JP2016225009A - Luminaire - Google Patents
Luminaire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016225009A JP2016225009A JP2015106923A JP2015106923A JP2016225009A JP 2016225009 A JP2016225009 A JP 2016225009A JP 2015106923 A JP2015106923 A JP 2015106923A JP 2015106923 A JP2015106923 A JP 2015106923A JP 2016225009 A JP2016225009 A JP 2016225009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- housing
- end side
- heat pipe
- radiator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本実施形態は、半導体発光素子を光源とする照明装置に関する。 The present embodiment relates to an illumination device using a semiconductor light emitting element as a light source.
この種の照明装置としては、LEDを光源とするLED照明装置が普及している。LED照明装置は、光源として白熱ランプを用いたものよりも発熱量が少ないという利点を有するが、LEDの発熱量が増加すると、LEDが過度に温度上昇して、光量の低下などの寿命に悪影響を与えることが知られている。近年、LEDは、高出力化に伴って発熱量が増加している。このため、LED照明装置は、装置本体(筐体)の内部空間が高温化することになり、内部空間の適切な放熱対策によりLEDの温度上昇の抑制が必要となっている。 As this type of illumination device, LED illumination devices using LEDs as light sources are widespread. LED lighting devices have the advantage of less heat generation than those using incandescent lamps as the light source, but as the heat generation amount of the LED increases, the LED temperature rises excessively, adversely affecting the lifespan, such as a decrease in the amount of light. Is known to give. In recent years, the amount of heat generated by LEDs has increased with higher output. For this reason, in the LED lighting device, the internal space of the device main body (housing) becomes high temperature, and it is necessary to suppress the temperature rise of the LED by appropriate heat dissipation measures in the internal space.
このLEDの放熱対策として、LEDが実装された基板を熱伝導可能に取り付けるベース、このベースに配置された複数個の放熱フィン(放熱板)およびこの放熱フィンに熱伝導可能に接続された複数個のヒートパイプを備える放熱器を用いたLED照明装置が提案されている(例えば特許文献1参照。)。このLED照明装置は、放熱器の上面、下面、背面および両側面側に対応して筐体の上面、下面、背面および両側面側にそれぞれ通気口(通気孔)が設けられており、放熱器に対する良好な通気性が得られることにより、高い放熱性能が確保されている。 As a heat dissipation measure for this LED, a base on which a substrate on which the LED is mounted is mounted so as to be capable of heat conduction, a plurality of heat radiation fins (heat radiation plates) disposed on this base, and a plurality of heat radiation fins connected to be capable of heat conduction There has been proposed an LED lighting device using a heat radiator having a heat pipe (see, for example, Patent Document 1). This LED lighting device is provided with vents (vent holes) on the top, bottom, back, and both side surfaces of the housing corresponding to the top, bottom, back, and both sides of the radiator. High heat dissipation performance is ensured by obtaining good air permeability.
しかしながら、上述したように、LEDは、高出力化に伴って発熱量が益々増加しており、また、照明光の高出力化に伴ってLEDの搭載数も増加する傾向にあり、筐体内のさらなる放熱性の向上が望まれている。 However, as described above, the amount of heat generated by LEDs has been increasing with higher output, and the number of LEDs mounted tends to increase with higher output of illumination light. Further improvement in heat dissipation is desired.
本実施形態は、放熱器の放熱性能が向上して内部空間の放熱が向上する照明装置を提供することを目的とする。 This embodiment aims at providing the illuminating device which the heat dissipation performance of a heat radiator improves and heat dissipation of internal space improves.
本実施形態の照明装置は、発光体、放熱器および筐体を有して構成される。 The illuminating device of this embodiment has a light emitter, a radiator, and a housing.
発光体は、半導体発光素子を有して形成される。放熱器は、ベース部、放熱板およびヒートパイプを有して形成される。ベース部には、発光体が取り付けられる。放熱板は、複数個からなり、ベース部に接触して並設される。ヒートパイプは、複数個の放熱板に結合される。 The light emitter is formed having a semiconductor light emitting element. The radiator is formed to include a base portion, a radiator plate, and a heat pipe. A light emitter is attached to the base portion. The heat radiating plate is composed of a plurality of pieces, and is arranged in parallel in contact with the base portion. The heat pipe is coupled to a plurality of heat sinks.
筐体は、一端側に照射開口および他端側に内部空間に通気する通気孔を有してなり、少なくとも他端側が高熱伝導性を有する金属材料により形成される。そして、筐体は、照射開口から発光体の放射光が出射するようにかつヒートパイプが内面に熱結合するとともに放熱板からの放熱が通気孔を介して外部空間に放出するように他端側の内部空間に放熱器を収納する。 The casing has an irradiation opening on one end side and a vent hole for venting the internal space on the other end side, and at least the other end side is formed of a metal material having high thermal conductivity. And the other end side of the housing is such that the emitted light of the light emitter is emitted from the irradiation opening, the heat pipe is thermally coupled to the inner surface, and the heat radiation from the heat radiating plate is emitted to the external space through the vent hole Store the radiator in the internal space.
本実施形態の照明装置によれば、半導体発光素子の発熱は、放熱器の放熱板から筐体の内部空間に放出されて通気孔から外部空間に放出されるとともに、ヒートパイプから筐体に伝熱されて筐体から外部空間に放出されるので、放熱器の放熱性能が向上し、筐体の内部空間の放熱が向上することが期待できる。 According to the lighting device of the present embodiment, the heat generated by the semiconductor light emitting element is released from the radiator plate of the radiator to the internal space of the housing and from the vent hole to the external space, and is also transmitted from the heat pipe to the housing. Since it is heated and discharged from the casing to the external space, it can be expected that the heat dissipation performance of the radiator is improved and the heat dissipation of the internal space of the casing is improved.
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。まず、本発明の第1の実施形態について説明する Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, a first embodiment of the present invention will be described.
本実施形態の照明装置1は、スタジオや舞台などの天井に設置されるスポットライトであり、図4に示すように、発光体2、放熱器3および筐体4を有して構成されている。 The illuminating device 1 of this embodiment is a spotlight installed on the ceiling of a studio, a stage, or the like, and includes a light emitter 2, a radiator 3, and a housing 4 as shown in FIG. .
発光体2は、発光モジュールやLEDモジュールとも称されるものであり、基板5、半導体発光素子としてのLED6および封止部材7を有して形成されている。基板5は、高熱伝導率を有する金属板、例えば厚さ1.2mmのアルミニウム(Al)板からなり、例えば四角形状に形成されており、一面側に絶縁層が形成されている。LED6は、所定の色光例えば青色光を発光するLEDチップからなり、多数個が基板5の絶縁層上にマトリックス状に実装されている。すなわち、LED6は、COB(Chip On Board)方式により基板5に実装されている。
The light emitter 2 is also referred to as a light emitting module or an LED module, and includes a substrate 5, an
封止部材7は、透光性樹脂例えばシリコーン樹脂からなり、基板5に実装された多数個のLED6を封止している。すなわち、基板5の一面側には、例えば、LED6を囲むシリコーン樹脂製の土手(枠部)が円筒状に設けられており、当該土手の内側が封止部材7により埋められている。また、封止部材7は、必要に応じてLED6の放射光の一部を波長変換する蛍光体を含有している。例えば、LED6から放射された青色光を黄色光に波長変換するYAG蛍光体を所定の濃度で含有している。発光体2は、例えば、LED6から放射された青色光と、YAG蛍光体により波長変換された黄色光とが混合した白色光を放射する。
The sealing member 7 is made of a translucent resin such as a silicone resin, and seals a large number of
