JP2016180649A - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016180649A JP2016180649A JP2015060550A JP2015060550A JP2016180649A JP 2016180649 A JP2016180649 A JP 2016180649A JP 2015060550 A JP2015060550 A JP 2015060550A JP 2015060550 A JP2015060550 A JP 2015060550A JP 2016180649 A JP2016180649 A JP 2016180649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- functional
- brain
- morphological
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Nuclear Medicine (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理装置1は、被験者の脳の機能画像および形態画像を入力する入力部10と、形態画像の解剖学的標準化処理を行い、解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、機能画像の標準化を行う演算処理部11とを備える。演算処理部11は、標準化後の機能画像のVOIにおける画素値を用いてSBRを計算するSBR計算部15を有している。また、画像処理装置1は、標準化後の機能画像を、標準脳上に定義されたVOIに合わせて表示する表示部12を備える。
【選択図】図4
Description
図4は、本発明の第1の実施の形態の画像処理装置1の構成を示す図である。以下の説明では、機能画像としてioflupane画像を用い、形態画像としてIMP投与SPECT画像(以下、「IMP-SPECT画像」という)を用いる例を挙げる。これらの画像は、いずれもSPECT装置を用いて取得することができるので、CTやMRI等の撮像手段を持たない施設でも取得することができる。
SBR=(VOI平均カウント−B.G.平均カウント)/B.G.平均カウント・・・(1)
ここで、B.G.は、バックグランドを意味し、VOI以外の部分である。
画像処理装置1は、VOIを設定した標準化画像と、SBRの計算結果を出力する(S15)。
図6は、第2の実施の形態の画像処理装置2の構成を示す図である。第2の実施の形態の画像処理装置2は、ioflupane画像とIMP-SPECT画像のデータを入力する入力部10と、ioflupane画像を標準化する標準化部14と標準脳上のVOIを逆変換する逆変換部16とSBRを計算するSBR計算部15とを有する演算処理部11と、ioflupane画像の標準化画像とSBRの計算結果を出力する表示部12とを有する。
10 入力部
11 演算制御部
12 表示部
13 標準脳データ記憶部
14 標準化部
15 逆変換部
16 SBR計算部
Claims (11)
- 被験者の脳の機能画像および形態画像を入力する入力部と、
前記形態画像の解剖学的標準化処理を行い、前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、前記機能画像の標準化を行う演算処理部と、
を備える画像処理装置。 - 前記演算処理部は、標準化後の機能画像の関心領域における画素値を用いて被験者の状態を表す指標となる数値を演算する請求項1に記載の画像処理装置。
- 標準化後の機能画像を、標準脳上に定義された関心領域に合わせて表示する表示部を備える請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 被験者の脳の機能画像および形態画像を入力する入力部と、
前記形態画像の解剖学的標準化処理を行い、前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、標準脳上に定義された関心領域の逆変換を行う演算処理部と、
逆変換された関心領域を前記機能画像に合わせて表示する表示部と、
を備える画像処理装置。 - 前記演算処理部は、前記関心領域における画素値を用いた演算処理を行い、被験者の状態を表す指標となる数値を得る、請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記機能画像は、ioflupane 画像である請求項1乃至5のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記形態画像は、IMP投与SPECT画像である請求項1乃至6のいずれかに記載の画像処理装置。
- 脳の機能画像の標準化を行う方法であって、
画像処理装置が、被験者の脳の機能画像および形態画像を入力するステップと、
画像処理装置が、前記形態画像の解剖学的標準化処理を行うステップと、
画像処理装置が、前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、前記機能画像の標準化を行うステップと、
を備える画像処理方法。 - 脳の機能画像に関心領域を設定する方法であって、
画像処理装置が、被験者の脳の機能画像および形態画像を入力するステップと、
画像処理装置が、前記形態画像の解剖学的標準化処理を行い、前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、標準脳上に定義された関心領域の逆変換を行うステップと、
画像処理装置が、逆変換された関心領域を前記機能画像に合わせて表示するステップと、
を備える画像処理方法。 - 脳の機能画像の標準化を行うためのプログラムであって、コンピュータに、
被験者の脳の機能画像および形態画像を入力するステップと、
前記形態画像の解剖学的標準化処理を行うステップと、
前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、前記機能画像の標準化を行うステップと、
を実行させるプログラム。 - 脳の機能画像に関心領域を設定するためのプログラムであって、コンピュータに、
被験者の脳の機能画像および形態画像を入力するステップと、
前記形態画像の解剖学的標準化処理を行い、前記解剖学的標準化処理に用いた変換パラメータを用いて、標準脳上に定義された関心領域の逆変換を行うステップと、
逆変換された関心領域を前記機能画像に合わせて表示するステップと、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060550A JP2016180649A (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060550A JP2016180649A (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016180649A true JP2016180649A (ja) | 2016-10-13 |
Family
ID=57131342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015060550A Pending JP2016180649A (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016180649A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019045193A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 | 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム |
CN109646033A (zh) * | 2017-10-12 | 2019-04-19 | 日本医事物理股份有限公司 | 图像处理装置、图像处理方法及存储介质 |
JP2019124672A (ja) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 日本メジフィジックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
US11325988B2 (en) | 2017-12-05 | 2022-05-10 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Sulfur-crosslinkable rubber mixture, vulcanizate of the rubber mixture, and vehicle tire |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093057A1 (en) * | 2007-01-30 | 2008-08-07 | Ge Healthcare Limited | Tools for aiding in the diagnosis of neurodegenerative diseases |
