JP2016221201A - Massaging tool - Google Patents
Massaging tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016221201A JP2016221201A JP2015121524A JP2015121524A JP2016221201A JP 2016221201 A JP2016221201 A JP 2016221201A JP 2015121524 A JP2015121524 A JP 2015121524A JP 2015121524 A JP2015121524 A JP 2015121524A JP 2016221201 A JP2016221201 A JP 2016221201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic member
- human body
- acupressure
- gripping portions
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Finger-Pressure Massage (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
Abstract
Description
本発明は簡易な構造で手軽に人体をマッサージするマッサージ器に関する。 The present invention relates to a massage device for easily massaging a human body with a simple structure.
この種のマッサージ器として、曲線形状にした弾性部材の内側に指圧子を4つ設け、この指圧子間に人体部位を挿入して把持部となる弾性部材の両端を両手で持って開閉するようにして指圧するものが存在し、特に2つの指圧子が1組となって90度ずつこれを回転させて人体部位に応じて指圧子の位置を変えられるようにしたものがある(特許文献1の図2、図7〜図9を参照)。指圧子の材質としてはゴムや軟質樹脂などの弾性部材を使用している(特許文献1の明細書段落番号[0013]を参照)。 As this type of massager, four acupressure elements are provided inside a curved elastic member, and a human body part is inserted between the acupressure elements so that both ends of the elastic member serving as a gripping part can be opened and closed with both hands. In particular, there is a type in which two acupressure elements are combined into one set and rotated by 90 degrees so that the position of the acupressure elements can be changed according to the human body part (Patent Document 1). Fig. 2 and Fig. 7 to Fig. 9). An elastic member such as rubber or soft resin is used as the material of the acupressure element (see paragraph number [0013] in the specification of Patent Document 1).
しかし、4つの指圧子によって人体の左右の肩を各々上から掴むような指圧をしたり、肩を掴んだ状態から弾性部材を開閉して掴み揉みを行ったりすることはできなかった。 However, it was not possible to apply finger pressure to grip the left and right shoulders of the human body from above with four acupressure elements, or to open and close the elastic member from the state of grasping the shoulders and to squeeze it.
加えて、指圧子が弾性部材であっても力の入れ方によっては人体に過度の痛みを与えてしまい、快適さが損なわれてしまうことも懸念されていた。 In addition, even if the acupressure element is an elastic member, depending on how the force is applied, there is concern that the human body may be excessively pained and the comfort may be impaired.
また、この種のマッサージ器は、両手で持って使用するものであり、片手で持ってより手軽に使用することは意図されていない。 In addition, this type of massager is used with both hands and is not intended to be used more easily with one hand.
解決しようとする主な課題は、手軽で簡易な構造でありながら、より快適で多様なマッサージを行うようにすることである。 The main problem to be solved is to provide a more comfortable and diverse massage while having a simple and simple structure.
本発明のマッサージ器は、中央が後方向に凸な曲線形状をした弾性部材の前方向の左右両先端に把持部を各々設け、前記弾性部材において指圧子を前後方向に相互間隔をおくと共に左右方向においては対称をなして4つ設けており、4つの前記指圧子を前記弾性部材の内側及び下方向に各々突出させ、前記弾性部材の中央内側に人体の首がくるようにして掛けた際、人体の左右の肩が前後の各前記指圧子の間に各々くるように構成したことを最も主要な特徴とする。 The massage device of the present invention is provided with gripping portions at the front left and right ends of an elastic member having a curved shape whose center is convex in the rearward direction, and in the elastic member, the finger depressors are spaced apart from each other in the front-rear direction. When the four acupressure elements are protruded inward and downward of the elastic member and hung so that the neck of the human body comes to the center inner side of the elastic member The most important feature is that the left and right shoulders of the human body are arranged between the front and rear acupressure elements, respectively.
また、本発明のマッサージ器は、4つの前記指圧子のうち前記弾性部材における前側の2つまたは後側の2つ或は全てが前記弾性部材から各々突設する支持軸によって各々支持されると共に各々回転することを特徴とする。 In the massage device of the present invention, two or all of the front or rear two of the four acupressure members are supported by support shafts protruding from the elastic member, respectively. Each of them rotates.
さらに、本発明のマッサージ器は、各前記把持部を互いに当接させた際、平面視において各前記把持部が略平行になるようにしたことを特徴とする。 Furthermore, the massage device of the present invention is characterized in that when the gripping portions are brought into contact with each other, the gripping portions are substantially parallel in a plan view.
