JP2016093263A - Pierced earring - Google Patents
Pierced earring Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016093263A JP2016093263A JP2014230246A JP2014230246A JP2016093263A JP 2016093263 A JP2016093263 A JP 2016093263A JP 2014230246 A JP2014230246 A JP 2014230246A JP 2014230246 A JP2014230246 A JP 2014230246A JP 2016093263 A JP2016093263 A JP 2016093263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engagement
- pin
- engaging
- pierced earring
- cylindrical storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 73
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 claims abstract description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 32
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
Description
この発明は、耳たぶへの装着が容易で係合部の着脱もスムーズに行うことができ、耐久性に優れたピアスイヤリングに関するものである。 The present invention relates to a pierced earring that is easy to attach to the earlobe, can be smoothly attached and detached, and has excellent durability.
従来、この種のピアスイヤリングとしては、本件発明者が提案した特願2010−7512号(特開2011−143120号公報、特許文献1参照)のような、金属製ピアスイヤリング本体の一方の端部には係合ピンを、他方の端部には前記係合ピンを挿入可能な筒状収納部を一体的に備えたピアスイヤリングであって、前記係合ピンはピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として、先端にフック部を形成し、前記筒状収納部はピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として、その開口端部は大きい径に形成するとともに、前記筒状収納部の内奥には前記係合ピンのフック部を抜け止めする係合部が形成してあり、前記係合ピンを耳たぶの孔に挿入した上、係合ピンを前記筒状収納部の開口端部からはめ込んでフック部を係合部に引っ掛けることにより、ピアスイヤリングを耳たぶに装着するようにしたイヤリングが知られている。 Conventionally, as this type of pierced earring, one end of a metal pierced earring main body such as Japanese Patent Application No. 2010-7512 (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-143120 and Patent Document 1) proposed by the present inventor. Is a pierced earring integrally provided with a cylindrical housing portion into which the engaging pin can be inserted at the other end, and the engaging pin is substantially on an extension line of the pierced earring body. As a circular arc shape, a hook portion is formed at the tip, the cylindrical storage portion is formed in a substantially circular arc shape on the extension line of the pierced earring body, and the opening end portion is formed to have a large diameter, and the inner side of the cylindrical storage portion Has an engaging portion for preventing the hook portion of the engaging pin from coming off, and the engaging pin is inserted into the hole of the earlobe and the engaging pin is inserted from the opening end of the cylindrical housing portion. Engage the hook with By hooking the section, earring which is adapted to mount the pierced earring to the earlobe it is known.
上述のイヤリングにおいては、金属製ピアスイヤリング本体の一端に取り付けた係合ピンをその他端に取り付けた筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、しかも耳たぶに取り付けたのちにピアスイヤリングの落下を確実に防止することができ、したがって長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供することができる。 In the above-mentioned earrings, it is possible to smoothly insert the engaging pin attached to one end of the metal earring earring main body into the cylindrical storage portion attached to the other end, and after attaching to the earlobe, Can be reliably prevented, and thus a pierced earring that can withstand long-term use can be provided.
上述のように、特願2010−7512号(特開2011−143120号公報、特許文献1参照)のものにおいては、金属製ピアスイヤリング本体の一端に取り付けた係合ピンをその他端に取り付けた筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、しかも耳たぶに取り付けたのちにピアスイヤリングの落下を確実に防止することができ、したがって長い期間の使用に耐えられるという効果が認められる。 As described above, in Japanese Patent Application No. 2010-7512 (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-143120, Patent Document 1), a cylinder in which an engagement pin attached to one end of a metal pierced earring body is attached to the other end. It is possible to smoothly insert into the shape storage part, and it is possible to surely prevent the pierced earring from falling after being attached to the earlobe, and thus the effect of being able to endure use for a long period is recognized.
しかしながらその一方で、係合ピンはピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として先端にフック部を形成し、前記筒状収納部はピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状としてその内周面は大きい内径に形成してあるため、使用中に円弧状の係合ピンが真っ直ぐになったり、円弧状の円弧の径が大きくなってしまっていた。
そのため、係合ピンのフック部が係合部から外れやすくなり、その都度係合ピンの形状(径)を元の円弧状の状態に戻す必要があって加工業者に頼まなければならず、非常に面倒であった。
However, on the other hand, the engaging pin has a substantially arc shape on the extension line of the pierced earring body and a hook portion is formed at the tip, and the cylindrical storage part has an almost arc shape on the extension line of the pierced earring body, and the inner peripheral surface thereof is Since it has a large inner diameter, the arc-shaped engagement pin becomes straight during use, or the diameter of the arc-shaped arc increases.
For this reason, the hook portion of the engagement pin is easily detached from the engagement portion, and it is necessary to return the shape (diameter) of the engagement pin to the original arc shape each time. It was troublesome.
この発明のピアスイヤリングは従来のイヤリングの前記欠点を改良するものであって、耳たぶに取り付けたのちに係合部分がはずれにくいためにその落下を確実に防止することができ、しかも係合ピンを筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、製造も簡単でコストアップを招くこともなく、長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供しようとするものである。 The pierced earring of the present invention improves the above-mentioned drawbacks of the conventional earring, and since it is difficult to come off the engagement portion after being attached to the earlobe, it can be prevented from falling down and the engagement pin can be securely attached. An object of the present invention is to provide a pierced earring that can be smoothly inserted into a cylindrical storage portion, is easy to manufacture, and does not cause an increase in cost, and can withstand long-term use.
すなわちこの発明のピアスイヤリングは、金属製ピアスイヤリング本体の一方の端部に、該ピアスイヤリング本体の端部から直線状に伸びて先端に係合溝が形成された係合ピンを、また他方の端部には該係合ピンをほぼがたつきなく挿入可能であって、前記ピアスイヤリング本体の端部から直線状に伸びて端部には開口部が形成され、かつ前記筒状収納部の内奥には前記係合ピンの係合溝を抜け止めする係合手段が配設された筒状収納部を一体的に備えたピアスイヤリングであって、
前記係合ピンを耳たぶの孔に挿入した上、係合ピンを前記筒状収納部の開口部からはめ込んで係合溝を係合手段に係合させることにより、ピアスイヤリングを耳たぶに装着するようにしたことを特徴とするものである。
That is, the pierced earring of the present invention has an engaging pin that extends linearly from the end of the pierced earring main body and has an engaging groove formed at the tip thereof at one end of the metal pierced earring main body. The engaging pin can be inserted into the end without rattling, extends straight from the end of the pierced earring body, has an opening at the end, and A pierced earring integrally provided with a cylindrical storage portion provided with an engaging means for preventing the engaging groove of the engaging pin from coming off inside,
The earring is attached to the earlobe by inserting the engaging pin into the earlobe hole and engaging the engaging pin with the engaging means by fitting the engaging pin from the opening of the cylindrical storage portion. It is characterized by that.
この発明のピアスイヤリングにおいて、前記金属製ピアスイヤリング本体が、金属線または金属パイプからなることをも特徴とするものである。 The pierced earring according to the present invention is characterized in that the metal pierced earring body is made of a metal wire or a metal pipe.
この発明のピアスイヤリングにおいて、前記係合手段が、前記筒状収納部の開口部から所定の距離をおいて金属製ピアスイヤリング本体に軸着され、係合ピン側の端部に前記係合溝に係合するフック部を設けた首振りアームと、その反対側に前記フック部を備えた首振りアームを開閉させるための操作部と、該操作部を押して常態で前記フック部を前記係合ピンの係合溝に係合させるバネを備えていることをも特徴とするものである。 In the pierced earring according to the present invention, the engaging means is pivotally attached to the metal pierced earring body at a predetermined distance from the opening of the cylindrical storage portion, and the engaging groove is formed at the end of the engaging pin. A swing arm provided with a hook portion to be engaged with, an operation portion for opening and closing the swing arm provided with the hook portion on the opposite side, and the engagement of the hook portion in a normal state by pressing the operation portion It is also characterized by having a spring that engages with the engaging groove of the pin.
以上のようにこの発明においては、耳たぶに取り付けたのちに係合部分がはずれにくいためにその落下を確実に防止することができ、しかも係合ピンを筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、製造も簡単でコストアップを招くこともなく、長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供することができるようになった。
また、耳たぶへの取り付けに際して「カチッ」という係合音や感触があって、正確にはめ込めているかどうかの確認がたやすくでき、使用者に安心感を与えることができるという商品として多大な付加価値を持つものとすることができる。
As described above, in the present invention, since the engaging portion is difficult to come off after being attached to the earlobe, it is possible to reliably prevent the falling, and to smoothly insert the engaging pin into the cylindrical storage portion. It has become possible to provide a pierced earring that can be used for a long period of time without being expensive and costly.
In addition, there is an engagement sound and touch when attaching to the earlobe, making it easy to check whether it is correctly fitted and providing a great sense of added value to the user. Can have.
以下、この発明のピアスイヤリングの実施の形態を図面に基いてより詳しく説明する。
図1ないし図7に示す実施例において、11は金属製ピアスイヤリング本体で、その一方の端部には係合ピン12が、また他方の端部には前記係合ピン12を挿入可能な筒状収納部13が一体的に取り付けられている。
Hereinafter, embodiments of the pierced earring of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 7,
前記金属製ピアスイヤリング本体11の素材としては、金や銀、プラチナ、あるいはそれらの合金のみならず、その他の金属、あるいはそれらとプラスチック等との複合材を使用することができる。
また、それらの素材をワイヤ状、あるいはパイプ状等に加工したものとすることが可能である。前記金属製ピアスイヤリング本体11は、指で係合ピン12を筒状収納部13に向けて押し込めるような可撓性を有するものであっても、1対の円弧状部材のほぼ中央を軸着したいわゆる中折れ式のものであってもよい。
さらに、金属製ピアスイヤリング本体11の形状も、内部に空間を備えた形状であれば、円形、楕円形のみならず、三角形やひし形等の全体形状を備えたものであってもよい。
As a material of the metal pierced
Further, those materials can be processed into a wire shape or a pipe shape. Even if the metal pierced earring
Furthermore, the shape of the metal pierced
そして、前記係合ピン12はピアスイヤリング本体11の一方の端部から筒状収納部13に向けて直線状に伸びており、また先端には係合溝21が形成してある。
この係合溝21は、その先端の周囲に形成したV溝やU溝、その他の凹溝であったり、その先端の外周側に形成した溝ないし段差とすることもできる。
The
The
前記筒状収納部13もまた、ピアスイヤリング本体11の他方の端部から直線状に伸びている。そしてその開口部31は外に向かって開くテーパ状に形成され、かつ前記筒状収納部13の内奥には前記係合ピン12の係合溝21を抜け止めする係合手段32が配設されている。
なお、前記係合ピン12と前記筒状収納部13の関係は、前記筒状収納部13に係合ピン12がほぼがたつきなく挿入可能なサイズにそれぞれ形成されている。
The
The relationship between the
前記係合手段32は、前記筒状収納部13の開口部31から所定の距離をおいてピアスイヤリング本体11に軸35で軸着され、係合ピン12側の端部に前記係合溝21に係合するフック部34を設けた首振りアーム33と、その反対側に前記フック部34を備えた首振りアーム33を開閉させるための操作部36とを備えている。37は、前記係合手段32を常態において閉じた状態に保持するための板バネであり、該板バネ37で操作部36をその裏側から押すことにより、前記首振りアーム33を常に閉じた状態に保持するようになっている。
The engagement means 32 is pivotally attached to the
したがって、前記係合ピン12を耳たぶの孔に挿入した上、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込んで係合溝21を前記フック部34に引っ掛けるようにすれば、ピアスイヤリングを耳たぶに確実に装着することができるようになるのである。
その際、耳たぶへの取り付けに際して「カチッ」という係合音や感触があって、使用者に大きな安心感を与えることができる。
また、指等で前記操作部36を押せば前記首振りアーム33が開方向に首振りし、前記係合溝21とフック部34との係合が解かれて前記係合ピン12は簡単に引き抜くことができる。
Therefore, if the
At that time, there is an engagement sound and a feeling of “click” when attaching to the earlobe, which can give the user a great sense of security.
Further, when the
以下、図2ないし図7に基いて本発明のピアスイヤリングの動作について説明する。
図2ないし図4は係合ピン12を前記筒状収納部13内にはめ込む過程を、図5ないし図7は係合ピン12を前記筒状収納部13から引き抜く過程を示すものである。
先ず係合ピン12を前記筒状収納部13内にはめ込む過程を示す図2においては、前記係合手段32は板バネ37を介して常態において閉じた状態に保持されており、図示した係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込むのである。
The operation of the pierced earring of the present invention will be described below with reference to FIGS.
