JP2016153979A - 安否確認システム - Google Patents
安否確認システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016153979A JP2016153979A JP2015032189A JP2015032189A JP2016153979A JP 2016153979 A JP2016153979 A JP 2016153979A JP 2015032189 A JP2015032189 A JP 2015032189A JP 2015032189 A JP2015032189 A JP 2015032189A JP 2016153979 A JP2016153979 A JP 2016153979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- safety confirmation
- server
- safety
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 title claims abstract description 321
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 34
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 48
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
第1の実施態様は、制御手段において、前記受信手段により前記記憶手段に記憶される無線端末からの返信メールが指定時間以内に受信されるか否かを判断し、受信されない場合に、前記送信手段に該当する無線端末に対する前記安否確認メールの再送を実行させる。
なお、本発明は構内無線システムに好適に適用できるため、以下では、PHSを用いた構内PHSシステムを想定して説明する。
まず、安否確認の起動は次のように行われる。すなわち、災害発生時に、接点入力600の近くにいるオペレータが押ボタン601を押下するか、地震計602が例えば「震度3」を計測した時点で、接点入力600から安否確認サーバ105へ安否確認起動要求が送信される。
その他、利用者が使用する無線端末の種類とその構成、安否確認サーバの構成、専用回線の種類、利用者管理制御プログラム、安否確認送信プログラム、安否確認受信プログラム、安否確認制御プログラム、安否確認情報閲覧制御プログラムの手順と内容についても、本発明を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
1100…位置表示領域。
Claims (3)
- 無線エリアを構成する無線エリア構成部に対し無線回線を介して接続される少なくとも1つの無線端末と、前記無線エリア構成部に対し通信回線を介して接続されるサーバ装置との間で安否確認に係わる情報を伝送する安否確認システムにおいて、
前記通信回線とは別に、前記サーバ装置と前記無線エリア構成部との間を接続する専用回線と、
前記専用回線または前記無線エリア構成部に接続され、前記安否確認の起動要求を発生する安否確認起動要求発生部とを備え、
前記サーバ装置は、
前記無線端末の識別情報を少なくとも記憶する記憶手段と、
前記安否確認の起動要求の受信時に、前記記憶手段に記憶される前記無線端末の利用者の応答を求める安否確認メールを生成し、この生成された安否確認メールを前記専用回線を介して前記無線端末に向け送信する送信手段と、
前記専用回線を介して前記安否確認メールに対する返信メールを受信する受信手段と、
前記返信メールの到来の有無に応じて、該当する利用者に係わる安否確認結果情報を生成する制御手段と、
を備えることを特徴とする安否確認システム。 - 前記制御手段は、前記受信手段により前記記憶手段に記憶される無線端末からの返信メールが指定時間以内に受信されるか否かを判断し、受信されない場合に、前記送信手段に該当する無線端末に対する前記安否確認メールの再送を実行させることを特徴とする請求項1に記載の安否確認システム。
- 前記専用回線に接続され、前記無線端末の利用者から前記安否確認の応答要求を受け付けて代理で前記安否確認に対し応答可能なクライアントコンピュータ装置を備え、
前記サーバ装置の受信手段は、前記クライアントコンピュータ装置から要求元の無線端末の識別情報を含む安否確認応答情報を前記専用回線を介して受信することを特徴とする請求項1に記載の安否確認システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015032189A JP6634214B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 安否確認システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015032189A JP6634214B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 安否確認システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016153979A true JP2016153979A (ja) | 2016-08-25 |
JP6634214B2 JP6634214B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=56761254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015032189A Active JP6634214B2 (ja) | 2015-02-20 | 2015-02-20 | 安否確認システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6634214B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020119247A (ja) * | 2019-01-23 | 2020-08-06 | With Projects株式会社 | 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置及びプログラム |
WO2023074192A1 (ja) * | 2021-10-28 | 2023-05-04 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、端末、サーバ |
JP7273124B1 (ja) | 2021-10-28 | 2023-05-12 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、サーバ |
WO2023187977A1 (ja) * | 2022-03-29 | 2023-10-05 | 株式会社ゼネテック | 情報送信システム、及び生体情報プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186980A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Hiroaki Harada | 安否確認機能を備えたサーバ装置及び安否確認制御プログラム |
JP2003331090A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Dai-Ichi Life Information System Co Ltd | 情報収集システム及び情報収集方法 |
JP2010200182A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 情報収集システム |
JP2014160438A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-04 | Hitachi Ltd | 安否確認システム |
-
2015
- 2015-02-20 JP JP2015032189A patent/JP6634214B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186980A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Hiroaki Harada | 安否確認機能を備えたサーバ装置及び安否確認制御プログラム |
JP2003331090A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Dai-Ichi Life Information System Co Ltd | 情報収集システム及び情報収集方法 |
JP2010200182A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 情報収集システム |
JP2014160438A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-04 | Hitachi Ltd | 安否確認システム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020119247A (ja) * | 2019-01-23 | 2020-08-06 | With Projects株式会社 | 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置及びプログラム |
WO2023074192A1 (ja) * | 2021-10-28 | 2023-05-04 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、端末、サーバ |
JP7273124B1 (ja) | 2021-10-28 | 2023-05-12 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、サーバ |
JP2023070683A (ja) * | 2021-10-28 | 2023-05-22 | Line株式会社 | プログラム、情報処理方法、サーバ |
WO2023187977A1 (ja) * | 2022-03-29 | 2023-10-05 | 株式会社ゼネテック | 情報送信システム、及び生体情報プログラム |
JP7515041B2 (ja) | 2022-03-29 | 2024-07-11 | 株式会社ゼネテック | 情報送信システム、及び生体情報プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6634214B2 (ja) | 2020-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11288948B2 (en) | Alarm system with two-way voice | |
AU2004202814B2 (en) | Communication Exchanging System Capable of Changing Forwarding Destination According to Notification of Presence Change of User | |
JP2003186980A (ja) | 安否確認機能を備えたサーバ装置及び安否確認制御プログラム | |
JP2006094369A (ja) | メッセージ自動通知システムとその方法、及び、通信端末装置とそのプログラム | |
AU2009208012A1 (en) | A messaging system | |
JP6634214B2 (ja) | 安否確認システム | |
JP2008234488A (ja) | 安否確認システム | |
JP6418629B2 (ja) | 遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム | |
JP3746704B2 (ja) | 位置探索システム | |
JP6592779B2 (ja) | 安否確認システム | |
JP2023164211A (ja) | 受付システム及びプログラム | |
JP4614240B2 (ja) | 携帯端末、及び端末アクセス方法 | |
JP3649142B2 (ja) | 電子メールの発信受信システム | |
JP2010098505A (ja) | 情報通知機能を有する電話装置 | |
JP2011030155A (ja) | 自動連絡システム、自動連絡装置、自動連絡プログラム、および自動連絡方法 | |
TW201830303A (zh) | 線上報到方法、線上報到系統及行動裝置 | |
JP4497137B2 (ja) | 携帯端末、及び端末アクセス方法 | |
KR20240132542A (ko) | 사생활 보호 기능을 가진 안부 동시 전달 시스템 | |
JP2007011542A (ja) | ネットワーク管理システム、ネットワーク管理装置及びネットワーク管理方法 | |
JP2014082652A (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2005080029A (ja) | 移動体通信装置を使用した緊急指令システム又は緊急指令メール配信方法 | |
JP2010183608A (ja) | 携帯端末及び携帯端末の電話番号登録方法 | |
JP2019023828A (ja) | 緊急時のコミュニケーション方法、システム、及びプログラム | |
JP2012239239A (ja) | 情報通知機能を有する電話装置 | |
JP2004172940A (ja) | メールシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180213 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6634214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |