[go: up one dir, main page]

JP2016131528A - combine - Google Patents

combine Download PDF

Info

Publication number
JP2016131528A
JP2016131528A JP2015008338A JP2015008338A JP2016131528A JP 2016131528 A JP2016131528 A JP 2016131528A JP 2015008338 A JP2015008338 A JP 2015008338A JP 2015008338 A JP2015008338 A JP 2015008338A JP 2016131528 A JP2016131528 A JP 2016131528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
discharge
limit value
auger
combine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015008338A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
友啓 光畑
Tomoyoshi Mitsuhata
友啓 光畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2015008338A priority Critical patent/JP2016131528A/en
Publication of JP2016131528A publication Critical patent/JP2016131528A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a combine which can discharge grains even to a small container without spilling the grains with a simple operation.SOLUTION: The combine includes: a reaping device; a threshing device; a grain tank; a grain discharge auger; and a discharge amount setting dial 84. The reaping device reaps grain culms. The threshing device separates grains from the grain culms reaped by the reaping device. The grain tank stores the grains supplied from the threshing device. The grain discharge auger discharges the grains in the grain tank to outside. The discharge amount setting dial 84 allows an operator to perform adjustment operation of a limit value of a grain discharge amount from the grain tank. In the vicinity of the discharge amount setting dial 84, a grain amount being the limit value corresponding to an operation position of the discharge amount setting dial 84 is shown.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、穀粒を貯留するグレンタンクを備えたコンバインに関する。   The present invention relates to a combine equipped with a grain tank for storing grains.

この種のコンバインは、例えば特許文献1に開示されている。この特許文献1のコンバインは、グレンタンク内に収集された穀粒を籾センサによって検出するように構成されている。特許文献1のコンバインにおいて、収穫作業開始初期又は中期に前記グレンタンク内の収集穀粒を検出する籾センサの出力に基づいて、グレンタンク内の穀粒収集量が運搬手段の容量分に到達するまでの穀粒収集時間が演算される。特許文献1は、この構成により、穀粒の収穫作業が可能な残り時間をオペレータに報知することができるとする。   This type of combine is disclosed in Patent Document 1, for example. The combine of this patent document 1 is comprised so that the grain collected in the glen tank may be detected with a cocoon sensor. In the combine disclosed in Patent Document 1, the amount of grains collected in the Glen tank reaches the capacity of the transport means based on the output of the hull sensor that detects the collected grains in the Glen tank at the beginning or middle of the harvesting operation. Until the grain collection time is calculated. Patent Document 1 assumes that, with this configuration, the operator can be notified of the remaining time during which grain can be harvested.

特開2010−227078号公報JP 2010-227078 A

ところで、コンバインのグレンタンクの容量は、機体の大きさやレイアウト等を考慮して、例えば1000リットル、1500リットル、2000リットル等というように定められている。収穫作業を長時間継続して行う観点からいえば、グレンタンクの容量は大きいことが好ましい。   By the way, the capacity of the combine grain tank is determined to be, for example, 1000 liters, 1500 liters, 2000 liters, etc. in consideration of the size and layout of the fuselage. From the viewpoint of performing the harvesting operation for a long time, it is preferable that the capacity of the Glen tank is large.

しかしながら、作業状況によっては、コンバインで収穫した穀粒を、容量が様々である小さな容器(例えばフレキシブルコンテナバッグ等)で運搬しなければならない場合がある。この場合、コンバインのオペレータは、容器から溢れないように注意しながら穀粒を容器に排出する操作を行わなければならず、オペレータの作業負担が大きくなっていた。   However, depending on the work situation, the grain harvested by the combine may have to be transported in small containers (for example, flexible container bags) having various capacities. In this case, the operator of the combine has to perform an operation of discharging the grains to the container while taking care not to overflow from the container, which increases the work burden on the operator.

なお、特許文献1には、グレンタンクの内部に満杯位置選択籾センサを設け、この満杯位置選択籾センサの位置を上下方向に調節可能とする構成が示されているが、設定された穀粒満杯量が具体的に何リットルであるかを容易に確認することができなかった。   In addition, Patent Document 1 discloses a configuration in which a full position selection hull sensor is provided inside the Glen tank, and the position of the full position selection hull sensor can be adjusted in the vertical direction. It was not possible to easily confirm how many liters the full capacity was.

本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、簡単な操作で、小さな容器にも溢れることなく穀粒を排出できるコンバインを提供することにある。   This invention is made in view of the above situation, The objective is to provide the combine which can discharge | emit a grain by simple operation, without overflowing a small container.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の観点によれば、以下の構成のコンバインが提供される。即ち、このコンバインは、刈取部と、脱穀部と、グレンタンクと、排出部と、限界値調整操作具と、を備える。前記刈取部は、穀稈を刈り取る。前記脱穀部は、前記刈取部で刈り取られた穀稈から穀粒を分離する。前記グレンタンクは、前記脱穀部から供給された穀粒を貯留する。前記排出部は、前記グレンタンク内の穀粒を外部に排出する。前記限界値調整操作具は、前記グレンタンクからの穀粒排出量の限界値又は前記グレンタンクの穀粒貯留量の限界値をオペレータが調整する操作が可能である。前記限界値調整操作具の近傍に、当該上限調整操作具の操作位置に相当する限界値である穀粒の量が示されている。   According to the viewpoint of this invention, the combine of the following structures is provided. That is, this combine is provided with a cutting part, a threshing part, a Glen tank, a discharge part, and a limit value adjustment operation tool. The harvesting unit harvests cereal grains. The threshing unit separates the kernel from the cereal that has been cut by the cutting unit. The said Glen tank stores the grain supplied from the said threshing part. The discharge unit discharges the grain in the grain tank to the outside. The limit value adjusting operation tool can be operated by an operator to adjust the limit value of the grain discharge amount from the Glen tank or the limit value of the grain storage amount of the Glen tank. In the vicinity of the limit value adjusting operation tool, the amount of grain that is a limit value corresponding to the operation position of the upper limit adjusting operation tool is shown.

これにより、オペレータは、排出したい容器の容量に応じて限界値調整操作具を操作することで、穀粒を溢れることなく容器に排出することができる。また、限界値調整操作具の近傍に限界値が示されているので、オペレータは、容器の容量を参考にしながら、客観的な基準で限界値を調整することができる。   Thereby, the operator can discharge | emit a grain to a container, without overflowing by operating a limit value adjustment operation tool according to the capacity | capacitance of the container to discharge | emit. Further, since the limit value is shown in the vicinity of the limit value adjusting operation tool, the operator can adjust the limit value on an objective basis while referring to the capacity of the container.

前記のコンバインにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、このコンバインは、前記排出部による穀粒の排出を制御する排出制御部を備える。前記限界値調整操作具は、前記排出装置がグレンタンクから穀粒を排出する場合の穀粒排出量の限界値を調整する排出量調整操作具である。前記排出制御部は、前記排出量調整操作具の操作に応じて、前記排出部の1回の排出動作における穀粒排出量を変更する。   The above combine is preferably configured as follows. That is, this combine is provided with the discharge | emission control part which controls discharge | emission of the grain by the said discharge part. The limit value adjustment operation tool is a discharge amount adjustment operation tool that adjusts the limit value of the grain discharge amount when the discharging device discharges the grain from the grain tank. The said discharge control part changes the grain discharge amount in one discharge operation of the said discharge part according to operation of the said discharge amount adjustment operation tool.

これにより、排出量調整操作具の操作によって、1回の排出動作における穀粒排出量を調節することができる。従って、様々な容量の容器に対して、穀粒を溢れることなく排出することができる。   Thereby, the kernel discharge | emission amount in one discharge | emission operation | movement can be adjusted by operation of a discharge | emission amount adjustment operation tool. Therefore, the grains can be discharged without overflowing containers of various capacities.

前記のコンバインにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、このコンバインは、前記排出部に対する駆動力の伝達の有無を切換可能なクラッチを備える。前記排出制御部は、前記排出量調整操作具の操作に応じて、前記排出部の1回の排出動作において前記クラッチが前記駆動力を伝達している時間を変更する。   The above combine is preferably configured as follows. That is, the combine includes a clutch that can switch whether or not the driving force is transmitted to the discharge portion. The discharge control unit changes a time during which the clutch transmits the driving force in one discharge operation of the discharge unit in accordance with an operation of the discharge amount adjusting operation tool.

これにより、穀粒排出量を変更する制御を簡素な構成で行うことができる。   Thereby, the control which changes a kernel discharge | emission amount can be performed with a simple structure.

前記のコンバインにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、このコンバインは、前記グレンタンクの内部に配置されて、当該グレンタンクに貯留される穀粒を前記穀粒貯留量の限界値に相当する高さで検出する満量センサを備える。前記限界値調整操作具は、前記満量センサの高さを変更する操作により前記穀粒貯留量の限界値を調整する貯留量調整操作具である。   The above combine is preferably configured as follows. That is, this combine is provided with the full sensor which is arrange | positioned inside the said Glen tank and detects the grain stored by the said Glen tank at the height corresponding to the limit value of the said grain storage amount. The limit value adjustment operation tool is a storage amount adjustment operation tool that adjusts the limit value of the grain storage amount by an operation of changing the height of the full sensor.

これにより、貯留量調整操作具の操作によって、グレンタンクが満量になる穀粒量を調節することができる。従って、様々な容量の容器に対して、穀粒を溢れることなく排出することができる。   Thereby, the grain quantity which a glen tank fills can be adjusted by operation of the storage amount adjustment operation tool. Therefore, the grains can be discharged without overflowing containers of various capacities.

前記のコンバインにおいては、前記貯留量調整操作具は、前記グレンタンクの外部に配置されていることが好ましい。   In the combine, it is preferable that the storage amount adjusting operation tool is disposed outside the Glen tank.

これにより、グレンタンクの内部にアクセスする必要がなくなるので、穀粒貯留量の限界値を調整する操作が簡単になる。   Thereby, since it becomes unnecessary to access the inside of a Glen tank, operation which adjusts the limit value of grain storage amount becomes easy.

本発明の一実施形態に係るコンバインの全体的な構成を示す側面図。The side view which shows the whole structure of the combine which concerns on one Embodiment of this invention. コンバインの動力伝達系を示すスケルトン図。The skeleton figure which shows the power transmission system of a combine. キャビンの内部に配置された操作部の構成を示す平面図。The top view which shows the structure of the operation part arrange | positioned inside the cabin. 穀粒排出オーガを制御するための構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure for controlling a grain discharge auger. オーガ操作装置を示す正面図。The front view which shows an auger operating device. コンバインがフレキシブルコンテナバッグに穀粒を排出する様子を示す側面図。The side view which shows a mode that a combine discharges a grain to a flexible container bag. グレンタンクの内部の穀粒センサの高さを変更するための構成を模式的に示す斜視図。The perspective view which shows typically the structure for changing the height of the grain sensor inside a glen tank. グレンタンク内の穀粒量が所定量になったことを報知するための構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure for alert | reporting that the grain amount in a Glen tank became predetermined amount. 穀粒センサの高さを変更するための構成の他の例を示す斜視図。The perspective view which shows the other example of the structure for changing the height of a grain sensor. 穀粒センサの高さを変更するための構成の更に他の例を示す斜視図。The perspective view which shows the further another example of the structure for changing the height of a grain sensor.

以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明で「前」とは、コンバイン100が刈取時に進行する方向を意味し、「後」とは、その反対の方向を意味する。また、「左」及び「右」とは、後述の運転座席12に前向きに座るオペレータから見て左及び右を意味する。図1は、本発明の一実施形態に係るコンバイン100の右側面図である。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, “front” means the direction in which the combine 100 travels at the time of cutting, and “back” means the opposite direction. Further, “left” and “right” mean left and right as viewed from an operator sitting forward on a driver seat 12 described later. FIG. 1 is a right side view of a combine 100 according to an embodiment of the present invention.

図1に示す本実施形態のコンバイン100は、いわゆる自脱型コンバインとして構成されている。このコンバイン100は、左右1対の走行クローラ2によって支持された機体1を備えている。   The combine 100 of this embodiment shown in FIG. 1 is configured as a so-called self-removing combine. The combine 100 includes a machine body 1 supported by a pair of left and right traveling crawlers 2.

機体1の前部には、穀稈を刈り取る4条刈用の刈取装置(刈取部)3が配置されている。図1に示すように、刈取装置3は刈取入力パイプ52を備えている。刈取装置3は、刈取入力パイプ52の軸線まわりで昇降可能に、機体1に取り付けられている。コンバイン100は、刈取装置3と機体1とを連結する油圧シリンダ4を備えており、この油圧シリンダ4が伸縮することで、刈取装置3を昇降させることができる。   At the front part of the machine body 1, a four-row cutting reaping device (reaping part) 3 for reaping the cereals is disposed. As shown in FIG. 1, the cutting device 3 includes a cutting input pipe 52. The reaping device 3 is attached to the machine body 1 so as to be movable up and down around the axis of the reaping input pipe 52. The combine 100 includes a hydraulic cylinder 4 that connects the reaping device 3 and the machine body 1, and the reaping device 3 can be moved up and down by expanding and contracting the hydraulic cylinder 4.

機体1は、フィードチェーン6を有する脱穀装置(脱穀部)5と、脱穀後の穀粒を貯留するグレンタンク7と、グレンタンク7内の穀粒を機体の外部に排出する穀粒排出オーガ(排出部)8と、を備える。脱穀装置5及びグレンタンク7は左右に並べて設けられ、脱穀装置5が左側、グレンタンク7が右側に配置される。   The machine 1 includes a threshing device (threshing unit) 5 having a feed chain 6, a grain tank 7 for storing grains after threshing, and a grain discharge auger for discharging grains in the grain tank 7 to the outside of the machine ( Discharge part) 8. The threshing device 5 and the glen tank 7 are provided side by side, and the threshing device 5 is arranged on the left side and the glen tank 7 is arranged on the right side.

機体1の右側前部であってグレンタンク7の前方には、運転部10が設けられている。運転部10は、オペレータの居住空間を構成するキャビン11と、オペレータが座る運転座席12と、オペレータに操作される操作部13と、を備える。運転座席12及び操作部13は、キャビン11の内部に配置されている。   A driving unit 10 is provided at the front right side of the airframe 1 and in front of the Glen tank 7. The driving unit 10 includes a cabin 11 that constitutes a living space for the operator, a driving seat 12 on which the operator sits, and an operation unit 13 that is operated by the operator. The driver seat 12 and the operation unit 13 are disposed inside the cabin 11.

機体1は、運転座席12の下方に配置された動力源としてのエンジン20を備える。本実施形態において、このエンジン20はディーゼルエンジンとして構成されている。   The fuselage 1 includes an engine 20 as a power source disposed below the driver seat 12. In the present embodiment, the engine 20 is configured as a diesel engine.

図1に示すように、機体1の底部には左右のトラックフレーム21が配置されている。トラックフレーム21には、駆動スプロケット22と、テンションローラ23と、複数のトラックローラ24と、が設けられている。駆動スプロケット22は、走行クローラ2にエンジン20の動力を伝達して駆動する。テンションローラ23は、走行クローラ2のテンションを保持する。トラックローラ24は、走行クローラ2の接地側を接地状態に保持する。   As shown in FIG. 1, left and right track frames 21 are arranged at the bottom of the airframe 1. The track frame 21 is provided with a drive sprocket 22, a tension roller 23, and a plurality of track rollers 24. The drive sprocket 22 transmits the power of the engine 20 to the traveling crawler 2 to drive it. The tension roller 23 holds the tension of the traveling crawler 2. The track roller 24 holds the ground side of the traveling crawler 2 in a grounded state.

刈取装置3は、刈取入力パイプ52及び図示しないパイプ部材等からなる刈取フレームを備える。この刈取フレームは、刈取入力パイプ52の軸線を中心として回動可能となるように機体1に取り付けられている。   The reaping device 3 includes a reaping frame including a reaping input pipe 52 and a pipe member (not shown). The cutting frame is attached to the body 1 so as to be rotatable about the axis of the cutting input pipe 52.

刈取装置3は、刈刃装置47と、穀稈引起し装置48と、穀稈搬送装置(搬送装置)49と、分草体50と、を備える。刈刃装置47は、バリカン式の刈刃を有しており、圃場の未刈穀稈の株元を切断することができる。穀稈引起し装置48は、圃場の未刈穀稈を引き起こす。穀稈搬送装置49は、刈刃装置47によって刈り取られた穀稈を搬送する。分草体50は、圃場の未刈穀稈の4条分を1条ずつ分草する。   The reaping device 3 includes a cutting blade device 47, a culm raising device 48, a culm conveying device (conveying device) 49, and a weed body 50. The cutting blade device 47 has a clipper type cutting blade, and can cut the stock of uncut grain culm in the field. The grain raising device 48 causes an uncut grain meal in the field. The cereal conveying device 49 conveys the cereal that has been cut by the cutting blade device 47. The weed body 50 divides the four shoots of the uncut grain pods in the field one by one.

刈取フレームの下方に刈刃装置47が配置され、刈取フレームの前方に穀稈引起し装置48が配置されている。穀稈引起し装置48とフィードチェーン6の前端部(送り始端側)との間に穀稈搬送装置49が配置されている。分草体50は、穀稈引起し装置48の下部前方に突状に設けられている。   A cutting blade device 47 is disposed below the cutting frame, and a grain raising device 48 is disposed in front of the cutting frame. A corn straw transporting device 49 is disposed between the pallet raising device 48 and the front end (feed start end side) of the feed chain 6. The weed body 50 is provided in a protruding shape in front of the lower portion of the grain raising device 48.

この構成で、コンバイン100は、エンジン20によって走行クローラ2を駆動して圃場内を移動しながら、刈取装置3を駆動して圃場の未刈穀稈を連続的に刈り取ることができる。   With this configuration, the combine 100 can drive the reaping device 3 while driving the traveling crawler 2 with the engine 20 and continuously shave the uncut grain culm on the field.

図1に示すように、脱穀装置5は、穀稈脱穀用の扱胴26と、揺動選別盤27と、唐箕ファン28と、処理胴29と、排塵ファン30と、を備える。扱胴26は図示しない多数の扱歯を備えており、扱胴26が回転することによって、扱歯により穀稈から穀粒を分離することができる。揺動選別盤27は、扱胴26の下方に落下する脱粒物を選別する揺動選別機構として構成される。唐箕ファン28は、揺動選別盤27に選別風を供給する。処理胴29は、扱胴26の後部から取り出される脱穀排出物を再処理する。排塵ファン30は、揺動選別盤27の後部の排塵を機外に排出する。   As shown in FIG. 1, the threshing apparatus 5 includes a handling cylinder 26 for threshing threshing, a swing sorter 27, a red pepper fan 28, a processing cylinder 29, and a dust exhaust fan 30. The handle 26 is provided with a number of teeth handling teeth (not shown), and the rotation of the handle cylinder 26 allows the grain to be separated from the cereal by the teeth handling. The swing sorting board 27 is configured as a swing sorting mechanism that sorts out the fallen particles falling below the handling cylinder 26. The Chinese fan 28 supplies the sorting wind to the swing sorter 27. The processing cylinder 29 reprocesses the threshing discharge taken from the rear part of the handling cylinder 26. The dust exhaust fan 30 discharges dust at the rear part of the swing sorter 27 to the outside of the machine.

以上の構成で、刈取装置3から穀稈搬送装置49によって送られてきた刈取穀稈の株元側は、フィードチェーン6の前端側(送り始端側)に受け継がれる。そして、フィードチェーン6の搬送により、穀稈の穂先側が脱穀装置5内に導入され、扱胴26によって脱穀される。   With the above-described configuration, the stock side of the harvested cereal that has been sent from the reaping device 3 by the cereal conveying device 49 is inherited by the front end side (feed start end side) of the feed chain 6. Then, by feeding the feed chain 6, the tip side of the cereal is introduced into the threshing device 5 and threshed by the handling cylinder 26.