2 to 4 show the process of fitting the
First, in FIG. 2 showing the process of fitting the
図3においては、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込み、係合ピン12を押し込む際の圧力で、首振りアーム33のフック部34の端面に設けたテーパ面を滑らせ、首振りアーム33を押し開く状態を示している。
In FIG. 3, a taper surface provided on the end surface of the
図4においては、前記係合ピン12がさらに前記筒状収納部13の内奥まで押し込まれ、前記首振りアーム33のフック部34が係合ピン12の係合溝21に係合した状態となっている。
In FIG. 4, the
係合ピン12を前記筒状収納部13から引き抜く過程を示す図5においては、前記首振りアーム33のフック部34が係合ピン12の係合溝21に係合した状態において、指等で操作部36を押そうとしている状態を示している。
In FIG. 5 showing the process of pulling out the
図6においては、指等で操作部36が押され、前記首振りアーム33が持ち上がってフック部34が係合ピン12の係合溝21から外れた状態となっている。
In FIG. 6, the
図7においては、前記首振りアーム33が持ち上がってフック部34が係合ピン12の係合溝21から外れた状態において、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31から引き抜いた状態となっている。
なお前記係合ピン12は前記筒状収納部13内を進退する際に、形状は直線状であるのに対し、その動作においては回転円に沿った円弧状に動くことになるが、そのような直線状と円弧状との相反する動きは係合ピン12の素材の持つ弾性によって十分に吸収することが可能である。
In FIG. 7, the
The
図8は、係合ピン12aと筒状収納部13aの開口部31部分の別の例を示すものである。
この例においては、係合ピン12aの外周の後方が太くなるように段差12bが形成してあり、筒状収納部13aには係合ピン12aの段差12bに対応して、内周の後方が細くなるように段差13bが形成してある。
このようにすることによって、係合ピン12aの曲り等をより確実に防止することができる。
FIG. 8 shows another example of the
In this example, a
By doing in this way, the bending etc. of the
この発明のピアスイヤリングの使用に際しては、前記係合ピン12を耳たぶの孔に挿入した上、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込んで係合溝21を前記首振りアーム33のフック部34に引っ掛けるようにすれば、ピアスイヤリングを耳たぶに確実に装着することができる。
したがって、図示したような単なるピアスイヤリングとしてのみならず、装身具の範疇を越えない限り、クラスプその他種々の装身具にも適用可能であることはいうまでもない。
When the pierced earring of the present invention is used, the engaging
Therefore, it is needless to say that the present invention can be applied not only to simple pierced earrings as shown, but also to clasps and other various accessories as long as they do not exceed the category of accessories.
11 ピアスイヤリング本体
12 係合ピン
12a 係合ピン
12b 段差
13 筒状収納部
13a 筒状収納部
13b 段差
21 係合溝
31 開口部
32 係合手段
33 首振りアーム
34 フック部
35 軸
36 操作部
37 板バネ
11
この発明は、耳たぶへの装着が容易で係合部の着脱もスムーズに行うことができ、耐久性に優れたピアスイヤリングに関するものである。 The present invention relates to a pierced earring that is easy to attach to the earlobe, can be smoothly attached and detached, and has excellent durability.
従来、この種のピアスイヤリングとしては、本件発明者が提案した特願2010−7512号(特開2011−143120号公報、特許文献1参照)のような、金属製ピアスイヤリング本体の一方の端部には係合ピンを、他方の端部には前記係合ピンを挿入可能な筒状収納部を一体的に備えたピアスイヤリングであって、前記係合ピンはピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として、先端にフック部を形成し、前記筒状収納部はピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として、その開口端部は大きい径に形成するとともに、前記筒状収納部の内奥には前記係合ピンのフック部を抜け止めする係合部が形成してあり、前記係合ピンを耳たぶの孔に挿入した上、係合ピンを前記筒状収納部の開口端部からはめ込んでフック部を係合部に引っ掛けることにより、ピアスイヤリングを耳たぶに装着するようにしたイヤリングが知られている。 Conventionally, as this type of pierced earring, one end of a metal pierced earring main body such as Japanese Patent Application No. 2010-7512 (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-143120 and Patent Document 1) proposed by the present inventor. Is a pierced earring integrally provided with a cylindrical housing portion into which the engaging pin can be inserted at the other end, and the engaging pin is substantially on an extension line of the pierced earring body. As a circular arc shape, a hook portion is formed at the tip, the cylindrical storage portion is formed in a substantially circular arc shape on the extension line of the pierced earring body, and the opening end portion is formed to have a large diameter, and the inner side of the cylindrical storage portion Has an engaging portion for preventing the hook portion of the engaging pin from coming off, and the engaging pin is inserted into the hole of the earlobe and the engaging pin is inserted from the opening end of the cylindrical housing portion. Engage the hook with By hooking the section, earring which is adapted to mount the pierced earring to the earlobe it is known.
上述のイヤリングにおいては、金属製ピアスイヤリング本体の一端に取り付けた係合ピンをその他端に取り付けた筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、しかも耳たぶに取り付けたのちにピアスイヤリングの落下を確実に防止することができ、したがって長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供することができる。 In the above-mentioned earrings, it is possible to smoothly insert the engaging pin attached to one end of the metal earring earring main body into the cylindrical storage portion attached to the other end, and after attaching to the earlobe, Can be reliably prevented, and thus a pierced earring that can withstand long-term use can be provided.
上述のように、特願2010−7512号(特開2011−143120号公報、特許文献1参照)のものにおいては、金属製ピアスイヤリング本体の一端に取り付けた係合ピンをその他端に取り付けた筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、しかも耳たぶに取り付けたのちにピアスイヤリングの落下を確実に防止することができ、したがって長い期間の使用に耐えられるという効果が認められる。 As described above, in Japanese Patent Application No. 2010-7512 (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-143120, Patent Document 1), a cylinder in which an engagement pin attached to one end of a metal pierced earring body is attached to the other end. It is possible to smoothly insert into the shape storage part, and it is possible to surely prevent the pierced earring from falling after being attached to the earlobe, and thus the effect of being able to endure use for a long period is recognized.
しかしながらその一方で、係合ピンはピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状として先端にフック部を形成し、前記筒状収納部はピアスイヤリング本体の延長線上のほぼ円弧状としてその内周面は大きい内径に形成してあるため、使用中に円弧状の係合ピンが真っ直ぐになったり、円弧状の円弧の径が大きくなってしまっていた。
そのため、係合ピンのフック部が係合部から外れやすくなり、その都度係合ピンの形状(径)を元の円弧状の状態に戻す必要があって加工業者に頼まなければならず、非常に面倒であった。
However, on the other hand, the engaging pin has a substantially arc shape on the extension line of the pierced earring body and a hook portion is formed at the tip, and the cylindrical storage part has an almost arc shape on the extension line of the pierced earring body, and the inner peripheral surface thereof is Since it has a large inner diameter, the arc-shaped engagement pin becomes straight during use, or the diameter of the arc-shaped arc increases.
For this reason, the hook portion of the engagement pin is easily detached from the engagement portion, and it is necessary to return the shape (diameter) of the engagement pin to the original arc shape each time. It was troublesome.
この発明のピアスイヤリングは従来のイヤリングの前記欠点を改良するものであって、耳たぶに取り付けたのちに係合部分がはずれにくいためにその落下を確実に防止することができ、しかも係合ピンを筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、製造も簡単でコストアップを招くこともなく、長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供しようとするものである。 The pierced earring of the present invention improves the above-mentioned drawbacks of the conventional earring, and since it is difficult to come off the engagement portion after being attached to the earlobe, it can be prevented from falling down and the engagement pin can be securely attached. An object of the present invention is to provide a pierced earring that can be smoothly inserted into a cylindrical storage portion, is easy to manufacture, and does not cause an increase in cost, and can withstand long-term use.
すなわちこの発明のピアスイヤリングは、金属製ピアスイヤリング本体の一方の端部に、該ピアスイヤリング本体の端部から直線状に伸びて先端に係合溝が形成された係合ピンを、
また他方の端部には、前記ピアスイヤリング本体の端部から直線状に伸びて該係合ピンをほぼがたつきなく挿入可能な開口部を有する筒状収納部が形成され、
かつ前記筒状収納部の内奥には前記係合ピンの係合溝を抜け止めする係合手段が配設された筒状収納部を一体的に備えたピアスイヤリングであって、
前記係合ピンを耳たぶの孔に挿入した上、係合ピンを前記筒状収納部の開口部からはめ込んで係合溝を係合手段に係合させることにより、ピアスイヤリングを耳たぶに装着するようにしたことを特徴とするものである。
That is, the pierced earring of the present invention has an engagement pin that extends linearly from the end of the pierced earring body and has an engagement groove formed at the tip thereof at one end of the metal pierced earring body.
The other end is formed with a cylindrical storage portion having an opening that extends linearly from the end of the pierced earring body and allows the engagement pin to be inserted without rattling.
And a pierced earring integrally provided with a cylindrical storage part provided with an engaging means for preventing the engagement groove of the engagement pin from coming off inside the cylindrical storage part,
The earring is attached to the earlobe by inserting the engaging pin into the earlobe hole and engaging the engaging pin with the engaging means by fitting the engaging pin from the opening of the cylindrical storage portion. It is characterized by that.
この発明のピアスイヤリングにおいて、前記金属製ピアスイヤリング本体が、金属線または金属パイプからなることをも特徴とするものである。 The pierced earring according to the present invention is characterized in that the metal pierced earring body is made of a metal wire or a metal pipe.
この発明のピアスイヤリングにおいて、前記係合手段が、前記筒状収納部の開口部から所定の距離をおいて金属製ピアスイヤリング本体に軸着され、係合ピン側の端部に前記係合溝に係合するフック部を設けた首振りアームと、その反対側に前記フック部を備えた首振りアームを開閉させるための操作部と、該操作部を押して常態で前記フック部を前記係合ピンの係合溝に係合させるバネを備えていることをも特徴とするものである。 In the pierced earring according to the present invention, the engaging means is pivotally attached to the metal pierced earring body at a predetermined distance from the opening of the cylindrical storage portion, and the engaging groove is formed at the end of the engaging pin. A swing arm provided with a hook portion to be engaged with, an operation portion for opening and closing the swing arm provided with the hook portion on the opposite side, and the engagement of the hook portion in a normal state by pressing the operation portion It is also characterized by having a spring that engages with the engaging groove of the pin.
以上のようにこの発明においては、耳たぶに取り付けたのちに係合部分がはずれにくいためにその落下を確実に防止することができ、しかも係合ピンを筒状収納部にスムーズに挿し込むことが可能であって、製造も簡単でコストアップを招くこともなく、長い期間の使用に耐えられるピアスイヤリングを提供することができるようになった。
また、耳たぶへの取り付けに際して「カチッ」という係合音や感触があって、正確にはめ込めているかどうかの確認がたやすくでき、使用者に安心感を与えることができるという商品として多大な付加価値を持つものとすることができる。
As described above, in the present invention, since the engaging portion is difficult to come off after being attached to the earlobe, it is possible to reliably prevent the falling, and to smoothly insert the engaging pin into the cylindrical storage portion. It has become possible to provide a pierced earring that can be used for a long period of time without being expensive and costly.
In addition, there is an engagement sound and touch when attaching to the earlobe, making it easy to check whether it is correctly fitted and providing a great sense of added value to the user. Can have.
以下、この発明のピアスイヤリングの実施の形態を図面に基いてより詳しく説明する。
図1ないし図7に示す実施例において、11は金属製ピアスイヤリング本体で、その一方の端部には係合ピン12が、また他方の端部には前記係合ピン12を挿入可能な筒状収納部13が一体的に取り付けられている。
Hereinafter, embodiments of the pierced earring of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 7,
前記金属製ピアスイヤリング本体11の素材としては、金や銀、プラチナ、あるいはそれらの合金のみならず、その他の金属、あるいはそれらとプラスチック等との複合材を使用することができる。
また、それらの素材をワイヤ状、あるいはパイプ状等に加工したものとすることが可能である。前記金属製ピアスイヤリング本体11は、指で係合ピン12を筒状収納部13に向けて押し込めるような可撓性を有するものであっても、1対の円弧状部材のほぼ中央を軸着したいわゆる中折れ式のものであってもよい。
さらに、金属製ピアスイヤリング本体11の形状も、内部に空間を備えた形状であれば、円形、楕円形のみならず、三角形やひし形等の全体形状を備えたものであってもよい。
As a material of the metal pierced
Further, those materials can be processed into a wire shape or a pipe shape. Even if the metal pierced earring
Furthermore, the shape of the metal pierced
そして、前記係合ピン12はピアスイヤリング本体11の一方の端部から筒状収納部13に向けて直線状に伸びており、また先端には係合溝21が形成してある。
この係合溝21は、その先端の周囲に形成したV溝やU溝、その他の凹溝であったり、その先端の外周側に形成した溝ないし段差とすることもできる。
The
The
前記筒状収納部13もまた、ピアスイヤリング本体11の他方の端部から直線状に伸びている。そしてその開口部31は外に向かって開くテーパ状に形成され、かつ前記筒状収納部13の内奥には前記係合ピン12の係合溝21を抜け止めする係合手段32が配設されている。
なお、前記係合ピン12と前記筒状収納部13の関係は、前記筒状収納部13に係合ピン12がほぼがたつきなく挿入可能なサイズにそれぞれ形成されている。
The
The relationship between the
前記係合手段32は、前記筒状収納部13の開口部31から所定の距離をおいてピアスイヤリング本体11に軸35で軸着され、係合ピン12側の端部に前記係合溝21に係合するフック部34を設けた首振りアーム33と、その反対側に前記フック部34を備えた首振りアーム33を開閉させるための操作部36とを備えている。37は、前記係合手段32を常態において閉じた状態に保持するための板バネであり、該板バネ37で操作部36をその裏側から押すことにより、前記首振りアーム33を常に閉じた状態に保持するようになっている。
The engagement means 32 is pivotally attached to the
したがって、前記係合ピン12を耳たぶの孔に挿入した上、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込んで係合溝21を前記フック部34に引っ掛けるようにすれば、ピアスイヤリングを耳たぶに確実に装着することができるようになるのである。
その際、耳たぶへの取り付けに際して「カチッ」という係合音や感触があって、使用者に大きな安心感を与えることができる。
また、指等で前記操作部36を押せば前記首振りアーム33が開方向に首振りし、前記係合溝21とフック部34との係合が解かれて前記係合ピン12は簡単に引き抜くことができる。
Therefore, if the
At that time, there is an engagement sound and a feeling of “click” when attaching to the earlobe, which can give the user a great sense of security.
Further, when the
以下、図2ないし図7に基いて本発明のピアスイヤリングの動作について説明する。
図2ないし図4は係合ピン12を前記筒状収納部13内にはめ込む過程を、図5ないし図7は係合ピン12を前記筒状収納部13から引き抜く過程を示すものである。
先ず係合ピン12を前記筒状収納部13内にはめ込む過程を示す図2においては、前記係合手段32は板バネ37を介して常態において閉じた状態に保持されており、図示した係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込むのである。
The operation of the pierced earring of the present invention will be described below with reference to FIGS.
2 to 4 show the process of fitting the
First, in FIG. 2 showing the process of fitting the
図3においては、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込み、係合ピン12を押し込む際の圧力で、首振りアーム33のフック部34の端面に設けたテーパ面を滑らせ、首振りアーム33を押し開く状態を示している。
In FIG. 3, a taper surface provided on the end surface of the
図4においては、前記係合ピン12がさらに前記筒状収納部13の内奥まで押し込まれ、前記首振りアーム33のフック部34が係合ピン12の係合溝21に係合した状態となっている。
In FIG. 4, the
係合ピン12を前記筒状収納部13から引き抜く過程を示す図5においては、前記首振りアーム33のフック部34が係合ピン12の係合溝21に係合した状態において、指等で操作部36を押そうとしている状態を示している。
In FIG. 5 showing the process of pulling out the
図6においては、指等で操作部36が押され、前記首振りアーム33が持ち上がってフック部34が係合ピン12の係合溝21から外れた状態となっている。
In FIG. 6, the
図7においては、前記首振りアーム33が持ち上がってフック部34が係合ピン12の係合溝21から外れた状態において、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31から引き抜いた状態となっている。
なお前記係合ピン12は前記筒状収納部13内を進退する際に、形状は直線状であるのに対し、その動作においては回転円に沿った円弧状に動くことになるが、そのような直線状と円弧状との相反する動きは係合ピン12の素材の持つ弾性によって十分に吸収することが可能である。
In FIG. 7, the
The
図8は、係合ピン12aと筒状収納部13aの開口部31部分の別の例を示すものである。
この例においては、係合ピン12aの外周の後方が太くなるように段差12bが形成してあり、筒状収納部13aには係合ピン12aの段差12bに対応して、内周の後方が細くなるように段差13bが形成してある。
このようにすることによって、係合ピン12aの曲り等をより確実に防止することができる。
FIG. 8 shows another example of the
In this example, a
By doing in this way, the bending etc. of the
この発明のピアスイヤリングの使用に際しては、前記係合ピン12を耳たぶの孔に挿入した上、係合ピン12を前記筒状収納部13の開口部31からはめ込んで係合溝21を前記首振りアーム33のフック部34に引っ掛けるようにすれば、ピアスイヤリングを耳たぶに確実に装着することができる。
したがって、図示したような単なるピアスイヤリングとしてのみならず、装身具の範疇を越えない限り、クラスプその他種々の装身具にも適用可能であることはいうまでもない。
When the pierced earring of the present invention is used, the engaging
Therefore, it is needless to say that the present invention can be applied not only to simple pierced earrings as shown, but also to clasps and other various accessories as long as they do not exceed the category of accessories.
11 ピアスイヤリング本体
12 係合ピン
12a 係合ピン
12b 段差
13 筒状収納部
13a 筒状収納部
13b 段差
21 係合溝
31 開口部
32 係合手段
33 首振りアーム
34 フック部
35 軸
36 操作部
37 板バネ
11
Claims (3)
前記係合ピンを耳たぶの孔に挿入した上、係合ピンを前記筒状収納部の開口部からはめ込んで係合溝を係合手段に係合させることにより、ピアスイヤリングを耳たぶに装着するようにしたことを特徴とするピアスイヤリング。 One end of the metal pierced earring body has an engaging pin that extends straight from the end of the pierced earring body and has an engaging groove formed at the tip, and the other end has the engaging pin. Can be inserted without rattling, extends straight from the end of the pierce earring body, has an opening formed at the end, and the engagement pin is located in the inner part of the cylindrical storage portion. A pierced earring integrally provided with a cylindrical storage portion provided with an engagement means for preventing the engagement groove of
The earring is attached to the earlobe by inserting the engaging pin into the earlobe hole and engaging the engaging pin with the engaging means by fitting the engaging pin from the opening of the cylindrical storage portion. Pierced earrings characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014230246A JP2016093263A (en) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | Pierced earring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014230246A JP2016093263A (en) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | Pierced earring |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016093263A true JP2016093263A (en) | 2016-05-26 |
Family
ID=56069788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014230246A Pending JP2016093263A (en) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | Pierced earring |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016093263A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065322A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-05 | Citizen Watch Co Ltd | Structure of inside lock for accessories |
JP2010263927A (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Masahiro Hoshino | Clasp for accessories |
JP2011143120A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Pierring:Kk | Ring-like earring |
JP2011235008A (en) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Masahiro Hoshino | Insertion type clasp |
JP2014061433A (en) * | 2013-12-02 | 2014-04-10 | Masahiro Hoshino | Clasp for accessory |
JP2014144236A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Masayuki Kobayashi | Connection fitting of accessory hoop |
-
2014
- 2014-11-12 JP JP2014230246A patent/JP2016093263A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065322A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-05 | Citizen Watch Co Ltd | Structure of inside lock for accessories |
JP2010263927A (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Masahiro Hoshino | Clasp for accessories |
JP2011143120A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Pierring:Kk | Ring-like earring |
JP2011235008A (en) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Masahiro Hoshino | Insertion type clasp |
JP2014144236A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Masayuki Kobayashi | Connection fitting of accessory hoop |
JP2014061433A (en) * | 2013-12-02 | 2014-04-10 | Masahiro Hoshino | Clasp for accessory |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5279845B2 (en) | Pin fastener | |
JPH09271407A (en) | Joint for accessories | |
JP6727995B2 (en) | Trinkets | |
JP2016093263A (en) | Pierced earring | |
JP2011143120A (en) | Ring-like earring | |
JP5685389B2 (en) | Insertion type clasp | |
US1287067A (en) | Ornament-carrying ear-clamp. | |
EP2838397A1 (en) | Clutch for precious metal earrings | |
JP7108270B2 (en) | earrings | |
JP3152996U (en) | Piercing locking structure | |
EP4076087A1 (en) | Member for holding an object in position on either side of an element provided with a bore | |
JP6413121B1 (en) | Stoppers such as jewelry | |
JP2001224412A (en) | Jewelry fastener | |
JP4403185B2 (en) | Strap attachment for portable goods | |
JP3242640U (en) | earrings | |
JP5189850B2 (en) | Brooch fittings | |
CN108703447A (en) | A kind of ear nail quick-disassembly structure | |
JP2017148123A (en) | Accessory for ear | |
JP3152978U (en) | Earrings | |
JP3183941U (en) | Earrings | |
JPH0414023Y2 (en) | ||
JP5862581B2 (en) | Jewelry hoop connection fittings | |
JP2015223430A (en) | Accessory chain | |
JP3157405U (en) | Piercing locking structure | |
JPH0658709U (en) | Earrings and bras for earrings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160517 |