBr)c1 LPDLSANVDKXNPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUDHHNABJBXKOC-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)NC(C(F)(F)F)c(cc1)ccc1Br Chemical compound CC(C)(C)NC(C(F)(F)F)c(cc1)ccc1Br JUDHHNABJBXKOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZCFMMOQYAXFIO-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)OC(N(C1)CC1(CC#N)N(c1c(C(I)=C)c(OCc2ccccc2)ncc1)N)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(N(C1)CC1(CC#N)N(c1c(C(I)=C)c(OCc2ccccc2)ncc1)N)=O PZCFMMOQYAXFIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCRNUNIYUKQVGO-UHFFFAOYSA-N CC(C)(Cc1cc(Br)ccc11)C1=O Chemical compound CC(C)(Cc1cc(Br)ccc11)C1=O GCRNUNIYUKQVGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEKZVZNMQSVSQM-UHFFFAOYSA-N CN(C)c(cc1)nc(cc2)c1cc2Br Chemical compound CN(C)c(cc1)nc(cc2)c1cc2Br YEKZVZNMQSVSQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHUIVDHWJJJMHJ-LZCJLJQNSA-N N#C/C=C(\CCOC1)/C1F Chemical compound N#C/C=C(\CCOC1)/C1F HHUIVDHWJJJMHJ-LZCJLJQNSA-N 0.000 description 1
- RDWWMQDCKZIDJM-BHQIHCQQSA-N N#C/C=C1\COCC1 Chemical compound N#C/C=C1\COCC1 RDWWMQDCKZIDJM-BHQIHCQQSA-N 0.000 description 1
- KIOAJDGMZRAKKT-UHFFFAOYSA-N Nc1n[n](C2(CC#N)CCCC2)c2c1c(OCc1ccccc1)ncc2 Chemical compound Nc1n[n](C2(CC#N)CCCC2)c2c1c(OCc1ccccc1)ncc2 KIOAJDGMZRAKKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKPTVQFJWGCELJ-UHFFFAOYSA-N O=S1(c2ccccc2CC1)=O Chemical compound O=S1(c2ccccc2CC1)=O NKPTVQFJWGCELJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/444—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/02—Nasal agents, e.g. decongestants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D205/00—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D205/02—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D205/04—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D309/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
- C07D309/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D519/00—Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
R2およびR3は、それぞれ独立に水素、C1−4アルキルおよびヒドロキシから選択され、ここでR2およびR3は、それらが連結される炭素と一緒になって、3から6員環を形成していてもよく;
X1はCであり;
X2、X3およびX4は、それぞれ独立にO、N、SおよびCから選択され、ただし、形成される環系は、O、NおよびSから選択される0、1、2または3個の原子を含有し;
nは、0、1、2、3または4であり;
mは、0、1、2、3または4であり;
pは、0、1、2、3または4であり;
R4は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C1−10アルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C1−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、C0−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、アリールC0−10アルキルスルファモイル、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキル
C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され、ここで、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒に、飽和環を形成していてもよく;
R5は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−SF5、C0−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、ヘテロアリールC0
−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アリールC0−10アルキルスルファモイル、(C0−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
R4およびR5は、それぞれ1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、R6は独立に、ハロゲン、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C2−10アルケニル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、((C0−10)アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、アリール(C0−10)アルキルアミノカルボニルオキシ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、オキソ(=O)、C0−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールスルホニル、アミノスルホニル−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、−SO2CF3、−SO2CF2H、C1−10アルキルスルフィニル、アミノ、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−(オキシ)0−1(カルボニル)0−1N(C0−10アルキル)1−2、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、(C1−10アルキル)O
H、C1−10アルコキシC0−10アルキル、(C1−10アルキル)シアノ、シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
R6は、水素、ヒドロキシ、(C1−6)アルキル、C1−10アルコキシC0−10アルキル、(C1−10アルキル)OH、ハロゲン、CO2H、−(C0−6)アルキルCN、−O(C=O)C1−C6アルキル、NO2、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、−N−C(O)O(C0−6)アルキル、C1−10アルキルスルホニル、オキソ(O=)、アミノスルホニル、−SO2C1−6アルキル、−SO2CF3、−SO2CF2H、−C1−10アルキルスルフィニル、−O(0−1)(C1−10)ハロ、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アルキル、アミノ(C1−6アルキル)0−2およびNH2から選択される1、2または3個のR7置換基で置換されていてもよい。
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(エチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(シクロプロピルメチル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(シクロブチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[3−(エチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(メチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[3−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(4−オキソ−3−((2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3((4(メトキシカルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3−((4−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−ヒドロキシエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{4−オキソ−3−[(4−スルファモイルフェニル)アミノ]−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[4−(ペンタフルオロスルファニル)フェニル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−{3−[(2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−メチル−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[3−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[4−(ジメチルスルファモイル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−[4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
4−((1−(3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(3−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
メチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−{3−[(2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−オキソ−3−({4−[(トリフルオロメチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)−4−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(3,5−ジメチルフェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3−((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)−5−((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(m−トルイジノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(イソインドリン−5−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロプロピルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−エチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−[3−[(2−メチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−{3−[(2−エチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(2−メチルプロピル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロプロピルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロペンチルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[4−オキソ−3−({4−[(トリフルオロメチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−(1−(1−(シアノメチル)シクロへキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イルアミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[b]チオフェン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(8−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)アセトニトリル;
4−({1−[1−(シアノメチル)−2−フルオロシクロヘキシル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
{2−フルオロ−1−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]シクロへキシル}アセトニトリル;
{2−フルオロ−1−[3−({4−[(1−メチルエチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]シクロへキシル}アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(3−((4−(N−(tert−ブチル)−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−イソプロピル−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−エチル−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)イソインドリン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(シクロプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シクロへキシル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シクロペンチル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−(3−{[4−(アゼチジン−1−イルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(2,2−ジメチルピロリジン−1−イル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−{3−[(4−{[2−メチルアゼチジン−1−イル]スルホニル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
エチル3−(4−((1−(3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)フェニル)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルブタノアート;
2−(3−(3−((4−(3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−フルオロピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−メトキシピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−メトキシピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((1−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゾニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((1−オキソ−1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
(1−{3−[(3,3−ジメチル−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾフラン−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}シクロペンチル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゾアート;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンズアミド;
2−(1−(3−((2−イソプロピル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−イソプロピルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(3−((4−(アゼチジン−1−イルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(エチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−エチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジエチルベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル2−(4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルフェニルスルホンアミド)−2−メチルプロパノアート;
2−(1−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)イソインドリン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
エチル2−(4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルフェニルスルホンアミド)−2−メチルプロパノアート;
tert−ブチル2−(5−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−1−オキソイソインドリン−2−イル)−2−メチルプロパノアート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−シアノフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(キノリン−6−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(2−フルオロ−1−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(2−フルオロ−1−(3−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−2−フルオロシクロヘキシル)アセトニトリル;
2−(2−フルオロ−1−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(チアゾリジン−3−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルチアゾリジン−3−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルチオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−イソプロポキシ−3,3−ジメチル−4−オキソブタン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチルブタン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
{1−[3−({4−[1−(エチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]−2−フルオロシクロヘキシル}アセトニトリル;
[2−フルオロ−1−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}シクロへキシル]アセトニトリル;
{1−[3−({4−[1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]−2−フルオロシクロヘキシル}アセトニトリル;
[3−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(1−メチルエチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
4−({1−[3−(シアノメチル)−4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
N−tert−ブチル−4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
[3−(3−{[4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
N−tert−ブチル−4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル[5−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−1,1−ジオキシド−1,2−ベンゾイソチアゾール−2(3H)−イル]アセタート;
tert−ブチル3−{[4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)フェニル]スルホニル}−3−メチルブタノアート;
{3−[3−({4−[1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−(3−{[4−(シクロペンチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[(1,1,2−トリメチルプロピル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−(3−{[4−(シクロヘキシルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(3−((4−(1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
{3−[3−({4−[(1,1−ジメチルプロピル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−{3−[(2−シクロペンチル−1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ピロリジン−1−イルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[1−ピロリジン−1−イルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(2,2−ジメチルシクロペンチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(モルホリノスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−(3−{[4−(モルホリン−4−イルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{4−オキソ−3−[(4−{2,2,2−トリフルオロ−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(1−(エチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−(イソプロピルアミノ)エチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(キノリン−6−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シアノキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2,2−ジメチルモルホリン−4−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(キノリン−3−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(ジメチルアミノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−カルバモイルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(4−オキソ−3−((4−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((2−(ジメチルアミノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((2−メチルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−モルホリノキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(2−メチルモルホリノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(プロパン−2−イル−(SまたはR)−スルホンイミドイル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(4−オキソ−3−((4−(プロパン−2−イル−(SまたはR)−スルホンイミドイル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
