JP2016170948A - Relay connector - Google Patents
Relay connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016170948A JP2016170948A JP2015049339A JP2015049339A JP2016170948A JP 2016170948 A JP2016170948 A JP 2016170948A JP 2015049339 A JP2015049339 A JP 2015049339A JP 2015049339 A JP2015049339 A JP 2015049339A JP 2016170948 A JP2016170948 A JP 2016170948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- base
- crimp terminal
- relay connector
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ケーブル同士を電気的に接続するための中継コネクタに関する。 The present invention relates to a relay connector for electrically connecting cables.
従来より、ケーブルを電気的に接続するための中継コネクタとして、端子台が知られている。端子台は、樹脂製の基台と、該基台に設けられた導電板と、導電板に設けられた端子ネジとを備える。各ケーブルの圧着端子を端子ネジを用いて導電板にネジ止めすることにより、導電板を介してケーブル同士を電気的に接続することができる。 Conventionally, a terminal block is known as a relay connector for electrically connecting cables. The terminal block includes a resin base, a conductive plate provided on the base, and a terminal screw provided on the conductive plate. By screwing the crimp terminal of each cable to the conductive plate using a terminal screw, the cables can be electrically connected via the conductive plate.
しかしながら、端子台によるケーブルの接続は、ケーブルの圧着端子を端子台にネジ止め固定する必要があるため、多くの工数を要するという課題がある。 However, the connection of the cable by the terminal block has a problem that many man-hours are required because it is necessary to fix the crimping terminal of the cable to the terminal block with screws.
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易にケーブル同士を接続できる中継コネクタを提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a condition, The objective is to provide the relay connector which can connect cables easily.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の中継コネクタは、取付孔を有する圧着端子が装着された第1ケーブルおよび第2ケーブルを電気的に接続する中継コネクタである。この中継コネクタは、絶縁性の基台と、基台の内部に設置された導電性の板バネであって、第1ケーブルの第1圧着端子を保持するための第1保持部と、第2ケーブルの第2圧着端子を保持するための第2保持部とを有する板バネと、基台および板バネを共に貫通する貫通孔と、第1ケーブルの第1圧着端子が第1保持部に挿入され且つ第2ケーブルの第2圧着端子が第2保持部に挿入された状態で、第1圧着端子および第2圧着端子の取付孔と貫通孔とを貫通するよう挿入される固定用支柱とを備える。 In order to solve the above problems, a relay connector according to an aspect of the present invention is a relay connector that electrically connects a first cable and a second cable to which a crimp terminal having a mounting hole is attached. The relay connector includes an insulating base, a conductive leaf spring installed inside the base, a first holding portion for holding the first crimp terminal of the first cable, and a second A leaf spring having a second holding portion for holding the second crimp terminal of the cable, a through-hole penetrating both the base and the leaf spring, and the first crimp terminal of the first cable are inserted into the first holding portion. And a fixing column inserted through the mounting hole and the through hole of the first crimping terminal and the second crimping terminal in a state where the second crimping terminal of the second cable is inserted into the second holding portion. Prepare.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を装置、方法、システムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a representation obtained by converting the expression of the present invention between apparatuses, methods, systems, and the like are also effective as an aspect of the present invention.
本発明によれば、簡易にケーブル同士を接続できる中継コネクタを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the relay connector which can connect cables easily can be provided.
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る中継コネクタについて詳細に説明する。この中継コネクタは、取付孔を有する圧着端子が装着された第1ケーブルおよび第2ケーブルを電気的に接続するものである。 Hereinafter, a relay connector according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. This relay connector is for electrically connecting a first cable and a second cable to which a crimp terminal having a mounting hole is attached.
図1は、本発明の実施形態に係る中継コネクタ10の上面図である。図2は、図1に示す中継コネクタ10のA−A断面図である。図1および図2は、第1ケーブル12および第2ケーブル14が中継コネクタ10により電気的に接続された状態を示す。図3は、中継コネクタ10から第1ケーブル12および第2ケーブル14を取り外した状態を示す。図4は、中継コネクタ10を用いた第1ケーブル12および第2ケーブル14の接続を説明するための図である。
FIG. 1 is a top view of a
第1ケーブル12の一端部には、第1圧着端子22が取り付けられている。また、第2ケーブル14の一端部には、第2圧着端子24が取り付けられている。第1圧着端子22の第1先端部22bには、第1取付孔22aが形成されている。また、第2圧着端子24の第2先端部24bには、第2取付孔24aが形成されている。第1取付孔22aおよび第2取付孔24aは、丸孔であってよい。
A
本実施形態に係る中継コネクタ10は、絶縁性の基台16と、基台16の内部に設置された導電性の板バネ18と、固定用支柱20とを備える。
The
基台16は、樹脂材料で形成された直方体形状の物体である。基台16の第1側面16aには、第1ケーブル12の第1圧着端子22を挿入するための第1挿入孔16cが形成されている。基台16の第1側面16aと対向する第2側面16bには、第2ケーブル14の第2圧着端子24を挿入するための第2挿入孔16dが形成されている。
The
図5は、基台16の一部を示す。図5に示すように、本実施形態において、基台16は、第1分割基台50と第2分割基台51とを結合することにより形成される。このように基台16を分割構成とすることにより、容易に基台16内に板バネ18を組み込むことができる。図5に示すように、第1分割基台50の端部には凸部50aが形成されており、第2分割基台51の端部には凹部51aが形成されている。この凸部50aと凹部51aとを嵌合することにより、第1分割基台50と第2分割基台51とが結合される。なお、基台16は分割構成に限定されず、一体的に構成されてもよい。基台16を一体構成とする場合、板バネ18を基台16の側面から嵌め入れる構成をとることができる。
FIG. 5 shows a part of the
図6は、板バネ18を示す。板バネ18は、一枚の金属板を折り曲げ加工することにより形成される。板バネ18は、導電性が高く且つバネ性が高い材質を用いて形成される。好適な材質としては、りん青銅を例示できる。
FIG. 6 shows the
板バネ18は、第1ケーブル12の第1圧着端子22を保持するための第1保持部18aと、第2ケーブル14の第2圧着端子24を保持するための第2保持部18bとを有する。第1保持部18aおよび第2保持部18bは、それぞれ、金属板が微小な隙間を挟んで重なり合うように形成されている。第1保持部18aと第2保持部18bは、圧着端子の先端部の挿入口が互いに反対方向を向くように形成される。
The
圧着端子を保持していない状態において、金属板間の隙間は、圧着端子の先端部の厚さよりも小さい。金属板間に圧着端子の先端部が挿入されると、金属板間の隙間が拡開される。第1保持部18a、第2保持部18bは、それぞれ、第1圧着端子22の第1先端部22b、第2圧着端子24の第2先端部24bを挟み込むよう弾性的に付勢されている。第1圧着端子22の第1先端部22bが第1保持部18aに狭持され、第2圧着端子24の第2先端部24bが第2保持部18bに狭持されることにより、板バネ18を介して第1ケーブル12と第2ケーブル14とが導通される。
In a state where the crimp terminal is not held, the gap between the metal plates is smaller than the thickness of the tip portion of the crimp terminal. When the tip end portion of the crimp terminal is inserted between the metal plates, the gap between the metal plates is widened. The
板バネ18は、第1分割基台50と第2分割基台51とを結合する際に、第1分割基台50と第2分割基台51との間に組み込まれる。基台16内に装着された状態において、第1保持部18aの挿入口は、基台16の第1挿入孔16cに面しており、第2保持部18bの挿入口は、基台16の第2挿入孔16dに面している。
The
本実施形態に係る中継コネクタ10において、基台16および板バネ18には、基台16および板バネ18を共に貫通する貫通孔30が設けられている。この貫通孔30は、板バネ18の第1保持部18aおよび第2保持部18bを貫通している。この貫通孔30は、丸孔であってよい。貫通孔30は、第1圧着端子22の第1取付孔22aおよび第2圧着端子24の第2取付孔24aと略同じ直径を有する。図4に示すように、第1圧着端子22の第1先端部22bが板バネ18の第1保持部18aに挿入され、第2圧着端子24の第2先端部24bが板バネ18の第2保持部18bに挿入された状態において、貫通孔30と第1取付孔22aおよび第2取付孔24aは連通する。すなわち、貫通孔30と第1取付孔22aおよび第2取付孔24aは、孔の中心軸が揃うように配置される。
In the
固定用支柱20は、貫通孔30の直径よりも若干小さい直径を有する絶縁性の棒状体である。固定用支柱20は、例えば樹脂製であってよい。図4に示すように、固定用支柱20は、第1圧着端子22の第1先端部22bが板バネ18の第1保持部18aに挿入され、且つ第2圧着端子24の第2先端部24bが板バネ18の第2保持部18bに挿入された状態で、基台16および板バネ18の貫通孔30と、第1圧着端子22の第1取付孔22aおよび第2圧着端子24の第2取付孔24aとを貫通するように挿入される。固定用支柱20を挿入することにより、第1圧着端子22および第2圧着端子24が中継コネクタ10に固定される。
The
本実施形態において、固定用支柱20の上端部には鍔状部20aが形成されており、固定用支柱20の下端部には傘状部20bが形成されている。鍔状部20aおよび傘状部20bは、固定用支柱20が貫通孔30から抜け落ちるのを防止するためのストッパ部として機能する。鍔状部20aおよび傘状部20bは、貫通孔30よりも大きい直径を有する。固定用支柱20を貫通孔30に挿入しようとすると、貫通孔30の上端縁部30aによって傘状部20bが内側に撓む。これにより、貫通孔30内に固定用支柱20を挿入可能となる。固定用支柱20が貫通孔30内に完全に挿入されると、鍔状部20aが貫通孔30の上端縁部30aと係止するとともに、傘状部20bが貫通孔30の下端縁部30bから外に出て外側に拡がり、貫通孔30の下端縁部30bと係止する。このように、固定用支柱20がストッパ部を備えることにより固定用支柱20の抜け落ちが防止され、安定的に第1ケーブル12と第2ケーブル14を接続できる。また、第1ケーブル12と第2ケーブル14を中継コネクタ10から外す際には、傘状部20bを指で摘んで内側に撓ませることで、貫通孔30から固定用支柱20を抜くことができる。
In the present embodiment, a hook-shaped
以上説明したように、本実施形態に係る中継コネクタ10によれば、第1ケーブル12と第2ケーブル14を電気的に接続するとともに、第1ケーブル12と第2ケーブル14を確実に固定することができる。第1ケーブル12と第2ケーブル14の接続作業は、まず基台16に第1ケーブル12の第1圧着端子22と第2ケーブル14の第2圧着端子24を挿入し、その後貫通孔30に固定用支柱20を挿入するだけであるので、従来の端子台のように圧着端子をネジ止めする作業が不要となり、非常に簡易である。これにより、端子台を用いた場合よりも非常に少ない工数でケーブル同士を接続できる。
As described above, according to the
また、本実施形態に係る中継コネクタ10によれば、基台16の内部に導電性の第1圧着端子22、第2圧着端子24および板バネ18が配置されるため、絶縁性の確保を目的とした熱収縮チューブ等を中継コネクタ10の周囲に取り付ける必要がない。そのため、従来の端子台に比べ、大幅な工数の削減を図ることができる。
In addition, according to the
さらに、本実施形態に係る中継コネクタ10によれば、従来の端子台のようにネジ止めするためのスペースを確保する必要がないため、中継コネクタの小型化を図ることができる。
Furthermore, according to the
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素の組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and it is understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combinations of the respective constituent elements, and such modifications are also within the scope of the present invention.
10 中継コネクタ、 12 第1ケーブル、 14 第2ケーブル、 16 基台、 18 板バネ、 18b 第2保持部、 18a 第1保持部、 20 固定用支柱、 22 第1圧着端子、 24 第2圧着端子、 30 貫通孔、 50 第1分割基台、 51 第2分割基台。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
絶縁性の基台と、
前記基台の内部に設置された導電性の板バネであって、前記第1ケーブルの第1圧着端子を保持するための第1保持部と、前記第2ケーブルの第2圧着端子を保持するための第2保持部とを有する板バネと、
前記基台および前記板バネを共に貫通する貫通孔と、
前記第1ケーブルの第1圧着端子が前記第1保持部に挿入され且つ前記第2ケーブルの第2圧着端子が前記第2保持部に挿入された状態で、前記第1圧着端子および前記第2圧着端子の取付孔と前記貫通孔とを貫通するよう挿入される固定用支柱と、
を備えることを特徴とする中継コネクタ。 A relay connector for electrically connecting the first cable and the second cable to which a crimp terminal having a mounting hole is attached,
An insulating base;
A conductive leaf spring installed inside the base, wherein the first holding part for holding the first crimp terminal of the first cable and the second crimp terminal of the second cable are held. A leaf spring having a second holding portion for
A through hole penetrating both the base and the leaf spring;
With the first crimp terminal of the first cable inserted into the first holding part and the second crimp terminal of the second cable inserted into the second holder, the first crimp terminal and the second cable A fixing column inserted through the mounting hole of the crimp terminal and the through hole;
A relay connector comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015049339A JP2016170948A (en) | 2015-03-12 | 2015-03-12 | Relay connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015049339A JP2016170948A (en) | 2015-03-12 | 2015-03-12 | Relay connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016170948A true JP2016170948A (en) | 2016-09-23 |
Family
ID=56984004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015049339A Pending JP2016170948A (en) | 2015-03-12 | 2015-03-12 | Relay connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016170948A (en) |
-
2015
- 2015-03-12 JP JP2015049339A patent/JP2016170948A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9537253B2 (en) | Connection terminal and electrical connector | |
US9502795B1 (en) | Clamping wire structure of terminal block | |
EP3324492A1 (en) | Connector | |
US20140120760A1 (en) | Apparatus and method for allowing alignment mismatch in electrical connections | |
US9281580B2 (en) | Connector | |
US10530092B2 (en) | Branch connector | |
KR20180124815A (en) | Low-profile spring-loaded contacts | |
CN109690880A (en) | Shield metal plate | |
US9653858B2 (en) | Wall feed-through device | |
US8262409B2 (en) | Connection terminal with a base with two upwardly extending sections with angled and oblique edges to clamp an internal conductor of a coaxial cable | |
US20180328578A1 (en) | Led light apparatus | |
CN105637711A (en) | Plug connector module | |
JP2015509651A (en) | Plug connector with protective conductor bridge | |
US9450331B1 (en) | High current connector | |
US8790142B2 (en) | Plug-type connector | |
EP3547455A1 (en) | Conductive terminal and connector | |
US9350128B1 (en) | Adapter | |
RU2720062C2 (en) | Plug connector for contact of coaxial cable without soldering | |
JP2016520980A (en) | Plug and connector module | |
KR102277839B1 (en) | High voltage connector | |
US9496652B2 (en) | Plug connector with an earth terminal for at least one lead | |
JP2016197584A (en) | Electric connector | |
JP2016170948A (en) | Relay connector | |
US8986054B2 (en) | Clamp body for terminal | |
US10693260B2 (en) | Mounting frame comprising a PE contact |