JP2016188261A - ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 - Google Patents
ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016188261A JP2016188261A JP2016158040A JP2016158040A JP2016188261A JP 2016188261 A JP2016188261 A JP 2016188261A JP 2016158040 A JP2016158040 A JP 2016158040A JP 2016158040 A JP2016158040 A JP 2016158040A JP 2016188261 A JP2016188261 A JP 2016188261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutical composition
- acid
- composition according
- api
- ethanol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229940121372 histone deacetylase inhibitor Drugs 0.000 title abstract description 8
- 239000003276 histone deacetylase inhibitor Substances 0.000 title abstract description 8
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 title abstract description 7
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 128
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 118
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 114
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 claims abstract description 69
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 68
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 66
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 63
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 60
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims abstract description 47
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 claims abstract description 34
- HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-3-nitrobenzenesulfonamide Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 229940031578 diisopropyl adipate Drugs 0.000 claims abstract description 30
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims abstract description 30
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims abstract description 17
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 claims abstract description 11
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 claims abstract description 9
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 claims abstract description 9
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims abstract description 9
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 claims abstract description 8
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- MEJYDZQQVZJMPP-ULAWRXDQSA-N (3s,3ar,6r,6ar)-3,6-dimethoxy-2,3,3a,5,6,6a-hexahydrofuro[3,2-b]furan Chemical compound CO[C@H]1CO[C@@H]2[C@H](OC)CO[C@@H]21 MEJYDZQQVZJMPP-ULAWRXDQSA-N 0.000 claims abstract description 6
- KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N octan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-] KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 229960004756 ethanol Drugs 0.000 claims description 35
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 claims description 34
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 claims description 31
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 28
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 claims description 28
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims description 27
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 claims description 25
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 claims description 23
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 21
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 16
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 15
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 15
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 7
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 4
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 2
- 229960004217 benzyl alcohol Drugs 0.000 claims description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 5
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229960001760 dimethyl sulfoxide Drugs 0.000 abstract 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 46
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 36
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 35
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 31
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 24
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 23
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 23
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 22
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 22
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 22
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 21
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 21
- -1 heptenyl Chemical group 0.000 description 21
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 21
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 20
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 20
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 14
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 13
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 12
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 11
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 10
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 9
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 9
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 9
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 9
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 9
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 8
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 8
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 8
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 7
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 7
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 7
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 7
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 6
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 6
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 6
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 6
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 6
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 6
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 6
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 6
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 6
- WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N β-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 6
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 6
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 5
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 125000005553 heteroaryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005368 heteroarylthio group Chemical group 0.000 description 5
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 4
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 4
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 4
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000009905 Neurofibromatoses Diseases 0.000 description 4
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 4
- 208000031673 T-Cell Cutaneous Lymphoma Diseases 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940022682 acetone Drugs 0.000 description 4
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 4
- 208000009621 actinic keratosis Diseases 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229940045110 chitosan Drugs 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 201000007241 cutaneous T cell lymphoma Diseases 0.000 description 4
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 4
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 4
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 201000005962 mycosis fungoides Diseases 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- 201000004931 neurofibromatosis Diseases 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 208000025638 primary cutaneous T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- 125000004642 (C1-C12) alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004641 (C1-C12) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000006710 (C2-C12) alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- ZQCIPRGNRQXXSK-UHFFFAOYSA-N 1-octadecoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(C)O ZQCIPRGNRQXXSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 3
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N D-delta tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004287 Dehydroacetic acid Substances 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 3
- QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N L-ascorbyl-6-palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N 0.000 description 3
- 239000011786 L-ascorbyl-6-palmitate Substances 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 3
- 229920002675 Polyoxyl Polymers 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010385 ascorbyl palmitate Nutrition 0.000 description 3
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 3
- 229940066595 beta tocopherol Drugs 0.000 description 3
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 3
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 3
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 3
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 3
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019258 dehydroacetic acid Nutrition 0.000 description 3
- PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Natural products CC(=O)C1C(=O)OC(C)=CC1=O PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940061632 dehydroacetic acid Drugs 0.000 description 3
- JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Chemical compound CC(=O)C1=C(O)OC(C)=CC1=O JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010389 delta-tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 3
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 3
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 3
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 3
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010382 gamma-tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 3
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 3
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 3
- 229960000443 hydrochloric acid Drugs 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 3
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 3
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 3
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 3
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 3
- 229940042472 mineral oil Drugs 0.000 description 3
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 3
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 3
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 229940078491 ppg-15 stearyl ether Drugs 0.000 description 3
- NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 16-methylheptadecanoate Chemical group CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 3
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 3
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 3
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 3
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 3
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 3
- WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M sodium bisulfate Chemical compound [Na+].OS([O-])(=O)=O WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910000342 sodium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- CSMWJXBSXGUPGY-UHFFFAOYSA-L sodium dithionate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)S([O-])(=O)=O CSMWJXBSXGUPGY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 3
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 3
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 3
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 3
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 3
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 3
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960001367 tartaric acid Drugs 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- BORJONZPSTVSFP-UHFFFAOYSA-N tetradecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)O BORJONZPSTVSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 3
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 3
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 3
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 3
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 3
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 3
- 235000007680 β-tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- 239000011590 β-tocopherol Substances 0.000 description 3
- 239000002478 γ-tocopherol Substances 0.000 description 3
- QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N γ-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 3
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 2
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006711 (C2-C12) alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylazepan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1CCCCCC1=O AXTGDCSMTYGJND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1O WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 2-dodecanoyloxyethyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCC ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N Caprylic acid Natural products CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N D-panthenol Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCCO SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- 102000003964 Histone deacetylase Human genes 0.000 description 2
- 108090000353 Histone deacetylase Proteins 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N N,N-diethyl-m-toluamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 2
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 125000005334 azaindolyl group Chemical group N1N=C(C2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000004618 benzofuryl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 2
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- YVIVRJLWYJGJTJ-UHFFFAOYSA-N gamma-Valerolactam Chemical compound CC1CCC(=O)N1 YVIVRJLWYJGJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229940071826 hydroxyethyl cellulose Drugs 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005945 imidazopyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 229940093629 isopropyl isostearate Drugs 0.000 description 2
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 229960002900 methylcellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005029 naphthylthio group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)S* 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 2
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940101267 panthenol Drugs 0.000 description 2
- 235000020957 pantothenol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011619 pantothenol Substances 0.000 description 2
- 229940032066 peg-4 dilaurate Drugs 0.000 description 2
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229940068984 polyvinyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000008299 semisolid dosage form Substances 0.000 description 2
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000008470 skin growth Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 2
- 125000001020 α-tocopherol group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004643 (C1-C12) haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006708 (C5-C14) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-2-pyrrolidinone Chemical compound CCN1CCCC1=O ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- ARIWANIATODDMH-AWEZNQCLSA-N 1-lauroyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)CO ARIWANIATODDMH-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- NZJXADCEESMBPW-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfinyldecane Chemical compound CCCCCCCCCCS(C)=O NZJXADCEESMBPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- BHIZVZJETFVJMJ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O BHIZVZJETFVJMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006020 2-methyl-1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001397 3-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 5-oxoproline Chemical compound OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- 235000011437 Amygdalus communis Nutrition 0.000 description 1
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 1
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 1
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 1
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 1
- 125000005915 C6-C14 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 1
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N Eucalyptol Chemical compound C1CC2CCC1(C)OC2(C)C WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N Lauric acid monoglyceride Natural products CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000004727 Noryl Substances 0.000 description 1
- 229920001207 Noryl Polymers 0.000 description 1
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040865 Skin hyperpigmentation Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000001089 [(2R)-oxolan-2-yl]methanol Substances 0.000 description 1
- 125000004054 acenaphthylenyl group Chemical group C1(=CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 235000020224 almond Nutrition 0.000 description 1
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHQKUXXJPHSPOL-UHFFFAOYSA-N amidotrizoic acid dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)NC1=C(I)C(NC(C)=O)=C(I)C(C(O)=O)=C1I JHQKUXXJPHSPOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004543 anhydrous citric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006265 aqueous foam Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000002527 bicyclic carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000010504 bond cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930007050 cineol Natural products 0.000 description 1
- 229960005233 cineole Drugs 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 1
- 239000000625 cyclamic acid and its Na and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000006196 deacetylation Effects 0.000 description 1
- 238000003381 deacetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229960005223 diatrizoic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002720 diazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001673 diethyltoluamide Drugs 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- LRMLWYXJORUTBG-UHFFFAOYSA-N dimethylphosphorylmethane Chemical compound CP(C)(C)=O LRMLWYXJORUTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N elaidic acid methyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000001339 epidermal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004612 furopyridinyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=N2)* 0.000 description 1
- 229960005219 gentisic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 125000002192 heptalenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 208000000069 hyperpigmentation Diseases 0.000 description 1
- 230000003810 hyperpigmentation Effects 0.000 description 1
- 125000005946 imidazo[1,2-a]pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 125000003427 indacenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003639 laurocapram Drugs 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229940057917 medium chain triglycerides Drugs 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229960004452 methionine Drugs 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N methyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- 229940073769 methyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000005069 octynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 229960002969 oleic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- XDJOIMJURHQYDW-UHFFFAOYSA-N phenalene Chemical compound C1=CC(CC=C2)=C3C2=CC=CC3=C1 XDJOIMJURHQYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001828 phenalenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229940032159 propylene carbonate Drugs 0.000 description 1