本発明のマッサージ器は、4つの前記指圧子を前記弾性部材の内側及び下方向に各々突出させ、前記弾性部材の中央内側に人体の首がくるようにして掛けた際、人体の左右の肩が前後の各前記指圧子の間に各々くるように構成したため、従来のものとは異なり、前記弾性部材を開閉した際に首を指圧するだけでなく、各前記把持部を両手で持って下方に引いた時に人体の左右の肩が前後の各前記指圧子の間に入って両肩を同時に上から掴むような指圧をしたり、または肩を掴んだ状態から前記弾性部材を開閉することで掴み揉みを行ったりすることができるので、手軽で簡易な構造でありながら、より快適で多様なマッサージを行うことができる。 When the massager of the present invention is hung with the four acupressure elements projecting inward and downward of the elastic member so that the neck of the human body comes to the center inner side of the elastic member, the left and right shoulders of the human body Unlike the conventional ones, not only does it press the neck when the elastic member is opened and closed, but also holds each gripping part with both hands. The left and right shoulders of the human body are inserted between the front and rear acupressure elements and the shoulders are gripped from the top at the same time, or the elastic member is opened and closed when the shoulders are gripped. Since it can be grabbed and massaged, it is easy and simple in structure, and more comfortable and diverse massages can be performed.
また、前記指圧子が回転できるようにするならば、従来のものとは異なり、指圧の際に生じるかもしれない過度の痛みを緩和することができるので、安心のうちに快適なマッサージを行うことが可能となるし、ローリングマッサージも行えるようになる。 Also, if the acupressure can be rotated, unlike conventional ones, excessive pain that may occur during acupressure can be alleviated, so a comfortable massage can be performed with peace of mind. It becomes possible to do rolling massage.
さらに、各前記把持部を互いに当接させた際、平面視において各前記把持部が略平行になるようにすれば、従来とは異なり、片手で持って一層手軽に使用することができ、人体の肩の片側を集中的に指圧したり、人体部位を叩いたり撫でたりするなどして多様なマッサージが行える。 Further, when the gripping portions are brought into contact with each other, if the gripping portions are made substantially parallel in a plan view, unlike the conventional case, the gripping portions can be used more easily with one hand. A variety of massages can be performed by intensively pressing one side of the shoulder, hitting or stroking the human body.
以下に、本発明のマッサージ器を図面に基づき詳細に説明する。 Below, the massage device of this invention is demonstrated in detail based on drawing.
本発明のマッサージ器1は図1〜図3に示したように、中央が後方向に凸な曲線形状をした弾性部材2と、前記弾性部材2の前方向の左右両先端に各々設けた把持部21と、4つの指圧子3とで基本的に構成している。 As shown in FIGS. 1 to 3, the massage device 1 according to the present invention includes an
前記弾性部材2は弾性材料で形成されており、例えばゴムや樹脂、金属や木材など、弾性のある材料であればどれでもよい。 The
各前記把持部21は、前記弾性部材2から延長形成しているが、他の部品として前記弾性部材2に接続したものでもよい。 Each of the gripping
各前記指圧子3は、図2に示すように前記弾性部材2から各々突設する支持軸22によって各々支持されている。すなわち各前記支持軸22に、貫通孔を中心に形成した円筒形状の中具32を各々挿入し、各前記支持軸22の先端を留め具33で各々留めている。 As shown in FIG. 2, each of the
各前記中具32の上から玉形状の被せ材31を各々被せている。各前記被せ材31はゴムや樹脂などの弾性材料や、または非弾性材料のものなど、適宜使用できる。 A ball-shaped covering
また各前記指圧子3は、図2及び図3に示すように前記弾性部材2において前後方向に相互間隔をおくと共に左右方向においては対称をなすように設けており、さらに4つの前記指圧子3は前記弾性部材2の内側及び下方向に各々突出させている。そのため、図4及び図5に示すように、前記弾性部材2の中央内側に人体Mの首Nがくるようにしてマッサージ器1を掛けた際、人体Mの左右の肩Sが前後の各前記指圧子3の間に各々くるようになる。よって、各前記把持部21を両手で持って下方に引いた時に人体Mの左右の肩Sが前後の各前記指圧子3の間に入って両肩Sを同時に上から掴むような指圧をしたり、または肩Sを掴んだ状態から前記弾性部材2を開閉することで掴み揉みを行ったりすることができるので、手軽で簡易な構造でありながら、より快適で多様なマッサージを行うことができるのである。尚、図5及び図7に示すように、肩Sだけでなく首Nもマッサージすることができる。 Further, as shown in FIGS. 2 and 3, the
さらに本発明のマッサージ器1として、4つの前記指圧子3のうち前記弾性部材2における前側の2つまたは後側の2つ或は全てが、各前記支持軸22を軸として各々回転させてもよい。すなわち前記支持軸22を軸として前記中具32を回転させるようにすることができる。このように構成すれば、指圧の際に生じるかもしれない過度の痛みを緩和できるので、安心のうちに快適なマッサージを行うことが可能となるし、加えて肩Sや首Nに対してローリングマッサージも行える。 Further, as the massage device 1 of the present invention, among the four
各前記支持軸22の中心軸を延長した仮想線を中心軸延長線Lとして図2に各々示しているが、平面視において各中心軸延長線Lは互いに平行ではなく一定の相対角度Aを各々つけている。4つの前記指圧子3が回転するよう構成した場合、図5に示すように前記弾性部材2を開状態から閉状態にする時に、前後の各前記指圧子3の間にある各々の肩Sの皮膚を寄せながらローリングすることになり、多様なマッサージが実現できるのである。尚、前記相対角度Aは1〜179度の範囲で設定することが望ましい。 Although the imaginary line which extended the center axis | shaft of each said
また、本発明のマッサージ器1として、図6に示すように各前記把持部21を互いに当接させた際、平面視において各前記把持部21が略平行になるようにすれば、片手で持てるようになって一層手軽に使用できる。例えば、人体Mの肩Sの片側を集中的に指圧したり、図8に示すように人体M部位を叩いたり撫でたりするなどして多様なマッサージが行えるのである。さらに4つの前記指圧子3が回転するよう構成した場合はローリングマッサージも行える。 Moreover, as the massage device 1 of the present invention, when the
さらに、各前記把持部21を互いに合わせた際に上下方向において相互にずれにくくするために、前記弾性部材2における各前記把持部21付近または各前記把持部21が、上下方向において互いに重なる部分である重合部23を設けることができる。また、前記重合部23を図6に示すように前後に2か所設け、一例として後側の前記重合部23では右側の前記把持部21が上にくるようにし、且つ前側の前記重合部23では左側の前記把持部21が上にくるようにすれば、当接させた各前記把持部21をしっかりと噛合させて安定して持つことができる。 Further, in order to make it difficult for the gripping
1 マッサージ器
2 弾性部材
21 把持部
22 支持軸
23 重合部
3 指圧子
31 被せ材
32 中具
33 留め具
M 人体
N 首
S 肩
L 中心軸延長線
A 相対角度DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121524A JP2016221201A (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Massaging tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121524A JP2016221201A (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Massaging tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016221201A true JP2016221201A (en) | 2016-12-28 |
Family
ID=57746163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121524A Pending JP2016221201A (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Massaging tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016221201A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7038286B1 (en) | 2021-06-28 | 2022-03-18 | ベス工業株式会社 | Presser |
KR102410584B1 (en) * | 2022-02-23 | 2022-06-16 | 이종표 | Massager for stimulation of acupuncture points |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2015121524A patent/JP2016221201A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7038286B1 (en) | 2021-06-28 | 2022-03-18 | ベス工業株式会社 | Presser |
JP2022079410A (en) * | 2021-06-28 | 2022-05-26 | ベス工業株式会社 | Pressing tool |
KR102410584B1 (en) * | 2022-02-23 | 2022-06-16 | 이종표 | Massager for stimulation of acupuncture points |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016221201A (en) | Massaging tool | |
KR20150009508A (en) | Gripper having a finger-pressure | |
CN100459965C (en) | Massaging device | |
JP3197518U (en) | Massage equipment | |
KR101479618B1 (en) | An acupressure apparatus | |
TWM451964U (en) | Glove device | |
JP3209551U (en) | Health appliances | |
JP3060191U (en) | Manual acupressure massager | |
JP3199209U (en) | Portable human body pressure tool | |
JP3226359U (en) | Shiatsu massage tool | |
JPH09239066A (en) | Healthful equipment | |
JP3042208U (en) | Healthy walnut | |
CN213941428U (en) | Cervical vertebra massager | |
CN211326643U (en) | Hand-held massager | |
KR200395175Y1 (en) | Easily usable massage tool | |
JP2021186633A (en) | Massage instrument | |
WO2006097573A1 (en) | Massage device | |
JP2024165369A (en) | Massage tool | |
JP3120236U (en) | Nail fir shiatsu ring | |
JP3007909U (en) | Health device | |
JPH077961Y2 (en) | Shiatsu massager | |
JP3175279U (en) | Hand function improvement tool for nursing care | |
JP3119291U (en) | Fingertip rotation grip | |
JP3152304U (en) | Exercise aids | |
JP3149461U (en) | Nail fir shiatsu |