フィードチェーン6の後端側(送り終端側)には、排藁チェーン34が配置されている。フィードチェーン6の後端側から排藁チェーン34に受け継がれた排藁は、長い状態で機体1の後方に排出されるか、又は脱穀装置5の後方側に設けた排藁カッタ35にて適宜の長さに短く切断された後、機体1の後下方に排出される。なお、ここでいう排藁とは穀粒が分離された後の穀稈のことである。   A waste chain 34 is disposed on the rear end side (feed end side) of the feed chain 6. The waste passed down from the rear end side of the feed chain 6 to the waste chain 34 is discharged to the rear of the machine body 1 in a long state, or appropriately by a waste cutter 35 provided on the rear side of the threshing device 5. After being cut into short lengths, the machine body 1 is discharged rearward and downward. In addition, the waste indicated here is the cereal after the cereal has been separated.

揺動選別盤27の下方には、当該揺動選別盤27にて選別された穀粒(一番選別物)を取り出す一番コンベア31と、枝梗付き穀粒等の二番選別物を取り出す二番コンベア32と、が設けられている。本実施形態では、機体1の進行方向前側から一番コンベア31、二番コンベア32の順で、それぞれ機体左右方向に向けて配置されている。   Below the swing sorter 27, a first conveyor 31 for taking out the grain (first sort) selected by the swing sorter 27 and a second sort such as a grain with a branch raft are taken out. Second conveyor 32 is provided. In the present embodiment, the first conveyor 31 and the second conveyor 32 are arranged in this order from the front side in the traveling direction of the machine body 1 in the left-right direction of the machine body.

揺動選別盤27は、扱胴26の下方に落下した脱穀物を揺動選別(比重選別)するように構成されている。揺動選別盤27から落下した穀粒(一番選別物)は、その穀粒中の粉塵が唐箕ファン28からの選別風によって除去され、一番コンベア31に落下する。一番コンベア31のうち脱穀装置5におけるグレンタンク7寄りの一側壁(実施形態では右側壁)から外向きに突出した終端部には、上下方向に延びる一番揚穀筒33が接続されている。一番コンベア31から取り出された穀粒は、一番揚穀筒33内の図略の一番揚穀コンベアによってグレンタンク7に搬入されて貯留される。   The swing sorter 27 is configured to swing sort (specific gravity sort) the cereal grains that have fallen below the handling cylinder 26. The grain that has fallen from the swing sorter 27 (the first sort) is removed from the grain by the sorting wind from the tang fan 28 and falls to the first conveyor 31. A first cereal cylinder 33 extending in the vertical direction is connected to a terminal portion of the first conveyor 31 that protrudes outward from one side wall (in the embodiment, the right side wall) of the threshing device 5 near the grain tank 7. . The grain taken out from the first conveyor 31 is carried into the Glen tank 7 and stored by a first cereal conveyor (not shown) in the first cereal cylinder 33.

揺動選別盤27は、揺動選別(比重選別)によって、枝梗付き穀粒等の二番選別物(穀粒と藁屑等が混在した再選別用の還元再処理物)を二番コンベア32に落下させるように構成されている。二番コンベア32によって取り出された二番選別物は、二番還元コンベア36及び二番処理部37を介して揺動選別盤27の上面側に戻されて再選別される。また、扱胴26からの脱粒物中の藁屑及び粉塵等は、唐箕ファン28からの選別風によって、機体1の後部から圃場に向けて排出される。   Oscillating sorter 27 performs second sorting such as grain with branches and branches (reduction reprocessed product for resorting in which grain and sawdust are mixed) by second sorting by swing sorting (specific gravity sorting). It is comprised so that it may fall to 32. The second sorted product taken out by the second conveyor 32 is returned to the upper surface side of the swing sorting board 27 via the second reduction conveyor 36 and the second processing unit 37 and is re-sorted. Further, sawdust, dust and the like in the crushed material from the barrel 26 are discharged from the rear portion of the machine body 1 toward the field by the sorting wind from the Kara fan 28.

次に、図2を参照して、コンバインの動力伝達系の構成について説明する。図2は、コンバイン100の動力伝達の構成を示すスケルトン図である。   Next, the configuration of the power transmission system of the combine will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a skeleton diagram showing the configuration of power transmission of the combine 100.

図2に示すように、本実施形態のコンバイン100が備えるエンジン20の動力は、当該エンジン20の出力軸60から、走行クローラ2を駆動させる無段変速装置61と、脱穀装置5の各部と、穀粒排出オーガ8と、刈取装置3と、にそれぞれ分岐して伝達される。   As shown in FIG. 2, the power of the engine 20 included in the combine 100 of the present embodiment is such that the continuously variable transmission 61 that drives the traveling crawler 2 from the output shaft 60 of the engine 20, each part of the threshing device 5, It is branched and transmitted to the grain discharge auger 8 and the reaping device 3.

無段変速装置61は、静圧油圧式無段変速(HST)式の変速装置として構成されている。この無段変速装置61は図略の油圧ポンプと油圧モータの対を備えた公知の構造であるので、詳細な説明は省略する。   The continuously variable transmission 61 is configured as a hydrostatic hydraulic continuously variable transmission (HST) transmission. Since the continuously variable transmission 61 has a known structure including a pair of a hydraulic pump and a hydraulic motor (not shown), detailed description thereof is omitted.

エンジン20の駆動力の一部は、刈取装置3への駆動力の伝達の有無を切換可能な刈取クラッチ72を介して、当該刈取装置3に伝達される。なお、刈取装置3の各構成への駆動力伝達機構については説明を省略する。   A part of the driving force of the engine 20 is transmitted to the reaping device 3 via a reaping clutch 72 that can switch the presence or absence of transmission of the driving force to the reaping device 3. In addition, description is abbreviate | omitted about the driving force transmission mechanism to each structure of the cutting device 3. FIG.

エンジン20の駆動力の一部は、脱穀装置5への駆動力の伝達の有無を切換可能な脱穀クラッチ71を介して、脱穀装置5の各構成に伝達される。具体的には、前記駆動力は、唐箕ファン28及び一番コンベア31に伝達された後、更に二番コンベア32、揺動選別盤27、排藁カッタ35、及びフィードチェーン6へ伝達される。   A part of the driving force of the engine 20 is transmitted to each component of the threshing device 5 via a threshing clutch 71 that can switch the presence or absence of transmission of the driving force to the threshing device 5. Specifically, after the driving force is transmitted to the Kara fan 28 and the first conveyor 31, it is further transmitted to the second conveyor 32, the swing sorter 27, the waste cutter 35, and the feed chain 6.

前記一番コンベア31は、揺動選別盤27で選別された精粒を外部に送り出すためのものである。この一番コンベア31の端部にはベベルギアを介して揚穀コンベア41が連結されており、一番コンベア31に伝達された駆動力によって揚穀コンベア41が駆動される。揚穀コンベア41は、一番揚穀筒33の内部に配置されており、穀粒をグレンタンク7へ運ぶことができる。以上の構成で、揺動選別盤27等で選別された精粒は、一番コンベア31及び揚穀コンベア41を介してグレンタンク7に運搬され、グレンタンク7内で貯留される。   The first conveyor 31 is for sending out the fine particles selected by the swinging sorter 27 to the outside. The cereal conveyor 41 is connected to the end of the first conveyor 31 via a bevel gear, and the cereal conveyor 41 is driven by the driving force transmitted to the first conveyor 31. The cereal conveyor 41 is arranged inside the first cereal cylinder 33 and can carry the grains to the glen tank 7. With the above configuration, the refined particles sorted by the rocking sorter 27 and the like are transported to the Glen tank 7 through the first conveyor 31 and the cereal conveyor 41 and stored in the Glen tank 7.

前記二番コンベア32の端部には還元コンベア42がベベルギアを介して連結されている。また、還元コンベア42の端部には二番処理部37がベベルギアを介して連結されている。これにより、二番コンベア32に伝達された駆動力は、更に還元コンベア42及び二番処理部37へ伝達される。前記二番コンベア32及び還元コンベア42は精粒から分離された二番物(枝梗付き穀粒や穂切れ粒等)を二番処理部37に搬送するためのものである。二番物は、二番処理部37により枝梗等が除去された後、揺動選別盤27に戻されて再び選別される。   A reduction conveyor 42 is connected to the end of the second conveyor 32 via a bevel gear. Further, a second processing unit 37 is connected to the end of the reduction conveyor 42 via a bevel gear. As a result, the driving force transmitted to the second conveyor 32 is further transmitted to the reduction conveyor 42 and the second processing unit 37. The second conveyor 32 and the reduction conveyor 42 are for transporting the second product (grains with branches, cut ears, etc.) separated from the fine grains to the second processing unit 37. The second product is removed by the second processing unit 37 and then returned to the swing sorting board 27 and sorted again.

また、エンジン20の駆動力の一部は、扱胴26及び処理胴29に伝達される。扱胴26に伝達された駆動力は、更に、扱胴26で処理された排藁を搬送するための排藁チェーン34に伝達される。また、排藁カッタ35においては、エンジン20からの駆動力は回転軸54,55に伝達され、この回転軸54,55に取り付けられた回転刃によって排藁が切断される。   A part of the driving force of the engine 20 is transmitted to the handling cylinder 26 and the processing cylinder 29. The driving force transmitted to the handling cylinder 26 is further transmitted to a waste chain 34 for transporting the waste treated by the handling cylinder 26. In the waste cutter 35, the driving force from the engine 20 is transmitted to the rotary shafts 54 and 55, and the waste is cut by the rotary blades attached to the rotary shafts 54 and 55.

グレンタンク7は、穀粒排出オーガ8へ穀粒を搬送するための底コンベア67及び縦コンベア68を備えている。また、穀粒排出オーガ8には排出コンベア69が内蔵されている。エンジン20の駆動力の一部はこれらのコンベアにも伝達され、それぞれのコンベアを駆動することで、穀粒排出オーガ8を介して、グレンタンク7の内部の穀粒を外部に排出することができる。エンジン20と底コンベア67との間には、これらのコンベアに対するエンジン20の駆動力の伝達の有無を切換可能なオーガクラッチ73が設けられている。   The Glen tank 7 includes a bottom conveyor 67 and a vertical conveyor 68 for conveying the grains to the grain discharge auger 8. The grain discharge auger 8 includes a discharge conveyor 69. A part of the driving force of the engine 20 is also transmitted to these conveyors, and by driving the respective conveyors, the grains in the grain tank 7 can be discharged to the outside via the grain discharge auger 8. it can. Between the engine 20 and the bottom conveyor 67, there is provided an auger clutch 73 capable of switching the presence or absence of transmission of the driving force of the engine 20 to these conveyors.

この構成で、オーガクラッチ73を接続すれば、底コンベア67、縦コンベア68、及び排出コンベア69が駆動されて、穀粒排出オーガ8から穀粒が排出される。オーガクラッチ73を切断すれば、底コンベア67、縦コンベア68、及び排出コンベア69が停止するので、穀粒排出オーガ8からの穀粒の排出が停止される。   If the auger clutch 73 is connected in this configuration, the bottom conveyor 67, the vertical conveyor 68, and the discharge conveyor 69 are driven, and the grain is discharged from the grain discharge auger 8. If the auger clutch 73 is cut, the bottom conveyor 67, the vertical conveyor 68, and the discharge conveyor 69 are stopped, so that the discharge of the grain from the grain discharge auger 8 is stopped.

続いて、穀粒排出オーガ8の周辺の構成を説明する。   Next, the configuration around the grain discharge auger 8 will be described.

図1に示すように、コンバイン100はオーガ旋回機構75を備える。このオーガ旋回機構75は、穀粒排出オーガ8を水平面内で旋回駆動させることができるように構成されている。また、オーガ旋回機構75は、穀粒排出オーガ8を上下方向に旋回させて、当該穀粒排出オーガ8の上下方向の角度(仰角)を変更可能に構成されている。   As shown in FIG. 1, the combine 100 includes an auger turning mechanism 75. The auger turning mechanism 75 is configured so that the grain discharge auger 8 can be driven to turn in a horizontal plane. In addition, the auger turning mechanism 75 is configured to turn the grain discharge auger 8 in the vertical direction and change the vertical angle (elevation angle) of the grain discharge auger 8.

また、コンバイン100は、穀粒排出オーガ8を図1に示す所定の姿勢で支持するオーガレスト8aを備える。なお、以下では、穀粒排出オーガ8がオーガレスト8aに支持されている位置(図1の位置)を、穀粒排出オーガ8の格納位置と呼ぶことがある。   Moreover, the combine 100 is provided with the auger rest 8a which supports the grain discharge auger 8 in the predetermined attitude | position shown in FIG. In the following, the position where the grain discharge auger 8 is supported by the auger rest 8a (the position in FIG. 1) may be referred to as the storage position of the grain discharge auger 8.

次に、穀粒排出オーガ8を操作するための構成を説明する。図3は、キャビン11の内部に配置された操作部13の構成を示す平面図である。   Next, the structure for operating the grain discharge auger 8 will be described. FIG. 3 is a plan view showing the configuration of the operation unit 13 arranged inside the cabin 11.

図3に示すように、コンバイン100が備えるキャビン11の内部において、運転座席12の周囲に操作部13が配置されている。この操作部13は、主変速レバー56、操向ハンドル57、及び作業クラッチレバー58等、各種の操作具を含んで構成されている。   As shown in FIG. 3, the operation unit 13 is disposed around the driver seat 12 in the cabin 11 included in the combine 100. The operation unit 13 includes various operation tools such as a main transmission lever 56, a steering handle 57, and a work clutch lever 58.

主変速レバー56は、上述した無段変速装置61の変速比を変更できるように構成されている。オペレータは、主変速レバー56を操作することにより、コンバイン100の走行速度を無段階に調整することができる。   The main transmission lever 56 is configured to change the transmission ratio of the above-described continuously variable transmission 61. The operator can adjust the traveling speed of the combine 100 steplessly by operating the main transmission lever 56.

操向ハンドル57は、コンバイン100を直進させたり、左右へ旋回させたりすることができるように構成されている。   The steering handle 57 is configured to be able to move the combine 100 straight or turn left and right.

作業クラッチレバー58は、脱穀クラッチ71及び刈取クラッチ72の接続/遮断を切り換えることができるように構成されている。   The work clutch lever 58 is configured to be able to switch connection / disconnection of the threshing clutch 71 and the reaping clutch 72.

また、操作部13は、キャビン11の内部に配置されたオーガ操作装置80を含んでいる。オーガ操作装置80は有線式の遠隔操作装置として構成されており、オペレータは、オーガ操作装置80を操作することで、穀粒排出オーガ8の動作に関する指示をコンバイン100に与えることができる。なお、オーガ操作装置80の詳細な構成については後述する。   The operation unit 13 includes an auger operation device 80 arranged inside the cabin 11. The auger operation device 80 is configured as a wired remote operation device, and the operator can give an instruction regarding the operation of the grain discharge auger 8 to the combine 100 by operating the auger operation device 80. The detailed configuration of the auger operating device 80 will be described later.

次に、穀粒排出オーガ8の制御のための構成を説明する。図4は、穀粒排出オーガ8を制御するための構成を示すブロック図である。図5は、オーガ操作装置80を示す正面図である。   Next, a configuration for controlling the grain discharge auger 8 will be described. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration for controlling the grain discharge auger 8. FIG. 5 is a front view showing the auger operating device 80.

図4に示すように、コンバイン100は、オーガクラッチ73及びオーガ旋回機構75等を制御する排出制御部90を備える。排出制御部90は、演算部としてのCPU、記憶部としてのROM及びRAM等を備えるコンピュータとして構成されている。前記ROMには、オーガ制御プログラム等の各種ソフトウェアが記憶されている。   As shown in FIG. 4, the combine 100 includes a discharge control unit 90 that controls the auger clutch 73, the auger turning mechanism 75, and the like. The discharge control unit 90 is configured as a computer including a CPU as a calculation unit, a ROM and a RAM as storage units, and the like. Various software such as an auger control program is stored in the ROM.

図3及び図5に示すように、コンバイン100は、オーガクラッチ73及びオーガ旋回機構75等を操作するためのオーガ操作装置80を備える。このオーガ操作装置80は、図4及び図5に示すように、自動右側セットボタン81と、自動後側セットボタン82と、自動格納ボタン83と、排出量設定ダイアル(限界値調整操作具、排出量調整操作具)84と、オーガクラッチ切換ボタン85と、オーガ手動操作ボタン86と、を備える。   As shown in FIGS. 3 and 5, the combine 100 includes an auger operating device 80 for operating an auger clutch 73, an auger turning mechanism 75, and the like. As shown in FIGS. 4 and 5, the auger operating device 80 includes an automatic right side set button 81, an automatic rear side set button 82, an automatic storage button 83, a discharge amount setting dial (a limit value adjusting operation tool, a discharge value). An amount adjusting operation tool) 84, an auger clutch switching button 85, and an auger manual operation button 86.

図4に示す排出制御部90は、オーガ操作装置80から入力された操作信号に応じて、オーガクラッチ73、オーガ旋回機構75等を制御する。以上の構成により、オペレータは、オーガ操作装置80のボタンを適宜操作することで、穀粒排出オーガ8を操作することができる。   The discharge controller 90 shown in FIG. 4 controls the auger clutch 73, the auger turning mechanism 75, and the like according to the operation signal input from the auger operating device 80. With the above configuration, the operator can operate the grain discharge auger 8 by appropriately operating the buttons of the auger operating device 80.

自動右側セットボタン81は、穀粒排出オーガ8を、予め定められた第1位置(機体1の後部から右方へほぼ水平に延ばした位置)となるように自動的に旋回させるためのボタンである。   The automatic right set button 81 is a button for automatically turning the grain discharge auger 8 so as to be in a predetermined first position (position extending substantially horizontally from the rear portion of the machine body 1 to the right). is there.

自動後側セットボタン82は、穀粒排出オーガ8を、予め定められた第2位置(機体1の後部から後方へほぼ水平に延ばした位置)となるように自動的に旋回させるためのボタンである。   The automatic rear set button 82 is a button for automatically turning the grain discharge auger 8 so as to be in a predetermined second position (a position extending substantially horizontally rearward from the rear portion of the machine body 1). is there.

自動格納ボタン83は、穀粒排出オーガ8を上述の格納位置へ戻すために自動的に旋回させるためのボタンである。   The automatic storage button 83 is a button for automatically turning the grain discharge auger 8 to return it to the above-mentioned storage position.

排出量設定ダイアル84は、穀粒排出オーガ8の1回の排出動作によりグレンタンク7から排出される穀粒の量を設定するためのダイアルである。   The discharge amount setting dial 84 is a dial for setting the amount of grain discharged from the grain tank 7 by one discharge operation of the grain discharge auger 8.

オーガクラッチ切換ボタン85は、オーガクラッチ73がエンジン20からの動力を穀粒排出オーガ8に伝達する接続状態と、当該動力を穀粒排出オーガ8に対して遮断する遮断状態と、を切り換えるためのボタンである。オペレータは、オーガクラッチ切換ボタン85を操作することにより、穀粒排出オーガ8の運転/停止(穀粒の排出/排出停止)を切り換えることができる。なお、以下では、オーガクラッチ切換ボタン85を押してオーガクラッチ73を接続する操作を排出操作と呼び、オーガクラッチ切換ボタン85を再び押してオーガクラッチ73を切断する操作を排出停止操作と呼ぶことがある。   The auger clutch switching button 85 is used for switching between a connected state in which the auger clutch 73 transmits power from the engine 20 to the grain discharge auger 8 and a shut-off state in which the power is blocked from the grain discharge auger 8. Button. The operator can switch the operation / stop of the grain discharge auger 8 (the stop / discharge of the grain) by operating the auger clutch switching button 85. In the following description, an operation of pressing the auger clutch switching button 85 to connect the auger clutch 73 is called a discharging operation, and an operation of pressing the auger clutch switching button 85 again to disconnect the auger clutch 73 is called a discharging stop operation.

オーガ手動操作ボタン86は、穀粒排出オーガ8の向きを変更するためのボタンである。このオーガ手動操作ボタン86は、オーガクラッチ73の水平面内での旋回を行わせるための左ボタン及び右ボタンと、オーガクラッチ73の上下方向の旋回を行わせるための上ボタン及び下ボタンと、を含んで構成されている。   The auger manual operation button 86 is a button for changing the direction of the grain discharge auger 8. The auger manual operation button 86 includes a left button and a right button for turning the auger clutch 73 in a horizontal plane, and an upper button and a lower button for turning the auger clutch 73 in the vertical direction. It is configured to include.

次に、排出量設定ダイアル84について説明する。図5に示す排出量設定ダイアル84は、オペレータが操作することによって、1回のオーガクラッチ切換ボタン85のオン操作によって穀粒排出オーガ8から排出される穀粒の量を無段階で設定することができる。   Next, the discharge amount setting dial 84 will be described. The discharge amount setting dial 84 shown in FIG. 5 is steplessly set by the operator to set the amount of grain discharged from the grain discharge auger 8 by turning on the auger clutch switching button 85 once. Can do.

排出量設定ダイアル84の周囲には、「1200リットル」から「2000リットル」まで200リットル刻みで目盛りが付されている。この目盛りの数値は、排出開始の操作1回あたりの穀粒排出オーガ8からの排出量を示すものである。   A scale is provided around the discharge amount setting dial 84 in increments of 200 liters from “1200 liters” to “2000 liters”. The numerical value of the scale indicates the discharge amount from the grain discharge auger 8 per discharge start operation.

この構成で、排出量設定ダイアル84を「1200リットル」から「2000リットル」までの任意の操作位置とした状態でオペレータが上記の排出操作を行うと、穀粒排出オーガ8は、当該操作位置に相当する量だけ穀粒を排出した時点で、オペレータの排出停止操作を待たずに自動的に停止する。   With this configuration, when the operator performs the above discharge operation with the discharge amount setting dial 84 in an arbitrary operation position from “1200 liter” to “2000 liter”, the grain discharge auger 8 is moved to the operation position. When the kernel is discharged by a corresponding amount, it is automatically stopped without waiting for the operator to stop the discharge.

なお、排出量設定ダイアル84には「連続」の操作位置も設定されている。この操作位置に排出量設定ダイアル84を合わせてオペレータが排出操作を行った場合、穀粒排出オーガ8は、排出停止操作がされるまで穀粒を排出し続ける。   The discharge setting dial 84 is also set with a “continuous” operation position. When the operator performs the discharge operation with the discharge amount setting dial 84 in this operation position, the grain discharge auger 8 continues to discharge the grain until the discharge stop operation is performed.

次に、コンバイン100から排出される穀粒を収容可能な容器の一例としてのフレキシブルコンテナバッグ115について説明する。図6は、コンバイン100がフレキシブルコンテナバッグ115に穀粒を排出する様子を示す側面図である。   Next, the flexible container bag 115 as an example of a container that can store the grains discharged from the combine 100 will be described. FIG. 6 is a side view showing a state where the combine 100 discharges the grains to the flexible container bag 115.

図6に示すフレキシブルコンテナバッグ115は、粒状物の荷物を保管及び運搬するための袋状の部材であり、可撓性を有している。   A flexible container bag 115 shown in FIG. 6 is a bag-like member for storing and transporting a granular article, and has flexibility.

コンバイン100で収穫した穀粒をフレキシブルコンテナバッグ115で運搬する場合、フレキシブルコンテナバッグ115は図6に示すように、袋の開放側を上方に向けた状態で、コンバイン100の近傍に停止しているトラック111の荷台に設置される。   When the grain harvested by the combine 100 is transported by the flexible container bag 115, the flexible container bag 115 is stopped in the vicinity of the combine 100 with the open side of the bag facing upward as shown in FIG. It is installed on the loading platform of the truck 111.

図6の例ではトラック111がコンバイン100の後方で停止しているので、コンバインのオペレータは、オーガ操作装置80のオーガ手動操作ボタン86(又は、自動後側セットボタン82)を操作して、穀粒排出オーガ8を上記の格納位置から後方へ旋回させる。穀粒排出オーガ8が後方へ延び、その先端をフレキシブルコンテナバッグ115の真上に位置させた状態で、オペレータはオーガクラッチ切換ボタン85を操作する。この排出操作により、グレンタンク7内の穀粒をフレキシブルコンテナバッグ115の内部に排出することができる。   In the example of FIG. 6, since the truck 111 is stopped behind the combine 100, the combine operator operates the auger manual operation button 86 (or the automatic rear set button 82) of the auger operation device 80 to The grain discharge auger 8 is swung backward from the storage position. The operator operates the auger clutch switching button 85 in a state where the grain discharge auger 8 extends rearward and the tip thereof is positioned directly above the flexible container bag 115. By this discharging operation, the grains in the Glen tank 7 can be discharged into the flexible container bag 115.

穀粒の投入が完了したフレキシブルコンテナバッグ115は、上部の開放部が例えば紐等により閉じられた後、トラック111により所定の荷受施設(例えば、ライスセンター)に運搬される。フレキシブルコンテナバッグ115の底部には開放可能な図略の排出口が形成されており、図略のフォークリフト等でフレキシブルコンテナバッグ115を吊り下げた状態で排出口を開放することにより、穀粒をフレキシブルコンテナバッグ115から排出することができる。   The flexible container bag 115 in which the grain has been charged is transported to a predetermined receiving facility (for example, a rice center) by the truck 111 after the upper opening portion is closed by a string or the like. An opening (not shown) that can be opened is formed at the bottom of the flexible container bag 115, and the grain is made flexible by opening the outlet while the flexible container bag 115 is suspended by a forklift (not shown). The container bag 115 can be discharged.

ところで、フレキシブルコンテナバッグ115の容量は一定ではなく、様々な容量のものが用いられる。従って、コンバイン100が穀粒を排出する場合、従来はフレキシブルコンテナの容量に応じて、オペレータが排出停止操作のタイミングを調整しなければならず、作業が煩雑であった。一方で、排出停止操作のタイミングを誤ると、フレキシブルコンテナバッグ115に穀粒を入れ過ぎて溢れてしまった場合、回収作業に大変な手間が掛かってしまう。   By the way, the capacity | capacitance of the flexible container bag 115 is not constant, and the thing of various capacity | capacitance is used. Therefore, when the combine 100 discharges the grains, conventionally, the operator has to adjust the timing of the discharge stop operation according to the capacity of the flexible container, and the work is complicated. On the other hand, if the timing of the discharge stop operation is mistaken, if the grains overflow into the flexible container bag 115 and overflow, it takes a lot of time for the recovery operation.

この点、本実施形態のコンバイン100においては、オーガ操作装置80に排出量設定ダイアル84が備えられている。そして、この排出量設定ダイアル84を図5の「1200リットル」から「2000リットル」までの何れかの位置に操作した状態でオーガクラッチ切換ボタン85を押すことにより、数値で示されている量だけの穀粒が穀粒排出オーガ8の先端から排出されるように構成されている。   In this regard, in the combine 100 of the present embodiment, the auger operating device 80 is provided with a discharge amount setting dial 84. Then, by pressing the auger clutch switching button 85 in a state where the discharge amount setting dial 84 is operated to any position from “1200 liters” to “2000 liters” in FIG. 5, only the amount indicated by the numerical value is obtained. The grain is discharged from the tip of the grain discharge auger 8.

図6の例ではフレキシブルコンテナバッグ115の容量が1300リットルなので、オペレータは、例えば、排出量設定ダイアル84を「1200リットル」と「1400リットル」の中間の位置に合わせて、オーガクラッチ切換ボタン85を押し、穀粒排出オーガ8の運転を開始して穀粒を排出させる。すると、後述の制御により、ほぼ1300リットルの穀粒がフレキシブルコンテナバッグ115へ投入された時点で、穀粒排出オーガ8を自動的に停止させることができる。従って、オペレータが穀粒排出オーガ8の停止操作のタイミングを計る必要がなくなるので、操作の負担を少なくして利便性を高めることができる。また、フレキシブルコンテナバッグ115から穀粒が溢れることも防止できる。   In the example of FIG. 6, the capacity of the flexible container bag 115 is 1300 liters. The operation of the grain discharge auger 8 is started and the grain is discharged. Then, the grain discharge auger 8 can be automatically stopped at the time when approximately 1300 liters of grain is put into the flexible container bag 115 by the control described later. Therefore, it is not necessary for the operator to measure the stop operation timing of the grain discharge auger 8, so that the operation burden can be reduced and the convenience can be improved. Moreover, it is possible to prevent the grain from overflowing from the flexible container bag 115.

次に、オペレータによって設定された量の穀粒の排出を実現するための制御について説明する。   Next, the control for realizing the discharge of the amount of grain set by the operator will be described.

排出制御部90は、オーガクラッチ切換ボタン85が押されると、オーガクラッチ73を接続して穀粒排出オーガ8の駆動を開始させるとともに、排出開始時点からの経過時間を、例えば図略のタイマ回路によって監視する。   When the auger clutch switching button 85 is pressed, the discharge control unit 90 connects the auger clutch 73 to start driving the grain discharge auger 8, and the elapsed time from the discharge start time is set, for example, by a timer circuit (not shown). Monitor by.

ここで、本実施形態のコンバイン100において、穀粒排出オーガ8のそれぞれのコンベアは一定の速度で駆動されるので、穀粒排出オーガ8が穀粒を排出する単位時間当たりの流量を事前に求めておくことができる。なお、穀粒排出オーガ8を駆動した場合の単位時間当たりの流量としては、設計値を採用したり、実験により測定した結果を採用したりすることができる。   Here, in the combine 100 of this embodiment, since each conveyor of the grain discharge auger 8 is driven at a constant speed, the flow rate per unit time at which the grain discharge auger 8 discharges the grain is obtained in advance. I can keep it. In addition, as a flow rate per unit time when the grain discharge auger 8 is driven, a design value or a result measured by an experiment can be adopted.

そして、排出量設定ダイアル84で設定された容量(例えば、1200リットル)を、上記の単位時間当たりの流量で除算することにより、当該容量だけの穀粒を排出するために穀粒排出オーガ8を駆動すべき時間(必要駆動時間)を得ることができる。   Then, by dividing the capacity (for example, 1200 liters) set by the discharge amount setting dial 84 by the flow rate per unit time, the grain discharge auger 8 is set to discharge only the capacity of the grains. Time to drive (required drive time) can be obtained.

排出制御部90は、排出開始時点からの経過時間が上記の必要駆動時間になるまではオーガクラッチ73を接続した状態を維持し、その後、オーガクラッチ73を直ちに切断するように制御する。これにより、オペレータが排出量設定ダイアル84で設定した量だけ、穀粒排出オーガ8の先端から穀粒を排出することができる。   The discharge controller 90 maintains the state where the auger clutch 73 is connected until the elapsed time from the discharge start time reaches the required drive time, and then controls the auger clutch 73 to be immediately disconnected. Thereby, the kernel can be discharged from the tip of the grain discharge auger 8 by the amount set by the operator using the discharge amount setting dial 84.

以上に説明したように、本実施形態のコンバイン100は、刈取装置3と、脱穀装置5と、グレンタンク7と、穀粒排出オーガ8と、排出量設定ダイアル84と、を備える。刈取装置3は、穀稈を刈り取る。脱穀装置5は、刈取装置3で刈り取られた穀稈から穀粒を分離する。グレンタンク7は、脱穀装置5から供給された穀粒を貯留する。穀粒排出オーガ8は、グレンタンク7内の穀粒を外部に排出する。排出量設定ダイアル84は、グレンタンク7からの穀粒排出量の限界値又は前記グレンタンクの穀粒貯留量の限界値をオペレータが調整する操作が可能である。排出量設定ダイアル84の近傍に、当該排出量設定ダイアル84の操作位置に相当する限界値である穀粒の量(穀粒排出量)が(数値で)示されている。   As described above, the combine 100 according to the present embodiment includes the reaping device 3, the threshing device 5, the grain tank 7, the grain discharge auger 8, and the discharge amount setting dial 84. The reaping device 3 reaps cereals. The threshing device 5 separates the cereal grains from the cereals harvested by the reaping device 3. Glen tank 7 stores the grain supplied from threshing device 5. The grain discharge auger 8 discharges the grain in the grain tank 7 to the outside. The discharge amount setting dial 84 can be operated by an operator to adjust the limit value of the grain discharge amount from the Glen tank 7 or the limit value of the grain storage amount of the Glen tank. In the vicinity of the discharge amount setting dial 84, the amount (grain discharge amount) of the grain, which is a limit value corresponding to the operation position of the discharge amount setting dial 84, is shown (numerically).

これにより、オペレータは、穀粒の排出先であるフレキシブルコンテナバッグ115等の容量に応じて排出量設定ダイアル84を操作することで、穀粒を溢れることなくフレキシブルコンテナバッグ115等に排出することができる。また、排出量設定ダイアル84の近傍に穀粒排出量(限界値)が数値で示されているので、オペレータは、フレキシブルコンテナバッグ115等の容量を参考にしながら、客観的な基準で穀粒排出量を調整することができる。   Thereby, the operator can discharge the grain to the flexible container bag 115 or the like without overflowing by operating the discharge amount setting dial 84 according to the capacity of the flexible container bag 115 or the like to which the grain is discharged. it can. Further, since the kernel discharge amount (limit value) is indicated in the vicinity of the discharge amount setting dial 84, the operator discharges the kernel on an objective basis while referring to the capacity of the flexible container bag 115 and the like. The amount can be adjusted.

また、本実施形態のコンバイン100は、穀粒排出オーガ8による穀粒の排出を制御する排出制御部90を備える。排出量設定ダイアル84は、穀粒排出オーガ8がグレンタンク7から穀粒を排出する場合の穀粒排出量の限界値を調整する排出量調整操作具として構成されている。排出制御部90は、排出量設定ダイアル84の操作に応じて、穀粒排出オーガ8の1回の排出動作における穀粒排出量を変更する。   Moreover, the combine 100 of this embodiment is provided with the discharge | emission control part 90 which controls discharge | emission of the grain by the grain discharge auger 8. FIG. The discharge amount setting dial 84 is configured as a discharge amount adjusting operation tool that adjusts the limit value of the grain discharge amount when the grain discharge auger 8 discharges the grain from the grain tank 7. The discharge control unit 90 changes the grain discharge amount in one discharge operation of the grain discharge auger 8 according to the operation of the discharge amount setting dial 84.

これにより、排出量設定ダイアル84の操作によって、1回の排出動作における穀粒排出量を調節することができる。従って、様々な容量のフレキシブルコンテナバッグ115等に対して、穀粒を溢れることなく排出することができる。   Thereby, the kernel discharge amount in one discharge operation can be adjusted by operating the discharge amount setting dial 84. Therefore, it is possible to discharge the grains without overflowing the flexible container bags 115 having various capacities.

また、本実施形態のコンバイン100は、穀粒排出オーガ8に対する駆動力の伝達の有無を切換可能なオーガクラッチ73を備える。排出制御部90は、排出量設定ダイアル84の操作に応じて、穀粒排出オーガ8の1回の排出動作においてオーガクラッチ73が前記駆動力を伝達している時間を変更する。   Moreover, the combine 100 of this embodiment is provided with the auger clutch 73 which can switch the presence or absence of transmission of the driving force with respect to the grain discharge auger 8. FIG. The discharge control unit 90 changes the time during which the auger clutch 73 is transmitting the driving force in one discharge operation of the grain discharge auger 8 according to the operation of the discharge amount setting dial 84.

これにより、穀粒排出量を変更する制御を簡素な構成で行うことができる。   Thereby, the control which changes a kernel discharge | emission amount can be performed with a simple structure.

次に、グレンタンク7に貯留される穀粒の量が所定量になったことを検出するセンサについて説明する。図7は、グレンタンク7の内部の穀粒センサ95の高さを変更するための構成を模式的に示す斜視図である。図8は、グレンタンク7内の穀粒量が所定量になったことを報知するための構成を示すブロック図である。   Next, a sensor that detects that the amount of grain stored in the Glen tank 7 has reached a predetermined amount will be described. FIG. 7 is a perspective view schematically showing a configuration for changing the height of the grain sensor 95 inside the Glen tank 7. FIG. 8 is a block diagram showing a configuration for notifying that the grain amount in the Glen tank 7 has reached a predetermined amount.

グレンタンク7は、当該グレンタンク7の内部の穀粒を検知するための穀粒センサ(満量センサ)95を備える。この穀粒センサ95は例えば感圧式のセンサとして構成され、グレンタンク7内の穀粒量が増加して当該穀粒センサ95の高さまで到達したことを検知することができる。   The grain tank 7 includes a grain sensor (full sensor) 95 for detecting the grain inside the grain tank 7. The grain sensor 95 is configured as, for example, a pressure-sensitive sensor, and can detect that the grain amount in the Glen tank 7 has increased to reach the height of the grain sensor 95.

穀粒センサ95は、当該穀粒センサ95の位置を高さ方向に変更可能とするための高さ変更機構96を介して、グレンタンク7の縦壁に取り付けられている。   The grain sensor 95 is attached to the vertical wall of the glen tank 7 via a height changing mechanism 96 for changing the position of the grain sensor 95 in the height direction.

高さ変更機構96を説明する。図7に示すように、グレンタンク7の縦壁に円形の差込孔121が貫通状に形成されている。また、この差込孔121が形成された部位の周辺を覆うように、カバー部材123がグレンタンク7の縦壁の外側に固定されている。カバー部材123には、円形の貫通孔124が、差込孔121と対応する位置に形成されている。   The height changing mechanism 96 will be described. As shown in FIG. 7, a circular insertion hole 121 is formed in the vertical wall of the Glen tank 7 in a penetrating manner. Further, a cover member 123 is fixed to the outside of the vertical wall of the Glen tank 7 so as to cover the periphery of the portion where the insertion hole 121 is formed. A circular through hole 124 is formed in the cover member 123 at a position corresponding to the insertion hole 121.

差込孔121及び貫通孔124には、水平に配置された丸棒状の連結軸125が差し込まれている。連結軸125の中途部には円板状のフランジ部126が設けられ、このフランジ部126がグレンタンク7の縦壁とカバー部材123との間に挟まれることで、連結軸125がグレンタンク7に対して回転可能に支持されている。   A circular rod-shaped connecting shaft 125 that is horizontally disposed is inserted into the insertion hole 121 and the through hole 124. A disk-shaped flange portion 126 is provided in the middle of the connecting shaft 125, and the connecting shaft 125 is sandwiched between the vertical wall of the Glen tank 7 and the cover member 123, so that the connecting shaft 125 is connected to the Glen tank 7. Is supported rotatably.

連結軸125の一端はグレンタンク7の外側に突出し、他端はグレンタンク7の内側に突出している。連結軸125がグレンタンク7の外側に突出した部分の端部には、オペレータが手で握って操作できる操作レバー(限界値調整操作具、貯留量調整操作具)127が固定されている。連結軸125がグレンタンク7の内側に突出した部分の端部近傍には、支持アーム128が固定され、この支持アーム128の先端に穀粒センサ95が取り付けられている。   One end of the connecting shaft 125 protrudes outside the Glen tank 7 and the other end protrudes inside the Glen tank 7. An operation lever (limit value adjustment operation tool, storage amount adjustment operation tool) 127 that can be operated and held by an operator is fixed to the end of the portion where the connecting shaft 125 protrudes outside the Glen tank 7. A support arm 128 is fixed near the end of the portion where the connecting shaft 125 protrudes to the inside of the grain tank 7, and a grain sensor 95 is attached to the tip of the support arm 128.

この構成で、オペレータが操作レバー127を回転させると、連結軸125に取り付けられた支持アーム128も回転するので、穀粒センサ95が円弧状の軌跡を描いて変位する。これにより、穀粒センサ95の高さを変更することができる。   With this configuration, when the operator rotates the operation lever 127, the support arm 128 attached to the connecting shaft 125 also rotates, so that the grain sensor 95 is displaced along an arcuate locus. Thereby, the height of the grain sensor 95 can be changed.

