[go: up one dir, main page]

JP2016171716A - 電池残量予測装置及びバッテリパック - Google Patents

電池残量予測装置及びバッテリパック Download PDF

Info

Publication number
JP2016171716A
JP2016171716A JP2015051309A JP2015051309A JP2016171716A JP 2016171716 A JP2016171716 A JP 2016171716A JP 2015051309 A JP2015051309 A JP 2015051309A JP 2015051309 A JP2015051309 A JP 2015051309A JP 2016171716 A JP2016171716 A JP 2016171716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
remaining
constant current
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015051309A
Other languages
English (en)
Inventor
栄亀 今泉
Eiki Imaizumi
栄亀 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to JP2015051309A priority Critical patent/JP2016171716A/ja
Priority to TW105106218A priority patent/TWI669521B/zh
Priority to US15/059,944 priority patent/US10024924B2/en
Priority to KR1020160028863A priority patent/KR20160110221A/ko
Priority to CN201610138301.XA priority patent/CN105974317B/zh
Publication of JP2016171716A publication Critical patent/JP2016171716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電池特性ばらつきに対応でき、低コストでありながら、充電池の電池残量予測をより正確に行うことが可能なバッテリパックを提供する。【解決手段】電池残量予測装置に電池に定電流を負荷電流として流す定電流源を設け、電池に定電流負荷を流す前後の電池電圧を複数点計測し、電池電圧の時間変化から電池内部抵抗を算出する構成とした。【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリ管理システムに関係し、特にLiイオン充電池等の電池残量予測装置に関する。
充電池は、携帯機器を始めとして、多くの装置に使われていて、充放電を管理するバッテリ管理システムが必須である。特に機器稼動時には稼動時間をより正確に知ることが必要であり、そのために電池残量予測装置が使用されている。
従来の電池残量予測装置を備えたバッテリパックを図5に示す。電池残量予測装置20は、信号処理演算を行うCPU21と、信号処理演算の際に用いるRAM22と、充電池6の1セル分の電池電圧をレベル変換器26で変換された電池電圧を検出するためのADC23と、充電池6の電流を検出する電流センス抵抗10で発生する電圧を検出するためのADC24と、電池の特性データ等を予め保持しておく不揮発性メモリ25と、を備えている。電池残量予測装置20は、充電池6の電圧と、電流センス抵抗10を用いて計測された充電池6の電流値よりクーロンカウンタで求められた移動電荷量等とから、電池残量が求められている。高精度な残量予測には、充電池6の電圧及び電流の高精度な計測が必須である。
米国特許第6789026号明細書
従来の電池残量予測装置は、電池内部抵抗を予め電池内部抵抗モデルとして用意することとしており、電池特性のばらつきに直ぐには対応出来ないと言う問題があった。
また、電池内部抵抗から電圧降下電圧を求めるためには、電池消費電流の計測が必須であり、そのための高精度で電流許容量の大きい電流センス抵抗を必要としていた。
低コストでありながら、充電池の電池残量の高精度な予測が可能なバッテリパックを提供する。
本発明の電池残量予測装置は、上記課題を解決するために、以下のような構成とした。
電池電圧を測定する第一の電圧検出部と、負荷に流れる負荷電流をセンスする電流センス抵抗と、電流センス抵抗の電圧を測定する第二の電圧検出部と、電池電圧及び電流センス抵抗の電圧に基づき電池残量を予測計算する演算制御部と、定電流を電池に負荷として選択的に流す定電流源を設け、演算制御部において電池に定電流を流す前後での電池電圧を少なくとも3点以上で測定し、側定した電池電圧に基づき電池内部抵抗を算出することによって前記電池の残量を予測する、構成とする電池残量予測装置。
電池内部抵抗を直接的に計測できることから、電池特性ばらつきに対応でき、低コストでありながら、充電池の電池残量予測をより正確に行うことが可能となる。
本実施形態の電池残量予測装置を備えたバッテリパックのブロック図である。 電池の等価回路の他の例を示す回路図である。 充電池の開回路電圧と充電状態の依存性の一例を示すグラフである。 本実施形態の電池残量予測装置を備えたバッテリパックのブロック図の他の例である。 従来の電池残量予測装置を備えたバッテリパックのブロック図である。
図1は、本実施形態の電池残量予測装置を備えたバッテリパックのブロック図である。 本実施形態の電池残量予測装置を備えたバッテリパックは、電池残量予測装置1と、充電池6と、充放電制御用のMOSFET9と、電流センス抵抗10と、充放電制御回路16と、を備えている。電池残量予測装置1は、電圧検出部11と、演算制御部17と、電圧検出部12と、定電流源4と、電流源制御スイッチ5を備えている。
本実施形態のバッテリパックは、以下のように接続されている。
電池残量予測装置1は、充電池6の両端に接続される。電流センス抵抗10は、充電池6の負極端子とMOSFET9の間に設けられる。充放電制御回路16は、充電池6の両端に接続され、出力端子はMOSFET9に接続される。外部端子には、負荷8となるアプリケーションシステムが接続される。電圧検出部11は、入力端子に充電池6が接続され、出力端子が演算制御部17に接続される。電圧検出部12は、入力端子に電流センス抵抗10の両端が接続され、出力端子が演算制御部17に接続される。定電流源4と電流源制御スイッチ5は、充電池6の正極端子に設けられる。
電圧検出部11は、充電池6の電池電圧Vbatを計測する。電圧検出部12は、負荷8の消費電流を計測する電流センス抵抗10の両端の電圧を検出する。演算制御部17は、電池電圧Vbatと消費電流に基づき電池残量を予測する。定電流源4は、電池の内部抵抗を計測するための既知の定電流を流す。
図2は、充電池6の等価回路の一例を示す回路図である。充電池6は、電圧源18と内部抵抗等価回路モデル7で構成するものとしている。一般的な充電池の内部抵抗等価回路モデルは、直列接続された第一抵抗及び第二抵抗と、第二抵抗に並列に接続されたコンデンサからなる回路を単位回路として、この単位回路を複数直列に接続された構成である。電池の内部抵抗を等価回路でより正確に近似しようとすると、この単位回路の段数が増えることになるので、計算が複雑になる。図2に示した充電池6の内部抵抗等価回路モデル7は、簡単化された回路構成であるが、電池残量予測に用いる内部抵抗等価回路モデルとしては、十分実用的である。本実施形態では、図2に示した充電池6の内部抵抗等価回路モデル7を基にして説明する。
負荷8の消費電流をIsysとし、定電流源4の電流をIdiとして、電流Idiが充電池6に接続された場合の充電池6の電池電圧Vbat(t)、及び電池開回路電圧Vocv(t)の時間変化を求めると、式1で表される。
Figure 2016171716
尚、式1は定電流源4が時刻t=t0で接続されるとし、即ちt<t0のときIdi=0、t≧t0のときIdi>0、τ≡Cp・Rbの場合である。
式1を元に、電池開回路電圧Vocvと電池電圧Vbatの時間変化を模式的に図示したのが図4である。時間変化は定電流Idiに伴う電圧降下による時間変化と、充電池6から充電電荷が流出することによる電池開回路電圧Vocv(t)の時間変化となる。
期間t<toでは、充電池6から消費される電流は負荷8の電流Isysである。この場合の電池電圧Vbatは電池開回路電圧Vocvから電池内部抵抗7と電流Isysによって電圧降下した電圧となる。電圧降下分は、−(Ra+Rb)Isysで表され、この時の電池開回路電圧をVocv(t)として、電池電圧Vbat(t)は式2となる。
Figure 2016171716
時刻t≧t0では、定電流源4の電流Idiによる電圧降下が加わり、降下電圧は式3となる。
Figure 2016171716
定電流源4の付加直前及び直後の電池電圧をそれぞれ、Vbat(t0−δ)、Vbat(t0+δ)とすると、下記の通り表される。
Figure 2016171716
Figure 2016171716
定電流源4の付加直後の時間を短いとした場合は電池開回路電圧Vocvの変化は小さいと考えると、電池内部抵抗7の第一抵抗の抵抗値Raは式7で表され、電池電圧Vbatの変化量と定電流源4の電流Idiから求めることが出来る。
Figure 2016171716
Figure 2016171716
また、時刻t=T+to及びt=nT+toの2点での電池電圧Vbatは、式8及び式9で表すことが出来る。
Figure 2016171716
Figure 2016171716
式8と式9を解析的に解くことで、電池内部抵抗7の2変数、Rb、Cpを求めることが出来る。即ち、電池電圧Vbatの時間変化を計測することで、内部抵抗等価回路モデル7における抵抗値Ra及びRb、容量値Cpを求めることができる。
ところで、上記の式から電池内部抵抗7を求めるためには、電池開回路電圧Vocvを知る必要がある。電池開回路電圧Vocvは、充電池6の充電状態SOCと強い相関を持っている。図3は、電池開回路電圧Vocvと充電状態SOCの依存性の一例を示すグラフである。ここでVmaxは充電池6の充電時の最大電圧で、Vminは予め規定した充電池6の所期の下限電圧である。Qmxは電池電圧VminからVmaxまでの満充電に要する充電電荷量である。充電池6のある時点での充電電荷量をQcとした場合、その時の充電状態SOCは、式10で規定される。
Figure 2016171716
充電池6に定電流Idiを付加する直前の充電状態をSocoとすると、この時の充電池6に充電されている電荷量Qcoは式11で表される。
Figure 2016171716
定電流Idiが付加されてからの経過時間をn・T(nは整数)として、充電池6の充電されている電荷量の変化Qcmsは式12となる。
Figure 2016171716
この時の充電状態Soc(n・T)は、式13で表される。
Figure 2016171716
この時の充電池6の開回路電圧Vocv(n・T)は、前記の式から求まる充電状態値を元に図3に示す電池開回路電圧Vocvと充電状態の依存性から求めることが出来る。
なお、本実施形態では、電流センス抵抗10を充電池6の負極側に設けた例を説明したが、図4に示すように充電池6の正極側に設けても、同様の効果を奏する。
以上説明したように、本発明の電池残量予測装置によれば、電池内部抵抗7を直接的に計測することが可能となり、実際の電池内部抵抗7を電池残量予測に即反映させることができ、より正確な電池残量予測が可能となる。
なお、電圧検出部を電圧検出部11と12個々に設けることとしたが、電圧計測タイミングを時間的にシェアすることで、一つの電圧検出部のみで行うことも可能である。
また、定電流源4のオン・オフ制御を電流源制御スイッチ5で行うことしたが、定電流源4自身にスリープ機能等を付加することで容易に実現できることは既知である。
また、負荷8の電流Isysは、勿論、Isys=0であっても良い。
1 電池残量予測装置
4 定電流源
5 電流源制御スイッチ
6 充電池
7 内部抵抗等価回路モデル
10 電流センス抵抗
11、12 電圧検出部
16 充放電制御回路
17 演算制御部
18 電圧源

Claims (3)

  1. 電池の電池電圧を計測して、電池の残量を予測する電池残量予測装置であって、
    前記電池電圧を測定する第一の電圧検出部と、
    負荷に流れる負荷電流をセンスする電流センス抵抗と、
    前記電流センス抵抗の電圧を測定する第二の電圧検出部と、
    前記電池電圧及び前記電流センス抵抗の電圧に基づき電池残量を予測計算する演算制御部と、を備え、
    定電流を前記電池に負荷として選択的に流す定電流源を設け、
    前記演算制御部において、前記電池に前記定電流を流す前後での電池電圧を少なくとも3点以上で測定し、前記側定した電池電圧に基づき電池内部抵抗を算出することによって前記電池の残量を予測する
    ことを特徴とする電池残量予測装置。
  2. 前記第一の電圧検出部と前記第二の電圧検出部は、一つの電圧検出部で構成した
    ことを特徴とする請求項1に記載の電池残量予測装置。
  3. 負荷が接続される第一及び第二の外部端子の間に直列に接続された前記電池及びMOSFETと、
    前記電池の両端に接続され、前記電池の状態を監視し前記MOSFETを制御する充放電制御回路と、
    前記電池の両端に接続され、前記電池の残量を予測する請求項1または2に記載の電池残量予測装置と、
    を備えたことを特徴とするバッテリパック。
JP2015051309A 2015-03-13 2015-03-13 電池残量予測装置及びバッテリパック Pending JP2016171716A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015051309A JP2016171716A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 電池残量予測装置及びバッテリパック
TW105106218A TWI669521B (zh) 2015-03-13 2016-03-02 Battery residual prediction device and battery pack
US15/059,944 US10024924B2 (en) 2015-03-13 2016-03-03 Remaining battery life prediction device and battery pack
KR1020160028863A KR20160110221A (ko) 2015-03-13 2016-03-10 전지 잔량 예측 장치 및 배터리 팩
CN201610138301.XA CN105974317B (zh) 2015-03-13 2016-03-11 电池余量预测装置及电池组

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015051309A JP2016171716A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 電池残量予測装置及びバッテリパック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016171716A true JP2016171716A (ja) 2016-09-23

Family

ID=56887579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015051309A Pending JP2016171716A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 電池残量予測装置及びバッテリパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10024924B2 (ja)
JP (1) JP2016171716A (ja)
KR (1) KR20160110221A (ja)
CN (1) CN105974317B (ja)
TW (1) TWI669521B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020058337A (ja) * 2019-06-19 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
JP2020058303A (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
JP2020058338A (ja) * 2019-06-19 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
US11744291B2 (en) 2018-10-04 2023-09-05 Japan Tobacco Inc. Inhalation component generating device, control circuit, and control method and control program of inhalation component generating device
US12287373B2 (en) 2020-10-21 2025-04-29 Lg Energy Solution Ltd. Method for determining remaining capacity of lithium-sulfur battery, and battery pack implementing same method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016122528A1 (de) 2016-11-22 2018-05-24 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Steuern oder Regeln einer Mikroskopbeleuchtung
EP3575923B1 (en) * 2017-02-24 2022-01-26 Sony Group Corporation Information processing device, information processing method, and program
JP2020016582A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置、およびバッテリの残量の検出方法
DE102018132870A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Endress+Hauser SE+Co. KG Füllstandsmessgerät
KR102660502B1 (ko) * 2019-04-18 2024-04-24 현대모비스 주식회사 자동차용 배터리 관리 방법 및 장치
KR102382988B1 (ko) * 2020-05-11 2022-04-05 주식회사 실리콘마이터스 쿨롱 카운터 기반의 배터리 충전상태 추정장치 및 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH118940A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Toshiba Battery Co Ltd 電池電圧測定装置およびこれを用いた充電量測定装置
US6789026B2 (en) * 2002-12-29 2004-09-07 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for monitoring battery state of charge
JP2004304940A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 電池パック、電子機器、電池残量予測システム及び半導体装置
JP2008249713A (ja) * 2002-04-15 2008-10-16 Fujitsu Ltd 電池パック、半導体装置、及び電池パックを内蔵した携帯型機器
JP2012032267A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Renesas Electronics Corp 残容量検出装置および電池制御ic
JP2012058028A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Calsonic Kansei Corp 電池容量算出装置および電池容量算出方法
WO2014136593A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 古河電気工業株式会社 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法
US20150025822A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Stmicroelectronics International N.V. Battery dc impedance measurement

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0539640A1 (en) * 1991-10-30 1993-05-05 Texas Instruments Limited Improvements in or relating to batteries
JP3429917B2 (ja) * 1995-09-14 2003-07-28 富士通株式会社 電源監視回路
ATE485497T1 (de) * 2001-12-04 2010-11-15 Skf Condition Monitoring Inc Zyklische zeitmittelung zur maschinenüberwachung
JP4137496B2 (ja) * 2002-04-15 2008-08-20 富士通株式会社 残量予測方法
CN1945345A (zh) * 2005-10-09 2007-04-11 奇瑞汽车有限公司 一种混合动力汽车电池余量检测装置及检测方法
JP4957129B2 (ja) * 2006-09-04 2012-06-20 富士通株式会社 電池制御装置、電池制御方法、電源制御装置、及び電子機器
CN101067648B (zh) * 2007-06-15 2010-04-14 华为技术有限公司 判定电解液式蓄电池性能的方法及系统
KR20090053466A (ko) * 2007-11-23 2009-05-27 주식회사 비에스이 전지 내장 휴대용 충전장치 및 그 충전방법
TWI411796B (zh) * 2009-12-22 2013-10-11 Ind Tech Res Inst 電池循環壽命估測裝置
TWI408393B (zh) * 2010-02-11 2013-09-11 Univ Nat Cheng Kung 電池電量殘量預估方法及其系統
JP2012058208A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Railway Technical Research Institute 鉄道車両の状態監視システムおよびそれを用いた鉄道車両の状態監視方法
JP5547665B2 (ja) * 2011-01-20 2014-07-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力供給装置
JP2012226410A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Renesas Electronics Corp バッテリ制御システム、バッテリモジュール、及び電子機器
JP2013096880A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Stanley Electric Co Ltd 電流センサ
JP6070421B2 (ja) * 2013-05-31 2017-02-01 ソニー株式会社 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
CN103501034A (zh) * 2013-10-15 2014-01-08 李雅帝 用于通信电源监控系统的蓄电池监控模块
CN103605082B (zh) * 2013-12-08 2017-01-18 上海美多通信设备有限公司 一次性锂电池剩余电量的检测装置
CN203720328U (zh) * 2013-12-08 2014-07-16 上海美多通信设备有限公司 一次性锂电池余量的检测电路
JP2015220856A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 セイコーインスツル株式会社 電池残量予測装置及びバッテリパック

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH118940A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Toshiba Battery Co Ltd 電池電圧測定装置およびこれを用いた充電量測定装置
JP2008249713A (ja) * 2002-04-15 2008-10-16 Fujitsu Ltd 電池パック、半導体装置、及び電池パックを内蔵した携帯型機器
US6789026B2 (en) * 2002-12-29 2004-09-07 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for monitoring battery state of charge
JP2004304940A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 電池パック、電子機器、電池残量予測システム及び半導体装置
JP2012032267A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Renesas Electronics Corp 残容量検出装置および電池制御ic
JP2012058028A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Calsonic Kansei Corp 電池容量算出装置および電池容量算出方法
WO2014136593A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 古河電気工業株式会社 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法
US20150377978A1 (en) * 2013-03-07 2015-12-31 Furukawa Electric Co., Ltd. Secondary battery state detecting device and secondary battery state detecting method
US20150025822A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Stmicroelectronics International N.V. Battery dc impedance measurement

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11744291B2 (en) 2018-10-04 2023-09-05 Japan Tobacco Inc. Inhalation component generating device, control circuit, and control method and control program of inhalation component generating device
JP2020058303A (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
JP2020058337A (ja) * 2019-06-19 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
JP2020058338A (ja) * 2019-06-19 2020-04-16 日本たばこ産業株式会社 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム
US12287373B2 (en) 2020-10-21 2025-04-29 Lg Energy Solution Ltd. Method for determining remaining capacity of lithium-sulfur battery, and battery pack implementing same method

Also Published As

Publication number Publication date
US20160266211A1 (en) 2016-09-15
CN105974317A (zh) 2016-09-28
US10024924B2 (en) 2018-07-17
TW201643457A (zh) 2016-12-16
KR20160110221A (ko) 2016-09-21
TWI669521B (zh) 2019-08-21
CN105974317B (zh) 2020-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105974317B (zh) 电池余量预测装置及电池组
US11054482B2 (en) Systems and methods for determining battery state of charge
CN105974316B (zh) 电池余量预测装置及电池组
CN101558320B (zh) 二次电池的劣化判定装置及备用电源
US10191117B2 (en) Battery remaining power predicting device and battery pack
KR101488828B1 (ko) 이차전지 수명 측정 장치, 이를 포함하는 전자기기 및 이차전지 수명 측정 방법
JP6749080B2 (ja) 蓄電システム、二次電池の制御システム及び二次電池の制御方法
US9651594B2 (en) Battery remaining power predicting device and battery pack
EP3605123B1 (en) Storage battery control device and control method
JP2011137681A (ja) インピーダンス検出回路、電池電源装置、及び電池利用システム
KR20210023695A (ko) 배터리 soh 예측 방법 및 이를 적용한 배터리 팩
KR20120119598A (ko) 이차전지 배터리 팩의 상태 추정장치와 방법 및 이를 이용한 배터리 팩
KR20090052557A (ko) 이차전지의 수명판단 시스템 및 수명판단방법
JP5307269B1 (ja) 組電池のセルの状態推定装置
US20220283234A1 (en) Method for predicting soh of battery and battery pack employing same
KR101546324B1 (ko) 2차전지 충전상태 예측장치 및 방법
KR20240035048A (ko) 배터리의 soh 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702