4−({1−[1−(シアノメチル)−2−フルオロシクロヘキシル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル−5−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(シクロプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(ジメチルカルバモイル)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロフラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)ベンゾニトリル;
[3−{3−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(4−クロロ−8−フルオロキノリン−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(4−フルオロキノリン−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
(3−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロフラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロフラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(3−(3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(4−オキソ−3−((4−(2−(トリフルオロメチル)ピペリジン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((4−(1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−[4−(3−{[1,1−ジオキソ−2−(ピペリジン−4−イル)−3H−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロオキサン−4−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2−(イソプロピルアミノ)プロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(1−メトキシエチル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−((4−(1−ベンジル−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−((SまたはR)−2−(トリフルオロメチル)ピペリジン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−((4−(N−ベンジルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(2−メトキシエチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−シクロヘキシルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(ピペリジン−1−イルスルホニル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(モルホリノスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((3−フルオロ−4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(シクロプロピルメチル)スルファモイル)−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
(4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
[1−(シクロプロピルカルボニル)−4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル]アセトニトリル;
4−({1−[1−ベンジル−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−メチルベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1−メチルエチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1−メチルエチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1メチルエトキシ)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,6−ジフルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,3,6−トリフルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(1,3−オキサゾール−2−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−イソオキサゾール−3−イルベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フェニルプロピル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(1H−インドール−4−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(1−(2,6−ジフルオロフェニル)エチル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−フェネチルピぺリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
3−({1−[4−(シアノメチル)−1−(ピリジン−3−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−プロパノイルピぺリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(N,N−ジメチルグリシル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[(3,3−ジフルオロシクロブチル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロヘキシルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[トリシクロ[3.3.1.13,7]デク−1−イルカルボニル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルアセチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−シクロプロピルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(フェニルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(4−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(3−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(2−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アセチル}ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フェニルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[(2−オキソピロリジン−1−イル)アセチル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4,4,4−トリフルオロブタノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−シアノプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3,3−ジメチルブタノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2−(メチルチオ)プロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(2−シアノアセチル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
フェニル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−フルオロフェニル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
ネオペンチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
イソプロピル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−メチルシクロペンチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(メチルチオ)エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−メトキシプロパン−2−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロフラン−3−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−(ピリジン−2−イル)エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−シアノエチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロフラン−3−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2,2,2−トリフルオロエチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
イソプロピル−4−(シアノメチル)−4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−((2,2,2−トリフルオロエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((4(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((4((ジフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(5(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
6−((3R,4R)−4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
2−(1−(5−ヨードピリジン−2−イル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(1−(5−ブロモピリジン−2−イル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(4−オキソ−3−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−(4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−ヒドロキシ−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(シクロヘキシルアミノ)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シクロヘキシルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−((ジフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(ジメチルアミノ)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ−[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(ジメチルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)−4−オキソシクロヘキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
N−(tert−ブチル)−5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
N−tert−ブチル−5−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−5−(シアノメチル)−N−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
イソプロピル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(2−メチルピぺリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(2−メチルピぺリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(4−ヒドロキシ−4−メチルピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(ピロリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(3−メチルモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2,6−ジメチルモルホリン−4−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(エチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチルベンゾ[d]チアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[1−{3−[(3,3−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−2−フルオロシクロヘキシル]アセトニトリル;
(tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3,3−ジメチル−2−オキソインドリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−{3−[(3,3−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(3−((4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(5−メチル−4−{3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イルカルボニル}シクロヘキサ−1,3,5−トリエン−1−イル)アミノ]−4−オキソ−5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピペリジン−2−イル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−2−イル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N−(メチルスルホニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N,N−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;および
2−(3−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル。
イソプロピルオキシカルボニル、フェニルメチル、フェニルプロピル、フェニルメチルカルボニル、フェニルエチルカルボニル、フェニルオキシカルボニル、フェニルカルボニル、オキサゾリルメチル、1,3−オキサゾリルメチル、インドリルメチル、1−フェニルエチル、ピリジニルメチル、シクロヘキシルカルボニル、フルオロ、2,2,2−トリフルオロエチル、エチル、2−ヒドロキシエチル、ネオペンチルカルボニル、ネオペンチルオキシカルボニル、エチルカルボニル、エチルオキシカルボニル、メトキシメチルカルボニル(メチルアミノ)メチルカルボニル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニルカルボニル、ピロリジニルメチルカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラニルカルボニル、テトラヒドロ−2H−チオピラニルオキシカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラニルオキシカルボニル、1−(ピリジニル)エチルオキシカルボニル、アダマンチルカルボニル、テトラヒドロフラニルオキシカルボニル、トリフルオロエチルスルホニル、ジメチルアミノ、tert−ブチルオキシカルボニル、メチル、tert−ブチルアミノカルボニル、アミノカルボニル、アゼチジニル、シクロヘキシルアミノ、オキソ、ヒドロキシ、メチルアミノカルボニル、シクロプロピルスルホニル、メトキシ、フェニルアミノ、ピリジニル、ヒドロキシイソプロピル、ヒドロキシエト−2−イル、トリフルオロメチル、2−(メチルチオ)エト−2−イルカルボニル、メチルスルホニル、エチルカルボニル、メチルアミノ、イソプロピルオキシカルボニルおよびヒドロキシイソプロピルから選択され;ここでR4は、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒になって、飽和環を形成していてもよい。
tert−ブチルオキシカルボニルメチル、メトキシメチル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−カルボニル、メトキシエト−2−イル、トリアゾリルメチル、1,2,3−トリアゾリルメチル、アミノメチル、エチルアミノメチル、アミノカルボニル、モルホリニル、イソプロピル、イソプロピル(メチ(methy))スルファモイル、スルホニル、シアノ、2,2,2−トリフルオロエチル、エチルアミノカルボニル、tert−ブチルアミノメチル、イソプロピルオキシカルボニル(ジメチルエト−2−イル)、1,1,1−トリフルオロ−3,3−ジメチルブト−2−イル、(1,1,2−トリメチルプロピル)スルホニル、(1,1−ジメチルプロピル)スルホニル、イソプロピルスルホンイミドイルメチルスルホニル、エチルカルボニル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニル、エチルメチルスルファモイル、ネオペンチル、メチルアミノメチルジメチルアミノ、2−(イソプロピルアミノ)プロパン−2−イル、2,2−ジメチルプロピル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエト−2−イル、tert−ブチルオキシカルボニル(2−メチルプロプ−2−イル)、メトキシ、エチルアミノカルボニル、メチルアミノカルボニルおよびメトキシメチルから選択され;ここでR5は、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよい。
tert−ブチルオキシカルボニルメチル、メトキシメチル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−カルボニル、メトキシエト−2−イル、トリアゾリルメチル、1,2,3−トリアゾリルメチル、アミノメチル、エチルアミノメチル、アミノカルボニル、モルホリニル、イソプロピル、イソプロピル(メチル)スルファモイル、スルホニル、シアノ、2,2,2−トリフルオロエチル、エチルアミノカルボニル、tert−ブチルアミノメチル、イソプロピルオキシカルボニル(ジメチルエト−2−イル)、1,1,1−トリフルオロ−3,3−ジメチルブト−2−イル、(1,1,2−トリメチルプロピル)スルホニル、(1,1−ジメチルプロピル)スルホニル、イソプロピルスルホンイミドイルメチルスルホニル、エチルカルボニル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニル、エチルメチルスルファモイル、ネオペンチル、メチルアミノメチルジメチルアミノ、2−(イソプロピルアミノ)プロパン−2−イル、2,2−ジメチルプロピル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエト−2−イル、tert−ブチルオキシカルボニル(2−メチルプロプ−2−イル)、メトキシ、エチルアミノカルボニル、メチルアミノカルボニルおよびメトキシメチルから選択され;ここでR5は、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよい。
R2およびR3は、それぞれ独立に水素、C1−4アルキルおよびヒドロキシルから選択され、ここでR2およびR3は、それらが連結される炭素と一緒になって、3から6員環を形成していてもよく;
X1はCであり;
X2、X3およびX4は、それぞれ独立にO、N、SおよびCから選択され、ただし、形成される環系は、O、NおよびSから選択される0、1、2または3個の原子を含有し;
nは、0、1、2、3または4であり;
mは、0、1、2、3または4であり;
pは、0、1、2、3または4であり;
R4は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C0−10アルキルアミノ(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキルアミノ(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、スルホニル、C1−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、C1−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、アリールC0−10アルキルスルファモイル、(C0−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、
−SO2CF3、−SO2CF2H、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C0−10アルキルアルコキシ、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され、ここで、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒になって、飽和環を形成していてもよく;
R5は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、−SF5、C1−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アリールC0−10アルキルスルファモイル、(C0−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、−SO2CF3、−SO2CF2H、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C0−10アルキルアルコ
キシ、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
ここで、R4およびR5は、それぞれ1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、R6は独立に、ハロゲン、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C2−10アルケニル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、((C0−10)アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、アリール(C0−10)アルキルアミノカルボニルオキシ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、オキソ(=O)、C1−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールスルホニル、アミノスルホニル−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、−SO2CF3、−SO2CF2H、C1−10アルキルスルフィニル、アミノ、(C0−10アルキル)1−2アミノ、−(オキシ)0−1(カルボニル)0−1N(C0−10アルキル)1−2C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、(C1−10アルキ
ル)OH、C1−10アルコキシ、(C1−10アルキル)シアノ、シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
R6は、水素、ヒドロキシ、(C1−6)アルキル、(C1−6)アルコキシ、(C1−10アルキル)OH、ハロゲン、CO2H、−(C0−6)アルキルCN、−O(C=O)C1−C6アルキル、NO2、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、−N−C(O)O(C0−6)アルキル、C1−10アルキルスルホニル、オキソ(O=)、アミノスルホニル、−SO2C1−6アルキル、−SO2CF3、−SO2CF2H、−C1−10アルキルスルフィニル、−O(0−1)(C1−10)ハロ、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アルキル、アミノ(C1−6アルキル)0−2およびNH2から選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい。
式Iの化合物は、1以上の不斉中心を含有し、したがって、ラセミ体およびラセミ混合物、単一鏡像異性体、ジアステレオマー混合物および個々のジアステレオマーとして出現し得る。本発明は、単一種として、またはその混合物としての何れかの、式Iの化合物の全てのこのような異性体型を包含するものとする。
「医薬的に許容可能な塩」という用語は、無機塩基および有機塩基を含む医薬的に許容可能な無毒性の塩基から調製される塩を指す。無機塩基由来の塩としては、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン塩、マンガン(II)、カリウム、ナトリウム、亜鉛などが挙げられる。特に好ましいのは、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムおよびナトリウム塩である。医薬的に許容可能な有機無毒性塩基由来の塩としては、一級、二級および三級アミン、天然置換アミンを含む置換アミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えばアルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジル−エチレン−ジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチル−アミノ−エタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレン−ジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチル−ピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン類、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどの塩が挙げられる。
一般式Iの化合物において、原子は、それらの天然の同位体存在度を示し得るか、または原子の1以上が、同じ原子番号を有するが、原子質量または質量数が天然で主に見出される原子質量または質量数とは異なる特定の同位体について人工的に濃縮され得る。本発明は、一般式Iの化合物の全ての適切な同位体変化を含むものとする。例えば、水素(H)の異なる同位体型にはプロチウム(1H)および重水素(2H)が含まれる。プロチウムは、天然で見出される主要な水素同位体である。重水素に対する濃縮によって、インビボ半減期延長または投与要件の軽減など、ある一定の治療的長所がもたらされ得るか、または生体試料の特徴評価のための標準物質として有用な化合物が提供され得る。一般式I内の同位体濃縮化合物は、当業者にとって周知の従来技術によって、または適切な同位体濃縮試薬および/または中間体を用いて、本明細書中のスキームおよび実施例に記載のものと類似の過程によって、不要な実験なく調製され得る。
ヤヌスキナーゼが介在する様々な状態または疾患、特にJAK1、JAK2、JAK3またはTYK2などのヤヌスキナーゼの阻害によって緩和され得る疾患または状態を処置または予防するために、式Iの化合物またはその医薬的に許容可能な塩および医薬組成物が使用され得る。このような状態および疾患としては、次のものが挙げられるが限定されない:
(1)次のものを含む関節炎、関節リウマチ、若年性関節炎および乾癬性関節炎;(2)次のものを含む喘息および他の閉塞性気道疾患、慢性喘息、遅発性喘息、気道過敏症、気管支炎、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、塵埃喘息、再発性気道閉塞および、肺気腫を含む慢性閉塞性肺疾患;(3)次のものを含む自己免疫疾患または障害、単一臓器または単一細胞タイプ自己免疫障害と呼ばれるもの、例えば橋本甲状腺炎、自己免疫性溶血性貧血、悪性貧血の自己免疫性萎縮性胃炎、自己免疫脳脊髄炎、自己免疫睾丸炎、グッドパスチャー病、自己免疫血小板減少症、交感性眼炎、重症筋無力症、グレーブス病、原発性胆汁性肝硬変、慢性進行性肝炎、潰瘍性大腸炎および膜性腎症、全身性自己免疫障害を含むものと呼ばれるもの、例えば全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、シェーグレン症候群、ライター症候群、多発性筋炎−皮膚筋炎、全身性硬化症、結節性多発動脈炎、多発性硬化症および水疱性類天疱瘡および、コーガン症候群、強直性脊椎炎、ヴェーゲナー肉芽腫、自己免疫脱毛症、I型または若年発症性糖尿病および甲状腺炎を含む、B−細胞(液性)に基づき得るかまたはT−細胞に基づき得るさらなる自己免疫疾患;
(4)次のものを含む癌または腫瘍、消化管/胃腸管癌、結腸癌、肝臓癌、皮膚癌(肥満細胞腫および扁平上皮癌を含む。)、乳房癌および乳癌、卵巣癌、前立腺癌、リンパ腫、白血病(急性骨髄性白血病および慢性骨髄性白血病を含む。)、腎臓癌、肺癌、筋肉癌、骨癌、膀胱癌、脳の癌、メラノーマ(口腔および転移性メラノーマを含む。)、カポジ肉腫、骨髄腫(多発性骨髄腫を含む。)、骨髄増殖性障害、増殖性糖尿病性網膜症および血管新生関連障害(固形癌を含む。);(5)次のものを含む糖尿病、I型糖尿病および糖尿病からの合併症;(6)次のものを含む眼の疾患、障害または状態、眼の自己免疫疾患、角結膜炎、春季結膜炎、ブドウ膜炎(ベーチェット病に付随するブドウ膜炎およびレンズ誘導性ブドウ膜炎を含む。)、角膜炎、ヘルペス性角膜炎、円錐角膜炎、角膜上皮ジストロフィー、角膜白色混濁、眼天疱瘡、モーレン潰瘍、強膜炎、グレーブス眼症、フォークト−小柳−原田症候群、乾性角結膜炎(ドライアイ)、フリクテン、虹彩毛様体炎、サルコイドーシス、内分泌性眼障害、交感性眼炎、アレルギー性結膜炎および眼新生血管形成;(7)次のものを含む腸の炎症、アレルギーまたは状態、クローン病および/または潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患、セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎および肥満細胞症;
(8)次のものを含む神経変性疾患、運動ニューロン疾患、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、脳虚血または、外傷性損傷、ストライク(strike)、グルタメート神経毒性もしくは低酸素により引き起こされる神経変性疾患;卒中、心筋虚血、腎虚血、心臓発作、心肥大症、アテローム性動脈硬化症および動脈硬化症、臓器低酸素および血小板凝集における虚血/再かん流傷害;(9)次のものを含む、皮膚疾患、状態または障害、アトピー性皮膚炎、湿疹、乾癬、強皮症、そう痒および他のそう痒性状態;(10)次のものを含むアレルギー反応、アナフィラキシー、アレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性蕁麻疹、血管性浮腫、アレルギー性喘息、または虫刺され、食物、薬物もしくは花粉に対するアレルギー反応;(11)次のものを含む移植拒絶、膵島移植拒絶、骨髄移植拒絶、移植片対宿主病、臓器および細胞移植拒絶、例えば骨髄、軟骨、角膜、心臓、椎間板、膵島、腎臓、四肢、肝臓、肺、筋肉、筋芽細胞、神経、膵臓、皮膚、小腸または気管など、および異種移植など。
式Iの化合物の予防的または治療的用量の規模は、当然ではあるが、処置しようとする状態の性質および重症度によって、および特定の式Iの化合物およびその投与経路によって変動する。これはまた、個々の患者の、年齢、体重、全身的健康状態、性別、食餌、投与時間、排泄速度、薬物の組み合わせおよび反応を含む様々な要因によっても変動する。一般に、1日用量は、約0.001mgから約100mg/kg哺乳動物体重、好ましくは0.01mgから約10mg/kgである。一方、一部の例ではこれらの限定範囲外の投与量を使用する必要があり得る。
本発明の別の態様は、医薬的に許容可能な担体とともに式Iの化合物を含む医薬組成物を提供する。プロスタノイド介在性疾患の何れかの処置のために、経口的に、吸入スプレーにより、局所的に、非経口的にまたは直腸的に、従来の無毒性の医薬的に許容可能な担体、アジュバントおよびビヒクルを含有する単位投与剤形で式Iの化合物を投与し得る。非経口という用語は、本明細書中で使用される場合、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射または点滴技術を含む。マウス、ラット、ウマ、ウシ、ヒツジ、イヌ、ネコなどの温血動物の処置に加えて、本発明の化合物は、ヒトの処置において有効である。
JAK介在正疾患の処置および予防のために、式Iの化合物を他の治療剤と同時投与し得る。したがって別の態様において、本発明は、治療的有効量の式Iの化合物および1以上の他の治療剤を含む、JAK介在性疾患を処置するための医薬組成物を提供する。特に、炎症性疾患関節リウマチ、乾癬、炎症性腸疾患、COPD、喘息およびアレルギー性鼻炎の処置のために、次のものなどの薬剤と式Iの化合物が併用され得る:(1)TNF−α阻害剤、例えばレミカド(Remicade)(登録商標)およびエンブレル(Enbrel)(登録商標))など;(2)非選択的COX−I/COX−2阻害剤(例えば、ピロキシカム、ジクロフェナク、プロピオン酸、例えばナプロキセン、フルビプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェンおよびイブプロフェンなど、フェナム酸塩、例えばメフェナム酸など、インドメタシン、スリンダク、アパゾン、ピラゾロン、例えば、フェニルブタゾン、サリチル酸塩、例えばアスピリンなど);(3)COX−2阻害剤(例えば、メロキシカム、セレコキシブ、ロフェコキシブ、バルデコキシブおよびエトリコキシブなど);
(4)低用量メトトレキサート、レフノミド(lefunomide)、シクレソニド、ヒドロキシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィンまたは非経口もしくは経口用の金を含む、関節リウマチの処置用の他の薬剤;(5)ロイコトリエン生合成阻害剤、5−リポキシゲナーゼ(5−LO)阻害剤または5−リポキシゲナーゼ活性化タンパク質(FLAP)アンタゴニスト、例えばジレウトンなど;(6)LTD4受容体アンタゴニスト、例えば、ザフィルルカスト、モンテルカストおよびプランルカストなど;(7)PDE4阻害剤、例えばロフルミラストなど;
(8)抗ヒスタミンH1受容体アンタゴニスト、例えばセチリジン、ロラタジン、デスロラタジン、フェキソフェナジン、アステミゾール、アゼラスチンおよびクロルフェニラミン;(9)α1−およびα2−アドレナリン受容体アゴニスト血管収縮剤交感神経刺激剤、例えば、プロピルヘキセドリン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、シュードエフェドリン、ナファゾリン塩酸塩、オキシメタゾリン塩酸塩、テトラヒドロゾリン塩酸塩、キシロメタゾリン塩酸塩およびエチルノルエピネフリン塩酸塩など;(10)抗コリン薬、例えば、イプラトロピウム臭化物、チオトロピウム臭化物、オキシトロピウム臭化物、アクリンジニウム(aclindinium)臭化物、グリコピロレート、ピレンゼピンおよびテレンゼピン;(11)β−アドレナリン受容体アゴニスト、例えば、メタプロテレノール、イソプロテレノール、イソプレナリン、アルブテロール、サルブタモール、フォルモテロール、サルメテロール、テルブタリン、オルシプレナリン、メシル酸ビトルテロールおよびピルブテロールまたはメチルキサンタニン(methylxanthanine)(テオフィリンおよびアミノフィリンを含む。)、クロモグリク酸ナトリウムなど;(12)インスリン様増殖因子I型(IGF−1)模倣物;(13)全身性副作用が抑えられた吸入グルココルチコイド、例えばプレドニゾン、プレドニゾロン、フルニソリド、トリアムシノロンアセトニド、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ブデソニド、プロピオン酸フルチカゾン、シクレソニドおよびフロンカルボン酸モメタゾンなど。
本発明の化合物は、適切な材料を用いて次の一般的スキームに従い調製され得、続く具体的な実施例によりさらに例示される。実施例で説明される化合物は、本発明としてみなされる唯一の属を形成するものと解釈すべきものではない。したがって、実例となる下記の実施例は、列挙される化合物によって、または説明目的のために用いられる何らかの特定の置換基によって限定されない。スキームにおいて示されるような置換基の付番は、必ずしも特許請求の範囲で使用されるものと対応せず、しばしば、本明細書中、上記の本発明の定義のもとで複数の置換基が許容される場合、明確にするために、化合物に連結される1個の置換基が示される。
全ての反応は、別段の具体的な断りがない限り、撹拌され(機械的に、スターラーバー/スターラープレートまたは振盪)、窒素またはアルゴンの不活性雰囲気下で行った。
本発明の中間体を調製するための一般的手順をスキーム1に記載する。適切な塩基、例えばカリウムtert−ブトキシド、水酸化カリウム、水素化ナトリウムまたはトリエチルアミン/LiBrなどの存在下で、(シアノメチル)ホスホン酸ジエチルと、置換されていてもよいアルキルアルデヒドまたはケトンIを縮合させて、本発明の実施例の合成において中間体として使用される置換アクリロニトリルIIを得る。
本発明の中間体を調製するための一般的手順をスキーム2に記載する。スキーム2において、n+mの合計は1、2、3または4であり得る。適切な塩基、例えばカリウムtert−ブトキシドまたはTEA/LiBrなどの存在下で(シアノメチル)ホスホン酸ジエチルまたは別の適切なシアノホスホン酸アルキルと、置換されていてもよいカルバマート保護複素環ケトンIIIを縮合させて、本発明の実施例の合成において中間体として使用される、置換されていてもよいアクリロニトリルIVを得る。
本発明の中間体を調製するための一般的手順をスキーム3に記載する。適切な酸、例えばTFAまたはHClなどの存在下でカルバマート保護された置換されていてもよいアクリロニトリルIVを脱保護して、アミノ中間体Vを生成させ、これをさらに誘導体化してスルホンアミドVI、カルバマートVII、N−アリール化中間体VIIIまたはアミドIXを生成させる。適切な溶媒、例えばDCM中で、適切な塩基、例えばDIPEAを使用して、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよいスルホニルクロリドと反応させることによって、スルホンアミド誘導体VIを生成させる。適切な塩基、例えばTEAの存在下で、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを二重活性化カルボニル同等物、例えばDSCまたはトリホスゲンおよび置換されていてもよいアルコールと反応させることによって、カルバマート誘導体VIIを生成させる。あるいは、DCMなどの適切な溶媒中で、適切な塩基、例えば2,6−ルチジン、DIPEAまたはTEAなどの存在下で、アミンおよび活性化カルバモイル部分、例えばクロロギ酸アルキルなどの反応を介して、カルバマート誘導体VIIを調製し得る。120℃または120℃前後でDMFまたはNMPなどの溶媒中で、適切な塩基、例えばTEAなどを用いて、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよい電子不足のアリールハロゲン化物と反応させることによって、N−アリール化誘導体VIIIを生成させる。適切な塩基、例えばTEAまたはヒューニッヒ塩基の存在下で、適切なカップリング剤、例えばEDC、CDIまたはHATUなどの存在下で、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよいカルボン酸と反応させることによって、アミド誘導体IXを生成させる。あるいは、カルボン酸の代わりに酸塩化物などの活性化アシル化試薬を用いて、ある一定の例においてアミド誘導体IXを調製し得る。
本発明の中間体を調製するための一般的手順をスキーム4に記載する。適切な塩基、例えばDBUなどを用いて、適切な溶媒、例えばMeCN、EtOH、n−BuOHまたはtert−BuOH中で、25から110℃の温度で、非保護ピラゾロピリドンXまたは保護されているピラゾロピリドンXIの何れかに対して、置換されていてもよいアクリロニトリルへの共役付加を行って、アルキル化非保護ピラゾロピリドンXIIまたは保護されているピラゾロピリドンXIII、本発明の実施例の合成における中間体を得ることができる。次に、適切な酸、例えばTFAなどを使用して、または水素およそ1気圧でPd炭素を使用する水素化分解条件下での何れかで、EtOAc、EtOH、MeOHなどの適切な溶媒中、またはそれらの溶媒の混合液を用いて、遊離アルキル化ピリドンXIIへのXIIIの脱保護を行うことができる。
本発明の実施例を調製するための一般的手順をスキーム5に記載する。適切な触媒パラジウム配位子系、例えばPd2(dba)3またはPd2(dba)3・CHCl3および2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニル(t−Bu XPhos)またはジ−tert−ブチル[3,4,5,6−テトラメチル−2’,4’,6’−トリ(プロパン−2−イル)ビフェニル−2−イル]ホスファン(Me4 tBu−XPhos)または2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニル(XPhos)などを用いて、アルキル化3−アミノピラゾロピリミジンXIII(R2=H)をアリールおよびヘテロアリールハロゲン化物XIVにクロスカップリングさせる。典型的な条件は、1:2から1:2.5の、およそのPd:配位子比を用いて、10から25%Pdプレ触媒量でピラゾロピリミジンに対して1から2当量のアリール/ヘテロアリールハロゲン化物を使用する。一般的に、クロスカップリングは、2−プロパノールまたはt−アミルアルコール溶媒の何れかおよび1から3.1当量のKOAcまたはK3PO4塩基を用いて行われる。反応は、本発明の中間体XVを得るために、一般的には65から90℃の間で行った。
本発明の実施例を調製するための一般的手順をスキーム6に記載する。適切な酸、例えばTFAまたはHBF4・OEt2などの存在下でカルバマート含有脱保護ピラゾロピリドンXVIIを脱保護して、アミノ中間体XVIIIを生成させ、これをさらに誘導体化してスルホンアミドIXX、カルバマートXX、三級アミンXXI、N−アリール化中間体XXIIまたはアミドXXIIIを生成させる。適切な溶媒、例えばDCM中などで、適切な塩基、例えばDIPEAまたはTEAなどを使用して、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよいスルホニルクロリドと反応させることによって、スルホンアミド誘導体IXXを生成させる。適切な塩基、例えばDIPEAまたはTEAなどの存在下で、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを二重活性化カルボニル同等物、例えばDSCまたはトリホスゲンおよび置換されていてもよいアルコールと反応させることによって、カルバマート誘導体XXを生成させる。あるいは、DCMなどの適切な溶媒中で、適切な塩基、例えば2,6−ルチジン、DIPEAまたはTEAなどの存在下で、アミンおよび活性化カルバモイル部、例えばクロロギ酸アルキルなどの反応を介してカルバマート誘導体XXを調製し得る。適切な酸触媒、例えばTFAなど、および適切な還元剤、例えば水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムなどの存在下での、アミン、適切なカルボニル含有化合物、例えばアルデヒドまたはケトンなどの反応を介して、三級アミン誘導体XXIを調製し得る。120℃または120℃前後で、溶媒、例えばDMFまたはNMPなどの中で、適切な塩基、例えばTEAなどを用いて、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよい電子不足のアリールハロゲン化物と反応させることによって、N−アリール化誘導体XXIIを生成させる。適切な塩基、例えばTEAまたDIPEAなどの存在下で、適切なカップリング剤、例えばEDC、CDIまたはHATUなどの存在下で、脱保護した、置換されていてもよいアクリロニトリルを置換されていてもよいカルボン酸と反応させることによって、アミド誘導体XXIIIを生成させる。あるいは、カルボン酸の代わりに酸塩化物などの活性化アシル化試薬を用いて、ある一定の例においてアミド誘導体XXIIIを調製し得る
。
本発明の実施例を調製するための一般的手順をスキーム7に記載する。酸、例えばTFAまたはHClなどの存在下で、保護されたピラゾロピリミジンXVを脱保護して、脱保護されたピラゾロピリドンXVIを得る。あるいは、加水分解的に不安定なピリドン保護基(例えばPG=Bn)の場合、適切な溶媒、例えばEtOAc、EtOH、MeOHまたはこれらの溶媒の混合液中、水素の存在下でPd炭素を用いて、水素化分解条件下で脱保護が達成され得る。
次の実験手順は、本発明の実施例の合成で使用される化学物質の調製を詳述する。例示される手順は、単なる説明目的であり、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
ヒドラジン水和物(0.20kg、4.1mol)およびn−BuOH(600mL)中の2−(ベンジルオキシ)−4−メトキシニコチノニトリル(100g、410mmol)の懸濁液を一晩加熱還流した。混合物を真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン中25%酢酸エチルで溶出した。所望の分画の真空濃縮によって、化合物I−1を得た。1H NMR(400MHzCDCl3)δ 9.97(s,1H),7.75(d,J=6.4Hz,1H),7.40(d,J=7.2Hz,2H),7.24−7.33(m,3H),6.69(d,J=6.4Hz,1H),5.46(s,2H),4.50(s,2H)。
0℃でアセトニトリル(75.0mL)中の((5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−3−イル)オキシ)トリメチルシラン(5.1g、30mmol)の溶液にSelectfluor(登録商標)(15.8g、44.5mmol)を添加した。次いで反応物を室温まで一晩撹拌し、酢酸エチルで希釈し、塩水で洗浄し、水層を酢酸エチル(×2)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮して、固形物を得た。固形物をDCM中で吸収させ、ろ過し、真空濃縮して、液体としてI−4を得て、さらに精製せずに使用した。1H NMR(500MHz,CDCl3)δ 5.06(ddd,J=6.9,11.1,48.0Hz,1H),4.21(dd,J=4.5,14.9Hz,1H),4.11(dt,J=4.1,12.7Hz,1H),3.84(m,2H),2.50(m,1H),2.37−2.24(m,1H)。
(3R,4Sおよび3S,4R)−tert−ブチル4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート(I−7−1)および(3S,4Sおよび3R,4R)−tert−ブチル4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート(I−7−2)
アセトニトリル(45mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(4.76g、19.8mmol)の溶液に2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イリデン)アセトニトリル(2.12g、9.90mmol)およびDBU(1.49mL、9.90mmol)を添加した。反応混合物を40℃で72時間撹拌し、次いで真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン中43%EtOAcで溶出した。LRMS(ESI)C23H25F2N6O2に対する計算値[M+H]+:455,実測値455.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 7.76(d,J=6.4Hz,1H),7.52(d,J=7.5Hz,2H),7.39(t,J=7.9Hz,2H),7.32(t,J=7.3Hz,1H),7.20(d,J=6.3Hz,1H),5.52(s,2H),5.46(s,2H),4.12(m,1H),4.01(m,1H),3.31(m,1H),3.17(s,2H),3.01(m,1H),2.83−2.77(m,2H),2.04−1.94(m,2H),1.79(t,J=20.1Hz,3H)。
エタノール(10mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(1.00g、4.16mmol)の溶液にメチル4−(シアノメチリデン)ピペリジン−1−カルボキシラート(750mg、4.16mmol)およびDBU(630mg、4.14mmol)を添加した。得られた溶液を78℃で8時間撹拌した。反応混合物を真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン50%EtOAcで溶出し、次いで所望の分画を真空濃縮し、DCM/MeOH=10:1を用いて分取TLCにより再精製して、固形物として化合物I−12を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 7.86(d,J=6.4Hz,1H),7.50(d,J=7.2Hz,2H),7.36−7.44(m,3H),6.86(d,J=6.4Hz,1H),5.57(s,2H),4.53(m,2H),4.12(m,2H),3.72(s,3H),3.05−3.17(m,2H),2.90−2.98(m,2H),2.82(s,2H),1.96−2.05(m,2H)。
アセトニトリル(4.3mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(1.56g、6.46mmol)にメチル5−(シアノメチレン)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート(234mg、1.29mmol)およびDBU(195μL、1.29mmol)を添加した。反応混合物を40℃で72時間撹拌し、次いで真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン中33%EtOAcで溶出した。所望の分画の濃縮によって固形物として化合物I−13を得た。LRMS(ESI)C22H24N5O4に対する計算値[M+H]+:422,実測値422.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 7.70(d,J=6.4Hz,1H),7.46(d,J=7.6Hz,2H),7.35(t,J=7.5Hz,2H),7.29(d,J=7.3Hz,1H),7.17(d,J=6.4Hz,1H),5.48(s,2H),5.40(s,2H),4.29(dd,J=9.4,3.9Hz,1H),4.19(d,J=12.0Hz,1H),4.05(d,J=11.7Hz,1H),3.66(s,3H),3.32(m,1H),3.28(d,J=9.1Hz,1H),2.55(m,1H),2.49−2.44(m,1H),1.94−1.78(m,2H)。
アセトニトリル(35mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(10.8g、45.0mmol)の溶液にtert−ブチル5−(シアノメチレン)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート(2.00g、8.96mmol)およびDBU(1.35mL、8.96mmol)を添加した。バイアルを密封し、40℃で72時間撹拌し、次いで真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン中43%EtOAcで溶出した。所望の分画の濃縮によって、tert−ブチル5−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート(ジステレオマー(Distereomer)1および2=3:1)を両者とも固形物として得た。ジアステレオマーI−14−1:LRMS(ESI)C25H30N5O4に対する計算値[M+H]+:464,実測値464.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 7.70(d,J=6.5Hz,1H),7.47(d,J=7.6Hz,2H),7.35(t,J=7.6Hz,2H),7.28(t,J=7.5Hz,1H),7.17(d,J=6.5Hz,1H),5.48(s,2H),5.40(bs,2H),4.21(d,J=11.9Hz,1H),4.11(dd,J=9.1,3.7Hz,1H),4.02(d,J=12.1Hz,1H),3.23(d,J=4.5Hz,2H),2.45−2.38(m,2H),1.86−1.75(m,2H),1.38(s,9H).ジアステレオマーI−14−2:LRMS(ESI)C25H30N5O4に対する計算値[M+H]+:464,実測値464.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 7.71(d,J=6.4Hz,1H),7.47(d,J=7.6Hz,2H),7.35(t,J=7.5Hz,2H),7.28(t,J=7.4Hz,1H),7.13(d,J=6.4Hz,1H),5.48(s,2H),5.40(br s,2H),4.68(d,J=14.6Hz,1H),4.15(dd,J=10.6,2.9Hz,1H),3.75−3.68(d,J=12.9Hz,1H),3.00(d,J=3.9Hz,2H),2.80(d,J=11.7Hz,1H),2.05−1.95(m,1H),1.85−1.80(m,1H),1.55−1.48(m,1H),1.32(s,9H).Chiralpak IAカラム21x250mmによってジアステレオマーI−14−1のSFC分離を行い、CO2中30%メタノールで溶出して、鏡像異性体1(3.06分−I−14−1A)および鏡像異性体2(4.41分−I−14−1B)を得た。
エタノール(0.1mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(0.050g、0.21mmol)および2−シクロヘキシリデンアセトニトリル(0.050g、0.42mmol)にDBU(0.031g、0.20mmol)を添加した。得られた溶液を55℃で16時間撹拌し、次いで真空濃縮して、固形物として粗製化合物I−16を得た。LRMS(ESI)C21H24N5Oに対する計算値[M+H]+:362,実測値362。
窒素下でACN(635mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(0.22kg、0.91mol)の溶液に2−(2−フルオロシクロヘキシリデン)アセトニトリル(0.13kg、0.91mol)を添加した。次いでDBU(0.139kg、0.91mol)を添加し、溶液を10分間撹拌した後、別のバッチの4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(0.22kg、0.91mmol)を添加した。得られた溶液を油浴中で50℃で48時間撹拌し、次いで水で希釈し、得られた溶液を酢酸エチル(×3)で抽出した。合わせた有機層を塩水(×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。残渣をジエチルエーテで希釈し、固形物をろ過によって回収し、さらなるエーテルで洗浄した。ろ液を真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出した。所望の分画を合わせ、真空下で体積を縮小させ、次いで所望の生成物をジイソプロピルエーテルから再結晶化した。CO2中35%エタノール調整剤を用いて、CHIRALPAK AD−Hを用いて分取SFCによってラセミシス(ピラゾロピリジンに対するフッ素)を分離した。CO2中15%エタノール調整剤でのCHIRALPAK AD−Hを用いた分析SFCから、Tr=3.5分(所望のR,R異性体、I−19A)および4.0分I−19Bを得た。LRMS(ESI)C21H23FN5Oに対する計算値[M+H]+:380,実測値:380.1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 7.72(d,J=6.3Hz,1H),7.61−7.41(m,2H),7.39−7.21(m,3H),7.17(d,J=7.5Hz,1H),5.51(s,2H),5.40(s,2H),5.29−4.96(m,1H),3.97−3.23(m,2H),2.73−2.61(m,1H),2.58−2.00(m,1H),1.86(m,2H),1.74−1.66(m,2H),1.59−1.38(m,2H)。
(2S,5S)−5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボン酸
250mL丸底フラスコ中で、(2S,5S)−tert−ブチル5−(4−(ベンジルオキシ)−3−((4−クロロフェニル)アミノ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート(520mg、0.906mmol)を塩酸(5.00mL、20.0mmol、ジオキサン中4M)中で溶解した。反応物を室温で1時間撹拌し、次いで真空濃縮して、I−20を得た。LRMS(ESI)20H19ClN5O4に対する計算値[M+H]+:428、実測値:428。1H NMR(500MHz,DMSO−d6):δ 12.94(br s,1H),11.34(d,J=5.6Hz,1H),8.35(s,1H),7.74(d,J=9.2Hz,2H),7.35(d,J=9.2Hz,2H),7.24(dd,J=6.2,7.6Hz,1H),6.77(d,J=7.6Hz,1H),4.35(d,J=11.8Hz,1H),4.28(dd,J=3.9,8.6Hz,1H),4.18(d,J=12.1Hz,1H),3.41(s,2H),2.58(m,1H),2.47(m,1H),1.96(m,2H)。
アセトニトリル(20mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(中間体1、2.0g、8.3mmol)、2−(ジヒドロフラン−3(2H)−イリデン)アセトニトリル(1.82g、16.7mmol)およびDBU(3.80g、25.0mmol)の溶液を16時間還流させた。次いで混合物を真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、ジクロロメタン中10%メタノールで溶出して、表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 7.81(d,J=6.4Hz,1H),7.52(d,J=7.2Hz,2H),7.32−7.42(m,3H),7.06(d,J=6.4Hz,1H),5.55(s,2H),4.39(d,J=9.6Hz,1H),4.24(d,J=9.6Hz,1H),4.04−4.23(m,2H),3.21(s,2H),2.85−2.92(m,1H),2.61−2.68(m,1H)。
2−((3R,4Rまたは3S,4S)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル(I−22A)および2−((3S,4Sまたは3R,4R)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル(I−22B)
段階3:2−((3R,4Rまたは3S,4S)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル(I−22A)および2−((3S,4Sまたは3R,4R)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル(I−22B)
アセトニトリル(80mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−アミン(4.00g、16.7mmol)および2−(3−フルオロジヒドロ−2H−ピラン−4(3H)−イリデン)アセトニトリル(4.70g、33.3mmol)の溶液にDBU(5.07g、33.3mmol)を添加した。得られた溶液を室温で12時間撹拌し、次いで水(100mL)の添加によって反応停止させ、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、0から40%EtOAc/石油エーテルで溶出して、油状物質としてシスおよびトランス生成物のラセミ混合物を得た。逆相フラッシュクロマトグラフィーによって粗製生成物を精製し、0.05%NH4HCO3調整剤入りの23から41%アセトニトリル/水勾配で溶出して、35分で2−((3R,4Rおよび3S,4S)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリルを得て、60分で2−((3R,4Sおよび3S,4R)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル生成物を得た。ICカラムおよび移動相としてヘキサン:EtOH=80:20を用いたキラルprepHPLCによる2−((3R,4Rおよび3S,4S)−4−(3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリルの分割によって、27分で鏡像異性体I−22Aおよび23分でI−22Bの両方を得た:LRMS(ESI)C20H21FN5O2に対する計算値[M+H]+:382実測値382;1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 7.84(d,J=6.6Hz,1H),7.52−7.33(m,5H),6.99(d,J=6.6Hz,1H),5.56(s,2H),5.09(d,J=46.2Hz,1H),4.53(br s,2H),4.22−4.15(m,1H),4.07−3.98(m,1H),3.83−3.68(m,2H),3.37(m,1H),3.13(m,1H),3.05(m,1H),2.47(m,1H)。
THF(4mL)中の5−ブロモ−2−(tert−ブチル)ベンゾ[d]イソチアゾール−3(2H)−オン1,1−ジオキシド(0.20g、0.63mmol)の溶液にBH3・Me2S(240mg、3.16mmol)を添加した。反応混合物を16時間還流させた。室温に冷却した後、2M HClで反応を停止させ、EtOAc(×2)で抽出し、合わせた抽出物を塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、ろ液を真空濃縮した。分取TLCによって残渣を精製して、化合物I−27−1を得た。1H NMR(400MHz,DMSO−d6)δ 7.83−7.56(m,3H),4.55(s,2H),1.46(s,9H)。
アセトニトリル(120mL)中の1H−ピラゾール(1.80g、26.4mmol)の溶液および炭酸カリウム(3.60g、26.1mmol)を窒素下で25℃で1時間撹拌し、次いで混合物に1−ブロモ−3,5−ビス(ブロモメチル)ベンゼン(3.00g、8.75mmol)を添加し、溶液をさらに16時間撹拌した。次いで塩化アンモニウム飽和水溶液の添加によって反応物を反応停止させ、酢酸エチル(×3)で抽出し、有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。粗製生成物をシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン中50%EtOAcで溶出した。所望の分画の濃縮によって、固形物として化合物I−30−1を得た。LRMS(ESI)C14H14N4Brに対する計算値[M+H]+:317,実測値317。
(RまたはS)2−(4−ブロモフェニル)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オール(I−32)
(RまたはS)1−ブロモ−4−(1,1,1−トリフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)ベンゼン(I−33)
N2雰囲気下のマグネット式スターラーバー入りのオーブン乾燥させた丸底フラスコに2−(4−ブロモフェニル)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オールI−32A(300mg、1.10mmol)およびDMF(3.5mL)を入れた。溶液を0℃に冷却し、水素化ナトリウム(67mg、1.7mmol、鉱物油中60%wt.)を添加し、反応物を30分間撹拌した。次いでヨードメタン(0.21mL、3.3mmol)を添加し、反応混合物を1から2時間にわたり室温に温め、NH4Cl飽和水溶液(10mL)の添加によって反応停止させ、Et2O(×3)で抽出した。合わせた有機層を真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン/EtOAc勾配で溶出して、I−33Aを得た。I−32Bを用いて、上記のI−33Aと同様にI−33Bを調製した。1H NMR(CDCl3,500MHz):δ 7.54(d,J=8.19Hz,2H),7.38(d,J=8.14Hz,2H),3.23(s,3H),1.76(s,3H)。
トルエン(100mL)中のメチル4−ブロモ−2−(ブロモメチル)ベンゾアート(6.00g、19.5mmol)の溶液にシクロペンチルアミン(1.83g、21.49mmol)およびトルエン(100mL)を添加した。トリエチルアミン(3.96g、39.1mmol)を添加し、得られた溶液を110℃で16時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、ジクロロメタン中0.5から1%メタノールで溶出して、固形物としてI−34−1を得た:LCMS(ESI)C13H15BrNOに対する計算値[M+H]+:280,282,実測値280,282;1H NMR(400MHz,CD3OD)δ 7.81(s,1H),7.70−7.65(m,2H),4.71−4.64(m,1H),4.53(s,2H),2.07−1.91(m,2H),1.89−1.81(m,2H),1.79−1.74(m,4H)。
0℃でTHF(23mL)中の5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(2.2g、9.5mmol)の溶液に(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(7.00mL、47.4mmol)を添加し、続いてフッ化テトラブチルアンモニウム(11.9mL、11.9mmol、THF中1M)をゆっくりと(発熱)添加した。反応混合物を1から2時間にわたり室温に温め、一晩撹拌した後、NH4Cl飽和水溶液の添加によって反応停止させた。得られた混合物をEtOAc(×3)で抽出し、合わせた有機層を真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサン/EtOAc勾配で溶出して、I−36を得た。1H NMR(CDCl3,500MHz):δ 7.43−7.41(m,2H),7.33(d,J=8.1Hz,1H),2.89(d,J=15.7Hz,1H),2.82(d,J=15.6Hz,1H),1.27(s,3H),1.16(s,3H)。
0℃でDMF(6.5mL)中のtert−ブチル2−(4−ブロモフェニルスルホンアミド)−2−メチルプロパノアート(815mg、2.2mmol)の溶液に水素化ナトリウム(129mg、3.2mmol、鉱物油中60wt%分散液)を添加した。反応混合物を30分間撹拌した後、ヨウ化メチル(0.40mL、6.5mmol)を添加した。反応物を1から2時間にわたり室温に温め、次いでNH4Cl飽和水溶液で反応停止させた。反応物をEt2Oで希釈し、有機層を塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、Celiteを通じてろ過し、真空濃縮た。シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、ヘキサン/EtOAc勾配で溶出して、I−38を得た。1H NMR(CDCl3,500MHz):δ 1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 7.86(m,2H),7.63(m,2H),2.72(s,3H),1.48(s,15H)。
周囲温度でDCM(10mL)中の(1R,5S)−8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン(0.50g、4.42mmol)およびトリエチルアミン(2.51mL、18.0mmol)の懸濁液に4−ブロモ−2−メチルベンゾイルクロリド(1.24g、5.30mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次いでDCM(30mL)で希釈し、塩水で洗浄した(×2)。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮して、油状物質を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、石油エーテル/EtOAc(5/1)で溶出して、固形物として表題化合物を得た:LRMS(ESI)C14H17BrNO2に対する計算値[M+H]+:310312(1:1)実測値310312(1:1);1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 7.41(s,1H),7.36(d,J=8.1Hz,1H),7.08(d,J=8.1Hz,1H),4.76(m,1H),3.85(m,1H),3.72(m,1H),3.60−3.50(m,3H),2.34(s,3H),2.15−1.86(m,4H)。
シクロヘキサン(70mL)および2−メチルプロパン−2−アミン(6.23mL、58.8mmol)、DMAP(0.240g、1.96mmol)中で1−(4−ブロモフェニル)−2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホナート(7.59g、19.6mmol)を溶解し、磨り潰し、乾燥させた炭酸カリウム(5.42g、39.2mmol)(60℃で1時間にわたり真空乾燥)を添加した。反応混合物を75℃に加熱し、48時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、ろ過し、ろ液を真空濃縮した。シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、ヘキサン中2から20%EtOAcで溶出し、所望の分画を真空濃縮して、液体としてI−42−1を得た。LRMS(ESI)C12H16LRMS(ESI)C12H16BrF3Nに対する計算値[M+H]+:310,実測値310。
(4−ブロモフェニル)(2,2−ジメチルシクロペンチル)スルファン(0.2g、0.7mmol)をDCM(2.0mL)中で溶解し、mCPBA(0.27g、1.5mmol、77wt.%max)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、NaOH水溶液(1.0N)および塩水で洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、ヘキサン中5から30%EtOAcで溶出し、所望の分画を真空濃縮して、固形物としてI−46を得た。LRMS(ESI)C13H18BrO2Sに対する計算値[M+H]+:317,実測値317。
EtOH(950mL)中の(4−ブロモフェニル)ヒドラジン(95g、0.42mol)の溶液に室温でKOAc(42g、0.42mol)およびペンタン−2,4−ジオン(51g、0.51mol)を入れ、混合物を3時間加熱還流した。次いで反応混合物を減圧下で濃縮し、水(500mL)で希釈し、MTBE(×2)で抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空濃縮した。残渣をヘキサン(500mL)中で懸濁し、ろ過し、ろ液を真空濃縮して、液体としてI−49を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 7.58−7.55(m,2H),7.34−7.30(m,2H),6.01(s,1H),2.30(d,J=5.2Hz,6H)。
6−ブロモキノリン−2−カルボン酸(40mg、0.16mmol)およびHATU(121mg、0.317mmol)をDMF(0.50mL)中で溶解し、室温で5分間撹拌した。次いでDMF(0.50mL)、ジメチルアミン(0.159mL、0.317mmol、THF中2M))およびDIPEA(0.083mL、0.48mmol)の個別の溶液を添加し、反応物を室温で1時間撹拌した後、EtOAcで希釈し、水で洗浄した。次いでMgSO4を用いて有機層を乾燥させ、ろ過し、真空濃縮して、表題化合物を得た。1H NMR(500MHz,CDCl3):δ 8.17(d,J=8.2Hz,1H),8.02(s,1H),7.98(d,J=8.2Hz,1H),7.82(d,J=8.2Hz,1H),7.74(d,J=8.2Hz,1H),3.20(s,3H),3.16(s,3H)。
アセトニトリル(10mL)中の6−(4−ブロモフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリジン(1.0g、4.2mmol)の溶液に0から4℃でトリフルオロメタンスルホン酸(3.30g、22.0mmol)、フッ化水素カリウム(3.94g、50.4mmol)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(5.97g、42.0mmol)を連続的に添加した。得られた混合物を周囲温度で48時間撹拌した。次いで反応物をNaHCO3飽和水溶液(50mL)で反応停止させ、続いてEtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。残渣をシリカ上で精製し、石油エーテル中0から1%DCMで溶出して、ラセミ表題化合物を得た。次に、Chiralpak IAカラムを用いてSFCによって表題化合物を分離し、CO2中15%i−PrOHで溶出して、ピークA(I−54A)(Tr=4.7分)およびピークB(I−54B)(Tr=5.5分)を得た。LRMS(ESI)C12H14BrF3Nに対する計算値[M+H]+:308,310(1:1),実測値308,310(1:1);1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 7.66(m,2H),7.59(m,2H),3.16−3.03(m,1H),2.73−2.63(m,1H),2.50−2.42(m,1H),2.25−1.93(m,1H),1.75(m,1H),1.67−1.53(m,3H),1.33(m,1H)。
ドライアセトニトリル(3mL)中の5−(4−ブロモフェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール(0.80g、3.6mmol)の氷冷溶液にトリフルオロメタンスルホン酸(0.67g、4.5mmol)、フッ化水素カリウム(0.840g、10.7mmol)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(5.08g、35.7mmol)を連続的に添加した。反応溶液を周囲温度に温め、48時間撹拌した後、pH>7になるまでNaHCO3飽和水溶液で反応停止させた。溶液をEtOAc(×3)で抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。残渣をシリカクロマトグラフィーによって精製し、石油エーテル中0から20%DCMで溶出して、油状物質として表題化合物を得た。LRMS(ESI)C11H12BrF3Nに対する計算値[M+H]+:294,296(1:1),実測値294,296(1:1);1H NMR(300MHz,CDCl3):δ 7.49(d,J=5.4Hz,2H),7.42(d,J=5.4Hz,2H),3.29−3.21(m,1H),3.16−3.08(m,1H),2.60−2.51(m,1H),2.25−2.16(m,1H),2.08−1.94(m,1H),1.89−1.75(m,1H).Chiralpak AD−Hカラムおよびメタノール(0.2%DEA調整剤入り)を用いて、キラルHPLCによって、このラセミ混合物をピーク1(I−55A、保持時間=4.4分)およびピーク2(I−55B、保持時間=5.2分)に分割した。
アセトニトリル/水(3/1、400mL)中のtert−ブチル4−(4−ブロモ−2−(ブロモメチル)フェニルスルホンアミド)ピペリジン−1−カルボキシラート(50.0g、98.0mmol)の室温の溶液に重炭酸ナトリウム(24.6g、293mmol)を添加した。混合物を80℃で16時間撹拌し、次いで真空濃縮した。残渣を水(200mL)で希釈し、EtOAc(×3)で抽出し、合わせた有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を真空濃縮し、残渣をシリカクロマトグラフィーによって精製し、石油エーテル中20%酢酸エチルで溶出して、固形物として表題化合物を得た。LRMS(ESI)C13H16BrN2O4Sに対する計算値[M−t−Bu+H]+:375,377(1:1)実測値375,377(1:1);1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 7.76(s,1H),7.74(d,J=8.4Hz,1H),7.65(d,J=8.4Hz,1H),4.44(s,2H),4.08(d,J=13.5Hz,2H),3.78−3.71(m,1H),2.98−2.83(m,2H),2.00−1.94(m,2H),1.85−1.73(m,2H),1.43(s,9H)。
5−ブロモ−2−(ピペリジン−4−イル)シクロへキシル−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール1,1−ジオキシド(50mg、0.15mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(60mg、0.47mmol)および2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホナート(0.10g、0.43mmol)を周囲温度でアセトニトリル(15mL)と合わせた。得られた溶液を同じ温度で16時間維持し、次いで真空濃縮した。残渣を水(30mL)中で溶解し、EtOAc(×3)で抽出した。有機層を合わせ、Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮し、シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、EtOAc/石油エーテル(2/5)で溶出し、固形物として表題化合物を得た。LRMS(ESI)C14H17BrF3N2O2Sに対する計算値[M+H]+:413,415(1:1),実測値413,415(1:1);1H NMR(400MHz,CDCl3):δ 7.67(m,2H),7.58(s,1H),4.38(s,2H),3.76−3.68(m,1H),3.13−3.02(m,4H),2.68−2.56(m,2H),2.05(m,4H)。
[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(4−(ベンジルオキシ)−3−(エチルアミノ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート(2−1a)(9.0mg、0.018mmol)をEtOAc(2.0mL)およびEtOH(0.20mL)中で溶解した。Pd/C(10mg、0.094mmol)を添加し、反応物を水素1気圧下で2時間撹拌した。次いでCeliteを通じて反応物をろ過し、DCMで洗浄し、ろ液を真空濃縮した。粗製反応混合物をシリカクロマトグラフィーにより精製し、100%EtOAcで溶出した。所望の分画の濃縮によって、化合物2−1を得た。LRMS(ESI)C20H29N6O3に対する計算値[M+H]+:401,実測値401.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 10.93(d,J=5.0Hz,1H),7.01(t,J=6.6Hz,1H),6.49(d,J=7.5Hz,1H),5.42(t,J=5.8Hz,1H),3.68(d,J=13.8Hz,2H),3.18(dt,J=13.4Hz,6.8,2H),3.10(s,2H),2.98(br s,2H),2.57(d,J=13.9Hz,2H),1.85(t,J=10.2Hz,2H),1.35(s,9H),1.12(t,J=7.1Hz,3H)。
[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート
EtOAc(1mL)中のtert−ブチル3−[4−(ベンジルオキシ)−3−(シクロプロピルアミノ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]−3−(シアノメチル)アゼチジン−1−カルボキシラート(3.0mg、0.0063mmol)の溶液に10%Pd/C(5mg)を添加した。反応物を水素1気圧下で室温で2時間撹拌した。水素バルーンを除去し、Celiteを通じて反応物をろ過し、(DCMで洗浄)ろ液を真空濃縮した。4%MeOH/CH2Cl2とともに分取薄層クロマトグラフィー(PTLC)によって残渣を精製して、化合物3を得た。LRMS(ESI)C19H25N6O3に対する計算値[M+H]+:385,実測値385.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 10.98(d,J=6.0Hz,1H),7.09(dd,J=7.2,6.0Hz,1H),6.20(d,J=7.2Hz,1H),5.67(d,J=2.4Hz,1H),4.41(m,2H),4.19(m,2H),3.29(s,2H),2.54(m,1H),1.36(s,9H),0.59(m,2H),0.48(m,2H)。
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(4−オキソ−3−((2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−(4−(ベンジルオキシ)−3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート(3.37g、5.22mmol)にPd/C(10wt%Pdローディング、0.27g)および酢酸エチル(26mL)を添加した。次いで懸濁液から排気し、水素で埋め戻し、反応物を1気圧の水素下で室温で一晩撹拌した。Celiteを通じて反応物をろ過し、フィルターパッドをDCMで洗浄し、有機溶媒を真空濃縮した。固形物をシリカクロマトグラフィーにより精製し、DCM中0から6%メタノールで溶出し、緑色の固形物として5−1を得て、これをDCMから磨砕して、分析上純粋な固形物を得た。LRMS(ESI)C21H26N7O3Sに対する計算値[M−Boc+H]+:456,実測値456.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.33(s,1H),8.68(s,1H),7.82(d,J=9.0Hz,2H),7.60(d,J=9.0Hz,2H),7.17(d,J=7.8Hz,1H),6.67(d,J=7.8Hz,1H),3.70(d,J=13.8Hz,2H),3.24(s,6H),3.05(br s,2H),2.64(d,J=13.8Hz,2H),2.45(s,6H),1.99(apparentt,J=12.0Hz,2H),1.35(s,9H)。
EtOAc(0.5mL)およびEtOH(0.5mL)中の粗製(4−{4−(ベンジルオキシ)−3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル(28mg、0.061mmol)の溶液に10%wt.Pd/C(5mg)を添加した。反応物を水素1気圧下に置き、室温で2時間激しく撹拌した。水素雰囲気を取り除き、次いでCeliteを通じてろ過によって触媒を除去した。ろ液を真空濃縮し、マス・トリガー(mass triggered)逆相HPLCによって残渣を精製し、0.1%TFA調整剤含有のアセトニトリル/水で溶出した。所望の生成物を含有する分画を凍結乾燥して、TFA塩として化合物7を得た。LRMS(ESI)C19H20FN6Oに対する計算値[M+H]+:367,実測値367.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.35(d,J=6.0Hz,1H),8.40−8.55(m,2H),8.20(s,1H),7.63(m,2H),7.21(t,J=6.6Hz,1H),7.07(t,J=8.4Hz,2H),6.66(d,J=7.2Hz,1H),3.26−3.34(m,4H),2.97(m,2H),2.82(m,2H),2.19(m,2H)。
[1−(シクロプロピルカルボニル)−4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル]アセトニトリル
EtOAc(1.5mL)およびEtOH(0.5mL)中の[4−{4−(ベンジルオキシ)−3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アセトニトリル(12mg、0.024mmol)の溶液にPd/C(5.0mg、10%wt.)を添加した。反応物を水素1気圧下に置き、室温で2時間激しく撹拌した。水素雰囲気を取り除き、Celiteを通じて反応物をろ過し、ろ液を真空濃縮した。シリカクロマトグラフィーによって残渣を精製し、EtOAc中0から5%MeOHで溶出して、化合物7を得た。LRMS(ESI)C23H24FN6O2に対する計算値[M+H]+:435,実測値435.1H NMR(600MHz,CD3OD):δ 8.06(s,1H),7.60(m,2H),7.19(d,J=7.2Hz,1H),7.01(t,J=8.4Hz,2H),6.73(d,J=7.8Hz,1H),5.47(s,1H),4.25(m,2H),3.51(m,1H),3.14(s,2H),2.86−3.15(m,3H),1.95−2.18(m,3H),0.74−0.90(m,4H)。
4−({1−[1−ベンジル−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド
オーブン乾燥させた反応容器に3−((4−(ベンジルオキシ)−1−(4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド(20mg、0.037mmol)、DMF(0.19mL、0.2M)、ベンズアルデヒド(3.8mg、0.037mmol)、TFA(18.8mg、0.165mmol)およびトリアセトキシボロヒドリド(39mg、0.183mmol)を入れた。反応容器を密封し、50℃に一晩加熱した。室温に冷却したところで、ジオキサン中HCl(0.10mL、2M)を添加し、反応混合物をさらに4時間撹拌した。粗製反応混合物をろ過し、マスディレクテッド(mass directed)逆相カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、実施例8−1を得た。LRMS(ESI)C28H32N7O3Sに対する計算値[M+H]+:546,実測値546.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.31(s,1H)8.68(s,1H),7.83(d,J=8.5Hz,2H),7.59(d,J=8.5Hz,2H),7.26(m,3H),7.18(m,1H),7.16(m,1H),6.67(m,1H),6.51(m,1H),3.71(br s,1H),2.65(d,2H),2.54(s,6H),2.08(m,1H),1.36(s,2H)。
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−プロパノイルピぺリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
2,2,2−トリフルオロエチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
イソプロピル−4−(シアノメチル)−4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート
メタノール(5mL)中の2−(4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル(30mg、0.06mmol)の溶液にクロロギ酸イソプロピル(9mg、0.07mmol)および炭酸ナトリウム(20mg、0.18mmol)を添加した。混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次いで冷却し、水(10mL)の添加によって反応停止させた。混合物を酢酸エチル(×2)で抽出し、合わせた有機層を塩水(×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、ろ液を真空濃縮した。水(0.05%重炭酸アンモニウム調整剤入り)およびアセトニトリルを用いて逆相クロマトグラフィーによって粗製生成物を精製した。所望の分画を真空濃縮して、固形物を得た。LCMS(ESI)C22H25FN7O3に対する計算値[M+H]+:454,実測値454;1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 11.40(br s,1H),9.02(s,1H),7.97(d,J=6.0Hz,1H),7.52(d,J=6.0Hz,1H),7.39(d,J=1.5Hz,1H),7.25−7.21(m,1H),6.73(d,J=7.5Hz,1H),4.77(m,1H)3.78(m,2H),3.18(m,2H),2.67(m,2H),2.50(m,2H),2.11−2.05(m,2H),1.18(d,J=8.0Hz,6H)。
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−((2,2,2−トリフルオロエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド
2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル
ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル(HCl塩)
DMF(1.0mL)中の2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル(0.10g、0.24mmol)の溶液に2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン(56mg、0.31mmol)およびDIPEA(61mg、0.48mmol)を添加した。反応物を密封し、120℃に16時間加熱し、次いで冷却し、ろ過し、逆相HPLCによりろ液を精製した。LRMS(ESI)C26H25N7O3SF3に対する計算値[M+H]+:572,実測値572.1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 11.41(br s,1H),8.75(s,H),8.34(d,J=4.8Hz,1H),7.89(d,J=8.8Hz,2H),7.81(d,J=8.8Hz,2H),7.28−7.23(m,1H),7.15(s,1H),6.86(d,J=4.8Hz),6.75(d,J=7.6Hz,1H),4.18−4.09(m,2H),3.44−3.28(m,4H),3.16(s,3H),2.81−2.72(m,2H),2.18−2.04(m,2H)。
2−(4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル
窒素下、周囲温度で2−プロパノール(10mL)中の2−(4−(3−アミノ−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル(30mg、0.070mmol)の撹拌溶液に酢酸カリウム(14mg、0.14mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトニル)ビス−パラジウム(0)クロロホルム付加化合物(10mg、0.010mmol)、ジ−tert−ブチル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(8mg、0.02mmol)および(4−ブロモ−2−メチルフェニル)(チオモルホリノ)メタノン(24mg、0.080mmol)を添加した。反応混合物を80℃で4時間撹拌し、次いで冷却し、水で反応停止させ、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機層を塩水(×2)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、ろ過し、ろ液を真空濃縮した。水(0.05%NH4HCO3調整剤入り)およびアセトニトリルを用いて逆相HPLCによって生成物を精製した。所望の分画を合わせ、真空濃縮して、固形物として表題化合物を得た。LCMS(ESI)C31H32F3N8O2Sに対する計算値[M+H]+:637,実測値637.1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 11.34(br s,1H),8.35(m,1H),8.27(s,1H),7.58−7.50(m,2H),7.24−7.13(m,3H),6.88(d,J=6.8Hz,1H),6.72(d,J=10.0Hz,1H),4.17−4.29(m,2H),3.88(m,2H),3.46−3.37(m,2H),3.30(m,4H),2.79−2.67(m,6H),2.27(s,3H),2.21−2.01(m,2H)。
2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル
(シスおよびトランス)2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル
アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル
THF(1.1mL)およびMeOH(1.1mL)の混合液中の2−(4−オキソ−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル(0.12g、0.27mmol)の懸濁液に3−フルオロアゼチジン塩酸塩(0.75g、0.67mmol)および酢酸(0.12mL、2.1mmol)を添加した。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.42g、0.67mmol)を添加し、反応混合物を室温でさらに30分間撹拌した。反応混合物を真空濃縮して、残渣を得て、これをシリカクロマトグラフィーにより精製し、DCM中0.5から5%MeOHで溶出して、純粋なトランス化合物18−1(ジアステレオマー1)を得た。LRMS(ESI)C24H25F4N6Oに対する計算値[M+H]+:489,実測値489.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.27(d,J=5.6Hz,1H),8.55(s,1H),7.80(d,J=8.5Hz,2H),7.56(d,J=8.7Hz,2H),7.16−7.13(m,1H),6.64(d,J=7.6Hz,1H),5.20−5.04(m,1H),3.57−3.48(m,2H),3.16(s,2H),3.05−3.01(m,1H),3.01−2.96(m,1H),2.40−2.33(m,2H),2.25−2.21(m,1H),2.13(t,J=10.0Hz,2H),1.53−1.38(m,4H). 0.1%TFA調整剤入りの水中のAcCNを用いた逆相クロマトグラフィーによる続く精製にシス化合物18−2、(ジアステレオマー2)を供した。所望の分画をEtOAcで希釈し、NaHCO3飽和水溶液で中和し、有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。LRMS(ESI)C24H25F4N6Oに対する計算値[M+H]+:489,実測値489.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.27(d,J=5.7Hz,1H),8.56(s,1H),7.80(d,J=8.6Hz,2H),7.56(d,J=8.7Hz,2H),7.16(dd,J=7.4,5.9Hz,1H),6.63(d,J=7.5Hz,1H),5
.10−4.94(m,1H),3.48−3.39(m,2H),3.13(s,2H),3.01−2.91(m,2H),2.73(d,J=13.7Hz,2H),2.19−2.12(m,1H),1.84−1.72(m,2H),1.68(dd,J=9.9,3.9Hz,2H),1.08−0.97(m,2H)。
(2S,5S)−N−(tert−ブチル)−5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド
DMF(0.4mL)中の(2S,5S)−5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボン酸(30mg、0.046mmol)にtert−ブチルアミン(24μL、0.23mmol)、DIPEA(40μL、0.229mmol)およびHATU(52.4mg、0.138mmol)を添加した。反応物を室温で4時間撹拌し、次いで濃縮し、0.1%TFA調整剤入りの水中のアセトニトリルを用いてマス・トリガー(mass triggered)逆相HPLCによって精製して、19−1を得た。LRMS(ESI)C29H38N7O5Sに対する計算値[M+H]+:596,実測値596.1H NMR(600MHz,DMSO−d6):δ 11.32(d,J=5.8Hz,1H),8.66(s,1H),7.64−7.62(d,J=7.1Hz,1H),7.56−7.54(d,J=8.2Hz,1H),7.19(t,J=5.8Hz,1H),6.90(s,1H),6.73−6.72(d,J=7.6Hz,1H),4.46(s,1H),4.42−4.40(d,J=11.7Hz,1H),3.88(d,J=11.2Hz,2H),3.85−3.84(d,J=11.2Hz,1H),3.48(d,J=11.7Hz,2H),2.63−2.62(d,J=12.9Hz,2H),2.97−2.94(d,J=15.8Hz,2H),1.69(m,2H),1.42(s,9H),1.27(s,9H)。
(S)−2−(3−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル
マグネット式スターラーバーが入った反応バイアルに(S)−4−((1−(3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−2−メチル安息香酸(15mg、0.040mmol)、HATU(28mg、0.070mmol)、ヒューニッヒ塩基(26μL、0.15mmol)、DMF(0.13mL)および4,4−ジフルオロピぺリジン(9mg、0.07mmol)を入れた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで0.1%TFA調整剤入りの水中アセトニトリルを用いて逆相クロマトグラフィーによって精製して、20−1を得た。LRMS(ESI)C26H29F2N6O3に対する計算値[M+H]+:511,実測値511.1H NMR(DMSO,500MHz):δ 11.29(s,1H),8.28(s,1H),7.54(d,J=11.4Hz,2H),7.19−7.15(m,2H),6.68(d,J=7.5Hz,1H),4.32(d,J=12.1Hz,1H),3.96−3.92(m,4H),3.69−3.65(m,2H),3.37−3.20(m,4H),2.64(m,1H),2.21(s,3H),2.05−2.01(m,4H),1.70(m,1H),1.60(m,1H)。
(2S,5S)−tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチルベンゾ[d]チアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート
(2S,5S)−tert−ブチル5−(3−アミノ−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート(93mg、0.25mmol)、6−ブロモ−2−メチルベンゾ[d]チアゾール(62.7mg、0.275mmol)、Pd2(dba)3(27.5mg、0.030mmol)、t−Bu−X−Phos(26mg、0.060mmol)および酢酸カリウム(49.1mg、0.500mmol)を5mL Biotageマイクロ波バイアルに添加し、続いて2−プロパノール(2.50mL)を添加した。バイアルを密封し、排気/アルゴン埋め戻し(×3)によって脱気し、85℃に18時間加熱した。反応物を室温に冷却し、真空濃縮した。残渣をDMSO(2.50mL)に吸収させ、ろ過し、得られた溶液をマスディレクテッド(mass directed)逆相HPLC(0.1%TFA調整剤入りの水中5から50%アセトニトリル)によって直接精製した。純粋な生成物を含有する分画を凍結および凍結乾燥して、TFA塩として、および固形物として表題化合物を得た。LRMS(ESI)C18H24N5O4に対する計算値[M+H]+:374,実測値374.1H NMR(DMSO−d6,500MHz):δ 8.44(d,J=2.3Hz,1H),8.38(s,1H),7.77(d,J=8.5Hz,1H),7.59(dd,J=8.5,2.5Hz,1H),7.20(dd,J=7.5,6.0Hz,1H),6.74(d,J=7.5Hz,1H),4.35(d,J=11.7Hz,1H),4.22(dd,J=9.4,4.2Hz,1H),4.12(d,J=12.2Hz,1H),3.43(AB,J=17.4Hz,1H),3.38(AB,J=17.4Hz,1H),2.74(s,3H),2.56(m,1H),2.44(m,1H),1.92(m,2H),1.46(s,9H)。
(2S,5S)−5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N−(メチルスルホニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド
(2S,5S)−5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N,N−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド
2−((3S,6S)−3−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル
THF(2.0mL)中の2−((3S,6S)−6−アセチル−3−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル(26mg、0.061mmol)の溶液を密封し、アルゴンでフラッシュし、−78℃に冷却した。次いで臭化メチルマグネシウム(0.081mL、0.244mmol、ジエチルエーテル中3M)を添加し、反応物を2時間撹拌した後、NH4Cl飽和水溶液で反応停止させた。次いで酢酸エチル(×3)を用いて反応物を抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、ろ過し、真空濃縮した。マス・トリガー(mass triggered)逆相HPLCを用いて粗製物質を精製した。分画をプールし、真空濃縮して、実施例24を得た。LRMS(ESI)C22H25ClN5O3に対する計算値[M+H]+:442,実測値:4421H NMR(500MHz,Acetone−d6):δ 10.27(d,J=4.2Hz,1H),8.29(s,1H),7.78(d,J=8.9Hz,2H),7.36(d,J=8.9Hz,2H),7.32(d,J=7.1Hz,1H),6.81(d,J=7.1Hz,1H),4.61(d,J=11.0,2.8Hz,1H),3.99(d,J=11.0Hz,1H),3.49(s,2H),3.41(d,J=11.1Hz,1H),2.93(m,1H),2.51(m,1H),2.03(m,1H),1.86(m,1H),1.26(3H),1.24(s,3H)。
Jak生化学HTRFアッセイプロトコール
HTRF方式生化学アッセイにおいて、各酵素に対して組み換え精製GSTタグ付加触媒ドメインを用いて、化合物の、JAK1、JAK2、JAK3,およびTyk2活性阻害能を測定した(Invitrogen JAK1#M4290、JAK2#M4290、JAK3#M4290、Tyk2#M4290)。この反応は、共通ペプチド基質、LCB−EQEDEPEGDYFEWLW−NH2(社内)を用いた。基本的アッセイプロトコールは次のとおりである:第一に、Labcyte Echo 555アコースティック分注装置(acoustic dispenser)を用いて、250nLのDMSO中希釈化合物を乾燥384−ウェル黒色プレート(Greiner#781076)のウェルに分注した。続く試薬添加は、Agilent Bravoを使用した。次に、1Xアッセイ緩衝液(Invitrogen キナーゼ緩衝液#PV3189、2mM DTT、0.05%BSA)中の18μLの1.11X酵素および1.11X基質をウェルに添加し、振盪し、次いで室温で30分間予備温置して、化合物結合を平衡化した。平衡化後、2μLの1Xアッセイ緩衝液中の10XATPを添加して、キナーゼ反応を開始させ、プレートを振盪し、次いで室温で120分間温置した。温置終了時に、20μLの2X停止緩衝液(ストレプトアビジン−Dylight 650(Thermo#84547B/100mL)、Eu−タグ付加pY20抗体(Perkin Elmer#AD0067)、EDTA、HEPESおよびTriton)を添加して、反応を停止させた。プレートを振盪し、遠心し、次いで室温で60分間温置し、次いでPerkin Elmer Envision(λex=337nm、λem=665および615nm、TRF遅延時間=20μs)上で読み取りを行った。HTRFシグナル=10,000*665nm読み取り/615nm読み取り。未処理対照に対する正規化後、各化合物濃度でのHTRFシグナルのパーセント阻害を計算した。パーセント阻害対化合物濃度のlogのプロットを4−パラメーター用量反応式にフィットさせて、IC50値を計算した。
Claims (19)
- 式I:
(式中、
R2およびR3は、それぞれ独立に水素、C1−4アルキルおよびヒドロキシから選択され、ここでR2およびR3は、それらが連結される炭素と一緒になって、3から6員環を形成していてもよく;
X1はCであり;
X2、X3およびX4は、それぞれ独立にO、N、SおよびCから選択され、ただし、形成される環系は、O、NおよびSから選択される0、1、2または3個の原子を含有し;
nは、0、1、2、3または4であり;
mは、0、1、2、3または4であり;
pは、0、1、2、3または4であり;
R4は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C1−10アルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C1−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、C0−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、アリールC0−10アルキルスルファモイル、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキル
C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され、ここで、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒に、飽和環を形成していてもよく;
R5は、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−SF5、C0−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルホニル、アリールC0−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルスルファモイル、C1−10ヘテロアルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、ヘテロアリールC0
−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アリールC0−10アルキルスルファモイル、(C0−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2H、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、C1−10アルキルスルフィニル、C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
R4およびR5は、それぞれ1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、R6は独立に、ハロゲン、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C2−10アルケニル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C2−10アルケニル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(カルボニル)0−1オキシC0−10アルキル、((C0−10)アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、アリール(C0−10)アルキルアミノカルボニルオキシ、−CO2(C0−10アルキル)、−(C0−10アルキル)CO2Hオキソ(=O)、C0−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールスルホニル、アミノスルホニル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、−SO2CF3、−SO2CF2H、C1−10アルキルスルフィニル、アミノ、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−(オキシ)0−1(カルボニル)0−1N(C0−10アルキル)1−2C1−4アシルアミノC0−10アルキル、ヒドロキシ、(C1−10アルキル)OH
、C1−10アルコキシC0−10アルキル、(C1−10アルキル)シアノ、シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され;
R6は、水素、ヒドロキシ、(C1−6)アルキル、C1−10アルコキシC0−10アルキル、(C1−10アルキル)OH、ハロゲン、CO2H、−(C0−6)アルキルCN、−O(C=O)C1−C6アルキル、NO2、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、−N−C(O)O(C0−6)アルキル、C1−10アルキルスルホニル、オキソ(O=)、アミノスルホニル、−SO2C1−6アルキル、−SO2CF3、−SO2CF2H、−C1−10アルキルスルフィニル、−O(0−1)(C1−10)ハロ、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アルキル、アミノ(C1−6アルキル)0−2およびNH2から選択される1、2または3個のR7置換基で置換されていてもよい。)
の化合物もしくは医薬的に許容可能な塩またはその立体異性体。 - R5が、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、−SF5、C0−10アルキルスルホニル、C1−10ヘテロアルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルファモイル、ヘテロアリールC0−10アルキルスルファモイル、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、アリールC0−10アルキルスルファモイル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され、ここで、R5が、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
- R4が、ハロゲン、オキソ(=O)、C1−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、アリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C0−10アルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、C1−10アルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキル(オキシ)0−1(カルボニル)0−1アミノC0−10アルキル、(C1−10)ヘテロアルキルアミノ(カルボニル)0−1C0−10アルキル、C3−12シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、ヘテロアリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、(C3−12)ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロアルキルC0−10アルキルスルホニル、(C3−12)シクロヘテロアルキルC0−10アルキルスルホニル、−SO2NH2、−SO2NH(C1−6アルキル)、−SO2N(C1−6アルキル)2、C0−10アルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、C1−10ヘテロアルキルスルホンイミドイルC0−10アルキル、(C1−10アルキル)1−2アミノ、−CO2(C0−10アルキル)、−SO2CF3、−SO2CF2H、−SO2CH2CF3、ヒドロキシ、−(C1−10アルキル)OH、C1−10アルコキシC0−10アルキル、シアノ、(C1−6アルキル)シアノおよびC1−6ハロアルキルから選択され、ここで、R4が、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒に、飽和環を形成していてもよい、請求項2に記載の化合物。
- R4が、tert−ブチルカルボニル、メトキシカルボニル、メチルカルボニル、シクロプロピルメチル、シクロプロピルメチルカルボニル、シクロプロピルエチルカルボニル、シクロプロピルカルボニル、シクロブチルカルボニル、シクロペンチルオキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、フェニルメチル、フェニルプロピル、フェニルメチルカルボニル、フェニルエチルカルボニル、フェニルオキシカルボニル、フェニルカルボニル、オキサゾリルメチル、1,3−オキサゾリルメチル、インドリルメチル、1−フェニルエチル、ピリジニルメチル、シクロヘキシルカルボニル、フルオロ、2,2,2−トリフルオロエチル、エチル、2−ヒドロキシエチル、ネオペンチルカルボニル、ネオペンチルオキシカルボニル、エチルカルボニル、エチルオキシカルボニル、メトキシメチルカルボニル(メチルアミノ)メチルカルボニル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニルカルボニル、ピロリジニルメチルカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラニルカルボニル、テトラヒドロ−2H−チオピラニルオキシカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラニルオキシカルボニル、1−(ピリジニル)エチルオキシカルボニル、アダマンチルカルボニル、テトラヒドロフラニルオキシカルボニル、トリフルオロエチルスルホニル、ジメチルアミノ、tert−ブチルオキシカルボニル、メチル、tert−ブチルアミノカルボニル、アミノカルボニル、アゼチジニル、シクロヘキシルアミノ、オキソ、ヒドロキシ、メチルアミノカルボニル、シクロプロピルスルホニル、、メトキシ、フェニルアミノ、ピリジニル、ヒドロキシイソプロピル、ヒドロキシエト−2−イル、トリフルオロメチル、2−(メチルチオ)エト−2−イルカルボニル、メチルスルホニル、エチルカルボニル、メチルアミノ、イソプロピルオキシカルボニルおよびヒドロキシイソプロピルから選択され;ここでR4が、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよく、2個のR4が、それぞれが連結される環原子と一緒に、飽和環を形成していてもよい、請求項3に記載の化合物。
- 実施形態R5が、メトキシカルボニル、tert−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルファモイル、tert−ブチル(メチル)スルファモイル、tert−ブチル(エチル)スルファモイル、ペンタフルオロスルファニル、メトキシ、ジメチルアミノ、オキソ、アミノ、フルオロ、イソブチル、イソプロピル、スルファモイル、ジメチルスルファモイル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、tert−ブチルオキシカルボニル(1−メチル)エチル、ジエチルスルファモイル、エチルスルファモイル、ピロリジニルスルホニル、メチル、tert−ブチルアミノメチル、メチルアミノカルボニル、メチルアミノメチル、エチル、(1−ヒドロキシ)エチル、ピぺリジニルスルホニル、ピペリジニル、チオモルホリニルカルボニル、チアゾリジニルカルボニル、チオモルホリニルメチル、ピロリジニルカルボニル、ピぺリジニルカルボニル、エチルアミノカルボニル、モルホリニルカルボニル、tert−ブチル、シクロペンチルメチル、シクロへキシル、シクロヘキシルスルホニル、シクロヘキシルスルファモイル、シクロペンチル、シクロペンチルスルホニル、ベンジル、ヒドロキシメチル、8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル、8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3カルボニル、3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イルカルボニル、エトキシカルボニル(ジメチルエト−2−イル)、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、アゼチジニルスルホニル、シクロプロピルスルホニル、シクロプロピル、クロロ、エチルアミノメチル、ピロリジニルメチル、1−ピロリジン−1−イルエチル、シクロプロピルメチル、ピラゾリルメチル、モルホリニルスルホニル、イソプロピルアミノメチル、ピラゾリル、ピロリジニル、ピぺラジニル、メチルスルホニル、イソプロピルスルホニル、イソプロピルスルファモイル、メチルスルファモイル、ベンジルスルファモイル、シクロプロピルメチル、シクロブチル、tert−ブチルスルホニル、tert−ブチルオキシカルボニル、tert−ブチルオキシカルボニルメチル、メトキシメチル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−カルボニル、メトキシエト−2−イル、トリアゾリルメチル、1,2,3−トリアゾリルメチル、アミノメチル、エチルアミノメチル、アミノカルボニル、モルホリニル、イソプロピル、イソプロピル(メチ(methy))スルファモイル、スルホニル、シアノ、2,2,2−トリフルオロエチル、エチルアミノカルボニル、tert−ブチルアミノメチル、イソプロピルオキシカルボニル(ジメチルエト−2−イル)、1,1,1−トリフルオロ−3,3−ジメチルブト−2−イル、(1,1,2−トリメチルプロピル)スルホニル、(1,1−ジメチルプロピル)スルホニル、イソプロピルスルホンイミドイルメチルスルホニル、エチルカルボニル、2,3−ジヒドロ−1H−インデニル、エチルメチルスルファモイル、ネオペンチル、メチルアミノメチルジメチルアミノ、2−(イソプロピルアミノ)プロパン−2−イル、2,2−ジメチルプロピル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエト−2−イル、tert−ブチルオキシカルボニル(2−メチルプロプ−2−イル)、メトキシ、エチルアミノカルボニル、メチルアミノカルボニルおよびメトキシメチルから選択され;ここでR5が、0、1、2、3または4個のR6置換基で置換されていてもよい、請求項4に記載の化合物。
- 次の:
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(エチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(シクロプロピルメチル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(シクロブチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[3−(エチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[3−(メチルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[3−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(4−オキソ−3−((2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3((4(メトキシカルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3−((4−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−ヒドロキシエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{4−オキソ−3−[(4−スルファモイルフェニル)アミノ]−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[4−(ペンタフルオロスルファニル)フェニル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−{3−[(2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−メチル−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[3−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[4−(ジメチルスルファモイル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−[4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
4−((1−(3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(3−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
メチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−{3−[(2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−(シアノメチル)−3−[4−オキソ−3−({4−[(トリフルオロメチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)−4−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(3,5−ジメチルフェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3,5−ビス((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(3−((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)−5−((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−(m−トルイジノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(イソインドリン−5−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロプロピルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−エチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−[3−[(2−メチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−{3−[(2−エチル−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(2−メチルプロピル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロプロピルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[2−(シクロペンチルメチル)−1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−1H,4H,5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−[4−オキソ−3−({4−[(トリフルオロメチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−(1−(1−(シアノメチル)シクロへキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イルアミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[b]チオフェン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(8−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)アセトニトリル;
4−({1−[1−(シアノメチル)−2−フルオロシクロヘキシル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
{2−フルオロ−1−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]シクロへキシル}アセトニトリル;
{2−フルオロ−1−[3−({4−[(1−メチルエチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]シクロへキシル}アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(3−((4−(N−(tert−ブチル)−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−イソプロピル−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−エチル−N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1,1−ジオキシド−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)イソインドリン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−((1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−((2H−1,2,3−トリアゾール−2−イル)メチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(シクロプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シクロへキシル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シクロペンチル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−(3−{[4−(アゼチジン−1−イルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(2,2−ジメチルピロリジン−1−イル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−{3−[(4−{[2−メチルアゼチジン−1−イル]スルホニル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
エチル3−(4−((1−(3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)フェニル)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルブタノアート;
2−(3−(3−((4−(3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−フルオロピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−メトキシピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(3−メトキシピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((1−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゾニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((1−オキソ−1,3−ジヒドロイソベンゾフラン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
(1−{3−[(3,3−ジメチル−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾフラン−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}シクロペンチル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)ベンゾアート;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンズアミド;
2−(1−(3−((2−イソプロピル−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−イソプロピルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
2−(1−(3−((4−(アゼチジン−1−イルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(エチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−エチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジエチルベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル2−(4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルフェニルスルホンアミド)−2−メチルプロパノアート;
2−(1−(4−オキソ−3−((1−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)イソインドリン−5−イル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロペンチル)アセトニトリル;
エチル2−(4−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルフェニルスルホンアミド)−2−メチルプロパノアート;
tert−ブチル2−(5−((1−(1−(シアノメチル)シクロペンチル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−1−オキソイソインドリン−2−イル)−2−メチルプロパノアート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−シアノフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(キノリン−6−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(2−フルオロ−1−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(2−フルオロ−1−(3−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−2−フルオロシクロヘキシル)アセトニトリル;
2−(2−フルオロ−1−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(チアゾリジン−3−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルチアゾリジン−3−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルチオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−イソプロポキシ−3,3−ジメチル−4−オキソブタン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((1−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−1−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチルブタン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1,1,1−トリフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
{1−[3−({4−[1−(エチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]−2−フルオロシクロヘキシル}アセトニトリル;
[2−フルオロ−1−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}シクロへキシル]アセトニトリル;
{1−[3−({4−[1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]−2−フルオロシクロヘキシル}アセトニトリル;
[3−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(1−メチルエチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
4−({1−[3−(シアノメチル)−4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
N−tert−ブチル−4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
[3−(3−{[4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
N−tert−ブチル−4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル[5−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−1,1−ジオキシド−1,2−ベンゾイソチアゾール−2(3H)−イル]アセタート;
tert−ブチル3−{[4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)フェニル]スルホニル}−3−メチルブタノアート;
{3−[3−({4−[1−アミノ−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−(3−{[4−(シクロペンチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[(1,1,2−トリメチルプロピル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−(3−{[4−(シクロヘキシルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(3−((4−(1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
{3−[3−({4−[(1,1−ジメチルプロピル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
[3−{3−[(2−シクロペンチル−1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ピロリジン−1−イルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[4−オキソ−3−({4−[1−ピロリジン−1−イルエチル]フェニル}アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
{3−[3−({4−[(2,2−ジメチルシクロペンチル)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル}アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(モルホリノスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−(3−{[4−(モルホリン−4−イルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{4−オキソ−3−[(4−{2,2,2−トリフルオロ−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(1−(エチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−(イソプロピルアミノ)エチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(1−(ピロリジン−1−イル)エチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(キノリン−6−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−シアノキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2,2−ジメチルモルホリン−4−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−(キノリン−3−イルアミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(ジメチルアミノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−カルバモイルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(4−オキソ−3−((4−(1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((2−(ジメチルアミノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((2−メチルキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−モルホリノキノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(2−メチルモルホリノ)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(プロパン−2−イル−スルホンイミドイル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(4−オキソ−3−((4−(プロパン−2−イルスルホンイミドイル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
4−({1−[1−(シアノメチル)−2−フルオロシクロヘキシル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
tert−ブチル−5−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(シクロプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−(ジメチルカルバモイル)キノリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
4−({1−[3−(シアノメチル)テトラヒドロフラン−3−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)ベンゾニトリル;
[3−{3−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(4−クロロ−8−フルオロキノリン−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(4−フルオロキノリン−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロフラン−3−イル]アセトニトリル;
2−(3−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロフラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロフラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((4−(tert−ブチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
N−(tert−ブチル)−4−((1−(4−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(3−(3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((2−(tert−ブチル)−1−オキソイソインドリン−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(3−フルオロ−4−(4−オキソ−3−((4−(2−(トリフルオロメチル)ピペリジン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−((4−(1−(tert−ブチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
2−[4−(3−{[1,1−ジオキソ−2−(ピペリジン−4−イル)−3H−1,2−ベンゾチアゾール−5−イル]アミノ}−4−オキソ−5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロオキサン−4−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル4−(シアノメチル)3−フルオロ−4−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2−(イソプロピルアミノ)プロパン−2−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−{[4−(1−メトキシエチル)フェニル]アミノ}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(4−{1−メチル−1−[(1−メチルエチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−((4−(1−ベンジル−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−3−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2−(トリフルオロメチル)ピぺリジン−2−イル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(3−((4−(N−ベンジルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(2−メトキシエチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−シクロヘキシルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−((4−(ピペリジン−1−イルスルホニル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(モルホリノスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((3−フルオロ−4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N−(シクロプロピルメチル)スルファモイル)−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
(4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
[1−(シクロプロピルカルボニル)−4−{3−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−4−イル]アセトニトリル;
4−({1−[1−ベンジル−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−メチルベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1−メチルエチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1−メチルエチル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(1メチルエトキシ)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,6−ジフルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,3,6−トリフルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(1,3−オキサゾール−2−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4−イソオキサゾール−3−イルベンジル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[4−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フェニルプロピル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(1H−インドール−4−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(1−(2,6−ジフルオロフェニル)エチル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−フェネチルピぺリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
3−({1−[4−(シアノメチル)−1−(ピリジン−3−イルメチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−プロパノイルピぺリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3,3,3−トリフルオロプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(N,N−ジメチルグリシル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[(3,3−ジフルオロシクロブチル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロヘキシルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[トリシクロ[3.3.1.13,7]デク−1−イルカルボニル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルアセチル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−シクロプロピルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(フェニルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(4−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(3−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{1−[(2−クロロフェニル)カルボニル]−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アセチル}ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−フェニルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−[(1−{4−(シアノメチル)−1−[(2−オキソピロリジン−1−イル)アセチル]ピペリジン−4−イル}−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ]−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(4,4,4−トリフルオロブタノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3−シアノプロパノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−({1−[4−(シアノメチル)−1−(3,3−ジメチルブタノイル)ピペリジン−4−イル]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル}アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(2−(メチルチオ)プロパノイル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(1−(2−シアノアセチル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
フェニル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−フルオロフェニル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
ネオペンチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
イソプロピル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−メチルシクロペンチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−(メチルチオ)エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−メトキシプロパン−2−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロフラン−3−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−(ピリジン−2−イル)エチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
1−シアノエチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
テトラヒドロフラン−3−イル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
2,2,2−トリフルオロエチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
イソプロピル−4−(シアノメチル)−4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
メチル4−(シアノメチル)−4−(3−(2−フルオロピリジン−4−イルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−((2,2,2−トリフルオロエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−((1−(4−(シアノメチル)−1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((4(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((4((ジフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
2−(4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(5(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
6−(4−(シアノメチル)−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
6−((3R,4R)−4−(シアノメチル)−3−フルオロ−4−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)ニコチノニトリル;
2−(1−(5−ヨードピリジン−2−イル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(1−(5−ブロモピリジン−2−イル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
(RまたはS)−2−(4−(4−オキソ−3−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−(4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−1−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(1−(2,2−ジフルオロプロパノイル)−4−(3−((4−(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−ヒドロキシ−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(シクロヘキシルアミノ)−1−(4−オキソ−3−((4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シクロヘキシルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(フェニルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((4−((ジフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)−4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)シクロへキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(ジメチルアミノ)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ−[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(4−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−1−(3−((2−メチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)シクロへキシル)アセトニトリル;
2−(1−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(ジメチルアミノ)シクロへキシル)アセトニトリル;
4−((1−(1−(シアノメチル)−4−オキソシクロヘキシル)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)アミノ)−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
N−(tert−ブチル)−5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
N−tert−ブチル−5−{3−[(2−tert−ブチル−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−5−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−5−(シアノメチル)−N−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
イソプロピル5−(3−((2−(tert−ブチル)−1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
2−(3−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(2−メチルピぺリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((3−メチル−4−(2−メチルピぺリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
2−(3−(3−((4−(4−ヒドロキシ−4−メチルピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(ピロリジン−1−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(3−メチルモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(2−メチルモルホリン−4−カルボニル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(2,6−ジメチルモルホリン−4−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((4−(エチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3−メチル−4−(メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(3−((4−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−メチルベンゾ[d]チアゾール−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[1−{3−[(3,3−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}−2−フルオロシクロヘキシル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((3,3−ジメチル−2−オキソインドリン−6−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
[3−{3−[(3,3−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
[3−{3−[(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)アミノ]−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]アセトニトリル;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(3−((2−フルオロピリジン−4−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル5−(シアノメチル)−5−(4−オキソ−3−((4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)フェニル)アミノ)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−((4−(4,4−ジフルオロピぺリジン−1−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(3−((4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニル)−3−メチルフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−4−(シアノメチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−{3−[(5−メチル−4−{3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イルカルボニル}シクロヘキサ−1,3,5−トリエン−1−イル)アミノ]−4−オキソ−5H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−4−(3−(3−メチル−4−(チオモルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル−4−(シアノメチル)−4−(3−((1,1−ジオキシド−2−(1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾール−5−イル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピペリジン−2−イル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(4−オキソ−3−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−2−イル)フェニルアミノ)−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(シアノメチル)−4−(3−(3−メチル−4−(モルホリン−4−カルボニル)フェニルアミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N−(メチルスルホニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;
5−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−5−(シアノメチル)−N,N−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルボキサミド;および
2−(3−(3−((4−クロロフェニル)アミノ)−4−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−6−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)アセトニトリル
から選択される、請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能な塩またはその立体異性体。 - 請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能なその塩と、医薬的に許容可能な担体と、を含む医薬組成物。
- JAK介在性疾患の処置を必要とする患者に治療的有効量の請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能なそのを投与することを含む、JAK介在性疾患の処置のための方法。
- ヤヌスキナーゼJAK1およびJAK2の阻害によって緩和され得る、哺乳動物における、関節炎、喘息および閉塞性気道疾患、自己免疫疾患または障害および癌から選択される状態を処置する方法であって、かかる処置を必要とする哺乳動物に、治療的有効量の請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容可能な塩またはその立体異性体を投与することを含む、方法。
- 前記状態が関節炎である、請求項10に記載の方法。
- 前記状態が、関節リウマチ、若年性関節炎および乾癬性関節炎から選択される、請求項10に記載の方法。
- 前記状態が喘息または閉塞性気道疾患である、請求項10に記載の方法。
- 前記状態が、慢性喘息、遅発性喘息、気道過敏症、気管支炎、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、塵埃喘息、再発性気道閉塞および慢性閉塞性肺疾患(COPD)ならびに肺気腫から選択される、請求項13に記載の方法。
- 前記状態が自己免疫疾患または障害である、請求項10に記載の方法。
- 治療的有効量の請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能なその塩を投与することを含む、喘息の処置を必要とする哺乳動物において喘息を処置する方法。
- 治療的有効量の請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能なその塩を投与することを含む、関節炎の処置を必要とする哺乳動物において関節炎を処置する方法。
- ヤヌスキナーゼJAK1およびJAK2の阻害によって緩和される疾患または障害の処置のための薬剤の製造における、請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容可能な塩またはその立体異性体の使用。
- ヤヌスキナーゼJAK1およびJAK2阻害によって緩和される疾患または障害の処置のための薬剤の製造における、請求項1に記載の化合物または医薬的に許容可能な塩もしくはその立体異性体および第二の活性剤の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2013/072873 | 2013-03-19 | ||
PCT/CN2013/072873 WO2014146249A1 (en) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | Geminally substituted cyanoethylpyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors |
PCT/CN2014/000297 WO2014146491A1 (en) | 2013-03-19 | 2014-03-19 | Geminally substituted cyanoethylpyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016514709A true JP2016514709A (ja) | 2016-05-23 |
JP2016514709A5 JP2016514709A5 (ja) | 2017-04-06 |
Family
ID=51579271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016503521A Pending JP2016514709A (ja) | 2013-03-19 | 2014-03-19 | ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのジェミナル置換シアノエチルピラゾロピリドン |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9957264B2 (ja) |
EP (1) | EP2976339B1 (ja) |
JP (1) | JP2016514709A (ja) |
AU (1) | AU2014234907B2 (ja) |
BR (1) | BR112015023858A2 (ja) |
CA (1) | CA2901765A1 (ja) |
RU (1) | RU2664533C2 (ja) |
WO (2) | WO2014146249A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7023026B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-02-21 | 株式会社アイビー化粧品 | Jak阻害剤 |
JP2022518821A (ja) * | 2019-01-30 | 2022-03-16 | 格格巫(珠海)生物科技有限公司 | Jak阻害剤及びその製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014146246A1 (en) * | 2013-03-19 | 2014-09-25 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Cycloalkyl nitrile pyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors |
WO2016061751A1 (en) * | 2014-10-22 | 2016-04-28 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Ethyl n-boc piperidinyl pyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors |
EP3571198B1 (en) * | 2017-01-20 | 2023-02-01 | LEO Pharma A/S | Bicyclic amines as jak kinase inhibitors |
WO2020252456A1 (en) * | 2019-06-14 | 2020-12-17 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Nt5c2 inhibitors for the treatment of chemotherapy-resistant acute lymphoblastic leukemia |
TW202208355A (zh) | 2020-05-04 | 2022-03-01 | 美商安進公司 | 作為骨髓細胞觸發受體2促效劑之雜環化合物及使用方法 |
KR20230020983A (ko) | 2020-05-04 | 2023-02-13 | 암젠 인코포레이션 | 골수성 세포 2 작용제 상에서 발현되는 유발 수용체로서의 헤테로고리 화합물 및 사용 방법 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100105661A1 (en) * | 2007-01-12 | 2010-04-29 | Astellas Pharma Inc. | Condensed pyridine compound |
JP2011503194A (ja) * | 2007-11-16 | 2011-01-27 | インサイト・コーポレイション | Janusキナーゼ阻害剤としての置換複素環 |
JP2011514909A (ja) * | 2008-03-11 | 2011-05-12 | インサイト・コーポレイション | Jak阻害剤としてのアゼチジン誘導体およびシクロブタン誘導体 |
WO2012030924A1 (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-08 | Ambit Biosciences Corporation | Azolopyridine and azolopyrimidine compounds and methods of use thereof |
JP2013503191A (ja) * | 2009-08-27 | 2013-01-31 | バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ヤヌスキナーゼインヒビターとしての複素環式化合物 |
WO2013040863A1 (en) * | 2011-09-22 | 2013-03-28 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Cycloalkylnitrile pyrazole carboxamides as janus kinase inhibitors |
JP2013522214A (ja) * | 2010-03-10 | 2013-06-13 | インサイト・コーポレイション | Jak1阻害剤としてのピペリジン−4−イルアゼチジン誘導体 |
JP2013523884A (ja) * | 2010-04-14 | 2013-06-17 | アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド | JAKキナーゼの阻害剤としての5,7置換イミダゾ[1,2−c]ピリミジン |
WO2013180265A1 (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-05 | 武田薬品工業株式会社 | 複素環化合物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2340611C2 (ru) * | 2000-09-15 | 2008-12-10 | Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед | Производные пиразола, используемые в качестве ингибиторов протеинкиназы |
RU2013126041A (ru) * | 2010-11-19 | 2014-12-27 | Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг | Пиразолопиридины и пиразолопиридины и их применение в качестве ингибиторов tyk2 |
EP2694060A4 (en) * | 2011-04-01 | 2014-09-10 | Univ Utah Res Found | SUBSTITUTED 3- (1H-BENZO- {D} -IMIDAZOL-2-YL-) 1H-INDAZOL ANALOGUE AS PDK1 KINASE INHIBITOR |
UA111854C2 (uk) * | 2011-09-07 | 2016-06-24 | Інсайт Холдінгс Корпорейшн | Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak |
US9242984B2 (en) * | 2012-06-20 | 2016-01-26 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Pyrazolyl derivatives as Syk inhibitors |
-
2013
- 2013-03-19 WO PCT/CN2013/072873 patent/WO2014146249A1/en active Application Filing
-
2014
- 2014-03-19 RU RU2015144485A patent/RU2664533C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2014-03-19 BR BR112015023858A patent/BR112015023858A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-03-19 AU AU2014234907A patent/AU2014234907B2/en not_active Ceased
- 2014-03-19 CA CA2901765A patent/CA2901765A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-19 US US14/778,046 patent/US9957264B2/en active Active
- 2014-03-19 JP JP2016503521A patent/JP2016514709A/ja active Pending
- 2014-03-19 WO PCT/CN2014/000297 patent/WO2014146491A1/en active Application Filing
- 2014-03-19 EP EP14770170.0A patent/EP2976339B1/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100105661A1 (en) * | 2007-01-12 | 2010-04-29 | Astellas Pharma Inc. | Condensed pyridine compound |
JP2011503194A (ja) * | 2007-11-16 | 2011-01-27 | インサイト・コーポレイション | Janusキナーゼ阻害剤としての置換複素環 |
JP2011514909A (ja) * | 2008-03-11 | 2011-05-12 | インサイト・コーポレイション | Jak阻害剤としてのアゼチジン誘導体およびシクロブタン誘導体 |
JP2013503191A (ja) * | 2009-08-27 | 2013-01-31 | バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ヤヌスキナーゼインヒビターとしての複素環式化合物 |
JP2013522214A (ja) * | 2010-03-10 | 2013-06-13 | インサイト・コーポレイション | Jak1阻害剤としてのピペリジン−4−イルアゼチジン誘導体 |
JP2013523884A (ja) * | 2010-04-14 | 2013-06-17 | アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド | JAKキナーゼの阻害剤としての5,7置換イミダゾ[1,2−c]ピリミジン |
WO2012030924A1 (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-08 | Ambit Biosciences Corporation | Azolopyridine and azolopyrimidine compounds and methods of use thereof |
WO2013040863A1 (en) * | 2011-09-22 | 2013-03-28 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Cycloalkylnitrile pyrazole carboxamides as janus kinase inhibitors |
WO2013041042A1 (en) * | 2011-09-22 | 2013-03-28 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Pyrazole carboxamides as janus kinase inhibitors |
WO2013180265A1 (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-05 | 武田薬品工業株式会社 | 複素環化合物 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
SMYTH, L. A. ET AL.,BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY,2011,19(11),3569-3578,DOI:10.1016/J.BMC.20, JPN6018008441, ISSN: 0003755018 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022518821A (ja) * | 2019-01-30 | 2022-03-16 | 格格巫(珠海)生物科技有限公司 | Jak阻害剤及びその製造方法 |
JP7278649B2 (ja) | 2019-01-30 | 2023-05-22 | 格格巫(珠海)生物科技有限公司 | Jak阻害剤及びその製造方法 |
JP7278649B6 (ja) | 2019-01-30 | 2024-02-15 | 格格巫(珠海)生物科技有限公司 | Jak阻害剤及びその製造方法 |
JP7023026B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-02-21 | 株式会社アイビー化粧品 | Jak阻害剤 |
JP2022177590A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | 株式会社アイビー化粧品 | Jak阻害剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2901765A1 (en) | 2014-09-25 |
AU2014234907A1 (en) | 2015-08-13 |
EP2976339A4 (en) | 2016-08-31 |
WO2014146249A1 (en) | 2014-09-25 |
RU2015144485A (ru) | 2017-04-25 |
AU2014234907B2 (en) | 2017-08-17 |
EP2976339A1 (en) | 2016-01-27 |
BR112015023858A2 (pt) | 2017-07-18 |
US20160272632A1 (en) | 2016-09-22 |
WO2014146491A1 (en) | 2014-09-25 |
US9957264B2 (en) | 2018-05-01 |
RU2664533C2 (ru) | 2018-08-20 |
EP2976339B1 (en) | 2018-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2758389B1 (en) | Pyrazole carboxamides as janus kinase inhibitors | |
JP6305510B2 (ja) | ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン | |
JP6412102B2 (ja) | ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのシクロアルキルニトリルピラゾロピリドン | |
AU2014234907B2 (en) | Geminally substituted cyanoethylpyrazolo pyridones as Janus kinase inhibitors | |
EP3209296B1 (en) | Ethyl n-boc piperidinyl pyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors | |
JP6322275B2 (ja) | ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのn−(2−シアノヘテロシクリル)ピラゾロピリドン | |
CN105189508A (zh) | 作为janus激酶抑制剂的环烷基腈吡唑并吡啶酮 | |
CN105189498A (zh) | 作为janus激酶抑制剂的孪位取代的氰基乙基吡唑并吡啶酮 | |
KR20150130310A (ko) | 야누스 키나제 억제제로서의 같은자리 치환된 시아노에틸피라졸로 피리돈 | |
KR20150130309A (ko) | 야누스 키나제 억제제로서의 시클로알킬 니트릴 피라졸로 피리돈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190910 |