JP2010008164A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Fujita Gakuen | 減弱係数マップ作成装置、減弱係数マップ作成方法およびプログラム |
JP2011067424A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 医用画像表示処理方法、装置およびプログラム |
JP2014006246A (ja) * | 2012-05-07 | 2014-01-16 | National Cerebral & Cardiovascular Center | 断層画像の輪郭抽出方法、プログラム、および装置 |
-
2015
- 2015-03-24 JP JP2015060550A patent/JP2016180649A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093057A1 (en) * | 2007-01-30 | 2008-08-07 | Ge Healthcare Limited | Tools for aiding in the diagnosis of neurodegenerative diseases |
JP2010008164A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Fujita Gakuen | 減弱係数マップ作成装置、減弱係数マップ作成方法およびプログラム |
JP2011067424A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 医用画像表示処理方法、装置およびプログラム |
JP2014006246A (ja) * | 2012-05-07 | 2014-01-16 | National Cerebral & Cardiovascular Center | 断層画像の輪郭抽出方法、プログラム、および装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
日本核医学会 日本脳神経核医学研究会 編, イオフルパン診療ガイドライン 第1版, JPN6018037908, 31 January 2014 (2014-01-31), ISSN: 0004126036 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019045193A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 | 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム |
JP7038370B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-03-18 | 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 | 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム |
CN109646033A (zh) * | 2017-10-12 | 2019-04-19 | 日本医事物理股份有限公司 | 图像处理装置、图像处理方法及存储介质 |
JP2019074343A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | 日本メジフィジックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
US11325988B2 (en) | 2017-12-05 | 2022-05-10 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Sulfur-crosslinkable rubber mixture, vulcanizate of the rubber mixture, and vehicle tire |
JP2019124672A (ja) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 日本メジフィジックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP6995642B2 (ja) | 2018-01-19 | 2022-01-14 | 日本メジフィジックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021180929A (ja) | 診断支援装置、診断支援システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5243865B2 (ja) | 脳疾患診断システム | |
WO2012174495A3 (en) | Physics based image processing and evaluation process of perfusion images from radiology imaging | |
JP2014042684A (ja) | 医用画像処理装置、およびプログラム | |
JP2013165765A (ja) | 画像診断支援装置及び画像診断支援方法 | |
US20200104995A1 (en) | Disease region extraction apparatus, disease region extraction method, and disease region extraction program | |
JP6882136B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US11158054B2 (en) | Medical image processing apparatus, medical image processing method, and medical image processing program | |
JP2016180649A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6703323B2 (ja) | 生体の画像検査のためのroiの設定技術 | |
US11216945B2 (en) | Image processing for calculation of amount of change of brain | |
JPWO2019044082A1 (ja) | 医用画像処理装置、方法およびプログラム | |
JPWO2019044228A1 (ja) | 医用画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP5689205B1 (ja) | 頭部核医学画像の評価法 | |
JP5524589B2 (ja) | 診断支援システム、方法及びコンピュータプログラム | |
JP5429517B2 (ja) | 診断支援システム、方法及びコンピュータプログラム | |
JP2019045193A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム | |
WO2019131225A1 (ja) | 脳画像解析装置、脳画像解析方法、及び脳画像解析プログラム | |
Brzus et al. | Rapid, automated prediction of post-stroke cognitive impairment for ischemic stroke | |
US12033366B2 (en) | Matching apparatus, matching method, and matching program | |
Jafrasteh et al. | Mask-Guided Attention U-Net for Enhanced Neonatal Brain Extraction and Image Preprocessing | |
EP3804609A1 (en) | Method for processing brain images | |
JP2023092327A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
KR20210054982A (ko) | 질환 데이터베이스와의 관련성을 사용한 진단 보조 기술 | |
Błaszczyk | Automated Characterization and Recognition of 2D and 3D Brain structure in MRI for Diagnostic support. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20151218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191008 |