- 229940026235 propylene glycol monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000013341 scale-up Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005137 succinic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940032330 sulfuric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 231100000057 systemic toxicity Toxicity 0.000 description 1
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005888 tetrahydroindolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000006211 transdermal dosage form Substances 0.000 description 1
- 125000004954 trialkylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/235—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/222—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin with compounds having aromatic groups, e.g. dipivefrine, ibopamine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/02—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/12—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/14—Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/38—Cellulose; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/10—Anti-acne agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C259/00—Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
- C07C259/04—Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
- C07C259/06—Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2121/00—Preparations for use in therapy
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
【課題】ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤を提供すること。【解決手段】(A)所定の構造式で表される医薬品有効成分(API)化合物、(B)少なくとも1つの酸、および(C)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒である媒体基剤を含む医薬組成物であって、(i)APIの量は少なくとも0.01重量%であり、(ii)少なくとも1つの酸は5.0以下のpKaを有し、(iii)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルの1つ以上であり、(iv)該組成物のアリコートを水で約10体積%に希釈した場合、そのように希釈したアリコートが、約3〜約5のpHを有する、医薬組成物。【選択図】なし
Description
本発明は、ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤に関する。
本出願は、2010年10月13日に出願された米国仮特許出願第61/392,855号明細書の利益を主張する。上記出願の教示全体は参照によって本明細書中に援用される。
リジン残基のアセチル化および脱アセチル化によるタンパク質の翻訳後修飾は細胞機能の制御において重要な役割を有するので、ヒストンデアセチラーゼは、特に癌の治療のために魅力的な生物学的標的になる。例えば、特許文献1には、エステラーゼ感受性エステル結合を有する小分子阻害薬またはヒストンデアセチラーゼが記載されている。エステラーゼ感受性リンカーの存在は、高い局所濃度および低減された全身毒性を達成することができる阻害薬を提供する。
不安定な共有結合を含むいくつかの小分子は、水性溶媒中で不安定であり得る。例えば、エステラーゼ感受性リンカーの存在は、適切な製剤の調製に関して困難を示す。従って、国際公開第2007/095584号パンフレットに記載されるもののように、ヒストンデアセチラーゼ阻害薬が不安定な共有結合を有する場合に、この阻害薬の安定な医薬組成物が必要とされている。
本発明は、ヒストンデアセチラーゼ阻害薬を含む医薬組成物、このような医薬組成物の使用方法、およびこのような医薬組成物を調製するために適したキットに関する。
一実施形態では、本発明は、以下の構造式
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤(vehicle base)とを含む医薬組成物である。構造式(I)において、nは0〜15の整数であり、R1およびR2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAは独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である。
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤(vehicle base)とを含む医薬組成物である。構造式(I)において、nは0〜15の整数であり、R1およびR2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAは独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である。
別の実施形態では、本発明は医薬組成物である。本組成物は、以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒とを含む。好ましくは、nは6であり、R2は水素であり、R1は−C(O)ORAであり、RAはC1〜C12アルキルであり、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒はエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、医薬組成物の測定pHは約3〜約5である。この実施形態の特定の態様では、医薬組成物は、場合によりさらに、以下の:グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエンのうちの1つまたは複数を含む。
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒とを含む。好ましくは、nは6であり、R2は水素であり、R1は−C(O)ORAであり、RAはC1〜C12アルキルであり、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒はエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、医薬組成物の測定pHは約3〜約5である。この実施形態の特定の態様では、医薬組成物は、場合によりさらに、以下の:グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエンのうちの1つまたは複数を含む。
別の実施形態では、本発明は、それを必要としている被験者において障害を治療する方法である。本方法は、治療的に有効な量の医薬組成物を被験者に皮膚投与することを含み、障害は、増殖性障害、免疫異常および皮膚障害から選択される。本発明の方法を実施するために有用な医薬組成物は上記に記載されている。
別の実施形態では、本発明はキットである。キットは、以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物を含む第1のコンテナと、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤を含む第2のコンテナとを含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は、本明細書において以下で定義される。
で表される医薬品有効成分(API)化合物を含む第1のコンテナと、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤を含む第2のコンテナとを含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は、本明細書において以下で定義される。
本発明の医薬製剤は、予想外に、有効なAPIの送達と、室温において延長された貯蔵期間とを結びつける。酸性化非水溶媒を含む媒体基剤は、例えば、API分子の不安定な共有結合の開裂(例えば、加水分解または加溶媒分解による)によるAPIの分解を遅延させることによって、貯蔵期間の延長に寄与する。
上記は、添付図面(同様の参照文字は種々の図を通して同じ部分を指す)に示されるように、本発明の実施例の実施形態の以下のより詳細な説明から明らかであろう。図面は必ずしも一定の縮尺ではなく、代わりに、本発明の実施形態の説明が強調されている。
即ち、本発明の要旨は、
〔1〕(A)以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物、
(B)少なくとも1つの酸、および
(C)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒である媒体基剤
を含む医薬組成物であって、
(i)APIの量は少なくとも0.01重量%であり、
(ii)少なくとも1つの酸は5.0以下のpKaを有し、
(iii)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルの1つ以上であり、
(iv)該組成物のアリコートを水で約10体積%に希釈した場合、そのように希釈したアリコートが、約3〜約5のpHを有する、医薬組成物、
〔2〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、プロピレングリコール、グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ヘキシレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、エタノール、およびベンジルアルコールの1つ以上である、〔1〕記載の医薬組成物、
〔3〕少なくとも1つの酸が、クエン酸またはリン酸である、〔1〕または〔2〕記載の医薬組成物、
〔4〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、およびヘキシレングリコールの混合物である、〔1〕、〔2〕または〔3〕記載の医薬組成物、
〔5〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、医薬組成物が、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つ以上から選択される少なくとも1つの湿潤剤をさらに含む、〔1〕、〔2〕または〔3〕記載の医薬組成物、
〔6〕組成物が、湿潤剤としてグリセリンおよびヘキシレングリコールを含む、〔5〕記載の医薬組成物、
〔7〕皮膚軟化剤としてアジピン酸ジイソプロピル、皮膚軟化剤としてオレイルアルコール、酸化防止剤およびゲル化剤をさらに含む、〔6〕記載の医薬組成物、
〔8〕ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、〔7〕記載の医薬組成物、
〔9〕APIの量が少なくとも0.1重量%である、〔1〕〜〔8〕いずれか記載の医薬組成物、
〔10〕APIの量が0.1重量%〜15重量%である、〔9〕記載の医薬組成物、
〔11〕APIの量が、0.1重量%、0.5重量%または1.0重量%である、〔10〕記載の医薬組成物
に関する。
〔1〕(A)以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物、
(B)少なくとも1つの酸、および
(C)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒である媒体基剤
を含む医薬組成物であって、
(i)APIの量は少なくとも0.01重量%であり、
(ii)少なくとも1つの酸は5.0以下のpKaを有し、
(iii)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルの1つ以上であり、
(iv)該組成物のアリコートを水で約10体積%に希釈した場合、そのように希釈したアリコートが、約3〜約5のpHを有する、医薬組成物、
〔2〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、プロピレングリコール、グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ヘキシレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、エタノール、およびベンジルアルコールの1つ以上である、〔1〕記載の医薬組成物、
〔3〕少なくとも1つの酸が、クエン酸またはリン酸である、〔1〕または〔2〕記載の医薬組成物、
〔4〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、およびヘキシレングリコールの混合物である、〔1〕、〔2〕または〔3〕記載の医薬組成物、
〔5〕少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、医薬組成物が、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つ以上から選択される少なくとも1つの湿潤剤をさらに含む、〔1〕、〔2〕または〔3〕記載の医薬組成物、
〔6〕組成物が、湿潤剤としてグリセリンおよびヘキシレングリコールを含む、〔5〕記載の医薬組成物、
〔7〕皮膚軟化剤としてアジピン酸ジイソプロピル、皮膚軟化剤としてオレイルアルコール、酸化防止剤およびゲル化剤をさらに含む、〔6〕記載の医薬組成物、
〔8〕ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、〔7〕記載の医薬組成物、
〔9〕APIの量が少なくとも0.1重量%である、〔1〕〜〔8〕いずれか記載の医薬組成物、
〔10〕APIの量が0.1重量%〜15重量%である、〔9〕記載の医薬組成物、
〔11〕APIの量が、0.1重量%、0.5重量%または1.0重量%である、〔10〕記載の医薬組成物
に関する。
本発明により、ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤が提供され得る。
参照によってその全体が本明細書中に援用される国際公開第2007/095584号パンフレットに記載されているようなヒストンデアセチラーゼ阻害薬は、水性溶媒中で不安定であり得る不安定な共有結合を含む小分子である。意外にも、国際公開第2007/095584号パンフレットのヒストンデアセチラーゼ阻害薬を含む医薬製剤の安定性および貯蔵期間は、酸性化された非水溶媒を用いることによって著しく向上され得ることが発見された。
特に、国際公開第2007/095584号パンフレットに記載されるAPI化合物のいくつかは、室温で加水分解する不安定結合(例えば、エステル結合)を含む。この加水分解のメカニズムは、pHレベルに応じて、塩基で触媒されるか、あるいは酸で触媒される。加水分解を遅延させる従来の方法は、水性溶媒の酸性度(pH)を調整することか、あるいは水性溶媒を非水溶媒で置き換えることのいずれかを含む。しかしながら、利用可能な実験データは、これらの方法はどちらも単独では所望のAPI安定性を提供しないことを示す。意外にも、少なくとも1つの非水溶媒と、少なくとも1つの酸性化剤との組み合わせは、所望のAPI安定性を提供する。この組み合わせの適合性の発見は予想外である。より詳細には、酸性度の関数としての種々の溶媒中の不安定結合の加水分解の速度は予測できないので、APIの十分な安定性を提供する溶媒および酸性化剤の組み合わせの存在の発見も予測できず、従って予想外である。
用語の定義
「脂肪族」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素および水素だけからなり、場合により、1つまたは複数の不飽和単位、例えば二重および/または三重結合を含有し得る非芳香族基を意味する。脂肪族基は、直鎖、分枝状または環状であり得る。
「脂肪族」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素および水素だけからなり、場合により、1つまたは複数の不飽和単位、例えば二重および/または三重結合を含有し得る非芳香族基を意味する。脂肪族基は、直鎖、分枝状または環状であり得る。
「ヘテロ脂肪族」という用語は、本明細書で使用される場合、1つまたは複数の炭素原子がヘテロ原子、例えば、O、N、S、Si、Pなどによって置換された脂肪族基を意味する。
「アルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、他に記載されない限り、式CnH2n+1の直鎖または分枝状飽和一価炭化水素ラジカルを意味する。いくつかの実施形態では、nは1〜18である。他の実施形態では、nは1〜12である。好ましくは、nは1〜6である。いくつかの実施形態では、nは1〜1000であり、例えば、nは1〜100である。アルキルは、場合により、−OH、−SH、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、C1〜C12アルキル、C1〜C12ハロアルキル、C1〜C12アルコキシ、C1〜C12ハロアルコキシ、C1〜C12アルキルスルファニル、C2〜C12アルケニル、C2〜C12アルキニル基、アリールまたはヘテロアリールによって置換され得る。加えて、アルキルは、=O、=S、=N−アルキルによって置換され得る。アルキル基における適切な置換基のさらなる例としては−R’ORが挙げられ、ここで各Rおよび各R’は独立して、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基である。アルキルという用語は、シクロアルキルを指すこともできる。
本明細書で使用される場合、単独で、あるいはより大きい部分(例えば、シクロアルケンオキシド)の一部としての「アルケニル基」は、好ましくは、2〜約12個の炭素原子と共に1つまたは複数の二重結合を有する直鎖または分枝状脂肪族基、例えば、エテニル、1−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、2−メチル−1−プロペニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニルまたはオクテニルであるか、あるいは、3〜約12個の炭素原子と共に1つまたは複数の二重結合を有する脂環式基である。アルケニル基の例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
本明細書で使用される場合、単独で、あるいはより大きい部分の一部としての「アルキニル」基は、好ましくは、2〜約12個の炭素原子と共に1つまたは複数の三重結合を有する直鎖または分枝状脂肪族基、例えば、エチニル、1−プロピニル、1−ブチニル、3−メチル−1−ブチニル、3,3−ジメチル−1−ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニルまたはオクチニルであるか、あるいは、3〜約12個の炭素原子と共に1つまたは複数の三重結合を有する脂環式基である。アルキニル基の例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
「シクロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、飽和環状炭化水素、すなわち、全ての環原子が炭素である化合物を意味する。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3〜18個の炭素を含む。好ましくは、シクロアルキルは、3〜6個の炭素を含む。シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびシクロヘプチルが挙げられるが、これらに限定されない。シクロアルキルの例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
「ハロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、1つまたは複数のF、Cl、Br、またはIによって置換されたアルキルを含み、ここで、アルキルは上記で定義される。ハロアルキルの例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
「アルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、「アルキル−O−」基を意味し、ここで、アルキルは上記で定義されている。アルコキシ基の例としては、メトキシまたはエトキシ基が挙げられる。アルコキシの例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
「アルキルチオ」という用語は、本明細書で使用される場合、「アルキル−S−」基を意味し、ここで、アルキルは上記で定義されている。アルキルチオ基の例としては、CH3−S−またはCH3−CH2−S−基が挙げられる。アルキルチオ基の例示的な置換基は、アルキルに関して上記で記載されている。
「アリール」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素環式芳香族基を指す。好ましくは、アリールは6〜18個の炭素を含む。アリール基の例としてはフェニルおよびナフチルが挙げられるが、これらに限定されない。アリール基の例は、場合により、フェニル、ビフェニル、ナフチル、フェナントリル、アントラセニル、ピレニル、フルオランチルまたはフルオレニルなどの置換基を含む。アリールは、場合により、置換可能な炭素原子において置換され得る。アリールにおける適切な置換基の例としては、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、C1〜C12アルキル、C2〜C12アルケニルまたはC2〜C12アルキニル、C1〜C12ハロアルキル、C1〜C12アルコキシまたはハロアルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、アリール、ヘテロアリール基が挙げられる。加えて、アリールは、=O、=S、=N−アルキルによって置換され得る。さらに、アリール基における適切な置換基の例としては−R’ORが挙げられ、ここで各Rおよび各R’は独立して、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基である。
いくつかの実施形態では、C6〜C18アリールは、フェニル、インデニル、ナフチル、アズレニル、ヘプタレニル、ビフェニル、インダセニル、アセナフチレニル、フルオレニル、フェナレニル、フェナントレニル、アントラセニル、シクロペンタシクロオクテニルまたはベンゾシクロオクテニルからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、C6〜C14アリールは、フェニル、ナフタレン、アントラセン、1H−フェナレン、テトラセン、およびペンタセンからなる群から選択される。
「アリールオキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、「アリール−O−」基を意味し、ここで、アリールは上記で定義されている。アリールオキシ基の例としてはフェノキシまたはナフトキシ基が挙げられる。アリールオキシ基における適切な置換基は、アリール基に関して上記で記載される通りである。
「アリールチオ」という用語は、本明細書で使用される場合、「アリール−S−」基を意味し、ここで、アリールは上記で定義されている。アリールオキシ基の例としてはフェニルチオまたはナフチルチオ基が挙げられる。アリールチオ基における適切な置換基は、アリール基に関して上記で記載される通りである。
「ヘテロアリール」という用語は、本明細書で使用される場合、1つまたは複数のへテロ原子(O、S、またはN)を含有する芳香族基を指す。ヘテロアリール基は単環式であってよいし、あるいは多環式、例えば、1つまたは複数の炭素環式芳香族基または他の単環式ヘテロアリール基に縮合された単環式ヘテロアリール環であってもよい。本発明のヘテロアリール基は、1つまたは複数のオキソ部分によって置換された環系も含むことができる。ヘテロアリール基の例としては、ピリジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピラジニル、キノリル、イソキノリル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、シンノリニル、インダゾリル、インドリジニル、フタラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、プリニル、オキサジアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、ジヒドロキノリル、テトラヒドロキノリル、ジヒドロイソキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ベンゾフリル、フロピリジニル、ピロロピリミジニル、およびアザインドリルが挙げられるが、これらに限定されない。
他の実施形態では、5〜14員ヘテロアリール基は、ピリジル、1−オキソ−ピリジル、フラニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、ベンゾ[1,4]ジオキシニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、キノリニル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、イソキノリニル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾフリル、インドリジニル、イミダゾピリジル、テトラゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、インドリル、テトラヒドロインドリル、アザインドリル、イミダゾピリジル、キナゾリニル、プリニル、ピロロ[2,3]ピリミジニル、ピラゾロ[3,4]ピリミジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジル、およびベンゾチエニルからなる群から選択される。
上記のヘテロアリール基はCで付着されていてもNで付着されていてもよい(このようなことが可能である場合)。例えば、ピロールから誘導される基は、ピロール−1−イル(Nで付着)またはピロール−3−イル(Cで付着)であり得る。
「(ヘテロ)アリールチオ」という用語は、本明細書で使用される場合、「(ヘテロ)アリール−S−」基を意味し、ここでアリールは上記で定義されている。アリールチオ基の例としてはフェニルチオまたはナフチルチオ基が挙げられる。
ヘテロアリールのための適切な置換基は、アリール基に関して上記で記載される通りである。
いくつかの実施形態では、アリール、ヘテロアリールまたはアリールアルケニルのアリール部分における置換可能な炭素原子のための適切な置換基には、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜C12アルキル、C2〜C12アルケニルまたはC2〜C12アルキニル基、C1〜C12アルコキシ、アリールオキシ基、アリールアミノ基およびC1〜C12ハロアルキルが含まれる。
本発明との関連では、アミノ基は、第1級(−NH2)、第2級(−NHRp)、または第3級(−NRpRq)でよく、ここでRpおよびRqは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、および二環式炭素環式基のいずれかであり得る。(ジ)アルキルアミノ基は、1つまたは2つのアルキルによって置換されたアミノ基の例である。
「トリアルキルアミノ」基は、基−N+(Rt)3であり、ここでRtは、上記で定義されるようなアルキルである。
本明細書で使用される場合、「アシル」という用語は、アルカノイル、すなわちアルキル−C(O)−を指し、ここで「アルキル」は上記で定義されている。
(ヘテロ)アリールアミンという用語は、本明細書で使用される場合、「(ヘテロ)アリール−NH−」、「(ヘテロ)アリール−N(アルキル)−」、または「((ヘテロ)アリール)2−N−」基を意味し、ここで(ヘテロ)アリールおよびアルキルは上記で定義されている。
「湿潤剤」は、本明細書で使用される場合、皮膚の上層中の水分レベルを増大させることができる賦形剤である。FDAによって局所薬物製品における使用が認可された湿潤剤の例としては、以下の:ヘキシレングリコール、プロピレングリコール、ソルビトール、乳酸、乳酸ナトリウム、メチルグルセス−10、メチルグルセス−20、およびポリエチレングリコールが挙げられるが、これらに限定されない。
「皮膚軟化剤」は、本明細書で使用される場合、皮膚を軟化、潤滑、および再脂肪化(refatting)することによって皮膚感触を改善することができる賦形剤である。皮膚軟化剤は皮膚のバリア機能も改善し、水の蒸発を低減することもできる。米国食品医薬品局(FDA)によって局所薬物製品における使用が認可された皮膚軟化剤の例としては、以下の:アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セテアリル(cetearyl octonoate)、イソステアリン酸イソプロピル、乳酸ミリスチル、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、鉱油、ペトロラタム、野菜/植物油(例えば、ピーナツ、大豆、ベニバナ、オリーブ、アーモンド、ココナツ)、PPG−15ステアリルエーテル、オレイン酸PPG−26、ジラウリン酸PEG−4、レシチン、ラノリン、ラノリンアルコール、ポリオキシル75ラノリン、コレステロール、セチルエステルワックス、セトステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、中鎖トリグリセリド、ジメチコン、およびシクロメチコンが挙げられるが、これらに限定されない。
「酸性化剤」は、本明細書で使用される場合、単独で、あるいは他の化合物と組み合わせて、非水溶媒を含む医薬組成物の媒体基剤を酸性化するために使用することができる化合物を指す。局所製剤のために許容可能な酸性化剤は、9.5以下のpKaを有する酸、より好ましくは7.0以下のpKaを有する酸、最も好ましくは5.0以下のpKaを有する酸である。FDAによって局所薬物製品における使用が認可された酸性化剤の例としては、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、クエン酸、エデト酸、塩酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、乳酸、硝酸、オレイン酸、リン酸、ソルビン酸、硫酸、酒石酸、およびウンデシレン酸が挙げられるが、これらに限定されない。
「非水溶媒」は、本明細書で使用される場合、水以外の溶媒である。FDAによって局所薬物製品における使用が認可された非水溶媒の例としては、アルコール(エタノール)、アセトン、ベンジルアルコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、ヘキシレングリコール、イソプロイプルアルコール、ポリエチレングリコール、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、炭酸プロピレン、およびジメチルスルホキシドが挙げられるが、これらに限定されない。室温で液体である多くの皮膚軟化剤は、溶媒として使用することもできる。これらには、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、野菜/植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルが含まれるが、これらに限定されない。
「酸化防止剤」は、本明細書で使用される場合、化合物の酸化を阻害する物質である。典型的な酸化防止剤の例としては、αトコフェロール(全ての異性体)、βトコフェロール、δトコフェロール、γトコフェロール、トコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、フマル酸、リンゴ酸、メチオニン、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、重硫酸ナトリウムが挙げられる。酸化防止剤によって酸化から保護される化合物には、医薬品有効成分(API)と、酸化の影響を受けやすい部分を含有する賦形剤とが含まれる。
「ゲル化剤」は、本明細書で使用される場合、製剤を増粘する(すなわち、その粘度を増大させる)化合物である。例としては、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、キサンタンガム、グァーガム、キトサン、ポリビニルアルコール、ポビドン、カラギナン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、脂肪アルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、およびミリスチルアルコールである。特別の実施形態では、ゲル化剤は、Hercules Incorporated(Wilmington DE)からカタログ番号494−9で入手可能な医薬品グレードのヒドロキシプロピルセルロースKlucel(登録商標)MF(「Klucel MF PH」)である。
「皮膚浸透増強剤」は、本明細書で使用される場合、皮膚膜(cutaneous membrane)、例えば皮膚(skin)を通した医薬品有効成分の吸収を改善する化合物である。
「測定pH」は、本明細書で使用される場合、本明細書において定義されるような本発明の医薬組成物のアリコートの酸性度であり、そのアリコートを水で約10体積%に希釈することによって測定される。
本明細書で使用される場合、「治療的に有効な量」という用語は、治療中の障害の重症度、持続期間、進行、または発生を低減または回復させる、治療中の障害の前進を防止する、治療中の障害に関連する症状の後退を引き起こし、その再発、発達、発生または進行を防止する、あるいは、別の治療法の予防または治療効果を増強または改善するために十分であるAPIの量を指す。被験者に投与される化合物の正確な量は、疾患または状態のタイプおよび重症度と、全体的な健康、年齢、性別、体重および薬物耐性などの被験者の特徴とに依存するであろう。また、治療中の障害の程度、重症度およびタイプにも依存するであろう。当業者は、これらおよびその他の因子に応じて適切な投薬量を決定することができるであろう。他の薬剤と同時投与する場合、例えば、抗増殖剤と同時投与する場合、第2の薬剤の「治療的に有効な量」は、使用される薬物のタイプに依存するであろう。適切な投薬量は認可された薬剤については分かっており、被験者の状態、治療中の状態のタイプおよび使用されている本発明の化合物の量に従って当業者により調整され得る。量が明確に言及されていない場合には、有効量は推測されるべきである。
本明細書で使用される場合、「治療する」、「治療」および「治療すること」という用語は、1つまたは複数の本発明の医薬組成物の投与から得られる、治療中の障害の進行、重症度および/または持続期間の低減または回復、あるいは、治療中の障害の1つまたは複数の症状(好ましくは、1つまたは複数の識別可能な症状)の回復を指す。特定の実施形態では、「治療する」、「治療」および「治療すること」という用語は、治療中の少なくとも1つの測定可能な物理的パラメータの回復を指す。例えば、増殖性障害の場合、このようなパラメータは、腫瘍の成長(必ずしも患者によって識別できるわけではない)を含むことができる。他の実施形態では、「治療する」、「治療」および「治療すること」」という用語は、例えば識別可能な症状の安定化によって物理的に、例えば物理的パラメータの安定化によって生理学的に、あるはその両方による治療中の障害の進行の阻害を指す。治療中の障害が増殖性障害である実施形態では、「治療する」、「治療」および「治療すること」という用語は、癌性細胞数の低減または安定化を指すことができる。
「軟膏」は、本明細書で使用される場合、20%未満の水および揮発性物質と、媒体としての50%よりも多い炭化水素、ワックス、またはポリオールとを通常含有する半固体剤形である。この剤形は、通常、皮膚または粘膜への外用のためのものである。
「半固体」は、本明細書で使用される場合、注ぐことができない物質の凝集状態を指し、これは、室温で流動しないか、あるいはそのコンテナに適合する。低せん断応力において流動せず、通常、可塑的な流動挙動を示す。
「ゲル」は、本明細書で使用される場合、溶液または微粒子分散体を増粘するためにゲル化剤を含有する半固体剤形である。製剤の増粘は、身体の特定の部位への適用に役立つ。ゲルは、懸濁された粒子を含有していてもよい。
「微粒子分散体」は、本明細書で使用される場合、微粒子(すなわち、通常10〜50μm未満)が液体全体にわたって均一に分配された系である。
「フォーム」は、本明細書で使用される場合、50%未満の水を含有する(特別の実施形態では、水を含有しない)液体中に分散された気泡を含有する剤形である。
医薬組成物
一実施形態では、本発明は、以下の構造式
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤とを含む医薬組成物である。構造式(I)において、nは0〜15の整数であり、R1およびR2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAは独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である。
一実施形態では、本発明は、以下の構造式
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤とを含む医薬組成物である。構造式(I)において、nは0〜15の整数であり、R1およびR2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAは独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である。
いくつかの実施形態では、構造式(I)において、nは5、6または7であり、好ましくは、nは6である。残りの変数の意味および好ましい意味は、構造式(I)に関して上記で定義された通りである。
他の実施形態では、構造式(I)において、R2は水素であり、R1は、ハロゲン、−ORA、N(RA)2、−NHRA、−C1−C6アルキル、−C(O)RA、−C(O)ORA、−C(O)N(RA)2、−C(O)NH2、−CHOおよび−NHC(O)RAから選択される。残りの変数の意味および好ましい意味は、構造式(I)に関して上記で定義された通りである。好ましくは、RAは水素またはC1〜C12アルキルである。残りの変数の意味および好ましい意味は、構造式(I)に関して上記で定義された通りである。
他の実施形態では、構造式(I)において、nは6であり、R2は水素であり、R1は−C(O)ORAであり、RAはC1〜C12アルキルである。残りの変数の意味および好ましい意味は、構造式(I)に関して上記で定義された通りである。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの酸性化剤は、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、クエン酸、エデト酸、塩酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、乳酸、硝酸、オレイン酸、リン酸、ソルビン酸、硫酸、酒石酸、ウンデシレン酸、フマル酸、リンゴ酸、マレイン酸、ベンゼンスルホン酸、シクラム酸、ジアトリゾ酸、デオキシコール酸、ゲンチジン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、およびコハク酸からなる群から選択される。特別の実施形態では、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸、酢酸、およびリン酸の1つまたは複数から選択される。
いくつかの実施形態では、半極性非水溶媒が好ましい(例えば、エタノール、プロピレングリコールなど、水と混和性である)。他の実施形態では、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、アセトン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、炭酸プロピレン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルからなる群から選択される。特別の実施形態では、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ヘキシレングリコールおよびアジピン酸ジイソプロピルから選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物はさらに、少なくとも1つの湿潤剤を含む。少なくとも1つの湿潤剤は、ヘキシレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、乳酸、乳酸ナトリウム、マンニトール、ブチレングリコール、パンテノール、ヒアルロン酸、尿素、キトサン、ポリオール、メチルグルセス−10、メチルグルセス−20、およびポリエチレングリコールからなる群から選択される。特別の実施形態では、少なくとも1つの湿潤剤は、グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物はさらに、少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの皮膚軟化剤は、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セテアリル、イソステアリン酸イソプロピル、乳酸ミリスチル、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、鉱油、ペトロラタム、植物油、PPG−15ステアリルエーテル、ジラウリン酸PEG−4、レシチン、ラノリン、ラノリンアルコール、ポリオキシル75ラノリン、コレステロール、セチルエステルワックス、セトステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、カプリン酸およびカプリル酸のトリグリセリド、ジメチコン、ならびにシクロメチコンからなる群から選択される。特別の実施形態では、少なくとも1つの皮膚軟化剤は、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される。
特別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、少なくとも1つの湿潤剤と、少なくとも1つの皮膚軟化剤とを含む。湿潤剤および皮膚軟化剤の意味および好ましい意味は上記に記載される。特別の実施形態では、少なくとも1つの湿潤剤は、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つまたは複数から選択され、少なくとも1つの皮膚軟化剤は、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物はさらに、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤を含む。適切な皮膚浸透増強剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)、デシルメチルスルホキシド、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、2−ピロリドン、1−メチル−2−ピロリドン、5−メチル−2−ピロリドン、1,5−メチル−2−ピロリドン、1−エチル−2−ピロリドン、2−ピロリドン−5カルボン酸、プロピレングリコール、エタノール、イソプロパノール、オレイン酸、ラウロカプラム(Azone)、リモネン、シネオール、ジエチル−m−トルアミド(DEET)、ドデシル硫酸ナトリウム、トリメチルホスフィンオキシド、テトラヒドロフルフリルアルコール、モノラウリン酸グリセロール、オレイン酸メチル、モノラウリン酸プロピレングリコール、およびオレイルアルコールを含むが、これらに限定されない。特定の態様では、少なくとも1つの浸透増強剤は、オレイルアルコール、プロピレングリコールおよびエタノールから選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物はさらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む。特別の実施形態では、ゲル化剤は、セルロースベースのポリマー、例えばヒドロキシプロピルセルロースなどの、低pHで増粘する中性ポリマーである。特別の実施形態では、少なくとも1つのゲル化剤は、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、キサンタンガム、グァーガム、キトサン、ポリビニルアルコール、ポビドン、カラギナン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、脂肪アルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、およびミリスチルアルコールから選択される。特別の実施形態では、少なくとも1つのゲル化剤は、Klucel MF PHなどのヒドロキシプロピルセルロースである。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物はさらに、少なくとも1つの酸化防止剤を含む。特別の実施形態では、酸化防止剤は、αトコフェロール、βトコフェロール、δトコフェロール、γトコフェロール、トコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、フマル酸、リンゴ酸、メチオニン、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、重硫酸ナトリウムからなる群から選択される。特別の実施形態では、酸化防止剤は、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)である。
種々の実施形態において、本発明の医薬組成物は、少なくとも0.01重量%のAPIを含む。いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物は、約0.01重量%〜約15重量%のAPIを含む。他の実施形態では、本発明の医薬組成物は、少なくとも約0.1重量%のAPI、あるいは、少なくとも0.5重量%のAPIを含む。例えば、本発明の医薬組成物は、少なくとも約0.01重量%、0.02重量%、0.03重量%、0.04重量%、0.05重量%、0.06重量%、0.07重量%、0.08重量%、0.09重量%、0.1重量%、0.1重量%、0.2重量%、0.3重量%、0.4重量%、0.5重量%、0.6重量%、0.7重量%、0.8重量%、0.9重量%、1.0重量%、1.5重量%、2重量%、2.5重量%、3重量%、3.5重量%、4重量%、4.5重量%または5重量%のAPIを含む。特定の実施形態では、本発明の医薬組成物は、少なくとも約10重量%のAPIを含む。
種々の実施形態において、本発明の医薬組成物の測定pHは約7である。他の実施形態では、本発明の医薬組成物の測定pHは約3〜約6である。特別の実施形態では、測定pHは約3〜約5である。
本発明の医薬組成物の一例は、少なくとも0.01重量%のAPIを含む、本明細書において上記で定義されたような医薬組成物であり、媒体基剤はエタノールおよびプロピレングリコールの混合物を含み、医薬組成物の測定pHは約3〜5である。特別の実施形態では、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択される。いくつかの実施形態では、医薬組成物はさらに、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの湿潤剤を含む。他の実施形態では、医薬組成物はさらに、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む。特別の実施形態では、医薬組成物はさらに、オレイルアルコール、プロピレングリコールおよびエタノールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの浸透増強剤を含む。さらなる実施形態では、医薬組成物はさらに、Klucel MF PHなどのヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤を含む。
別の実施例では、本発明の医薬組成物は、以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%(例えば、0.01%、0.02%、0.03%、0.04%、0.05%、0.06%、0.07%、0.08%、0.09%、0.1%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%または5%)の医薬品有効成分(API)化合物を含み、式中、nは6であり、R2は水素であり、R1は−C(O)ORAであり、RAはC1〜C12アルキルである。医薬組成物はさらに、少なくとも1つの酸性化剤および少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含むことができ、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒はエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、医薬組成物の測定pHは約3〜約5である。医薬組成物はさらに、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの湿潤剤と、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤と、オレイルアルコール、プロピレングリコールおよびエタノールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの浸透増強剤と、Klucel MF PHなどのヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤と、酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエンとを含むことができる。
で表される少なくとも0.01重量%(例えば、0.01%、0.02%、0.03%、0.04%、0.05%、0.06%、0.07%、0.08%、0.09%、0.1%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%または5%)の医薬品有効成分(API)化合物を含み、式中、nは6であり、R2は水素であり、R1は−C(O)ORAであり、RAはC1〜C12アルキルである。医薬組成物はさらに、少なくとも1つの酸性化剤および少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含むことができ、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒はエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、少なくとも1つの酸性化剤は、クエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、医薬組成物の測定pHは約3〜約5である。医薬組成物はさらに、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの湿潤剤と、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤と、オレイルアルコール、プロピレングリコールおよびエタノールの1つまたは複数から選択される少なくとも1つの浸透増強剤と、Klucel MF PHなどのヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤と、酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエンとを含むことができる。
本発明の上記組成物において、薬学的に許容可能な非水溶媒の量は、組成物を望ましい体積および/または重量にするのに適した量である。例えば、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数の溶媒の量は約5%〜約99.9%である。例えば、1つまたは複数の溶媒の量は、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%であり得る。他の実施形態では、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数の湿潤剤の量は、例えば、約5%〜約50%、例えば、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、50%である。他の実施形態では、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数の皮膚軟化剤の量は、例えば、約5%〜約50%であり、例えば、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、50%である。他の実施形態では、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数の酸化防止剤の量は、例えば、約0.01%〜約5%であり、例えば、0.01%、0.05、0.1%、0.15%.0.2%、0.5%、1.0%、1.5%、2.0%、2.5%、3.0%、3.5%、4.0%、または5.0%である。他の実施形態では、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数の酸性化剤の量は、例えば、約0.01%〜約5.0%であり、例えば、0.01%、0.05、0.1%、0.15%.0.2%、0.5%、1.0%、1.5%、2.0%、2.5%、3.0%、3.5%、4.0%、または5.0%である。他の実施形態では、重量/重量ベース(%w/w)で、1つまたは複数のゲル化剤の量は、例えば、約0.5%〜約5.0%であり、例えば、0.5%、1.0%、1.5%、2.0%、2.5%、3.0%、3.5%、4.0%、または5.0%である。
本発明の経皮、局所、および粘膜剤形には、眼および耳用の溶液、スプレー、フォーム、エアロゾル、クリーム、ローション、軟膏、ゲル、溶液、エマルション、懸濁液、または当業者に知られているその他の形態が含まれるが、これらに限定されない。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1980 & 1990)16th and 18th eds.,Mack Publishing,Easton PA、およびIntroduction to Pharmaceutical Dosage Forms (1985)4th ed.,Lea & Febiger,Philadelphiaを参照されたい。さらに、経皮剤形には「リザーバー型」または「マトリックス型」パッチが含まれ、これらは、皮膚に適用されて特定の時間装着され、所望の量の有効成分の浸透が可能になり得る。
本発明によって包含される経皮、局所、および粘膜剤形を提供するために使用可能な適切な賦形剤(例えば、キャリアおよび希釈剤)および他の材料は、製薬技術分野において当業者によく知られており、所与の医薬組成物または剤形が適用され得る特定の組織に依存する。例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1980 & 1990)16th and 18th eds.,Mack Publishing,Easton,PAを参照されたい。
治療すべき特定の組織に応じて、本発明の有効成分による治療の前、同時、または後に、付加的な成分が使用されてもよい。例えば、浸透増強剤を使用して、有効成分の組織への送達を助けることができる。
有効成分の種々の塩、水和物または溶媒和物は、得られる組成物の特性をさらに調整するために使用され得る。
特別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、非水性軟膏、非水性ゲルまたは非水性フォームとして処方することができる。
治療方法
いくつかの実施形態では、本発明は、それを必要としている被験者において増殖性障害、免疫異常および皮膚障害を治療する方法である。本方法は、治療的に有効な量の医薬組成物を被験者に皮膚投与することを含む。医薬組成物は、以下の構造式
で表される薬学的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒とを含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は上記で定義される通りである。本発明の方法に従って増殖性障害、免疫異常および皮膚障害を治療する際に有用な医薬組成物の特定および任意の構成要素および成分も上記に記載されている。
いくつかの実施形態では、本発明は、それを必要としている被験者において増殖性障害、免疫異常および皮膚障害を治療する方法である。本方法は、治療的に有効な量の医薬組成物を被験者に皮膚投与することを含む。医薬組成物は、以下の構造式
で表される薬学的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、少なくとも1つの酸性化剤と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒とを含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は上記で定義される通りである。本発明の方法に従って増殖性障害、免疫異常および皮膚障害を治療する際に有用な医薬組成物の特定および任意の構成要素および成分も上記に記載されている。
いくつかの実施形態では、本発明は、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚癌、良性皮膚増殖(benign skin growth)、ざ瘡、乾癬、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌、神経線維腫症、白血病、悪性メラノーマ、脱毛、および皮膚色素過剰からなる群から選択される障害を治療する方法である。特別の実施形態では、障害は、皮膚T細胞リンパ腫、神経線維腫症、光線性角化症、ざ瘡、基底細胞癌、乾癬、脱毛、皮膚色素沈着、および皮膚炎から選択される。
本発明の医薬組成物を含むキット
いくつかの実施形態では、本発明は、第1のコンテナおよび第2のコンテナを含むキットである。第1のコンテナは、以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)を含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は上記で定義されている。第2のコンテナは媒体基剤を含む。媒体基剤は、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と、少なくとも1つの酸性化剤とを含む。特定の薬学的に許容可能な非水溶媒および酸性化剤は上記で定義されている。
いくつかの実施形態では、本発明は、第1のコンテナおよび第2のコンテナを含むキットである。第1のコンテナは、以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)を含む。構造式(I)における変数の意味および好ましい意味は上記で定義されている。第2のコンテナは媒体基剤を含む。媒体基剤は、少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と、少なくとも1つの酸性化剤とを含む。特定の薬学的に許容可能な非水溶媒および酸性化剤は上記で定義されている。
特別の実施形態では、第1のコンテナは治療的に有効な量のAPIを含む。
種々の実施形態において、キットはさらに、以下の成分:少なくとも1つのゲル化剤、少なくとも1つの湿潤剤、少なくとも1つの皮膚軟化剤、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤、および少なくとも1つの酸化防止剤のうちの1つまたは複数を含むことができる。適切なゲル化剤、湿潤剤、皮膚軟化剤、皮膚浸透増強剤および酸化防止剤は上記で定義されている。
いくつかの実施形態では、キットはさらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む第3のコンテナを含む。
いくつかの実施形態では、第2のコンテナは、エタノール、ベンジルアルコール、およびクエン酸を含む。他の実施形態では、第3のコンテナはさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む。特別の実施形態では、第3のコンテナはさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む。
キットの実施形態はどれも、このようなキットの使用説明書をさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、説明書には、第1のコンテナの内容物を第2のコンテナに添加するステップが含まれる。他の実施形態では、説明書には、第1、第2および第3のコンテナの内容物を混ぜ合わせるステップが含まれる。
図面を参照すると、本発明の医薬組成物を製造するために使用することができる製造プロセスの一例はプロセス100である。ステップ102では、溶媒および皮膚軟化剤が容器に添加される。特別の実施形態では、溶媒および皮膚軟化剤は均一に混合される。ステップ104では、1つまたは複数の酸化防止剤が混合物に添加される。特別の実施形態では、ブチル化ヒドロキシトルエンが混合物に添加されて溶解される。ステップ106では、酸性化剤が容器に添加される。特別の実施形態では、無水クエン酸が混合物に添加される。ステップ108では、APIが混合物に添加される。ステップ110では、ゲル化剤が容器に添加される。特別の実施形態では、Klucel MF PHが混合物に添加される。ステップ112において、混合物は望ましいコンテナに分注される。場合により、ステップ114において、各コンテナの充填重量の正確さが検査される。
実施例1 本発明の医薬製剤の安定性
材料および方法
使用したAPIは、構造式(II)の化合物であった。使用した賦形剤は全て米国薬局方−国民医薬品集(USP/NF)に記載されている。HPLC分析のための水およびアセトニトリルはHPLCグレードであった。Ross Ultra電極の付いたOrion710A+メーター(Thermo Electron Corp.)を使用してpHを測定した。pH測定の前にサンプルを1/10に希釈して、測定における接合部電位(junction potential)誤差を最小限にした。粘度(20±1℃)は、#25スピンドルおよび13Rサンプルホルダーを用いて12rpmにおいてBrookfield LVF粘度計により測定した。サンプルは異なる温度で保存されたので、粘度測定温度において少なくとも12時間、サンプルを平衡化させた。可変波長UV/Vis検出器を備えたHP1050システムを用いてHPLC分析を実施した。勾配HPLC方法は表1に要約される。
材料および方法
使用したAPIは、構造式(II)の化合物であった。使用した賦形剤は全て米国薬局方−国民医薬品集(USP/NF)に記載されている。HPLC分析のための水およびアセトニトリルはHPLCグレードであった。Ross Ultra電極の付いたOrion710A+メーター(Thermo Electron Corp.)を使用してpHを測定した。pH測定の前にサンプルを1/10に希釈して、測定における接合部電位(junction potential)誤差を最小限にした。粘度(20±1℃)は、#25スピンドルおよび13Rサンプルホルダーを用いて12rpmにおいてBrookfield LVF粘度計により測定した。サンプルは異なる温度で保存されたので、粘度測定温度において少なくとも12時間、サンプルを平衡化させた。可変波長UV/Vis検出器を備えたHP1050システムを用いてHPLC分析を実施した。勾配HPLC方法は表1に要約される。
ゲルの調製
当業者は、スケールアップのために必要であれば以下のプロセスが修正され得ることを理解するであろう。
当業者は、スケールアップのために必要であれば以下のプロセスが修正され得ることを理解するであろう。
本発明の医薬組成物のゲル製剤を製造するために以下の実験室スケールのプロセスを使用した(このプロセスの間、頭上撹拌機に取り付けた混合ブレードの挿入および操作を可能にするために、一部の時間、容器は開いていた。アルコールの蒸発を補償するために、この溶媒を2.0%過剰で使用した)。
1. 溶媒および皮膚軟化剤を適切な容器に添加した。磁気攪拌子を添加した。容器を密封し、攪拌プレート上に置いた。液体が均一になるまで混合を続けた。
2. 密封を除去し、BHTを添加し、密封を元に戻した。酸化防止剤が溶解するまで溶液を混合した。
3. 密封を除去し、酸を添加し、密封を元に戻した。均一になるまで溶液を混合した。クエン酸を使用する場合は、粉末を直接容器に添加した。リン酸を使用する場合は、小型ビーカー内に秤量してから、いくらかの予備のエタノールにより容器内に洗い流した。
4. 密封を除去し、化合物(II)を添加し(活性製剤の場合のみ)、密封を元に戻した。活性物質が溶解するまで溶液を混合した。
5. 密封を除去し、攪拌子を慎重に除去し、頭上撹拌機へ取り付けたプロペラミキサーブレードを挿入した。混合速度を調整して、過度のキャビテ―ションまたはスプラッシングを生じることなく良好なボルテックスを形成した。
6. Klucel MF PHをボルテックス中にゆっくり添加して、ポリマーを分散させた。製剤が増粘するにつれて混合速度を調整し、過度のエアレーションなしに薬物生成物の良好な混合を保持した。容器を部分的に被覆して蒸発を最小限にした。
7. ポリマー添加の約20〜30分後に、プロペラブレードが製剤の全てを円滑に混合し続けるのに十分でない程度まで増粘が生じた。プロペラブレードを慎重に除去し、製剤をブレードから容器内へ排出した(スパチュレーションによりこれを助けた)。
8. 頭上撹拌機へ取り付けた適切なアンカーブレードを挿入し、適切な速度で混合を継続した。容器を部分的に被覆して蒸発を最小限にした。
9. ポリマー添加の約2時間後、ゲルは均一であり、わずかに斑状の外観を有した。ポリマーが膨潤し続ける間、蒸発を最小限にするために、アンカー撹拌機を慎重に除去し(ゲルを容器内へ排出した)、容器を密封した。
10. 容器を光から保護して室温で12〜18時間貯蔵した。貯蔵の後、ゲルをさらに15分間再混合した。最終混合が完了したら、ゲルを適切なコンテナに充填した。
1. 溶媒および皮膚軟化剤を適切な容器に添加した。磁気攪拌子を添加した。容器を密封し、攪拌プレート上に置いた。液体が均一になるまで混合を続けた。
2. 密封を除去し、BHTを添加し、密封を元に戻した。酸化防止剤が溶解するまで溶液を混合した。
3. 密封を除去し、酸を添加し、密封を元に戻した。均一になるまで溶液を混合した。クエン酸を使用する場合は、粉末を直接容器に添加した。リン酸を使用する場合は、小型ビーカー内に秤量してから、いくらかの予備のエタノールにより容器内に洗い流した。
4. 密封を除去し、化合物(II)を添加し(活性製剤の場合のみ)、密封を元に戻した。活性物質が溶解するまで溶液を混合した。
5. 密封を除去し、攪拌子を慎重に除去し、頭上撹拌機へ取り付けたプロペラミキサーブレードを挿入した。混合速度を調整して、過度のキャビテ―ションまたはスプラッシングを生じることなく良好なボルテックスを形成した。
6. Klucel MF PHをボルテックス中にゆっくり添加して、ポリマーを分散させた。製剤が増粘するにつれて混合速度を調整し、過度のエアレーションなしに薬物生成物の良好な混合を保持した。容器を部分的に被覆して蒸発を最小限にした。
7. ポリマー添加の約20〜30分後に、プロペラブレードが製剤の全てを円滑に混合し続けるのに十分でない程度まで増粘が生じた。プロペラブレードを慎重に除去し、製剤をブレードから容器内へ排出した(スパチュレーションによりこれを助けた)。
8. 頭上撹拌機へ取り付けた適切なアンカーブレードを挿入し、適切な速度で混合を継続した。容器を部分的に被覆して蒸発を最小限にした。
9. ポリマー添加の約2時間後、ゲルは均一であり、わずかに斑状の外観を有した。ポリマーが膨潤し続ける間、蒸発を最小限にするために、アンカー撹拌機を慎重に除去し(ゲルを容器内へ排出した)、容器を密封した。
10. 容器を光から保護して室温で12〜18時間貯蔵した。貯蔵の後、ゲルをさらに15分間再混合した。最終混合が完了したら、ゲルを適切なコンテナに充填した。
結果
室温の中性エタノール中で、化合物(II)は24時間で約50%分解する。
室温の中性エタノール中で、化合物(II)は24時間で約50%分解する。
350gのスケールで6つの活性バッチを調製した。pHが4.0により近づくようにクエン酸レベルをわずかに低下させた。これらの組成および初期結果はそれぞれ表2A〜2Bおよび表3A〜3Bに要約される。
製剤A、BおよびCの安定性についての6か月の研究の結果は、以下の表4〜表8に示される。
製剤EおよびFの安定性の3か月の研究の結果は、以下の表9に示される。
製剤Fの安定性の6か月の研究の結果は、以下の表10に示される。
製剤Eの安定性の6か月の研究の結果は、表11および12に示される。
製剤AおよびFの安定性の12か月の研究の結果は、表13および14に示される。
結論
室温の中性エタノール中で、化合物(II)は24時間で約50%分解する。
室温の中性エタノール中で、化合物(II)は24時間で約50%分解する。
化合物(II)は、許容可能な美容術(cosmesis)で酸性化非水性ゲル中にうまく処方され得ることが今発見された。冷蔵貯蔵における通常の温度条件(2〜8℃)下で、化合物(II)に対する製剤の飽和溶解度は、約1.6%w/wであった。2〜8℃(3か月)、25℃(3か月)、または40℃(2週間)で貯蔵した後、1%の化合物(II)ゲルについては、外観、pH、またはBHT検定の有意な変化はなかった。媒体および活性ゲルの粘度は、2〜8または25℃での貯蔵においてわずかな増大を示した。これは、非水性のKlucelゲルに典型的である。粘度のわずかな増大は、注入性(pourability)または展延性(spreadability)に影響を与えた(媒体ゲルについてのみ評価)。化合物(II)の濃度は、2〜8または25℃で3か月貯蔵した後、平均してそれぞれ1.9または4.0%低下した。実験室の光に対する5日間までの暴露は、化合物(II)の検定値に有意な影響を与えなかった。全てのサンプルは同一性が認められ、透明で無色の粘性ゲル溶液であった。全ての検定、不純物、およびBHTサンプル結果は、単一ボトルからの3つの反復調製物、上部、中央部、底部の平均である。
実施例2 製剤キット実施例
以下の構成要素:化合物(II)粉末のバイアル、溶媒のバイアル、およびゲル濃縮物のコンテナを含有するキットから化合物(II)の局所製剤を調製した。これらの3つの構成要素は全て、制御された室温において安定である。調剤の際、溶媒バイアルの内容物を化合物(II)バイアルに添加して、化合物を溶解させた。化合物(II)が溶解したら、溶液をゲル濃縮物に添加し、そして適切な器具(すなわち、スパチュラ)により均一になるまで混合した。
以下の構成要素:化合物(II)粉末のバイアル、溶媒のバイアル、およびゲル濃縮物のコンテナを含有するキットから化合物(II)の局所製剤を調製した。これらの3つの構成要素は全て、制御された室温において安定である。調剤の際、溶媒バイアルの内容物を化合物(II)バイアルに添加して、化合物を溶解させた。化合物(II)が溶解したら、溶液をゲル濃縮物に添加し、そして適切な器具(すなわち、スパチュラ)により均一になるまで混合した。
2つの製剤のための3区画キット実施例は、以下の表15および表16に記載される。
1%の最終化合物(II)濃度を有する30グラムのゲル化溶液のために、以下の重量の各成分を使用した:0.3gの化合物(II)、10.0gの溶媒、および19.7gのゲル濃縮物。
製剤Bを用いる1%の化合物(II)の最終濃度を有する30グラムのゲル化溶液のために、以下の重量の各成分を使用した:0.3gの化合物(II)、7.5gの溶媒、および22.2のゲル濃縮物。
上記実施例のいずれの場合も、4分未満の混合の後、均一なゲル化製剤が得られた。3区画キットから調製した化合物(II)製剤は、制御された室温または冷蔵庫内で少なくとも1か月間安定であった。
実施例3 Franzヒト皮膚有限用量(Franz Human Skin Finite Dose)モデルを用いるインビトロでの化合物(II)の経皮吸収の評価
この実施例では、上記のような溶液AおよびBを使用した。対照溶液(「Ctrl」)は、化合物(II)の1重量%のDMSO溶液であった。
この実施例では、上記のような溶液AおよびBを使用した。対照溶液(「Ctrl」)は、化合物(II)の1重量%のDMSO溶液であった。
化合物(II)を含有する3つの試験製剤−A、BおよびCtrlを、2つの異なる生体外ヒト体幹皮膚ドナーからの3つの反復した切片において、化合物(II)の経皮吸収と、以下に示される化合物(III)、メチルパラベン、および4−OH安息香酸の出現とについて、24時間の投薬期間にわたって試験した。投与の所定時間後に、真皮レセプタ溶液全体を除去し、新たなレセプタ溶液で置き換え、次の分析のためにアリコートを保存した。加えて、角質層、表皮および真皮を回収し、薬物含量について評価した。高速液体クロマトグラフィ(HPLC)により、化合物(II)、構造式(III)
の化合物、メチルパラベン
および4−OH安息香酸の含量についてサンプルを分析した。
の化合物、メチルパラベン
および4−OH安息香酸の含量についてサンプルを分析した。
材料および方法
インビトロFranzヒト皮膚有限用量モデルは、経皮吸収の研究および局所適用された薬物の薬物動態の決定のために有益な手段であることが証明された。このモデルは、典型的なインビボ条件と一致する温度および湿度で皮膚を保持することが可能な特別に設計された拡散セルに搭載されたヒト生体外の死体の皮膚または外科的な皮膚を使用する。有限用量(例えば、4〜7mg/cm2)の製剤が皮膚の外側表面に適用され、皮膚の内側表面を浸すレセプタ溶液中のその出現速度をモニターすることによって薬物吸収が測定される。全吸収、吸収速度、および皮膚含量を定義するデータは、このモデルにおいて正確に決定することができる。この方法は、インビボの経皮吸収動態学を正確に予測するための歴史的な前例を有する。
インビトロFranzヒト皮膚有限用量モデルは、経皮吸収の研究および局所適用された薬物の薬物動態の決定のために有益な手段であることが証明された。このモデルは、典型的なインビボ条件と一致する温度および湿度で皮膚を保持することが可能な特別に設計された拡散セルに搭載されたヒト生体外の死体の皮膚または外科的な皮膚を使用する。有限用量(例えば、4〜7mg/cm2)の製剤が皮膚の外側表面に適用され、皮膚の内側表面を浸すレセプタ溶液中のその出現速度をモニターすることによって薬物吸収が測定される。全吸収、吸収速度、および皮膚含量を定義するデータは、このモデルにおいて正確に決定することができる。この方法は、インビボの経皮吸収動態学を正確に予測するための歴史的な前例を有する。
化合物(II)は、効力のより低い化合物、すなわち化合物(III)およびメチルパラベンに分解する。化合物(III)は、さらなる分解を受けてスベリン酸になり得る。メチルパラベンは分解を受けて4−OH安息香酸になり得る。この研究では、採取サンプル中の化合物(II)、化合物(III)、メチルパラベンおよび4−OH安息香酸を定量した。
研究皮膚の調製
インビトロFranzヒト皮膚有限用量技術を用いて経皮吸収を測定した。この研究では、死亡してから24〜48時間以内に得られた皮膚疾患の明らかな徴候のない生体外のヒト体幹皮膚を用いた。これは、採皮(dermatome)し、凍結保存のために調製し、防水性のプラスチックバッグ内に密封し、実験の日まで約−70℃で貯蔵した。使用する前に、これを約37℃の水中で解凍してから水中で洗浄し、付着した血液または他の物質を表面から除去した。
インビトロFranzヒト皮膚有限用量技術を用いて経皮吸収を測定した。この研究では、死亡してから24〜48時間以内に得られた皮膚疾患の明らかな徴候のない生体外のヒト体幹皮膚を用いた。これは、採皮(dermatome)し、凍結保存のために調製し、防水性のプラスチックバッグ内に密封し、実験の日まで約−70℃で貯蔵した。使用する前に、これを約37℃の水中で解凍してから水中で洗浄し、付着した血液または他の物質を表面から除去した。
単一ドナーからの皮膚を、静的な1.0cm2のFranz拡散セル上に取り付けるのに十分な大きさで多数のより小さい切片に切断した。真皮チャンバーは、リン酸緩衝等張食塩水(PBS)、pH7.4±0.1のリザーバー溶液で容量まで満たし、表皮セル(チムニー)は、周囲実験室条件に開放したままにした。
全てのセルを拡散装置に搭載し、真皮の浸漬(bathing)溶液を約600RPMで磁気的に攪拌し、皮膚の表面温度を32.0℃±1.0℃に保持した。
各皮膚断片の完全性を保証するために、試験生成物を適用する前にトリチウム水に対するその浸透性を決定した。短い(0.5〜1時間)の平衡時間の後、暴露した表面全体が被覆されるように、3H2O(NEN,Boston,MA,sp.Act.約0.5μCi/mL)を皮膚の上部全面に層状にした(約200〜500μL)。5分後、3H2O水層を除去した。30分でレセプタ溶液を採取し、液体シンチレーション測定によって放射線含量について分析した。3H2Oの吸収が1.56μL−equ/cm2未満である皮膚検体が許容できると考えた。
投薬およびサンプル採取
投薬の直前に、投薬前サンプルを採取し、0.1%のVolpoおよび0.05%のクエン酸を含む0.1×PBS(公称pH6.0)の新たな溶液でリザーバー溶液を置き換えた。Franzセルからチムニーを除去して、皮膚の表皮表面に十分に近づけるようにした。次に、1cm2当たり5μLの製剤を送達するように設定したポジティブディスプレイスメント式ピペットを用いて、全ての製剤を皮膚切片に適用した。ガラス棒を用いて用量を皮膚上に均等に分配させた。分析のために棒を保持し、適用量を補正した。適用の5〜10分後、Franzセルのチムニー部分を元に戻した。投薬後の予め選択した時間(6、12、および24時間)に、リザーバー溶液全体を除去し、新たなリザーバー溶液で置き換え、次の分析のために所定体積の分量を保存した。
投薬の直前に、投薬前サンプルを採取し、0.1%のVolpoおよび0.05%のクエン酸を含む0.1×PBS(公称pH6.0)の新たな溶液でリザーバー溶液を置き換えた。Franzセルからチムニーを除去して、皮膚の表皮表面に十分に近づけるようにした。次に、1cm2当たり5μLの製剤を送達するように設定したポジティブディスプレイスメント式ピペットを用いて、全ての製剤を皮膚切片に適用した。ガラス棒を用いて用量を皮膚上に均等に分配させた。分析のために棒を保持し、適用量を補正した。適用の5〜10分後、Franzセルのチムニー部分を元に戻した。投薬後の予め選択した時間(6、12、および24時間)に、リザーバー溶液全体を除去し、新たなリザーバー溶液で置き換え、次の分析のために所定体積の分量を保存した。
予備のセルが使用可能であり、これには投薬せず、皮膚から拡散して分析方法を妨害し得る物質の出現について評価するために使用した。
最後のサンプルを採取したら、0.05%クエン酸を含むエタノールで表面を2回(それぞれ0.5mL体積)洗浄して、皮膚の表面から吸収されなかった製剤を採取した。洗浄の後、皮膚をテープストリップして角質層を除去した。希釈していない(neat)アセトニトリルでテープストリップを一晩抽出した。次に皮膚をチャンバーから取り出し、表皮および真皮に分割した。ウェットアイス上のエタノールおよび0.05%クエン酸の混合物中でそれぞれを一晩抽出した。
分析方法
サンプルは、HPLC/MSおよび/またはHPLC/UVを用いて検定した。
サンプルは、HPLC/MSおよび/またはHPLC/UVを用いて検定した。
結果
結果は以下の表17および表18に示される(表17および18において、「0」の記載はパラメータが定量下限よりも低いことを意味する)。
結果は以下の表17および表18に示される(表17および18において、「0」の記載はパラメータが定量下限よりも低いことを意味する)。
結論
インビトロ有限用量モデルを用いると、データにより、化合物(II)は製剤AおよびCtrlから生体外ヒト皮膚内へおよび皮膚を貫通して浸透するが、製剤Bからは浸透しないことが実証される(製剤AおよびBについて表2を参照)。
インビトロ有限用量モデルを用いると、データにより、化合物(II)は製剤AおよびCtrlから生体外ヒト皮膚内へおよび皮膚を貫通して浸透するが、製剤Bからは浸透しないことが実証される(製剤AおよびBについて表2を参照)。
化合物(II)の浸透プロファイルは、製剤AおよびCtrlから皮膚を通る事実上全ての経皮吸収は投薬後5時間以内に発生するが、製剤Bからのリザーバー溶液中には化合物(II)は見られないことを示唆する。検出可能な化合物(II)の大部分は表面洗液(約20%〜69%)中に見出され、続いて表皮(約0.3%〜0.9%)中であった。
データはさらに、定量される分解生成物の全て(化合物(III)、メチルパラベン(構造式(IV))、および4−OH安息香酸)はサンプルの大部分において存在することが観察されたことを示す。
さらに、分解の程度は製剤に依存することが観察され、製剤Ctrlが投薬されたサンプルにおいてより大きい分解が見られ、続いて製剤Aおよび製剤Bであった。
全ての測定化合物の合計としての全体の物質収支(化合物(II)の用量に基づく)により、製剤Bが投薬された皮膚切片から約71%が回収され、製剤Aが投薬された皮膚切片から約55%、そして製剤Ctrlが投薬された皮膚切片から約51%が回収されることが実証された。説明できない用量は、定量されなかった他の分解生成物であるか、あるいは選択した化合物の組織またはチャンバーシステム表面への結合を意味し得る。
本発明はその実施例の実施形態を参照して詳細に表示および説明されたが、特許請求の範囲によって包含される本発明の趣旨から逸脱することなく、形態および詳細においてそこに種々の変化がなされ得ることは当業者には理解されるであろう。
本発明の態様として、以下のものが挙げられる。
[1]以下の構造式
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤と
を含む医薬組成物であって、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、医薬組成物。
[2]前記少なくとも1つの酸性化剤が、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、クエン酸、エデト酸、塩酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、乳酸、硝酸、オレイン酸、リン酸、ソルビン酸、硫酸、酒石酸、およびウンデシレン酸からなる群から選択される、[1]に記載の医薬組成物。
[3]前記少なくとも1つの酸性化剤が、クエン酸、酢酸、およびリン酸から選択される、[2]に記載の医薬組成物。
[4]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、アセトン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、炭酸プロピレン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルからなる群から選択される、[1]に記載の医薬組成物。
[5]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ヘキシレングリコールおよびアジピン酸ジイソプロピルから選択される、[4]に記載の医薬組成物。
[6]さらに、少なくとも1つの湿潤剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[7]前記少なくとも1つの湿潤剤が、ヘキシレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、乳酸、乳酸ナトリウム、マンニトール、ブチレングリコール、パンテノール、ヒアルロン酸、尿素、キトサン、ポリオール、メチルグルセス−10、メチルグルセス−20、およびポリエチレングリコールからなる群から選択される、[6]に記載の医薬組成物。
[8]前記少なくとも1つの湿潤剤が、グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される、[6]に記載の医薬組成物。
[9]さらに、少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[10]前記少なくとも1つの皮膚軟化剤が、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セテアリル、イソステアリン酸イソプロピル、乳酸ミリスチル、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、鉱油、ペトロラタム、植物油、PPG−15ステアリルエーテル、ジラウリン酸PEG−4、レシチン、ラノリン、ラノリンアルコール、ポリオキシル75ラノリン、コレステロール、セチルエステルワックス、セトステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、カプリン酸およびカプリル酸のトリグリセリド、ジメチコン、ならびにシクロメチコンからなる群から選択される、[3]に記載の医薬組成物。
[11]前記少なくとも1つの皮膚軟化剤がアジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される、[9]に記載の医薬組成物。
[12]さらに、少なくとも1つの湿潤剤および少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[13]前記少なくとも1つの湿潤剤がグリセリンおよびヘキシレングリコールから選択され、前記少なくとも1つの皮膚軟化剤がアジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される、[12]に記載の医薬組成物。
[14]さらに、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[15]前記少なくとも1つの浸透増強剤が、オレイルアルコール、プロピレングリコール、およびエタノールの1つまたは複数から選択される、[14]に記載の医薬組成物。
[16]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[17]前記少なくとも1つのゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、[16]に記載の医薬組成物。
[18]さらに、少なくとも1つの酸化防止剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[19]前記酸化防止剤が、αトコフェロール、βトコフェロール、δトコフェロール、γトコフェロール、トコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、フマル酸、リンゴ酸、メチオニン、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、重硫酸ナトリウムからなる群から選択される、[18]に記載の医薬組成物。
[20]前記酸化防止剤が、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)である、[19]に記載の医薬組成物。
[21]少なくとも0.01重量%の前記APIを含む、[1]に記載の医薬組成物。
[22]少なくとも0.1重量%の前記APIを含む、[21]に記載の医薬組成物。
[23]少なくとも0.5重量%の前記APIを含む、[21]に記載の医薬組成物。
[24]測定pHが約7である、[1]に記載の医薬組成物。
[25]測定pHが約3〜約6である、[1]に記載の医薬組成物。
[26]測定pHが約3〜約5である、[1]に記載の医薬組成物。
[27]少なくとも0.5重量%の前記APIを含み、
前記媒体基剤がエタノールおよびプロピレングリコールの混合物を含み、
前記医薬組成物の測定pHが約3〜4である、
[1]に記載の医薬組成物。
[28]前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸から選択される、[27]に記載の医薬組成物。
[29]さらに、グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[30]さらに、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[31]さらに、エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[32]さらに、ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[33]nが5、6または7である、[1]に記載の医薬組成物。
[34]nが6である、[33]に記載の医薬組成物。
[35]R2が水素であり、R1が、ハロゲン、−ORA、N(RA)2、−NHRA、−C1〜C6アルキル、−C(O)RA、−C(O)ORA、−C(O)N(RA)2、−C(O)NH2、−CHOおよび−NHC(O)RAから選択され、
RAが水素またはC1〜C12アルキルである、
[1]に記載の医薬組成物。
[36]nが6であり、
R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、
RAがC1〜C12アルキルである、
[1]に記載の医薬組成物。
[37]以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含む医薬組成物であって、
前記式中、nが6であり、R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、RAがC1〜C12アルキルであり、
前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒がエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、
前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、前記医薬組成物の測定pHが約3〜約5であり、
前記医薬組成物が場合によりさらに、以下の:
グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、
アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、
エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、
ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに
酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエン
のうちの1つまたは複数を含む、医薬組成物。
[38]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[37]に記載の医薬組成物。
[39]それを必要としている被験者において障害を治療する方法であって、
治療的に有効な量の医薬組成物を前記被験者に皮膚投与することを含み、前記障害が増殖性障害、免疫異常および皮膚障害から選択され、前記医薬組成物が、
以下の構造式
で表される薬学的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含み、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、方法。
[40]前記医薬組成物が、
以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含み、
前記式中、nが6であり、R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、RAがC1〜C12アルキルであり、
前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、
前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、前記医薬組成物の酸性度がpH3〜pH4であり、
前記医薬組成物が場合によりさらに、以下の:
グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、
アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、
エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、
ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに
酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエン
のうちの1つまたは複数を含む、[39]に記載の方法。
[41]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[39]に記載の方法。
[42]前記障害が、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚癌、良性皮膚増殖、ざ瘡、乾癬、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌、神経線維腫症、白血病、悪性メラノーマ、脱毛、および皮膚色素過剰からなる群から選択される障害から選択される、[39]に記載の方法。
[43]前記障害が、皮膚T細胞リンパ腫、神経線維腫症、光線性角化症、基底細胞癌、乾癬、脱毛、皮膚色素過剰、皮膚炎およびざ瘡から選択される、[39]に記載の方法。
[44]以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物を含む第1のコンテナと、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤、および少なくとも1つの酸性化剤を含む第2のコンテナと
を含むキットであって、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、キット。
[45]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む、[44]に記載のキット。
[46]さらに、少なくとも1つの湿潤剤を含む、[44]に記載のキット。
[47]さらに、少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[44]に記載のキット。
[48]さらに、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤を含む、[44]に記載のキット。
[49]さらに、少なくとも1つの酸化防止剤を含む、[44]に記載のキット。
[50]前記第1のコンテナが治療的に有効な量の前記APIを含む、[44]に記載のキット。
[51]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む第3のコンテナを含む、[44]に記載のキット。
[52]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ヘキシレングリコールおよびアジピン酸ジイソプロピルの1つまたは複数から選択される、[51]に記載のキット。
[53]前記少なくとも1つの酸性化剤が、クエン酸、酢酸、およびリン酸の1つまたは複数から選択される、[52]に記載のキット。
[54]前記少なくとも1つのゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、[53]に記載のキット。
[55]前記第2のコンテナがエタノール、プロピレングリコールおよびクエン酸を含む、[54]に記載のキット。
[56]前記第3のコンテナがさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む、[55]に記載のキット。
[57]前記第2のコンテナがエタノール、ベンジルアルコール、およびクエン酸を含む、[54]に記載のキット。
[58]前記第3のコンテナがさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む、[55]に記載のキット。
[59]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[44]に記載のキット。
[1]以下の構造式
で表される治療的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤と
を含む医薬組成物であって、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、医薬組成物。
[2]前記少なくとも1つの酸性化剤が、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、クエン酸、エデト酸、塩酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、乳酸、硝酸、オレイン酸、リン酸、ソルビン酸、硫酸、酒石酸、およびウンデシレン酸からなる群から選択される、[1]に記載の医薬組成物。
[3]前記少なくとも1つの酸性化剤が、クエン酸、酢酸、およびリン酸から選択される、[2]に記載の医薬組成物。
[4]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、アセトン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、炭酸プロピレン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルからなる群から選択される、[1]に記載の医薬組成物。
[5]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ヘキシレングリコールおよびアジピン酸ジイソプロピルから選択される、[4]に記載の医薬組成物。
[6]さらに、少なくとも1つの湿潤剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[7]前記少なくとも1つの湿潤剤が、ヘキシレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、乳酸、乳酸ナトリウム、マンニトール、ブチレングリコール、パンテノール、ヒアルロン酸、尿素、キトサン、ポリオール、メチルグルセス−10、メチルグルセス−20、およびポリエチレングリコールからなる群から選択される、[6]に記載の医薬組成物。
[8]前記少なくとも1つの湿潤剤が、グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される、[6]に記載の医薬組成物。
[9]さらに、少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[10]前記少なくとも1つの皮膚軟化剤が、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セテアリル、イソステアリン酸イソプロピル、乳酸ミリスチル、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、鉱油、ペトロラタム、植物油、PPG−15ステアリルエーテル、ジラウリン酸PEG−4、レシチン、ラノリン、ラノリンアルコール、ポリオキシル75ラノリン、コレステロール、セチルエステルワックス、セトステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、カプリン酸およびカプリル酸のトリグリセリド、ジメチコン、ならびにシクロメチコンからなる群から選択される、[3]に記載の医薬組成物。
[11]前記少なくとも1つの皮膚軟化剤がアジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される、[9]に記載の医薬組成物。
[12]さらに、少なくとも1つの湿潤剤および少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[13]前記少なくとも1つの湿潤剤がグリセリンおよびヘキシレングリコールから選択され、前記少なくとも1つの皮膚軟化剤がアジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される、[12]に記載の医薬組成物。
[14]さらに、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[15]前記少なくとも1つの浸透増強剤が、オレイルアルコール、プロピレングリコール、およびエタノールの1つまたは複数から選択される、[14]に記載の医薬組成物。
[16]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[17]前記少なくとも1つのゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、[16]に記載の医薬組成物。
[18]さらに、少なくとも1つの酸化防止剤を含む、[1]に記載の医薬組成物。
[19]前記酸化防止剤が、αトコフェロール、βトコフェロール、δトコフェロール、γトコフェロール、トコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、フマル酸、リンゴ酸、メチオニン、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、重硫酸ナトリウムからなる群から選択される、[18]に記載の医薬組成物。
[20]前記酸化防止剤が、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)である、[19]に記載の医薬組成物。
[21]少なくとも0.01重量%の前記APIを含む、[1]に記載の医薬組成物。
[22]少なくとも0.1重量%の前記APIを含む、[21]に記載の医薬組成物。
[23]少なくとも0.5重量%の前記APIを含む、[21]に記載の医薬組成物。
[24]測定pHが約7である、[1]に記載の医薬組成物。
[25]測定pHが約3〜約6である、[1]に記載の医薬組成物。
[26]測定pHが約3〜約5である、[1]に記載の医薬組成物。
[27]少なくとも0.5重量%の前記APIを含み、
前記媒体基剤がエタノールおよびプロピレングリコールの混合物を含み、
前記医薬組成物の測定pHが約3〜4である、
[1]に記載の医薬組成物。
[28]前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸から選択される、[27]に記載の医薬組成物。
[29]さらに、グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[30]さらに、アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[31]さらに、エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[32]さらに、ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤を含む、[27]に記載の医薬組成物。
[33]nが5、6または7である、[1]に記載の医薬組成物。
[34]nが6である、[33]に記載の医薬組成物。
[35]R2が水素であり、R1が、ハロゲン、−ORA、N(RA)2、−NHRA、−C1〜C6アルキル、−C(O)RA、−C(O)ORA、−C(O)N(RA)2、−C(O)NH2、−CHOおよび−NHC(O)RAから選択され、
RAが水素またはC1〜C12アルキルである、
[1]に記載の医薬組成物。
[36]nが6であり、
R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、
RAがC1〜C12アルキルである、
[1]に記載の医薬組成物。
[37]以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含む医薬組成物であって、
前記式中、nが6であり、R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、RAがC1〜C12アルキルであり、
前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒がエタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、
前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、前記医薬組成物の測定pHが約3〜約5であり、
前記医薬組成物が場合によりさらに、以下の:
グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、
アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、
エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、
ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに
酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエン
のうちの1つまたは複数を含む、医薬組成物。
[38]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[37]に記載の医薬組成物。
[39]それを必要としている被験者において障害を治療する方法であって、
治療的に有効な量の医薬組成物を前記被験者に皮膚投与することを含み、前記障害が増殖性障害、免疫異常および皮膚障害から選択され、前記医薬組成物が、
以下の構造式
で表される薬学的に有効な量の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含み、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、方法。
[40]前記医薬組成物が、
以下の構造式
で表される少なくとも0.01重量%の医薬品有効成分(API)化合物と、
少なくとも1つの酸性化剤と、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒と
を含み、
前記式中、nが6であり、R2が水素であり、R1が−C(O)ORAであり、RAがC1〜C12アルキルであり、
前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、
前記少なくとも1つの酸性化剤がクエン酸およびリン酸の1つまたは複数から選択され、前記医薬組成物の酸性度がpH3〜pH4であり、
前記医薬組成物が場合によりさらに、以下の:
グリセリンおよびヘキシレングリコールから選択される少なくとも1つの湿潤剤、
アジピン酸ジイソプロピルおよびオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの皮膚軟化剤、
エタノール、プロピレングリコール、またはオレイルアルコールから選択される少なくとも1つの浸透増強剤、
ヒドロキシプロピルセルロースゲル化剤、ならびに
酸化防止剤としてのブチル化ヒドロキシトルエン
のうちの1つまたは複数を含む、[39]に記載の方法。
[41]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[39]に記載の方法。
[42]前記障害が、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚癌、良性皮膚増殖、ざ瘡、乾癬、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌、神経線維腫症、白血病、悪性メラノーマ、脱毛、および皮膚色素過剰からなる群から選択される障害から選択される、[39]に記載の方法。
[43]前記障害が、皮膚T細胞リンパ腫、神経線維腫症、光線性角化症、基底細胞癌、乾癬、脱毛、皮膚色素過剰、皮膚炎およびざ瘡から選択される、[39]に記載の方法。
[44]以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物を含む第1のコンテナと、
少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒を含む媒体基剤、および少なくとも1つの酸性化剤を含む第2のコンテナと
を含むキットであって、前記式中、
nが0〜15の整数であり、
R1およびR2がそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アリール、ヘテロアリール、−ORA、−C(O)RA、−C(O)N(RA)2、−CO2RA、−CN、−SCN、−SRA、−SORA、−SO2RA、−NO2、−N(RA)2、−NHRA、−NRAC(O)RA、または−C(RA)3であり、そして各出現に対するRAが独立して、水素、脂肪族基、ヘテロ脂肪族基、アシル部分、アリール部分、ヘテロアリール部分、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールチオ部分である、キット。
[45]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む、[44]に記載のキット。
[46]さらに、少なくとも1つの湿潤剤を含む、[44]に記載のキット。
[47]さらに、少なくとも1つの皮膚軟化剤を含む、[44]に記載のキット。
[48]さらに、少なくとも1つの皮膚浸透増強剤を含む、[44]に記載のキット。
[49]さらに、少なくとも1つの酸化防止剤を含む、[44]に記載のキット。
[50]前記第1のコンテナが治療的に有効な量の前記APIを含む、[44]に記載のキット。
[51]さらに、少なくとも1つのゲル化剤を含む第3のコンテナを含む、[44]に記載のキット。
[52]前記少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ヘキシレングリコールおよびアジピン酸ジイソプロピルの1つまたは複数から選択される、[51]に記載のキット。
[53]前記少なくとも1つの酸性化剤が、クエン酸、酢酸、およびリン酸の1つまたは複数から選択される、[52]に記載のキット。
[54]前記少なくとも1つのゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、[53]に記載のキット。
[55]前記第2のコンテナがエタノール、プロピレングリコールおよびクエン酸を含む、[54]に記載のキット。
[56]前記第3のコンテナがさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む、[55]に記載のキット。
[57]前記第2のコンテナがエタノール、ベンジルアルコール、およびクエン酸を含む、[54]に記載のキット。
[58]前記第3のコンテナがさらに、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、アジピン酸ジイソプロピル、オレイルアルコール、およびブチル化ヒドロキシトルエンを含む、[55]に記載のキット。
[59]前記APIが、以下の構造式
で表される化合物である、[44]に記載のキット。
Claims (11)
- (A)以下の構造式
で表される医薬品有効成分(API)化合物、
(B)少なくとも1つの酸、および
(C)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒である媒体基剤
を含む医薬組成物であって、
(i)APIの量は少なくとも0.01重量%であり、
(ii)少なくとも1つの酸は5.0以下のpKaを有し、
(iii)少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒は、エタノール、アセトン、ベンジルアルコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、プロピレングリコール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、イソプロピルアルコール、ポリエチレングリコール(PEG)、メトキシポリエチレングリコール、セバシン酸ジエチル、ジメチルイソソルビド、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アジピン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、植物油、鉱油、およびパルミチン酸イソプロピルの1つ以上であり、
(iv)該組成物のアリコートを水で約10体積%に希釈した場合、そのように希釈したアリコートが、約3〜約5のpHを有する、医薬組成物。 - 少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、プロピレングリコール、グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ヘキシレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、エタノール、およびベンジルアルコールの1つ以上である、請求項1記載の医薬組成物。
- 少なくとも1つの酸が、クエン酸またはリン酸である、請求項1または2記載の医薬組成物。
- 少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、およびヘキシレングリコールの混合物である、請求項1、2または3記載の医薬組成物。
- 少なくとも1つの薬学的に許容可能な非水溶媒が、エタノールおよびプロピレングリコールの混合物であり、医薬組成物が、グリセリンおよびヘキシレングリコールの1つ以上から選択される少なくとも1つの湿潤剤をさらに含む、請求項1、2または3記載の医薬組成物。
- 組成物が、湿潤剤としてグリセリンおよびヘキシレングリコールを含む、請求項5記載の医薬組成物。
- 皮膚軟化剤としてアジピン酸ジイソプロピル、皮膚軟化剤としてオレイルアルコール、酸化防止剤およびゲル化剤をさらに含む、請求項6記載の医薬組成物。
- ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、請求項7記載の医薬組成物。
- APIの量が少なくとも0.1重量%である、請求項1〜8いずれか記載の医薬組成物。
- APIの量が0.1重量%〜15重量%である、請求項9記載の医薬組成物。
- APIの量が、0.1重量%、0.5重量%または1.0重量%である、請求項10記載の医薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39285510P | 2010-10-13 | 2010-10-13 | |
US61/392,855 | 2010-10-13 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534005A Division JP6025732B2 (ja) | 2010-10-13 | 2011-10-13 | ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016188261A true JP2016188261A (ja) | 2016-11-04 |
Family
ID=44903378
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534005A Active JP6025732B2 (ja) | 2010-10-13 | 2011-10-13 | ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 |
JP2016158040A Withdrawn JP2016188261A (ja) | 2010-10-13 | 2016-08-10 | ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534005A Active JP6025732B2 (ja) | 2010-10-13 | 2011-10-13 | ヒストンデアセチラーゼ阻害薬のための医薬製剤 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (6) | US9255066B2 (ja) |
EP (1) | EP2627316B1 (ja) |
JP (2) | JP6025732B2 (ja) |
CN (1) | CN103347498B (ja) |
BR (1) | BR112013008615B1 (ja) |
CA (1) | CA2814696C (ja) |
CY (1) | CY1121655T1 (ja) |
HR (1) | HRP20191068T1 (ja) |
MX (1) | MX342041B (ja) |
PT (1) | PT2627316T (ja) |
RS (1) | RS58895B1 (ja) |
RU (1) | RU2625758C2 (ja) |
SI (1) | SI2627316T1 (ja) |
WO (1) | WO2012051416A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10369135B2 (en) * | 2014-05-13 | 2019-08-06 | Dendropharm Gmbh | Formulations for treatment of hyperthyroidism |
WO2016134130A1 (en) | 2015-02-20 | 2016-08-25 | Pedicis Research Llc | Compositions and methods for treatment of skin infections |
SG11202108274SA (en) * | 2019-02-06 | 2021-08-30 | Venthera Inc | Topical phosphoinositide 3-kinase inhibitors |
WO2020231800A1 (en) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | Encube Ethicals Private Limited | Topical antifungal formulation |
JP2023538265A (ja) * | 2020-08-04 | 2023-09-07 | ベンセラ,インコーポレイティド | ホスホイノシチド3-キナーゼ阻害剤の製剤 |
CN115737549A (zh) * | 2022-11-24 | 2023-03-07 | 北京鑫开元医药科技有限公司 | 一种具有hdac抑制活性的注射液及其制备方法和用途 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6110697A (en) | 1995-09-20 | 2000-08-29 | Merck & Co., Inc. | Histone deacetylase as target for antiprotozoal agents |
US6387673B1 (en) | 1997-05-01 | 2002-05-14 | The Salk Institute For Biological Studies | Compounds useful for the modulation of processes mediated by nuclear hormone receptors, methods for the identification and use of such compounds |
US6376508B1 (en) | 2000-12-13 | 2002-04-23 | Academia Sinica | Treatments for spinal muscular atrophy |
US6706686B2 (en) | 2001-09-27 | 2004-03-16 | The Regents Of The University Of Colorado | Inhibition of histone deacetylase as a treatment for cardiac hypertrophy |
US7229963B2 (en) | 2001-10-18 | 2007-06-12 | United States of America as represented by the Secretary of the Department of of Health Services, National Institutes of Health | Methods of using deacetylase inhibitors to promote cell differentiation and regeneration |
US6809118B2 (en) | 2002-07-25 | 2004-10-26 | Yih-Lin Chung | Methods for therapy of radiation cutaneous syndrome |
US8795693B2 (en) * | 2003-08-04 | 2014-08-05 | Foamix Ltd. | Compositions with modulating agents |
UA89035C2 (ru) * | 2003-12-03 | 2009-12-25 | Лео Фарма А/С | Эфиры гидроксамовых кислот и их фармацевтическое применение |
WO2007024574A2 (en) | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Topical formulations of histone deacetylase inhibitors and methods of using the same |
ES2481413T3 (es) * | 2006-02-14 | 2014-07-30 | The President And Fellows Of Harvard College | Inhibidores de histona desacetilasa |
-
2011
- 2011-10-13 PT PT11776958T patent/PT2627316T/pt unknown
- 2011-10-13 US US13/878,994 patent/US9255066B2/en active Active
- 2011-10-13 MX MX2013004117A patent/MX342041B/es active IP Right Grant
- 2011-10-13 CA CA2814696A patent/CA2814696C/en active Active
- 2011-10-13 EP EP11776958.8A patent/EP2627316B1/en active Active
- 2011-10-13 CN CN201180059246.0A patent/CN103347498B/zh active Active
- 2011-10-13 SI SI201131720T patent/SI2627316T1/sl unknown
- 2011-10-13 BR BR112013008615-7A patent/BR112013008615B1/pt active IP Right Grant
- 2011-10-13 WO PCT/US2011/056148 patent/WO2012051416A1/en active Application Filing
- 2011-10-13 RS RS20190762A patent/RS58895B1/sr unknown
- 2011-10-13 RU RU2013120914A patent/RU2625758C2/ru active
- 2011-10-13 HR HRP20191068TT patent/HRP20191068T1/hr unknown
- 2011-10-13 JP JP2013534005A patent/JP6025732B2/ja active Active
-
2015
- 2015-12-30 US US14/983,761 patent/US20160106700A1/en not_active Abandoned
-
2016
- 2016-08-10 JP JP2016158040A patent/JP2016188261A/ja not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-06-29 US US15/637,979 patent/US10258595B2/en active Active
-
2019
- 2019-02-14 US US16/275,395 patent/US20190175539A1/en not_active Abandoned
- 2019-05-24 CY CY20191100555T patent/CY1121655T1/el unknown
-
2020
- 2020-07-09 US US16/924,591 patent/US11607399B2/en active Active
-
2023
- 2023-02-08 US US18/107,179 patent/US20230190696A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013539793A (ja) | 2013-10-28 |
BR112013008615B1 (pt) | 2021-05-11 |
RU2013120914A (ru) | 2014-11-20 |
US20130203847A1 (en) | 2013-08-08 |
CA2814696A1 (en) | 2012-04-19 |
PT2627316T (pt) | 2019-06-11 |
RU2625758C2 (ru) | 2017-07-18 |
US20190175539A1 (en) | 2019-06-13 |
US20210038555A1 (en) | 2021-02-11 |
CY1121655T1 (el) | 2020-07-31 |
EP2627316B1 (en) | 2019-03-27 |
US20230190696A1 (en) | 2023-06-22 |
US9255066B2 (en) | 2016-02-09 |
CA2814696C (en) | 2019-03-12 |
CN103347498A (zh) | 2013-10-09 |
BR112013008615A2 (pt) | 2016-06-14 |
MX2013004117A (es) | 2013-12-02 |
US11607399B2 (en) | 2023-03-21 |
CN103347498B (zh) | 2016-04-13 |
US10258595B2 (en) | 2019-04-16 |
SI2627316T1 (sl) | 2019-06-28 |
WO2012051416A1 (en) | 2012-04-19 |
HRP20191068T1 (hr) | 2019-09-06 |
US20170360741A1 (en) | 2017-12-21 |
EP2627316A1 (en) | 2013-08-21 |
RS58895B1 (sr) | 2019-08-30 |
JP6025732B2 (ja) | 2016-11-16 |
MX342041B (es) | 2016-09-12 |
US20160106700A1 (en) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11607399B2 (en) | Pharmaceutical formulation for histone deacetylase inhibitors | |
Luo et al. | Topical and transdermal delivery of caffeine | |
WO2011014850A2 (en) | Topical eutectic-based formulations | |
CN101808639A (zh) | 抗真菌医药组合物 | |
EP3202420B1 (en) | Transdermal pharmaceutical compositions comprising a serm | |
CN106619486B (zh) | 盐酸普萘洛尔凝胶及其制备方法 | |
ES2651639T3 (es) | Formulaciones tópicas de tipo suspensión que comprenden depsipéptido cíclico | |
US20200383910A1 (en) | Topical formulation | |
EP2303281B1 (en) | Transdermal pharmaceutical compositions comprising danazol | |
EP0535237A1 (en) | Composition for relieving skin irritation and external preparation for percutaneous adminstration containing the same | |
WO2020022368A1 (ja) | 液状外用剤 | |
EP4499041A1 (en) | Mirabegron formulation | |
JP2010202546A (ja) | アトピー性皮膚炎の治療用軟膏製剤 | |
HK1242222B (en) | Transdermal pharmaceutical compositions comprising a serm | |
CN119405670A (zh) | 一种含有5α-还原酶抑制剂的局部外用组合物及制备方法 | |
Lehman et al. | Peer Reviewed | |
HK1242222A1 (en) | Transdermal pharmaceutical compositions comprising a serm |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160815 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20170508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170508 |