なお、高さ変更機構96には図示しない保持機構が取り付けられており、操作レバー127の操作位置を保持することができるようになっている。この保持機構の構成は限定しないが、例えば、カバー部材123に円形孔を形成し、フランジ部126に円弧状の長孔を形成するとともに、当該円形孔及び長孔に蝶ボルトを差し込んでグレンタンク7の縦壁にネジ止めする構成を挙げることができる。   A holding mechanism (not shown) is attached to the height changing mechanism 96 so that the operating position of the operating lever 127 can be held. The structure of the holding mechanism is not limited. For example, a circular hole is formed in the cover member 123, an arc-shaped long hole is formed in the flange portion 126, and a butterfly bolt is inserted into the circular hole and the long hole. The structure which screws 7 to the vertical wall can be mentioned.

操作レバー127の周囲には、「500リットル」、「800リットル」、「1300リットル」というように目盛りが付されている。この目盛りの数値は、操作レバー127の各操作位置に応じた高さに位置する穀粒センサ95が穀粒を検出する時点でのグレンタンク7内の穀粒量を示すものである。   Scales such as “500 liters”, “800 liters”, and “1300 liters” are provided around the operation lever 127. The numerical value of the scale indicates the amount of grain in the Glen tank 7 at the time when the grain sensor 95 located at a height corresponding to each operation position of the operation lever 127 detects the grain.

図8に示すように、コンバイン100は、ブザー(報知部)97を制御する報知制御部91を備える。報知制御部91は、演算部としてのCPU、記憶部としてのROM及びRAM等を備えるコンピュータとして構成されている。前記ROMには、報知制御プログラム等の各種ソフトウェアが記憶されている。   As shown in FIG. 8, the combine 100 includes a notification control unit 91 that controls a buzzer (notification unit) 97. The notification control unit 91 is configured as a computer including a CPU as a calculation unit, a ROM and a RAM as storage units, and the like. Various software such as a notification control program is stored in the ROM.

図8に示すブザー97は、例えば運転部10に設置されている。報知制御部91は、穀粒センサ95が穀粒を検知した信号を受信すると、ブザー97を(例えば所定時間だけ)鳴らすように制御する。これにより、グレンタンク7内の穀粒量が所定量に到達したことをオペレータに知らせることができる。   The buzzer 97 shown in FIG. 8 is installed in the operation unit 10, for example. The notification control unit 91 controls the buzzer 97 to be sounded (for example, only for a predetermined time) when receiving the signal that the grain sensor 95 detects the grain. Thereby, an operator can be notified that the grain amount in the Glen tank 7 has reached a predetermined amount.

この構成で、穀粒を運搬するためのフレキシブルコンテナバッグ115が例えば1300リットルである場合は、オペレータは予め操作レバー127を「1300リットル」に操作した状態で、コンバイン100で収穫作業を行う。すると、グレンタンク7の穀粒量が1300リットルに到達した時点でブザー97が鳴るので、オペレータは収穫作業を直ちに中断して、図6に示すようにフレキシブルコンテナバッグ115への排出作業を行う。グレンタンク7内部の穀粒量はほぼ1300リットルになっているので、オペレータが図5の排出量設定ダイアル84を「連続」にしてオーガクラッチ切換ボタン85の排出操作を行ったとしても、1300リットルの穀粒を排出した時点でグレンタンク7が空になる。従って、フレキシブルコンテナバッグ115から穀粒が溢れることを防止することができる。   In this configuration, when the flexible container bag 115 for carrying the grain is 1300 liters, for example, the operator performs the harvesting operation with the combine 100 while operating the operation lever 127 to “1300 liters” in advance. Then, since the buzzer 97 sounds when the grain amount in the Glen tank 7 reaches 1300 liters, the operator immediately stops the harvesting operation and performs the discharging operation to the flexible container bag 115 as shown in FIG. Since the grain amount in the Glen tank 7 is approximately 1300 liters, even if the operator performs the discharge operation of the auger clutch switching button 85 with the discharge amount setting dial 84 in FIG. When the grain is discharged, the Glen tank 7 becomes empty. Therefore, it is possible to prevent the grain from overflowing from the flexible container bag 115.

なお、穀粒センサ95の高さを変更可能とするために、例えば図9や図10のように構成することも考えられる。   In order to change the height of the grain sensor 95, for example, a configuration as shown in FIGS. 9 and 10 may be considered.

図9に示す高さ変更機構96xにおいては、断面円形のパイプからなる連結軸125xがグレンタンク7の縦壁に取り付けられている。連結軸125xは、グレンタンク7に取り付けられた図示しない軸受を介して、グレンタンク7の壁部に回転可能に支持されている。連結軸125xがグレンタンク7の外部に突出する部分の先端には、操作レバー127が固定されている。   In the height changing mechanism 96 x shown in FIG. 9, a connecting shaft 125 x made of a pipe having a circular cross section is attached to the vertical wall of the Glen tank 7. The connecting shaft 125x is rotatably supported on the wall of the Glen tank 7 via a bearing (not shown) attached to the Glen tank 7. An operation lever 127 is fixed to the tip of the portion where the connecting shaft 125x protrudes outside the Glen tank 7.

グレンタンク7の内部で連結軸125xはほぼ垂直に曲げられ、その先端に穀粒センサ95が固定されている。なお、図9の構成において連結軸125xは中空に構成されているので、穀粒センサ95と報知制御部91とを接続する電線を連結軸125xの内部に配置することができ、構成を簡素化することができる。   Inside the Glen tank 7, the connecting shaft 125x is bent substantially vertically, and a grain sensor 95 is fixed to the tip thereof. In addition, since the connecting shaft 125x is configured to be hollow in the configuration of FIG. 9, an electric wire connecting the grain sensor 95 and the notification control unit 91 can be disposed inside the connecting shaft 125x, and the configuration is simplified. can do.

図10に示す高さ変更機構96yにおいては、前述の差込孔121及び貫通孔124が縦方向に細長い長孔状に構成されており、操作レバー127を上下方向にスライド移動させることで、穀粒センサ95を高さ方向に移動させることができる。また、フランジ部126は上下にやや細長い形状とされており、当該フランジ部126が、カバー部材123の内部に形成された上下方向に細長い空間に配置されている。これにより、操作レバー127や連結軸125の回転が阻止されている。   In the height changing mechanism 96y shown in FIG. 10, the aforementioned insertion hole 121 and through-hole 124 are formed in a long and narrow shape in the vertical direction, and the operation lever 127 is slid in the vertical direction to move the grain. The particle sensor 95 can be moved in the height direction. The flange portion 126 has a slightly elongated shape in the vertical direction, and the flange portion 126 is disposed in a vertically elongated space formed inside the cover member 123. As a result, the operation lever 127 and the connecting shaft 125 are prevented from rotating.

以上に説明したように、本実施形態のコンバイン100は、操作レバー127を備える。操作レバー127は、グレンタンク7の穀粒貯留量の限界値をオペレータが調整する操作が可能である。操作レバー127の近傍に、操作レバー127の操作位置に相当する限界値である穀粒の量(穀粒貯留量)が(数値で)示されている。   As described above, the combine 100 according to this embodiment includes the operation lever 127. The operation lever 127 can be operated by the operator to adjust the limit value of the grain storage amount of the Glen tank 7. In the vicinity of the operation lever 127, the amount of grain (grain storage amount) which is a limit value corresponding to the operation position of the operation lever 127 is indicated (by numerical value).

これにより、操作レバー127の操作によって、グレンタンク7が満量になる穀粒量を調節することができる。従って、様々な容量のフレキシブルコンテナバッグ115に対して、穀粒を溢れることなく排出することができる。   Thereby, the grain amount which the Glen tank 7 becomes full by the operation of the operation lever 127 can be adjusted. Therefore, it is possible to discharge the grains without overflowing the flexible container bag 115 having various capacities.

また、本実施形態のコンバイン100において、操作レバー127は、グレンタンク7の外部に配置されている。   In the combine 100 according to the present embodiment, the operation lever 127 is disposed outside the Glen tank 7.

これにより、グレンタンク7の内部にアクセスする必要がなくなるので、穀粒貯留量の限界値を調整する操作が簡単になる。   Thereby, since it becomes unnecessary to access the inside of the Glen tank 7, operation which adjusts the limit value of a grain storage amount becomes easy.

以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。   The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the above configuration can be modified as follows, for example.

図5や図7等に示されている具体的な容量の数値は、グレンタンク7の容量、良く用いられるフレキシブルコンテナバッグ115等の容量を考慮して、適宜定めて良い。   The specific numerical values of the capacities shown in FIGS. 5 and 7 may be determined as appropriate in consideration of the capacity of the Glen tank 7 and the capacity of the frequently used flexible container bag 115 and the like.

排出量設定ダイアル84は、穀粒排出量を無段階でなく段階的に設定できるように構成しても良い。また、ダイアル式の操作具とする代わりに、例えばスライド可能なツマミを有する操作具に変更することができる。   The discharge amount setting dial 84 may be configured so that the grain discharge amount can be set stepwise instead of steplessly. Moreover, it can change to the operation tool which has a slidable knob, for example instead of setting it as a dial-type operation tool.

オーガ操作装置80は、有線式ではなく無線式の遠隔操作装置として構成されても良い。また、排出量設定ダイアル84は、オーガ操作装置80に設置される場合に限定されず、例えば操作部13の任意の位置に配置したり、穀粒排出オーガ8の先端部に配置したりすることができる。   The auger operation device 80 may be configured as a wireless remote operation device instead of a wired type. Further, the discharge amount setting dial 84 is not limited to the case where it is installed in the auger operating device 80, for example, it is disposed at an arbitrary position of the operation unit 13, or is disposed at the tip of the grain discharge auger 8. Can do.

グレンタンク7からの穀粒排出量は、穀粒排出オーガ8の駆動時間で制御する場合に限定されない。例えば、グレンタンク7内の穀粒貯留量を段階的に/無段階的に検知するセンサを備え、オーガクラッチ73を接続してから、排出量設定ダイアル84で設定された量だけ穀粒貯留量が減少した場合に、オーガクラッチ73を切断するように構成しても良い。   The amount of grain discharged from the Glen tank 7 is not limited to the case where it is controlled by the drive time of the grain discharge auger 8. For example, a sensor for detecting the grain storage amount in the Glen tank 7 stepwise / steplessly is provided, and after the auger clutch 73 is connected, the grain storage amount is set by the amount set by the discharge amount setting dial 84. The auger clutch 73 may be disengaged in the case where the amount of decrease is reduced.

グレンタンク7の内部において上下方向で異なる位置に複数の穀粒センサを設け、満量を知らせるために用いる穀粒センサを、適宜の操作具の操作に応じて選択するように構成しても良い。   A plurality of grain sensors may be provided at different positions in the vertical direction inside the Glen tank 7, and the grain sensor used to notify the full amount may be selected according to the operation of an appropriate operation tool. .

グレンタンク7の穀粒量が所定量に到達したことを、ブザー97の代わりにランプ等でオペレータに知らせるように構成しても良い。   You may comprise so that an operator may be notified with the lamp | ramp etc. instead of the buzzer 97 that the grain quantity of the grain tank 7 reached | attained predetermined amount.

本発明の構成は、フレキシブルコンテナバッグ115に限らず、様々な容器に穀粒を排出するために適用することができる。   The configuration of the present invention is not limited to the flexible container bag 115 but can be applied to discharge the grains to various containers.

3 刈取装置(刈取部)
5 脱穀装置(脱穀部)
7 グレンタンク
8 穀粒排出オーガ(排出部)
73 オーガクラッチ
84 排出量設定ダイアル(限界値調整操作具、排出量調整操作具)
90 排出制御部
95 穀粒センサ(満量センサ)
127 操作レバー(限界値調整操作具、貯留量調整操作具)
3 reaping device (reaping part)
5 Threshing device (threshing part)
7 Glen tank 8 Grain discharge auger (discharge section)
73 Auger clutch 84 Discharge amount setting dial (limit value adjustment operation tool, discharge amount adjustment operation tool)
90 Emission control unit 95 Grain sensor (full sensor)
127 Operation lever (limit value adjustment operation tool, storage amount adjustment operation tool)

Claims (5)

穀稈を刈り取る刈取部と、
前記刈取部で刈り取られた穀稈から穀粒を分離する脱穀部と、
前記脱穀部から供給された穀粒を貯留するグレンタンクと、
前記グレンタンク内の穀粒を外部に排出する排出部と、
前記グレンタンクからの穀粒排出量の限界値又は前記グレンタンクの穀粒貯留量の限界値をオペレータが調整する操作が可能な限界値調整操作具と、
を備え、
前記限界値調整操作具の近傍に、当該限界値調整操作具の操作位置に相当する限界値である穀粒の量が示されていることを特徴とするコンバイン。
A harvesting section for harvesting cereals;
A threshing unit that separates the grain from the cereal that has been cut by the cutting unit,
Glen tank for storing the grain supplied from the threshing unit,
A discharge part for discharging the grain in the Glen tank to the outside;
A limit value adjusting operation tool capable of an operation for an operator to adjust the limit value of the grain discharge amount from the Glen tank or the limit value of the grain storage amount of the Glen tank;
With
The combine characterized by the amount of the grain which is the limit value corresponding to the operation position of the said limit value adjustment operation tool being shown in the vicinity of the said limit value adjustment operation tool.
請求項1に記載のコンバインであって、
前記排出部による穀粒の排出を制御する排出制御部を備え、
前記限界値調整操作具は、前記排出部がグレンタンクから穀粒を排出する場合の穀粒排出量の限界値を調整する排出量調整操作具であり、
前記排出制御部は、前記排出量調整操作具の操作に応じて、前記排出部の1回の排出動作における穀粒排出量を変更することを特徴とするコンバイン。
The combine according to claim 1,
A discharge control unit for controlling the discharge of the grain by the discharge unit,
The limit value adjusting operation tool is a discharge amount adjusting operation tool for adjusting a limit value of a grain discharge amount when the discharge unit discharges the grain from the grain tank,
The said discharge control part changes the grain discharge | emission amount in one discharge | emission operation | movement of the said discharge part according to operation of the said discharge amount adjustment operation tool, The combine characterized by the above-mentioned.
請求項2に記載のコンバインであって、
前記排出部に対する駆動力の伝達の有無を切換可能なクラッチを備え、
前記排出制御部は、前記排出量調整操作具の操作に応じて、前記排出部の1回の排出動作において前記クラッチが前記駆動力を伝達している時間を変更することを特徴とするコンバイン。
The combine according to claim 2,
A clutch capable of switching the presence or absence of transmission of the driving force to the discharge unit;
The said discharge control part changes the time which the said clutch is transmitting the said driving force in one discharge operation | movement of the said discharge part according to operation of the said discharge amount adjustment operation tool, The combine characterized by the above-mentioned.
請求項1に記載のコンバインであって、
前記グレンタンクの内部に配置されて、当該グレンタンクに貯留される穀粒を前記穀粒貯留量の限界値に相当する高さで検出する満量センサを備え、
前記限界値調整操作具は、前記満量センサの高さを変更する操作により前記穀粒貯留量の限界値を調整する貯留量調整操作具であることを特徴とするコンバイン。
The combine according to claim 1,
A full sensor that is arranged inside the Glen tank and detects the grain stored in the Glen tank at a height corresponding to the limit value of the grain storage amount,
The limit value adjusting operation tool is a storage amount adjusting operation tool for adjusting a limit value of the grain storage amount by an operation of changing a height of the full sensor.
請求項4に記載のコンバインであって、
前記貯留量調整操作具は、前記グレンタンクの外部に配置されていることを特徴とするコンバイン。
The combine according to claim 4,
The storage amount adjusting operation tool is disposed outside the Glen tank.
JP2015008338A 2015-01-20 2015-01-20 combine Pending JP2016131528A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015008338A JP2016131528A (en) 2015-01-20 2015-01-20 combine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015008338A JP2016131528A (en) 2015-01-20 2015-01-20 combine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016131528A true JP2016131528A (en) 2016-07-25

Family

ID=56425780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015008338A Pending JP2016131528A (en) 2015-01-20 2015-01-20 combine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016131528A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018171025A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社クボタ Harvester
JP2018196337A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 三菱マヒンドラ農機株式会社 Combine
KR20190001534A (en) * 2017-06-26 2019-01-04 가부시끼 가이샤 구보다 Combine and harvester
JP2019024397A (en) * 2017-07-28 2019-02-21 井関農機株式会社 Universal combine
WO2020129397A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 ヤンマー株式会社 Discharge part diagnostic system

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456235B2 (en) * 1985-01-29 1992-09-07 Kaneko Agricult Machinery
US5529537A (en) * 1995-04-24 1996-06-25 Johnson; Carl E. Grain bin monitor
JPH11101577A (en) * 1997-09-29 1999-04-13 Iseki & Co Ltd Inspection control equipment such as grain dryers
JPH11235122A (en) * 1998-02-23 1999-08-31 Iseki & Co Ltd Combine grain discharger
JP2002315429A (en) * 2001-04-23 2002-10-29 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Apparatus for housing and discharging grain
JP2003009644A (en) * 2001-07-04 2003-01-14 Iseki & Co Ltd Grain discharging device
JP2008064352A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Yamamoto Co Ltd Operation panel for grain drier
JP2010227078A (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Yanmar Co Ltd Combine harvester
JP2013066402A (en) * 2011-09-21 2013-04-18 Kubota Corp Combine harvester
JP2014187943A (en) * 2013-03-27 2014-10-06 Kubota Corp Combine

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456235B2 (en) * 1985-01-29 1992-09-07 Kaneko Agricult Machinery
US5529537A (en) * 1995-04-24 1996-06-25 Johnson; Carl E. Grain bin monitor
JPH11101577A (en) * 1997-09-29 1999-04-13 Iseki & Co Ltd Inspection control equipment such as grain dryers
JPH11235122A (en) * 1998-02-23 1999-08-31 Iseki & Co Ltd Combine grain discharger
JP2002315429A (en) * 2001-04-23 2002-10-29 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Apparatus for housing and discharging grain
JP2003009644A (en) * 2001-07-04 2003-01-14 Iseki & Co Ltd Grain discharging device
JP2008064352A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Yamamoto Co Ltd Operation panel for grain drier
JP2010227078A (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Yanmar Co Ltd Combine harvester
JP2013066402A (en) * 2011-09-21 2013-04-18 Kubota Corp Combine harvester
JP2014187943A (en) * 2013-03-27 2014-10-06 Kubota Corp Combine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018171025A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社クボタ Harvester
JP2018196337A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 三菱マヒンドラ農機株式会社 Combine
KR20190001534A (en) * 2017-06-26 2019-01-04 가부시끼 가이샤 구보다 Combine and harvester
KR102587857B1 (en) * 2017-06-26 2023-10-12 가부시끼 가이샤 구보다 Combine and harvester
JP2019024397A (en) * 2017-07-28 2019-02-21 井関農機株式会社 Universal combine
WO2020129397A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 ヤンマー株式会社 Discharge part diagnostic system
JP2020096566A (en) * 2018-12-19 2020-06-25 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 Ejection unit diagnostic system
JP7045308B2 (en) 2018-12-19 2022-03-31 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 Discharge part diagnostic system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382908B2 (en) Combine
JP2016131528A (en) combine
JP2015181371A (en) Traveling harvester
JP5731938B2 (en) Combine
JP2010227078A (en) Combine harvester
JP5020596B2 (en) Combine
JP5142609B2 (en) Combine
JP6224384B2 (en) General purpose combine
JP2011019495A (en) Combine harvester
JP2014083018A (en) Combine harvester
JP5244647B2 (en) Combine
JP6152042B2 (en) Combine
JP2005304426A (en) Thresher-driving apparatus of whole culm-charging type combine harvester
JP6228408B2 (en) General purpose combine
JP2004275040A (en) Combine harvester
JP2002119124A (en) Audio warning device such as combine
JP2017163879A (en) combine
JP4787576B2 (en) Combine
JP6342729B2 (en) Threshing device
JP6460657B2 (en) Threshing device
JP2004135585A (en) Combine harvester
JP2005224215A (en) Combine harvester
JP2015050947A (en) General-purpose combine
JP5960617B2 (en) Combine grain discharging device
JP2004261049A (en) Combine threshing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180409