放熱器3は、図5に示すように、ベース部8、ヒートパイプ9および放熱板10を有して形成されている。ベース部8は、高熱伝導率を有する金属例えば銅(Cu)からなり、比較的大きい厚さ例えば10mmの長方形に形成されている。ベース部8の表面8aには、発光体2の基板5が取り付けられる。発光体2は、基板5の他面側がベース部8の表面8aに密接するようにして、ねじによりベース部8に取り付けられる。ベース部8の表面8aには、ねじが螺着される複数個のねじ孔11が設けられている。また、ベース部8の背面8bには、長方形の長手方向に亘って半円柱状の凹溝12が長方形の短手方向に沿って所定間隔で形成されている。この凹溝12は、ヒートパイプ9を嵌め込む大きさに形成されている。また、凹溝12は、本実施形態では、ヒートパイプ9の数量分が形成されている。
As shown in FIG. 5, the radiator 3 has a base portion 8, a heat pipe 9, and a
ヒートパイプ9は、例えば銅(Cu)製であり、所定の直径を有する円筒状に形成されている。また、ヒートパイプ9は、図4に示すように、略コ字形に形成され、一端側9aおよび他端側9bの中間9cが直線状となっている。そして、ヒートパイプ9は、図5に示すように、複数個からなり、本実施形態では、例えば10個が用いられている。
The heat pipe 9 is made of, for example, copper (Cu) and is formed in a cylindrical shape having a predetermined diameter. As shown in FIG. 4, the heat pipe 9 is formed in a substantially U shape, and an intermediate 9 c between the one
放熱板10は、発光体2が発する熱を放出するものであり、高熱伝導率を有する金属板、例えば厚さ2〜3mmのアルミニウム(Al)板からなり、長方形に形成されている。放熱板10は、表面10aから背面10bに貫通する貫通孔13が形成されている。この貫通孔13は、ヒートパイプ9の他端側9bが嵌入する大きさの円形状に形成されている。また、貫通孔13は、長方形の長手方向に沿って等間隔に複数個が形成され、本実施形態では、ヒートパイプ9の数量分が形成されている。ヒートパイプ9は、貫通孔13に嵌入することにより、その他端側9bが複数個の放熱板10に結合する。すなわち、ヒートパイプ9は、放熱板10に熱伝導可能に取り付けられている。逆に、放熱板10は、ヒートパイプ9に熱伝導可能に取り付けられている。
The
そして、放熱板10の短手方向の一端側10cには、長方形の切り欠き部14が形成されている。この切り欠き部14は、ベース部8を嵌め込んでベース部8の短手方向の両端を挟み込むとともに、放熱板10の一端側10cがベース部8の表面8aから突出しない大きさに形成されている。放熱板10は、切り欠き部14にベース部8が嵌め込まれることにより、ベース部8に接触している。そして、切り欠き部14の底面には、半円状の凹部15が長方形の長手方向に沿って所定間隔で形成されている。この凹部15は、ヒートパイプ9を嵌め込む大きさに形成され、本実施形態では、ヒートパイプ9の数量分が形成されている。すなわち、凹部15は、ベース部8の凹溝12と協働してヒートパイプ9を嵌め込んで固定できるように設けられている。
A rectangular cutout portion 14 is formed on one
そして、放熱板10の短手方向の他端側10dには、表面10a側から背面10b側にほぼ直角に折り曲げられた折曲部16が設けられている。折曲部16は、放熱板10の長手方向に亘る長方形に形成され、背面10bに対して低い突出長例えば2〜5mmで起立している。
The
それぞれ複数個のヒートパイプ9および放熱板10は、それぞれ同数の2組にグループ化され、組毎に一体化されている。すなわち、放熱板10は、組毎に、切り欠き部14の凹部15にヒートパイプ9の一端側9aが嵌め込まれ、貫通孔13にヒートパイプ9の他端側9bが嵌入されている。このとき、複数個のヒートパイプ9は、凹部15および貫通孔13に一つ置きに設けられているとともに、各組が互い違いとなるように設けられている。
The plurality of heat pipes 9 and the
また、放熱板10は、折曲部16の先端が隣接する放熱板10の表面10aに位置するように設けられている。これにより、放熱板10は、折曲部16の突出長の一定間隔でヒートパイプ9の他端側9bに並設されている。また、本実施形態では、放熱板10は、切り欠き部14の凹部15にヒートパイプ9の一端側9aが嵌め込まれていることにより、ヒートパイプ9の一端側9aおよび他端側9bの両方で結合(支持)されて、ヒートパイプ9に安定的であって熱伝導可能に並設している。
Moreover, the
こうして、複数個の放熱板10は、組毎に複数個のヒートパイプ9に設けられている。そして、ヒートパイプ9は、本実施形態では、並設している最端の放熱板10の表面10aから突出しており、一端側9aおよび他端側9bの中間9cが放熱板10の表面10aに対して離間してほぼ平行となっている。
Thus, the plurality of
そして、ヒートパイプ9および放熱板10は、組毎にベース部8に取り付けられている。すなわち、ベース部8が放熱板10の切り欠き部14に嵌め込まれているとともに、ベース部8の凹溝12にヒートパイプ9の一端側9aが嵌め込まれている。ヒートパイプ9の一端側9aは、ベース部8に接触し、放熱板10は、切り欠き部14においてベース部8に接触している。このように、本実施形態の放熱器3は、組毎に、複数個の放熱板10が複数個のヒートパイプ9に結合されて、ヒートパイプ9がベース部8に接触するとともに、放熱板10がベース部8に接触するように設けられている。そして、放熱器3は、図4に示すように、筐体4の他端側4gの内部空間に収納されている。
And the heat pipe 9 and the
筐体4は、高熱伝導性を有する金属材料例えはアルミニウム(Al)により形成されている。そして、筐体4は、図1に示すように、一端側4fに照射開口17を有する横長の箱形に形成されているとともに、図1および図2に示すように、他端側4gの上面4a、下面4b、両側面4c,4cおよび背面4dにおいて、筐体4の内部空間を外部空間に通気する通気孔18を有して形成されている。
The housing 4 is made of a metal material having high thermal conductivity, such as aluminum (Al). And the housing | casing 4 is formed in the horizontally long box shape which has the irradiation opening 17 in the one
そして、筐体4は、図3に示すように、一端側4fにレンズ19など、他端側4gに発光体2を取り付けた放熱器3など、内部空間に各種の部品や要素を収納している。放熱器3は、発光体2から放射される放射光が照射開口17から外部空間に出射するように筐体3の他端側4gの内部空間に収納され、筐体4に取付部材によって固定されている。レンズ19は、発光体2から放射された放射光を収束または発散させる。例えば、レンズ19は、のこぎり状の断面を有するフレネルレンズが用いられている。
As shown in FIG. 3, the housing 4 accommodates various components and elements in an internal space such as a lens 19 on one
そして、放熱器3は、ヒートパイプ9が筐体4に熱結合するように設けられている。すなわち、本実施形態では、筐体4の他端側4gの内部空間に、図4に示すように、内板20,20が設けられている。この内板20,20は、筐体4の一部を構成するものであり、所定の厚さを有する平面板に形成されている。内板20,20の内面20b,20bは、筐体4の内面となっている。そして、内板20は、筐体4と同様の金属材料例えはアルミニウム(Al)により形成されている。
The radiator 3 is provided so that the heat pipe 9 is thermally coupled to the housing 4. That is, in this embodiment, as shown in FIG. 4, inner plates 20 and 20 are provided in the internal space on the
ヒートパイプ9は、一端側9aおよび他端側9bの中間9cが内板20の内面20bに押圧的に接触するように放熱器3に設けられている。例えば、図5において、ベース部8を放熱板10の切り欠き部14に嵌め込み、ベース部8の凹溝12にヒートパイプ9の一端側9aを嵌め込むに際して、ヒートパイプ9の中間9cが内板20の内面20bに強く接触することができるように、ベース部8の長手方向における放熱板10の切り欠き部14への嵌め込みが調整されている。ヒートパイプ9は、内板20の内面20bに接触することによって筐体4に熱結合する。ヒートパイプ9の中間9cは、直線状となっているので、内板20の内面20bに線状に熱結合している。
The heat pipe 9 is provided in the radiator 3 so that the middle 9c between the one
そして、放熱器4は、筐体4の他端側4gの内部空間に収納されることにより、並設している放熱板10が筐体4の通気孔18の近傍に位置している。放熱板10,10間は、簡素かつ短い経路で外部空間に連通している。これにより、放熱板10,10間には、通気孔18を介して外部空間の空気が流入および流出し易くなっている。このように、放熱器4は、放熱板10から放出される熱が通気孔18を介して外部空間に放出されるように筐体4の内部空間に設けられている。
The radiator 4 is housed in the internal space on the
そして、筐体4は、図1に示すように、その前面4eが枠体21に形成されている。また、筐体4は、ケース体22を結合している。ケース体22は、例えば、筐体4と同じ金属材料により箱状に形成されており、図3に示すように、結合部材23,24により、筐体4と離間して平行となるように設けられている。そして、ケース体22は、電源装置25を収納している。
As shown in FIG. 1, the housing 4 has a
電源装置25は、回路基板26およびこの回路基板26に実装された電子部品を含む回路部品27により、交流電源を直流電源に変換して、LED6に調光信号に応じた電流を供給し、LED6を調光点灯する点灯回路を有するように形成されている。ケース体22は、電源装置25に電気接続された電源接続部材28を設けており、この電源接続部材28にプラグ29を有する電源コード30が接続されている。電源装置25は、プラグ29が電源コンセントに差し込まれることにより、外部の交流電源を入力可能となっている。
The power supply device 25 converts the AC power source into a DC power source using the
また、ケース体22は、図2に示すように、背面22dに2個のコネクタ31を設けている。コネクタ31,31同士は、互いに電気接続されているとともに、電源装置25に電気接続されている。一方のコネクタ31は、外部の調光器等から送信された調光信号を含む制御信号を入力する入力コネクタであり、他方のコネクタ31は、隣接する照明装置1に制御信号を送出する渡りコネクタである。
Further, as shown in FIG. 2, the case body 22 is provided with two connectors 31 on the
そして、筐体4には、支持体32が取り付けられている。支持体32は、図1および図2に示すように、筐体4の両側面4c,4cに取り付けられている。筐体4の両側面4c,4cは、上面4aおよび下面4b間において、長方形の平面部4ca、この平面部4caの両側に傾斜部4cb,4cbを有する略台形状に形成されており、平面部4caの中央部に支持体32が取り付けられている。通気孔18は、傾斜部4cb,4cbに設けられている。そして、両側面4c,4cの内側に、図4に示す内板20,20が設けられている。内板20は、側面4cに熱結合するように傾斜部4cb,4cbに結合されている。
A
支持体32は、例えば鋼板からなり、筐体4の両側面4c,4cを挟み込むコ字状に形成され、操作つまみ33aを有するボルト33およびボルト34により平面部4ca,4caに回転可能に取り付けられている。すなわち、支持体32は、ボルト33およびボルト34をきつく締め付けることにより筐体4に固定され、ボルト33およびボルト34を緩めることにより筐体4に対して回転可能となっている。逆に、筐体4は、ボルト33およびボルト34を緩めることにより、支持体32に対して回転可能となっている。
The
支持体32には、吊持体35および落下防止部材36が取り付けられている。支持体32は、吊持体35が不図示のハンガーを介して天井側に設けられるバトンに取り付けられることにより、バトンに吊り下げられる。そして、落下防止部材36は、バトンに取り付けられる。
A suspension body 35 and a
また、筐体4の背面4dには、図2に示すように、略コ字形の取手37およびスター形の操作つまみ部38が設けられている。取手37は、ボルト33およびボルト34を緩めて、筐体4を支持体32に対して回転させるときに、掴んで使用される。筐体4は、前面4e(照射開口17)が所定方向に向くように回転操作される。操作つまみ部38は、筐体4内の一端側4fに設けたレンズ19をスライドさせるものである。
Further, as shown in FIG. 2, a substantially
次に、本発明の第1の実施形態の作用について述べる。 Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described.
照明装置1は、スタジオや舞台などの天井側に設けられたバトンに吊り下げられ、照射開口17が例えば床面側に向けられる。筐体4の上面4aおよび下面4bは、鉛直方向に対して傾斜し、それぞれ天井側および床面側を向いている。そして、照明装置1は、電源コード30のプラグ29が電源コンセントに差し込まれており、電源装置25に外部の交流電源が入力されている。
The lighting device 1 is suspended from a baton provided on the ceiling side of a studio or a stage, and the irradiation opening 17 is directed to the floor surface side, for example. The
そして、外部の調光器等から伝送線を介してLED6を調光点灯する調光信号(制御信号)がケース体22に設けられたコネクタ31に入力すると、電源装置25は、動作して調光信号に応じた電流を発光体2のLED6に供給する。LED6は、発光し、発光体2から例えば白色光が放射される。白色光は、レンズ19等の光学系を介して照射開口17から例えば床面側の所定方向に出射される。床面側は、照明装置1から出射された白色光により照明される。
Then, when a dimming signal (control signal) for dimming and lighting the
そして、LED6の発した熱は、基板5および封止部材7に伝熱され、発光体2全体が発熱する。この発熱は、主として、基板5から放熱器3のベース部8に伝熱される。ここで、基板5は、ベース部8に密接しているとともに、高熱伝導率を有する金属板例えばアルミニウム板からなり、ベース部8は、高熱伝導率を有する金属例えば銅からなるので、基板5からベース部8に迅速に伝熱される。ベース部8は、迅速に温度上昇する。 And the heat | fever which LED6 emitted is transmitted to the board | substrate 5 and the sealing member 7, and the light-emitting body 2 whole heat | fever-generates. This heat generation is mainly transferred from the substrate 5 to the base portion 8 of the radiator 3. Here, the substrate 5 is in close contact with the base portion 8 and is made of a metal plate having a high thermal conductivity such as an aluminum plate, and the base portion 8 is made of a metal having a high thermal conductivity such as copper. Heat is quickly transferred to the base portion 8. The temperature of the base part 8 rises quickly.
ベース部8が温度上昇すると、ベース部8の熱は、ベース部8に接触している複数個のヒートパイプ9により、その一端側9aから他端側9bに熱伝達され、他端側9bにおいて複数個の放熱板10に伝熱される。ヒートパイプ9は、その構造上、迅速に熱伝達するので、ベース部8からヒートパイプ9を介して放熱板10に迅速に伝熱される。また、放熱板10は、その切り欠き部14においてベース部8に接触しているので、ベース部8から直接的に伝熱される。これにより、放熱板10は、迅速に温度上昇して表面10aおよび背面10bから筐体4の他端側4gの内部空間に放熱する。当該内部空間は、温度上昇する。
When the temperature of the base part 8 rises, the heat of the base part 8 is transferred from the one
筐体4内の空気は、他端側4gの内部空間において、温度上昇により上面4a側に上昇し、上面4a側の通気孔18を介して外部空間に流出する。そして、筐体4の内部空間には、下面4b側、両側面4c,4c側および背面4d側のそれぞれの通気孔18を介して外部空間の空気が流入する。これにより、放熱板10からの放熱は、上面4a側の通気孔18を介して外部空間に迅速に放出される。また、通気孔18は、塞がれることがなく、温度上昇した内部空間の空気を必然的に通気するので、筐体4の内部空間の放熱が安定的に行われる。この結果、筐体4の内部空間の温度上昇が抑制される。
The air in the housing 4 rises to the
また、ヒートパイプ9の一端側9aおよび他端側9bの中間9cは、筐体4の内板20の内面20bに接触して熱結合しているので、ヒートパイプ9を熱伝達する熱の一部は、内板20,20に伝熱される。そして、内板20,20から筐体4の両側面4c,4cに伝熱される。ここで、内板20および筐体4は、高熱伝導性を有する金属材料例えばアルミニウムにより形成されているので、ヒートパイプ9から筐体4に迅速に伝熱される。また、複数個のヒートパイプ9がベース部8に接触し内板20に熱結合しているので、ベース部8の熱が多く筐体4に伝熱される。
In addition, the middle 9c between the one
発光体2からベース部8に伝熱した熱は、その一部が筐体4の両側面4c,4から外部空間に放出される。これにより、放熱板10から筐体4の内部空間に放熱される熱量が減少する。そして、筐体4の内部空間の熱が通気孔18を介して外部空間に放出していることにより、筐体4の内部空間の温度上昇がより抑制される。
Part of the heat transferred from the light emitter 2 to the base portion 8 is released from the both side surfaces 4c and 4 of the housing 4 to the external space. Thereby, the amount of heat radiated from the
また、ヒートパイプ9の中間9cは、直線状に形成され、内板20に線状に熱結合しているので、ヒートパイプ9からの大容量の熱が筐体4側に伝熱される。筐体4の両側面4c,4cは、より迅速に温度上昇して外部空間に放熱する。これにより、放熱板10から筐体4の内部空間に放熱される熱量がさらに減少し、筐体4の内部空間の温度上昇がさらに抑制される。
Further, since the intermediate 9c of the heat pipe 9 is formed in a straight line and is thermally coupled to the inner plate 20 in a linear manner, a large amount of heat from the heat pipe 9 is transferred to the housing 4 side. Both side surfaces 4c and 4c of the housing 4 rise in temperature more quickly and radiate heat to the external space. Thereby, the amount of heat radiated from the
このように、発光体2の発熱は、放熱器3の放熱板10から筐体4の内部空間に放熱されて通気孔18を介して外部空間に放出されるとともに、筐体4の両側面4c,4c側から外部空間に放出されるので、放熱器3の放熱性能が向上し、筐体4の内部空間の温度上昇が抑制されて、発光体2の温度上昇が抑制される。これにより、LED6が高出力化される発光体2であっても、発光体2(LED6)は、長寿命化される。
Thus, the heat generated by the light emitter 2 is radiated from the
本実施形態の照明装置1によれば、発光体2の発熱が放熱板10から筐体4の内部空間に放出されて通気孔18から外部空間に放出されるとともに、ヒートパイプ9から筐体4に伝熱されて筐体4から外部空間に放出されるので、筐体4の内部空間の放熱が安定的にかつ迅速に行えて内部空間の放熱性が向上し、これにより、LED6が高出力化されるものであっても、発光体2の温度上昇を抑制することができて、発光体2を長寿命化できるという効果を有する。
According to the lighting device 1 of the present embodiment, the heat generated by the light emitter 2 is released from the
また、ヒートパイプ9は、一端側9aおよび他端側9bの中間9cが筐体4の内板20の内面20bに直線状に接触して熱結合しているので、筐体4の内部空間の温度上昇をより抑制できて、発光体2の温度上昇をより抑制することができるという効果を有する。
The heat pipe 9 has an intermediate 9c between the one
また、複数個のヒートパイプ9は、それぞれベース部8に接触しているとともに、筐体4の内板20に熱結合しているので、ベース部8から筐体4に大容量の熱を伝熱することができ、これにより、筐体4の内部空間の温度上昇をさらに抑制することができ、発光体2の温度上昇をさらに抑制することができるという効果を有する。 The plurality of heat pipes 9 are in contact with the base portion 8 and are thermally coupled to the inner plate 20 of the housing 4, so that a large amount of heat is transferred from the base portion 8 to the housing 4. It is possible to heat, whereby the temperature rise in the internal space of the housing 4 can be further suppressed, and the temperature increase of the light emitter 2 can be further suppressed.
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described.
本実施形態の照明装置1Aは、図6に示すように、ヒートパイプ9と筐体4の内板20との間に弾力性を有する放熱材39を設けたものである。その他の構成は、第1の実施形態において説明した図1〜図5と同様である。 As shown in FIG. 6, the lighting device 1 </ b> A of the present embodiment is provided with a heat dissipation material 39 having elasticity between the heat pipe 9 and the inner plate 20 of the housing 4. Other configurations are the same as those in FIGS. 1 to 5 described in the first embodiment.
放熱材39は、高熱伝導性を有する合成樹脂例えばシリコーンゴムにより、所定の厚さのシート状に形成されている。放熱材39は、ヒートパイプ9側から押圧され、厚さ方向で圧縮して内板20およびヒートパイプ9間に介在している。これにより、ヒートパイプ9の放熱板10の表面10aからの突出長に裕度を持たせている。すなわち、放熱器3の外形寸法を厳格に設定しなくても、ヒートパイプ9が容易に内板20側に接触するようにしている。
The heat dissipating material 39 is formed into a sheet having a predetermined thickness from a synthetic resin having high thermal conductivity, such as silicone rubber. The heat dissipation material 39 is pressed from the heat pipe 9 side, compressed in the thickness direction, and interposed between the inner plate 20 and the heat pipe 9. Thereby, tolerance is given to the protrusion length from the
そして、ヒートパイプ9の一端側9aおよび他端側9bの中間9cは、その直線状のほぼ全長に亘って放熱材39に接触している。これにより、ヒートパイプ9の中間9cは、そのほぼ全長に亘り、必然的に内板20に熱結合している。
The middle 9c between the one
発光体2からベース部8に伝熱された熱は、その一部がヒートパイプ9,9から放熱材39,39に伝熱され、放熱材39,39から内板20,20に伝熱されて筐体4の両側面4c,4c側から外部空間に放熱される。この放熱は、筐体4の他端側4gの内部空間における温度上昇の抑制に寄与する。
A part of the heat transferred from the light emitter 2 to the base portion 8 is transferred from the heat pipes 9 and 9 to the heat radiating materials 39 and 39, and is transferred from the heat radiating materials 39 and 39 to the inner plates 20 and 20. The heat is radiated from the both side surfaces 4c, 4c of the housing 4 to the external space. This heat dissipation contributes to the suppression of the temperature rise in the internal space on the
本実施形態の照明装置1Aによれば、ヒートパイプ9は、弾力性を有する放熱材39を介して筐体4の内板20に熱結合しているので、ヒートパイプ9を容易にかつ確実的に、あるいは一端側9aおよび他端側9bの中間9cのほぼ全長に亘って、筐体4に熱結合させることができるという効果を有する。
According to the illuminating device 1A of the present embodiment, the heat pipe 9 is thermally coupled to the inner plate 20 of the housing 4 via the heat dissipation material 39 having elasticity, so that the heat pipe 9 can be easily and reliably connected. Alternatively, there is an effect that it can be thermally coupled to the housing 4 over almost the entire length of the middle 9c between the one
なお、上述した実施形態において、発光体2は、半導体発光素子としてLED6を用いたが、これに限らず、有機EL素子などを用いてもよい。また、発光体2は、LED6として、LEDチップに限らず、表面実装型のパッケージ品を用いてもよい。また、筐体4は、少なくとも他端側4gが高熱伝導性を有する金属材料で形成されていればよい。また、ヒートパイプ9の一端側9aは、放熱板10に熱結合させなくてもよい。
In the above-described embodiment, the light emitter 2 uses the
また、上述した実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 The above-described embodiments are presented as examples, and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1,1A…照明装置、 2…発光体、 3…放熱器、 4…筐体、 6…半導体発光素子としてのLED、 8…ベース部、 9…ヒートパイプ、 10…放熱板、 17…照射開口、 18…通気孔、 39…放熱材 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1A ... Illuminating device, 2 ... Luminescent body, 3 ... Radiator, 4 ... Housing, 6 ... LED as a semiconductor light emitting element, 8 ... Base part, 9 ... Heat pipe, 10 ... Heat sink, 17 ... Irradiation opening 18 ... Vents, 39 ... Heat dissipation material
Claims (4)
この発光体が取り付けられるベース部、このベース部に接触して並設された複数個の放熱板およびこの放熱板に結合されたヒートパイプを有する放熱器と;
一端側に照射開口および他端側に内部空間に通気する通気孔を有し、前記照射開口から前記発光体の放射光が出射するようにかつ前記ヒートパイプが内面に熱結合するとともに前記放熱板からの放熱が前記通気孔を介して外部空間に放出するように他端側の内部空間に前記放熱器を収納し、少なくとも他端側が高熱伝導性を有する金属材料により形成された筐体と;
を具備していることを特徴とする照明装置。 A light emitter having a semiconductor light emitting element;
A heat sink having a base portion to which the light emitter is attached, a plurality of heat sinks arranged in contact with the base portion, and a heat pipe coupled to the heat sink;
The heat radiation plate has an irradiation opening on one end side and a vent hole for venting the internal space on the other end side, and the heat pipe is thermally coupled to the inner surface so that the emitted light of the light emitter is emitted from the irradiation opening. Housing the heat sink in the internal space on the other end side so that heat from the heat is released to the external space through the vent, and at least the other end side is formed of a metal material having high thermal conductivity;
An illumination device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106923A JP2016225009A (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Luminaire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106923A JP2016225009A (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Luminaire |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016225009A true JP2016225009A (en) | 2016-12-28 |
Family
ID=57748375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015106923A Pending JP2016225009A (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Luminaire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016225009A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020057498A (en) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | カシオ計算機株式会社 | Cooling device, light source device and projection device |
-
2015
- 2015-05-27 JP JP2015106923A patent/JP2016225009A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020057498A (en) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | カシオ計算機株式会社 | Cooling device, light source device and projection device |
JP7499559B2 (en) | 2018-10-01 | 2024-06-14 | カシオ計算機株式会社 | Cooling device, light source device and projection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5203423B2 (en) | Lighting device | |
CA2719249C (en) | Light-emitting element lamp and lighting equipment | |
US7988335B2 (en) | LED illuminating device and lamp unit thereof | |
KR101227527B1 (en) | Lighting apparatus | |
WO2006125375A1 (en) | Light-emitting diode cluster lamp | |
TWI570357B (en) | The heat lamp using LED bulb | |
KR20120112268A (en) | Lighting device | |
CN102269353B (en) | Energy-saving lamp | |
JP2012226892A (en) | Lighting device and lighting fixture | |
US20140204584A1 (en) | Modular led lamp structure with replaceable modules and rapid maintenance | |
US20140168976A1 (en) | Lighting apparatus | |
KR20090000151U (en) | Radiator for LED lighting equipment | |
JP3163443U (en) | LED lighting device | |
KR101227526B1 (en) | Lighting apparatus | |
JP2012022855A (en) | Lighting device | |
JP4812828B2 (en) | LED lighting device | |
EP2933552A1 (en) | Lighting device | |
JP2014060175A (en) | Lighting device | |
TWI519735B (en) | Led lamp with heat dissipating structures | |
JP2016225009A (en) | Luminaire | |
KR101121947B1 (en) | Bar type floodlight | |
KR101843505B1 (en) | Led lamp | |
TWI630342B (en) | Light emitting diode bulb and headlamp module having the same | |
KR20100003582U (en) | LED lighting assembly | |
KR101043911B1 (en) | Radiating device of light emitting diode lamp |