JP2016110882A - Wire relay plug and connector - Google Patents
Wire relay plug and connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016110882A JP2016110882A JP2014248449A JP2014248449A JP2016110882A JP 2016110882 A JP2016110882 A JP 2016110882A JP 2014248449 A JP2014248449 A JP 2014248449A JP 2014248449 A JP2014248449 A JP 2014248449A JP 2016110882 A JP2016110882 A JP 2016110882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- plug
- end side
- wire
- plugs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、2本の電線を接続して通電させるために使用する電線中継用プラグと電線中継コネクタに関するものである。 The present invention relates to an electric wire relay plug and an electric wire relay connector used for connecting and energizing two electric wires.
従来から、電線どうしを接続して通電させるための電線中継用プラグや電線中継コネクタは周知であり、多種多様の形状のものが既に製造され使用されている。これらの電線中継用プラグやコネクタには、家庭用電気機器類の通電ケーブル用コネクタから、通信用ケーブルのように微小で微細な電線どうしの通電に使用されるコネクタが知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a wire relay plug and a wire relay connector for connecting and energizing wires to each other are well known, and a wide variety of shapes have already been manufactured and used. As these electric wire relay plugs and connectors, there are known connectors used for energizing minute and fine electric wires, such as communication cables, from energizing cable connectors for household electric appliances.
また、2体のコネクタプラグどうしを左右と上下を逆向きにして互いに嵌合させることにより、電気的接続を行うことができるようにしたプラグやコネクタについても既に公知となっている(特許文献1,2参照)。 Further, a plug and a connector that can be electrically connected by fitting two connector plugs to each other with the left and right and the top and bottom being reversed are already known (Patent Document 1). , 2).
本願出願人が先に開発した先行技術を掲載した前者の特許文献1には、圧接用通電溝を備えたU字形金具で電線と接続する圧接接続方式のジョイントコネクタが示され、その構造として、一枚の良導体金属板で成形加工されたプラグと、これを覆う絶縁樹脂ハウジングとで構成され、プラグの構造を、電線挿入側に偏った被覆電線圧接用通電金具の装着部を備え、長手方向中間部にハウジングと契合する抜け止め突起を備え、先端側にコンタクト用プラグ部を備えているものとし、該プラグ部をU字形の平行壁と、その先端側部分の下半壁を切除して上半壁のみとした2枚の突出壁とし、コネクタどうしの通電時には、これら2枚の突出壁と平行壁とが相互に接触して通電する構造を示している。このようにしたプラグをハウジングに内装した状態で、2つのコネクタどうしの上下左右を逆向きとして相互に差し込むことによって、電気的接続を行う雌雄同体構造とした電線接続プラグが示されている。
In the
したがって、上記した構造のコネクタは、プラグ部の構造が複雑ではなく、容易に製造できる構造となっているが、電線との接続を圧接接続方式の構造としてあるため、対象電線が被覆電線であって、その接続が圧接接続方式のものに限定され、被覆電線を対象として使用するコネクタ以外には使用することができないという課題を有している。 Therefore, the connector having the structure described above has a structure in which the plug portion is not complicated and can be easily manufactured. However, since the connection with the electric wire is a press-contact connection structure, the target electric wire is a covered electric wire. Thus, the connection is limited to that of the pressure connection method, and there is a problem that it cannot be used other than a connector that uses a covered electric wire as a target.
また、後者の特許文献2にも、電線接続器の構造として、2つの接続器の上下左右を逆向きにして互いに差し込むことにより電気的接続を可能にしたものが示されている。ここに記載の接続器の構造は、端子部と刃受ばねを備えたものとし、この刃受ばねの構造を、割溝によって上下に2分されるとともに、上部刃受ばねには、摺動刃保持部材に連結されたスライド釦の操作によって出退する摺動刃が摺動可能に保持され、下部刃受ばねは、相手方の摺動刃が差し込まれることにより電気的接続が行われる刃受ばね構造とし、上部の摺動刃が挿入側の雄形端子で、下部の刃受ばねが雄形端子の受け入れ用雌形端子とされ、これらの摺動刃と刃受ばねとが摺動刃保持部材のスライド操作によって通電接続される構造としたものである。さらに、この接続器は、電気的接続を行う前記の接続部材とは別に、ロック兼ガイド部材が設けられており、スライド釦に設けられた係止片と係合して接続器どうしの抜け止め作用を果たす構造としたものである。
The
したがって、上記した構造の接続器は、接続器全体として部品点数が多く構造が複雑で、各部の製造や組み立てに時間を要し、高コストにならざるを得ないという課題を有するものとなっている。 Therefore, the connector having the structure described above has a problem that the entire connector has a large number of parts and the structure is complicated, and it takes time to manufacture and assemble each part, resulting in high costs. Yes.
そこで、本発明は、このような公知のコネクタが有している課題を解決すべく全く新しい思想に基づいて開発されたコネクタであって、1つの構造体で雌雄の接続体としての使用が可能で、簡単な構造で製造が容易であり、低コストで量産できるとともに、確実な通電を可能とする電線中継用金具としてのプラグと、このプラグを絶縁ハウジング内に内挿した電線中継用コネクタの提供を目的としたものである。 Therefore, the present invention is a connector developed based on a completely new idea to solve the problems of such a known connector, and can be used as a male and female connection body with one structure. With a simple structure that is easy to manufacture, can be mass-produced at low cost, and a plug as a wire relay bracket that enables reliable energization, and a wire relay connector with this plug inserted in an insulating housing It is for the purpose of provision.
該目的を達成するために講じた本発明に言うところの請求項1に記載の電線中継用プラグの構成について、実施例において使用した符号を用いて説明すると、合成樹脂成形ハウジング8のプラグ配置空間PS内に挿入して使用される一枚の良導金属板製のコネクトプラグ1であって、該プラグ1が、長手方向基端側2に電線接続用空間21を備え、先端側3に他プラグとのコンタクト部4を備え、前記電線接続用空間21が、電線保持用空間211と、電線の抜け止め用バネ金具6の内装空間212とを備え、前記コンタクト部4が、プラグ1の長さ方向中間部から先端側3において、中間壁41とその両端から突出された第一壁42と第二壁43とからなる仮想コの字形に形成され、これら第一壁42と第二壁43との何れか一方の壁42が、中間壁41に固定された適宜箇所を分岐起点44として、その先端側が中間壁41から分離された分離壁とされ、この分離壁部分が適宜箇所からU字形またはV字形に屈曲された屈曲部45と、他方の壁43側に向かって延びた延長壁46とを備えた形状とされ、他方の壁43が、中間壁41に固定された適宜箇所から先端方向に向かって突出する突出壁47を備えた形状とされ、コンタクト部4の連結時に、2体のプラグ1,1どうしを左右と上下を逆向きとして、互いの延長壁46,46どうしを対向接触させて電気的接続を行うようにしたものである。
The configuration of the plug for electric wire relay according to
また、請求項2に記載の電線中継コネクタの構成は、請求項1に記載の電線中継用プラグ1を合成樹脂成形のハウジング8内に内挿させて使用するようにしたものであって、その構成は、一枚の良導金属板製のコネクトプラグ1であって、該プラグ1が、長手方向基端側2に電線接続用空間21を備え、先端側3に他プラグとのコンタクト部4を備え、前記電線接続用空間21が、電線保持用空間211と、電線の抜け止め用バネ金具6の内装空間212とを備え、前記コンタクト部4が、プラグ1の長さ方向中間部から先端側3において、中間壁41とその両端から突出された第一壁42と第二壁43とからなる仮想コの字形に形成され、これら第一壁42と第二壁43との何れか一方の壁42が、中間壁41に固定された適宜箇所を分岐起点44として、その先端側が中間壁41から分離された分離壁とされ、この分離壁部分が適宜箇所からU字形またはV字形に屈曲された屈曲部45と、他方の壁43側に向かって延びた延長壁46とを備えた形状とされ、他方の壁43が、中間壁41に固定された適宜箇所から先端方向に向かって突出する突出壁47を備えた形状とされた2体の電線中継用プラグ1,1を、絶縁性能を保持した2体の合成樹脂成形ハウジング8a,8bのプラグ配置空間PS,PS内にそれぞれ内挿配置し、2体のプラグ1,1が左右と上下が逆向きとなるようにして、2体のハウジング8a,8bどうしを嵌合させ、内挿プラグ1,1における互いの延長壁46,46どうしを対向接触させて電気的接続を行うようにしたものである。
Further, the configuration of the wire relay connector according to
本発明に言うところの電線中継コネクタ用のプラグは、一枚の良導金属板で成形したプラグであって、長手方向の基端側に電線接続用の空間を備え、先端側に他のプラグとのコンタクト部を形成してあるものとし、このコンタクト部の構造を、プラグの長手方向ほぼ中間部から先端側において、中間壁とその両端から対向して突出させた第一壁と第二壁とで仮想コの字形を構成し、これら第一壁と第二壁との何れか一方の壁を、中間壁に固定された適宜箇所を分岐起点として、その先端側を中間壁から分離された分離壁とし、この分離壁部分を適宜箇所からU字形またはV字形に屈曲させた屈曲部と、他方の壁側に向かって延びた延長壁とを備えている形状とし、他方の壁を、中間壁に固定された適宜箇所から先端方向に向かって突出する突出壁を備えさせた形状とすることによって、コンタクト部の連結時に、2体のプラグどうしの上下左右を逆向きとして、互いの延長壁どうしを対向接触させて電気的接続を行うようにしたものであるから、構造が複雑になることなく、単一の構造体を量産すればよいことから製造が容易で量産化に適しているという独自の効果を期待できる。 The plug for the wire relay connector according to the present invention is a plug formed of a single good metal plate, and has a space for connecting wires on the proximal end side in the longitudinal direction, and another plug on the distal end side. A first wall and a second wall projecting from the middle wall to the tip side in the longitudinal direction of the plug so as to oppose from both ends thereof. A virtual U-shape is formed, and either one of the first wall and the second wall is separated from the intermediate wall with the appropriate point fixed to the intermediate wall as a branch start point. It is set as a separation wall, and it is made into the shape provided with the bending part which bent this separation wall part from the appropriate place to the U shape or the V shape, and the extension wall extended toward the other wall side, A protrusion that protrudes from the appropriate location fixed to the wall toward the tip By having a shape with walls, when connecting the contact part, the two plugs are turned upside down and left and right, and the extension walls are brought into contact with each other to make electrical connection. Therefore, since a single structure need only be mass-produced without complicating the structure, it is possible to expect a unique effect that it is easy to manufacture and suitable for mass production.
請求項2に記載のコネクタにあっては、上記の効果を有する2体のプラグを樹脂ハウジングの内部に形成したプラグ配置空間内に予め内挿されているコネクタによって、ほぼワンタッチ操作で電気的接続を行うことができて便利に使用できるという効果を有する。
The connector according to
本発明に言うプラグを形成するための良導体金属板の素材は、例えば、りん青銅のような銅系の素材が好ましく、また、表面に光沢スズメッキのような光沢膜を形成してあるものが好ましい。しかしながら、特定の金属素材や特定の表面処理のみに限定する意図はなく、接触通電性に優れたものであればよい。 The material of the good conductor metal plate for forming the plug according to the present invention is preferably, for example, a copper-based material such as phosphor bronze, and a material having a gloss film such as gloss tin plating on the surface is preferable. . However, there is no intention to limit only to a specific metal material or a specific surface treatment, and any material having excellent contact conductivity may be used.
また、ハウジングを形成する絶縁性を有する合成樹脂素材としては、例えば、ポリカーボネートのようなポリエステル系の樹脂が、耐衝撃性を備えているとともに機械的強度に優れている点で好ましい。しかしながら、特定の素材のみに限定する意図はなく、絶縁性に優れたものであればよい。 In addition, as a synthetic resin material having insulating properties for forming the housing, for example, a polyester-based resin such as polycarbonate is preferable in that it has impact resistance and is excellent in mechanical strength. However, there is no intention to limit the material only to a specific material, and any material having excellent insulating properties may be used.
以下本発明のプラグ金具の第1実施例について図面に基づいて説明する。該実施例に示した金属製のプラグ1は、金具全体を一枚のりん青銅製の金属板で成形加工したものである。例えば後述する図10〜17におけるポリカーボネート製のハウジング8に内装して使用するものである。以下において、このプラグ1をハウジング8内に内挿して絶縁したものを「コネクタ」と言う。
Hereinafter, a first embodiment of the plug fitting of the present invention will be described with reference to the drawings. The
該プラグ1は、図1〜9に示す構造を備えたものであり、その構造を殊に図1,7に基づいて説明すると、全体として横長の形態であって、図1の左側に記載した長手方向基端側2に図10,11に示す電線の絶縁被覆剥離導電線cを挿入する電線接続用空間21を形成し、図1のプラグ1の右側に示す先端側3に、他のプラグとのコンタクト部4を形成した形状としている。
The
図1の左側部分は、同図において縦方向に位置する中間壁41と、その上下端から手前側に向かって折り曲げられた上壁51と下壁52とで側面視コの字形に形成され、図において上側の電線保持用空間211と、下側のバネ金具6の内装空間212とを備えた電線接続用空間21が形成されている。
The left side portion of FIG. 1 is formed in a U-shape in a side view with an
この実施例に示したバネ金具6は、図11に示すように、電線保持用空間211内に挿入した絶縁被覆剥離導電線cを上壁51に向かって押圧する電線押圧バネ61と、電線cの抜け方向への移動を阻止する電線抜け止めバネ62とを備えたものとして示してある。
As shown in FIG. 11, the
また、図10,11には、符号VVFCとして示した3線式の平形ケーブルを例示している。なお、この電線は、2線式の平形ケーブルでもよく、また複数の単線ケーブルを用いてもよいことは言うまでもない。 10 and 11 exemplify a three-wire flat cable indicated by a symbol VVFC. Needless to say, the electric wire may be a two-wire flat cable or a plurality of single-wire cables.
前記した他のプラグとのコンタクト部4は、主として図1,7に示すように、プラグ1の長手方向ほぼ中間部20から先端側3を、基端側2から連続する中間壁41を挟んで、その上下両端から対向してコの字形に突出する第一壁42と第二壁43とを備えたものとし、上側の第一壁42が、適宜の分岐起点44から分離され、その先端側において第二壁43側に向かってU字形に屈曲する屈曲部45と、さらにその先端側がプラグの基端側2に向かって延びる延長壁46とを備えた形状としてある。
As shown in FIGS. 1 and 7, the
他方の第二壁43は、中間壁41に連接する壁部分から先端側3において、略直線状に延長された部分である突出壁47を備えた形状としてある。
The other
このような構造としたプラグ1は、電気的接続時において、図8に示したように、2つのプラグ1,1どうしの左右方向と上下方向とを位相させて、すなわち、左側に示したプラグ1に対して、右側に示した別のプラグ1を平面視方向と上下方向とを180度変位させて、互いの第一壁42における延長壁46と第二壁43における突出壁47との間の間隙内に、U字形に屈曲させた屈曲部45を押し込む状態として奥に相対移動させて、図9に示すように2つのプラグ1,1どうしの延長壁46,46の対向面どうしを接触させて、電気的に接続する構造としたものである。
As shown in FIG. 8, the
このような本発明のプラグ1を使用するに当たっては、図10,11に示すように、合成樹脂製ハウジング8のプラグ配置空間PS内に挿入固定して、絶縁保護状態として使用することになる。
In using such a
ここに示したハウジング8,8は、図10〜12における各図の左側に示した差込側ハウジング8aと、右側に示した受入側ハウジング8bとで構成される。左側の差込側ハウジング8aは、該実施例のものにあっては、一端に3本の小径の角筒体81が並列して形成されており、同右側の受入側ハウジング8bは、これら3本の角筒体81を挿入可能な大形の3本の角筒体82を一端に備えたものとしてある。これらのハウジング8a,8bは、図13に示す矢印bのように、差込側ハウジング8aと受入側ハウジング8bとを相対移動させて、図14に示すように直線状に嵌合させる。また、該ハウジング8には、図17に示すようにそれぞれの一端側に電線挿入部88とこれに続く内奥部に個別電線の案内孔86が設けられ、その奥はプラグ1におけるコンタクト部4の電線接続用空間21に繋がるようになっている。
The
そして、差込側ハウジング8aの小径の角筒体81を受入側ハウジング8bの大形の角筒体82に挿入嵌合させて連結する。このようにして2体のハウジング8a,8bどうしを連結すると、それぞれの内部に挿入させてあるプラグ1,1どうしが図9に示した姿勢となって、図12に示すように2体のハウジング8a,8b内においてそれぞれの延長壁46,46の対向面どうしが接触し、通電可能な状態に接続される。
Then, the small-diameter
また、これら左右のハウジング8,8どうしは、図14〜16に示したように、門形に形成した係合体83とその中に嵌り込むようにした突起形係止体84との係合によって、一旦係合した後は、積極的に係合解除操作をしなければ嵌合したままの状態を維持する構造としてある。
Further, as shown in FIGS. 14 to 16, the left and
本実施例に示したプラグ1の大きさは、接続する被覆電線の線径や必要とされる通電量により大小様々に形成できる性質のものであるが、敢えて参考までに例示すると、図1に示したプラグ1の左右長さが30〜35mm、図10,11に示したハウジング8の左右長さが75〜80mm程度のものとして実施することができる。
The size of the
以上では、本発明のプラグ1に関する主たる実施例を第1実施例として示したが、該プラグ1の変形例を第2実施例として以下に示す。
In the above, although the main Example regarding the
ここに示す第2実施例のプラグ10は、その正面形状を示す図18に見られるように、前記第1実施例で示した中間壁41に連なる第一壁42の先端側3においてU字形に屈曲された屈曲部45に相当する壁部分を、V字形に変形したものであって、このV字形の屈曲部45から第二壁43側に向かって延びる延長壁46部分を、延長端側ほど第二壁43側へ近接するように傾斜させたものである。
The
このように延長壁46部分を傾斜壁構造とした2本のプラグ10,10を、図19に示すように前記第1実施例の場合と同様に方向変換させて配置し、さらに図20に示すようにこれら2本のプラグ10,10の傾斜延長壁46,46の対向面どうしを直接接触させて通電を行うようにしたものである。
As shown in FIG. 19, the two
該実施例に示したプラグ10は、このように屈曲部45に続く傾斜延長壁46,46どうしを直接接触させ易く、この接触面を圧接状態としたまま通電させておくことができるので、安全かつ確実に通電させることができるという利点を有する。
In the
以上本発明の代表的と思われる実施例について説明したが、本発明は前記の構成要件を充足し、前記の目的を達成し、前記の効果を有する範囲内において適宜に改変して実施することができるものである。 Although the embodiment considered to be representative of the present invention has been described above, the present invention fulfills the above-described configuration requirements, achieves the above-mentioned object, and implements it with appropriate modifications within the scope of the above-mentioned effects. It is something that can be done.
本発明に言うプラグ1と、該プラグ1を内装して絶縁した一対のハウジング8,8は、単に押し込み連結するだけでよいことから、電線どうしの接続をほぼワンタッチ操作で極めて簡単に完了することができるので、市場において大いに使用される可能性を秘めたものである。
Since the
1、10 プラグ
2 プラグの基端側
21 電線接続用空間
211 電線保持用空間
212 バネ金具内装空間
3 プラグの先端側
4 コンタクト部
41 中間壁
42 第一壁
43 第二壁
44 分岐起点
45 屈曲部
46 延長壁
47 突出壁
6 バネ金具
8(8a,8b) ハウジング
PS プラグ配置空間
DESCRIPTION OF
Claims (2)
該プラグ(1)が、長手方向基端側(2)に電線接続用空間(21)を備え、先端側(3)に他プラグとのコンタクト部(4)を備え、
前記電線接続用空間(21)が、電線保持用空間(211)と、電線の抜け止め用バネ金具(6)の内装空間(212)とを備え、
前記コンタクト部(4)が、プラグ(1)の長さ方向中間部から先端側(3)において、中間壁(41)とその両端から突出された第一壁(42)と第二壁(43)とからなる仮想コの字形に形成され、
これら第一壁(42)と第二壁(43)との何れか一方の壁(42)が、中間壁(41)に固定された適宜箇所を分岐起点(44)として、その先端側が中間壁(41)から分離された分離壁とされ、この分離壁部分が適宜箇所からU字形またはV字形に屈曲された屈曲部(45)と、他方の壁(43)側に向かって延びた延長壁(46)とを備えた形状とされ、
他方の壁(43)が、中間壁(41)に固定された適宜箇所から先端方向に向かって突出する突出壁(47)を備えた形状とされ、
コンタクト部(4)の連結時に、2体のプラグ(1,1)どうしを左右と上下を逆向きとして、互いの延長壁(46,46)どうしを対向接触させて電気的接続を行うようにしてある雌雄同体構造とした電線中継用プラグ。 Connected plug (1) made of a highly conductive metal plate used by being inserted into the plug placement space (PS) of the synthetic resin molded housing (8),
The plug (1) has a wire connection space (21) on the longitudinal base end side (2), and a contact portion (4) with another plug on the distal end side (3),
The wire connection space (21) includes a wire holding space (211) and an interior space (212) of a spring metal fitting (6) for preventing the wire from coming off,
The contact portion (4) is, on the distal end side (3) from the lengthwise intermediate portion of the plug (1), the intermediate wall (41), the first wall (42) and the second wall (43) protruding from both ends thereof. ) Is formed into a virtual U-shape,
Any one of the first wall (42) and the second wall (43) is fixed to the intermediate wall (41) as an appropriate point, and the leading end side is the intermediate wall. A separating wall separated from (41), a bent portion (45) where the separating wall portion is bent into a U-shape or a V-shape from an appropriate location, and an extension wall extending toward the other wall (43) (46)
The other wall (43) has a shape including a projecting wall (47) projecting toward the distal direction from an appropriate location fixed to the intermediate wall (41),
When connecting the contact part (4), the two plugs (1, 1) are turned left and right and upside down so that the extension walls (46, 46) face each other and make electrical connection. Wire relay plug with the same hermaphroditic structure.
前記電線接続用空間(21)が、電線保持用空間(211)と、電線の抜け止め用バネ金具(6)の内装空間(212)とを備え、
前記コンタクト部(4)が、プラグ(1)の長さ方向中間部から先端側(3)において、中間壁(41)とその両端から突出された第一壁(42)と第二壁(43)とからなる仮想コの字形に形成され、
これら第一壁(42)と第二壁(43)との何れか一方の壁(42)が、中間壁(41)に固定された適宜箇所を分岐起点(44)として、その先端側が中間壁(41)から分離された分離壁とされ、この分離壁部分が適宜箇所からU字形またはV字形に屈曲された屈曲部(45)と、他方の壁(43)側に向かって延びた延長壁(46)とを備えた形状とされ、
他方の壁(43)が、中間壁(41)に固定された適宜箇所から先端方向に向かって突出する突出壁(47)を備えた形状とされた2体の電線中継用プラグ(1,1)を、
絶縁性能を保持した2体の合成樹脂成形ハウジング(8a,8b)のプラグ配置空間(PS,PS)内にそれぞれ内挿配置し、2体のプラグ(1,1)が左右と上下が逆向きとなるようにして、2体のハウジング(8a,8b)どうしを嵌合させ、内挿プラグ(1,1)における互いの延長壁(46,46)どうしを対向接触させて電気的接続を行うようにしてなる電線中継コネクタ。 A connection plug (1) made of a single good conducting metal plate, the plug (1) having a wire connection space (21) on the longitudinal base end side (2) and on the distal end side (3) It has a contact part (4) with other plugs,
The wire connection space (21) includes a wire holding space (211) and an interior space (212) of a spring metal fitting (6) for preventing the wire from coming off,
The contact portion (4) is, on the distal end side (3) from the lengthwise intermediate portion of the plug (1), the intermediate wall (41), the first wall (42) and the second wall (43) protruding from both ends thereof. ) Is formed into a virtual U-shape,
Any one of the first wall (42) and the second wall (43) is fixed to the intermediate wall (41) as an appropriate point, and the leading end side is the intermediate wall. A separating wall separated from (41), a bent portion (45) where the separating wall portion is bent into a U-shape or a V-shape from an appropriate location, and an extension wall extending toward the other wall (43) (46)
Two wire relay plugs (1, 1) in which the other wall (43) has a shape including a projecting wall (47) projecting from the appropriate position fixed to the intermediate wall (41) toward the distal direction. )
The two plugs (1, 1) are placed in the plug placement space (PS, PS) of the two synthetic resin molded housings (8a, 8b) that retain the insulation performance. Then, the two housings (8a, 8b) are fitted to each other, and the extension walls (46, 46) of the insertion plug (1, 1) are brought into contact with each other to make electrical connection. An electric wire relay connector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248449A JP2016110882A (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Wire relay plug and connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248449A JP2016110882A (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Wire relay plug and connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016110882A true JP2016110882A (en) | 2016-06-20 |
Family
ID=56124635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014248449A Pending JP2016110882A (en) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Wire relay plug and connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016110882A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016152070A (en) * | 2015-02-16 | 2016-08-22 | アルプス電気株式会社 | Terminal connection structure |
JP2019087408A (en) * | 2017-11-07 | 2019-06-06 | ケル株式会社 | Connector device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3146051A (en) * | 1960-09-12 | 1964-08-25 | Gen Motors Corp | Terminal and mounting means |
JPS5092891U (en) * | 1973-12-27 | 1975-08-05 | ||
US20100267292A1 (en) * | 2009-04-18 | 2010-10-21 | Weidmueller Interface Gmbh & Co. Kg | Pin or socket contact with resilient clip |
-
2014
- 2014-12-08 JP JP2014248449A patent/JP2016110882A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3146051A (en) * | 1960-09-12 | 1964-08-25 | Gen Motors Corp | Terminal and mounting means |
JPS5092891U (en) * | 1973-12-27 | 1975-08-05 | ||
US20100267292A1 (en) * | 2009-04-18 | 2010-10-21 | Weidmueller Interface Gmbh & Co. Kg | Pin or socket contact with resilient clip |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016152070A (en) * | 2015-02-16 | 2016-08-22 | アルプス電気株式会社 | Terminal connection structure |
JP2019087408A (en) * | 2017-11-07 | 2019-06-06 | ケル株式会社 | Connector device |
JP7012509B2 (en) | 2017-11-07 | 2022-01-28 | ケル株式会社 | Connector device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10541490B2 (en) | High-current electrical terminal | |
US7485016B2 (en) | Female terminal with guiding piece | |
CN101976777B (en) | Wire-to-board connector | |
CN105449384B (en) | Plug-in type wiring terminal structure | |
JP2012195292A (en) | Wire-to-wire connector | |
CA2821276C (en) | High-current insertion-type connector having annular resilient contact-making means | |
WO2007062327A3 (en) | Releasable wire connector | |
GB1448083A (en) | Elec-rical contacts and electrical connectors | |
US8944836B2 (en) | Wire line connector | |
JP2014053119A (en) | Terminal | |
KR920013816A (en) | Electrical wire connectors and their electrical terminals | |
US20150364839A1 (en) | Connector assembly for establishing an electrical connection with wires | |
US20090311888A1 (en) | Insulation displacement contact and electric connector using the same | |
JP2016110882A (en) | Wire relay plug and connector | |
CN109560436A (en) | Electric connector | |
JP6143621B2 (en) | Wire relay connector | |
CN110932009A (en) | Insulation crimp with lead-in | |
JP5364687B2 (en) | Wire relay connector | |
JP2006172738A5 (en) | ||
CN205693015U (en) | A kind of electric connector | |
CN103597673A (en) | Electrical contact | |
JP2019061795A (en) | Power supply connector | |
CN208508054U (en) | Conduction connecting structure | |
JP3181217U (en) | Wire branch connector | |
JP6206656B2 (en) | Terminal connection structure and connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |