JP2016508693A - ワイヤレス通信中における多数の電力制御およびタイミングアドバンスループ - Google Patents
ワイヤレス通信中における多数の電力制御およびタイミングアドバンスループ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016508693A JP2016508693A JP2015555367A JP2015555367A JP2016508693A JP 2016508693 A JP2016508693 A JP 2016508693A JP 2015555367 A JP2015555367 A JP 2015555367A JP 2015555367 A JP2015555367 A JP 2015555367A JP 2016508693 A JP2016508693 A JP 2016508693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- loop
- dci
- power control
- control channel
- downlink control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0028—Variable division
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/54—Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2662—Arrangements for Wireless System Synchronisation
- H04B7/2671—Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
- H04B7/2678—Time synchronisation
- H04B7/2681—Synchronisation of a mobile station with one base station
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/22—TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
- H04W52/221—TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past power control commands
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/0005—Synchronisation arrangements synchronizing of arrival of multiple uplinks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/004—Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/004—Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
- H04W56/0045—Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay compensating for timing error by altering transmission time
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
Claims (30)
- ワイヤレス通信の方法であって、
基地局から信号を受信することと、
前記受信された信号に少なくとも部分的に基づいて、複数のタイミングアドバンス(TA)ループからのTAループ、複数の電力制御(PC)ループからのPCループ、またはそれらの組み合わせを決定することと
を備える、方法。 - 前記TAループは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれるタイミングアドバンスループインデックス(TLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- 媒体アクセス制御(MAC)ペイロードのTAループインデックスに少なくとも部分的に基づいてTAコマンドを前記TAループに関連付けることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記TAループは、前記受信された信号に関連付けられる拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)セットに少なくとも部分的に基づいてさらに決定され、
前記方法は、前記ePDCCHセットに少なくとも部分的に基づいてTAコマンドを前記TAループに関連付けることをさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記TAループは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- 前記PCループは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれる電力制御ループインデックス(PLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- 前記PCループは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれる送信電力制御(TPC)コマンドに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- 前記PCループは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれるスクランブルID(nSCID)または疑似コロケーションインジケータ(PQI)フィールドおよび物理ダウンリンク共有チャネルレートマッチングに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- 前記PCループは、前記受信された信号に関連付けられた拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)セットに少なくとも部分的に基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
- 前記PCループは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいてさらに決定される、請求項1に記載の方法。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
基地局から信号を受信するための手段と、
前記受信された信号に少なくとも部分的に基づいて、複数のタイミングアドバンス(TA)ループからのTAループ、複数の電力制御(PC)ループからのPCループ、またはそれらの組み合わせを決定するための手段と
を備える、装置。 - 前記TAループを決定するための前記手段は、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれるタイミングアドバンスループインデックス(TLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定する、請求項11に記載の装置。
- 前記TAループを決定するための前記手段は、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定する、請求項11に記載の装置。
- 前記PCループを決定するための前記手段は、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれる電力制御ループインデックス(PLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定する、請求項11に記載の装置。
- 前記PCループを決定するための前記手段は、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定する、請求項11に記載の装置。
- ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品は、
その上に記録されたプログラムコードを有する非一時的なコンピュータ可読媒体を備え、前記プログラムコードは、
基地局から信号を受信するコードと、
前記受信された信号に少なくとも部分的に基づいて、複数のタイミングアドバンス(TA)ループからのTAループ、複数の電力制御(PC)ループからのPCループ、またはそれらの組み合わせを決定するプログラムコードと
を備える、コンピュータプログラム製品。 - 前記TAループを決定する前記プログラムコードは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれるタイミングアドバンスループインデックス(TLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定するプログラムコードをさらに備える、請求項16に記載のコンピュータプログラム製品。
- 前記TAループを決定する前記プログラムコードは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定するプログラムコードをさらに備える、請求項16に記載のコンピュータプログラム製品。
- 前記PCループを決定する前記プログラムコードは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)内において含まれる電力制御ループインデックス(PLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するプログラムコードをさらに備える、請求項16に記載のコンピュータプログラム製品。
- 前記PCループを決定する前記プログラムコードは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するプログラムコードをさらに備える、請求項16に記載のコンピュータプログラム製品。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
基地局から信号を受信することと、
前記受信された信号に少なくとも部分的に基づいて、複数のタイミングアドバンス(TA)ループからのTAループ、複数の電力制御(PC)ループからのPCループ、またはそれらの組み合わせを決定することと
を行うように構成される、装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれるタイミングアドバンスループインデックス(TLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、媒体アクセス制御(MAC)ペイロードのTAループインデックスに少なくとも部分的に基づいてTAコマンドを前記TAループに関連付けるようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記受信された信号に関連付けられる拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)セットに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定することと、
前記ePDCCHセットに少なくとも部分的に基づいてTAコマンドを前記TAループに関連付けることと
を行うようさらに構成される、請求項21に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記TAループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれる電力制御ループインデックス(PLI)フィールドに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)において含まれる送信電力制御(TPC)コマンドに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された信号のダウンリンク制御情報(DCI)内において含まれるスクランブルID(nSCID)または疑似コロケーションインジケータ(PQI)フィールドおよび物理ダウンリンク共有チャネルレートマッチングに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信された信号に関連付けられる拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)セットに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク制御情報(DCI)タイプ、制御チャネル復号候補、仮想セルID、サブフレームインデックス、サブフレームタイプ、DCIフォーマット、制御チャネルタイプ、またはそれらの組み合わせに少なくとも部分的に基づいて前記PCループを決定するようさらに構成される、請求項21に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361756403P | 2013-01-24 | 2013-01-24 | |
US61/756,403 | 2013-01-24 | ||
US14/162,664 US11005613B2 (en) | 2013-01-24 | 2014-01-23 | Multiple power control and timing advance loops during wireless communication |
US14/162,664 | 2014-01-23 | ||
PCT/US2014/013056 WO2014117029A1 (en) | 2013-01-24 | 2014-01-24 | Multiple power control and timing advance loops during wireless communication |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016508693A true JP2016508693A (ja) | 2016-03-22 |
JP2016508693A5 JP2016508693A5 (ja) | 2017-02-09 |
JP6567424B2 JP6567424B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=51207638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015555367A Active JP6567424B2 (ja) | 2013-01-24 | 2014-01-24 | ワイヤレス通信中における多数の電力制御およびタイミングアドバンスループ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11005613B2 (ja) |
EP (1) | EP2949159B1 (ja) |
JP (1) | JP6567424B2 (ja) |
KR (1) | KR102234413B1 (ja) |
CN (1) | CN104937999B (ja) |
WO (1) | WO2014117029A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2016152655A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2018-02-08 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局 |
JP2021520108A (ja) * | 2018-04-05 | 2021-08-12 | クアルコム,インコーポレイテッド | グループ電力制御のためのループインデックス |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9936411B2 (en) * | 2013-01-25 | 2018-04-03 | Lg Electronics Inc. | Method for radio resource measurement in wireless access system supporting carrier aggregation, and apparatus supporting same |
US20150063253A1 (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | Qualcomm Incorporated | Methods for neighbor csi-rs detection |
CN106411485A (zh) * | 2015-07-28 | 2017-02-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 导频功率通知、获取方法及装置 |
EP4362570A3 (en) | 2016-09-19 | 2024-07-31 | ASUSTek Computer Inc. | Method and apparatus for handling timing advance for uplink transmission in a wireless communication system |
US10575258B2 (en) | 2016-10-27 | 2020-02-25 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for uplink power control |
CN108702712B (zh) | 2017-01-26 | 2020-09-15 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于无线通信系统中的功率控制的方法和装置 |
WO2019012635A1 (ja) * | 2017-07-12 | 2019-01-17 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
US11310746B2 (en) | 2017-10-02 | 2022-04-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | TPC command indication for multiple closed loops |
CN108135028B (zh) * | 2018-02-27 | 2022-08-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种功率控制方法、装置及通信节点 |
CN110650527B (zh) * | 2018-06-26 | 2022-04-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种上行同步方法、装置和系统 |
GB2582662B (en) | 2019-03-29 | 2021-10-06 | Samsung Electronics Co Ltd | Improvements in and relating to non-terrestrial networks |
WO2021147093A1 (en) * | 2020-01-23 | 2021-07-29 | Qualcomm Incorporated | Transmission power control command for a group of cells |
US11678340B2 (en) * | 2020-01-31 | 2023-06-13 | Qualcomm Incorporated | Timing advance command in downlink control information |
US12058525B2 (en) * | 2020-06-29 | 2024-08-06 | Snap Inc. | Security protocol for pairing collocated users |
US11576201B2 (en) * | 2020-12-09 | 2023-02-07 | Qualcomm Incorporated | Candidate uplink grants for channel access |
WO2023061649A1 (en) * | 2021-10-15 | 2023-04-20 | Nokia Technologies Oy | Method for managing multiple timing advance loops |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090191875A1 (en) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Lg Electronics Inc. | Random access channel preamble detection |
WO2011100673A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for enhancing cell-edge user performance and signaling radio link failure conditions via downlink cooperative component carriers |
WO2011120716A1 (en) * | 2010-04-01 | 2011-10-06 | Panasonic Corporation | Transmit power control for physical random access channels |
JP2013529403A (ja) * | 2010-04-01 | 2013-07-18 | パナソニック株式会社 | 物理ランダムアクセスチャネルの送信電力制御 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070064665A1 (en) | 2005-08-23 | 2007-03-22 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for accessing an uplink random access channel in a single carrier frequency division multiple access system |
EP1988649A1 (en) | 2007-05-04 | 2008-11-05 | Nokia Siemens Networks Oy | Methods, systems, apparatuses and related computer program product for allocation of communication resources |
CA2771081C (en) * | 2009-08-14 | 2016-09-27 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for power sharing carrier set for carrier aggregation |
US8730854B2 (en) | 2009-08-20 | 2014-05-20 | Qualcomm Incorporated | Timing adjustments in a communication system |
EP2330843A1 (en) | 2009-12-03 | 2011-06-08 | Nomor Research GmbH | Apparatus and method for providing a control signal |
CN102118872A (zh) | 2009-12-31 | 2011-07-06 | 中兴通讯股份有限公司 | 上行同步命令传递的方法和系统 |
JP2013534094A (ja) * | 2010-06-18 | 2013-08-29 | 聯發科技股▲ふん▼有限公司 | 通信装置間の協調伝送方法とそれを用いた通信装置 |
TWI459847B (zh) | 2011-04-01 | 2014-11-01 | Mediatek Inc | 管理與維持多重時序提前的方法 |
US9642161B2 (en) | 2011-05-11 | 2017-05-02 | Nokia Solutions And Networks Oy | Cross-scheduling for random access response |
US8989741B2 (en) * | 2011-05-23 | 2015-03-24 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Apparatus and methods for group wireless transmit/receive unit (WTRU) handover |
SG2014011043A (en) * | 2011-08-12 | 2014-07-30 | Interdigital Patent Holdings | Methods, apparatus and systems for power control and timing advance |
EP2742748A4 (en) * | 2011-08-12 | 2015-08-26 | Intel Corp | SYSTEM AND METHOD FOR UPLINK POWER CONTROL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM |
BR112014007765B1 (pt) * | 2011-09-30 | 2022-03-22 | Interdigital Patent Holdings, Inc | Unidade de transmissão/recepção sem fio para transmissão em múltiplos pontos em comunicação sem fio |
KR20130045169A (ko) * | 2011-10-24 | 2013-05-03 | 주식회사 팬택 | 다중 요소 반송파 시스템에서 상향링크 동기의 수행장치 및 방법 |
JP5856810B2 (ja) * | 2011-11-02 | 2016-02-10 | シャープ株式会社 | 基地局装置、移動局装置、無線通信方法、無線通信システムおよび集積回路 |
WO2013119167A1 (en) * | 2012-02-08 | 2013-08-15 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Closed loop power control commands for srs |
US8971280B2 (en) * | 2012-04-20 | 2015-03-03 | Ofinno Technologies, Llc | Uplink transmissions in a wireless device |
EP3432649B1 (en) * | 2012-05-03 | 2020-07-08 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Radio network node, user equipment and methods therein for |
EP2875685A2 (en) * | 2012-07-23 | 2015-05-27 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and apparatus for frequency synchronization, power control, and cell configuration for ul-only operation in dss bands |
US9973315B2 (en) * | 2012-09-28 | 2018-05-15 | Intel Corporation | Systems and methods for semi-persistent scheduling of wireless communications |
EP3100573B1 (en) * | 2014-01-29 | 2019-03-13 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Resource selection for device to device discovery or communication |
-
2014
- 2014-01-23 US US14/162,664 patent/US11005613B2/en active Active
- 2014-01-24 KR KR1020157022558A patent/KR102234413B1/ko active Active
- 2014-01-24 JP JP2015555367A patent/JP6567424B2/ja active Active
- 2014-01-24 CN CN201480005658.XA patent/CN104937999B/zh active Active
- 2014-01-24 WO PCT/US2014/013056 patent/WO2014117029A1/en active Application Filing
- 2014-01-24 EP EP14707259.9A patent/EP2949159B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090191875A1 (en) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Lg Electronics Inc. | Random access channel preamble detection |
WO2011100673A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for enhancing cell-edge user performance and signaling radio link failure conditions via downlink cooperative component carriers |
WO2011120716A1 (en) * | 2010-04-01 | 2011-10-06 | Panasonic Corporation | Transmit power control for physical random access channels |
JP2013529403A (ja) * | 2010-04-01 | 2013-07-18 | パナソニック株式会社 | 物理ランダムアクセスチャネルの送信電力制御 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2016152655A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2018-02-08 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局 |
JP2020188498A (ja) * | 2015-03-20 | 2020-11-19 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局 |
JP2021520108A (ja) * | 2018-04-05 | 2021-08-12 | クアルコム,インコーポレイテッド | グループ電力制御のためのループインデックス |
JP7389047B2 (ja) | 2018-04-05 | 2023-11-29 | クアルコム,インコーポレイテッド | グループ電力制御のためのループインデックス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140204919A1 (en) | 2014-07-24 |
EP2949159B1 (en) | 2017-05-31 |
EP2949159A1 (en) | 2015-12-02 |
CN104937999B (zh) | 2019-02-15 |
JP6567424B2 (ja) | 2019-08-28 |
CN104937999A (zh) | 2015-09-23 |
KR20150111959A (ko) | 2015-10-06 |
US11005613B2 (en) | 2021-05-11 |
WO2014117029A1 (en) | 2014-07-31 |
KR102234413B1 (ko) | 2021-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6567424B2 (ja) | ワイヤレス通信中における多数の電力制御およびタイミングアドバンスループ | |
US9866358B2 (en) | Reference signals design for time tracking in LTE-A | |
JP6054510B2 (ja) | チャネル状態情報基準信号(csi−rs)構成およびcsi報告制限 | |
US9686772B2 (en) | Methods and apparatus for coordinated multipoint (CoMP) communications | |
JP6661653B2 (ja) | 動的時分割複信システムのためのアップリンク制御リソース割り振り | |
US10057893B2 (en) | Interaction of sounding reference signals with uplink channels for coordinated multi-point operations | |
JP2019208232A (ja) | Lte(登録商標)におけるepdcchリソースおよび疑似コロケーション管理 | |
KR102108720B1 (ko) | 조정된 멀티포인트(CoMP) 및 네트워크 보조된 간섭 억제/소거 | |
JP2015525031A (ja) | 多地点協調(CoMP)動作とキャリアアグリゲーション(CA)とのジョイントサポートのための技法 | |
JP2018050312A (ja) | データペイロードサイズと復号時間とを平衡させるための適応制御チャネル設計 | |
JP2015523761A (ja) | 適応時分割複信(tdd)構成に基づく干渉緩和 | |
CN103828457A (zh) | Lte中的窄带宽操作 | |
JP2015512586A (ja) | Lteにおいてepdcchを処理するための方法、装置およびコンピュータプログラム製品 | |
JP2015512580A (ja) | 拡張サウンディング基準信号(srs)動作 | |
JP2015516744A (ja) | チャネル状態情報依存ack/nakバンドリング | |
US9723602B2 (en) | Interaction between EPCFICH and EPDCCH in LTE | |
JP2015536113A (ja) | 拡張物理ダウンリンク制御チャネルのための基準信号 | |
JP2016517235A (ja) | Lteにおけるepdcchのためのtpr管理 | |
JP2014530576A (ja) | アンテナポート増強によってcsi−rsオーバーヘッドを増加させること | |
JP2015534788A (ja) | Lteにおけるpmch/prsおよびepdcchの処理 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6567424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |