JP2016168953A - トーションビーム式サスペンション - Google Patents
トーションビーム式サスペンション Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016168953A JP2016168953A JP2015050745A JP2015050745A JP2016168953A JP 2016168953 A JP2016168953 A JP 2016168953A JP 2015050745 A JP2015050745 A JP 2015050745A JP 2015050745 A JP2015050745 A JP 2015050745A JP 2016168953 A JP2016168953 A JP 2016168953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torsion beam
- reinforcing member
- vehicle
- torsion
- trailing arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
【解決手段】トーションビーム式サスペンション1は、車両幅方向に延びるように配置されたトーションビーム3と、トーションビーム3の軸方向の両端部に連結された一対のトレーリングアーム2と、トーションビーム3の軸方向の両端部において、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに跨って配置され、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに対して溶接により固定された一対の補強部材(第1補強部材4、第2補強部材5)と、を備えている。トーションビーム3において、各補強部材(第1補強部材4、第2補強部材5)の車両内側の先端部(内側先端部401、内側先端部501)近傍の位置には、トーションビーム3の外面302を窪ませた窪み部34、35が設けられている。
【選択図】図2
Description
(実施形態1)
図1〜図6に示すように、トーションビーム式サスペンション1は、車両幅方向に延びるように配置されたトーションビーム3と、トーションビーム3の軸方向の両端部に連結された一対のトレーリングアーム2と、トーションビーム3の軸方向の両端部において、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに跨って配置され、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに対して溶接により固定された一対の補強部材(第1補強部材4、第2補強部材5)と、を備えている。
本実施形態のトーションビーム式サスペンション1は、トーションビーム3と各トレーリングアーム2とに跨って配置され、トーションビーム3と各トレーリングアーム2に対して溶接により固定された一対の第1補強部材4及び一対の第2補強部材5を備えている。そのため、トーションビーム3のねじりに伴ってトーションビーム3とトレーリングアーム2との間に発生する応力を、第1補強部材4及び第2補強部材5によって分散及び緩和することができる。これにより、トーションビーム式サスペンション1の耐久性を向上させながら、そのロール剛性を高めることができる。
本発明は、前述の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明を逸脱しない範囲において種々の態様で実施しうることはいうまでもない。
2…トレーリングアーム
3…トーションビーム
301…内面
302…外面
34、35…窪み部
4…第1補強部材(補強部材)
401…内側先端部(車両内側の先端部)
5…第2補強部材(補強部材)
501…内側先端部(車両内側の先端部)
Claims (3)
- 車両幅方向に延びるように配置されたトーションビームと、
該トーションビームの軸方向の両端部に連結された一対のトレーリングアームと、
前記トーションビームの軸方向の両端部において、前記トーションビームと前記各トレーリングアームとに跨って配置され、前記トーションビームと前記各トレーリングアームとに対して溶接により固定された一対の補強部材と、を備え、
前記トーションビームにおいて、前記各補強部材の車両内側の先端部近傍の位置には、前記トーションビームの内面又は外面を窪ませた窪み部が設けられていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。 - 前記窪み部は、前記補強部材の車両内側の先端よりも車両内側に存在する部分を有していることを特徴とする請求項1に記載のトーションビーム式サスペンション。
- 前記トーションビームは、所定の方向に開口しており、前記窪み部は、前記トーションビームにおける開口側とは反対側の部分に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のトーションビーム式サスペンション。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015050745A JP2016168953A (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | トーションビーム式サスペンション |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015050745A JP2016168953A (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | トーションビーム式サスペンション |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016168953A true JP2016168953A (ja) | 2016-09-23 |
Family
ID=56983125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015050745A Pending JP2016168953A (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | トーションビーム式サスペンション |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016168953A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019014318A (ja) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 本田技研工業株式会社 | トーションビーム式サスペンション構造および車両 |
JP2019177708A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | トレーリングアーム |
JP2020164092A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
CN111890864A (zh) * | 2020-06-16 | 2020-11-06 | 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 | 一种内衬板及扭转刚度可调的扭力梁结构 |
CN113352837A (zh) * | 2020-03-05 | 2021-09-07 | 株式会社 F.泰克 | 扭力梁式悬架 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4232881A (en) * | 1977-08-10 | 1980-11-11 | Volkswagenwerk Aktiengesellschaft | Suspension arrangement for motor vehicles |
JPH08197926A (ja) * | 1995-01-26 | 1996-08-06 | Toyota Motor Corp | 車輪懸架装置 |
JPH10236123A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Toyota Motor Corp | トーションビーム式サスペンション |
JP2001088525A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-03 | Nissan Motor Co Ltd | トーションビーム式サスペンション構造 |
JP2006001295A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | F Tech:Kk | トーションビーム式サスペンション |
-
2015
- 2015-03-13 JP JP2015050745A patent/JP2016168953A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4232881A (en) * | 1977-08-10 | 1980-11-11 | Volkswagenwerk Aktiengesellschaft | Suspension arrangement for motor vehicles |
JPH08197926A (ja) * | 1995-01-26 | 1996-08-06 | Toyota Motor Corp | 車輪懸架装置 |
JPH10236123A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Toyota Motor Corp | トーションビーム式サスペンション |
JP2001088525A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-03 | Nissan Motor Co Ltd | トーションビーム式サスペンション構造 |
JP2006001295A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | F Tech:Kk | トーションビーム式サスペンション |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019014318A (ja) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 本田技研工業株式会社 | トーションビーム式サスペンション構造および車両 |
JP2019177708A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | トレーリングアーム |
JP2020164092A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
JP7170577B2 (ja) | 2019-03-29 | 2022-11-14 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
CN113352837A (zh) * | 2020-03-05 | 2021-09-07 | 株式会社 F.泰克 | 扭力梁式悬架 |
JP2021138283A (ja) * | 2020-03-05 | 2021-09-16 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
JP7441680B2 (ja) | 2020-03-05 | 2024-03-01 | 株式会社エフテック | トーションビーム式サスペンション |
CN113352837B (zh) * | 2020-03-05 | 2024-05-28 | 株式会社F.泰克 | 扭力梁式悬架 |
CN111890864A (zh) * | 2020-06-16 | 2020-11-06 | 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 | 一种内衬板及扭转刚度可调的扭力梁结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016168953A (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP6363402B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP2016101849A (ja) | トーションビーム式サスペンション構造 | |
WO2014118915A1 (ja) | トーションビーム、トーションビーム組立体及びトーションビーム式サスペンション装置 | |
JP6389281B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5488453B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP5513946B2 (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
EP3124297B1 (en) | Torsion beam suspension | |
WO2013171828A1 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
RU2667676C2 (ru) | Подвеска со скручивающейся балкой | |
JP2011201330A (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
JP6530691B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション及びそれに使用するリインフォースメントメンバ | |
JP4540402B2 (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP2014080106A (ja) | サスペンションアーム | |
JP6662271B2 (ja) | 車両用サスペンションアーム | |
JP6061993B1 (ja) | フロントサブフレームのステイ締結構造およびフロントサブフレームの車体組付け方法 | |
JP4632036B2 (ja) | トーションビーム式リヤサスペンション | |
JP6477405B2 (ja) | トレーリングアーム | |
WO2018163314A1 (ja) | トーションビーム式サスペンション及びそれに使用するリインフォースメントメンバ | |
JP6398941B2 (ja) | ステアリングナックル | |
JP2002019438A (ja) | サスペンション | |
JP7186812B2 (ja) | サスペンション | |
CN204451882U (zh) | 悬架臂 | |
JP4487830B2 (ja) | トーションビーム式リヤサスペンション | |
JP6784172B2 (ja) | サスペンションアーム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180904 |