JP2016214793A - 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム - Google Patents
送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016214793A JP2016214793A JP2015106742A JP2015106742A JP2016214793A JP 2016214793 A JP2016214793 A JP 2016214793A JP 2015106742 A JP2015106742 A JP 2015106742A JP 2015106742 A JP2015106742 A JP 2015106742A JP 2016214793 A JP2016214793 A JP 2016214793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- infusion tube
- tube
- liquid feeding
- infusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 223
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 196
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims abstract description 115
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims abstract description 272
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims abstract description 59
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 claims description 5
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 43
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- AHVPOAOWHRMOBY-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)-1-[6,7-dimethoxy-1-[1-(6-methoxynaphthalen-2-yl)ethyl]-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-2-yl]ethanone Chemical compound C1=C(OC)C=CC2=CC(C(C)C3C4=CC(OC)=C(OC)C=C4CCN3C(=O)CN(CC)CC)=CC=C21 AHVPOAOWHRMOBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】送液異常検知装置31は、可撓性を有する輸液チューブ3に当接することで、輸液チューブ3を保持するチューブ保持体35と、輸液チューブ3の外側から超音波を送受信する一対の超音波センサ36,37とを備える。チューブ保持体35は、輸液チューブ3を挟み込んで保持する溝部34を有する。溝部34を挟んで対向する位置に、一対の超音波センサ36,37が設けられている。送液異常検知装置31の制御部は、輸液チューブ3内の薬液W1中を伝播して超音波センサ37によって受信された超音波の受信信号の感度に基づいて、輸液チューブ3が閉塞しているか否かを検知する。
【選択図】図1
Description
以下、本発明を送液異常検知機能付きの輸液システムに具体化した第1の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。
[第2の実施の形態]
[第3の実施の形態]
[第4の実施の形態]
2…輸液バッグ
3…輸液チューブ
7,114…チューブ収納路
10…扱き部材としてのフィンガ
15…送液手段としてのフィンガポンプ
27…調節つまみとしてのクレンメ
31,31A〜31C…送液異常検知装置
34,34A,34B…溝部
35,35A,35B…チューブ保持体
36,36A,37,37A,93,94…超音波センサ
55…閉塞検知手段、気泡検知手段及び流量演算手段としての制御部
96…付勢部材としてのバネ部材
100…超音波反射体
110…扱き部材としてのローラ
111…送液手段としてのチューブポンプ
So…超音波
W1…液体としての薬液
Claims (7)
- 可撓性を有する輸液チューブに当接することで、前記輸液チューブを保持するチューブ保持体と、
前記チューブ保持体に設けられ、前記輸液チューブの外側から超音波を送受信する超音波センサと、
前記輸液チューブ内の液体中を伝播して前記超音波センサによって受信された前記超音波の受信信号の感度または前記超音波の伝播時間に基づいて、前記輸液チューブが閉塞しているか否かを検知する閉塞検知手段と
を備えたことを特徴とする送液異常検知装置。 - 前記チューブ保持体は、前記輸液チューブを挟み込んで保持する溝部を有し、
前記溝部を挟んで対向する位置には、一対の前記超音波センサが設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の送液異常検知装置。 - 前記超音波センサにより受信された前記超音波の受信信号の感度に基づいて、前記液体中に混在する気泡を検知する気泡検知手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の送液異常検知装置。
- 一対の前記超音波センサは、前記輸液チューブに対して前記超音波が斜めに入射するように、前記輸液チューブの軸線方向にオフセットして配置され、
一対の前記超音波センサ間にて前記超音波の送受信を互いに行わせ、前記液体中を伝播する前記超音波の伝播時間差に応じた前記液体の流量を演算により求める流量演算手段をさらに備えた
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の送液異常検知装置。 - 前記輸液チューブを前記チューブ保持体側に押圧する付勢部材をさらに備えるとともに、
前記付勢部材には前記超音波センサが設けられるとともに、前記輸液チューブを挟んで前記超音波センサに対向する前記チューブ保持体側に、前記超音波センサと対となる別の超音波センサ、もしくは前記超音波センサからの超音波を反射する超音波反射体が設けられ、
または前記付勢部材には、前記チューブ保持体側に設置した前記超音波センサからの超音波を反射する超音波反射体が設けられている
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の送液異常検知装置。 - 前記輸液チューブには、送液手段の駆動周期に応じて脈動しつつ前記液体が流れ、
前記閉塞検知手段は、前記液体の脈動に同期して変化する前記受信信号の感度に基づいて、前記輸液チューブが閉塞しているか否かを検知する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の送液異常検知装置。 - 可撓性を有し、基端に輸液バッグが接続され、経路上に調節つまみが設置された輸液チューブを収納及び支持し、前記輸液バッグ内の液体を前記輸液チューブの先端に向けて送液する輸液システムであって、
所定方向に延びるチューブ収納路に収納された前記輸液チューブに対し、前記チューブ収納路に沿って設けられた複数の扱き部材を駆動することで、前記輸液チューブ内の液体を一方向に送出する送液手段と、
前記チューブ収納路において前記送液手段の下流側に隣接して配置された請求項1乃至6のいずれか1項に記載の送液異常検知装置と
を備え、
前記送液異常検知装置の前記チューブ保持体には、前記輸液チューブにおける前記調節つまみの設置位置よりも基端側の領域が保持され、
前記送液異常検知装置の前記閉塞検知手段は、前記送液手段による前記液体の送液時に、前記液体中を伝播して前記超音波センサによって受信された前記超音波の受信信号の感度または前記超音波の伝播時間に基づいて、前記調節つまみにより前記輸液チューブが閉塞されているか否かを検知する
ことを特徴とする送液異常検知機能付きの輸液システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106742A JP6492279B2 (ja) | 2015-05-26 | 2015-05-26 | 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106742A JP6492279B2 (ja) | 2015-05-26 | 2015-05-26 | 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016214793A true JP2016214793A (ja) | 2016-12-22 |
JP6492279B2 JP6492279B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=57577699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015106742A Active JP6492279B2 (ja) | 2015-05-26 | 2015-05-26 | 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6492279B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108175907A (zh) * | 2018-01-15 | 2018-06-19 | 北京大学 | 一种管道液面超声报警器及其报警方法 |
CN109925573A (zh) * | 2017-12-17 | 2019-06-25 | 喻雯婷 | 用于输液的辅助装置及控制方法 |
WO2019235242A1 (ja) | 2018-06-08 | 2019-12-12 | オムロン株式会社 | コントローラ、コントローラの制御方法、学習装置、およびプログラム |
CN110568733A (zh) * | 2018-06-06 | 2019-12-13 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 半导体工艺及半导体设备 |
CN110672869A (zh) * | 2019-09-18 | 2020-01-10 | 东软威特曼生物科技(沈阳)有限公司 | 样本针的堵针检测装置及堵针检测方法 |
CN110975062A (zh) * | 2019-12-18 | 2020-04-10 | 南京信息职业技术学院 | 一种输液监控装置 |
JP2020512873A (ja) * | 2017-04-03 | 2020-04-30 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company | カテーテル閉塞を検出するためのシステムおよび方法 |
WO2020166560A1 (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 野村メディカルデバイス株式会社 | 輸液ポンプ |
CN112034130A (zh) * | 2020-09-07 | 2020-12-04 | 上海淳业仪表科技有限公司 | 液体质量检测系统及其使用方法 |
JP2022504934A (ja) * | 2018-10-19 | 2022-01-13 | エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト | マイクロドージング |
JP2023527143A (ja) * | 2020-05-22 | 2023-06-27 | ケイピーアール ユーエス エルエルシー | 流れ制御装置用検出システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06269495A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-27 | Asahi Medical Co Ltd | 気泡検出器 |
JPH07178168A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-18 | Terumo Corp | 気泡検出装置 |
JPH07322392A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-12-08 | Terumo Corp | 超音波センサ素子及びそれを備えた医療用ポンプシステム |
JP2005084017A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Jms Co Ltd | 気泡量の検出システムおよび該気泡量の検出システムを搭載した医療用装置 |
US20050267439A1 (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-01 | Sherwood Services, Ag. | Flow control apparatus |
JP2007296134A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Terumo Corp | 送液装置およびその送液方法 |
JP2010051721A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Jms Co Ltd | 輸液装置 |
JP2010508518A (ja) * | 2006-10-24 | 2010-03-18 | ゼヴェクス・インコーポレーテッド | 汎用の気泡検知器 |
JP2011501804A (ja) * | 2007-09-21 | 2011-01-13 | フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド | 非接触多機能センサシステム |
-
2015
- 2015-05-26 JP JP2015106742A patent/JP6492279B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06269495A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-27 | Asahi Medical Co Ltd | 気泡検出器 |
JPH07178168A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-18 | Terumo Corp | 気泡検出装置 |
JPH07322392A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-12-08 | Terumo Corp | 超音波センサ素子及びそれを備えた医療用ポンプシステム |
JP2005084017A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Jms Co Ltd | 気泡量の検出システムおよび該気泡量の検出システムを搭載した医療用装置 |
US20050267439A1 (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-01 | Sherwood Services, Ag. | Flow control apparatus |
JP2007296134A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Terumo Corp | 送液装置およびその送液方法 |
JP2010508518A (ja) * | 2006-10-24 | 2010-03-18 | ゼヴェクス・インコーポレーテッド | 汎用の気泡検知器 |
JP2011501804A (ja) * | 2007-09-21 | 2011-01-13 | フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド | 非接触多機能センサシステム |
JP2010051721A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Jms Co Ltd | 輸液装置 |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7333754B2 (ja) | 2017-04-03 | 2023-08-25 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | カテーテル閉塞を検出するためのシステムおよび方法 |
JP2020512873A (ja) * | 2017-04-03 | 2020-04-30 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company | カテーテル閉塞を検出するためのシステムおよび方法 |
US11497848B2 (en) | 2017-04-03 | 2022-11-15 | Becton, Dickinson And Company | Systems and methods to detect catheter occlusion |
CN109925573A (zh) * | 2017-12-17 | 2019-06-25 | 喻雯婷 | 用于输液的辅助装置及控制方法 |
CN108175907B (zh) * | 2018-01-15 | 2023-09-22 | 北京大学 | 一种管道液面超声报警器及其报警方法 |
CN108175907A (zh) * | 2018-01-15 | 2018-06-19 | 北京大学 | 一种管道液面超声报警器及其报警方法 |
CN110568733A (zh) * | 2018-06-06 | 2019-12-13 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 半导体工艺及半导体设备 |
CN110568733B (zh) * | 2018-06-06 | 2023-06-09 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 半导体工艺及半导体设备 |
WO2019235242A1 (ja) | 2018-06-08 | 2019-12-12 | オムロン株式会社 | コントローラ、コントローラの制御方法、学習装置、およびプログラム |
JP7516363B2 (ja) | 2018-10-19 | 2024-07-16 | エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト | マイクロドージング |
US12357748B2 (en) | 2018-10-19 | 2025-07-15 | Hoffmann-La Roche Inc. | Microdosing |
JP2022504934A (ja) * | 2018-10-19 | 2022-01-13 | エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト | マイクロドージング |
JP7244713B2 (ja) | 2019-02-14 | 2023-03-23 | 野村ユニソン株式会社 | 輸液ポンプ |
JP2020130265A (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-31 | 野村メディカルデバイス株式会社 | 輸液ポンプ |
WO2020166560A1 (ja) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 野村メディカルデバイス株式会社 | 輸液ポンプ |
CN110672869B (zh) * | 2019-09-18 | 2023-05-02 | 东软威特曼生物科技(沈阳)有限公司 | 样本针的堵针检测装置及堵针检测方法 |
CN110672869A (zh) * | 2019-09-18 | 2020-01-10 | 东软威特曼生物科技(沈阳)有限公司 | 样本针的堵针检测装置及堵针检测方法 |
CN110975062A (zh) * | 2019-12-18 | 2020-04-10 | 南京信息职业技术学院 | 一种输液监控装置 |
EP4153273A4 (en) * | 2020-05-22 | 2024-06-26 | Kpr U.S., Llc | DETECTION SYSTEM FOR FLOW REGULATION DEVICE |
JP2023527143A (ja) * | 2020-05-22 | 2023-06-27 | ケイピーアール ユーエス エルエルシー | 流れ制御装置用検出システム |
JP7550886B2 (ja) | 2020-05-22 | 2024-09-13 | ケイピーアール ユーエス エルエルシー | 流れ制御装置用検出システム |
CN112034130A (zh) * | 2020-09-07 | 2020-12-04 | 上海淳业仪表科技有限公司 | 液体质量检测系统及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6492279B2 (ja) | 2019-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6492279B2 (ja) | 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム | |
JP6553216B2 (ja) | 回転ポンプ機構を有する輸液装置用閉塞検出技術 | |
CA1296092C (en) | Ultrasonic air-in-line detector | |
US20160175519A9 (en) | Syringe pump with improved flow monitoring | |
AU2008288910B2 (en) | System and method for reducing air bubbles in a fluid delivery line | |
JP4782745B2 (ja) | 手術用カセット及び同手術用カセットを備えた手術システム | |
WO2014070781A2 (en) | Fluid flow passage to improve air-in-line detection | |
EP2333536A2 (en) | Sensors for detecting gas in, and pressure of, a liquid | |
JP2016010602A (ja) | 閉塞検出装置及び輸液装置並びに閉塞検出方法 | |
JP2012029914A (ja) | 輸液ポンプ | |
JP5996843B2 (ja) | 輸液ポンプ | |
JP5805415B2 (ja) | 輸液ポンプ | |
CN105339021B (zh) | 微量注射泵以及微量注射泵的控制方法 | |
JP5740187B2 (ja) | 輸液ポンプ | |
US20130091953A1 (en) | Air in line detector with loading enhancements | |
JP7281554B2 (ja) | 経腸デバイスまたは他の輸液デバイスにおいて残っている液体を送達する方法 | |
JP6603842B1 (ja) | 超音波流量計用の流量計測管、流量計測管付き輸液チューブ、超音波流量計測システム | |
JPH10216227A (ja) | 輸液ポンプ | |
EP4458386A1 (en) | Infusion pump | |
JP6912097B2 (ja) | 超音波流量計 | |
WO2023149342A1 (ja) | 気泡検出装置及び輸液ポンプ | |
US20240374812A1 (en) | Infusion Pump | |
EP4289458A1 (en) | Air in infusion line detecting device | |
JP2012029913A (ja) | 輸液ポンプ | |
WO2024166787A1 (ja) | チューブ空隙判定装置及び送液ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6492279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |