JP2016187384A - Disposable diaper - Google Patents
Disposable diaper Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016187384A JP2016187384A JP2015068066A JP2015068066A JP2016187384A JP 2016187384 A JP2016187384 A JP 2016187384A JP 2015068066 A JP2015068066 A JP 2015068066A JP 2015068066 A JP2015068066 A JP 2015068066A JP 2016187384 A JP2016187384 A JP 2016187384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width
- disposable diaper
- rear direction
- widened
- absorbent body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims abstract description 25
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims abstract description 25
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 abstract description 22
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 17
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 9
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【課題】着包装形態が改善され、吸収体に必要な吸収量を確保できる使い捨ておむつを提供する。
【解決手段】 前記吸収体は、前後方向中間部が幅狭に形成され、前端部側及び後端部側は前記中間部の幅より左右に広く形成された幅広部を有しており、
前記幅広部における、前記中間部の幅より左右に広がる拡幅部XF,XBに、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段13Sが設けられている。
【選択図】図6Disclosed is a disposable diaper that has an improved packaging form and can secure the amount of absorption required for an absorbent body.
SOLUTION: The absorber has a narrow middle portion in the front-rear direction, and the front end side and the rear end side have a wide portion formed wider to the left and right than the width of the intermediate portion,
The widened portions XF and XB that extend to the left and right of the width of the intermediate portion in the wide portion are provided with contraction means 13S that contracts the width dimension when receiving a force toward the center in the width direction.
[Selection] Figure 6
Description
本発明は、吸収体の形態を改良した使い捨ておむつに関する。 The present invention relates to a disposable diaper having an improved absorbent body shape.
例えば、パンツタイプ使い捨ておむつは、装着者の腹側から股間を通り背側まで延在する外装体と、この外装体の設けられた、吸収体を含む内装体とを備え、外装体の腹側の両側縁部と外装体の背側の両側縁部とが接合されることにより、ウエスト開口部及び左右一対の脚開口部が形成されているものであり、必要により、内装体の表面両側部に身体側に突出する立体ギャザーが形成されるものが一般的となっている。 For example, a pants-type disposable diaper includes an exterior body that extends from the wearer's abdomen through the crotch to the back side, and an interior body including the absorbent body provided with the exterior body. The waist opening and the pair of left and right leg openings are formed by joining the both side edges of the body and the both side edges on the back side of the exterior body. In general, a three-dimensional gather that protrudes toward the body is formed.
また、パンツタイプ使い捨ておむつにおいては、身体へのフィット性を向上させるために、外装体に、各種の弾性部材、たとえばウエスト部弾性部材、ウエスト下方部弾性部材及び湾曲弾性部材等の種々の弾性部材を伸長状態で固定することが行われている。これらの弾性部材は、主に幅方向の収縮により身体へのフィット性を向上させている。 Moreover, in a pants-type disposable diaper, various elastic members such as various elastic members such as a waist elastic member, a waist lower elastic member, a curved elastic member, and the like are provided on the exterior body in order to improve fit to the body. Is fixed in an expanded state. These elastic members improve the fit to the body mainly by contraction in the width direction.
他方で、前記吸収体として、いわゆる砂時計形状のものが知られている。この砂時計形状吸収体は、必要な吸収量を保持すること、脚周りのフィット性を確保すること、の両者を満足させるために形成される。 On the other hand, what is called an hourglass shape is known as the absorber. This hourglass-shaped absorbent body is formed in order to satisfy both of holding a necessary amount of absorption and ensuring fit around the legs.
しかるに、吸収体が砂時計形状で、外装体に弾性部材を設けた製品においては、所定の形態で折り畳み、これらの複数枚を積層してガゼット包装している。
しかし、砂時計形状の吸収体は、前後方向中間部が幅狭に形成され、前端部側及び後端部側は前記中間部の幅より左右に広く形成された幅広部を有しているので、製品を平面的に展開した後、幅広部の外側縁位置を境として幅方向中心側に折る折り畳み及び包装形態を採っている。
しかしながら、この場合、幅広部の外側縁位置に対して、幅狭の前後方向中間部の外側位置が幅方向中心側に偏位しているので、その偏位が原因となって、折り畳み後に外形的に直方体とならず、前後方向中間部(股間部)において崩れ易く、ガゼット包装形態が美麗でないことがある。
However, in a product in which the absorber is an hourglass shape and the exterior body is provided with an elastic member, the absorbent body is folded in a predetermined form, and a plurality of these are laminated and gusset-wrapped.
However, since the hourglass-shaped absorber has a narrow middle portion in the front-rear direction, and the front end portion side and the rear end portion side have wide portions formed wider on the left and right than the width of the intermediate portion, After the product is flattened, it is folded and packaged so as to fold toward the center in the width direction with the outer edge position of the wide portion as a boundary.
However, in this case, since the outer position of the narrow intermediate portion in the front-rear direction is deviated toward the center in the width direction with respect to the outer edge position of the wide portion, the outer shape after folding is caused by the deviation. In particular, it does not become a rectangular parallelepiped and tends to collapse at the front-rear direction intermediate portion (groin portion), and the gusset packaging form may not be beautiful.
なお、本発明との関係は実質的にないが、吸収体に低目付部を形成した先行技術(特許文献1)がある。低目付部は使用者側への起立を誘導させるものである。 In addition, although there is substantially no relationship with this invention, there exists prior art (patent document 1) which formed the low weight part in the absorber. The low basis weight part induces standing on the user side.
本発明者が知る限りでは、従来技術において、上記の課題が残る包装形態を改善しようとする試みがなされていないと思われる。 As far as the present inventor is aware, it seems that no attempt has been made in the prior art to improve the packaging form in which the above problems remain.
そこで本発明の主たる課題は、包装形態が改善され、吸収体に必要な吸収量を確保できる使い捨ておむつを提供することにある。 Then, the main subject of this invention is providing the disposable diaper which the packaging form is improved and the amount of absorption required for an absorber can be ensured.
上記課題を解決した本発明によれば、股間部分を介して腹側部分及び背側部分に延びる吸収体を備えた使い捨ておむつにおいて、
前記吸収体は、前後方向中間部が幅狭に形成され、前端部側及び後端部側は前記中間部の幅より左右に広く形成された幅広部を有しており、
前記幅広部における、前記中間部の幅より左右に広がる拡幅部に、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段が設けられている、使い捨ておむつが提供される。
According to the present invention that has solved the above problems, in a disposable diaper having an absorbent body extending to a ventral part and a dorsal part via a crotch part,
The absorbent body has a front-rear direction intermediate portion formed with a narrow width, and the front end portion side and the rear end portion side have a wide portion formed wider on the left and right than the width of the intermediate portion,
A disposable diaper is provided in which the widened portion of the widened portion, which is widened to the left and right of the width of the intermediate portion, is provided with a contraction means for reducing the widthwise dimension when receiving a force toward the center in the widthwise direction.
本発明によってもたらされる利点については、後に具体例を挙げて説明するが、その概要は次のとおりである。
すなわち、本発明に従って、幅広部における、中間部の幅より左右に広がる拡幅部に、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段が設けられていると、包装に先だって、製品を平面的に展開した後、幅広部の外側縁位置を境として幅方向中心側に折るとき、幅広部の外側縁位置に対して、幅狭の前後方向中間部の外側位置が幅方向中心側に偏位するとしても、その偏位量が小さくなるので、折り畳み製品の外形的はほぼ直方体となり、最終的な包装形態として満足できるものとなる。
他方で、吸収体の外形としていわゆる略砂時計形状であり、前後に幅広部を有するので、股間部でのフィット性を阻害しないで必要な吸収量を確保できる。
The advantages brought about by the present invention will be described later with specific examples. The outline of the advantages is as follows.
That is, according to the present invention, when the widened portion, which is widened to the left and right of the width of the intermediate portion, is provided with a shrinking means for reducing the widthwise dimension when receiving a force toward the center in the widthwise direction, prior to packaging. After flattening the product, when folded to the center in the width direction with the outer edge position of the wide part as the boundary, the outer position of the narrow front and rear intermediate part is the width direction with respect to the outer edge position of the wide part Even if it is displaced to the center side, the amount of displacement is small, so that the outer shape of the folded product is almost a rectangular parallelepiped, which is satisfactory as a final packaging form.
On the other hand, the outer shape of the absorber is a so-called substantially hourglass shape and has a wide portion at the front and rear, so that a necessary amount of absorption can be ensured without impairing the fit at the crotch portion.
前記収縮手段は、前記拡幅部に形成され前後方向スリット、又は前後方向エンボスによって形成できる。 The contraction means can be formed by a front-rear direction slit or a front-rear direction emboss formed at the widened portion.
収縮手段は、拡幅部に、幅広部の中間の目付部分より低目付部分を形成することによっても構成できる。 The contraction means can also be configured by forming a lower basis weight portion in the widened portion than a midweight portion in the middle of the wide portion.
本発明の具体的な適用例として、股間部分を介して腹側部分及び背側部分に延びる吸収体を備え、少なくとも前後方向端部が、前記吸収体より前後方向に長く、かつ吸収体の幅より幅広である外装シートに、前記吸収体が配置され、外装シートの腹側の両側縁部と背側の両側縁部とがそれぞれ接合されることにより、ウエスト開口部及び左右一対の脚開口部が形成されたパンツタイプ使い捨ておむつを挙げることができる。 As a specific application example of the present invention, an absorber is provided that extends to the abdominal part and the dorsal part via the crotch part, and at least the front-rear direction end is longer in the front-rear direction than the absorber, and the width of the absorber The absorbent body is disposed on a wider exterior sheet, and the waist opening and the pair of left and right leg openings are formed by joining the abdominal side edges and the back side edges of the exterior sheet, respectively. A pants-type disposable diaper in which is formed.
前記パンツタイプ使い捨ておむつは、前記幅広部がそれぞれの付け根において幅方向中央側に折り畳まれ、また前後方向に折り畳まれ、製品が可撓性パッケージ内に収納されるも態様であるとき、本発明の改善効果が高い。 The pants-type disposable diaper has a configuration in which the wide portion is folded in the center in the width direction at each base and folded in the front-rear direction, and the product is stored in a flexible package. Improvement effect is high.
幅方向中心側への力を与える要素として、腹側部分及び背側部分に、左右方向に延びて弾性部材が伸長状態で固定された弾性部材の収縮力である態様が提案される。 As an element that gives a force toward the center in the width direction, a mode is proposed in which the elastic member is contracted by an elastic member that extends in the left-right direction and is fixed in an extended state on the abdominal portion and the back portion.
パンツタイプ使い捨ておむつおいて、前記収縮手段として、前記拡幅部に形成され前後方向スリット、又は前後方向エンボスである、あるいは幅広部の中間の目付より、前記拡幅部に形成された低目付部分を挙げることができる。 In the pants-type disposable diaper, as the contraction means, there is a front-rear direction slit or front-rear direction emboss formed in the widened part, or a lower weight part formed in the widened part than the middle weight of the wide part. be able to.
以上のとおり、本発明によれば、包装形態(特に包装後の外形形態)が改善され、吸収体に必要な吸収量を確保できる等の利点がもたらされる。 As described above, according to the present invention, the packaging form (particularly the outer form after packaging) is improved, and there are advantages such as ensuring the amount of absorption necessary for the absorbent body.
以下、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しつつ詳説する。なお、図中の点模様(グレー表示)部分はホットメルト接着剤等の接合手段を示している。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, the dot pattern (gray display) part in a figure has shown joining means, such as a hot-melt-adhesive.
まず、本発明に係るタックを形成しない図1〜図5に示すパンツタイプ使い捨ておむつ例を説明した後に、図5以降の図面を参照しながら本発明に係るタックの形成例について説明することとする。 First, after explaining an example of the pants-type disposable diaper shown in FIGS. 1 to 5 that does not form a tack according to the present invention, an example of forming the tack according to the present invention will be described with reference to the drawings after FIG. .
<使い捨ておむつの例示>
図1〜図5に示すパンツタイプ使い捨ておむつ(以下、単におむつともいう。)は、前側F及び後側Bの外面を形成する外装体20と、吸収体外装体20の内面に、股間部分Gを介して腹側部分及び背側部分に延びて固定された内装体10とを有しており、内装体10は液透過性表面シート11と液不透過性裏面側シート12との間に吸収体13が介在されてなるものである。
<Example of disposable diapers>
The pants-type disposable diaper shown in FIGS. 1 to 5 (hereinafter also simply referred to as a diaper) includes an
製造に際して、外装体20の内面(上面)に対して内装体10の裏面がホットメルト接着剤などの接合手段によって接合された後に、図9が参照されるように、内装体10および外装体20が前側F及び後側Bの境界である前後方向(縦方向)中央で折り畳まれ、その両側部が相互に熱溶着またはホットメルト接着剤などによって接合されてサイドシール部21が形成されることによって、ウエスト開口部及び左右一対のレッグ開口部が形成されたパンツタイプ使い捨ておむつとなる。
In manufacturing, after the back surface of the
(内装体の構造例)
内装体10としては公知のものを採用できるが、その構造例は、図2〜図4に示すように、不織布などからなる液透過性表面シート11と、ポリエチレン等からなる液不透過性裏面側シート12との間に、吸収体13を介在させた構造を有しており、表面シート11を透過した排泄液を吸収保持するものである。内装体10の全体的な平面形状は特に限定されないが、図示形態のように略長方形とすることができる。
(Structural example of interior body)
Although a well-known thing can be employ | adopted as the
吸収体13の表面側(肌当接面側)を覆う液透過性表面シート11としては、有孔または無孔の不織布や多孔性プラスチックシートなどが好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維は、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、ドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法は嵩高でソフトである点で優れている。液透過性表面シート11に多数の透孔を形成した場合には、尿などが速やかに吸収されるようになり、ドライタッチ性に優れたものとなる。液透過性表面シート11は、吸収体13の側縁部を巻き込んで吸収体13の裏面側まで延在している。
As the liquid-
吸収体13の裏面側(非肌当接面側)を覆う液不透過性裏面側シート12は、ポリエチレンまたはポリプロピレンなどの液不透過性プラスチックシートが用いられるが、近年はムレ防止の点から透湿性を有するものが好適に用いられる。この遮水・透湿性シートは、たとえばポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン樹脂中に無機充填材を溶融混練してシートを形成した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートである。
As the liquid-
吸収体13としては、公知のもの、例えばパルプ繊維の積繊体、セルロースアセテート等のフィラメントの集合体、あるいは不織布を基本とし、必要に応じて高吸収性ポリマーを混合、固着等してなるものを用いることができる。この吸収体13は、形状及びポリマー保持等のため、必要に応じてクレープ紙等の、液透過性及び液保持性を有する包装シート14によって包装することができる。
吸収体13の全体形状は、股間部分に前後両側よりも幅の狭い括れ部分13Nを有する略砂時計状に形成されているが、長方形状等、適宜の意形状とすることができる。
The overall shape of the
内装体10の両側部には脚周りにフィットする立体ギャザーBSを形成することができる。この立体ギャザーBSは、図3及び図4に示されるように、内装体の裏面の側部に固定された固定部と、この固定部から内装体の側方を経て内装体の表面の側部まで延在する本体部と、本体部の前後端部が倒伏状態で内装体の表面の側部に固定されて形成された倒伏部分と、この倒伏部分間が非固定とされて形成された自由部分とが、折返しによって二重シートとしたギャザー不織布15により形成されている。
A solid gather BS that fits around the legs can be formed on both sides of the
また、二重シート間には、自由部分の先端部等に細長状ギャザー弾性部材16が配設されている。ギャザー弾性部材16は、製品状態において図3に二点鎖線で示すように、弾性伸縮力により吸収体側縁部より突出する不織布部分を起立させて立体ギャザーBSを形成するためのものである。
Further, between the double sheets, an elongated gather
液不透過性裏面側シート12は、二重シート状のギャザー不織布15の内部まで進入し、図3に示されるように、立体ギャザーBSの下端側において防漏壁を構成するようになっている。この液不透過性裏面側シート12としては、排便や尿などの褐色が出ないように不透明のものを用いるのが望ましい。不透明化としては、プラスチック中に、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化亜鉛、ホワイトカーボン、クレイ、タルク、硫酸バリウムなどの顔料や充填材を内添してフィルム化したものが好適に使用される。
The liquid-
ギャザー弾性部材16としては、通常使用されるスチレン系ゴム、オレフィン系ゴム、ウレタン系ゴム、エステル系ゴム、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリスチレン、スチレンブタジエン、シリコン、ポリエステル等の素材を用いることができる。ギャザー弾性部材16としては、図示形態のような糸状の他、ある程度の幅を有するテープ状のものを用いることもできる。
As the gathered
前述のギャザー不織布15を構成する素材繊維も液透過性表面シート11と同様に、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、アミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工方法に得られた不織布を用いることができるが、特にはムレを防止するために坪量を抑えて通気性に優れた不織布を用いるのがよい。さらにギャザー不織布15については、尿などの透過を防止するとともに、カブレを防止しかつ肌への感触性(ドライ感)を高めるために、シリコン系、パラフィン金属系、アルキルクロミッククロイド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布を用いるのが望ましい。
In the same manner as the liquid-
(外装体の構造例)
外装体20は、図2〜図4にも示されるように、それぞれ不織布等からなる押えシート20A及びバックシート20Bからなる2層構造とされ、押えシート20Aとバックシート20Bとの間、及びバックシート20Bをウエスト開口縁で内面側に折り返してなる折り返し部分20Cの不織布間に各種弾性部材が配設され、伸縮性が付与されている。平面形状は、中間両側部にそれぞれレッグ開口部を形成するために形成された凹状の脚周りライン29により、全体として擬似砂時計形状をなしている。コスト削減及び股間部の通気性向上のために、押えシート20A及びバックシート20Bを前後に二分割し、両者が股間部で離間するように配置した構造とするか、もしくは、押えシート20A及びバックシート20Bのいずれか一方を前後に二分割して、分割したシートが股間部で離間するように配置し、股間部のシートが1枚の構造としてもよい。
(External body structure example)
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図示形態の外装体20においては、弾性部材として、図1に示される展開形状において、ウエスト開口部近傍23に配置されたウエスト部弾性部材24と、前側F及び後側Bに、縦方向に間隔をおいて幅方向に沿って配置された複数のウエスト下方部弾性部材25とを有するとともに、前側F及び後側Bのそれぞれにおいて、ウエスト下方部弾性部材群25とは別に、一方のサイドシール部21から一方のレッグ開口部に沿って股間部分に向かい、股間部分を横断し、かつ他方のレッグ開口部に沿って他方のサイドシール部21に至るパターンで湾曲しつつ延在する、互いに交差することなく間隔をおいて配置された複数本の湾曲弾性部材26,28を備えている。これら、弾性部材24〜28は、それぞれその延在方向に沿って所定の伸長率で伸長された状態で固定されている。なお、本外装体20では、脚周りライン29に沿って前側Fのサイドシール部から後側Bのサイドシール部まで連続する、いわゆる脚周り弾性部材は設けられていないが、設けても良い(図示略)。
In the
ウエスト部弾性部材24は、前側Fと後側Bとが接合されたサイドシール部21の範囲の内、ウエスト開口縁近傍に縦方向に間隔をおいて配置された複数条の糸ゴム等の細長状弾性部材であり、身体の胴周りを締め付けるように伸縮力を与えることによりおむつを身体に装着するためのものである。このウエスト部弾性部材24は、図示例では糸ゴムを用いたが、例えばテープ状の伸縮部材を用いてもよい。また、図示形態のウエスト部弾性部材24は、ウエスト部におけるバックシート20Bの折り返し部分20Cの不織布間に挟持されているが、押えシート20Aとバックシート20Bとの間に挟持しても良い。
The waist
ウエスト下方部弾性部材25は、サイドシール部21の内、概ね上部から下部までの範囲に亘り、縦方向に間隔をおいて配置された糸ゴム等の細長状弾性部材であり、前側F及び後側Bの腰周り部分に夫々幅方向の伸縮力を与え、おむつを身体に密着させるためのものである。なお、ウエスト部弾性部材24とウエスト下方部弾性部材25との境界は必ずしも明確でなくてよい。例えば、前側F及び後側Bに縦方向に間隔をおいて幅方向に配置された弾性部材の内、数は特定できなくても、上部側の何本かがウエスト部弾性部材として機能し、残りの弾性部材がウエスト下方部弾性部材として機能していればよい。
The waist lower part
後側Bにおいて、ウエスト下方部弾性部材25とは別に配設された背側湾曲弾性部材26は、糸ゴム等の細長状弾性部材であり、所定の曲線に沿って配置されている。背側湾曲弾性部材26は、一本であっても良いが複数本であるのが好ましく、図示例では4本の糸ゴム等の細長状弾性部材であり、これら背側湾曲弾性部材26は互いに交差することなく、間隔をおいて配置されている。この背側湾曲弾性部材群26は、所定の伸縮ゾーンを形成するように間隔を空けて、3本以上、好ましくは4本以上配置される。
On the rear side B, the back-side curved elastic member 26 arranged separately from the waist lower part
外装体20の前側Fにおいて、ウエスト下方部弾性部材群25とは別に配設された腹側湾曲弾性部材28は糸ゴム等の細長状弾性部材であり、所定の曲線に沿って配置されている。腹側湾曲弾性部材28は、一本であっても良いが複数本であるのが好ましく、図示例では4本の糸状弾性部材であり、これら腹側湾曲弾性部材28は、互いに交差することなく、間隔をおいて配置されている。この腹側湾曲弾性部材群28も、所定の伸縮ゾーンを形成するよう間隔を空けて、3本以上、好ましくは4本以上配置される。
On the front side F of the
図示例とは異なり、湾曲弾性部材26,28を、前側F及び後側Bのいずれか一方にのみ設けるだけでも良い。また、湾曲弾性部材26,28を、前側F及び後側Bの両方に設ける場合、前側F側に配置された湾曲弾性部材28の群の一部又は全部と、後側B側に配置された湾曲弾性部材26の群の一部又は全部とが交差する形態(図示せず)も採用できるが、図示例のように、前側F側に配置された湾曲弾性部材28の群と、後側B側に配置された湾曲弾性部材26の群とは互いに交差することなく前後方向中間部、特に前側Fに若干偏った位置で縦方向に離間している形態が好適である。
Unlike the illustrated example, the curved
さらに、湾曲弾性部材26,28はその全体が湾曲していなくても良く、部分的に直線状の部分を有していても良い。
Further, the curved
(前後押えシート)
図2に示されるように、外装体20の内面上に取り付けられた内装体10の前後端部をカバーし、且つ内装体10の前後縁からの漏れを防ぐために、前後押えシート50,60が設けられている。図示形態について更に詳細に説明すると、前押えシート50は、前側F内面のうちウエスト側端部の折り返し部分20Cの内面から内装体10の前端部と重なる位置まで幅方向全体にわたり延在しており、後押えシート60は、後側B内面のうちウエスト側端部の折り返し部分20Cの内面から内装体10の後端部と重なる位置まで幅方向全体にわたり延在している。前後押えシート50,60の股下側縁部に幅方向の全体にわたり(中央部のみでも良い)若干の非接着部分を設けると、接着剤が食み出ないだけでなく、この部分を表面シートから若干浮かせて防漏壁として機能させることができる。
(Front / rear presser sheet)
As shown in FIG. 2, in order to cover the front and rear end portions of the
図示形態のように、前後押えシート50,60を別体として取り付けると、素材選択の自由度が高くなる利点があるものの、資材や製造工程が増加する等のデメリットもある。そのため、外装体20をおむつ内面に折り返してなる折り返し部分20Cを、内装体10と重なる部分まで延在させて、前述の押えシート50,60と同等の部分を形成することもできる。
When the front and
前述のように、パンツタイプ使い捨ておむつの外装体20にフィット弾性部材25,26,28を設ける場合、内装体10と重なる領域の少なくとも幅方向中間部を細かく切断し、内装体10の不必要な収縮を防止することが好ましい。
As described above, when the fit
<収縮手段の態様>
次に本発明に係る収縮手段の態様を図5以降の図面を参照しながら説明する。
また、図6以降の図面においては、弾性部材などの構成部材の図示を省略し、かつ簡易的に図示してあることを予め断っておく。
<Mode of contraction means>
Next, the aspect of the contraction means according to the present invention will be described with reference to the drawings after FIG.
Moreover, in drawings after FIG. 6, illustration of structural members, such as an elastic member, is abbreviate | omitted and it has refused beforehand that it has illustrated simply.
さて、図1には前後を前側Fと後側Bとに区分したが、前後方向中間部を股間部分G、それより前側を腹側部分、後側を背側部分と区分することもできる。また、前後のサイドシール部21,21間領域を股間部分と称することもできる。本発明においては、これらを正確に定義して区分し称することにさほど意味はない。
In FIG. 1, the front and rear are divided into the front side F and the rear side B, but the middle part in the front and rear direction can be divided into the crotch part G, the front side can be divided into the ventral part, and the rear side can be divided into the back part. Moreover, the area | region between the front and rear
実施の形態では、図1の吸収体13を、他の部材を除き、単独にして図5〜図8に示してある。
この例示の吸収体13は、外形としていわゆる略砂時計形状であり、すなわち前後方向中間部13Mが幅狭に形成され、前端部側13F及び後端部側13Bが、中間部13Mの幅より左右に広く形成された幅広部を有しているものである。
In the embodiment, the
The illustrated
本発明の態様においては、図5が参照されるように、幅広部13F,13Bにおける、中間部13Mの幅より左右に広がる拡幅部XF,XBに、次述する、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段が設けられている
In the aspect of the present invention, as shown in FIG. 5, in the
包装に際しては、たとえばパンツタイプ使い捨ておむつは、幅広部13F,13Bがそれぞれの付け根(たとえば図5の一点鎖線位置)において幅方向中央側に折り畳まれ、次いで前後方向に折り畳まれ、かつ、製品が可撓性パッケージ内に収納される。
具体的に、たとえば予め図9のように前後に折り畳み、サイドシール部21でシールした、製品を平面的に展開した(図10(a)を参照)後、幅広部13F,13Bにおける拡幅部XF,XBの外側縁位置H1,H2を境として幅方向中心側に折る(図10(b)を参照)。このとき、幅狭の前後方向中間部13Mの外側縁位置に対して、拡幅部XF,XBの外側縁位置が幅方向中心側に大きく偏位していた状態から、図8のように、収縮手段による収縮によって、幅がWからWaに狭くなり、中間部の幅13mと拡幅部Xfの外側縁間の幅及び拡幅部Xbの外側縁間の幅との偏位量が小さくなるので、折り畳み及び包装した場合、外形的にほぼ直方体となり、包装形態として満足できるものとなる。
なお、折り畳みの最終段階では、図10(b)の段階を経た後、図10(c)のように、前後方向端部を折り位置H3にて折り畳むことが望ましい。その後は、ポリエチレンなどの可撓性のガゼット包装袋(図示せず)内に複数枚の折り畳み製品が装入され、ヒートシールなどにより封入されるものである。
When packaging, for example, a pants-type disposable diaper has a
Specifically, for example, after the product is folded in front and rear as shown in FIG. 9 and sealed with the
In the final stage of folding, it is desirable to fold the end in the front-rear direction at the folding position H3 as shown in FIG. 10 (c) after the stage of FIG. 10 (b). Thereafter, a plurality of folded products are inserted into a flexible gusset packaging bag (not shown) such as polyethylene and sealed by heat sealing or the like.
本発明に係る吸収体13は、幅広部を有するので、股間部でのフィット性を阻害せずに必要な吸収量を確保できる。
Since the
さて、本発明の収縮手段は、拡幅部XF,XBに、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める手段である。
かかる収縮手段としては種々の形態があり、第1の例示として、図6に示すように、拡幅部XF,XBに形成される前後方向スリット13Sのほか、前後方向エンボス(図示せず)によっても形成できる。
スリット13Sは、適宜も形成できるが、拡幅部XF,XBに一つ形成するほか、前後方向に整列して複数形成することもできる。また、幅方向に複数形成してもよい。
The contracting means of the present invention is a means for reducing the width direction dimension when the widened portions XF and XB receive a force toward the center in the width direction.
There are various forms of such contraction means. As a first example, as shown in FIG. 6, in addition to the
Although the
他方、収縮手段として、図7に示すように、拡幅部XF,XBに、幅広部の中間の目付部分より低目付部分13Pを形成することによっても構成できる。この目付の変化は、図示のように、外側ほど低くするのが望ましい。目付の変化は図示のように直線状のほか、実用的には階段状に外側ほど低くするのが望ましい。
On the other hand, as a contraction means, as shown in FIG. 7, it can also be configured by forming a lower
本発明の収縮手段は、拡幅部XF,XBに、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める手段であると説明した。
この場合における「幅方向中心側への力を与える外力」は、先に説明した弾性部材24〜28の収縮力を利用することができる。
また、吸収体の製造過程、あるいはガゼット包装の段階における、吸収体の側部外方から幅方向中心側に押え付ける力であってもよい。
It has been described that the contracting means of the present invention is a means for reducing the widthwise dimension when the widened portions XF and XB receive a force toward the center in the widthwise direction.
In this case, as the “external force that applies a force toward the center in the width direction”, the contraction force of the
Further, it may be a force for pressing from the outer side of the absorbent body to the center in the width direction in the manufacturing process of the absorbent body or the stage of gusset packaging.
前述の折り位置H1,H2、あるいは折り位置H3は、図示例のように吸収体13の外縁に一致するほか、その外縁より外側であってもよい。
The folding positions H1 and H2 or the folding position H3 described above may coincide with the outer edge of the
本発明は、上記例のようなパンツタイプ使い捨ておむつの他、パッドタイプ等の使い捨ておむつ等においても利用できるものである。 The present invention can be used in a disposable diaper such as a pad type in addition to a pants-type disposable diaper as in the above example.
B…後身頃、F…前身頃、10…内装体、11…液透過性表面シート、12…液不透過性裏面側シート、13…吸収体、13M…中間部、13F…前端部側、13B…後端部側、13S…前後方向スリット、13P…低目付部分、14…包装シート、15…ギャザー不織布、16…ギャザー弾性部材、20…外装体、20C…折り返し部分、21…サイドシール部、24…ウエスト部弾性部材、25…ウエスト下方部弾性部材、26…背側湾曲弾性部材、28…腹側湾曲弾性部材、XF,XB…拡幅部、Xf,Xb…拡幅部、H1,H2,H3…折り位置。 B ... Back body, F ... Front body, 10 ... Interior body, 11 ... Liquid permeable top sheet, 12 ... Liquid impervious back side sheet, 13 ... Absorber, 13M ... Middle part, 13F ... Front end part, 13B ... rear end side, 13S ... front-rear direction slit, 13P ... low-weighted part, 14 ... packaging sheet, 15 ... gathered nonwoven fabric, 16 ... gathered elastic member, 20 ... exterior body, 20C ... folded part, 21 ... side seal part, 24: waist elastic member, 25: waist lower elastic member, 26: dorsal curved elastic member, 28: ventral curved elastic member, XF, XB ... widened portion, Xf, Xb ... widened portion, H1, H2, H3 ... folding position.
Claims (8)
前記吸収体は、前後方向中間部が幅狭に形成され、前端部側及び後端部側は前記中間部の幅より左右に広く形成された幅広部を有しており、
前記幅広部における、前記中間部の幅より左右に広がる拡幅部に、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段が設けられている、
ことを特徴とする使い捨ておむつ。 In a disposable diaper provided with an absorbent body extending to the ventral part and the dorsal part via the crotch part,
The absorbent body has a front-rear direction intermediate portion formed with a narrow width, and the front end portion side and the rear end portion side have a wide portion formed wider on the left and right than the width of the intermediate portion,
In the widened portion, a contracting means for reducing the size in the width direction is provided in the widened portion that extends to the left and right from the width of the intermediate portion when receiving a force toward the center in the width direction.
A disposable diaper characterized by that.
前記吸収体は、前後方向中間部が幅狭に形成され、前端部側及び後端部側は前記中間部の幅より左右に広く形成された幅広部を有しており、
前記幅広部における、前記中間部の幅より左右に広がる拡幅部に、幅方向中心側への力を受けるとき、幅方向寸法を縮める収縮手段が設けられている、
ことを特徴とする使い捨ておむつ。 The absorbent sheet is provided with an absorbent body extending through the crotch portion to the abdominal portion and the dorsal portion, and at least an end portion in the front-rear direction is longer in the front-rear direction than the absorbent body and wider than the width of the absorbent body. A pants-type disposable diaper in which a body is disposed and a waist opening and a pair of left and right leg openings are formed by joining both side edges on the ventral side and both side edges on the back side of the exterior sheet. And
The absorbent body has a front-rear direction intermediate portion formed with a narrow width, and the front end portion side and the rear end portion side have a wide portion formed wider on the left and right than the width of the intermediate portion,
In the widened portion, a contracting means for reducing the size in the width direction is provided in the widened portion that extends to the left and right from the width of the intermediate portion when receiving a force toward the center in the width direction.
A disposable diaper characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068066A JP6598351B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Disposable diapers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068066A JP6598351B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Disposable diapers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016187384A true JP2016187384A (en) | 2016-11-04 |
JP6598351B2 JP6598351B2 (en) | 2019-10-30 |
Family
ID=57239087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015068066A Active JP6598351B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Disposable diapers |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6598351B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018096691A1 (en) * | 2016-11-28 | 2018-05-31 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1043237A (en) * | 1996-08-08 | 1998-02-17 | Uni Charm Corp | Diaper |
JP2003275236A (en) * | 2002-03-20 | 2003-09-30 | Uni Charm Corp | Disposable diaper |
JP2006167351A (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Kao Corp | Pants-type diapers |
-
2015
- 2015-03-30 JP JP2015068066A patent/JP6598351B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1043237A (en) * | 1996-08-08 | 1998-02-17 | Uni Charm Corp | Diaper |
JP2003275236A (en) * | 2002-03-20 | 2003-09-30 | Uni Charm Corp | Disposable diaper |
JP2006167351A (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Kao Corp | Pants-type diapers |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018096691A1 (en) * | 2016-11-28 | 2018-05-31 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
JPWO2018096691A1 (en) * | 2016-11-28 | 2019-04-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
CN109996521A (en) * | 2016-11-28 | 2019-07-09 | 尤妮佳股份有限公司 | The manufacturing method of absorbent commodity |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6598351B2 (en) | 2019-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6099136B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6213877B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6213878B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6198067B2 (en) | Disposable diapers | |
JP2016067511A5 (en) | ||
JP2016067626A5 (en) | ||
JP2015109900A (en) | Flexible structure of absorbent article, and absorbent article | |
JP2016067366A5 (en) | ||
JP2006271898A (en) | Absorptive article | |
JP6737190B2 (en) | Disposable diapers | |
WO2017163753A1 (en) | Pants-type disposable product | |
JP5782251B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2017169730A5 (en) | ||
JP2018161266A (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6598351B2 (en) | Disposable diapers | |
JP5999761B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP4625393B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5975552B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5946121B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6429961B2 (en) | Pants type disposable products | |
JP6767294B2 (en) | Pants type disposable diapers | |
JP6504599B2 (en) | Disposable diapers | |
JP5064671B2 (en) | Pants-type absorbent article for men | |
JP6120205B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6057411B2 (en) | Pants-type disposable diaper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6598351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |